-
1. 匿名 2025/01/23(木) 22:26:56
カールの強い付け睫毛を教えてください🙏
生まれながらにしての目の関係でビューラーとマツエクが出来ず…
なので最初からパッチリと睫毛が上がっている付けまつ毛をしたいです。+9
-8
-
2. 匿名 2025/01/23(木) 22:27:52
え、つけまのりは大丈夫なの?目的に。+44
-5
-
3. 匿名 2025/01/23(木) 22:28:16
>>1
トピ画レントゲン写真かと思った+26
-5
-
4. 匿名 2025/01/23(木) 22:29:37
買ったつけまつげをビューラーでグインと上げられないかい?+30
-1
-
5. 匿名 2025/01/23(木) 22:31:43
>>4
は?+2
-26
-
6. 匿名 2025/01/23(木) 22:31:46
自然なつけま、自まつ毛っぽいの、
どなたか知らないですか?+3
-4
-
7. 匿名 2025/01/23(木) 22:31:49
マツエクダメならつけマもダメだと思う+37
-3
-
8. 匿名 2025/01/23(木) 22:32:57
主さんのまつげのタイプがどんなか不明ですけど
強めのカールのつけまだと、装着後にビューラーで自前のまつげとなじませないと二重になったりするかも+31
-1
-
9. 匿名 2025/01/23(木) 22:33:41
>>1
つけま自体好みのカールをビューラーで作るんだよ+8
-2
-
10. 匿名 2025/01/23(木) 22:33:42
カール強かったり太めの付けまは、部分用の方が綺麗に付くしつけま感なくていいよ+9
-1
-
11. 匿名 2025/01/23(木) 22:34:23
つけまつける+1
-1
-
12. 匿名 2025/01/23(木) 22:36:38
サムネ青鬼かと思った+2
-1
-
13. 匿名 2025/01/23(木) 22:37:09
>>3
胸部レントゲンっぽい+7
-2
-
14. 匿名 2025/01/23(木) 22:39:31
つけまつげを付けたら自まつ毛とのカーブの差はどうなるの?自まつげもビューラーでガッツリ上げたとしてもまつ毛二段にならない?+25
-1
-
15. 匿名 2025/01/23(木) 22:42:57
>>1
つけまをビューラーでカールしてみ〜ぐりぐりが好きだからつけてたときはそうしてたよ。
ほんで自まつ毛とつけまを黒のノリでくっつけてた(笑)+1
-1
-
16. 匿名 2025/01/23(木) 22:44:39
まつげパーマはだめかな?
個人的にはパリジェンヌより普通のパーマの方が好き
パリジェンヌまっすぐ上がるから
カール感欲しかったら普通のパーマおすすめする+12
-3
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 22:46:16
>>4
私も思った
つけま買ったことないけどホットビューラーが耐えられる素材なら試してみては+4
-1
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 22:51:00
ツケマ付ける時に気持ち上向きになるように付けるだけでも違うよ
でもまぶたに脂肪がついてて重たいタイプだと、どうしてもまぶたの重みで下がってくるけどね+2
-1
-
19. 匿名 2025/01/23(木) 22:54:57
まつげパーマはだめなのかな?+1
-0
-
20. 匿名 2025/01/23(木) 22:56:56
明治カール+0
-0
-
21. 匿名 2025/01/23(木) 23:07:57
>>1
つけまトピって珍しいな+3
-0
-
22. 匿名 2025/01/23(木) 23:16:19
昔たまに付けてたけど、つけまを一日中外れずに付けられてた試しがない+2
-1
-
23. 匿名 2025/01/24(金) 00:11:50
>>1
ビューラーしなきゃつけま付けても変だよ
+4
-1
-
24. 匿名 2025/01/24(金) 00:37:09
そういえばつけまのカールって気にしたことないな…
長さとか濃さしか+0
-1
-
25. 匿名 2025/01/24(金) 01:05:54
カールやカーブより大事なのは付け方
目頭〜黒目までは、つけまの上側に乗り付けて
目尻はつけまの下側(裏面?)にのり付けて瞼に付ける
そのまま目頭側は下から上に向けて抑えて
目尻は上から下に抑えて乾かす
そうするとちゃんとビューラーしたみたいに上がる
ただし、元のまつ毛と馴染んでないと変かも
学生時代バサバサのつけま、社会人でナチュラルつけまを
制覇してきた平成アラサー女より+8
-1
-
26. 匿名 2025/01/24(金) 02:22:43
>>14
横から見ても二段なるよね
馴染まないしすごく不自然な目元になるよ
自まつげをカールさせないとつけま乗らないというかうまく付かずすぐ取れると思う+4
-1
-
27. 匿名 2025/01/24(金) 02:25:01
>>7
ビューラーもダメならまつげのりも厳しい
パーマもダメだろう+2
-2
-
28. 匿名 2025/01/24(金) 03:54:17
主さんの出来ない理由なんて詳しく書いてなくたって色々あるじゃん。
何かの理由でまつげが全く無いからビューラーもマツエクもできないとかさ。
私は汎用性全身脱毛症だったからまつげ1本もなくて、街中に買い物行くときとかはツケマ必須だったから主さんのカールが欲しい気持ちがわかるよ。
根元からくりんって憧れるよね。
あと私は脱毛症って説明するのがいつまで経っても嫌だったからなんで?って聞かれるのも嫌だった。+10
-3
-
29. 匿名 2025/01/24(金) 04:52:32
>>28
他人なんだから理由を詳しく説明してもらえんと
質問されても答える限度あるよ+2
-3
-
30. 匿名 2025/01/24(金) 05:33:44
つけま出来んならまつパ出来んだろ+0
-2
-
31. 匿名 2025/01/24(金) 07:03:44
マグネットつけまつ毛ってどうなんだろう?
ラクらしいけど。+2
-1
-
32. 匿名 2025/01/24(金) 08:40:42
>>1
昔やってたけど、元が下がりまつ毛なら
二層に分かれちゃうよ?
大袈裟に言うとこんな感じ(横から見た図)
つけた後ホットビューラーでまつ毛上げて馴染ませるよ+4
-2
-
33. 匿名 2025/01/24(金) 12:21:28
>>32
よこ
クロスタイプなら大丈夫よ!+2
-1
-
34. 匿名 2025/01/24(金) 15:03:41
>>1
でも、自まつ毛をビューラーで上げないと二重になるよ?
それは良い?+1
-1
-
35. 匿名 2025/01/24(金) 16:24:37
>>28
匿名の掲示板なんだからある程度は書かいた方が
ちゃんとアドバイスもらえるよ
+4
-2
-
36. 匿名 2025/01/25(土) 12:02:16
SHOBIDOのロマンティックシリーズアイラッシュ
ミニーのパケでかわいいよ。2組セットで700〜800円くらい。ノリを優しく取って使えば結構使えます。
これお気に入りでずっと使ってるから廃盤にならないために他の人にも買って欲しい。
主さんお試しあれ。
自分はこれのスウィートアイをつかってます。
ブラックは濃すぎる印象になりがちだからブラウンの方を買って油性マジックでちょちょっと黒に塗ってから使ってます。ベースが茶色だからマジックの黒と合わさって太陽光に透けて強すぎない印象になるよ。
同じ形なのに2色展開なのが有難い。
マジックはサクラのマイネームがおすすめ。
ゼブラのおなまえマッキーだと毛がパリパリになりがちでした。
暇な時にパッケージの土台についたままの状態でマジックで塗って乾かしていくつもストックしてます。
+1
-1
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 16:16:28
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する