-
1. 匿名 2025/01/22(水) 16:52:21
主は低スペックブスなので20代にして結婚出来ないのが確定していますが、昔から婚約指輪と結婚指輪を見るのが好きです!💍
検索してキラキラした指輪を見ると、幸せな気分になります。
過去の指輪関連のトピを見ても、意外と私みたいな人(婚約指輪・結婚指輪を見るのが好きな人)がいるんだな~と思いました。
良ければ、皆さんの憧れの婚約指輪・結婚指輪が知りたいです!
主は、ダイヤに向かってアームが細くなっている婚約指輪に憧れます🥰
ヴァンクリのボヌールとか、ティファニーのハーモニーとか…
ダイヤを際立たせるデザインで素敵です!+76
-5
-
2. 匿名 2025/01/22(水) 16:52:46
ハリーウィンストン杉山+14
-9
-
4. 匿名 2025/01/22(水) 16:54:07
わたしはシンプルが好きだからダイヤモンド一粒のプラチナリングがいいなあ+12
-2
-
5. 匿名 2025/01/22(水) 16:54:14
ハリーやブルガリの四角いダイヤの指輪憧れてた
高くて却下されて、ブルガリのシンプルなダイヤの指輪になった
(四角はカットの関係でダイヤの見た目の大きさより高くなりガチ)+35
-1
-
6. 匿名 2025/01/22(水) 16:54:19
ティファニーのハーモニー憧れる
王道って見たけど結構持ってる人多いのかな?被る?
ああいうデザイン好きなんだけどなぁ
メレダイヤ(って言うの?)ついてる指輪…+29
-4
-
7. 匿名 2025/01/22(水) 16:54:40
ブシュロン✨+31
-1
-
8. 匿名 2025/01/22(水) 16:55:34
+59
-7
-
9. 匿名 2025/01/22(水) 16:55:42
>>2
ハリーはゴジムにたまには帰って来い+8
-2
-
10. 匿名 2025/01/22(水) 16:55:43
>>2
ハリーウィンストンポッター+5
-4
-
11. 匿名 2025/01/22(水) 16:55:53
+0
-2
-
12. 匿名 2025/01/22(水) 16:56:06
アベリの指輪好き+7
-2
-
13. 匿名 2025/01/22(水) 16:56:23
中古を扱うお店をよく見てるけどブランドのブライダルリングはすぐに売れていく。刻印ありでも+22
-2
-
14. 匿名 2025/01/22(水) 16:58:03
ショーメのリアン お気に入りです♡+16
-3
-
15. 匿名 2025/01/22(水) 16:58:25
結婚式しないから指輪の予算上げる~ってのは不可能なのかな
結婚予定全くないけど笑
式は挙げたくないけど指輪に憧れがある+46
-3
-
16. 匿名 2025/01/22(水) 16:58:37
値段言ってる人はガル男だよね
そういう問題じゃないのに
宝石の値段はリングの値段とは違うからね+5
-3
-
17. 匿名 2025/01/22(水) 16:59:01
婚約結婚指輪こだわり?
私は貴金属の指輪なら何でも見るの好き
で、プラチナよりゴールドで特にパヴェダイヤが大好き+2
-4
-
18. 匿名 2025/01/22(水) 16:59:02
そりゃハリーウィンストンだよ+13
-5
-
19. 匿名 2025/01/22(水) 16:59:22
>>8こういうのの可愛さが分からない。
大阪の成金おばちゃんがつけてるイメージ。
デザインが古臭いというか…+14
-30
-
20. 匿名 2025/01/22(水) 16:59:38
ゴールドの結婚指輪
なんかカッコいい+7
-5
-
21. 匿名 2025/01/22(水) 17:02:02
>>15
そこはパートナーと自分の両親納得させれたら大丈夫じゃない?
女性の親が式望んでるパターンが多い+19
-0
-
22. 匿名 2025/01/22(水) 17:02:31
>>9
ハロハロハロー(●’∇’)♪+2
-0
-
23. 匿名 2025/01/22(水) 17:07:11
>>19
ザ クラシックで素敵じゃん!+28
-4
-
24. 匿名 2025/01/22(水) 17:13:12
>>6
ティファニーはセッティングの方がよく見るな〜
ハーモニーって定番なようで付ける人選ぶ気がする。
華奢で細くて小さい手の人が付けるとめちゃくちゃ似合うんだけど、ゴツい人やスラっと手が長くて大きい人はイメージと違う、、ってなって変える人よくいる+6
-5
-
25. 匿名 2025/01/22(水) 17:21:48
>>13
だって石の品質も仕事の良さも保証されてるもんね+11
-4
-
26. 匿名 2025/01/22(水) 17:38:21
>>8
このデザイン可愛いよねぇ。
婚約指輪、当時は憧れとか無くて適当に買ってもらってしまったけど、今ならこれもらいたいわ。+24
-4
-
27. 匿名 2025/01/22(水) 18:06:28
ブランドも金額的な価値にも興味無さすぎて、なんか自分で作るみたいな工房のやつを2人で行きたいって思ってるんやけど、男性側的にそれはありなものなのかねぇ+3
-2
-
28. 匿名 2025/01/22(水) 18:12:16
>>15
コロナ禍だったのでうちは指輪重視で
バケットカットのフルエタニティーリングとエタニティーリング💍でダブルで💎にしてもらいました
+8
-1
-
29. 匿名 2025/01/22(水) 18:12:35
>>6
セッティングもハーモニーもデザインが定型過ぎて、色んなブランドから似たようなものが多いからパッと見てティファニーだとは分からないかも、、、
シンプルなものほど、デザイン性としては被りやすい+1
-3
-
30. 匿名 2025/01/22(水) 18:15:36
>>6
ハーモニー貰いましたが本当にめっちゃ綺麗で、キラキラ光って可愛いです!
セッティング?が有名ですが、リボンみたいになってて、ハーモニーすごく可愛いですよ!+76
-7
-
31. 匿名 2025/01/22(水) 18:21:42
母も私もウエダジュエラーでした。高校生に大学生に就職に結婚や出産の際はいつもウエダジュエラーで普段のプレゼントなんかはティファニーやバンクリです。おばあちゃんからはバンクリのミステリーセットのブローチは譲り受けました。+9
-9
-
32. 匿名 2025/01/22(水) 18:27:51
>>15
うちは、式あげず旅行にぶっこんだから有りですよ+11
-1
-
33. 匿名 2025/01/22(水) 18:31:57
>>26
私も
その頃興味なかったけど、今ならクッションカットのダイヤリングが欲しい
ハリーは無理だけどw+16
-1
-
34. 匿名 2025/01/22(水) 18:32:34
>>27
ありなんじゃない?
楽しそう+3
-0
-
35. 匿名 2025/01/22(水) 18:45:39
結婚した後に知ったピヴォワンヌ。結婚前に知ってたとしても庶民には厳しいから買ってないと思うけど。+50
-4
-
36. 匿名 2025/01/22(水) 18:50:34
欲しいのはシャネルのカメリアなんだけど、テンション上がるのはカルティエのこの箱なんだよなー。どっちでもいいから今年贈られたいなー+50
-1
-
37. 匿名 2025/01/22(水) 18:58:15
>>26
ババアだけど、このデザインは昔からある
しかも御徒町あたりの宝石屋が推してるイメージ
(あと推してるもう1つは、立て爪がやたら大きな1粒ダイヤ)+2
-1
-
38. 匿名 2025/01/22(水) 19:21:56
婚約指輪はどんどん大きいのが欲しくなり、、キリがないのであきらめてカルティエでパヴェのデザインリングにしました。いま何でもいいよーって言ってくれたら、グラフのスレッドリング!夢物語です笑+5
-1
-
39. 匿名 2025/01/22(水) 19:29:59
>>1
気に入って何度も見に行っていた、グラフの3カラットくらいのエメラルドカットのダイヤをもらったよ。
エメラルドカットで3は1点しかなくて(オーダーできるほどの財力はないので)、在庫を調べまくった記憶。四角いフォルムがかっこよくて好きです。+8
-1
-
40. 匿名 2025/01/22(水) 19:41:48
スタージュエリーのこの組み合わせです
指の節が太いのでシャープな感じが合ってました+22
-1
-
41. 匿名 2025/01/22(水) 20:49:14
>>37
ゴツいタテヅメのやつは流石に時代感じるけど、これはクラシックカテゴリーに殿堂入りしてるイメージ。
昔のストーリーやイメージを持ち続けると逆に人生損することもあるからイメージ一旦リセットしてみては。
結構可愛いと思う。+5
-4
-
42. 匿名 2025/01/22(水) 21:49:47
>>15
わたしは親が離婚していて父親を式に呼ぶのがなんとなく嫌で、顔合わせを兼ねた小さめのお披露目会?のような食事会をして、2人でウエディングフォト撮りました
その分というわけではないけど確かに指輪は奮発しやすかったかも
好きなブランドでそれなりに大きなカラットのエンゲージ買ってもらいました+8
-3
-
43. 匿名 2025/01/22(水) 21:52:03
>>36
マリッジはカルティエにして、エンゲージはシャネルのカメリアにするっていう手もある!+21
-1
-
44. 匿名 2025/01/22(水) 22:13:36
>>43
それ理想的すぎる🥹
そんな素敵な指輪たちが似合う女性になれるよう、精進いたします!+14
-2
-
45. 匿名 2025/01/22(水) 22:24:05
>>35
これ40代後半50代くらいになったら人差し指に付けたいと思っているけど変かな?+16
-1
-
46. 匿名 2025/01/22(水) 23:07:07
グラフ+5
-1
-
47. 匿名 2025/01/23(木) 01:58:21
結婚指輪はフラージャコーのプラチナにダイヤがちょこんとしたやつ
何かの記事でスイスの老舗がまさかの破産でビックリ😳そしてガックリ
滑らかで指に負担が無くて最高
婚約指輪は無しにして2人でグランドセイコーの時計を選んだ
こちらの品質も最高+7
-4
-
48. 匿名 2025/01/23(木) 02:05:27
全然コメントなくて悲しい
いつも比較的盛り上がってるのに+6
-1
-
49. 匿名 2025/01/23(木) 06:59:50
私も主様のお好きな形の指輪が好きです。
ミル打ちのものも素敵だと思います+3
-2
-
50. 匿名 2025/01/23(木) 07:43:18
>>49
ミル打ちの結婚指輪素敵ですよね!(婚約指輪の話だったらすみません)
ミキモトのミルグレイン憧れます+3
-0
-
51. 匿名 2025/01/23(木) 09:15:20
>>45
むしろその方が素敵だと思うデザイン。
華やかだよね〜、シンプルなのも素敵だけど派手なのもやっぱり可愛いな。+5
-1
-
52. 匿名 2025/01/23(木) 16:19:08
>>45
元々はファッションリングでの展開だったと思う+7
-0
-
53. 匿名 2025/01/23(木) 16:59:07
>>45
てことはお持ちなんですね〜
おしゃれな付け方で素敵だと思う💓
うらやまーー+5
-0
-
54. 匿名 2025/01/23(木) 18:58:47
ティファニーのリボンリング
私の中で一番可愛いエンゲージリング
誰か買って下さい‥+7
-0
-
55. 匿名 2025/01/24(金) 00:28:31
>>53
>>45 紛らわしいこと言ってすみません。婚約指輪はソリテールリングだったのでいつか購入しようと思ってお金貯めてます!(笑)+6
-0
-
56. 匿名 2025/01/24(金) 00:48:17
ピヴォワンヌみたいな華やかな指輪も憧れるけど、一粒ダイヤのTHE婚約指輪って感じのデザインも好き+14
-1
-
57. 匿名 2025/01/24(金) 03:59:38
ダイヤいっぱいの指輪っていかなるときもキラキラキラキラしていて眺めているだけで癒されるよね+5
-1
-
58. 匿名 2025/01/24(金) 09:20:44
>>54
かわいいよねー
ティファニーでも高価格帯の婚約指輪だから手が出なかったけど+5
-1
-
59. 匿名 2025/01/24(金) 17:13:33
>>19
おばちゃんになってもつけられるデザインはわりと重要
華奢すぎると若い時しかつけられなくてもったいないから+8
-1
-
60. 匿名 2025/01/24(金) 17:16:21
>>31
なんでこんなマイナス多いのかな?
100年以上歴史あるブランドで帝国ホテルに店構えてて、セッティング技術も高いのに
ウエダジュエラー素敵だよね!+6
-1
-
61. 匿名 2025/01/24(金) 17:17:56
>>35
最近ダイヤの相場が少し下がってるから少し値下げするって聞いた
それでも高そうだけど+2
-1
-
62. 匿名 2025/01/24(金) 17:22:14
>>37
立て爪がやたら大きな1粒ダイヤ
母の婚約指輪このデザインで、実用性低過ぎるから結婚式以外着けなかったらしい
観賞用としてはクラシックな雰囲気で素敵だけど、私も初めて見た時煌びやかなナックルダスターにしか見えなかったw+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/24(金) 20:22:00
和光のアショカダイヤのフルエタニティ!モダンでゴージャス!試着したけどめちゃめちゃおしゃれでした。いつか自分で買いたい!+32
-1
-
64. 匿名 2025/01/24(金) 22:18:52
>>63
素敵〜
ラウンドじゃなくてエメラルドカットみたいなエタニティってすごくゴージャスだよね、実物見たことないんだけどどんな輝き方するんだろう?
良いなぁ。。+7
-1
-
65. 匿名 2025/01/25(土) 00:11:03
>>64
すごいんだよ。
一つのダイヤを細長くエメラルドカットみたいにした後、角の部分に丸みを持たせて華やかな輝きを放つ別のカットを施したのがアショカダイヤモンド!だから中央はスッキリなのに端っこがキラキラしててめちゃめちゃキレイでした!+21
-1
-
66. 匿名 2025/01/25(土) 05:19:11
ブシュロンのリングが欲しい。けど高い。+10
-1
-
67. 匿名 2025/01/25(土) 14:23:07
>>65
素敵すぎて、和光のサイト見てきた!
色々すごいね
この独特のダイヤモンドは、1999年にニューヨークの名門宝石商「ウィリアム・ゴールドバーグ」が生み出したもの。和光との絆は2015年から。「命のビザ」を発給してユダヤ人を救ったことで有名な杉原千畝氏のご子孫がつないでくださったご縁でおつきあいが始まりました。
+8
-0
-
68. 匿名 2025/01/25(土) 17:08:33
>>65
すごいね、エメラルドカットとブリリアンカットの組み合わせ、ふたつのカットを兼ね備えたこんな技術出来るなんて。
海外のハイジュエリーも勿論素敵なんだけど日本のブランドは繊細なデザインで素敵だよね〜。
+12
-1
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 22:39:06
俄の花麗。
俄は叩かれがちだけどデザインが可愛くて好きです。
いつか貰える日がくるといいなぁと思ってます笑+13
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する