-
1. 匿名 2025/01/23(木) 09:34:58
ロングスリーパーピクミンは昼からしか活動しません
+20
-0
-
2. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:15
紫の太いやつ+22
-0
-
3. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:33
周囲を凍りつかせるから氷ピクミン+21
-1
-
4. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:35
ピクミンのゲームやったことないな…
面白いですか?+22
-0
-
6. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:51
+18
-0
-
7. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:03
みどり+1
-0
-
8. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:19
エメラルドグリーン+1
-0
-
9. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:27
>>4
面白いよ!
昔は難易度高かったりしたけど最新のは初心者にもやりやすいと思う+22
-0
-
10. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:37
目の下ピクピクみん+15
-1
-
11. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:38
黄色がかわいいから黄色が良いけど
氷ピクミンみたいな感じ+1
-0
-
12. 匿名 2025/01/23(木) 09:37:19
短足巨体の豚ピクミン定期+2
-0
-
13. 匿名 2025/01/23(木) 09:38:29
+7
-1
-
14. 匿名 2025/01/23(木) 09:38:34
ピンクかな
男どもがよく寄ってくるから+1
-2
-
15. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:23
>>9
わかる
最初の方めちゃくちゃムズいよねw
30日以内にクリアできないw+1
-0
-
16. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:42
光ピクミンです+2
-0
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:53
ピクミンのガチャ結局一度も見ないまま終わってた
できた人いるんだろうか+4
-1
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:59
>>2
力持ち!+8
-0
-
19. 匿名 2025/01/23(木) 09:40:09
🎵ひっこぬかーれてー+2
-0
-
20. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:07
赤ピクミンは火に強い
青ピクミンは溺れない
黄ピクミンは高く飛ぶ
ガルピクミンは男好き
+0
-7
-
21. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:09
ガルは紫ピクミンばっかりやろ+1
-0
-
22. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:09
>>10
ジワジワくるw+7
-1
-
23. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:17
ガルピクミン+0
-0
-
24. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:20
広島県にあるピクミンのイベント?特設のなにか行った人いませんか?
子供が好きなので旅行のついでに行こうか迷ってます。+2
-0
-
25. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:48
ハチャッピー+3
-0
-
26. 匿名 2025/01/23(木) 09:42:22
>>10
こちらは右の上まぶたピクピク民であります+4
-0
-
27. 匿名 2025/01/23(木) 09:43:07
白ピクミン。
弱いけど猛毒ですよ💀+9
-0
-
28. 匿名 2025/01/23(木) 09:44:23
>>4
ピクミン投げつけたりするんだっけ
ピクミンのビジュアルが好きすぎてできない+4
-2
-
29. 匿名 2025/01/23(木) 09:47:31
ヒカリピクミン1番が好きだけど、岩かな。頭かたいし、ガッチリしてるし、旦那に体当たりよくしてるから。+1
-0
-
30. 匿名 2025/01/23(木) 09:47:37
>>4
私も
だから何ピクミンですか?って質問に、ピクミンって個体差あるの…?って興味持って開いてしまったw
みんな束になって後ろついてくるだけじゃないの?+10
-0
-
31. 匿名 2025/01/23(木) 09:50:00
>>3
ひょうきんな感じでかわいいよ+22
-0
-
32. 匿名 2025/01/23(木) 09:51:35
色白小柄陰キャなので白ピク一択+1
-1
-
33. 匿名 2025/01/23(木) 09:52:03
>>30
個体差あります!
役割分担して、いろんなものを運びます🌱+12
-0
-
34. 匿名 2025/01/23(木) 10:00:56
>>33
これ見ると黄か光かなぁ。
物理的に電気刺激に強め。我慢強い黙って耐えるタイプ。光は単純に夜行性で夜の方が元気でやる気もアップする。発光はしてない。+2
-0
-
35. 匿名 2025/01/23(木) 10:05:34
>>34
発光はしていないwwwww
笑わせんといてくれる🙄+5
-1
-
36. 匿名 2025/01/23(木) 10:06:06
>>33
可愛い!
詳しい画像ありがとう!!
実はみんな外見も結構違うんですね+6
-0
-
37. 匿名 2025/01/23(木) 10:07:53
>>33
紫🟣は、ガル民っぽいねw+0
-0
-
38. 匿名 2025/01/23(木) 10:08:00
>>17
私も無理だった
1箇所だけあったけどすでにソールドアウト+2
-0
-
39. 匿名 2025/01/23(木) 10:09:14
>>33
岩ピク愛おしい+9
-0
-
40. 匿名 2025/01/23(木) 10:10:40
>>4
ピクミンかわいいやろ?
反動で敵がめちゃくちゃキモいんよ。+7
-0
-
41. 匿名 2025/01/23(木) 10:10:54
>>28
そんなにピクミンのビジュアル好きなのにともどかしい気持ちと、優しい方なんだろうなと感動
わたしもピクミン本当に好きで投げるまではできるけど、
一気に何匹も死んだら普通に涙出てきた。
情緒やべーと自分で思ったw+6
-0
-
42. 匿名 2025/01/23(木) 10:11:52
ガルミン…+0
-0
-
43. 匿名 2025/01/23(木) 10:11:58
>>33
羽ピクミン
ショウジョウバエ‥+0
-1
-
44. 匿名 2025/01/23(木) 10:13:09
>>25
私もチャッピーの方だわ+0
-0
-
45. 匿名 2025/01/23(木) 10:14:33
最近ガチャガチャとか食玩出てたけどすぐ売り切れてまともに買えたことないわ
キャラとして人気になったんだね。スマホゲーの影響もある?+1
-0
-
46. 匿名 2025/01/23(木) 10:16:57
ブスピクミン+0
-0
-
47. 匿名 2025/01/23(木) 10:17:01
>>2
紫ピクミン〜♪+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/23(木) 10:26:43
>>4
面白いよー!!癒されるし☺️
ただ敵が怖い…1回はトラウマになると思う…💦笑+2
-0
-
49. 匿名 2025/01/23(木) 10:29:52
>>17
3回まわした!
田舎のスーパーのガチャコーナーにあった
次の日には完売してたけど+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/23(木) 10:48:14
紫ピクミン+2
-0
-
51. 匿名 2025/01/23(木) 10:55:28
>>14
可愛くて目がデカイんやな+0
-0
-
52. 匿名 2025/01/23(木) 11:30:17
>>4
今ちょうど4やってて休憩にガルきた!
面白いけど、難しい!
結構頭使うよ+3
-0
-
53. 匿名 2025/01/23(木) 11:32:52
>>25
何にでも対応できるタイプなんだね
同性から好かれそう!+0
-0
-
54. 匿名 2025/01/23(木) 11:35:37
>>29
体当たり笑+0
-0
-
55. 匿名 2025/01/23(木) 11:36:53
>>52
ピクミン全シリーズ通して頭使う、段取りが大事よね。ただ闇雲に突進してたらクリア出来ない。+0
-0
-
56. 匿名 2025/01/23(木) 11:46:07
>>55
ダンドリバトルが全然制覇できないのよー
2をめちゃくちゃやってたから、オッチンのおかげでピクミンがバラけないのかなり助かるけど、体当たりとか、すぐ忘れちゃう
敵瞬殺できるのに+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/23(木) 11:57:19
>>10
私口元ピクピク民🥹+2
-0
-
58. 匿名 2025/01/23(木) 12:02:23
>>33
見た目大人しくみえるらしいけど、中身は性悪だから白ピクミンだな+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:35
>>40
小2の息子がはじめたばかりなんだけど、ピクミン可愛いくて大好きなんだが、
いちいち何匹死んだとかで心痛めてる。
三匹くらい取り残して帰っちゃったときにはうっすら涙ためて後悔してた笑+3
-1
-
60. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:54
>>9
4はゲームこれがはじめてな4歳が1人でクリアできるレベルだった。大人でも余裕だと思う。+0
-0
-
61. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:25
小さくて性格が悪い白ピクミンかな+0
-0
-
62. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:32
>>28
実況動画しか見たことないけど、集団で移動して意味不明なサウンドが聞こえてくる、不思議な中毒性があるゲームだった…+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:37
厨二病ピクミン+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/23(木) 14:15:08
チャッピー+0
-0
-
65. 匿名 2025/01/23(木) 14:51:43
>>15
横だけどゲームキューブのピクミン難しすぎない!?
詰んでるよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/23(木) 14:52:21
ニートピクミン
ナマケモノピクミン+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/23(木) 14:53:54
>>33
夜に強いってなんやねん
夜は宇宙船?に帰らないと食べられるよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/01/23(木) 14:55:03
主のロングスリーパーピクミンなんか笑ったわ+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/23(木) 14:55:15
>>2
私も。+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/23(木) 15:14:51
>>4
子供に買ったけどやらなくて自分でやったらめっちゃ面白い、そして結構難しい!
リアルなので虫が苦手な人はダメかも+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/23(木) 15:30:16
>>60
え!4歳1人でクリアできるの?!
なかなかすごいね
全クリはかなりのハイレベルだと思う+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:26
ピクミンのチョコエッグ箱買いしたよ!
自分は例えるなら紫ピクミンかなー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する