-
1. 匿名 2015/11/24(火) 08:20:59
私は寒気から+19
-0
-
2. 匿名 2015/11/24(火) 08:21:32
喉から+120
-2
-
3. 匿名 2015/11/24(火) 08:21:41
のど+73
-2
-
4. 匿名 2015/11/24(火) 08:22:02
鼻から+31
-0
-
5. 匿名 2015/11/24(火) 08:22:10
私は喉からT_T
今日病院行ってきますT_T+32
-1
-
6. 匿名 2015/11/24(火) 08:22:36
咳鼻水から+4
-0
-
7. 匿名 2015/11/24(火) 08:22:37
ほぼ100%喉からです。
寝ている間の口呼吸を治したい!+60
-1
-
8. 匿名 2015/11/24(火) 08:23:06
鼻
鼻づまり…苦しい+11
-0
-
9. 匿名 2015/11/24(火) 08:23:46
喉一択+18
-3
-
10. 匿名 2015/11/24(火) 08:24:45
その時によって違うわ+14
-0
-
11. 匿名 2015/11/24(火) 08:25:55
100まで行くかどうかビミョーなトピですな+4
-5
-
12. 匿名 2015/11/24(火) 08:25:56
喉が痛くなって鼻水も
熱が出ないから仕事休むほどではない(+_+)+7
-1
-
13. 匿名 2015/11/24(火) 08:26:22
寒気!
ゾクゾクします。+8
-0
-
14. 匿名 2015/11/24(火) 08:26:28
今年は咳と痰から
+4
-1
-
15. 匿名 2015/11/24(火) 08:27:16
わたしは鼻づまりから…+5
-0
-
16. 匿名 2015/11/24(火) 08:27:23
中学生で蓄膿症を患い、長いこと風邪は鼻からでした
ところが、ここ数年は喉からに変わってきた
まずいと思ったら甘草湯と葛根湯を飲んで、ネックウォーマーと濡れマスクして寝る+4
-0
-
17. 匿名 2015/11/24(火) 08:28:48
喉から。
声が出なくなるし、4オクターブの声が同時に出ることもある。+5
-1
-
18. 匿名 2015/11/24(火) 08:28:53
私は尻から+4
-1
-
19. 匿名 2015/11/24(火) 08:30:10
子どもから
+13
-0
-
20. 匿名 2015/11/24(火) 08:31:35
鼻づまりになると口呼吸になって喉を傷めるパターン+7
-0
-
21. 匿名 2015/11/24(火) 08:31:38
職場から。
もしくは旦那から。+3
-1
-
22. 匿名 2015/11/24(火) 08:32:41
喉、熱、鼻水、咳の順番です。+7
-1
-
23. 匿名 2015/11/24(火) 08:33:33
ぷぷっ…から!+1
-0
-
24. 匿名 2015/11/24(火) 08:37:28
のど→鼻→熱 です。
以前は、シーズン毎に風邪ひいていたけど、寝るときガーゼマスクして、首にタオルを巻いて寝るようになったら、1年に一回くらいになった+5
-0
-
25. 匿名 2015/11/24(火) 08:48:22
寒気から発熱
熱が下がってから鼻水+7
-0
-
26. 匿名 2015/11/24(火) 08:51:04
喉から。喉の痛みがマシになった頃、鼻がヤバくなります。+8
-0
-
27. 匿名 2015/11/24(火) 08:54:36
めまいから。+0
-0
-
28. 匿名 2015/11/24(火) 08:55:34
お風呂で顔洗った時、石鹸成分(匂いなのか何なのか?)で
鼻の奥がツンっと痛いのが風邪のはじまりの合図。+4
-0
-
29. 匿名 2015/11/24(火) 08:58:39
タイムリーに今朝起きると喉が痛かった(T . T)+3
-0
-
30. 匿名 2015/11/24(火) 08:58:43
喉からです。
扁桃腺をやられて声が出なくなります。+9
-0
-
31. 匿名 2015/11/24(火) 09:03:45
喉と頭痛+5
-0
-
32. 匿名 2015/11/24(火) 09:08:36
今朝いきなり喉が激痛で目が覚めた
扁桃腺真っ赤で唾液を飲むだけで痛くてヒリヒリしてる
これは高熱が出るパターンだ+7
-0
-
33. 匿名 2015/11/24(火) 09:12:33
今引いている風邪は珍しく、熱からでした。
最初なんで熱でてるのかわからなかったら、翌日喉が痛くなり、鼻水がたれてきました。+3
-0
-
34. 匿名 2015/11/24(火) 09:20:27
サービス業してます。お客さんが咳、くしゃみ等手で押さえないので吸い込んでしまいます。+5
-1
-
35. 匿名 2015/11/24(火) 09:20:48
今年は喉、鼻からでした。
寒気と咳が酷くなり、先月末から病院に通いました。
薬も抗生物質が効かず、旦那にうつし、また私自身もぶり返してます。
皆さんも気を付けて下さいね!+3
-0
-
36. 匿名 2015/11/24(火) 09:38:18
隣の席の女から。
大事な時期だってのに。+4
-1
-
37. 匿名 2015/11/24(火) 09:39:55
ほぼ喉から!油断するとお口がぽかーんなので、すぐに扁桃腺やられます。
美容的にも健康のためにもやっぱり鼻呼吸は大事!!+4
-0
-
38. 匿名 2015/11/24(火) 09:40:15
目だわ。
目の奥が痛くなる。+1
-0
-
39. 匿名 2015/11/24(火) 09:55:34
私は気持ちから。+3
-0
-
40. 匿名 2015/11/24(火) 09:57:18
鼻から!
今滝のようになってます。
ティッシュつめてマスクしてます。
でもさっきトイレいって気づいたんだ。
マスクごしにつめたティッシュが透けて見えてる!!!!!!+4
-0
-
41. 匿名 2015/11/24(火) 09:57:30
客から+2
-1
-
42. 匿名 2015/11/24(火) 10:38:09
>>40
私も鼻からで同じような症状です!ツライですよね…
風邪ひくたび毎回滝のような鼻水が2日以上止まらない(T_T)
ティッシュの消費量ハンパないし、鼻にティッシュ詰めてもすぐビショビショになるのでツライです。仕事中マスク濡れて透けてて焦りました…
良い対処法知ってる人いませんか?+1
-0
-
43. 匿名 2015/11/24(火) 10:38:57
だったら黄色のベンザ+3
-0
-
44. 匿名 2015/11/24(火) 10:41:04
最近かならず体の節々が痛くなります。
同じような方います??+4
-0
-
45. 匿名 2015/11/24(火) 11:24:43
>>42
ツライですよねー…
ティッシュつめなかったら、タラッタラ…
私の場合ここではやいとこ鼻水ストップさせないと
喉に流れた鼻水によって喉が荒れ放題→咳が止まらなくなる→咳ぜんそくのような症状
という流れになるのがお決まりのパターン…。
今から病院行ってタリオンもらってきまーす。。。+1
-0
-
46. 匿名 2015/11/24(火) 11:33:02
コタツで うたた寝
+1
-0
-
47. 匿名 2015/11/24(火) 12:16:33
私は鼻風邪が多いのですが喉から来た時は悪化します、まさに先週喉が痛いなと思ったらこの三連休に悪化し咳がひどくなり夜中も寝れませんでした+2
-0
-
48. 匿名 2015/11/24(火) 12:20:26
+1
-0
-
49. 匿名 2015/11/24(火) 12:31:58
今回、喉から来た!
3連休潰したよ~。+5
-0
-
50. 匿名 2015/11/24(火) 12:41:14
+1
-0
-
51. 匿名 2015/11/24(火) 12:41:20
鼻から( ; ; )
+1
-0
-
52. 匿名 2015/11/24(火) 15:22:01
多いのは、鼻→苦しくて口呼吸→喉。
+1
-0
-
53. 匿名 2015/11/24(火) 16:58:15
喉の痛みからだったのに、最近咳からなる。
ある程度するとまた変わる。そんなもんかな?+0
-0
-
54. 匿名 2015/11/24(火) 19:23:48
お腹から
↓
悪寒プラス
↓
吐き気
↓
食欲不振
辛い。治したい。
+1
-0
-
55. 匿名 2015/11/24(火) 21:55:01
喉からです。扁桃腺がパンパンになって扁桃腺炎になります…
職場で咳してる人はマスク必須にしてほしい!風邪じゃないとか嘘やし!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する