-
1. 匿名 2025/01/24(金) 22:57:12
「お土産で購入された手錠は機内に持ち込みできません。手荷物としてお預けください」と、綴られていたではないか。
女満別空港の担当者は…
「機内持ち込み制限品は、国際的なルールに基づき設定されている『航空法』および、関係規則により定められています」
「女満別空港は周辺に観光スポットである博物館網走監獄が所在し、お土産用の手錠を購入されるお客さまが多くいらっしゃることから、設置したものと考えております」
博物館網走監獄
+47
-0
-
2. 匿名 2025/01/24(金) 22:58:26
あ~これは知らずに手荷物に入れちゃう人多そうだわ+167
-1
-
3. 匿名 2025/01/24(金) 22:58:34
銭形のとっつぁんどうするんだ?+18
-5
-
4. 匿名 2025/01/24(金) 22:58:56
網走監獄でお土産の手錠売ってるんだ+120
-2
-
5. 匿名 2025/01/24(金) 22:59:08
見本のやつが怖いな。+5
-0
-
6. 匿名 2025/01/24(金) 22:59:13
ヒグマは機内持ち込みオッケーですかね+5
-14
-
7. 匿名 2025/01/24(金) 22:59:23
全然関係ないけど、けんてぃーのペンライトは銃の形しているから持ち込みできないらしい+27
-0
-
8. 匿名 2025/01/24(金) 22:59:27
>お土産用の手錠
家に着いたらいらなくなるやつや+89
-2
-
10. 匿名 2025/01/24(金) 22:59:56
お土産で手錠買う奴、絶対学生時代の修学旅行で木刀も買っとるやん+98
-1
-
11. 匿名 2025/01/24(金) 23:00:00
二度驚くかな?
一度目(レアな禁止品)→うん、レアだね。まあ驚いた
二度目(理由)→あ〜網走監獄あるからだろうな。別に驚かない+8
-1
-
12. 匿名 2025/01/24(金) 23:00:02
+22
-0
-
13. 匿名 2025/01/24(金) 23:00:19
>>8
夜に……+26
-2
-
14. 匿名 2025/01/24(金) 23:01:20
>>12
これは持ち込んでも大丈夫そうね+13
-0
-
15. 匿名 2025/01/24(金) 23:01:45
1週間だけでいいから収監されてみたいな+0
-4
-
16. 匿名 2025/01/24(金) 23:02:01
女満別空港のフライトみたら結構飛んでてびっくりした
やっぱり観光名所があるって強いのね+11
-1
-
17. 匿名 2025/01/24(金) 23:02:37
輪っか ないし 乗るでー!+4
-0
-
18. 匿名 2025/01/24(金) 23:02:53
>>2
特に高校生以下の男子ならずっと手に持ってそうだし+20
-0
-
19. 匿名 2025/01/24(金) 23:03:35
こういうのってほんとうっかりだよね。成田とかでも荷物預けたあとに日本刀の小さいキーホルダーとか買っちゃうと持ち込めないから、ちゃんと注意書きしてあって親切だなぁって思う+14
-0
-
20. 匿名 2025/01/24(金) 23:04:10
ゴールデンカムイのアニメ観てから、網走監獄博物館一度行ってみたいにと思ってるんだよね~
でもすごく遠いからなかなか思いきれない(^_^;)+24
-1
-
21. 匿名 2025/01/24(金) 23:05:29
>>13
ムフフ+10
-1
-
22. 匿名 2025/01/24(金) 23:07:48
空港で働いてたけどよくいたわ
おもちゃの🔫とか持ってきちゃう子供+8
-0
-
23. 匿名 2025/01/24(金) 23:09:26
地理的に網走監獄土産だなって誰でも想像つくけど、なんで「レア」なの?+0
-3
-
24. 匿名 2025/01/24(金) 23:10:24
>>20
ぜひ行ってみて!遠いんだけどね…
生活感あってほんとリアル。展示資料も豊富だし詳しい説明書きもあるから普通に勉強になるよ+11
-0
-
25. 匿名 2025/01/24(金) 23:12:00
>>13
あら嫌だ
香川さんのトピ思い出しちゃった+2
-5
-
26. 匿名 2025/01/24(金) 23:12:01
>>4
私買ったよ、今も部屋にある
しかもフェリーで行ったから手荷物検査なかった!
ドヤァw+27
-3
-
27. 匿名 2025/01/24(金) 23:16:45
網走かなと思ったら網走だった+13
-0
-
28. 匿名 2025/01/24(金) 23:18:50
成田空港の同様の回収箱に手裏剣が入ってたわ。
インバウンドさんがウッキウキで買ったお土産だったんだろうなぁ。+8
-0
-
29. 匿名 2025/01/24(金) 23:19:47
>>6
トライしてみてよ
絶対ニュースになるし、ガルにトピも立つと思う!+6
-0
-
30. 匿名 2025/01/24(金) 23:21:52
>>8
プレイ用にしかならんやつな笑+8
-0
-
31. 匿名 2025/01/24(金) 23:22:51
>>1
遠距離恋愛してたとき、彼氏が空港でふわふわの手錠没収されてたのが一生の思い出www+3
-2
-
32. 匿名 2025/01/24(金) 23:28:46
>>13
一回くらいは使わないとね+9
-1
-
33. 匿名 2025/01/24(金) 23:43:44
>>10
うち手裏剣と印籠もある+14
-0
-
34. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:16
>>4
欲しくなったではないか!+18
-0
-
35. 匿名 2025/01/24(金) 23:59:23
>>6
ぬいぐるみのクマや木彫りのクマとかなら。+0
-0
-
36. 匿名 2025/01/25(土) 00:00:03
>>4
欲しい!
使ってみたい!+1
-0
-
37. 匿名 2025/01/25(土) 00:17:05
>>7
KAT-TUNは武器型ペンライトで過去に何度も手荷物検査場を混乱させてる+8
-1
-
38. 匿名 2025/01/25(土) 00:17:11
100均で買ったおもちゃの銃、
持ち込んだけど何も言われなかったよ!+1
-0
-
39. 匿名 2025/01/25(土) 00:53:13
>>20
凄く面白いよ!!+2
-0
-
40. 匿名 2025/01/25(土) 00:53:44
正月にゲーセンでカラフルな手錠をたくさん持った子見たな+1
-0
-
41. 匿名 2025/01/25(土) 07:28:55
>>3
現実のicpoって通報役で
逮捕役ではないって聞いた+0
-0
-
42. 匿名 2025/01/25(土) 09:02:30
>>12
ニポポかわいい+4
-0
-
43. 匿名 2025/01/25(土) 10:22:54
>>10
木刀もやっぱり持ち込み禁止かしら。+1
-0
-
44. 匿名 2025/01/25(土) 10:40:52
>>43
禁止だと思う。京都で子供が木刀買った時、タクシーの運転手さんに「それ、新幹線に持ち込めないですよ」って言われた。飛行機はもっと厳しいもんね。+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/25(土) 15:16:17
>>12
これは玄関に置きたい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北海道・女満別空港に掲出された「手錠の機内持ち込み禁止」の事例がレアすぎると話題に。