ガールズちゃんねる

女性が追いかける恋愛は上手くいかない?

194コメント2025/01/30(木) 19:10

  • 1. 匿名 2025/01/24(金) 12:30:32 

    男は狩りをする生き物だから、追いかける恋愛じゃないと上手くいかないと言いますよね?実際そうなんですかね?

    +97

    -17

  • 2. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:00 

    人による

    +92

    -11

  • 3. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:04 

    >>1
    女性だって狩人だよwww

    +112

    -9

  • 4. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:05 

    女性が追いかける恋愛は上手くいかない?

    +45

    -12

  • 5. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:27 

    いい男は積極的に狩らないとダメだよ

    +117

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:34 

    >>1
    どうなれば上手くいったって事になるの?
    女性が、積極的な方が付き合うに至るのは確実に早くなるよ!好意を伝えられて嫌な人って少ないもん。

    +11

    -12

  • 7. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:36 

    女性が追いかける恋愛は上手くいかない?

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:39 

    ありがたみが無いじゃない。追わせないと。お金も出させないと。

    +131

    -33

  • 9. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:39 

    追いかける恋愛は疲れるよ

    +131

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:44 

    追っかけて引っかかったら追わせる

    +75

    -5

  • 11. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:55 

    男性の方が好意を抱いて、お付き合いに発展した方が上手くいくのは事実。
    やっとの思い出付き合えた!とか何かあれば尚更。

    +174

    -9

  • 12. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:56 

    >>1
    上手く行くもなにも、始まるだけマシでは?

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:58 

    追いかけて
    追いかけて
    すがり付きたいの
    小窓打つ雨の音
    雨の曲がり角

    +8

    -8

  • 14. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:01 

    男性が狩りをするって何時の時代よwww

    +23

    -14

  • 15. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:06 

    >>1
    逃さないように追いかけてるけど
    表面上は上手に追いかけさせるそんな女もいる

    +62

    -4

  • 16. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:14 

    男は船、女は港だからね

    +5

    -11

  • 17. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:16 

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:18 

    顔が良かったらそれでいい

    +1

    -9

  • 19. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:24 

    尽くすとか面倒くさいから

    +7

    -6

  • 20. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:27 

    >>1
    愛されている方が幸せになる可能性が高い

    +96

    -6

  • 21. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:33 

    女性が追いかける恋愛は上手くいかない?

    +6

    -6

  • 22. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:41 

    追いかけてきたら手で転がす

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/24(金) 12:32:46 

    >>1
    受け身な人の言い訳

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:09 

    追いかけたい!
    好きな人は追いかけたいんです!

    +48

    -6

  • 25. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:10 

    そうでもない
    私が追いかけて結婚して貰ったけど
    今やすっかり立場が逆転してるわ

    +52

    -5

  • 26. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:32 

    >>1
    答えになってないかもだけど、追いかけてもらった方がラク
    追いかけるのは考えただけでも疲れる

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:34 

    女性が追いかける恋愛は上手くいかない?

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:38 

    私は尽くして尽くしてダメな男を製造してしまうタイプだから、追いかけてるとろくなことにならない。
    恋愛どうでも良い〜って時は上手くいく

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:47 

    大体うまくいかないし惨めwww

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/24(金) 12:33:48 

    >>1
    平成初期以前なら肉食男性多かったから、男が積極的にいくのが当たり前だったけど、今の時代はそうでもないと思うよー。
    女に追われて求められて嬉しい安心するって男もいる。

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:01 

    >>1
    キッカケはどちらが先でもOK。最終的に男性に追わせられれば。
    女性が追ってばかりは、難しいかも。

    +61

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:01 

    >>13
    おばあちゃん、、

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:02 

    >>1
    全くアプローチしないのもね
    餌付けはするよ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:16 

    確かに
    この国じゃ海外から褒められるほどの女尊国
    男がよいしょよいしょ、手のひらで転がしてあげないといけない存在だね女性は

    自らなにかすることもないよね女性は

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:22 

    >>3
    獲物を仕留めた時の満足感はあるよね(笑)そういうの男女関係ないと思う

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:36 

    好きな相手を追いかけるってことは相手の男に好意的なアクションがないか、振られたことがあるってことだよね。もしこの状況で追いかけて叶うとするならその男がもうこいつで手を打つかー!っていう最後の砦みたいな時だと思う。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:36 

    >>1
    追いかけるとか追わせるとかじゃなくて
    結局は自分をしっかり持ってないと
    誰からも本気で思ってもらえないと思う
    対等じゃないと続かない。

    +68

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/24(金) 12:35:07 

    追いかけてきた女を速攻見下す対象にする男と、追いかけられたら誰でも好きになっちゃう男がいる。

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/24(金) 12:35:21 

    追う追われるだと何となく上下関係出来ちゃうよねぇ。

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/24(金) 12:35:24 

    尽くされると増長する男が多いからね
    一人に好かれるなら他の人からも好かれる要素あるんじゃね?って勘違いして浮気する

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/24(金) 12:35:41 

    >>1
    女性側が追いかけて結婚した知人 結婚後も追いかける側だから数年して病みがちになった  


    追いかけて交際した後は 仕向けて追いかけられるようにならないとキツイのかも

    +46

    -4

  • 42. 匿名 2025/01/24(金) 12:35:49 

    >>1
    わたしは追いかけてるのが楽しいです
    頻繁に連絡したりストーカーするわけじゃないけど。
    流石に振り向いたらサヨナラとか幼稚な事はしないけど

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/24(金) 12:36:06 

    >>27
    こいつ俺のこと好きだからと自惚れて調子に乗って相手への思いやりを失った男の最後

    +73

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/24(金) 12:36:20 

    女は卑怯だから傷つくことを異常に嫌う
    追いかけるてフラれるのが嫌なだけ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/24(金) 12:36:30 

    >>1
    パッと見の印象薄めでも知れば知るほど好きになっていくような中身が魅力的な人なら自分から追って魅力アピール出来たら男をキープ出来るかもだけど、見た目がちょっと良いくらいで中身つまんない人とかは追ってもやり捨てコースの可能性大だね

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/24(金) 12:36:33 

    >>3
    男は走って追いかけて仕留める猟だけど女は罠猟だね

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/24(金) 12:36:43 

    ライオンのオスは狩りをメスにやらせて昼寝や交尾ばかりしてるよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:16 

    >>3
    バレンタインでチョコを配って、ホワイトデーで返してくれた男を喰うって言ってた同僚がいた
    女も狩人だなって思ったよ

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:19 

    おじさん「女性が煎れたお茶の方が美味しい」みたいなもんでさ、自分が楽したい言い訳なんだよ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:23 

    私は自分が好きになった人と付き合いたいからいつも自分から狩りに行く
    あ、でも追うっていう感じではないかも
    餌をまいておびき寄せて射止める
    たしかに追うって重いかも

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:26 

    >>1
    追いかけて手に入れてもいいように使われるだけだよ

    +22

    -6

  • 52. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:42 

    >>1
    好きだから相手に合わせようとしたらしんどくなるし、相手も合わせてくれるから自分の考えが正しいと思いがちでいつの間にかモラハラになってる

    好きな人でも話し合える環境ならうまくいく

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:45 

    顔と経済力による、まじで。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/24(金) 12:39:24 

    >>1
    男性からベタ惚れされての結婚なら理不尽に捨てられるリスクが女性から追いかけて捕まえた結婚より少し減るかも
    減るかも?ってレベルだからわからない

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/24(金) 12:39:27 

    >>27
    クロちゃんは調子に乗りすぎてたよね
    若い年下の可愛い女の子が自分を好きって言ってきた事に調子乗ってた。だからこそリチに対して対等に見てなかったんだよね。
    クロちゃんは追いかけられる側だったからね…
    別れて正解だったと思う。このままじゃリチの精神衛生上良くなかったから…

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/24(金) 12:39:38 

    追ったり追われたりの関係が良いよ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/24(金) 12:39:50 

    >>1
    単純に、女の場合無理めな人狙ってるからじゃない?

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/24(金) 12:40:15 

    >>11
    一目惚れがいいよ。大事にされる

    +57

    -6

  • 59. 匿名 2025/01/24(金) 12:40:36 

    でも、尽くすとダメンズになるよね、だいたい
    舐められるし

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/24(金) 12:41:13 

    >>1

    今の時代草食系で傷付きたくない男子は多い。

    好きな子がいる男子なら別だが、そうでなければ悪くない女子からアプローチされたら普通に嬉しいでしょ。

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2025/01/24(金) 12:41:21 

    追いかけたら逆に追いかけられたパターンは上手くいってると思う
    一方的に追いかけ続けてるなら上手くいってないよね当たり前だけど

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/24(金) 12:41:22 

    >>11
    これは絶対そう
    ずっと大事にしてくれるし、こちらも返そうと思う

    +31

    -5

  • 63. 匿名 2025/01/24(金) 12:42:01 

    私の方が多めに好きとかではなく
    互いに敬意と思いやりがあるのが良い

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/24(金) 12:42:15 

    >>1
    貢いだり尽くしたりしない前提なら、女から狩るのも全然有りだと思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/24(金) 12:42:57 

    >>1
    男は大切にされたいとか愛されたいって願望があまりない気がする。それより凄いって尊敬されたいから

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/24(金) 12:43:13 

    >>25
    うちも!
    私の一目惚れから始まって、食事に誘って…と私から頑張ったよ!
    結婚した今は旦那に大事にしてもらってるから、ほんと人によると思うなぁ

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/24(金) 12:44:11 

    >>39
    本当にこれ。別れた後相手に縋っちゃったんだけど、ずっと下手に出なきゃいけなかったから惨め過ぎてすぐやめた。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/24(金) 12:44:46 

    追いかけて追いかけて、頃合いが来たらちょっと引く。
    そうするとすぐ食い付くよ。

    男性は追いたい習性もそうだし、最近の男は安心感(自分の事を好き)がないと針を喰わない。
    駆け引きまではいかないけど、必要だと思う。

    食い付いたらまた追いかけて追いかけて、胡座かきだしたらガチコン言わせる。
    これの繰り返しで結婚まで持ち込む。かかあ天下の幸せな家庭の完成。

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2025/01/24(金) 12:45:36 

    追って付き合ったパターンの人もどこかで引きが出来たからバランス保ってるんだと思う

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/24(金) 12:45:36 

    >>1
    相手の好意頼みで、いつ冷めるか不確かなものなんて信じない。やっぱり自分が好きな人と付き合うのが一番だよ。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/24(金) 12:45:49 

    >>1
    女は家事をする生き物ってか?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/24(金) 12:45:51 

    >>11
    でも好きじゃないとなぁ

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/24(金) 12:48:48 

    >>3
    男性の好きそうなファッションや髪型したり
    誰にも平等にふりまく優しい笑顔なんて
    撒き餌漁やってるみたいなもんだよ
    そして喰いついてきたのを一気に吊り上げる

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/24(金) 12:48:48 

    >>3
    あなた脳みそ、男なんだね

    性欲強い女って我強くて厄介な人多いよね

    +5

    -12

  • 75. 匿名 2025/01/24(金) 12:50:03 

    >>68
    ヤリマンってブスでも、頑張ればキープして貰えるし

    自分から来てる=やりやすい女枠になるから、男性からしたらチョロいだろうね

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/24(金) 12:50:06 

    >>1
    ていうけど実際長く円満な夫婦やカップルって女性側から押したパターンがほとんどなんだよね
    これって多分男性側が狩猟タイプだと手に入れたら飽きる、また新しい獲物を手に入れたくなるタイプだからなんだと思う

    +18

    -9

  • 77. 匿名 2025/01/24(金) 12:52:30 

    餌を撒いて、引っかかってきたら、追わせる 
    グイグイ行って、決め手の一言は言わせる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/24(金) 12:53:02 

    >>1
    女から好きになってアプローチはしても、告白とか決定打は男にしてもらうといいと思ってる

    昔、お水の女の人が言ってた話なんだけど
    お客さんとブランド店とかにお買い物に行く場合、どっちが似合うかなぁ?とか相談して、お客さんがこっちって言った方を買ってもらうんだって
    で、後で「やっぱり◯◯(お客)さんの言うとおり、こっちにして良かった!」「◯◯さんに選んでもらって良かった」って言う
    男の人は「俺が選んだ」「俺が決めた」って意識を持つと嬉しくなるし、「他人に言われてやらされた」って思うとイヤになりやすいらしい
    だから恋愛でも同じじゃないかな

    ちなみに↑のブランド店でのお買い物の話だけど、当然気に入ってない物を買ってもらうワケじゃなくて
    お客さんが嬢の欲しいものをこっちって選ぶまで、何回でも「どっちが似合うかなぁ?」をやり続ける、欲しい方を身体に当てて「どっち?」をやるとかで、希望通りのものを買わせるのだそうで
    それでも「◯◯さんが選んだ」って言うんだってさ

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/24(金) 12:54:53 

    >>72
    好きな人にちょっとずつ好印象付けて、男性から告白してもらえるような流れがいいと思うよ

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/24(金) 12:54:58 

    >>1
    追いかけて付き合うまでこぎつけたけど、今は逆転してる。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/24(金) 12:55:45 

    そんなことはない
    人や場合による

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/24(金) 12:55:46 

    >>11
    そんな事実はない
    釣った魚に餌をやらない

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2025/01/24(金) 12:56:00 

    >>1
    男女関係なく追いかける恋愛はうまく行きづらいんだけど、
    女性は追いかける経験が少ないから「女性が追いかける恋愛はうまくいかない」という印象になってるだけだと思う

    +23

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/24(金) 12:56:01 

    アプリで出会ってLINE聞いたのも、遊び誘ったのも私なんだけど、告白も私がするのかしら?w
    好きだけど受け身すぎるぅ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/24(金) 12:57:36 

    >>7
    ただの他人同士だったりして

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/24(金) 12:58:27 

    >>24
    若くて独身の時はそれでもいいけど結婚したら亭主関白になって苦労しそうね

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2025/01/24(金) 12:58:39 

    >>41
    私もこのイメージがある
    男側からしたら「お前が結婚してほしいと言ったからしたんだ」ってスタンスになりそう

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/24(金) 12:59:25 

    >>76
    聞いたことないわ~

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2025/01/24(金) 12:59:53 

    >>1
    追いかけるんじゃなくて
    自分を追いたくなるうまそうなエサに仕上げて
    追いたくなる絶妙な場所に配置して待つ

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/24(金) 13:07:07 

    >>58
    一目惚れ推しの人ここにもいるね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/24(金) 13:09:29 

    >>56
    追われる程の魅力ない人が追ったってね
    とりあえず一回やるかくらいにしかならなそう

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/24(金) 13:10:04 

    >>6

    ■好意を伝えられて嫌な人って少ないもん。

    ↑この発想は危険だわ。

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/24(金) 13:11:09 

    >>27
    本当の自分を変えればいいじゃん

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2025/01/24(金) 13:11:52 

    >>1
    いかないいかない
    特にモテる男、女慣れしてる奴が相手の場合は絶対に
    そんな事ないって言ってる人はモテない人が相手なんじゃない
    向こうも他に相手がいないから

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2025/01/24(金) 13:13:22 

    >>8
    え?

    +5

    -7

  • 96. 匿名 2025/01/24(金) 13:14:13 

    >>88
    辻ちゃんのとことかヒロミのとことか

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/24(金) 13:15:25 

    私は今の旦那に四回アタックしたよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/24(金) 13:17:42 

    恋愛は追いかけて楽しいなら、女が追いかけるだけ追いかけたらいいんじゃないか?
    でも、結婚は追いかけられてした方がいい。
    追いかけるの好きな男って、子供のことも追いかけてくれるから、嫁はちょっと楽できる。

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/24(金) 13:19:55 

    >>1
    人によると思う。
    でも私の周りは男性側が尽くしている人ばかりで、やはり幸せそうだし上手くいってる。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/24(金) 13:25:37 

    お互いに同じくらいの熱量が理想

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/24(金) 13:26:35 

    >>93
    なんで男のために本当の自分を変えなあかんの?
    男は素のままで愛されて、女は素の自分を捨てて男好みに自分を変えないと愛されないのなら、それは不健全な関係やろ

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2025/01/24(金) 13:28:01 

    >>60
    そういう自称草食系男子も、大本命を目の前にしたら一世一代の勇気を振り絞って肉食になるんだよ

    +19

    -6

  • 103. 匿名 2025/01/24(金) 13:30:24 

    >>82
    >>11

    私の経験上82さんが言ってるように、追いかけて来た人は釣った魚に餌やらない状態でうまく行かなかった


    自分から追いかけて捕まえた人の方が、私がずっと大事にするから、それの方が続く

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2025/01/24(金) 13:30:59 

    >>1>>10
    こちらがターゲットを選抜してロックオン
    親しくなって夢中にさせて大事にしてもらう

    女に自分から行ける男は浮気率高い

    +28

    -4

  • 105. 匿名 2025/01/24(金) 13:34:27 

    >>103
    相手に大事にされなくてあなた一人の努力で関係を繋ぎ止めるのはしんどくない?

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2025/01/24(金) 13:35:45 

    女性が追いかけられて始まった恋や結婚のほうが上手くいくイメージはある
    追いかけられた男は飽きそう

    何ともいえないけどね

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2025/01/24(金) 13:42:14 

    >>95
    これが分からないなら一生追いかけるだけ

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2025/01/24(金) 13:44:47 

    >>1
    男は愛したい性、女は愛されたい性と聞いたことある
    だから男が一途に愛して溺愛してくれる交際の方が女側も満足度が高いのかなとは思うよ
    男からの愛がそっけないとどんなに好きでも心が寂しくなりそうだし

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/24(金) 13:45:25 

    男は自分が好きなものに執着するから、男の方が追ってる恋の方がいいらしい

    +25

    -4

  • 110. 匿名 2025/01/24(金) 13:46:39 

    >>1
    キムタク夫妻がそう。静香さんは最初は断っててキムタクが長年片思いしてアプローチしてたらしい。静香さんの根負け。でも今見てると一途に愛されてて幸せだと思う。過去の静香さんの恋愛見てても静香さんが追ってた恋はそんなにうまく行ってなかった

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/24(金) 13:49:19 

    お気持ち重視だからねえ、相思相愛以外片思いはストーカー犯罪

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/24(金) 13:51:45 

    自分から話したりイチャイチャするけど
    誘わないとか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/24(金) 13:54:51 

    >>8
    最初は追っても良いんだよ
    ずっと追いっぱなしでは駄目だけど、途中で相手が追って来て手放したくないって女になれれば大丈夫

    +24

    -3

  • 114. 匿名 2025/01/24(金) 14:06:51 

    女性だけが頑張り過ぎるとスターとマネージャーか母と息子みたいになって、「女じゃない」ってよそに行かれる。

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/24(金) 14:08:14 

    >>11
    男が一目惚れした場合はめっちゃうまくいく
    相手の好みのタイプの顔は冷めないみたいね

    +45

    -4

  • 116. 匿名 2025/01/24(金) 14:09:51 

    >>8
    みちょぱが今の旦那自分からいったらしいけど、浮気されまくるわヒモだわで散々だもんね
    やっぱり追いかけたら幸せになれないんだなーと思う

    +24

    -6

  • 117. 匿名 2025/01/24(金) 14:18:08 

    まわりで結婚してるカップルは女側からのもうプッシュからばかり。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2025/01/24(金) 14:19:15 

    >>8
    お金も使わせないとっていうと嫌な感じに聞こえるかもしれないけれど、初デートや記念日にマックやその辺りのお店で済ます人はずっとその扱いだと思う。
    草食系だろうがお金無かろうが大事に考えていたら大体の社会人は適当には済ませないと思う。

    +34

    -5

  • 119. 匿名 2025/01/24(金) 14:25:38 

    >>1
    男って、自分の好みの見た目の女性にしか反応しないの。
    美人とか不美人とかの話ではなくて、見た目の好みの系統が合ってないと難しい。

    だから、女性が追いかけても難しい。
    女性の性格がどれだけよくても、男性から見て見た目の好みがズレてると、結局、外に見た目が好みの女性を求めてしまう。

    女性は性格や条件に惹かれる所があるから、男性側の努力次第で心を掴むことができるんだと思ってる。

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/24(金) 14:25:50 

    お互いに追いかけあってはだめなの?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/24(金) 14:26:57 

    女にチヤホヤされると男は調子に乗って面白い。
    だからたくさんチヤホヤして放流してる。
    皆さんがモラハラ被害にあってるのはそいつらです。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/24(金) 14:33:52 

    男女問わず人による
    愛情を受けて鏡のように愛が生まれる人もいるし、愛されて尽くされてもそれを当然のように胡座をかいてるようなタイプだと調子に乗ってぞんざいな扱いを受ける。まともな人を選べば大丈夫

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/24(金) 14:34:38 

    >>1
    女性は男性から愛されていることで絶対的な安心を得るのです

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2025/01/24(金) 14:39:03 

    自分が押して付き合った(結婚した)女ってなぜかドヤ顔で語る。周りは全然興味ないのにね。
    ガルにも大勢います。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/24(金) 14:48:54 

    何回か会って、また会おうとなった男性。
    年始に
    男性→私ちゃんあけおめ!何日って空いてる?
    私→何日は予定あるんだ
    男性→私ちゃん充実してるね✨ また時間空いてるとき会って話そう☺️
    私→もちろんだよ。男性さんは今も平日休み?

    に1週間以上返信ない。また会って話そうって社交辞令かな?既読はついてる

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2025/01/24(金) 14:49:06 

    追いかける男性は追いかける過程が楽しいだけの人もいる。
    男尊女卑志向が強いと特に。

    女性の気持ちが本当に欲しい人は強引ではないか迷惑ではないかかえりみたり、相手の気持ちや状況を尊重した行動を取れると思う。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/24(金) 14:56:00 

    男が怠けだす。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/24(金) 14:58:11 

    言われたほうがいいけど、今は男が追ったり性欲出すと訴えられたりするし女から行ったほうがお互い平和
    相手の好意や性欲を嫌悪しない人は追われたほうがいいと思うが

    +6

    -4

  • 129. 匿名 2025/01/24(金) 14:59:59 

    >>119
    まあだから、追う時はコイツ私のこといいと思ってるな…ってわかる相手にこっちからいってみるとかだよね
    そんで向こうがギア上げたのわかったら向こうにリードさせるとかにすると向こうの満足度上がる
    脈なさそうな相手に女からいってもあんまり意味ない

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/24(金) 15:19:15 

    >>8
    星の王子様が参考になるね
    やっぱり時間と手間掛ける方が大切にする
    簡単に手に入ってしまうと価値がなくなる

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/24(金) 15:31:27 

    >>14
    人間の脳って縄文時代からあんまり変わってないらしいよ

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/24(金) 15:38:17 

    >>11
    それって雑魚モテと何が違うの?

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2025/01/24(金) 15:47:11 

    白人と結婚する日本人女性は追いかけられてるとでも思ってるの?

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2025/01/24(金) 15:52:01 

    >>76
    もちろんいなくは無いけど比較すると少ないよね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/24(金) 16:00:52 

    タイプじゃない男の顔は視界に入れたくない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/24(金) 16:05:13 

    >>75
    そもそも食い付いついてきたからって、すぐに体の関係になる訳でもあるまいし
    女が追うのは、チョロいだのヤリマンだのどんな考え方なの?
    びっくりなんだけど。

    いくら追いかけてくる女だって、男の方も圏外なら相手にしないだろうし
    そこでヤルだけの相手にするような不誠実な男性は私は知らないな。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/24(金) 16:06:29 

    単に楽っていうだけでは?
    男だってほんとは女に追いかけてもらったほうが楽でいいでしょ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/24(金) 16:10:24 

    >>55
    私パートナー居るのにきっぱり出来ない人嫌だわ
    「自分じゃなくても良いのでは?」って思ってしまう

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/24(金) 16:23:09 

    不細工な男を一人占めするよりイケメンを皆で共有したい

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/24(金) 16:25:57 

    >>76
    私の周りは女性側が尽くしてた夫婦は軒並み離婚してる
    男が働かなくなったりDVしたり浮気したり…
    お母さんみたいになって扱い雑になるんだと思う

    +14

    -5

  • 141. 匿名 2025/01/24(金) 16:50:16 

    >>1
    好きな人に追わせるのです!
    それが高等恋愛テクニック!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/24(金) 16:53:27 

    >>132
    雑魚モテって雑魚みたいな人にモテるということでは?
    良い人にモテてたらモテ子だよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/24(金) 17:07:55 

    >>1
    そんな事考えてるから逃すんだと思う

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/24(金) 17:29:16 

    うまくいかない。男って追われると逃げるよね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/24(金) 17:44:37 

    魅力的な女性からの好意はうれしいし振り向いてくれる可能性は高い
    でもそうじゃなかったら実らない

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/24(金) 17:48:08 

    >>105
    追いかけられて付き合っても、大事にされたことないがないので、、、

    追いかけた人の方がまだ大事にしてくれてるので

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/24(金) 18:24:41 

    追うだ追わせるだ考えてる時は上手くいかない気がする

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/24(金) 18:27:44 

    すぐにやるのはチョロいからだめだとか言う人いるけど、なんだかんだすぐにやっても上手くいってる人はいってるからなあ
    むしろ全然やらせないと今の男はそこまで深く追ってこなくて諦めちゃうよ
    セクハラだ性加害だって言われるから慎重になってるし
    こっちから大丈夫だよって好意出さないと追っても来ない
    若くない男のことは知らないけど

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/24(金) 18:37:00 

    >>1
    追うとか追われるとかじゃなく、男でも女でも出来るだけ対等を心がける関係を目指さないと絶対どこかで破綻する。
    奢り奢られとかも全部そう。
    片方がいつも譲歩や我慢したり格好付けたりしてて上手くいくわけがないんよ。

    そもそもただの遊びのつもりとか、まだ馴れ初めのちょっとした時期だけならいいかもしれないけど、本格的に交際したり夫婦になったら不満や疲労が長期間蓄積されたり、自然体や余裕が無い時の姿を見て幻滅したりもするからね。

    追い追われが無くとも一緒に居たいとか居てくれる相手を探したり、自分がそういう人間であろうとしないと。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/24(金) 18:37:05 

    >>1
    実際はこっちが狩っていながら、男性が主導権を取ってると錯覚させるのが恋愛テクだと思ってる。
    長続きするかしないか、結婚に至るかはまた別の問題。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/24(金) 18:44:18 

    >>82
    やってしまうと駄目だね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/24(金) 18:45:27 

    >>1
    お互いがある程度好きじゃないならどちらから追いかけようがうまくいかないよ。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/24(金) 18:49:57 

    >>1
    最後は相性と縁だから、どっちからとかの話じゃない

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/24(金) 18:52:00 

    >>1
    知り合いの場合、一目惚れで結婚に持ち込んだけど、完全に旦那さんが上になってて、掃除やご飯など旦那が気に入らないとチクチク言われるって

    私は嫌だなぁ

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/24(金) 18:57:48 

    >>116
    まさに同じような夫婦を知ってるわ
    奥さんにベタ惚れされて奥さんの実家が太いことをいいことに、仕事しない浮気三昧
    奥さんの実家が全て尻拭いしてる
    あんなゴミカス連れてくる娘、親不孝だし他の兄弟姉妹の迷惑

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/24(金) 18:59:48 

    >>77
    具体的にお願いします。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/24(金) 19:02:51 

    >>78
    これ使えるのって 女性 何歳まで?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/24(金) 19:06:56 

    >>97
    自分と旦那さん それぞれ何歳の時だったんですか?
    お互い もちろん 独身だったんですよね?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/24(金) 19:14:54 

    >>74
    これを性欲の話だと捉える方が、頭の中性欲に支配されてない?

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/24(金) 19:36:22 

    >>148
    やったらすぐ捨てられるってガルでは鉄板だけど、セックスした後、もっと追われてる人を何人か知ってるから言わせてもらうと、捨てられるのは一回で十分な女でしかないんだよ

    2度とやらなくていいな、て感じのセックスコミュニケーションや身体なんだと思うわ
    女だって良い男としたらハマるでしょ
    男も同じだよ
    好きでやっとセックスできて、それもすごく良かったら離さないよ

    +20

    -3

  • 161. 匿名 2025/01/24(金) 19:36:58 

    >>8
    それ男が言ってたら?
    クソ男って思いませんか?

    いい加減自己中な考えはやめましょうね

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/24(金) 19:44:51 

    男は愛されるようにできていません、愛するようにできています
    女性から愛されることを望んでいる男性は愛することを知らないだけです

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2025/01/24(金) 20:15:42 

    >>157
    何歳でも関係ないと思うよ
    うちは普通に恋愛結婚の夫婦だけど、何か決める時だいたい結論決めてても「どう思う?」って夫に振るし、後で「やっぱり相談してよかった」って言うよ
    おべんちゃらじゃなく本心だけどね

    お客さんにブランド品を買ってもらう部分に関しては、お客さんと嬢とで買い物に行く=何か買ってもらう事はほぼ決まってる、って前提の話だから、若いから買ってもらえるとかそういう事ではないはず

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/24(金) 20:31:35 

    >>76
    私の周りでもそうだな。
    仕事の事なら努力して勝手に上がっていくんだけど、プライベートは安定思考と言うか変化を望まないタイプと言うか
    恋人とか配偶者とかになると、途端にお尻が重くなる。

    だから女子からぐいぐいいって付き合って、数年付き合って結婚する時も彼女からぐいぐい。
    結婚したら安定思考に入るのか、浮気もないし良き家庭人といった感じ。
    ぐいぐい派の妻が家庭仕切って、旦那も幸せそう。

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2025/01/24(金) 21:31:33 

    >>8
    時代がどうこう関係ない!
    女に生まれたからには存分に男にしてもらわなきゃ!
    女が弱い分それぐらいしてもらわなきゃ割に合わん

    +4

    -7

  • 166. 匿名 2025/01/24(金) 21:32:26 

    >>14
    いつの時代もだよ?
    動物狩る以外にもあるっしょ

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/24(金) 22:04:42 

    どうやって追ったら良いのかわからない

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/24(金) 22:32:35 

    >>160
    良いもの持ってないけど1回させたらしつこくなって付き合わなきゃならなくなるから中々やらせない、ってか中々させないからお金も掛かっていて勿体無いので執着されるのかな?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/24(金) 22:41:24 

    >>168
    選ぶ相手が悪いんじゃない?

    ちゃんと一回こっきりになりそうな相手とだけしてればしつこくないよ。
    ちゃんと付き合いたいと思う人とは付き合って割とすぐにしても大事にされるから、やっぱり人選かな?と思う。

    お金使わせるだけ使わせて一回こっきりにはなりにくいから、その後しつこくされたくなければ割り勘でご飯して楽しく盛り上がってイェーイみたいな相手で良いと思うよ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/24(金) 22:49:55 

    >>161
    ヨコだけど
    男と女って同じじゃないからね
    それ理解しないと良い恋愛できないと思うよ
    どうしたって脳にも性差があるからそこ理解しないと

    +3

    -6

  • 171. 匿名 2025/01/24(金) 22:54:51 

    >>102
    ならないよ

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/24(金) 23:20:18 

    ずっと私が追ってる感じだけど
    ナメられるような事もないし
    大事にされてると実感できるけどな。

    好き好きーって
    出す方と全然出さない方ってだけ。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/25(土) 00:13:34 

    >>172
    私の所もそう。

    私が好きになって、好き好き〜って尻尾振ってついて回って、わかったわかった付き合うからって感じだったけど
    大事にしてくれてたのは伝わってたし、恋愛の温度が低い人って感じ。

    結婚はまだって言う彼に愛想尽かして(4年付き合ってアラサーになってた)別れたら、半年後にやっぱりお前しか居ない!って熱烈プロポーズと共に戻ってきてwww
    結婚してからも付き合ってるときと同じような感じで、相変わらずテンション低い通常モードの旦那と尻尾振ってる私ですが結婚15年以上でまだ仲良しです。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/01/25(土) 00:17:40 

    >>158
    旦那8歳年上で最初は私23、旦那31で年下すぎるとはなから相手にもされず。次は私24、旦那32でハイハイって感じであしらわれた。次は私29、旦那37でまだ言ってるの?って感じ。最後私30、旦那38でこれで振られたら完全に諦めるって思ったらオッケーされた。もちろんお互い彼氏も彼女もいないよ!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/25(土) 00:30:28 

    >>131
    なお女も普通に狩りしてた模様

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/25(土) 01:04:16 

    >>169
    1回やりたかった訳じゃないけど何となくなってしまったんだよ
    その後は元カレと言う事にして、前よりもっと優しくなったので結果良かったかな
    付き合っても良かったんだけど自由に仕事がしたかったから。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/25(土) 01:11:25 

    女性の場合、自分で狩るのでは無く「男が自分を狩らす方向へ持ってく」のが1番良いんだけどね
    今は女も狩らないと!と言うのは、現実コレを上手く利用してだから……

    男は視覚で恋する生き物だから、面食いの女性以上に「初見でこの顔は無理…」と思った女性には
    ワンナイトは出来ても、現実恋人及び妻には絶対にしない。
    そして外見が少しでも好みでは無い人や、何度か女性側から告白され断った相手に男性は
    残念ながら、その女性を好きになる可能性はゼロに近い。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/25(土) 01:19:11 

    追いかけた~い、麗様だーーい好き💕とか言ってみたい。誰や

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/25(土) 01:44:01 

    >>174
    旦那さん 38歳まで独身だったんですね
    コメ主さんは若い
    彼氏彼女なし だったとのこと
    2人とも交遊関係が広く
    次々 恋愛していく っていうタイプの方
    ではなかったのかな

    レスありがとうございます。お幸せに。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/25(土) 02:54:02 

    >>1
    関係ないと思うよ。
    数年付き合ったり、結婚したら出会いがどうだったか、どちらから惚れたかなんて関係なく立場逆転なんてあるあるだから。関係性なんてその都度変わるもんよ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/25(土) 05:38:25 

    >>48
    男性にも義理があるのでは、、

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/25(土) 07:25:05 

    人によるのはわかるんだけど、自分の経験では付き合えてもあまり長続きしなかったので好きになってくれた人と付き合うかなあ。努力次第だとは思う。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/25(土) 08:47:38 

    >>9
    追いかける恋愛してる人
    惚れっぽいからすぐ相手変えたり股がけしたり
    恋愛中毒みたいなパワフルな人が多いイメージ

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2025/01/25(土) 11:07:20 

    >>3
    カッコイイ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/25(土) 11:19:57 

    >>25
    それが理想だな

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/25(土) 12:53:52 

    女性のほうがストライクゾーンが狭いから、最初は女性が選ぶのが最短コース。
    その後、男性のほうが追いかける恋へシフトできれば理想通り。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/25(土) 14:56:19 

    >>46
    自分は何時も落とし穴掘るよ🕳️

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/25(土) 17:14:20 

    追いかけてくれる男性の中からしか付き合えないね。
    誰からも追いかけられないかもしれないよ。
    受け身が過ぎると選択肢減るし、いい男性ほど早々に別の女性に狩られる。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/26(日) 09:03:49 

    >>47
    だから歳を取ったら若いオスに取り替えられるんだ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/26(日) 15:11:08 

    5回振ってもついてくる男を選べってばあちゃんに言われて育った
    3回目で非常階段から飛び降りやがったから同情して結婚した
    後悔は無い

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/26(日) 18:28:25 

    コツコツ築き上げてきた関係が一瞬でブッ壊れるのが恐ろしくて
    女性の側のほうからOKだよって股を開かないと
    絶ッ対に手を出してこない男性ってのは一定数いるそうな

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/26(日) 20:56:07 

    >>191
    自分の周りは大体このパターンの人が多いと思う、よく酔っぱらって帰れなくなって
    ホテルのフロントにたのんで置いてかれるけど、誰も手を出さない。
    後から記憶が無いから手を出せば良かったのに、って言ったら
    私が口を聞いてくれなくなったら困るって言ってた。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/26(日) 22:50:24 

    追い掛けられる方が楽。

    自分から行くと男性慣れしていると思われるし、黙っている方が大切にしてもらえる。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/30(木) 19:10:46 

    >>105
    なんの関係性もない初対面から、自分が好きな人に大事にされる訳ないじゃん。
    自分からアピールして、相手に気に入ってもらう所からスタートでしょ。
    最初から自分が好かれるって、どんだけイージーモードなのよ。
    そんな自分に都合の良い事、あるわけない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード