
任意団体「名古屋市教育会」が3月末で解散する方針 市内の公立小中学校で教員が入会を勧めるチラシを配布、会費を集めていたことが問題に
47コメント2025/01/24(金) 07:14
-
1. 匿名 2025/01/23(木) 16:50:55
「名古屋市教育会」とは1900年に設立された教育委員会とは別の任意団体で、保護者などから集めた寄付金で教員の研修費用や部活動の大会運営費などを助成しています。
任意団体にもかかわらず、教員が、学校でチラシを配り会費を徴収することについて、去年9月、河村前市長が問題視、調査を指示していました。
+53
-0
-
2. 匿名 2025/01/23(木) 16:51:40
交通安全協会みたいね+75
-0
-
3. 匿名 2025/01/23(木) 16:51:45
ひょーーー!!!+4
-0
-
4. 匿名 2025/01/23(木) 16:52:00
また愛知か+9
-15
-
5. 匿名 2025/01/23(木) 16:52:10
戦前に設立された団体だから
労働組合とは関係なさそうだね+15
-1
-
6. 匿名 2025/01/23(木) 16:52:16
ニードロップ+0
-0
-
7. 匿名 2025/01/23(木) 16:52:18
>>1
「名古屋市教育会」とは1900年に設立された教育委員会とは別の任意団体
紛らわしい、なんのためにある団体や+95
-0
-
8. 匿名 2025/01/23(木) 16:52:43
謎団体に今まで払わなきゃならなかったのか+7
-0
-
9. 匿名 2025/01/23(木) 16:55:17
>>1
>保護者などから集めた寄付金で教員の研修費用や部活動の大会運営費などを助成しています
教員の研修費は学校が支払えよ
まさかこれでPTAもあるの?+44
-0
-
10. 匿名 2025/01/23(木) 16:58:03
フジテレビといい、不要な組織は即解体ー!!+10
-0
-
11. 匿名 2025/01/23(木) 16:59:03
名古屋市民だけど何も考えずに当たり前に存在する信頼していいものだと思ってたわ+40
-2
-
12. 匿名 2025/01/23(木) 16:59:50
>>10
真っ先にがるちゃん解体されるね!+0
-0
-
13. 匿名 2025/01/23(木) 17:02:08
>>1「教室での会費集めは強制では?」 名古屋市の教育任意団体が解散へ [愛知県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com名古屋市内の3割弱の児童生徒らの保護者が会費を納める任意団体「名古屋市教育会」が23日、3月末で解散する方針を明らかにした。創立から120年を超える市独自の教育助成団体。入会は保護者の自由意思とはい…
今年度の児童生徒の加入率は約25%。3千万円近い収入のうち保護者約4万3千人からの賛助会費が約8割を占める。支出として、病気やけがをした子どもの見舞いや部活動への支援、教職員向けの研修補助などの事業費が約1500万円、校長経験者2人を含む事務局員3人の給与などに約1千万円があてられた。+0
-0
-
14. 匿名 2025/01/23(木) 17:04:40
河村さんが市長時代斬り込んだのかな?+29
-0
-
15. 匿名 2025/01/23(木) 17:13:54
>>13
おかしな団体だったってこと?
団体の詳細知りたい。+8
-0
-
16. 匿名 2025/01/23(木) 17:27:36
>>14
そうそう+7
-0
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 17:30:43
>>7
結構歴史あるね+1
-0
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 17:30:58
次は学閥問題の方だね+0
-0
-
19. 匿名 2025/01/23(木) 17:32:21
なんか他にももっと有名な任意団体ってあったような…
ここはどうして問題になったのかな+0
-0
-
20. 匿名 2025/01/23(木) 17:36:55
名古屋住みです。
毎年、子どもが新年度にたくさんもらってくる書類の中にこれもあって「これ何だろう?」と心の隅で思いながらも他の大量の書類記入する流れでよくわからないまま記入して封筒にお金入れて提出してた。
1口100円だけど5口以上から受け付けますという制度もちょっと府に落ちないまま毎年500円払ってた。
昨年度あたりからニュースなどで少し話題になって強制ではないと知って、今年度は出さなかった。+30
-0
-
21. 匿名 2025/01/23(木) 17:50:19
>>20
あれPTA会費かと思ってた。いやPTAは別に記入して引き落としだもんな。よくわからないまま払っていたわ。+10
-0
-
22. 匿名 2025/01/23(木) 17:53:13
河村さんてやっぱり有能だったんだね+32
-1
-
23. 匿名 2025/01/23(木) 17:53:50
>>12
流石にもの見えてなさすぎでは?+0
-0
-
24. 匿名 2025/01/23(木) 17:57:41
>>17
教育委員会が1900年で歴史があって、今回の任意団体「〜教育会」は歴史が浅いんじゃない?+3
-0
-
25. 匿名 2025/01/23(木) 17:59:39
>>4
またお前か
色んな都道府県で同じこと書き込んでるがどこの国の人間なんだか+7
-1
-
26. 匿名 2025/01/23(木) 18:01:17
>>24
どっちなんだろう+0
-0
-
27. 匿名 2025/01/23(木) 18:04:12
ペラ〜って、毎年しれっと子どもが渡されてもらってきたけど、ちょっと検索したら闇みたいなのがわかって一度も払ったことがない。
ただ、周りの人はPTA会費と勘違いして払った人多数!でした。
なんで寄付の割に口数決められなあかん?
研修費なんか、なんでこっちが払わないとあかん?
とツッコミ所が満載でした。
うちは小学校は名古屋の公立、中学は私立に行ったけど。外に出て名古屋の公立の闇がよくわかった。
河村さん、頑張って切り崩したんだろうね+20
-0
-
28. 匿名 2025/01/23(木) 18:05:21
>>24
>>26
よこ
教育会の方は検索したら1881年に設立されたって書いてあった
『教育委員会とは別の任意団体で』だけでも意味わかるのに
なぜわざわざライターの人は設立年書いちゃったんだろね+3
-0
-
29. 匿名 2025/01/23(木) 18:11:55
>>2
名古屋市はなぜか交通安全協会の寄付は全く勧誘されない
ガルちゃんで見るまで存在を知らんかった+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/23(木) 18:17:15
>>28
さらによこ
こういうダブルミーニングでわかりにくい文がダメなのって基本だし校正されるもんだと思ってたわ
ガルのニュース転載記事見てもタイトルわかりにくい記事ばっかだし、記者も人気なくなって人手不足だったり、強く注意できない時代なんかな…+3
-0
-
31. 匿名 2025/01/23(木) 18:23:16
>>14
さすが河村さんだわ。
癖強めだけどこのまま有言実行で総理になってほしいわ+33
-1
-
32. 匿名 2025/01/23(木) 18:24:44
毎年封筒貰ってきたけど一度も払ったことないわ。説明もされずしれっと入ってたからしれっと無視してた。必要なものなら催促されるだろうと思って、もう卒業するわ。+1
-0
-
33. 匿名 2025/01/23(木) 18:35:30
>>24
あれ、たしかにそうとも読めるね
>>28
なるほどありがとー!+0
-0
-
34. 匿名 2025/01/23(木) 18:37:00
>>11
毎年3口(最低ライン)支払いしてたよ。+4
-0
-
35. 匿名 2025/01/23(木) 18:38:24
>>2
あんなの払う人いるの?いるとしたらどんな人?+5
-0
-
36. 匿名 2025/01/23(木) 18:39:42
>>10
士業の会もすべていらないくらい+2
-1
-
37. 匿名 2025/01/23(木) 18:51:05
>>34
うちも
特に深く考えずに払ってたわ+5
-0
-
38. 匿名 2025/01/23(木) 19:15:50
任意だと思ったから払わなかったら担任に「出してないのあなただけだから明日必ず持ってきて」って強制的に払わされたよ
それ以来毎年払ってたけどめっちゃ腹立つ+3
-0
-
39. 匿名 2025/01/23(木) 19:18:29
>>11
あれ?
うちも、「入らなかったらなんか不都合あるのかも?」と思って、よくわからず払ってた気がするわ+3
-0
-
40. 匿名 2025/01/23(木) 19:56:10
>>25
こういうコメにマジレスはダサいんよ+0
-3
-
41. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:19
>>30
記事のクォリティの低下酷いよね。
どうしちゃったんだろ、日本。+1
-1
-
42. 匿名 2025/01/23(木) 20:13:00
>>13
名古屋市在住、小学生の娘が持ち帰ってくるので、加入してしてました‥紛らわしすぎ!!+6
-0
-
43. 匿名 2025/01/23(木) 20:39:45
>>5
戦前に設立されたのは教育委員会じゃなくて?+1
-0
-
44. 匿名 2025/01/23(木) 20:51:30
年度はじめに謎の寄付(一口500円)募る封筒入ってんなーって思ってたけどコレだったわ
任意だから毎年スルーしてたけど+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/24(金) 00:54:03
>>28
教育委員会より古くからあるってこと?+0
-0
-
46. 匿名 2025/01/24(金) 05:21:10
これまでの会費徴収は詐欺罪に当たらないの?+0
-0
-
47. 匿名 2025/01/24(金) 07:14:32
>>45
そういうことになるね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
任意団体にもかかわらず教員が学校で会費を集めていたことが問題視され…