-
1. 匿名 2025/01/24(金) 23:34:52
霊感のない人の「この場所なんか気持ち悪い」「なんか視線を感じる」などは実際当たってるのでしょうか?+165
-9
-
2. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:14
雰囲気で言ってる。+28
-24
-
3. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:19
+13
-40
-
4. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:22
阿部寛はなにを感じますか ?+3
-20
-
5. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:53
霊感
ヤマ感
第六感
本日のゲストは…+19
-9
-
6. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:57
>>4
それは阿部寛にしかわからない+68
-3
-
7. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:58
+30
-5
-
8. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:58
>>4
知るかw+17
-3
-
9. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:04
自律神経が悪いだけ+3
-18
-
10. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:05
>>4
超常現象かな?+10
-1
-
11. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:10
+3
-28
-
12. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:15
>>5
ジョン・レノン+12
-3
-
13. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:15
霊感あって良かったと思う?+31
-3
-
14. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:27
ぎぼあいこ、懐かしいな〜+32
-1
-
15. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:28
霊感はないけど、直感あたるとかありますか+47
-3
-
16. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:33
>>5
クドカン+0
-1
-
17. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:44
>>1
そんなん言い出したら京都とか鎌倉とか住めないよねって思う+99
-14
-
18. 匿名 2025/01/24(金) 23:36:46
当たっていると言ったら信じるの?
胡散臭い、ペテン師、病気だの言われるから、答えるわけない+4
-3
-
19. 匿名 2025/01/24(金) 23:37:04
+3
-16
-
20. 匿名 2025/01/24(金) 23:37:18
中学生の頃は霊感あるキャラで通してた+3
-8
-
21. 匿名 2025/01/24(金) 23:37:43
>>1
ガチで霊感ある人はひっそりと生きてるよ
それが苦しいから+136
-7
-
22. 匿名 2025/01/24(金) 23:37:45
キューティーストリートの桜庭遥香うぜえ+0
-2
-
23. 匿名 2025/01/24(金) 23:37:54
>>1
近所で気持ち悪いと感じる場所を大島てるで調べたら2度事件があった場所でした+55
-9
-
24. 匿名 2025/01/24(金) 23:38:11
+7
-21
-
25. 匿名 2025/01/24(金) 23:38:12
+9
-1
-
26. 匿名 2025/01/24(金) 23:38:51
前は感じるものがあったけど、今は全くわからなくなった
前の私はただの厨二病だったのかなw+30
-2
-
27. 匿名 2025/01/24(金) 23:39:03
>>15
今日この人とばったり会うな、とかがよく当たる。例えば休日の繁華街とかでしかも遠方のしばらく連絡取っていない知り合いとか。+50
-3
-
28. 匿名 2025/01/24(金) 23:39:04
めっちゃオーラかんじる芸能人だれ ?+3
-7
-
29. 匿名 2025/01/24(金) 23:39:20
今年の7月5日なにが起きるの?+6
-12
-
30. 匿名 2025/01/24(金) 23:39:49
>>13
私はあんまりいいと思ったことない。
勝手に部屋入られたりするとイラッとするし、人の幸せ潰してやる系女性に狙われてウンザリしたこともあるし。+32
-10
-
31. 匿名 2025/01/24(金) 23:39:58
変態の霊も見えるんですか?
女子更衣室にいるおっさん霊とか+8
-2
-
32. 匿名 2025/01/24(金) 23:40:34
>>1
割と無自覚だけど勘が強い人っているよね。霊感ないって言ってるけど視えないだけで感じてる人結構いると思う。+160
-6
-
33. 匿名 2025/01/24(金) 23:40:52
宜保愛子さんや江原啓之さんなど
様々な方がテレビに出演されていましたが
同じ視える人間として
この方は本物だと思われた方は誰ですか?+8
-0
-
34. 匿名 2025/01/24(金) 23:41:02
>>21
夏目友人帳の主人公の夏目みたいなもん
見えることで苦しむ+18
-5
-
35. 匿名 2025/01/24(金) 23:41:02
>>23
私は結婚して引っ越したらそれがあった
旦那が近道で通る道が嫌な感じで、そこ通りたくないって言ったら、昔その道沿いの雑木林で女子高生の遺体が発見された場所だった+56
-2
-
36. 匿名 2025/01/24(金) 23:41:58
>>1
知り合いの男の子が見えるらしくて
あそこにいて怖いから
違う道から帰るって言うらしい
そのご家族は全く見えないんだって
ちょっと表情も固くて笑顔が少ないから
見てて心配だった+81
-4
-
37. 匿名 2025/01/24(金) 23:42:13
>>30
> 人の幸せ潰してやる系女性
これって死んでる人?生きてる人?+27
-1
-
38. 匿名 2025/01/24(金) 23:42:41
>>19
ハリソ…ン+9
-1
-
39. 匿名 2025/01/24(金) 23:43:08
>>21
これな+12
-2
-
40. 匿名 2025/01/24(金) 23:43:37
>>28
オーランド・ブルーム+2
-8
-
41. 匿名 2025/01/24(金) 23:43:39
>>37
亡くなってる女性ですよ+10
-2
-
42. 匿名 2025/01/24(金) 23:44:00
>>1
ある
池袋が苦手だった
ただ中居さんは良い人だと思ってたから全然ないんだなと思った+26
-20
-
43. 匿名 2025/01/24(金) 23:44:20
お通夜が苦手です。大人になっても泊まるのが苦手です。
葬儀場にはうようよいますか?+19
-1
-
44. 匿名 2025/01/24(金) 23:44:21
本当にお酒と酢と塩で撃退できるんでしょうか+0
-6
-
45. 匿名 2025/01/24(金) 23:44:29
>>1
当たったことだけしっかり覚えていて、外れたことは都合よく忘れているのです
+9
-8
-
46. 匿名 2025/01/24(金) 23:44:33
>>28
自分が見たところ(といってもテレビの画面越しにだけど)おおっと思ったのは堂本剛+8
-3
-
47. 匿名 2025/01/24(金) 23:45:17
>>15
全く幽霊はみえないけど、冴えてる時は一番くじとか触った感覚で分かる時がある。昔スロットやってた時期も当たりそうな台がピンと分かるので直ぐ当たってた。+58
-2
-
48. 匿名 2025/01/24(金) 23:45:26
>>41
おぉ...それは怖い
ちなみに、ターゲットになりやすいのはやっぱり霊感ある人になるの?
私霊感全くないんだけど、知らない間に憑かれてたりするのかな。+41
-3
-
49. 匿名 2025/01/24(金) 23:45:59
これが霊感だとわかった理由+2
-1
-
50. 匿名 2025/01/24(金) 23:47:12
>>17
霊感あると大空襲が起きた東京や、原爆投下された広島や長崎など何千何万人も亡くなった場所とか、大地震や津波が起きたところとか住めないと思うんだけど、どうなんろう?+54
-4
-
51. 匿名 2025/01/24(金) 23:47:18
>>43
お通夜の雰囲気って独特だよね。なんかジメッとしてる。
お葬式は送り出す感じで、カラッとしてるけど。+25
-6
-
52. 匿名 2025/01/24(金) 23:48:16
>>1
+7
-2
-
53. 匿名 2025/01/24(金) 23:48:25
>>5
フランキー堺+8
-1
-
54. 匿名 2025/01/24(金) 23:48:33
>>33
おそらく本当に視えてるのは視えてるけど、解釈だったり、視えてるものが力によって違うんじゃないかなと思う。得意分野とかもあるだろうしね。+65
-2
-
55. 匿名 2025/01/24(金) 23:48:53
太った霊はいますか?+8
-3
-
56. 匿名 2025/01/24(金) 23:49:12
トイレ行ってるときや入浴中とか、それこそパートナーとイチャイチャ致してる時も覗いてる霊っているの?+3
-2
-
57. 匿名 2025/01/24(金) 23:49:43
お祝い霊からは何を感じる?+9
-2
-
58. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:09
>>1
東京なんて十何万人も巻き込んでアメリカに焼け野原にされたんだから東京なんて住めないよ+25
-6
-
59. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:19
霊感は先のことも分かったりするの?霊視とはまた違う直感的なもの?+9
-1
-
60. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:21
>>5
フランク永井+2
-2
-
61. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:29
>>19
日本人ではないですね。+16
-1
-
62. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:13
>>33
木村藤子さん+13
-6
-
63. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:41
>>1
全く霊感がない人はいないので
そういう直感は大事にした方が良いと思う
霊を感じ取ってる可能性もあれば
その人とその土地が合わなくてそれを
感じ取ってることもある+65
-5
-
64. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:42
>>19
フィジカルでプリミティブなフェティッシュみを感じます+24
-2
-
65. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:46
家を見に行って、この窓が怖いと思った事がある。その窓の方向の住民が家が建つことを反対していたらしい。買わなくて良かった。+59
-2
-
66. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:57
>>1
自称霊感ある人達を集めて、一人ずつ
①ガチ有名心霊スポットに行かせる
②ガチ心霊スポットだけど何でもない場所として行かせる
③何でもない場所だけどガチ心霊スポットとして行かせる
それで、おおまかにでも感想が一致するのか試してみたい。
例えばだけど、見えた・感じた霊の詳細(数、性別、年齢、格好とか)が一致するなら信憑性あるし、
全く違うこと言ってるだけならインチキだよね。+23
-11
-
67. 匿名 2025/01/24(金) 23:52:01
>霊感のない人の「この場所なんか気持ち悪い」
これは霊感とか関係なく、
人間だって動物だから本能的にそういうのある気がするわ。+72
-2
-
68. 匿名 2025/01/24(金) 23:52:20
>>55
身体が軽いなあって喜んでたよ+1
-3
-
69. 匿名 2025/01/24(金) 23:52:29
夢でよく正夢を見る人いますか?私がそうなんだけれど、お告げとかじゃなく大した意味がない正夢を見る。娘のテストの点数だったり、自分の健康診断の結果だったり笑笑+27
-1
-
70. 匿名 2025/01/24(金) 23:52:33
>>17
むしろ京都はお寺だらけで供養されている+36
-2
-
71. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:23
娘があの踏切怖いと言い出して、女性だった。自死って男性だけだと思ってたけど女性だったし若かったと聞いて驚いた+3
-5
-
72. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:26
>>57
これ、笑う所じゃないんだろうが
笑っちゃうわ。笑
しかもピンクって所がまたお祝い感ある😂+26
-1
-
73. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:38
デブの幽霊はやっぱりレストランとかにいるの?+4
-5
-
74. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:49
>>21
これ
しんどいから切り替えるようにしてる+25
-2
-
75. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:50
霊にも寿命があるって話聞いて面白かった。だから縄文人の幽霊とか聞かないんだなーって。+10
-3
-
76. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:51
霊の存在完全否定してたけど、海外の動画に出てくる赤ちゃんが父親のお墓の方を見てニコニコ笑って会話してるように話したり手を差し出して握ったりしてるの見て、疑いを持ち始めてる。
本当にいるんでしか?+35
-2
-
77. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:01
>>29
大谷翔平がバースデイホームラン&投手で勝ち投手+15
-4
-
78. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:56
何年前までの霊を見るものなの?
縄文時代や旧石器時代の霊も見るの?
もしそうなら、日本中が霊だらけだよね?
しかも霊は人間だけなの?
虫とか動物の霊は何で出てこないの?
疑問だらけ+6
-4
-
79. 匿名 2025/01/24(金) 23:55:09
この人やばいッていう有名人はいますか?+5
-1
-
80. 匿名 2025/01/24(金) 23:56:27
>>1
私は見えるタイプの霊感はないんだけど、なんとなく変な匂い(霊臭)がするとか音がするとかは分かる。
でも自分自身で答え合わせはできないから、気持ち悪い時は霊媒師やってる親戚に聞くとやっぱり!ってことはよくあるよ。+25
-3
-
81. 匿名 2025/01/24(金) 23:56:53
なぜ見える人たちはこぞって白い(赤い)ワンピースを着た髪の長い女を目撃するのですか?
襟首のよれたユニクロの限定Tシャツを着た薄らハゲのおじさんだって彷徨ってそうなものなのに
不思議でなりません+10
-3
-
82. 匿名 2025/01/24(金) 23:56:56
>>78
順調なコースを辿れば霊界みたいなところに行くんじゃないの
とどまってる霊は事情があるんでしょ+4
-1
-
83. 匿名 2025/01/24(金) 23:56:58
霊感は無いけど物音と女性の笑い声が聞こえた。
家族と泊まった宿が暗い雰囲気で宿泊客も少ない。
泊まる部屋の下の階は電気消されてて非常灯と自販機の明かりのみ。
夜、みんな布団の中に入って暫くしたら出入口から物音がしてローテーブルから物音、と思ったら女性の笑い声。
翌朝、家族に話したら妹も女性の笑い声を聞いたそうだ。
自分は軽度の難聴だから全て聞き間違いだと思いたい。+13
-1
-
84. 匿名 2025/01/24(金) 23:57:14
>>73
想像したらかわいい+8
-3
-
85. 匿名 2025/01/24(金) 23:57:45
>>69
子どもの頃に一度だけ、弟が生まれる正夢を見たよ。夢では3歳くらいの姿をしていて、成長したら夢に見た時の姿と実際の姿や動きも同じ感じだったから、正夢だったのかなって気付いた。+22
-3
-
86. 匿名 2025/01/24(金) 23:59:56
>>1
人間は脳が電気流して体動かしてるから人の気配は電磁波だと言われてる
あと心臓の鼓動で人の感情を読み取ってることもわかってるから科学的に人間は見えない情報を察知してる
そう考えると火山周辺とかは静電気で落ち着かないかも+44
-4
-
87. 匿名 2025/01/25(土) 00:01:15
>>1
霊視してください+0
-7
-
88. 匿名 2025/01/25(土) 00:01:26
>>66
霊感にも色々あって、見えるとか聞こえる、匂いがする、気配がするとか人によっても違うし、見え方も違うから一概には言えないよ。
人としてはっきり見える人もいれば、モヤモヤに見えるとか光に見えるとか。
会話ができる人もいれば記憶や思いを感じるタイプの人もいるし。
あとは波長によって見える霊と見えない霊もある。
とにかく個人差がすごい大きい。
個人的には霊能者一家に生まれたから、そういう理由でインチキとか言われるとモヤモヤしてしまう。+60
-3
-
89. 匿名 2025/01/25(土) 00:03:03
>>28
戸塚純貴さん+3
-3
-
90. 匿名 2025/01/25(土) 00:03:19
>>78
霊も寿命みたいなものがあるんじゃないかって、霊感ある美容師さんが言ってたよ。
その人の中の仮説では、死ぬと魂だけの存在になって、この世に未練があって留まれば留まるほど、魂がすり減ってすり減って苦しくなる。で、やがて魂自体が消滅するのではって言ってた。あくまでも仮説だけどね。+2
-5
-
91. 匿名 2025/01/25(土) 00:04:05
霊感というか、多分自分は割と拾いやすいんじゃないかとは思ってる。一時期あまり良く無い部屋に住んでいた頃の自分の写真を見返したら、こりゃ憑いてたなって思った。目に光が無いというか、纏ってるオーラが黒い感じ。+6
-2
-
92. 匿名 2025/01/25(土) 00:05:56
>>17
どこまで気をつけたら良いんだろうね…
例えば
「気の毒な事が起きた土地で子供を育てると、子供も亡くした霊に自分の子供を奪われる。
だから、その土地で育てるな」
とか耳にする。
私は病気の独身だけど、+12
-3
-
93. 匿名 2025/01/25(土) 00:08:51
>>30
そういう女性に狙われると何かあるの?+1
-1
-
94. 匿名 2025/01/25(土) 00:09:51
神社はいる?+0
-3
-
95. 匿名 2025/01/25(土) 00:10:51
>>32
占いの出来るお坊さんの所に、うちの母親がよく相談に行っていたんだけど、お坊さんに「直感力が鋭いから自分の感性で引越し先やなにかを始める日を決めても大丈夫」って言われて色々やったことが、後から考えると全て貧乏くじで引越し先はいわく付きだったり祟りにあったり碌なことがなかったな。+44
-1
-
96. 匿名 2025/01/25(土) 00:19:55
>>74
スイッチのオンオフみたいな感じで普段見えなくしてる感じですか?+3
-6
-
97. 匿名 2025/01/25(土) 00:19:58
シークエンスはやとものように霊視ってできるの?+0
-3
-
98. 匿名 2025/01/25(土) 00:19:59
>>4
回鍋肉を作っている
+2
-2
-
99. 匿名 2025/01/25(土) 00:20:35
>>88
そういうものなんですね。
私は昔から他の人がなんでもないという場所でも
気味が悪くて怖くて動けなくなる場所が
あります。
子供の頃からそう感じる場所は避けられるのですが
大人になって初めて行った場所でも
時々あります。
あるホテルに行きました。
そこは何度か利用してるホテルだったのですが
一室だけ、どうしても気持ち悪くて居られなかったことがあります。他の部屋の時はなにも感じず
携帯の電波も問題なかったのですが
問題の部屋だけは圏外でした。
ただ私は見えない人間です。
気配、気味の悪さ、臭いは感じる時がありますが…
霊感のある方に「あなたは人の念が強く残っているような場所には行ってはいけない」と言われました。+11
-3
-
100. 匿名 2025/01/25(土) 00:21:29
>>96
そうですね
試行錯誤しながら出来るようになりました+8
-4
-
101. 匿名 2025/01/25(土) 00:23:38
>>1
ホテルで何か気持ち悪い・怖い・落ち着かないって感じたことはあります。
それ以外何も起こらなかったけど、何かあるのか?気のせいなのか?+6
-2
-
102. 匿名 2025/01/25(土) 00:25:54
>>79
ヤバいというか、なんか全体的に黒!ってイメージなのはマックス松浦さん(笑)+10
-1
-
103. 匿名 2025/01/25(土) 00:26:24
>>5
クリカン+0
-1
-
104. 匿名 2025/01/25(土) 00:27:56
>>29
その日は起きないと思う。
だけど今年も初っ端から飛ばしてるけど
山火事、水害、大停電はあるし、移民入れまくり特にあちらの国からの疫病も流行るし、そいつらの運転が荒いから交通事故も多発。
ジミントーによる人災は起きると思う。
+14
-11
-
105. 匿名 2025/01/25(土) 00:28:47
>>28
さんま
守られてる+12
-1
-
106. 匿名 2025/01/25(土) 00:29:49
>>5
ジミヘン+0
-1
-
107. 匿名 2025/01/25(土) 00:33:52
>>105
誰に?+0
-3
-
108. 匿名 2025/01/25(土) 00:33:59
霊視って本当にできるんですか?
数年前未来を霊視してもらいましたが、その霊能者がボロボロ泣き始めまして。
未来が悲惨なようでしたがなんなのかは教えてもらえませんでしたので疑っています。+5
-3
-
109. 匿名 2025/01/25(土) 00:35:25
>>99
霊感があるのかもしれませんね。
私自身は霊能者をできるほどではないので、あくまで時々助手をしている程度ですが…。
それでもやっぱり霊が見えないゆえに自分の霊感に気が付かずに大変なことになった人も見てきたので、直感で危ないと思ったら避けたほうが無難だと思います。+16
-1
-
110. 匿名 2025/01/25(土) 00:36:10
>>105
オーラすごいって聞くね
遠目でも分かるって+4
-2
-
111. 匿名 2025/01/25(土) 00:37:47
>>78
江戸時代らしき霊は見たよ
私が見る時は薄暗いか暗い場所だから明るい場所には現れにくいと思う+5
-2
-
112. 匿名 2025/01/25(土) 00:38:29
>>76
赤ちゃんは想像は豊富だからアリス症候群といって見えないものを作り出して1人遊びする
発達障害でもそういう見えない何かと戦う人がいる+6
-8
-
113. 匿名 2025/01/25(土) 00:39:07
霊感が無い人なんて居ないよ。霊感って、幽霊が見えたり感じたりの事だけじゃないよ。+27
-2
-
114. 匿名 2025/01/25(土) 00:39:34
>>79
軽めのやつならゴイゴイスーかな+0
-1
-
115. 匿名 2025/01/25(土) 00:39:40
>>72
コラだよ!+3
-1
-
116. 匿名 2025/01/25(土) 00:40:53
>>21
シックスセンスの男の子みたいに+5
-2
-
117. 匿名 2025/01/25(土) 00:42:34
>>102
私、池上彰さんがそう感じる。+19
-2
-
118. 匿名 2025/01/25(土) 00:42:42
>>3
「シン...イチ...?」+31
-1
-
119. 匿名 2025/01/25(土) 00:42:54
>>109
叔母に霊感があり見える体質の人でした。
私の母は全く見えないのに連れてきてしまう体質で…祖母の実家に行った時に叔母と母が喧嘩を始めたのを覚えています。
「また!また連れてきた!あんたのせいで気分悪い」
「そんな事言われても私には見えないし分からない!」って。
その時は意味が分かりませんでしたが…
今は歴史的な場所も避けるようにしています。
ありがとうございます。+5
-3
-
120. 匿名 2025/01/25(土) 00:43:47
>>81
ワンピース着た髪の長い女性の霊見た事ないよ
逆によれた服着たおじさんの霊なら見た事ある+8
-2
-
121. 匿名 2025/01/25(土) 00:46:00
>>3
浮気中?+40
-2
-
122. 匿名 2025/01/25(土) 00:46:07
>>78
動物や大昔の霊もいるけど、現代の人とは波長が合わなくて見えないっていう説が一番しっくりきてる。
同じ人間でも戦国時代とか江戸時代とか、今の人の言葉が通じるとか割と近い暮らしをしていると波長が合いやすいけど、縄文時代に洞穴で動物を狩って暮らしてたとか現代とはかけ離れすぎてる生活をしていると波長が合わないから見えないし聞こえない、感じない的な。
動物も同じで、波長が合う人もいるけど大抵の人は合わない。
私自身霊感はあるし家族親戚もあるけど、小さい時になんで動物の霊はいないの?って不思議だった時にそれを言われてなるほどなーと思った。+11
-2
-
123. 匿名 2025/01/25(土) 00:49:11
>>70
鴨川とかね、行かない方がいいよ
+7
-4
-
124. 匿名 2025/01/25(土) 00:50:44
>>15
正夢?アレを時々見る、ここ知ってる!ってヤツ+10
-1
-
125. 匿名 2025/01/25(土) 00:51:15
>>78
虫とかこの世に未練とか無さそうだし割と早く転生するんじゃないかな?
人間てわりとこの世に未練があるし。
室町〜江戸時代の人とか縄文時代の霊とか見えたのかな?
+0
-2
-
126. 匿名 2025/01/25(土) 00:52:37
>>84
マック食べてて欲しい+4
-2
-
127. 匿名 2025/01/25(土) 00:52:51
>>110
さんまさんは生まれつきの笑いのセンスとかもあると思うけど、弟さんのこととかを経験してきてのオーラのような気がします。
お笑いの星のもとに生まれて、人生経験を積んで更にオーラが輝くみたいな。+15
-2
-
128. 匿名 2025/01/25(土) 00:54:33
>>113
そうなんですか?例えばどんな事がありますか?+1
-1
-
129. 匿名 2025/01/25(土) 00:55:22
>>17
そしたら霊には寿命があるって言い出すからね
日本全国人が死んでない場所(人が住める場所で)なんかないのにね+5
-6
-
130. 匿名 2025/01/25(土) 00:57:36
>>51
それはきっと、その場にいる人達の気持ちが
そうさせるんだろうね
それも第六感で感じるものだろうし
人間って強いか弱いかだけで誰でも霊感はあるらしいよ+21
-1
-
131. 匿名 2025/01/25(土) 00:59:11
霊感ある人に「あなたは沖縄とサイパンに行ったらダメ」と言われたことがある。
旅行好きだけど、そこだけ避けてる。+20
-5
-
132. 匿名 2025/01/25(土) 00:59:27
>>78
宮沢賢治が生前に、この辺りに恐竜がいたって話をしていたら没後に岩手で化石が発見されたり、小岩井農場パート9あたりを読んだら、宮沢賢治は恐竜の幽霊が見えていたんじゃないかとちょっと思う。+21
-1
-
133. 匿名 2025/01/25(土) 01:00:57
>>1
場所ではなくて浮遊霊とかの場合もあるのかも。
怖くなったときはやっぱり変なことしたり言ったりするのが効果的だと思うよ。
+1
-1
-
134. 匿名 2025/01/25(土) 01:01:36
>>28
中居くんもオーラあったんじゃない?
でもあんなことになって。+1
-6
-
135. 匿名 2025/01/25(土) 01:02:18
>>32
オレンジの匂いとか白粉の匂い、どぶの匂いとかね。+1
-4
-
136. 匿名 2025/01/25(土) 01:02:23
別トピにも書いているんだけど除霊詐欺やっている夫婦が名古屋にいて逮捕されていないのでみなさん気をつけてください+9
-1
-
137. 匿名 2025/01/25(土) 01:09:32
>>15
趣味でタロットやってるけど、シャッフルしてる時にこのカード出るなって思ったカードが2枚くらい必ず出る+4
-1
-
138. 匿名 2025/01/25(土) 01:14:33
>>55
ブッチャーみたいな体型の、まっっっ黒いデカイ人見た事ある
2m近くあった+2
-2
-
139. 匿名 2025/01/25(土) 01:20:39
>>128
信じないかも知れないけど、例えば、
赤の他人が困ってる状況に気付くのはたまたまじゃない、たまたま傘を持っていたら雨が降った、たまたまラッキーで事故にあわずに済んだ…など、
「たまたま」は偶然じゃない。
あと、これも信じないと思うけど、霊感が強い人は視力が悪かったり頭が痛くなったり…はよく聞くと思うけど、逆も然りで、めちゃくちゃ健康体で自然治癒能力が高いのも霊的能力のうち。
単純な話、「霊力」というのは思考や意識とは別物なんで、本人が全く意識してないところで働いている。つまり本人は気付けない。「何となく嫌な場所」は、実際には本人も気付いていないうちに避けていたりする。後で「そういえば何故かあの場所は行ったことがない」と気付くだけだったりする。
それらを「守護霊や守護神に守られているから」という表現をする人もいるけど、それも本人の波動が高いからなんだよ。波動が高いってのは霊力が高いとしか言いようがない。+17
-4
-
140. 匿名 2025/01/25(土) 01:34:34
>>7
手だけ進撃の巨人になってしまった人+4
-6
-
141. 匿名 2025/01/25(土) 01:36:07
霊感ある人は全員が全員霊に慣れてるわけでもないので幽霊は怖いらしい+7
-2
-
142. 匿名 2025/01/25(土) 01:39:01
>>66
霊感ある人は嫌がって行かない+14
-2
-
143. 匿名 2025/01/25(土) 01:39:09
>>3
阿笠博士「やっぱりコナンに変身できる薬は最強だーロリ最高!!!!!!!!!!!朝までバローさせてやる」+10
-7
-
144. 匿名 2025/01/25(土) 01:50:11
>>33
小学生の頃流行ってた心霊番組見てて、
なんか気持ち悪いのが映っててそれを家族に言ったら、
親も妹も「は?何もないじゃん」ってなってたけど、
宜保愛子さんが「ここにいますね」みたいに言って、
家族全員で「ぎゃー!」ってなったことはある。
同じように同じところにいるって言ったので、
宜保愛子さんは本物だって思ってる。
ただ私はその後何も幽霊とか見えたことはないw+50
-2
-
145. 匿名 2025/01/25(土) 01:58:33
>>1 お祓いできる人
ずっと探してます(できれば高額なお金を取らない人)いま埼玉に住んでますが
遠方だったら高速バスに乗ってでも行きます
どうやったら本物の人(個人的にやってる人とか)に祓ってもらえるんだろう…
タクシーに乗るたびに「私、ずっと悪い事ばかり起きててシャレにならないくらいなんですけど、運転手さんお祓いとかできる方とか知りませんか?」って聞いてるんだけど本当に見つからない…+11
-10
-
146. 匿名 2025/01/25(土) 02:25:18
>>15
霊感はないけど、嫌いな芸能人は数年後に不祥事を起こす。すぐじゃなくても、当たる。何人も当たったよ。+28
-3
-
147. 匿名 2025/01/25(土) 02:27:36
>>145
>>135だけど私病気したり悪いことがずっと続いていたときに職場の同僚に憑いているって言われて、そいつの両親が祓えるって言うから会ったけど偽物だった
変な人に引っかからないかあなたが心配だよ
除霊とかお祓いとかじゃなくて神社参拝してお守り買うくらいにしといてね+47
-1
-
148. 匿名 2025/01/25(土) 02:28:50
>>135
ごめんなさいアンカー間違えました
>>136です😭+1
-1
-
149. 匿名 2025/01/25(土) 02:46:09
ニュースで殺人事件の犯人が捕まってるの見たら後ろに殺された人の霊が憑いてるのが見えるって事はないの?+16
-2
-
150. 匿名 2025/01/25(土) 02:55:10
>>136
たかが人間に除霊とか、私の能力で上に上げてあげるとか、似非でしかないよ。
あっちの世界のことは、神様に頼むしかない。+8
-1
-
151. 匿名 2025/01/25(土) 03:03:29
>>88
ほんと霊感や霊能力ってひとくくりにされがちで嫌だよね
視える人ならどの人も視えてないとおかしいみたいなのとかも
スポーツ選手で全部のスポーツできる人とは思わないのが普通で。
野球選手と聞いてフィギュアスケートもできるでしょとはならないのにね
+36
-3
-
152. 匿名 2025/01/25(土) 03:08:05
>>2
その雰囲気が大事なのよ
第六感って元々どの動物にもある本能だと思うよ
+15
-1
-
153. 匿名 2025/01/25(土) 03:18:18
>>145
どんな感じの不幸続きなの?
私も子供の頃からもう30年くらいずーっと不幸(子供の頃に親が片方亡くなったり、とにかく人とのご縁が皆無)で、本物の霊媒師さんを探してるんだけど、身近な人にそれとなく聞いたり、ガルチャンでは本当のことを書いて聞きまくったりしてるけど、やっぱり全然出会えないよ。実際にお祓いに行ったこともないし。
私は東京に住んでるけど、この辺りなら府中の大国魂神社が良いんじゃないかとは聞いたけどね。ただ、厄除け・厄祓いとかじゃなくて、不幸な人生をどうにかして欲しいんだよね。ちょっとおかしいレベルで何も上手く行かないから😢神社じゃなくて霊能者みたいな人の専門だと思うんだよね。ユタとか?+19
-3
-
154. 匿名 2025/01/25(土) 03:18:32
>>111
その霊は、八丁堀とか秀さんとか呼ばれてなかった?
きっと必殺仕事人の連中の幽霊よ?+2
-2
-
155. 匿名 2025/01/25(土) 03:31:48
>>50
私ではないけど昔身内と東尋坊に旅行に行ったら霊感のある叔父がこれ以上行けないって顔真っ青になって歩けなくなってた。明らかに具合悪くなってたから叔父と叔母だけ車に戻ってった。
やっぱダメな場所はあるんだと思う。+60
-1
-
156. 匿名 2025/01/25(土) 03:37:48
>>146
次は何方が…差し障りなければお願いします+8
-2
-
157. 匿名 2025/01/25(土) 03:52:42
>>1
一度だけ、遠くに見えただけで吐きそうになった踏み切りがあった。
普段わりと霊の姿が見えたり聞こえたりするのにその踏み切りは見えも聞こえもしなくて、だけど空間が揺らいで見えて血の気が引いて吐きそうになって、結局用事があったのを取り止めてその場で引き返し帰ってしまった。
小さい頃に母に連れられてT団地に行った時と同じ感覚だった。
あの時も廊下とかエレベーターとか形が歪に見えて、そんな酷い感覚はその踏み切りとその団地だけ。
後から知ったけど、その踏み切りは人身事故の絶えない踏み切りらしい。
不思議な事にその踏み切りを超えて行くはずだった予定を帰った途端忘れてしまってどうしても思い出せなくて、もしかしたら始めからその踏み切りに呼ばれていたんじゃないかと思うと今でもゾットする。+38
-3
-
158. 匿名 2025/01/25(土) 04:19:24
>>33
立原美幸さん+4
-3
-
159. 匿名 2025/01/25(土) 04:54:29
みんな霊感あるよ。
ただそれに気付いてないだけ。
今度、人の多い所に出たら周りの人を観察してみて。
誰もいないのに、まるで前から来た人を避けるようにヒョイという動きをしてる人がいるから。
その人にしか見えない何かを避けたんだよ。
+25
-2
-
160. 匿名 2025/01/25(土) 04:54:45
>>19
俺〜♪つって社員食堂でドヤ顔してる
+4
-1
-
161. 匿名 2025/01/25(土) 04:57:57
>>27
ついこのまえ、それが凄かった。
母と話してて共通の知人の名前が出るたびに、その10秒以内にその人から電話がかかってきたり、訪問しに来るくる。
4人連続でそれが起きて何だか気持ち悪くなって話すのやめた。+12
-1
-
162. 匿名 2025/01/25(土) 05:02:59
>>105
いまるちゃんはさんまさんの弟さんが護ってる
そのせいか弟さんに似てるんじゃないかな
たぶん
+7
-1
-
163. 匿名 2025/01/25(土) 05:27:42
>>5
れいかんやまかんとんちんかん+2
-0
-
164. 匿名 2025/01/25(土) 05:35:46
>>134
おーらがあっても、色がドスグロかったら、だめじゃん。私は、彼の目が怖いとずっと思ってた。解散するちょっと前からだったと思う。+30
-3
-
165. 匿名 2025/01/25(土) 05:38:55
霊感あるご夫婦が本当のご遺体を使った「人体の不思議展」だけはどうしようもない気持ち悪さで入れなかったと言ってたな。+20
-2
-
166. 匿名 2025/01/25(土) 06:04:24
>>46
なんかわかる、これ+5
-3
-
167. 匿名 2025/01/25(土) 06:04:44
>>3
蘭には悪いけど、こっちのほうがお似合いじゃん。+68
-4
-
168. 匿名 2025/01/25(土) 06:20:17
池袋に初めて知り合いと向かってたんだけどなぜか駅の改札から出ようって気になれなくてそのまま帰った+3
-2
-
169. 匿名 2025/01/25(土) 06:20:59
人が寄って来ない、孤立する、ハブられる、こういう人間のことを霊感ある人はどう思いますか?
私が鈍臭くて空気読めなさすぎて浮くんだと自覚してるし、周りも私の陰鬱オーラを直感的に感じ取っているんだと思う。
ただ、あまりにも人に恵まれない(特に毒親)のはどういった意味があるのでしょうか?
前世で何かしたのかな、私。+7
-2
-
170. 匿名 2025/01/25(土) 06:49:18
成仏されてない霊が頼りやすい人に寄ってくるんだよね?
+2
-2
-
171. 匿名 2025/01/25(土) 06:50:36
>>169
169さんもエンパス体質なのかも!
私も人間関係で悩んでいて女の輪に入れない、ハブにされたりするって相談したらそう言われた。
+5
-3
-
172. 匿名 2025/01/25(土) 07:13:43
霊感ある人、正直うらやましいです
怖い思いをたくさん経験されてて、それはすごく大変だと思うんですが
霊がみえる=あの世の存在を感じる
ってことですよね?
私は全く霊感がないので、あの世を信じられません
死んだらなにも残らないし、どこにも行けなくて、ただ無になるだけだと思ってます
その考えだと生きる気力が湧いてきません
なので1度でいいから霊をみたいのですが
なにか方法はあるのでしょうか?
+5
-4
-
173. 匿名 2025/01/25(土) 07:24:38
自分の事をうっすら嫌ってる人の事は初対面でわかる
合わない人も初対面の直感でわかる
駅とかすれ違う人を見ただけでもわかる時がある
がるちゃんだとわりとこういう人が多いからみんな霊感(第六感)があるんだと思う+41
-1
-
174. 匿名 2025/01/25(土) 07:41:58
>>123
なんで??
今度旅行に行くんですけど。。+2
-2
-
175. 匿名 2025/01/25(土) 07:55:37
>>50
霊感あると慣れてるので住める
霊感否定する人はどんなに霊が見えてても錯覚だと思うので住める
誰でも住める+7
-1
-
176. 匿名 2025/01/25(土) 07:57:19
>>66
私一時期周りに霊感あるって言ってる人が複数人いた事あったけど、皆同じ場所で同じ事言ってたよ
一人は彼氏、一人は同僚、一人は友達でそれぞれお互い面識無し、ヤバいといわれる場所にも前情報皆無の状態でそれぞれ別々に行った(コーヒーショップと道路なのでわざわざ連れていったわけではなく偶々、その時点でいわくのある場所だというのは私も相手も知らない状態)
後で地元民に聞いたら、どちらも複数人亡くなってる場所だったよ
私は全く霊感なくてその場もなんか気分悪くなるだけだったけど、やっぱ見える人には見えてるのかもなと思った+12
-1
-
177. 匿名 2025/01/25(土) 08:00:34
>>176
補足、その場所は私が住んでたとこで、霊感ある知人達は遊びに来ただけなので土地勘とかは全くないです
田舎町だし有名でもなんでもない場所+4
-1
-
178. 匿名 2025/01/25(土) 08:03:12
>>48
優しいひと、共感力が強い人は無意識に連れてきちゃうと言われたことがある。その時私2人連れていたらしいけど。+29
-3
-
179. 匿名 2025/01/25(土) 08:07:51
>>50
半年くらい前、津波でやられた沿岸部にある施設に用事があって行ったけど、何とも感じなかった
空き地が草ボウボウになってて所々に工場とかが建ってる感じだった
沿岸部に住んでた住民は内陸部に引っ越したよ(また再び津波が来るかわからないので。)
昼間に行ったので、夜はどうだかわからないけど震災あった頃の心霊現象は、だいぶ減ったようだよ+17
-1
-
180. 匿名 2025/01/25(土) 08:09:25
>>78
長年鳥をたくさん飼ってたんだけど、ケージを置いてた場所で夜たまに気配がする事があるよ。
姿は見えないけど、夜トイレに行くときにパニックになってたり、こっちの様子を伺ってるような気配みたいな感じ。
あまりに普通だからあー起こしちゃったか?って様子を見に行こうとしちゃう時もあるけど、可愛がってたし全然怖くない。
遊びに来た姉に話すとわかる!私だけかと思ってたと言ってた。
もう最後の子がいなくなって10年くらい経つんだけどね。+8
-1
-
181. 匿名 2025/01/25(土) 08:12:25
>>145
その辺にいないかな?
私小4くらいで家にお祓いのおばあさんが来た事があるし、妹の知人は離れた場所からでも霊視する人もいるし、祖母の家を解体前にお祓い頼んだ時も宮司さんが祖父がいつもいた場所を話してた+1
-2
-
182. 匿名 2025/01/25(土) 08:23:07
霊が人を殺害する事ってあるのですか?
生きている人間は霊を怖がるけど、霊って生身の人間より強いの?+0
-4
-
183. 匿名 2025/01/25(土) 08:27:02
>>17
住んでないし 中野と本所深川は住めないな+4
-2
-
184. 匿名 2025/01/25(土) 08:28:45
>>81
私は白いワンピース+0
-3
-
185. 匿名 2025/01/25(土) 08:30:24
霊は見たこともないし聞こえたこともないけど、雰囲気の悪い場所はわかる。
でも友達は無理!って場所でも私は入って行けるし、見えないのも先祖か守護霊かが強いんじゃないかと言われてた。
でもこの2、3週間かな、寝室で寝入りばなとか寝てる時に声が聞こえたり人の気配を感じる気がする。単に寝ぼけてるのかな?
こういうのってどう対処したらいい?+1
-1
-
186. 匿名 2025/01/25(土) 08:35:27
>>182
事故とか病気とかで殺せるんじゃない?+3
-2
-
187. 匿名 2025/01/25(土) 08:43:07
>>157
T団地は物凄く広くて、対象はごく一部だけだよ。それ以外は全然大丈夫だよ。+1
-1
-
188. 匿名 2025/01/25(土) 08:49:24
>>113
これな
みんな持ってる+5
-1
-
189. 匿名 2025/01/25(土) 08:49:46
>>158
占いやってる人よね?+1
-1
-
190. 匿名 2025/01/25(土) 08:51:26
>>185
念で追い出せばいい
生きてようが死んでようが自分のテリトリーに無断で入るのは許さない、二度と立ち入らせないって怒れば消えるよ+7
-2
-
191. 匿名 2025/01/25(土) 09:12:25
>>32
こういう人が霊感あるんだと思うわ。
自分で霊感あるって人はちょっとね。
初対面で感じる違和感とかは当たること多いじゃない。こういう霊感って誰にでもあるんだと思う。+10
-3
-
192. 匿名 2025/01/25(土) 09:22:56
>>11
どなたか存じ上げないけど絵にかいたような胡散臭さ😂+20
-1
-
193. 匿名 2025/01/25(土) 09:31:58
亡くなった父と話したいな、父ならどう思うかな、聞きたいなと思う時って何か手段とかないでしょうか。
こちらに霊感とか何も無いとわからないのでしょうか。
向こうから何かサインとかくれたりしてるのかな。
夢にも滅多に出て来ないしもう見守ってくれてないのかな。+13
-1
-
194. 匿名 2025/01/25(土) 09:32:20
>>105
日航機の搭乗直前に取りやめて墜落まぬがれたりしたしね+14
-1
-
195. 匿名 2025/01/25(土) 09:34:52
>>174
昔の処刑場だからです。三条から七条あたりの河原+4
-2
-
196. 匿名 2025/01/25(土) 09:36:53
>>193
生まれ変わりの人がある日、突然、現れてくれるといいなと思っているよ。+1
-1
-
197. 匿名 2025/01/25(土) 10:05:40
>>88
感じ方に色々あるのはわかったけど、じゃあそれぞれ感じてる場合の時だけでいいから脳波を調べても本当に何かないかしら?と純粋に疑問に思う。
視覚、嗅覚とかの五感って科学的に脳の電気信号で作用する部分が分かれてるし、その電気信号が走ってないのに「見えます」や「聞こえます」っていうのはまず人体としておかしいんだよね。
逆に、一部の人にだけ何らかの電気信号があるなら、今度はその条件や波長を観察していけば霊能力の存在がより確かなものになり得る。
はなから全否定したいわけじゃなくて、霊能力と呼ばれるものに再現性や共通性や分類を見つけたらより理解や研究が進むかもしれないし、インチキ呼ばわりされないためにもそういう実験的試みは有益だと思うんだけどね。
今のところ、「そうはいっても個人差がある」で行きどまってるから「じゃあ証明できないんだからインチキじゃん。霊なんていないのと同じじゃん。」って終わってしまうんだよ。
あと、霊能力があるという人に聞いてみたかったんだけど、テレビやネットでよくみるような怪奇現象は霊のしわざとしてあり得るものだと思う?
霊自体どうこうじゃなくて、勝手に物が動いたとかそういうのね。
+2
-5
-
198. 匿名 2025/01/25(土) 10:12:36
>>92
土地の因縁は確かにある。
感じない人は気にせず住めばいいけどね。
+5
-1
-
199. 匿名 2025/01/25(土) 10:14:48
>>1
職場の新人がふと浮かんだりすることがある。ねっとりとした感覚が伴う。
ちなみに関係が悪いとかいじめたとかは全くない。
浮かぶのは出勤してる日なんだよね‥
念のため今以上に優しくしたほうがいいのかな?
何だか怖くて。+1
-1
-
200. 匿名 2025/01/25(土) 10:38:19
>>193
私が以前見てもらった霊能力者の方が、故人との対話もできるらしいです(イタコの口寄せみたいな感じ??)私はやってもらったことないからなんともいえないんですが、口コミ見たらほんとに故人が降りてきた!って書いてあった。その料金は一万だったかな。探せばそういう人いると思います。信じるか信じないかは自分次第ですが、、。+4
-3
-
201. 匿名 2025/01/25(土) 10:40:34
>>190
ありがとう、相変わらず見えないんだけど布団の端の方をちょんちょんとされたり、軽いものが乗っかったような気がして眠りを妨げられるの嫌だったんだよね。
生き霊か死霊か気のせいか分からないけど怒ってみるわ。+3
-1
-
202. 匿名 2025/01/25(土) 10:48:59
中居くんについて何か見えていることありますか。+2
-4
-
203. 匿名 2025/01/25(土) 10:58:04
>>145
一般人よりも神社とかの神主さんに相談したほうが良いと思います。+18
-1
-
204. 匿名 2025/01/25(土) 11:01:34
よくセージの煙やアロマの香りなどで家を浄化することができると聞きますが、幽霊にも効果あるのでしょうか。あと、お寺の塗香もよいとみましたが実際のところが気になります!+3
-3
-
205. 匿名 2025/01/25(土) 11:09:22
亡くなった人が自分のお葬式を見てるって本当?+9
-0
-
206. 匿名 2025/01/25(土) 12:19:53
>>193
声も聞こえず姿も見えず夢にも出て来てくれなくても何となく難問だと思ってたことが上手く行ったとかスムーズに運んだ、すり抜けた事無いですか?
あなたの鳩尾あたり深い所に小さな暖かいものがポッと灯るのを感じる。お父さんじゃないのかな?見守ってくれてるよ。
だから話せなくても大丈夫。+8
-2
-
207. 匿名 2025/01/25(土) 12:39:24
霊感は全くないけど、この場所嫌だなとか気配?みたいなものを感じる時はある
でも、例えば古びた建物や照明の暗さで
お化けでそう、みたいなイメージからそう感じてるだけなのかな?とか思ってよく分からない。
今の職場の社内に入るまでの通路がそんな雰囲気なんだけど
日によって全く気にならない時と、ソワソワする時があって、これはどういう事なんだろう。+6
-1
-
208. 匿名 2025/01/25(土) 12:42:13
なにも聞いてないのに、自分から突然
実は私見えるんだよねって言う人は100%嘘つきだった(構ってちゃん、承認欲求強いだけの人)
本当に見える人は、疑われたり深掘りされたら面倒くさいだろうし、場合によっては傷つくこともあるだろうから
本当に信頼してる人にしか言わないイメージ+8
-2
-
209. 匿名 2025/01/25(土) 12:47:47
霊感というか、直感力みたいなものを鍛えたい
(この場所、この人は避けた方が良さそうだな、みたいな感覚)
直感力を養ったり、鍛えたりするにはどうしたらいいの?+2
-1
-
210. 匿名 2025/01/25(土) 13:03:16
>>78
うちも飼っていた動物が亡くなったあと、しばらくは足音や気配を感じていたよ。
親に話したら、聞こえるよね、と言っていた。
可愛がっていたから怖くないし、嬉しいくらいで。
しばらくしたらなくなった。
無事に天国へ行ったんだと思う。
+20
-1
-
211. 匿名 2025/01/25(土) 13:15:03
あの世はありますか?+6
-1
-
212. 匿名 2025/01/25(土) 13:19:59
>>169
私は、あなたみたいな発言をする私のなりすましに粘着される。
何度も何度も。しつこいを通り越して「異常」。
なので何度も何度も「そんな事をしても無駄だし影響はない。それと、構ってもらいたくての粘着だろうけど、私はあなたのような「異常者」とは関わる気は1ミリもない」といっている。
あなたの事ではないですよ。
あなたのような「なりすました発言」で嫌がらせをする人の事です。
あなたの発言をたとえにして申し訳ありません。
+1
-3
-
213. 匿名 2025/01/25(土) 13:20:05
>>207
私もそれ
嫌な雰囲気は感じ取れる+4
-1
-
214. 匿名 2025/01/25(土) 13:38:12
亡くなったばかりの父は幸せだったのかな。
末期癌で緩和ケアっていってもすごく苦しそうだった。何もしてあげられなかった
今は楽になれたのかな+13
-1
-
215. 匿名 2025/01/25(土) 13:44:18
美容師さんだけど、お客さんに触れた時にブワッと念みたいなものが入ったくることがあるらしく定期的にお祓いに行ってるらしい。
霊感が強い人の客商売は大変そう。+22
-1
-
216. 匿名 2025/01/25(土) 13:58:13
>>29
フジテレビから飛び火して、キー局が軒並み倒産。
リーマンショック以上の金融危機で
円の価値が紙くずに・・・ってのが一番リアリティある。+13
-1
-
217. 匿名 2025/01/25(土) 13:59:46
>>46
光一さんもでしょ。あの二人はバリバリ霊感持ち
+8
-1
-
218. 匿名 2025/01/25(土) 14:00:45
>>1
「何か視線感じる」は、動物や鳥だったり、
なんなら昆虫だったりすることもあるw+13
-2
-
219. 匿名 2025/01/25(土) 14:07:40
>>179
よこ
失礼な言い方かもしれないけれど、
自然災害の犠牲者は、成仏が早いのだと思う。
人災、理不尽に殺されたりすると
死ぬに死にきれなくて、その場にとどまってしまう。+25
-1
-
220. 匿名 2025/01/25(土) 14:17:38
>>148
だよね?
いきなりなんだろうと思ったよw+0
-1
-
221. 匿名 2025/01/25(土) 15:11:41
>>1
直感は外れた事がない
何となく嫌な時や物事がスムーズに進まない時はやめろという合図+13
-1
-
222. 匿名 2025/01/25(土) 15:15:19
>>153
私も人生がハード過ぎて、何もかもうまくかない。これから先辛いです。+7
-1
-
223. 匿名 2025/01/25(土) 15:17:31
>>164
私も 目が真っ黒過ぎると思ってた
兵庫知事も同じ印象
ただ私は霊感ありません+14
-6
-
224. 匿名 2025/01/25(土) 15:40:06
>>145
悪い事続くなら一度だけ祓って終了、あとは幸せに…て難しくない?根本的な原因は何か分からないの?1番貴方を守り味方してくれるのは先祖だよ。まずは先祖供養したら?たまたまここ一年悪い事が続くなら星回りかも知れないからまずは星祭り申し込んだら?焦ってたら悪い人につけ込まれるから気をつけてね。+5
-1
-
225. 匿名 2025/01/25(土) 15:54:38
>>66
昔テレビでやってたけど3人の霊能者に一つの訳あり物件をそれぞれ霊視させたら皆てんでばらばらな回答だった
それぞれ風呂で自○したとか窓際で自○したとか若い女性や中年女性だの男に振られてとか堂々と言ってたけど結局年配男性の孤独○だった
なんの番組か忘れたけどいい加減なもんだなと思った+4
-1
-
226. 匿名 2025/01/25(土) 15:56:17
>>17
だから行けない。鎌倉はホントに無理だったし、京都は修学旅行だったけど具合悪くなってしまってホテルで寝かされていたよ。+11
-1
-
227. 匿名 2025/01/25(土) 16:43:14
>>173
めちゃくちゃわかる!逆に男女問わず、自分の事を好きになりそう、考え方が合いそうな人もパッと見ただけでわかる。一生交わる事が無いだろう人も顔の種類でわかる(笑)+7
-1
-
228. 匿名 2025/01/25(土) 16:49:42
心霊系のyoutube観てたらドンピシャで、あ、あそこに居るな…と感じた所を霊能者さんが指摘してる。心霊写真とかも本物なら見た瞬間に気づく。幽霊はみえないけど、異質な雰囲気は感じる。+3
-1
-
229. 匿名 2025/01/25(土) 16:58:35
>>226
鎌倉がダメな人って平家の家系とか前世で平家とかいうよね。+8
-2
-
230. 匿名 2025/01/25(土) 17:13:04
>>225
たぶん水ダウ。+0
-1
-
231. 匿名 2025/01/25(土) 17:31:33
>>145
三峯神社とか武蔵御嶽神社とかはどう?+2
-3
-
232. 匿名 2025/01/25(土) 17:45:48
人の念とか分かったりするものですか
自分でできる対策はありますか?+0
-1
-
233. 匿名 2025/01/25(土) 17:47:43
>>1
私は全く見えない人だけど、同僚で「ここお祓いした方がいい」って話してた人はその後辞めて、「呪われてるかもしれない」と話した人は「1秒だっていたくない」と話してたんですが、その後職場と関係ないところで怪我してそのまま退職されました。
ちなみに今、職場で骨折してる人2人いるんですが、2人とも職場以外で骨折してます。偶然でしょうか。
さすがに怖くなってきました。
朝店開けると、臭いんですが、私以外の人は変なニオイはしないと言います。店は飲食店ではありませんし、掃除してます。+9
-1
-
234. 匿名 2025/01/25(土) 18:09:09
>>225
見た!外れてましたね。+0
-1
-
235. 匿名 2025/01/25(土) 18:21:38
>>1
姿は見えずともおそらく受信してると思いますよ。
自分も変な気配を感じてた場所でヤバい霊を目撃した事が何度かある。+3
-1
-
236. 匿名 2025/01/25(土) 18:21:55
>>202
霊感ある人たちは中居さんについて、前から実は悪い人だと見抜いてたのかな
それを聞いてみたいと思ったわ+5
-2
-
237. 匿名 2025/01/25(土) 18:26:26
>>17
まあそうだよね
近々で言えば東京大空襲とかあったわけだし+1
-2
-
238. 匿名 2025/01/25(土) 18:31:50
>>43
うようよというか
安置されてる場所に行ったらどーんと肩やら足が重くなった故人はいた。
同じ場所でもいないときといるときがあるような気がする。
いないときは、他の誰かの所に挨拶に行ってるのかなぁと思うときがある。+4
-1
-
239. 匿名 2025/01/25(土) 19:45:45
>>51
お通夜でカラッとした雰囲気を醸し出すのは良くないから、というのもあると思う。
亡くなったばかりだし。+3
-2
-
240. 匿名 2025/01/25(土) 19:48:46
霊がもしいたとしたら、
私達がうんこしてる所も、セックスしてるとこも見られてるの?
それとも暗闇でシリアスな場面だけ、都合良く出てくるの?+0
-1
-
241. 匿名 2025/01/25(土) 19:53:16
>>236
>>202
自分もそれを知りたいです!+2
-1
-
242. 匿名 2025/01/25(土) 19:54:13
>>193
生死の境は安易に超えてはいけないもの
安易に故人を降ろせるとか話ができるとか言うのに
引っかからないようにね+4
-1
-
243. 匿名 2025/01/25(土) 20:26:32
>>1
ある!
巫女さんの過去がある者なんだけど自分は元から
霊感があるタイプで感じるタイプ
学生時代に沖縄行ったんだけど帰宅時に体質が合わないからか吐き気しだしてしばらく気分が良くなかった+4
-2
-
244. 匿名 2025/01/25(土) 20:29:46
>>17
仕事で少しの期間鎌倉に住んでたけど、私はとくに何もなかったけど職場で事故や怪我が多かった
色んな場所に行くんだけど土地で全然違う
と言っても私は霊感ないけど土地で違いすぎて住む場所の影響ってあるんだろうなーと思う+6
-1
-
245. 匿名 2025/01/25(土) 20:34:31
>>202
聞いてみたいこといっぱい
中山美穂や三浦春馬、竹内結子、
中居正広、松本人志
酒鬼薔薇や田村瑠奈とか
未解決事件の事とか+5
-1
-
246. 匿名 2025/01/25(土) 20:36:35
本当は霊感ないのに、霊感ある人のフリしてる人もいるのかなぁ…。YouTuberとかってどうなんだろうね。+2
-1
-
247. 匿名 2025/01/25(土) 20:52:06
>>209
天性のものって感じがする
元々敏感で危機感を感じとりやすい人っている+5
-1
-
248. 匿名 2025/01/25(土) 20:56:44
>>152
霊感はないけど雰囲気は大事だよね
健康そうとか、病気かな?とかうつ病?とか輩や反社のニオイがするとか+5
-1
-
249. 匿名 2025/01/25(土) 22:03:46
あの世って本当にあるのかな
死んだらどうなるんだろう+4
-1
-
250. 匿名 2025/01/25(土) 22:08:14
>>183
横ですが同じく。
20年来杉並区民で中野は近いけど、なぜか駅周辺どんよりした重いものを感じてしまい馴染めない。
霊は見えない体質です。+6
-2
-
251. 匿名 2025/01/25(土) 22:15:10
>>246
多いと思う
ガルにもいっぱいいる+0
-4
-
252. 匿名 2025/01/25(土) 22:21:07
>>3
なんやこの雰囲気+5
-1
-
253. 匿名 2025/01/25(土) 22:24:33
>>13
わたしは…あって良かったかなあ、と。
怖い目に合うこともありますが、亡くなった友達からメッセージを受け取れたり、貴重な経験が出来たり、何より、とても霊感が強い旦那が見ている光景の一端でも共有出来るので。
とは言え、わたしはとても弱いので、マイルドに見えたり本質までわからないことがほとんどです。
また、あくまでわたしの場合で、他の人には無い方がいいよ、と答えていますけどね。+17
-1
-
254. 匿名 2025/01/25(土) 22:26:21
>>236
近所の飲食店に食べによく行くんだけど、その人がSMAPファンで木村拓哉推しだったんだけど中居君だけは嫌いとずっと言っていた。ファンには塩対応、裏表がすごい、態度悪すぎて嫌だと言っていた
でもその人はSMAPの追っかけで霊感があるわけじゃない+7
-2
-
255. 匿名 2025/01/25(土) 22:33:59
>>1
選挙ポスターが多いところって苦手+2
-1
-
256. 匿名 2025/01/25(土) 22:35:00
>>5
サバ缶です+0
-0
-
257. 匿名 2025/01/25(土) 22:37:13
>>207
全く同じ場所でも、タイミングが違えば感じなかったりするのはたぶん普通
なぜなのかはわからない
+1
-1
-
258. 匿名 2025/01/25(土) 22:37:15
>>227
えーーーすごい
それって自分が好きかどうかじゃなくて相手が自分を好きかがわかるの?めちゃくちゃすごいんだけど+5
-1
-
259. 匿名 2025/01/25(土) 22:38:09
>>213
横だけど私も。同じく見えないけど感じる友達が入れない店も私はぞわぞわしながら入れるし、後からあの場所ちょっとね、、と二人で答え合わせ?することも。+0
-1
-
260. 匿名 2025/01/25(土) 22:42:04
事故があったホテルって利用しない方がいい?
+2
-1
-
261. 匿名 2025/01/25(土) 22:42:27
>>226
うちの母も京都ダメって言ってたな
娘の私はぜんぜんヘーキ
人によって相性があるんだろうね
一応親子ともいろんな事に過敏な体質+9
-1
-
262. 匿名 2025/01/25(土) 22:44:24
>>204
毎日すごくきちんと掃除されてる神社やお寺とかお家でお香やお線香アロマが焚いてあったりすると空気が綺麗だなーって感じするから掃除や香りは浄化作用があると思う
スラム街でホワイトセージ焚いても意味ないけど、スラム街でもめっちゃ綺麗に掃除して磨いてお香焚いたら浄化される感じあると思う+8
-3
-
263. 匿名 2025/01/25(土) 22:45:34
>>226
よこ
うちの身内も霊感あるけど鎌倉は本気で無理だったみたい。京都も。
私は霊感ほぼゼロだけど、どちらも行きまくってるw
でも夕方以降に出歩くのは避けてる。+7
-1
-
264. 匿名 2025/01/25(土) 22:46:32
>>204
知ってる神社は沈香っていうお香いつも炊いてるよ。
お清めの効果があるとか。+4
-2
-
265. 匿名 2025/01/25(土) 22:48:14
事故物件が多いタワマン住みだけど部屋にいて霊障がおきたことがない
でも噂では心霊現象の話しを結構聞く
霊感ないタイプだけど1回だけ宅配ボックスのある人がいない場所で女の人の声が聞こえた+6
-1
-
266. 匿名 2025/01/25(土) 22:48:29
>>145
普通に神社でお祓いしてもらえば?+3
-1
-
267. 匿名 2025/01/25(土) 22:49:04
>>265
それ地味に怖くない?w+6
-1
-
268. 匿名 2025/01/25(土) 22:49:54
>>267
怖かったよーーーー
霊感ない私になんじゃ?と思った+4
-1
-
269. 匿名 2025/01/25(土) 22:50:48
>>1
日本はこの先どうなっちゃうんでしょうか+3
-1
-
270. 匿名 2025/01/25(土) 22:51:26
>>179
よこ
霊感ある身内が少し前に行ったけど、まだ成仏してない人も多いって言ってた。
突然の出来事だったしね。
もちろんもうすでに成仏してる人もいるだろうけど。+14
-1
-
271. 匿名 2025/01/25(土) 22:52:51
>>78
関ヶ原の落武者の幽霊達が寿命で消え始めてるんだよね。+3
-4
-
272. 匿名 2025/01/25(土) 22:53:57
>>219
そういうのわかる人もいるんですね。
母が理不尽な亡くなり方をしたけど成仏出来てるかすごく心配+6
-1
-
273. 匿名 2025/01/25(土) 22:55:03
明らかに霊が出る場所で、何か起きる人と起きない人の差ってなんだろう?+3
-1
-
274. 匿名 2025/01/25(土) 22:57:54
>>147
横ですが、最終的に解決されましたか?
その時どんな事をなさったんでしょうか。
時が解決してくれた感じでしょうか?+0
-1
-
275. 匿名 2025/01/25(土) 22:58:01
>>209
都会より、自然の中にいた方が鍛えられそう。
でもほぼ生まれつきかも。+6
-1
-
276. 匿名 2025/01/25(土) 22:59:45
>>215
美容師さんってパワーストーンつけてる人、結構いる気がする。
私の担当の人もそう。髪の毛って念が一番たまりやすいらしいし、もらっちゃうのかもね。+13
-1
-
277. 匿名 2025/01/25(土) 23:01:13
暗夜の事故物件って本物なのかな?+1
-1
-
278. 匿名 2025/01/25(土) 23:10:48
>>13
私はあって良かったと思います。
神様はやはりいらっしゃるんだなと思いますしあまり怖い体験をしたことがないからかもしれないですね。+12
-1
-
279. 匿名 2025/01/25(土) 23:13:26
>>233
233です。
他にも同僚の娘さんが交通事故にあった人もいます。
勤務中ではなく、勤務外で怪我人がとても多くて、店内の機械の故障も頻繁に起こるのでメンテナンス業者もいつも首を傾げてます。
私はただのパートなので、お祓いとか出来ないのですが、本当に何か悪いモノがいるのでしょうか。
今まで、そういうスピ系全然信じていなくて普通に暮らしていたのですが、この店に勤務してからそのような話をよく聞くので、厄除けとか検索するようになりましたし、神社にお詣り行ったりしてます。
夫に話しても、信じてくれないのでメンタルクリニックに通うことになりました。メンタルクリニックの先生も「そういうの信じちゃうタイプですか」と言われて、気のせい、偶然、ずっと私もそう思ってたけど、なにかがおかしいんです。
体調不良とかが続くなら、「感染症流行ってるからね」で済ませているんですけど、怪我とか事故ってこんなにあちこちで起きますか?
怖いです。まったく見えないですけど…見えたら、1秒もいたくないようなものが見えて、私も怪我するかもしれない、家族が事故に合うかもしれない、それが怖いです。
とりあえず抗不安薬処方されてるので、それ飲んでます。
見えなくて良かったけど、気持ち悪いです。+5
-1
-
280. 匿名 2025/01/25(土) 23:23:40
>>4
日本一軽いホームページ+1
-2
-
281. 匿名 2025/01/25(土) 23:24:14
>>145
個人的にやってる人、でいうと
①ほん怖の「寺尾玲子の心霊質問箱」に手紙を出す。玲子さんが見て心霊案件で急がないとまじヤバイと判断されるとご本人から連絡がきます。代金はお祓いや相談料とかは取らなくて移動代等かかった費用のみだそうです。選んでもらえる可能性は低そうですが。
②同じくほん怖の「それってマジですか」という漫画に出てくる詩乃さん、実在する霊能者で依頼を受けてます。スピリチュアルメンタリング詩乃というホームページから依頼出来ますがまず漫画読んでみるといいよ。流水りんこ作それってマジですか2に詳しく描いてあります。
あと、個人ではなく神社仏閣で憑いている悪いものを祓う、なら不動明王がいいと思います。
東京なら高幡不動や目黒不動がおすすめ。私の個人的な考えですが、一回お祓いしたから終わり、ではなくてずっと通い続ける事が大事だと思います。+15
-1
-
282. 匿名 2025/01/25(土) 23:25:21
守護霊が強い人ってぱっと見わかる?+5
-1
-
283. 匿名 2025/01/25(土) 23:31:32
霊感ある人に聞きたい。気になってる男性がいて、意識しすぎたのかよくバッタリ会ったりすることがあった。なんとなくだけど、意識しすぎて生霊を飛ばしてしまってるのではないか...と心配になるくらい。その後男性は転勤になってしまったけど。バッタリよく会うのって生霊飛ばしてたのかな?+5
-1
-
284. 匿名 2025/01/25(土) 23:34:15
>>165
私も当日興味深く見ていたんだけど途中気分が悪くなって出てしまった。あとで一緒に行った友人から本物だときかされて気分が悪くなった理由がわかった。霊感ありです。+5
-1
-
285. 匿名 2025/01/25(土) 23:37:33
>>4
前世は古代ローマ帝国の浴場設計技師だったようです。右肩の上の方にうっすらと見えます。+1
-1
-
286. 匿名 2025/01/25(土) 23:39:21
>>182
もしそれができるならずるいよね
自分は殺されないから圧倒的にそっち有利じゃん
むかつくわー+3
-1
-
287. 匿名 2025/01/25(土) 23:41:28
>>165
行こうとも思わなかった+3
-1
-
288. 匿名 2025/01/25(土) 23:41:29
>>215
整体師の仕事してる楽しんごも言ってた
体触ってるうちに見えてくるようになるって+12
-2
-
289. 匿名 2025/01/25(土) 23:41:52
>>40
ないない+0
-1
-
290. 匿名 2025/01/25(土) 23:42:42
>>28
叶姉妹+1
-1
-
291. 匿名 2025/01/25(土) 23:43:15
>>232
日本の神様に嫌われないようにする
反日統一教会みたいな団体に加担しないこと+12
-1
-
292. 匿名 2025/01/25(土) 23:49:22
>>279
その職場辞めて他で働くのは無理ですか?
健康って大事ですよ+14
-1
-
293. 匿名 2025/01/26(日) 00:04:05
>>164
ブサイクかイケメンかの違いはあるけど年々表情が山本みたいだった。あと何気に中居正広って顔が不安定だね
+8
-3
-
294. 匿名 2025/01/26(日) 00:08:30
>>81
いや、自分の場合はそういう典型的な貞子っぽい霊は見た事ないな。小学校低学年くらいの女の子や作業服のおじさん(ただし見た目は真っ黒な影、どんな外見か勝手に情報が飛び込んで来る)、30代くらいのガッチリした男性、霧が集まって出来たような人の顔とか他にも色々。+6
-1
-
295. 匿名 2025/01/26(日) 00:14:56
>>278
霊感あっても恐怖体験がないって事は、「正しい信仰心」をお持ちなのですね
信仰心とか書くとガル民は引きつけ起こしちゃうけど、結局邪気にしろ何にしろ、文字通りの正しい信仰心が最強の対策だなって思います+12
-2
-
296. 匿名 2025/01/26(日) 00:16:58
>>113
それ
周波数が合うか合わないか、それだけの違いだよね。+4
-1
-
297. 匿名 2025/01/26(日) 00:34:07
>>274
悩みや不安、悲しみは時間や環境の変化が解決してくれたことも中にはあります、病気が快方に向かったのがどん底ではなくなった感じです
弱っているときって思考も停止しているのか悪い人間に騙されやすくなりますね
まさか10年一緒に働いていた同僚が犯罪者だとは思わず…詐欺師からは同席した友人が気付いて救ってくれました
274さんも今辛いときなのかな
今のご自身を大切にしていっぱい甘やかして未来のことは未来の自分に任せましょう+6
-1
-
298. 匿名 2025/01/26(日) 00:35:08
>>226
自分では霊感あるとは思わないけど小学校で行った戦場ヶ原と中学校で行った
奈良の大仏見た後に具合が悪くなりどちらも寝てた。
高校ではひめゆりの塔での集合写真があるが全く記憶がない。+1
-2
-
299. 匿名 2025/01/26(日) 01:45:26
>>291
まちがえて+押してしまった
反日思想の人間に間接的にでも加担してはいけないっていう所までは完全同意
だけど、統一に関しては反日メディアが安倍さん暗殺のスケープゴートに選んだだけであって半島系団体のなかでは親日寄りだと理解している
(勉強不足でよくは知らない)
公明党の母体の創◯とかXで話題になった真◯苑などなど、資産と権力は強大なのにテレビでは名前すら取り上げられない団体がいくつもあるよね
そういうものにみすみす騙されないことが魂を守る上で重要だと思う+4
-4
-
300. 匿名 2025/01/26(日) 02:07:24
>>182
七四六家でくまこが幽霊のヒロシに色々質問してて
幽霊になってから幽霊らしいことが何もできない!と言ってたよ。
空飛んだり、瞬間移動したり。病院で亡くなって自宅がどこかも分からないから帰れない。家族に会えない。
幽霊が壁の中にスーっと入って消える現象はヒロシもできるの?
「すり抜ける能力」はあるけど壁の厚さが分からないから怖い。躊躇う。ドアなら何とかすり抜けることができる(ヒロシ)+6
-1
-
301. 匿名 2025/01/26(日) 02:08:11
>>278
私も、軽めの不思議体験は色々あったけれど程よい範囲に納まる感じで、精神バランスを崩すような恐怖は経験ないです
感じるだけなので見えてもぼんやりとしか
神社はやっぱりすごい場所だと思いますね
(ホラーなケースもありますが)
日本の平和のために不可欠な存在だと感じています
+14
-2
-
302. 匿名 2025/01/26(日) 02:24:20
>>205
母親が亡くなった時、寝ずの番を1人でしていたから一晩中話し掛けたり読み聞かせをしていたんだけど、夢に出てきた時に聴こえていたか訊ねたら頷いていたよ。+17
-1
-
303. 匿名 2025/01/26(日) 03:12:14
>>47
今大金持ち?+0
-2
-
304. 匿名 2025/01/26(日) 03:14:37
>>123
そんなこといったら元刑場のマンションだのビルだの腐るほど全国にあるよ
wwwwwwwww
表参道辺りは東京大空襲の万のつく数の被害者の方々を山積みにしてたんだよ
荼毘が間に合わなくて+3
-3
-
305. 匿名 2025/01/26(日) 03:15:12
>>183
なんでですか?
中野住んでた+2
-1
-
306. 匿名 2025/01/26(日) 03:17:13
>>31
女露天風呂にいるおやじとか
女トイレにいるじじいかな+3
-1
-
307. 匿名 2025/01/26(日) 03:19:56
>>70
なんていうか、そういう系の無縁というか世間一般を供養してる寺はまずないよ
費用払って入った方限定+1
-2
-
308. 匿名 2025/01/26(日) 03:20:21
>>80
霊媒師やってる親戚
kwsk+1
-1
-
309. 匿名 2025/01/26(日) 03:22:20
>>182
基本的には明確な悪意を持った霊はほとんど見た事ないです。大半はただいるだけです。いろんな事をしている霊がいますが、それは生きている人も同じなのであまり変わりません。
よくよく話を聞くとおかしい感じはします。
ただ関わると面倒なので、滅多に相手はしませんが…。+7
-1
-
310. 匿名 2025/01/26(日) 05:00:39
>>264
遺体の防腐処理に使われていたからね+0
-3
-
311. 匿名 2025/01/26(日) 07:38:27
>>23
犬と散歩をしていると絶対行きたがらない地点があって、親にきいたら昔そこで自殺した人がいたときいた。なんか感じるんだね。+7
-1
-
312. 匿名 2025/01/26(日) 07:41:51
>>305
私も中野住んでた。どんよりしているかな?+1
-3
-
313. 匿名 2025/01/26(日) 07:52:22
>>5
懐かしいねぇご同輩!+1
-1
-
314. 匿名 2025/01/26(日) 08:14:37
>>308
田舎でひっそりやってるだけだし営業になっちゃうから場所とか名前とかは控えるけど、うちの場合代々継ぎながらやってるよ。
継ぐと言っても実子に限らず姪とか孫とか親戚とかの場合もあるけど、能力がある人が絶えないからやっていけているらしい。
親戚や家系には昔から霊感のある人が多くて、家系的にもお寺とか神社の生まれや、ユタとかそういう人たちも家系にいて霊媒師としてのやり方は結構バリエーション豊か笑
ちなみに曽祖母は元々沖縄のユタの家系だったけど養子としてお寺に引き取られて、その後に継いで霊媒師になった。
なんかそういう縁とかも感じると不思議。
だからこそなのか、お経も読むし会話して成仏やお祓いしたり、念じてみたり、継ぐと言ってもその人によっていろんなパターンがあって自分に合った方法でやってるみたい。
さっき話した曽祖母は完全にユタに近いスタイルだったよ。
私は残念ながら霊媒師になる力はなくて修行とかもしてないから、その辺は曖昧だけど。+13
-3
-
315. 匿名 2025/01/26(日) 09:47:41
>>29
何も起きない8月だよ7月までに避難訓練と備蓄しとけばいい+2
-2
-
316. 匿名 2025/01/26(日) 09:50:23
>>47
よこ
次長課長井上がそれで暮らしてる+4
-1
-
317. 匿名 2025/01/26(日) 10:53:33
>>307
大きなお寺や小さなお寺でも毎日「三界万霊之霊位」を供養してるよ。大きなお寺なら本尊の前に三界万霊之霊位て書いた卒塔婆がある。これは今まで亡くなられた方、今現在も生きとし生ける者全てを供養してる。これによって少しずつだけど成仏されていってるよ。私は毎月先祖と三界万霊、八月は世界中の戦没者慰霊で献灯してる。自分だけ幸せになるんじゃなく、周りの人達皆を幸せにするのが自分も幸せになる近道だと修行僧に教えてもらってからやってます。+10
-1
-
318. 匿名 2025/01/26(日) 11:48:27
>>293
定期的にお直ししてるよね。旧ジャニのタレントたちはお直ししてる人多いけどみんなちゃんと綺麗になっていてすごいと思ってた。特にエラボト。横に広い顔だった人たちがいつの間にかシュッとした輪郭になっている。+3
-2
-
319. 匿名 2025/01/26(日) 13:00:45
>>288
知り合いに整体師さんは、人の念を受けすぎて体調が悪くなるので閉業してしまいました。人に寄り添って何かしてあげる仕事の人は、あまり相手に波長を合わせすぎない方が良いですね。+10
-1
-
320. 匿名 2025/01/26(日) 13:03:53
>>204
お線香でもホワイト セージや、沈香の香りのがあるので使ってるわ(仏壇あるので)
霊感は微感だから効果あるかわからないんだけど、ただ単に自分が香りに癒されるし魔除けにもなるかな?と思って使ってるw+1
-2
-
321. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:56
>>293
自分はこんな人だとは何とも思わなかったわ
元々人を見る目が無いw
悪い人は、どす黒いオーラに包まれているとか、よく言われてるよね
それが見えて、優しそうな顔の裏に悪意が隠れてるのを見破れる人が羨ましい
+7
-1
-
322. 匿名 2025/01/26(日) 13:29:10
>>183
中野はブロードウェイのあたりが嫌ですか ?
会社があったけど若いから何も感じなかった。
池袋は嫌だった。+2
-1
-
323. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:23
>>233
悪霊が居ると悪臭がする、と言われてるね+4
-1
-
324. 匿名 2025/01/26(日) 15:16:58
守護霊に出勤中、いつもありがとうございます。今日もよろしくお願いしますと心の中で言うようにしてますが、届いてますか?+1
-1
-
325. 匿名 2025/01/26(日) 16:05:55
>>13
死んだ親族とペットに会えたのでよかった。
地縛霊とかは見えない軽度霊感もちなので。
知らない場所にいって 悪寒がするときは
ぐぐったら実は心霊スポットで有名だった・・て程度。+3
-1
-
326. 匿名 2025/01/26(日) 16:36:41
>>149
たしか森公美子さんだったと思うけど、実家は旅館で子供の頃ある日旅館に男の人が駆け込んできて、たまたまそこにいた森さんか男の方を見たら男の背中に凄い形相のおばあさんがしがみついていたって。あまりの恐ろしさに子供だった森さんがギャーって叫んだら男はまた走って出て行ったらしい。近くておばあさんが殺されて犯人の男が逃走してるって後からわかったって。+4
-1
-
327. 匿名 2025/01/26(日) 16:48:18
>>326
よこだけど
友達(元彼)のお葬式に参列した時に森久美子さんがいらして、『あなた彼女だったでしょ』って言われて、周りに人もいたので咄嗟に『いいえ‥』って言ったけど、森さんってほんと視えるんだなぁと思った。
+13
-1
-
328. 匿名 2025/01/26(日) 16:54:43
>>251
何でマイナス?+2
-3
-
329. 匿名 2025/01/26(日) 16:56:42
怖がりなせいか、危険を察知できる時がある。
仕事仲間だったそれほど仲の良い訳ではない友達(女性)を見ると、なんとも言えない気持ち悪い空気を感じて、怖かった。動物の霊が憑いてるように私には感じた。瞳に輝きを感じなかった。
何年後かに、その子がお友達数人とアメリカに旅行に行って、その子の運転する車がガードレールに突っ込んで自損事故し、同乗してた女の子が亡くなられたそうです。
あーやっぱりな、って思いました。
たまたまかもしれないけど。+7
-1
-
330. 匿名 2025/01/26(日) 17:37:23
>>328
さすがガルですよね+0
-1
-
331. 匿名 2025/01/26(日) 19:46:23
>>327ちょ、モリクミ〜空気読んで〰️
+3
-1
-
332. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:12
>>326
森久美子さん霊感あるぽいね。
マリーアントワネット特集の番組で、アントワネットが愛したお菓子見て、「こんな素朴なお菓子が好きな人が悪い人なはずないですよ」て涙ぐんでいた。感情移入しやすそうだから、霊も寄ってきそうだな。+3
-2
-
333. 匿名 2025/01/26(日) 22:11:34
>>279
本当に悪いものがいるのかただの偶然なのかはわからないですがあなたの心身に悪影響が出ているのだから退職した方がいいんじゃないかと読んでいて思います。何事も健康第一です。+7
-1
-
334. 匿名 2025/01/27(月) 00:10:25
>>131
サイパンに行った時、バンザイクリフとその反対側の山にある、日本軍が最後まで戦った場所にオプショナルツアーで行ったことがあります。その時、当時の様子が頭の中に映像で見える気がして衝撃を受けて、気分が悪くなって一緒にいた友人に心配されました。深く考えずに観光に行ったのですが、その時のことは今でも忘れられません+7
-1
-
335. 匿名 2025/01/27(月) 04:24:24
>>299
安倍さんの話しなくていいから
点操作やめなよ
そういうとこが神様に見られてる+1
-5
-
336. 匿名 2025/01/27(月) 04:28:06
>>50
霊感強い人もたくさん住んでるよね
霊感あっても祓えない人は住めないかも+1
-2
-
337. 匿名 2025/01/27(月) 08:20:11
数年前に御茶ノ水付近の大学病院に派遣で入ったんですがその病院内にいると妙に落ち着かない、不安になるのでそれが我慢できず始めの契約更新時にすぐ辞めてしまいました。派遣先の人は親切だったし仕事内容も自分に合っていると思えるものだったんですが家に帰ると泣き出すくらいに精神的に不安定になっていました。それ以前も別の病院で働いたことはあったのですがその時は何事もなく。あれは一体何だったんだろう。また1ヶ月で辞めてしまったことを派遣先にも派遣元にも申し訳なく感じております…+7
-1
-
338. 匿名 2025/01/27(月) 11:53:21
私の知り合いが小さな頃、1人おままごとしてて、お母さんがその子に何してるの〜?って聞いたら、『◯◯ちゃんと遊んでるの』って。
お母さんは聞いたことない名前だったし、『どこにいるの?』って聞いたら、家の廊下にお母さんを連れてって『ほら、この川の中にいるよ』って言ったそうです。
もちろんそこには家が建ってて川はないのだけれど、近所の方に聞いたら昔はそこには川が流れてたそうです。+4
-1
-
339. 匿名 2025/01/27(月) 15:21:55
>>332
確か海外のホテルでも悪魔に遭遇した話があったと思う
+1
-1
-
340. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:34
>>258
自分のことを嫌っていたり、避けていそうな人は分かります。一応この人に何かしたっけ?と考えてみて自分に大した非がなさそうな時は、それ以上気にしません+1
-1
-
341. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:11
>>193
あなたがお父さんと会いたいと思った時、思い出した時にすでに対話できてるんじゃないかな?私はそう思います+4
-2
-
342. 匿名 2025/01/28(火) 11:27:42
>>233
気にする人に来ちゃうから、仕事辞めた方が良いかもね。+2
-1
-
343. 匿名 2025/01/28(火) 13:16:43
>>131
すごくわかる+3
-2
-
344. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:28
>>1
繁華街特にソープ街がとても嫌な念を感じる。+3
-2
-
345. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:27
>>50
子供のころ、祖母に連れられてよく浅草に行ったけど何となく嫌な感じがした。
花やしき遊園地もされて行ってくれたのに。
どんよりと空気が重いかんじ。+4
-0
-
346. 匿名 2025/01/29(水) 21:59:27
>>322
サンプラザという結界がなくなったから?+2
-0
-
347. 匿名 2025/02/01(土) 10:01:59
このトピだけ、何回やってもしおり挟めないんだけどなんで?+4
-0
-
348. 匿名 2025/02/01(土) 11:39:10
>>165
私ももう20年ぐらい前?大阪で開催された当時友人と行くことになってて、うちに友人を泊めた翌日私が39度の高熱が出た。
冬だったけど友人が扱ったからって暖房を切ったせいで風邪ひいたかなと思ったけど
友人も遠方から来ててせっかくだから熱はあったけど行くことにした。
道中も熱で上の空で、地下道歩く時も友人についていくのがやっとの状態。
なのに会場について入り口の敷居?をまたいだ途端目の前が真っ白になって耳も聞こえなくなって慌てて飛び出て座り込んでしまった。
チケット買ってしまってたから食事をしてから再度入ったら何とか見られて、遠方からこのために来た友人のためにすごいねーとか言いながらなんとか取り繕って楽し気に過ごすようにしたけど、もう本当に気分悪くて気持ちっも悪くて早く帰りたかった。
風邪の熱のせいかと思ったけど、今になってあれの裏事情色々知ると、ご先祖様やら守護霊やら何らかの不思議な存在が行かないよう止めてくれてたのかも…とか思わずにいられないね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する