
「はしか(麻しん)」感染の東京の男性が四国滞在 高知→愛媛→香川と移動し飛行機・空港・観光施設・飲食店など利用 高知県は「症状が疑われる場合は保健所へ連絡を」
322コメント2025/01/24(金) 14:39
-
1. 匿名 2025/01/23(木) 13:16:49
◆患者の行動(高知県と東京都の発表による)
◇1月13日(月)
午前8時30分~午前11時…羽田空港第2ターミナルに滞在
午前11時~午後0時30分…全日空・ANA563便に搭乗(利用者には高知県が連絡)
高知到着後、レンタカーで高知県東部へ移動し「室戸岬」などを観光
午後3時30分ごろ~午後4時30分ごろ…「むろと廃校水族館」を訪れる
その後、飲食店を利用(利用した店舗は調査中)。
高知市内に戻り、ホテルに宿泊。
◇1月14日(火)
レンタカーで愛媛県へ移動
◇1月15日(水)
高松空港を利用
午後5時30分~午後6時50分…全日空・ANA538便に搭乗
午後6時50分~午後7時35分ごろ…羽田空港第2ターミナルに滞在
午後7時35分~午後9時10分ごろ…バスで所沢駅まで移動
ーーーー
高知県は、「この患者と同じ時間帯に飛行機や施設を利用した可能性がある人には
、1月末まで健康観察を行う」としていて、「各施設や交通機関への直接の連絡は控えてほしい。疑わしい症状がある場合は保健所に連絡してほしい」と注意を呼びかけています。+10
-373
-
2. 匿名 2025/01/23(木) 13:17:28
クソ迷惑。
ばらまくな+1466
-11
-
3. 匿名 2025/01/23(木) 13:17:39
予防接種してないのかな+458
-8
-
4. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:01
東京を発つ前の1月12日に発熱や倦怠感といった症状がありましたが、翌13日午前11時に羽田空港を出発する飛行機で、高知龍馬空港に到着しました+564
-9
-
5. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:02
めっちゃアクティブに撒き散らしてくれとるやん+792
-3
-
6. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:05
>>1
それは日本人じゃないんでしょ?
どーせ外国人+249
-54
-
7. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:06
羽田から所沢まで移動というのは
東京じゃなくて埼玉の人なの?+234
-4
-
8. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:10
大迷惑+228
-2
-
9. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:23
誰よりも迷惑。
具合が悪いならあちこち行くな。+398
-3
-
10. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:31
体調不良なのに観光したということ??+400
-4
-
11. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:58
ノーマスクで咳する人といい、こういう輩が無駄にアクティブなのなんなん?+546
-3
-
12. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:59
>>4
インフルも流行ってるのに何も思わなかったのかな+495
-2
-
13. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:04
予防接種受けてても抗体消えてる人も多いから心配だね+117
-4
-
14. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:13
コロナ初期の時もそうでしたけど、やたらと動き回ってばら撒く人達ていますよね・・・+332
-2
-
15. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:24
>>1
四国のみんな、逃げてええええ!
とくに妊婦さん
+129
-21
-
16. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:27
予防接種してれば大丈夫?+1
-12
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:41
コロナ初期の時にも感染知ってて夜行バス乗って移動した女いたね
あの人どうなったんだっけ+283
-7
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:59
「この患者は、東京を発つ前の1月12日に発熱や倦怠感といった症状がありましたが」だって
旅行すんなっつーの+296
-1
-
19. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:04
麻疹感染してる人ってめちゃくちゃアクティブに動く人が多いな
+160
-4
-
20. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:11
感染してたのにアクティブ+46
-3
-
21. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:14
麻疹ってこんなに大騒ぎしてたっけ…+19
-32
-
22. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:14
男性は日本人じゃないだろ💢+60
-12
-
23. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:15
>>3
してても切れてるのかもね
自然感染してない限りは永久には続かないんじゃないっけ+197
-4
-
24. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:27
この人も誰かから感染したの?+0
-4
-
25. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:28
>この患者は、東京を発つ前の1月12日に発熱や倦怠感といった症状がありましたが、翌13日午前11時に羽田空港を出発する飛行機で、高知龍馬空港に到着しました
自覚症状あるのに行くなよ!!+206
-3
-
26. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:55
>>1
バイオテロは止めて😷+72
-2
-
27. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:56
妊婦さんで心当たりがある場合は個別に対応してもらえるのかな+24
-5
-
28. 匿名 2025/01/23(木) 13:21:09
妊婦さんは不安だろうな
私も妊娠中にはしかのニュースが流れて不安だった
抗体検査でも安心出来る数値なかったから旦那にはすぐにワクチン接種してもらって、私も産後すぐにワクチン接種した+156
-6
-
29. 匿名 2025/01/23(木) 13:21:29
アクティブな感染者は本当迷惑だな+91
-1
-
30. 匿名 2025/01/23(木) 13:21:30
今の30代日本人なら麻疹・風疹混合ワクチン受けてない人なんてほぼ居ないはず
日本人じゃないよね+118
-15
-
31. 匿名 2025/01/23(木) 13:21:36
助成あるんだから打っておいてくれよ
体調不良なのに出掛けてるし本当に自己中だな+72
-2
-
32. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:05
発熱、倦怠感あるのにどれだけアクティブなの!?+14
-3
-
33. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:15
>>17
顔も名前も
めちゃくそ晒された
+159
-2
-
34. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:16
いつも思うけどなぜそんなに行動的なのか+44
-3
-
35. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:26
はしかが凄い感染病になってるんだな(45歳主婦)+15
-9
-
36. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:30
>>4
症状あるのに強行したのか…呆れる
もしうつった人がいたらこのアホに治療費請求できたらいいのに+484
-2
-
37. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:39
無知でごめんけど、はしかってそんなに珍しいものかの??
チラホラ出るものだと思ってた+22
-20
-
38. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:41
>>7
東京に住んでるのが日本人じゃない場合もあるからね+62
-9
-
39. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:00
はしか大移動してるじゃん+10
-4
-
40. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:11
>>3
予防接種してないって書いてあったわ+163
-3
-
41. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:11
>>13
私も消えてるらしい+5
-3
-
42. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:14
クソ迷惑だね
そしてこういうワクチンやってない奴ほどばら撒くんだよね広範囲に
最後15日に高松空港から羽田→バスで所沢って書いてあるから人口的にはここでの感染が1番ヤバそうだけど15日は感染力が低いとみられるからあまり書かれてないのかな?
いや普通に多分高知、愛媛、香川、東京、埼玉全部ヤバイよな
出発前から倦怠感とかあったみたいだし往路からもう…+103
-2
-
43. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:15
>>12
インフルもコロナも。
そして、この冬の乾燥した、感染しやすい時期に。
どういう神経してるんだろうね+114
-1
-
44. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:22
>>21
うん。
一件発生したらニュースで報じられるくらいだよ。+84
-1
-
45. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:37
こりゃドライバーで刺したくなるな+11
-1
-
46. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:45
>>4
インフルとか流行ってんのに愚かな…
アクティブバカ手に負えないね
+289
-2
-
47. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:45
>>13
この人は予防接種してないけどね+25
-1
-
48. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:53
>>1
他人を顧みない行動力ある感染者からは罰金徴収して良いよ
バイオテロ何回繰り返すのさ
大多数を危険に晒すやつは豚箱に閉じ込めといて+86
-1
-
49. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:54
はしか、結核、梅毒…
普通の生活をしていれば、今の日本で感染することはほぼないと言われているけど、伝染病・感染症を甘くみてはいけない。+98
-0
-
50. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:55
こんなん晒されてたら生きていけない+8
-0
-
51. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:59
>>11
マスクしたり休んだり病院行くのは負けだから
だと思うよ
コロナ禍でもそうだったけどそれを認めたら過去の自分の全否定だもん+16
-10
-
52. 匿名 2025/01/23(木) 13:24:17
>>31
助成あるなしは自治体によるよ。+3
-1
-
53. 匿名 2025/01/23(木) 13:24:18
これ何で発覚したの?
動き回ってから病院行ったのかな?+44
-0
-
54. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:03
>>37
ググる機会ができてよかったね。ぐぐってきな+12
-4
-
55. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:08
>>1
愛媛県
松山市保健所によりますと21日に、はしか感染が確認された東京都内の30代の男性が、今月14日の午後2時から午後4時にかけて道後温泉本館の神の湯を利用していたことが東京都からの連絡でわかったということです。
+78
-0
-
56. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:11
迷惑かける奴って何で皆アクティブなの?+54
-0
-
57. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:21
>>7
私も思った
東京の男性って書いてあるのにね
更に関東地方で大移動するつもりだったんかな+102
-0
-
58. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:27
>>7
所沢まで移動しても東村山や東久留米は隣接しているから埼玉県の人とは限らない
というか都民報道だから隣接した市に住んでいる可能性が高いと思う+62
-1
-
59. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:36
>>3
病院実習ある大学だったけど、抗体価下がってて再接種になった人何人もいた
そのあと就職で抗体価検査求められてまた下がってて再々接種した人もいた
年数経つとどうしてもね
+148
-0
-
60. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:53
>>13
子供の時かかっていたら大丈夫?+1
-0
-
61. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:55
>>21
妊婦さん、乳児、免疫低下してる人罹ったら大変+62
-1
-
62. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:58
>>1
コロナばら撒き旅したへずまりゅうみたいなやつだな+7
-1
-
63. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:01
麻疹に限らず、コロナインフルなど症状あるのに出歩く人いるよね…
罰則があるわけじゃないから、いつだってモラルある人たちが嫌な思いをする。+36
-1
-
64. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:08
>>1
はしかってどんな病気なんだろう?コロナみたいな感じ?
それならもう普通になるとキャナルって感じだよね+0
-11
-
65. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:09
>>4
旅行でしょ?
アホだな、熱もあるのに。+245
-0
-
66. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:14
本人はワクチン未接種か。免疫ない人が感染すると100%発病するんだって。+24
-2
-
67. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:19
>>21
麻疹は空気感染だからね
広まると収束するまで時間かかるのよ+85
-0
-
68. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:22
ひとり旅?
まさか社員旅行とかじゃないよね+8
-0
-
69. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:28
テロリスト?+24
-0
-
70. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:42
>>7
所沢に戻っているけど空港直通の高速バスだからそこからまた乗り継いでる可能性も十分ある
西武線大丈夫かね+72
-0
-
71. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:48
>>1
テロリストとして公開しろ+32
-0
-
72. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:59
わざとばら撒いたな?
+28
-0
-
73. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:59
体調悪いのにあちこち動き回りすぎ
行ったところは消毒とかするのかな?+20
-0
-
74. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:09
>>29
コロナ禍でよく見た言葉思い出した
アクティブなバカほど怖いものは無いって
症状あったみたいだけどまさか麻疹と思わなかったのかなー+36
-0
-
75. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:13
>>4
症状あるなら移動するなよ…なんで大人しくできないんだ+203
-0
-
76. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:19
この人はどこでもらったんだろね。+30
-1
-
77. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:39
>>58
隣接というか西武線だと思うのよ
西武線は都内へ行くから+18
-0
-
78. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:41
>>21
感染力めちゃくちゃ強いから一度広まると大変なんだと思う。+66
-0
-
79. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:45
>>30
ワクチン打ってても、麻疹風疹がほとんど流行しない=ウイルス接触の機会がないと免疫はさがることがあるみたいだよ。
hasika2kaiwww.hakujyuji.comhasika2kai HOME :: 麻疹 2回接種が必要です。 麻疹(はしか)ワクチンの問題点Q1.麻疹ワクチンを接種したのに麻疹にかかることがありますか?A.麻疹ワクチンを接種した子供の95〜98...
+20
-2
-
80. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:58
>>4
最悪過ぎる+124
-0
-
81. 匿名 2025/01/23(木) 13:28:10
>>1
無駄にアクティブw
発熱とか症状あるなら家にいてくれ。+28
-1
-
82. 匿名 2025/01/23(木) 13:28:45
>>64
同じ空間にいただけで免疫ない人はかかるからコロナより感染力すごいよ+36
-0
-
83. 匿名 2025/01/23(木) 13:28:46
>>10
はしかってどれぐらいしんどいんだろう?
普通に観光楽しめるレベルじゃないよね?+46
-0
-
84. 匿名 2025/01/23(木) 13:28:53
>>29
アクティブバカ再び+16
-0
-
85. 匿名 2025/01/23(木) 13:28:57
>>11
普段からマスクしてないだけでなく健康に気をつけてないんじゃない?
自分さえ良ければそれでいいっていう思考なんだと思う
実際民度の高さとマスク率は比例してるんだよね+97
-2
-
86. 匿名 2025/01/23(木) 13:29:01
>>30
ワクチン打ちたくない親はこの時代もいたよ+22
-0
-
87. 匿名 2025/01/23(木) 13:29:31
>>5
具合悪いのに元気だな
寝とけよ…+104
-1
-
88. 匿名 2025/01/23(木) 13:29:53
>>59
しても抗体つきにくい人たちいるよね
私はその逆で麻疹と風疹の抗体の値が高すぎて、妊娠すると風疹は毎回再検査になる+38
-0
-
89. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:12
>>4
今更キャンセルしても1円も戻ってこないから強行したんだろうね
旅行はなるべくいい部屋、空いている宿、食事は個室または部屋で出来るところを選んでるわ
バイキングとか恐怖
+147
-0
-
90. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:18
最悪じゃん
それで色んな商品にベタベタ触ってたりしたら腹立つ+8
-0
-
91. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:18
母子感染したら最悪だよ+12
-0
-
92. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:45
>>17
SNSで全部公開してたから親戚の集まりまで晒されてたよね
+109
-0
-
93. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:47
>>2
この手のニュースに出てくる感染者って大抵国やら県跨いで動き回ってるよね。
そんなんだから感染したんだろうけど+142
-0
-
94. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:53
>>3
うちの夫41で接種1回で去年
追加接種してもらったんだけど
成人に打つワクチンないって
3箇所くらい断られた+80
-2
-
95. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:55
>>3
してても低いとかあるよ
ワクチンしても抗体付きにくい人がいる
+48
-1
-
96. 匿名 2025/01/23(木) 13:31:28
>>64
もっとやばいよね?+11
-0
-
97. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:00
>>4
熱あるなら寝てろ。強行するとか自己中すぎる。+145
-1
-
98. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:07
>>88
それも大変だね!
そっか、かかってると思われるくらい高くなってるんだ😳
体質って本当それぞれだね+20
-0
-
99. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:24
>>93
前もなんか子どもであったよね?
親が打たせてなくて海外行ってたやつ+20
-2
-
100. 匿名 2025/01/23(木) 13:33:50
>>3
私1年で抗体が1/3まで減ってたよ
免疫が下がるとこういうこともあります、と言われた+32
-1
-
101. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:17
>>64
コンビニで接客した店員さんがうつった事あるよね
感染力がすごいんだと思う
症状は健康な成人ならインフルなんかと変わらなくても特に妊婦さんが罹ると胎児に影響あるから怖い病気+39
-2
-
102. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:35
はしかってなったことないけど、前兆とかあってしんどいのかな?
あれ?なんか変って思うのかな+8
-0
-
103. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:38
30代の男性なら年代によっては定期接種なかったから風疹のワクチン打ってないよなぁ。私も30代だけど介護等体験参加する前に風疹の抗体あるか調べたら抗体なかったし。+5
-0
-
104. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:46
コロナ禍の時もいたよな
甲府の女+9
-1
-
105. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:07
この男が立ち寄った宿や飲食店で他に感染者出てるの?+6
-0
-
106. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:18
>>11
コロナの初期の感染者(感染者追跡みたいなのニュースでやってた頃)もそんなにあちこち行く??ってくらいアクティブだった記憶+64
-0
-
107. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:23
去年もなかった?
経過観察中の人がライブとかミュージカルに行っちゃっててみたいなやつ。
麻疹は飛沫じゃなくて空気感染だからその場にいた人全員終了だよって言われてたけどその後何ともなさそうだった+16
-0
-
108. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:32
>>10
発熱の症状があっただろうによく観光したなと思ったわ+76
-0
-
109. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:39
>>10
分からないけど、インフルエンザとかもなんだかんだ2日くらいで回復したりするから、残りの隔離期間を守らなかったとかでは
どっちにしても最低
これで妊婦とかに感染したらどうしてくれるんだろうね+71
-1
-
110. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:43
ばら撒くようウイルスに操られてんのかね+16
-0
-
111. 匿名 2025/01/23(木) 13:36:03
>>77
その可能性も消せないけれど所沢以降の移動が発表されていないのは家族が車で迎えに行ったのか本人が所沢駅近のコインパーキングに停めていたのかで帰宅したと思ったので近隣なのかと推測しました
所沢まで移動したのは空港から出ているバスの都合かとも考えたので
もしご指摘の通り西武鉄道利用されたなら合わせて発表して欲しいですよね乗り合わせた方々もいらっしゃると思うので
兎に角 体調不良で観光なんて中止して医療機関に受診するべきだったと思います+29
-0
-
112. 匿名 2025/01/23(木) 13:36:17
>>98
そう
感染してる疑いを毎回かけられます
ほどよくとはいかないのが免疫の面白いところかも知れませんね+14
-0
-
113. 匿名 2025/01/23(木) 13:37:17
予定のキャンセルしたくない人なのかな
体調悪くならないの?+8
-0
-
114. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:08
なんでこういう人ってアクティブなんだ。アクティブだからか。+13
-0
-
115. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:17
大昔は、はしかにかかるようなものだから…という慣用句があったのよ。 若い人は知らんでしょう…。+5
-0
-
116. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:22
>>21
空気感染します。+24
-0
-
117. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:35
めっちゃ動き回ってるじゃん
なんなのこの行動力+8
-0
-
118. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:36
>>60
横だけど、私みたいに子どもの頃にかかっても成人する頃には抗体価が下がってる(免疫がきれてる)人もいるから気をつけてね+8
-1
-
119. 匿名 2025/01/23(木) 13:39:27
>>1
こんな欲張りツアー日本在住でする?
四国はいいところだからこそ1県ずつ堪能した方がいい気がするけどな。
しかも結果こんなばら撒きして…+38
-1
-
120. 匿名 2025/01/23(木) 13:39:33
>>3
あれって普通は小さい時にしてるだけだよね?大人も打った方がいいのかな+24
-0
-
121. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:24
>>1
>>3
>>4
コイツ風俗とか行きまくってそうだよな
氏名公表しろよ+36
-17
-
122. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:25
名前出してくれても良いくらい。少しは大人しくしてくれ+14
-0
-
123. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:27
>>65
仕事の営業かなんかかと思ったら旅行かい!
ほんとアホやな+66
-0
-
124. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:09
>>110
あほだと操られやすいみたい+0
-1
-
125. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:34
>>108
出発前日から発熱や倦怠感あったそうです。休めよ。+52
-0
-
126. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:38
四国民ですが、めちゃ迷惑
腹立つ!+36
-0
-
127. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:08
>>108
しかもレンタカー…。室戸のほうって一本道で走りやすいけど道中とにかく延々と長いから発熱してたら絶対しんどい。+19
-0
-
128. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:11
はしか発症してこんなに動き回れるもの!?+12
-0
-
129. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:16
>>4
予防接種受けても免疫つかない人いるんだよね…
もしそういう人が妊娠中でコイツに感染させられてたら罪深い+98
-1
-
130. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:36
>>30
でたよww
すぐ外人認定する人w
頭悪そう+7
-21
-
131. 匿名 2025/01/23(木) 13:44:03
>>14
恥ずかしながら私の兄家族もそんなタイプで、そいつら見てると本当に自分の事しか考えてない自己愛みたいな人が多いと思う
でも自分がされたらブチギレるみたいなね
+33
-0
-
132. 匿名 2025/01/23(木) 13:44:29
>>30
私妊娠前に抗体無いから予防接種したけど
妊婦健診で検査したら抗体ついてなかった…
また2人目産む前にも予防接種したら
やっぱり抗体付かなかった
抗体がつかない体質らしい+52
-2
-
133. 匿名 2025/01/23(木) 13:46:35
年代によって親が意識高い系で一部受けてない人いるよね
友人が海外行くときに未接種だとだめな国であとから受けてたわ+4
-0
-
134. 匿名 2025/01/23(木) 13:47:04
なんだこいつ
わざとかよ+5
-0
-
135. 匿名 2025/01/23(木) 13:47:55
>>5
仕事で移動中に具合が悪くなってしまったならば
仕方ない部分も少しはあっただろうけど
旅行で、しかも体調悪いのわかってて行った所が許せん。+99
-0
-
136. 匿名 2025/01/23(木) 13:48:15
>>103
風疹は接種しても抗体なくなるよ+4
-2
-
137. 匿名 2025/01/23(木) 13:49:13
>>7
東村山とか武蔵村山辺りなら所沢使った方が便利なのかも+16
-0
-
138. 匿名 2025/01/23(木) 13:49:29
パンデミックじゃん
どうやって止めるのか+0
-0
-
139. 匿名 2025/01/23(木) 13:49:43
>>12
こういうやつは
他人に感染させても何とも思わないんだわ
それも腹立つ+77
-1
-
140. 匿名 2025/01/23(木) 13:49:53
>>30
昨年関東で10代が複数麻疹になったけど接種歴なかったよ+2
-1
-
141. 匿名 2025/01/23(木) 13:50:04
>>53
>>83
初期は発熱、咳、鼻水といった風邪のような症状
→2〜3日熱が続いた後、39度以上の高熱と発疹
が典型的な症例ではある
今回の行動に関係してるかどうかは分からないけど
(と、やっぱり風邪のような症状がある時点で私なら行動控えてしまうけどなぁ)
+34
-0
-
142. 匿名 2025/01/23(木) 13:50:19
>>136
まじか…。もう10年くらい経ってるから自信ないな。+2
-0
-
143. 匿名 2025/01/23(木) 13:50:29
>>125
うわぁ…
男って普段は微熱でギャーギャー騒ぐくせに、何か目的がある時は周りの迷惑も考えず平然とこうやって過ごしてるよね+50
-0
-
144. 匿名 2025/01/23(木) 13:50:50
>>4
昭和なら当たり前
ビジネスマーンビジネスマーンw
+4
-2
-
145. 匿名 2025/01/23(木) 13:51:07
>>3
大人になってからする人いるの?+5
-0
-
146. 匿名 2025/01/23(木) 13:51:08
>>3
子供の頃打ったけど妊娠中麻疹が大流行して不安になって妊婦健診の中の血液検査の時についでに調べてもらったらほとんど抗体なくなってたよ
先生が言うには麻疹に感染したことがあれば抗体は減りにくいんだけどワクチンだとどうしても時間が経つと抗体が減ってくるから仕方ないとのこと
でも妊娠中だからワクチン打てるわけもなくひたすら家の中にいたよ
産後も忙しくてまだワクチン打ってないからちょっと怖いなぁ+44
-2
-
147. 匿名 2025/01/23(木) 13:51:31
道後温泉入浴したらしい
観光客多いから全国にばら撒き状態かも+11
-0
-
148. 匿名 2025/01/23(木) 13:52:04
>>145
妊娠希望してる人の旦那さんが抗体なければ無料で受けられる時期があったよ
自治体にもよるかもしれないから気になるなら調べてみて
大人になってからでも打つのはおかしいことじゃないよ+21
-0
-
149. 匿名 2025/01/23(木) 13:52:20
>>147
もう探すだけ無駄なレベルね
+7
-0
-
150. 匿名 2025/01/23(木) 13:52:44
発熱とかの自覚症状あるのに、歩き回る人腹立つ。
コロナ禍の時も咳止まらないのに「へーきへーき、これくらい大丈夫☆」って普通に出勤してる人いたけど検査したらやっぱりコロナで、職場で撒き散らした人いた。
「私から移ったとは限らないけどー、もしそうだったらごめんね〜えへ☆」って反省なし。+9
-0
-
151. 匿名 2025/01/23(木) 13:52:54
こんな奴に限ってアクティブに動くよね+20
-0
-
152. 匿名 2025/01/23(木) 13:53:09
>>65
キャンセル料惜しかったのかな+32
-0
-
153. 匿名 2025/01/23(木) 13:53:28
麻疹って感染するとニュースになるんだね+10
-1
-
154. 匿名 2025/01/23(木) 13:54:40
>>3
小さい頃にしてても抗体なかったりするよね。妊婦健診で少ないって言われて恐れおののいて妊婦生活送る人たまにいる。私もビクビクして血液検査したけど、あなた多分以前かかってますよ、この数値は予防接種じゃ無理って言われた。かかった記憶全くなし。私みたく知らないうちにかかってる人沢山いるね。+6
-3
-
155. 匿名 2025/01/23(木) 13:56:55
早くマスク着用を義務化へ!
服の一部として使うべき!
もう口元を出すのは恥ずかしいと思え。+10
-7
-
156. 匿名 2025/01/23(木) 13:57:25
>>113
いるね。立てた予定通り絶対やらないと気が済まない人みたいな。たしかにこの手の人自分とかパートナー体調悪くても予定遂行してる人いたわ。+11
-0
-
157. 匿名 2025/01/23(木) 13:58:10
>>141 自己レス追記
でも元記事とちがってこの記事だと12日に発疹とも書いてあるね
非常に強い感染力…都内で確認の「はしか」患者 松山の道後温泉本館を利用 保健所が注意呼びかけ【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都で「はしか」の感染が確認された男性が、周囲に感染させる可能性がある時期に愛媛県松山市の道後温泉本館を利用していたことが22日に分かりました。保健所が注意を呼びかけています。 松山市保健所によ
+12
-0
-
158. 匿名 2025/01/23(木) 13:58:51
>>109
はしかって分かってて観光したなら罪は重すぎない?+33
-0
-
159. 匿名 2025/01/23(木) 13:58:53
>>4
ばら撒こうとわざと行ったんだろ糞が+35
-2
-
160. 匿名 2025/01/23(木) 13:58:54
>>141
発疹出る前ならコロナかインフルか素人じゃ全くわからないね+8
-0
-
161. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:02
台湾で同じことやってた台湾新幹線乗った同乗者は報告をと感染力強いからね 私は昔注射した+1
-0
-
162. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:09
>>6
ほらネトウヨはすぐ外国人のせいにするーー!!怒
の流れはもう飽きたよ+4
-42
-
163. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:21
この人にうつした人がもうとっくに何人にもうつしてるだろうから1人の行動だけ見てもなんの意味もない+7
-0
-
164. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:36
>>155
マスクじゃなくて仮面つけて暮らしたいね
メイクも要らないし+5
-0
-
165. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:59
後から感染者増えなきゃいいけどね
来週から春節で中国人大量に来ると思うから、ここで感染拡大したら一気に広まっちゃうよ+3
-0
-
166. 匿名 2025/01/23(木) 14:00:04
>>1
許さないかんな!+4
-1
-
167. 匿名 2025/01/23(木) 14:00:42
コロナ前までけっこう感染した人居たみたいだけど こんな騒いでた?+6
-0
-
168. 匿名 2025/01/23(木) 14:00:58
>>1
おいおいしっかり観光しとる。+4
-0
-
169. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:43
>>4
馬鹿すぎて笑えん+27
-0
-
170. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:52
>>164
どうぞ 仮面でもしててくれ+1
-1
-
171. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:58
私、予防接種しかしてないから
麻疹の抗体、8倍しかない。
私はもう出産することないからいいけど
抗体が低い妊婦さんは気を付けて!+4
-1
-
172. 匿名 2025/01/23(木) 14:02:56
>>162
外人のせいにした方が都合いいのにね!偽善者だわ!+0
-3
-
173. 匿名 2025/01/23(木) 14:03:39
>>170
あなたみたいな人がジロジロ見たり絡んでくるから無理でしょ+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/23(木) 14:03:43
>>77
げー
今妊娠中で西武線沿線済みだよ
なんでこういう人ってこんなバカなんだろ
キャンセル料もったいないのは分かるけどそこはもう仕方ないじゃん、諦めろよ
そもそも未接種ってありえない!+14
-3
-
175. 匿名 2025/01/23(木) 14:03:56
>>22
ガル名物「日本人じゃないだろ」+8
-0
-
176. 匿名 2025/01/23(木) 14:05:11
>>137
むさむらは立川があるからそっち使うかも
時刻表的に所沢にした可能性はゼロにはならないけど+2
-0
-
177. 匿名 2025/01/23(木) 14:05:13
>>132
私も妊娠前に検査して抗体なかったから予防接種したのに妊娠したときに検査したら抗体なかったです。産後の入院中、産院でもう一度予防接種したけど、たぶん抗体ついてない。そういう体質の人一定数いるらしいですよね。+15
-0
-
178. 匿名 2025/01/23(木) 14:05:38
風疹感染力強い かって復帰前の沖縄で大流行して聾唖の赤ちゃんが大量発生 聾学校が一時期そのためだけに作られた+8
-0
-
179. 匿名 2025/01/23(木) 14:06:19
愛媛県松山市で道後温泉の神の湯を午後2時〜4時まで利用と市が発表してる
このあと商店街も観光してると思う
ホテルどこ?
不特定多数と接触する場所なんだから全国のニュースでしないとダメだよ
+15
-0
-
180. 匿名 2025/01/23(木) 14:06:43
>>1
飛行機一緒だった人には連絡行ってるのかな+9
-0
-
181. 匿名 2025/01/23(木) 14:07:25
>>179
もう遅すぎてどうでもいいレベルでしょ+7
-2
-
182. 匿名 2025/01/23(木) 14:07:41
>>173
仮面してたらそりゃみられるでしょ+2
-0
-
183. 匿名 2025/01/23(木) 14:09:02
>>178
それ何年前?+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/23(木) 14:09:02
>>182
そうだね
話は終わり+0
-3
-
185. 匿名 2025/01/23(木) 14:09:30
はしかに罹ると10万人に1人の割合だけど、亜急性硬化性全脳炎(麻疹に罹患した後、7~10年で発症することのある中枢神経疾患)になる事がある
知能障害、運動障害が徐々に進行し、発症から平均6~9カ月で亡くなる、進行性で予後が悪い病気だと合わせてニュースにして欲しい
体調悪いなら人にうつさないって事を第一に考えて欲しいから
+0
-1
-
186. 匿名 2025/01/23(木) 14:10:15
仕事かと思ったら観光かよ
本当に迷惑+7
-0
-
187. 匿名 2025/01/23(木) 14:10:29
>>111
出発日の羽田前の足跡がないのも自家用車送迎と考えたらいいのかもしれない
西武線使ってないといいな
あの電車は平日の記事の時間帯は混むから
なにより具合悪いなら観光旅行は諦めて欲しかったと私も思います+19
-0
-
188. 匿名 2025/01/23(木) 14:10:43
>>185
すごい稀だけどね+1
-1
-
189. 匿名 2025/01/23(木) 14:11:34
こういうのテロだから多額の罰金とか取るようにしたらいいのに+9
-0
-
190. 匿名 2025/01/23(木) 14:11:59
>>15
愛媛での行動がざっくりすぎん?笑+55
-0
-
191. 匿名 2025/01/23(木) 14:12:15
>>5
本当だよ
ウロウロしてくれるなよ…+25
-0
-
192. 匿名 2025/01/23(木) 14:12:45
>>180
行きの便は高知県が連絡している
帰りの便は書いてないけど東京都か高知県から連絡するんだと思う
>午前11時~午後0時30分…全日空・ANA563便に搭乗(利用者には高知県が連絡)+7
-0
-
193. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:18
>>158
ね
まぁそこまでは書いてないから分からないけど、こういうことがあるから発熱したら外に出てはならないってことだよね
しかもワクチン接種歴なしだし+11
-2
-
194. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:22
>>153
広まり始めてからだともう止められないからでは、空気感染だし
命の危険や妊婦さんの流産のリスクもそうだけど、
30%に合併症がみられるという点が恐ろしいし、
リンパ球がダメージ受けることで今までに獲得してきた免疫記憶がリセットされるのが、その後生きていく上でめちゃくちゃ怖い…
子供もだけど、大人になってから絶対に罹りたくない感染症のひとつだな+13
-1
-
195. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:26
>>141
初期ならただの風邪かと思い、旅行キャンセルするのももったいなく感じて観光するのはちょっと気持わかると思った
初期なら+4
-5
-
196. 匿名 2025/01/23(木) 14:15:46
>>64
電車に1人感染者が乗っている場合だと同じ両にいたら感染する感染力だよ
抗体があれば大丈夫だけど
神奈川県で感染者が電車乗っちゃってた事例の時にそう説明された+9
-0
-
197. 匿名 2025/01/23(木) 14:16:35
香川は空港以外にどこか寄ったとかないのだろうか+1
-0
-
198. 匿名 2025/01/23(木) 14:17:24
>>15
どこに?+20
-1
-
199. 匿名 2025/01/23(木) 14:18:02
この男性は一人旅だったのかしら?
+5
-0
-
200. 匿名 2025/01/23(木) 14:18:07
>>157
道後温泉…人気だし、浴槽結構狭めだよねぇ…。+18
-0
-
201. 匿名 2025/01/23(木) 14:18:13
>>15
この手合いは自宅療養も上手くできずに出歩くので所沢に近い都内の皆さんもほんと注意して過ごすべき
もっと早く発表してほしかったね+45
-0
-
202. 匿名 2025/01/23(木) 14:18:57
>>139
人にうつすと早く治るとすら思ってそう+18
-0
-
203. 匿名 2025/01/23(木) 14:20:34
>>181
まだ発症してない、しても気づかず撒き散らす人も居ると思う+8
-0
-
204. 匿名 2025/01/23(木) 14:21:10
関係ないけど旅行にきて知らない土地で
よく運転できるね+0
-1
-
205. 匿名 2025/01/23(木) 14:22:33
>>204
田舎民が都会運転するならわかるけど逆なら余裕でしょ+4
-0
-
206. 匿名 2025/01/23(木) 14:23:41
バカほどアクティブなのは何でなん?+12
-0
-
207. 匿名 2025/01/23(木) 14:25:54
>>125
確信犯過ぎてムカつく。
+21
-0
-
208. 匿名 2025/01/23(木) 14:25:57
>>3
子供の時打ってるのに免疫なくて打ったけど 今どうなってるのかな。ちゃんと免疫ついてるなかなぁ+5
-0
-
209. 匿名 2025/01/23(木) 14:28:02
症状がなかったなら仕方ないけど熱と発疹あったのにさこれ犯罪にした方がいいよ。乳幼児とか打ちたいのに打てない家庭からしたら怖すぎだよ+7
-1
-
210. 匿名 2025/01/23(木) 14:28:33
>>155
酸素不足で細胞が死んでいくみたいよ。死んだ細胞は戻らない。+1
-5
-
211. 匿名 2025/01/23(木) 14:29:01
>>13
元々つかない体質の人もいるからね+5
-0
-
212. 匿名 2025/01/23(木) 14:29:44
>>162
この人注射してないって言ってるじゃん。外国人じゃないないの+9
-1
-
213. 匿名 2025/01/23(木) 14:30:18
テロやん。
外出しないで家にいろよ。
本当に迷惑。+9
-1
-
214. 匿名 2025/01/23(木) 14:31:38
>>205
そうなんだ
田舎で飛ばして事故るって話は良く聞く話だから。+3
-0
-
215. 匿名 2025/01/23(木) 14:32:29
>>3
妊娠する前だったかした時に数値が低いからって追加接種したよ。
何年も経つと抗体値が落ちるんだ。+5
-0
-
216. 匿名 2025/01/23(木) 14:32:31
>>167
出たらニュースやってた
でもワクチン接種率が高かったからさほど社会全体に及ぼす影響は危惧されてなかっただろうな
最近は麻疹ワクチンの接種率が下がってて、その辺りの年代で流行る危険性から余計に言うんだと思うよ
実際にイギリスで接種率9割切って子供の間で流行ったからね+5
-1
-
217. 匿名 2025/01/23(木) 14:32:40
>>1
こういう人がいるから、自分で予防するしかないよね。
電車でもくしゃみでかい人とか、咳してるやつに限ってマスクしてないし。+10
-0
-
218. 匿名 2025/01/23(木) 14:33:00
>>1
こんなことしてる人いくらでもいそう+5
-0
-
219. 匿名 2025/01/23(木) 14:34:19
>>10
子どもがインフルなので解熱剤ください、明日からディズニー行くんで
って言ってくる母親結構いるよ+18
-1
-
220. 匿名 2025/01/23(木) 14:35:01
>>14
コロナの一番最初の頃、女看護師が熱があって具合悪い(コロナ感染)のにライブハウスに行ってコロナをばらまきましたよね。あのとき吉村知事が激怒してましたよね。
なんでそんなにアクティブなんだよ。具合悪けりゃ横になってればいいのに。みんなの迷惑だよ。
+47
-0
-
221. 匿名 2025/01/23(木) 14:38:23
>>219
糞親だね。子どもより自分の楽しみが一番なんだな+30
-0
-
222. 匿名 2025/01/23(木) 14:40:07
この前子どもが一歳になってMR打てたから少しは安心。それまでははしか出たニュース出たら怖くて仕方なかったよ。今も怖いけど+2
-2
-
223. 匿名 2025/01/23(木) 14:43:59
こういう奴に限ってアクティブに動きやがるw+3
-0
-
224. 匿名 2025/01/23(木) 14:45:29
>>214
確かに
都会の人が対面式の高速道路で事故を起こしたり、沈下橋に落ちたり+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/23(木) 14:47:00
人によっては打っても免疫けっこうすぐなくなるよね
1人目の時検査したら抗体あって(多分摂取一回しかしてなくて、妹がなった時に免疫もらった?)かもね〜と言われても追加せず。
3歳差の2人目のときにもう抗体値低いって言われてびっくりした+3
-0
-
226. 匿名 2025/01/23(木) 14:47:31
>>215
乳幼児のワクチンは、10年から15年待てばよしって感じだったような+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/23(木) 14:47:43
>>21
赤ちゃんには予防接種をするけど、大人で免疫がない人(予防接種を打ってない人、打っていて免疫がなくなってしまった人)が罹ると、重症化するといわれています。
ワクチン反対派の親で、赤ちゃんに予防接種をしない人もいると小児科医が言っていました。そういう人がいざ麻疹に子どもが罹ると、どうにかしろとすごい剣幕でくるそうです。
ワクチンは自分や家族はもちろん、公衆衛生のためにも必要なことを知ってほしいです。+20
-3
-
228. 匿名 2025/01/23(木) 14:52:50
>>1
まずどこで感染?発症したの?
旅行前から?+9
-0
-
229. 匿名 2025/01/23(木) 14:53:28
また男か+1
-1
-
230. 匿名 2025/01/23(木) 14:53:54
>>30
子供の頃にワクチン接種して、去年流行った時に検査したら抗体ついてなかったよ+3
-1
-
231. 匿名 2025/01/23(木) 14:54:08
>>183
よこ、気になり調べた。今年還暦かな。
1965年に沖縄で風疹が大流行。数百人の子どもが先天性風疹症候群となり、難聴となった。このため、1学年だけ聾学校が設立され、
難聴の高校生らが甲子園目指す…実話が舞台 「風疹予防の大切さ知って」和光で上演、医師ら市民が企画|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題www.saitama-np.co.jp埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。
+7
-0
-
232. 匿名 2025/01/23(木) 14:55:01
>>206
脳がウイルスに支配されてたりして。
『撒け!』って。+8
-0
-
233. 匿名 2025/01/23(木) 14:59:03
>>4
一人旅?周りも止めろよ+35
-0
-
234. 匿名 2025/01/23(木) 15:00:16
こういうのってさ、もし妊婦さんが感染して子供に障害出たりしたら慰謝料払わせて欲しい。それくらいしないと同じようなのがまた出てくるよ。+9
-1
-
235. 匿名 2025/01/23(木) 15:02:46
>>5
いっつもこういうヤツが迷惑をかける+50
-0
-
236. 匿名 2025/01/23(木) 15:03:35
>>19
公共の乗り物で長距離移動しているのがデフォだよね。
旅行か出張でしかしないような長距離移動を、なぜか感染中にやらかしている。
別のトピで、感染者がアクティブなんじゃなくて、アクティブだから感染するって言われていた。+36
-0
-
237. 匿名 2025/01/23(木) 15:04:22
>>17
そういう人のその後、ちょっと興味ある+93
-1
-
238. 匿名 2025/01/23(木) 15:05:39
アホは動き回るなアホ+3
-0
-
239. 匿名 2025/01/23(木) 15:08:05
>>5
バカでアクティブで体力あるから変なところもあちこち行きまくって感染して、感染してもバカでアクティブで体力あるから平気でまたあちこち行きまくって感染させるんだろうな…+57
-0
-
240. 匿名 2025/01/23(木) 15:13:40
こういう人ってこういう時に必ずうろうろしてない?
+9
-0
-
241. 匿名 2025/01/23(木) 15:15:24
>>6
少なくとも10年以上前から日本は海外にハシカをばら撒く迷惑国として知られてた。日本はハシカ対策がユルユルだから海外旅行者が感染させまくってた。+17
-29
-
242. 匿名 2025/01/23(木) 15:20:27
>>21
・・・もう昭和の時代とは、違うのよ。
+13
-1
-
243. 匿名 2025/01/23(木) 15:26:20
>>11
ノーマスクの咳は、感染症じゃなくて臭いが原因なんじゃない?
電車で柔軟剤とかコスメ臭が凄すぎて咳き込むことあるけど、感染症じゃないし、臭い人いなければ咳出ないからマスクしないよ+3
-16
-
244. 匿名 2025/01/23(木) 15:34:03
>>86
うちの義母とかね。私の旦那は学校で受けるの以外はほとんど予防接種受けさせてもらえなかったらしい。義母は「あんなものを子供に受けさせたくないから断った」と武勇伝みたいに語ってる+3
-2
-
245. 匿名 2025/01/23(木) 15:35:49
>>219
熱下がったら登園させる親が多いよね。自分がよければルール無視+27
-0
-
246. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:06
>>1
私や旦那は子供の頃かかったし子どもも2回ワクチン打って留学の時追いワクチンしてるから大丈夫だわ。+0
-3
-
247. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:53
>>21
麻疹の感染力はエグい。同じ空間にいるだけで絶対うつるレベル。+21
-0
-
248. 匿名 2025/01/23(木) 15:49:00
>>21
10年くらい前に大学で流行ったよね+3
-1
-
249. 匿名 2025/01/23(木) 16:07:14
>>37
うん、昔ははしかでやすみますとかいたような+9
-0
-
250. 匿名 2025/01/23(木) 16:11:24
>>49
日本人だけならまだしも、今は年間に数千万人も海外から人が来るからね…。
この人たち全員が健康体だという保証はないし、来る直前までは元気でも来日中にもともと持ってた病気が発症しないとも限らない。+15
-0
-
251. 匿名 2025/01/23(木) 16:13:28
>>231
まぁでも風疹と麻疹は違うからね。この男性は麻疹でしょ?どちらにせよ妊婦さんや新生児に悪影響だけど。+12
-0
-
252. 匿名 2025/01/23(木) 16:16:53
>>1
はしかってそんな移動回路細かくいうほど大変なものなの?+10
-9
-
253. 匿名 2025/01/23(木) 16:28:44
猿の惑星ジェネシスの最後みたい+2
-0
-
254. 匿名 2025/01/23(木) 16:29:05
>>145
妊娠前に打つ人もいるし(避妊期間が必要だけど)、妊娠中に抗体ないことがわかって産後に打つ人も沢山いるよーー+7
-0
-
255. 匿名 2025/01/23(木) 16:34:21
>>254
そうそう。私は1人目に抗体ない事が分かって産んでから2回打ったけど抗体がつかなかった。そういう体質の人も結構いるみたい。+13
-0
-
256. 匿名 2025/01/23(木) 17:03:14
+0
-3
-
257. 匿名 2025/01/23(木) 17:13:01
>>11
私の兄まだ実家に住んでるんだけどすぐ風邪引くくせにマスクしないし、四六時中ずっと咳してる。手洗いうがいもしない。ほんと無理。家族経営の飲食だからやめてって言ってるのにマスクしない。仕事や遊びでアクティブに動いてるからあんまり実家でも顔合わさないけど菌持ってくんなよと。
10年以上風邪や熱すら出したことなかったのに一昨年、コロナ移されてから警戒してる。去年からずっと咳止まらずで何かの後遺症?かわからないけど咳止まらないならマスクしろと。こっちは免疫高めたり予防してるのに移されたらたまったもんじゃない
長文失礼しました+22
-2
-
258. 匿名 2025/01/23(木) 17:13:49
>>1
待って待って
都民なんだけど、東京のどこのひと!?
四国に行く前にどこをどう彷徨いたのか共有してほしいわ+14
-0
-
259. 匿名 2025/01/23(木) 17:32:25
>>89
空いてる宿てどうやってわかるの?+4
-0
-
260. 匿名 2025/01/23(木) 17:41:52
>>54
ググったよ、でもチラホラ出てるよね?
いつもそんなに騒いでたっけ?+8
-0
-
261. 匿名 2025/01/23(木) 18:02:27
>>94
今はMRワクチンが主流で麻疹単体のワクチンを仕入れていないクリニックは多いからだと思う+9
-3
-
262. 匿名 2025/01/23(木) 18:05:08
>>220
しかも看護師なんだ...+11
-0
-
263. 匿名 2025/01/23(木) 18:09:32
>>259
高い宿、部屋が少ない旅館は空いてるよ
安い大型ホテルや旅館はリスク高い
+1
-0
-
264. 匿名 2025/01/23(木) 18:26:32
>>30
私33歳だけど妊娠中で最近検査したけど抗体なかったよ。
珍しくは無いみたいで、先生からは人混みは避けてくださいね〰️って言われただけ+10
-1
-
265. 匿名 2025/01/23(木) 18:30:57
>>262
看護師ってアクティブだよね。具合悪くても推しのバンメンに会いに行くって…結果コロナ撒き散らしてフルボッコの結果になったけど。+18
-0
-
266. 匿名 2025/01/23(木) 18:33:33
>>54
横 ググってるよ
2019年くらいまではバンバン感染者居たけど+7
-0
-
267. 匿名 2025/01/23(木) 18:49:01
7年前ぐらいに娘と同じ高校で麻疹患者が出て学校からもワクチン打ってるかの調査が来ていたっけ
かかっていた姉妹はワクチン打ってなかったらしいけど…
地元では経路(バスの路線とかエリア)が細かく発表されていたので見る人が見たらどこの学校の生徒かわかってしまうような感じだった
そこまで開示される必要あるのかな?ってちょっとビビったよ+6
-1
-
268. 匿名 2025/01/23(木) 18:52:38
>>125
キャンセル料取られるのが嫌だから無理矢理行ったんだろうね
こういう人間って普段から自己中で空気読めなくて周りから嫌われてそうだし仕事も出来なさそう+35
-0
-
269. 匿名 2025/01/23(木) 19:13:15
>>3
オーガニック好きなママさんのインスタフォローしてるんだけど、最初は適度だったのに今じゃ咳&発熱の娘さんにハーブオイルのみで対処したり、里芋のペーストを体に貼って痛み止(?)にしたり、絶対に予防接種は受けてなさそうだけどそこらじゅうに旅行してて、、発疹には海水が効くからって沖縄の海に素っ裸で入れてて、
近くにいたら嫌だなって思ってしまった。+28
-3
-
270. 匿名 2025/01/23(木) 19:17:21
>>5
凄い行動力よね
体調悪いのに
そもそも麻疹って大人で感染するとめちゃくちゃ症状重いって聞いたけど、意外と丈夫な人ってことかね+25
-0
-
271. 匿名 2025/01/23(木) 19:25:36
>>2
ところではしかといえば橋本環奈だけど、中居の次はターゲットかな?引退ラッシュに胸熱🎵
8人ハラスメントで病院送りで無罪はないでしょうしwww+1
-14
-
272. 匿名 2025/01/23(木) 19:32:35
>>60
子どもの頃に罹患していれば大丈夫だよ
麻疹は終生免疫だから
ただ麻疹は昔は特に症状が似てる風疹等でも麻疹と診断される誤診が結構あって、しかも検査も偽陽性が起きやすいので(突発性発しんや伝染性紅斑とかでも陽性が出ちゃうことがある)、そういう人は麻疹の罹患歴があるはずなのに実際は罹ったことがなくて、当然終生免疫は獲得できていない
>>118さんみたいなのはそういうケース
だから子どもの頃にかかった記憶があっても、その診断が本当に正しかったのか分からないので抗体検査した方がいいよ
麻しんQ&A(麻疹ワクチンについて)www.niid.go.jp麻しんQ&A(麻疹ワクチンについて)文字の大きさホーム研究所の概要所長挨拶アクセス戸山庁舎村山庁舎ハンセン病研究センター関連リンクお問い合わせメンテナンス記事一覧お知らせ感染症情報研究・検査・病原体管理 サーベイランス刊行・マニュアル・基準 日本語EN...
+5
-0
-
273. 匿名 2025/01/23(木) 20:12:25
>>1
いま受験の季節だから調子悪い人は旅行を諦めてほしい。+19
-0
-
274. 匿名 2025/01/23(木) 20:15:11
>>21
「○○なんてはしかみたいなもんさ」という決まり文句があったよね昭和は+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/23(木) 20:20:22
レンタカー乗りたくねー
+0
-0
-
276. 匿名 2025/01/23(木) 20:56:58
>>30
私30代日本人だけど去年検査したら抗体無かったよ
麻疹風疹の混合ワクチン打ちたかったんだけど今足りてないみたいで、病院もクリニックも断られた+3
-0
-
277. 匿名 2025/01/23(木) 21:21:49
>>232
カマキリに寄生するアレみたい+5
-0
-
278. 匿名 2025/01/23(木) 21:36:07
こういう人ってめっちゃアクティブだよね
あちこちにバラまくよう感染ウイルスに操られてるのかしら+13
-0
-
279. 匿名 2025/01/23(木) 21:36:35
>>4
発熱や倦怠感あってそんなに観光出来る?
食欲も無くなるだろうにすげーな。+20
-0
-
280. 匿名 2025/01/23(木) 22:18:33
>>5
私チケット払い戻しきかない5日前くらいにインフルになったから泣く泣く海外旅行まるっとおじゃんにしたことある
パッケージツアーだったから飛行機代、ホテル代まるっと無駄になった
でもね、動けなかったし、伝染病だし運が悪かったなと思って家で寝込んでた
普通引きこもるし諦めるよね…+20
-0
-
281. 匿名 2025/01/23(木) 23:01:43
徳島はスルーか。
時期的にもイマイチなんかな。
まあ来なくてよかったですがね+7
-0
-
282. 匿名 2025/01/23(木) 23:02:22
>>241
テキトーな嘘つくんじゃない!
まともな親はきちんと子供に接種させてたし、ちなアメリカ留学する前に証明書必須だったよ。+17
-0
-
283. 匿名 2025/01/23(木) 23:19:14
>>1
東京の人か〜と思っていたら、いきなり所沢が出てきてびっくりした
所沢にその日の19時〜20時半くらいにいた(バスのターミナルは駅のそばで、その駅に隣接したビルに)
よく見たらこの人は所沢に21時過ぎについたみたいだから、その時にはもう自分はいなかったけど、歩いてる周りにこういう人が歩いてるかと思うと怖いわ
具合が悪い人が外出を控えてくれないと、こっちは防御しようがないよね+13
-0
-
284. 匿名 2025/01/23(木) 23:34:15
ちょっと待って!
体調が悪かったら旅行じゃなくてまず医療機関へ行けってご意見多数あるけど、まず医療機関か保健所に必ず電話してね!
いきなり「麻しんかも」って窓口こられたらパニックになるから
病院こそ妊婦さんやご高齢の方、免疫力の落ちてる人がたくさんいる
ここで撒き散らしたらウイルステロよ
医療従事者からでした
いるんですよ
いきなり「麻しんかも!どうしよう!」って駆け込んでくる人
周りはパニックよ勘弁して+13
-0
-
285. 匿名 2025/01/23(木) 23:54:54
わたしはMRワクチンを4回打ってるんだけど、風疹麻疹の抗体が全くつかない。普段から手洗いうがい、マスク、アルコール消毒、人混み行かないくらいしかできない。
インフルもコロナも流行ってるし熱もあるってわかってるのに、キャンセルもったいないと思ったんだろうな。
この人は抗体がつかない妊婦やお年寄りに感染させてしまうかもって想像しなかったのかな。自分のせいで誰かが傷ついたり、万が一のことがあったらってこわくなかったのかな。
腹立つ。ふざけんな。
+8
-0
-
286. 匿名 2025/01/23(木) 23:55:40
はしか
若いときに予防接種なしで成人でかかったら10日くらい入院になった。
歯茎や口内のぶつぶつに留まらず、内粘膜がすべてやられてるよの医者さんのセリフ通り、そのうちの何日間かは市販のお茶も飲み込んだらしみて苦しむ感じだった。
水分栄養もひたすら点滴。
退院があと2日も長ければ足の甲の血管も足りなくなるところだったねーって言われるくらい退院時内出血だらけだった。
風疹などと並んで、子どもやお嫁さんが妊娠する前に周囲も未接種で打てるなら各種予防接種した方がいいかも。
水疱瘡なら接種があれば自分にも顔などにあまり大きな痕が残らずに済みやすい。
と言っても身体はある程度大きな痕になるし、汗が辛くてもあまり早い入浴は避けた方が無難。+2
-0
-
287. 匿名 2025/01/24(金) 00:11:19
>>1
風邪も病院にも行かない人が多く
出歩いて、ゲホゲホ クシャンして菌ばら撒いてる
人多いよね?
あれと何が違うのか?と思ってしまうのだが?+7
-0
-
288. 匿名 2025/01/24(金) 00:17:39
>>2
そんなの症状出るまでわからないんだから責めても仕方ない+11
-5
-
289. 匿名 2025/01/24(金) 00:27:12
誰にも感染してませんように!+2
-0
-
290. 匿名 2025/01/24(金) 02:09:04
>>4
きっしょ。ただでさえこんなウイルス蔓延の時期に自己中もいい所やん。
妊婦さんとか感染してたらどう責任取るん?+18
-0
-
291. 匿名 2025/01/24(金) 03:01:02
ふうんーばら撒くねーと何気なくみてたら帰ってきたのが地元の駅で泣いた+3
-0
-
292. 匿名 2025/01/24(金) 04:04:00
>>157
愛媛では道後温泉に行き、高知ではひろめ市場に行き…健康ならどうぞ楽しんでくださいと言うけど、体調悪いならそんな色々行かず家にいてほしかったよね+4
-0
-
293. 匿名 2025/01/24(金) 05:27:59
クソ迷惑
香川で麻疹流行ったらこいつのせい+3
-0
-
294. 匿名 2025/01/24(金) 05:31:40
>>28
子供が新生児の時はしかが流行。観光客がたくさんいるホテルのランチに赤ちゃん連れて行くわよと義母に誘われたので断ったら、大袈裟な嫁!とキレられた、、、そういう人がばら撒くんよ。+5
-0
-
295. 匿名 2025/01/24(金) 05:55:43
>>59
私も5年前に妊娠した時に抗体検査したら抗体なくて出産後打ったけど、今また妊娠中で抗体検査したらまた抗体なくなってた。そもそも妊娠しなかったら中々抗体検査自体受けることがないから難しい問題だよね。+5
-0
-
296. 匿名 2025/01/24(金) 07:04:48
>>59
麻疹の抗体検査なんてやるんですね。
私は医療系ですがHIVや肝炎の抗体だけでした。+0
-1
-
297. 匿名 2025/01/24(金) 07:36:18
受験生いるから怖くなってきた
もうすぐ、県外受験するのに なんかどう対策したらよいかな?
+3
-0
-
298. 匿名 2025/01/24(金) 08:20:26
3種混合ワクチンやってなかったから受けたわ。
とりあえず受けたらすごい安心。+1
-0
-
299. 匿名 2025/01/24(金) 08:24:26
>>1
この人が利用した宿泊施設がどこかっていうのは、同じ日に近辺でお泊りだった方からしたら知りたい情報だと思うけど、
風評被害とかの影響を考えると、公表できないんだろうか。+2
-0
-
300. 匿名 2025/01/24(金) 08:51:03
もう飛行機乗る時熱測らないの?
コロナから何も学んでなくね?+1
-0
-
301. 匿名 2025/01/24(金) 09:03:58
>>11
仕事で動くのならしょうがないとこあるけど、完全プライベートで動かれるのは迷惑だね+8
-0
-
302. 匿名 2025/01/24(金) 09:06:39
>>284
そのような教育は国全体として、あまり出来てないと思う
>まず医療機関か保健所に必ず電話してね!
いきなり「麻しんかも」って窓口こられたらパニックになるから
病院こそ妊婦さんやご高齢の方、免疫力の落ちてる人がたくさんいる
ここで撒き散らしたらウイルステロよ
日本全体に↑を周知徹底させる必要あると思う+7
-0
-
303. 匿名 2025/01/24(金) 09:08:03
一人旅が趣味の人は本当自己中多いから迷惑
だから高齢独身なのである+3
-4
-
304. 匿名 2025/01/24(金) 09:25:38
>>1
NEWSにするなら名前を出せ+5
-0
-
305. 匿名 2025/01/24(金) 09:31:16
>>296
よこ
大学生はやってるよ+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/24(金) 09:37:49
>>258
所沢駅からは公共交通機関使ってないようなので徒歩か自家用車だと思うから所沢寄りの東村山市民だと思います+1
-0
-
307. 匿名 2025/01/24(金) 10:00:56
はしかはサージカルマスクでも防げない、終わった+3
-3
-
308. 匿名 2025/01/24(金) 11:37:08
今のところ増えてないし日本人はワクチンだったり免疫あったりで大丈夫なんじゃない?
20:19年辺り多かったから免疫ありそうだし。+0
-0
-
309. 匿名 2025/01/24(金) 11:37:42
>>307
勝手に終わってな+1
-1
-
310. 匿名 2025/01/24(金) 11:56:01
>>3
予防接種は感染しないためではなく、重症化を防ぐためだよ。
コロナやインフルエンザの流行の時にくどいくらいみんな書き込みしてる+2
-3
-
311. 匿名 2025/01/24(金) 11:56:50
>>307
他の感染症だって防げてないよ+2
-0
-
312. 匿名 2025/01/24(金) 12:01:56
>>1
ワクチン打ってない30代かー
こんだけ観光しまくって、めちゃくちゃ軽症なんやねw+1
-0
-
313. 匿名 2025/01/24(金) 12:24:59
>>310
麻疹ワクチンは感染予防
mRNAワクチンも最初は感染予防 その後重症化予防 mRNAはどちらも意味なかったけど+3
-3
-
314. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:30
>>307
サージカルマスクって表面に撥水加工されてるだけでつけ方次第でガバガバな単なる不織布マスクだよ
N95マスクつけましょう+0
-0
-
315. 匿名 2025/01/24(金) 12:36:28
>>313
麻疹ウイルスは変異が少ないから
あなたは基本的な知識がないから意味がないと思ってるだけ+0
-2
-
316. 匿名 2025/01/24(金) 12:48:42
>>61
そんな病気五万とあるけど?+0
-0
-
317. 匿名 2025/01/24(金) 12:55:30
>>303
は?ワガママな奴といっしょに行動するのが疲れるから一人旅するんだよ。+0
-0
-
318. 匿名 2025/01/24(金) 13:01:05
>>59
私は社会人看護師組だけど、入職の時の麻疹の検査で抗体もうなくて再接種したよ。
若い子達はみんな抗体あった。
あと、私世代(アラフォー)って水痘ワクチンがまだなかったから、水痘ワクチンは未接種だったんだよね。
がるちゃん世代は、結構抗体無防備な人多いと思う。+1
-0
-
319. 匿名 2025/01/24(金) 13:12:41
>>119
不自然だよね?わざとバラ撒きに来てそうだもん+0
-0
-
320. 匿名 2025/01/24(金) 13:16:20
>>1
高知→愛媛→高松という事は
愛媛へのルートは一部下道を利用したな
SAや道の駅にも寄ってるだろうし迷惑な話+2
-0
-
321. 匿名 2025/01/24(金) 13:42:11
>>121
これにプラスしてるやつら正気を疑う+0
-1
-
322. 匿名 2025/01/24(金) 14:39:02
>>303
30代なら高齢でもないし高齢で一人旅とかでこんな回る体力ないと思うけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「麻しん(はしか)」に感染した東京都の男性患者が、周囲に感染させる可能性がある時期に、高知を観光…