ガールズちゃんねる

新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

295コメント2025/01/27(月) 18:18

  • 1. 匿名 2025/01/21(火) 22:09:40 

    東京から大阪に日帰りで行くことになりました。
    13時〜17時までは用事があるので観光は出来ないけど、お土産はしっかり買って帰りたい。
    主に自分用と親しい人、会社にばらまき用のお土産が買いたいです。

    新大阪や梅田辺りで買えるおすすめのお土産があれば教えて欲しいです。ついでにここ人気だよっていう食べ物屋さんもあれば教えてもらえると嬉しいです。
    (帰りは忙しいので、早めに大阪に着いて大阪らしい食べ物をなんとしても食べたい)

    よろしくお願いします!

    +73

    -9

  • 2. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:10 

    木刀

    +5

    -17

  • 3. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:13 

    りくろーおじさん

    +223

    -52

  • 4. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:17 

    梅干し

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:43 

    キノコ

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:45 

    551
    りくろーおじさんのチーズケーキ

    +119

    -16

  • 8. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:47 

    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +163

    -18

  • 9. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:52 

    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +55

    -17

  • 10. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:54 

    >>1
    梅田の阪急に行きなはれ

    +145

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:54 

    梅田大田で買えるツマガリ

    +161

    -12

  • 12. 匿名 2025/01/21(火) 22:10:59 

    バトンドール
    大阪行ったとき買っておいしかった

    +26

    -10

  • 13. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:00 

    豆腐

    +5

    -7

  • 14. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:01 

    並ぶ気力と時間があるならダニエルのカヌレとか。

    +59

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:09 

    りくろーおじさんのにこまど

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:32 

    五感
    ツマガリ

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:34 

    りくろーおじさん
    ええもんちぃ

    +15

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:43 

    とん蝶というおこわがおいしくて好きなのでおすすめしたいです!
    人気のため売り切れることもよくあるみたい。お土産にもいいし車内で小腹満たすのにちょうどいいですよ

    +127

    -4

  • 19. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:45 

    カカオティエゴカンのチョコサンド
    KITTEにあって高いけどおいしい

    +49

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/21(火) 22:11:56 

    >>11
    自己レス
    梅田大丸だった
    ツマガリのクッキーね

    +91

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:09 

    阪神百貨店のスナックパークでいか焼き

    +56

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:21 

     
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +104

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:29 

    無いよ

    +2

    -17

  • 24. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:31 

    +16

    -12

  • 25. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:35 

    グランカルビー
    あとカールとか?

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:44 

    グランカルビー
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +74

    -7

  • 27. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:47 

    りくろーおじさん
    確かにあれは並んででも買いたい

    +26

    -32

  • 28. 匿名 2025/01/21(火) 22:12:49 

    ええもんちぃ

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/21(火) 22:13:09 

    くくるのたこ焼き

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/21(火) 22:13:27 

    >>1
    食べる方は
    福太郎のねぎ焼き

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/21(火) 22:13:36 

    ちょっと高いけど一心堂のフルーツ大福!
    私が行ったときは梅田阪急にありましたよ

    +69

    -12

  • 32. 匿名 2025/01/21(火) 22:13:49 

    >>21
    並んで食べた、イカ好きなので好き❤️

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/21(火) 22:13:54 

    喜八洲

    +63

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/21(火) 22:14:08 

    >>10
    阪急行っとけば阪急限定がけっこうあるもんね。
    後はコンビニとかでカール買うとか。

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/21(火) 22:14:27 

    これ美味しかった
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +51

    -5

  • 36. 匿名 2025/01/21(火) 22:15:06 

    イカリスーパーとかは?

    +26

    -5

  • 37. 匿名 2025/01/21(火) 22:15:31 

    >>18
    とん蝶は帰りの新幹線で食べるのもおすすめだね

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/21(火) 22:15:41 

    たこ昌のたこ焼き
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +6

    -28

  • 39. 匿名 2025/01/21(火) 22:15:50 

    たくろーおじさん

    +1

    -11

  • 40. 匿名 2025/01/21(火) 22:16:49 

    ばら撒きようにはタコパティエはいかが?
    たこ焼き味のサクサクパイ 美味しかったよ😋
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +54

    -30

  • 41. 匿名 2025/01/21(火) 22:17:10 

    ルクアにある並んでるカヌレ

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/21(火) 22:17:34 

    >>37
    翌日食べれないので注意

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/21(火) 22:17:47 

    阪急梅田のバトンドール
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +84

    -8

  • 44. 匿名 2025/01/21(火) 22:18:03 

    あれ!美味しいけど知られたくないわ

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2025/01/21(火) 22:18:12 

    >>33
    当日しか美味しくない

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/21(火) 22:18:26 

    >>3>>1
    りくろーおじさん店舗はJR大阪駅の新幹線の改札口を入った所にもあるから色々お店が入ってる駅マルシェ内のりくろー店舗で買うよりも混雑せずに買えますよ。

    +13

    -9

  • 47. 匿名 2025/01/21(火) 22:18:33 

    この前話題になってたくくるのたこ焼きは美味しいの?

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2025/01/21(火) 22:19:03 

    大阪行ったら必ずこれ買う
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +81

    -4

  • 49. 匿名 2025/01/21(火) 22:19:39 

    >>9
    公式通販もやってなくて梅田にあるたった1つの実店舗でしか買えない貴重で美味しいお土産

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/21(火) 22:19:46 

    阪神梅田
    美味しすぎるよ
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +64

    -8

  • 51. 匿名 2025/01/21(火) 22:19:48 

    たこーまさーのたこ焼き♪
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2025/01/21(火) 22:19:57 

    >>47
    美味しいけど同じ新大阪で買えるわなかの方が私は好き
    塩味にネギトッピングが最高

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/21(火) 22:20:14 

    >>1
    KITTEにあるゴカン。チョコレート屋さんです。
    サンドクッキーみたいなのが美味しいです。私は友達のお土産に買います!ばらまきは大阪駅の改札前にあるセブンとお土産街道ってのがあって、そこにある蒟蒻畑のミックスジュース味がすごく美味しくておすすです。しかも200円くらいで安い!嵩張るので大人数の場合はバラして2個ずつとかでもいいかも笑

    +42

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/21(火) 22:21:16 

    >>22
    これテレビで見てすごく期待して買ったのにイマイチだった
    冷たいまま食べたからかな?
    温めた方が美味しいのかな?

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2025/01/21(火) 22:21:57 

    >>1
    喜八洲。
    みたらし団子が人気なんだけど、ぼたもちがすんごく美味しい。酒饅も。

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2025/01/21(火) 22:22:19 

    定番だけど面白い恋人とか?

    +3

    -7

  • 57. 匿名 2025/01/21(火) 22:22:22 

    >>52
    わなか美味しそうだね
    どっちもいつか買ってみるありがとう

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/21(火) 22:22:41 

    >>8
    チルド販売店を増やしてほしいわ。
    これがあるからいつも新大阪で買っている

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/21(火) 22:22:50 

    >>47
    おいしいよ〜
    でも大阪のたこ焼きは基本どこでも美味しいよ〜

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:08 

    ジェルソミーナは手土産によく使う

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:39 

    デリチュースのチーズケーキ
    551の豚まん←匂い注意
    赤福
    をいつも買います

    +55

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/21(火) 22:24:22 

    >>28
    これ貰って、見た目が微妙で期待せずに食べたら美味しすぎた

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/21(火) 22:25:42 

    吉祥寺に551の系列店出来たけど、そんなに並ばず買える。
    でもこないだ空いてたから直ぐ買えると思い並んだらレジが遅かった。
    新人?
    みんなそんなに大量には買ってないのに遅かった。

    +2

    -13

  • 64. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:17 

    配る事考えると個包装で割れたり崩れ無い物が良いね

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/21(火) 22:26:46 

    自分用に太陽ノ塔のクッキー缶
    阪神百貨店のB1にお店アリ

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2025/01/21(火) 22:27:32 

    >>11
    めちゃくちゃおいしいけど結構お高いからばらまきには勿体無いね。自分や家族へのお土産にはいいと思う。

    +76

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:14 

    リクローおじさんってそんなにおいしくないけどなんであんなに人気なの

    +26

    -17

  • 68. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:56 

    >>3
    変に有名になったけど期待しないで欲しい
    チーズ蒸しパンの方が美味しいから

    +97

    -36

  • 69. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:58 

    >>42
    そう!期限が短いのが唯一の欠点。。
    めちゃくちゃ美味しい♥

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/21(火) 22:28:59 

    食べる方だけど、やまもとのねぎ焼き
    阪急十三と梅田に店舗がある
    美味しいよ

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/21(火) 22:29:07 

    >>63
    あれって大阪の551とは無関係なんじゃなかったっけ?

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:11 

    >>8
    サムネが部分入れ歯に見えた

    +40

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:20 

    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +31

    -5

  • 74. 匿名 2025/01/21(火) 22:31:00 

    >>63

    551に系列店なんかあった?

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2025/01/21(火) 22:31:29 

    >>55
    横だが知らなかったよ!みたらしめっちゃ好きだから嬉しい
    今度大阪行ったら絶対買うーー

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/21(火) 22:31:58 

    >>74
    無いよね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:23 

    >>8
    読み方がずーっとわからない。
    なんて読むの?

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/21(火) 22:32:39 

    >>55
    横だけどおいしかった 
    みたらしのたれを飲みたかった

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:12 

    >>77
    ごーごーいち ほうらい
    だよ

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:45 

    >>71
    創業者の孫が監修したと書いてて直伝のレシピで作ったとあるから、同じ味なんじゃない??

    +2

    -17

  • 81. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:15 

    >>67
    似た物がないからかな〜わたしはすき

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2025/01/21(火) 22:36:24 

    >>50
    これハラダの抹茶のやつ?

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:16 

    >>58
    ネットで買えるよ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:53 

    天点の餃子もすき

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2025/01/21(火) 22:39:38 

    爆速でトピ承認されていました!笑
    皆さんありがとうございます。メモしてチェックしますね。しかしどれも美味しそうなものばかり!

    新大阪駅でたこ焼き食べられそうですね、はしごしちゃおうかな

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:58 

    >>3
    伊丹空港だけ店で食べられるんだよね

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:24 

    もちまろ菓

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2025/01/21(火) 22:43:12 

    551買ってきて欲しい(ちまきも好き)。お菓子とか分からないし、肉まんは好みはあれど美味しい。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/21(火) 22:43:35 

    阪神梅田限定
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2025/01/21(火) 22:43:35 

    新大阪駅構内で買える喜八州のみたらし
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +75

    -3

  • 91. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:09 

    >>11
    梅田大丸行けば大方揃う
    りくろーおじさん
    神宗のこんぶ
    ツマガリ
    551蓬莱
    つるとんたん
    北極星

    +45

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:38 

    >>8
    すごく並んでいるよ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/21(火) 22:44:56 

    >>33
    あー美味しいよね!
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +42

    -3

  • 94. 匿名 2025/01/21(火) 22:45:09 

    ねぎ焼きって大阪名物なんだ?
    めちゃくちゃ美味しそう食べたい

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2025/01/21(火) 22:46:01 

    >>67
    りくろーおじさんは
    チーズケーキよりアップルパイがおすすめ
    パイ生地さくさく

    +11

    -4

  • 96. 匿名 2025/01/21(火) 22:46:18 

    >>82
    そうよー
    今食べてて、あまりの美味しさに興奮して名前書き忘れたw
    通販も無くて、もっと買ってくれば良かったと後悔

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/21(火) 22:47:09 

    いかりスーパーのホットケーキミックス
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +21

    -4

  • 98. 匿名 2025/01/21(火) 22:47:54 

    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +12

    -27

  • 99. 匿名 2025/01/21(火) 22:48:33 

    >>61
    確かに551は匂いがね~。
    美味しいからぜひ食べてほしいけど。

    大阪に住んでる人は気にならないんだよね。
    阪急ユーザーだけど電車の中も絶対に誰かはもってる。
    いい匂いっていつも思ってる。

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/21(火) 22:49:23 

    お腹すくトピ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/21(火) 22:49:27 

    >>74
    孫がやってるやつじゃない?東京にある本店認定のやつ

    +3

    -10

  • 102. 匿名 2025/01/21(火) 22:49:55  ID:KHd1GYwpuf 

    >>80
    ルイヴィトンの孫がおじいのスピリットで作ったバッグだから、ルイヴィトン系列だよね?ってのと一緒で、
    いや違うよってことだと思うんだが

    +29

    -3

  • 103. 匿名 2025/01/21(火) 22:49:57 

    >>73
    これ予約しないと買えないやつだよねー?
    当日行けばシュークリームは買える

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/21(火) 22:50:03 

    ハノックのケーキってどうですか?

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/21(火) 22:51:04 

    >>28
    豆が入ったふっつーのカップケーキじゃない??
    こんなに人気でロングセラーなのが謎。

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2025/01/21(火) 22:51:16 

    >>8
    豚まんよりエビ焼売を多めに買ってしまう

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/21(火) 22:51:24 

    >>99
    ヨコ
    このまえ551蓬莱を
    ピンク色の消臭袋(ドラッグストアとかに売ってるやつ)に入れてる人いたよ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/21(火) 22:51:41 

    >>3
    安いけど、味は普通

    +25

    -5

  • 109. 匿名 2025/01/21(火) 22:52:25 

    >>8
    梅田や新大阪、なんばなどの店舗ではいつでも並んでるので、もし用事で阪急電車乗るのであれば十三(駅構内)で買うことをお勧めします。穴場です。並んでない上に喜八洲のみたらし団子、豆狸(最近は東京にもある?)のおいなりさんも買えます。

    +52

    -2

  • 110. 匿名 2025/01/21(火) 22:52:39 

    >>55
    これ!その場でみたらし食べたとき、うま〜ってなった。その場で少し焼いてくれるのが素晴らしい。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/21(火) 22:53:00 

    >>106
    肉団子がうめえ

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/21(火) 22:56:20 

    喜八州のみたらし団子

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/21(火) 22:56:36 

    >>8
    阪神百貨店の地下に551のレストランあるよ。

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/21(火) 22:56:40 

    >>68
    わかる
    北海道チーズ蒸しパンの方が美味しい

    +17

    -22

  • 115. 匿名 2025/01/21(火) 22:59:01 

    バトンドールとかグランカルビーとか東京にもありそうやけどないん?

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/21(火) 23:00:27 

    おなかすいた

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:13 

    >>108
    今1000円くらいするよー
    昔は500円だったから安くて人気だっただけで
    味は普通てか普通より薄いw

    +42

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:14 

    カルビーのカール
    西日本でしか買えない

    +19

    -4

  • 119. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:39 

    >>1
    ポンポンジャポン

    鬼おこしのお店

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/21(火) 23:02:42 

    >>98
    かわいい!

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/21(火) 23:06:01 

    >>28
    美味い。必ず買って帰る

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/21(火) 23:06:37 

    >>45
    ていうか、購入後すぐ食べたい

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/21(火) 23:06:47 

    改札内にあるヨコオのカツサンドも美味しかったよ
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +23

    -3

  • 124. 匿名 2025/01/21(火) 23:07:26 

    >>1
    ねぎ焼き やまもと
    美味しいです!
    冷凍のお土産もあります

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:28 

    五感のクッキーや檸檬ケーキも美味しいよ

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:47 

    阪神百貨店のイカ焼き

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/21(火) 23:10:02 

    新しいアリバイ横丁が出来たって噂を聞いた。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/21(火) 23:10:39 

    大阪はちみつクアトロフォルマッジ
    お土産にもらって食べましたがすごくおいしかったです!
    ただ思ってたより小さい
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/21(火) 23:11:09 

    >>118
    うすあじヨロ

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/21(火) 23:11:41 

    磯じまん
    飛行機の機内食のバターみたいに1回分になってる海苔の佃煮

    定番だけどカールもいいねえ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/21(火) 23:12:32 

    花ラング

    +1

    -9

  • 132. 匿名 2025/01/21(火) 23:12:50 

    >>1
    新大阪に住んでるよ
    新幹線も在来線も駅改札内で大阪グルメ一通り食べられるお店あるから時間が無かったらそこ行くといいよ

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/21(火) 23:13:01 

    >>118
    カルビーじゃなくて明治

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/21(火) 23:17:42 

    >>40
    これ好き
    甘じょっぱくて美味しいよね

    +18

    -6

  • 135. 匿名 2025/01/21(火) 23:19:30 

    >>31
    大阪府民だけど食べたことない。あれって美味しいの?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/21(火) 23:20:19 

    >>134
    良かったー マイナス多いから不評なのかと思った
    時間なくて適当に買ったんだけど美味しくて次に大阪に行った時に多めに買ってきた

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/21(火) 23:25:10 

    >>133
    本当だすみません間違えました

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/21(火) 23:27:10 

    >>73
    東京で買えるやん

    +14

    -4

  • 139. 匿名 2025/01/21(火) 23:28:14 

    >>122
    だね。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/21(火) 23:29:16 

    >>68
    期待して食べたけどほんのりチーズ風味の蒸しパンだった
    お土産がチーズケーキだと喜んでた家族はガッカリしてた

    +22

    -4

  • 141. 匿名 2025/01/21(火) 23:29:39 

    >>54
    私も!阪神百貨店の催事で売ってたので並んで買って帰って食べたけど、なんかパサパサしてたし全然期待はずれだったわ。なんでこんなに人気?って思った

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2025/01/21(火) 23:30:35 

    >>22
    これ大好きで実家の皆も好きで買うけど賞味期限がその日だから夜遅く到達する日は買って帰れない
    せめて2日あると尚嬉しい

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/21(火) 23:31:33 

    >>45
    もち米の質落ちたのかな?すぐに固くなるしパサパサするし、前の方がおいしかった気がする。

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2025/01/21(火) 23:32:54 

    >>138
    これはうめはん限定品だから買えないよ
    シューブールも同じくうめはん限定
    まだ並んでた頃に関西方面に行ったとき必ず寄ってたけどこれのプレーンは一度も買えてない
    今は予約制になったみたいだけどね

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2025/01/21(火) 23:33:26 

    >>1
    ルクア1階に入ってるダニエルのカヌレ。
    芦屋のお菓子なんだけど、ここのカヌレがやっぱり1番美味しい。ぜひ自分用に。
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +37

    -5

  • 146. 匿名 2025/01/21(火) 23:35:06 

    >>106
    私はなぜかちまき買っちゃう

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/21(火) 23:35:58 

    点々のひとくち餃子
    おつまみ感覚でパクパク食べれる。凄くおいしいよ!
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +28

    -2

  • 148. 匿名 2025/01/21(火) 23:36:02 

    >>97
    街中のスーパーわざわざ行かなくても大阪駅出てすぐのイカリで買えるよね!
    フィナンシェとマドレーヌも地味に好きでたまに買って帰る。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/21(火) 23:38:02 

    551って持ち上げられ過ぎと言うか、商店街のお肉屋さんの焼売とかとそんなに変わらないと思うわ。

    +4

    -22

  • 150. 匿名 2025/01/21(火) 23:39:32 

    >>102
    ラーメン屋なんて暖簾分けとかあるじゃん。
    なんでいきなりルイヴィトンとか言うの?

    +3

    -11

  • 151. 匿名 2025/01/21(火) 23:42:41 

    >>126
    私もイカ焼き好き!
    スナックパークの所じゃなくて持ち帰りのやつならすぐ買えるしいつも帰り際に買って帰宅後にチンして食べてる

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/21(火) 23:44:08 

    551のチルドでも新幹線で臭うって聞いたんだけどみんなどうやって持ち帰ってるんだ
    私は551買いましたが何か?って開き直った精神でいるのかな

    +17

    -2

  • 153. 匿名 2025/01/21(火) 23:47:08 

    >>79
    ありがとうございます!
    ごごいちとかなのかも?と思ったりしてたのでやっとわかってすっきりです!

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2025/01/21(火) 23:49:10 

    >>8
    コンビニの肉まんと比べると、ずっっしり!
    パンの部分も餡の部分もぎっしりしてて食べ応えあって大好き!

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2025/01/21(火) 23:57:49 

    >>83
    送料が負担

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2025/01/21(火) 23:58:33 

    >>99
    大阪ですが周りはみんな気にしてますよ
    これ持って電車は乗れない
    車で持ち帰ります

    具合悪い人とかの迷惑になるので

    +4

    -29

  • 157. 匿名 2025/01/22(水) 00:01:08 

    たこむす

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/22(水) 00:07:06 

    >>67
    チーズケーキとしてはイマイチだけど、値段のわりには美味しい
    同じような味と大きさの台湾カステラはもっと高いからね

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2025/01/22(水) 00:07:08 

    >>18
    よこ
    とん蝶大好き
    日持ちしないから必ず当日に食べてね

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/22(水) 00:09:35 

    >>8
    ネット通販もあるよー

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/22(水) 00:17:43 

    >>101
    いやあれそもそも大阪の551とは無関係だよね
    HPにもそう書いてあるし

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/22(水) 00:18:52 

    >>156
    横だけど梅田から阪急に乗ったことある?
    改札通った後の駅内に551があるから。
    十三もだったと思う。
    電車使ってる人が買うの前提のお店ってこと。
    「周りはみんな」とは…?
    駅内で売られてるのに「これ持って電車に乗れない」??
    551の匂いぐらいで体調悪くなる人こそがそもそも電車使わない方が良い。

    +49

    -6

  • 163. 匿名 2025/01/22(水) 00:24:05 

    >>63
    系列店でものれん分けでもなかった記憶
    一応、創業者の孫がオーナーって話

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/22(水) 00:28:28 

    阪神百貨店に入ってる、新生公司の焼豚。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2025/01/22(水) 00:28:28 

    >>68
    だよね

    長らくワンホール600円台(その前は500円台)であの味だから納得だったけど、今はほぼ1000円だし個人的にほのかなチーズ味の蒸しパンって感じでチーズケーキではないかと
    某北海道チーズ蒸しケーキの方がよっぽど風味がある笑

    りくろーおじさんならアップルパイが好きだけどあれも値上がりしたんだろうなあ

    +31

    -8

  • 166. 匿名 2025/01/22(水) 00:32:43 

    >>9
    バターじゃなくてマーガリンなのがちょっと残念

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/22(水) 00:33:47 

    中之島ラスク

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/22(水) 00:37:18 

    >>73
    これ貰って食べたけどあまり記憶に残ってないなあ

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2025/01/22(水) 00:37:21 

    そういえば、お土産はロールケーキってのすぐ廃れたね

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/01/22(水) 00:43:14 

    >>135
    練乳イチゴ大福とあまおう大福とマンゴー大福とメロン大福食べたけど美味しかったよ

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/22(水) 00:44:38 

    新大阪駅出ないといけないけど少し歩くと「あほや」っていうたこ焼き屋さんが美味しいよ

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/22(水) 00:47:31 

    >>54
    包み紙を外してお皿に入れてラップを掛けてチンするといいよ
    阪神限定の七味とゆかりがオススメ
    素朴な味だから好みが分かれると思う
    賞味期限が当日の19時までだから短いよね

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/22(水) 00:50:23 

    >>126
    同じくイカ焼き!!

    安いし美味しいし風情あるし笑

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/01/22(水) 01:00:12 

    >>38
    美味しそうだけどお土産っていうくらいなら冷凍やチルドのやつあるの?

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/22(水) 01:02:35 

    >>162
    阪急にも阪神にも大丸にもあるし、大勢買ってるけど全員が車なわけないよね普通に電車で帰ってると思う
    ちなみにJRも新大阪駅構内で売っててたまに買って電車で帰ってます

    +21

    -4

  • 176. 匿名 2025/01/22(水) 01:14:25 

    >>3
    りくろーおじさんの巻きパイがおすすめ!個人的にチーズケーキ以上に美味しいと思ってる
    個包装だからばら撒まけてお土産にもいいし、お店によっては1個から買えるから味見するのもいいと思う

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/22(水) 01:15:24 

    >>28
    美味しいよね
    日持ちクリアできるなら喜ばれるお土産だと思う

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/22(水) 01:21:34 

    お土産向きかは分からないけど551の中華麺が美味しいからぜひ食べて欲しい
    生麺の割に日持ちしたと思うんだよね
    夏場は冷麺になるんたけど、これもまた美味しいからぜひ他府県の人に食べてもらいたいな〜

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/22(水) 01:24:37 

    自分用なら
    厚焼きの玉子サンド

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2025/01/22(水) 01:27:53 

    >>148
    梅田大丸の地下2階にも
    いかりスーパーの商品少し置いてあるよ
    大阪駅の店舗でも買える
    同興楼の麺が物凄く美味しいから必ず買う!
    神戸の有名中華料理店がこぞってここの麺使ってるくらい美味しい

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/22(水) 01:39:44 

    >>152
    チルドは保冷バッグに入れられてるはずだがら開けなければ臭わないと思うよ!
    そもそも空港とか新大阪行くと551持ってる人わんさかいるからあんまり気にしなくていいと思う

    +15

    -3

  • 182. 匿名 2025/01/22(水) 01:43:36 

    カレー風味のスナック
    大阪カレー とらボルタがおいしかったです!
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2025/01/22(水) 01:47:41 

    >>1
    洋菓子なら、神戸の
    和菓子なら、京都のが美味しい
    練り物を買え
    ばら撒きはご当地キーホルダー

    +1

    -13

  • 184. 匿名 2025/01/22(水) 01:49:25 

    >>61
    デリチュースのチーズケーキ大好き

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/22(水) 03:09:50 

    日本橋でも買えるが芋屋金次郎のチョコがけけんぴ

    けど、原材料高騰で今期の販売で順次終売らしい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/22(水) 03:17:53 

    >>14

    横だけど、カヌレ並んで買ったけど、それほど印象はない

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/22(水) 03:36:46 

    サムネが入れ歯に見えた

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/22(水) 03:49:47 

    >>135
    大阪府民だけど、美味しいよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/22(水) 03:52:26 

    >>67
    私も興味ないけど、子供は喜ぶかもー!
    安いし
    ミスドの手土産みたいなもん

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/22(水) 04:00:54 

    >>1
    ぶっちゃけ大阪に売ってる物のほとんどは東京にも売ってます。
    だから東京行くときに買っていくものあまり無いです。
    大阪にしか無くて喜ばれるのは551くらい。
    そして夕方の梅田や百貨店は観光客&帰宅客でめちゃめちゃ混んでます。
    新大阪駅でたこ焼きと551の豚まん買って新幹線で食べればそれでOK!!!!
    あと新大阪に伊勢土産の赤福が売ってるのでそれがおすすめです。
    賞味期限短いので、それも新幹線で!

    +4

    -20

  • 191. 匿名 2025/01/22(水) 04:04:18 

    >>162
    夕方の阪急構内の551並びすぎで私は買わないから、必然的に混む時間の電車とかでは避けるけど、買ってる人はいっぱいいるって事だよね。
    あんまり匂わないけど。

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/22(水) 04:12:41 

    >>43
    土日に行ったけど阪急梅田の地下の混み具合にはびっくりした

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/22(水) 04:16:16 

    御座候
    日持ちはしないけど美味しいよ
    1個110円という破格

    +8

    -6

  • 194. 匿名 2025/01/22(水) 05:20:31 

    新大阪か梅田で、みたらし団子のお店があった。すごくおいしそうだったけど、行列出来てたから、断念したけど、やっぱり買っとけばよかったら。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/22(水) 06:02:05 

    カール、みゃくみゃくくんのgoods

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/22(水) 06:18:12 

    バターのいとこ
    大阪限定があります!
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2025/01/22(水) 06:28:53 

    阪神百貨店
    たねや
    生とらやきorとらやき
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/22(水) 06:45:49 

    太陽ノ塔洋菓子店
    阪神百貨店
    レトロでかわいいです。
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/22(水) 06:55:56 

    >>180
    横だけどめっちゃいいこと聞いたw
    この前買って美味しかったから近所で買えないかと思ってたんだよ
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/22(水) 07:01:02 

    >>1
    大阪や京都でしか買えない美味しいお土産は日持ちのしないものが多い
    というか日持ちがしないから全国展開できないんだけどな
    日持ちもしないからお中元お歳暮にも使いにくいし

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/22(水) 07:42:37 

    >>46
    結構売り切れてる時があるから、難波を通るのならそちらで買う方がいいかも

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/22(水) 08:04:07 

    >>22
    だんだんサイズが小さくなって正三角形に近くなっていってる
    この頃が懐かしい

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/22(水) 08:05:36 

    >>143
    昔は知らないけど外国産よね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/22(水) 08:10:38 

    >>156
    車で551買って帰んの?
    通勤帰りや所用のついでに買う惣菜の豚まんやし、電車で気にしたことない
    北摂住みのよそもんかな

    +3

    -7

  • 205. 匿名 2025/01/22(水) 08:11:28 

    うめだ阪神百貨店の絹笹の「とん蝶」。おこわで賞味期限が当日中ですが。
    とうもろこしのとん蝶は阪神百貨店限定です。
    「うまいものみっけ」コーナーに置いてますよ。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/22(水) 08:13:23 

    >>68
    チーズ蒸しパンなんて香料臭くて甘さもキツくていかにもヤマザキの菓子パンの味じゃん
    りくろーおじさんはそういうクセがなくて手作りっぽい味だし冷やすとちゃんとチーズケーキになる

    まぁあの価格に過度な期待をする人に何言っても無駄なんだが

    +47

    -7

  • 207. 匿名 2025/01/22(水) 08:13:24 

    >>10
    中国人で激混みやで。
    むしろ時間が無いなら大丸へ行きなはれ

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/22(水) 08:13:43 

    >>105
    添加物入ってないからじゃない?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/22(水) 08:32:18 

    >>50
    この抹茶確か関西限定だったはず美味しいよ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/22(水) 08:55:03 

    >>206
    人様の意見なんてそれぞれ、かっかしなさんな

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2025/01/22(水) 09:01:36 

    >>98
    どうしてマイナス多いのでしょうか?
    これ、年始の帰省で新大阪駅で見かけてすごく可愛くて気になってました。すでに他の商品を買ってしまってたから「次はこれ買おう」と思ってたのでどうしてマイナスが多いのか知りたいです。美味しくないのかな‥?値段は個数の割に高かった記憶があります。

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/22(水) 09:09:19 

    >>193
    東京にも普通にあるよね?

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2025/01/22(水) 09:12:04 

    この間私もルクアイーレでバターのいとこ購入したよ!!
    めちゃくちゃ美味しかった!!
    特に私はラスク派!!!!
    メインのお土産よりもサブ的な方が美味しくてこれだけたくさん購入したい!って思う程。
    すぐに売り切れちゃうみたいだからもし見かけたら是非食べてみて欲しい!!!
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/22(水) 09:32:00 

    >>204
    その言い方は北摂にコンプ抱きすぎでしょw
    確かに転勤族の人は多いけど生まれも育ちも関西人の方が多いに決まってるじゃん。
    北摂の電車は阪急がメインだし551だってけっこう売ってんのに。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/22(水) 09:36:06 

    呼吸チョコでしょ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/22(水) 09:39:33 

    >>106
    私は甘酢団子

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/01/22(水) 09:51:45 

    >>46
    旦那もそっちのが空いてたーて言ってた
    夫婦で食べるのに二つも買ってきてこんな食えねーよっておもったけどふわふわでライトだから普通にいけた

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/22(水) 10:20:53 

    >>192
    平日もハンパないよ

    あとヨドバシカメラもめちゃくちゃ混んでる

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/22(水) 10:22:36 

    >>211
    お土産用お菓子って感じなので、大阪人は食べたこと無い人が大半だと思うよ。

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2025/01/22(水) 10:24:43 

    >>10
    混むから平日昼間限定やわ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/22(水) 10:25:54 

    >>204
    十三の宝塚線のホーム内にあるし、北摂民だけど買って帰るよ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/22(水) 10:41:48 

    >>68
    ほんとそれです!
    大阪に転勤になって周りからめっちゃ聞いてたからワクワクして買って食べたら「…え。これで合ってる?」って気持ちになった。温めたら美味しい、冷やしたら美味しい、色々あるみたいだけどあれから10年。一回も買ってない。

    +12

    -2

  • 223. 匿名 2025/01/22(水) 11:02:18 

    >>117

    そんな安かったのか!
    年末年始に大丸近く通ったらリクローおじさん70分待ちって書いてあってすごいなぁと思ったわ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/22(水) 11:04:36 

    >>21

    めちゃくちゃ混んでない?
    平日なら混んでないんかな?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/22(水) 11:20:39 

    >>106
    私はちまき追加してしまう

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/22(水) 11:24:32 

    >>19
    関西住んでた時大好きで狂ったように買ってました!
    今もカフェってあるのかな?
    ほんと美味しいですよね…!
    GOKANの黒豆ケーキも大好きで、実家や友人(東京)にお土産として渡すととても喜ばれました。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/22(水) 11:27:14 

    >>219
    納得です!実際私も食べたことないです。
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/22(水) 12:08:31 

    >>215
    安いしバラマキには最適!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/22(水) 12:16:00 

    >>190
    551は薦めるほどではない。安さの割にうまいだけだと思う。

    +2

    -7

  • 230. 匿名 2025/01/22(水) 12:17:37 

    >>68
    とはいうものの出来たては美味いし、ハチミツとかメープルかけたらより美味い

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2025/01/22(水) 12:39:09 

    >>86
    何店舗か陸カフェあるけど

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/22(水) 13:16:46 

    >>162
    別の駅だけど、持ち帰りにはお腹すきすぎて1個買って椅子座って食べたの思い出した

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/22(水) 13:42:12 

    私は東京在住の関西人。
    お土産は京都の漬物・神戸の牛肉しぐれ・うめだ阪神百貨店のとん蝶・御座候を買って帰る事が多いかな。
    551は熱々が美味しいのと新幹線に持って乗ると匂いが気になるから買わないかな。

    あと友人に配るのはムレスナティー。フレーバーティー(お花や果物の)でまた買って来てと頼まれる。
    地元にあるんだけど、うめだ阪急百貨店にも店舗あるよ。
    ただし梅田のデパ地下は観光客だらけでキャリーバッグで足引かれたりするから気をつけて。
    時間ないなら梅田駅地下周辺で食べ歩きしたら良いかも。
    梅田第一〜第四ビルの中・新梅田食道街・ホワイティーうめだなどで、串カツ・お好み焼きから立ち飲みあるよ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/22(水) 14:42:35 

    >>40
    これ美味しかった
    見た目的になんかよくあるたこ焼き味の量産お菓子かって期待してなかったけどまた食べたいと思った

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/22(水) 14:55:46 

    りくろーおじさんのアップルパイ!
    アップルパイ食べられるなら1度食べて頂きたいです!
    季節限定だけどまだ今も売ってるはず
    チーズケーキみたいに数ないから売り切れてる事もあるかもだけどあったら食べて頂きたい!

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/22(水) 15:02:30 

    >>70
    先月、十三に泊まった時お店の前通ったらめちゃめちゃ混んでて気になってた!
    新幹線改札内にもお店あって気になりながら入らなかった!
    今度大阪行ったら絶対食べる!!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/22(水) 15:26:08 

    >>162
    気遣いが足りないと思うよ
    せめて密閉の袋に入れるとかするべき
    公共の交通機関なのに気をつかうでしょ

    +0

    -18

  • 238. 匿名 2025/01/22(水) 15:35:16 

    ベタかもだけどこれ好きです!
    お土産でもらって美味しくて、大阪行くと買っちゃう!
    そんな高くないし新大阪駅のお土産売り場にあるし枚数もいろいろあるからお土産に買っちゃう!
    キャベツ太郎みたいな味の箱に入ってるたこ焼き風味のコロコロしたお菓子も好きです!
    あとは、販売してる時は551の甘酢団子とラーメン買っちゃう!美味しい!
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/22(水) 15:39:44 

    関西住みだけどりくろーは美味しくないよやめといた方が無難

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2025/01/22(水) 15:45:12 

    デリチュースのチーズケーキ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/22(水) 15:58:54 

    >>85
    外国人観光客多いけど、都市部と比べたら食べ物はコスパも良いと思う!
    今回は新大阪・梅田付近やから無理やろうけど
    また天王寺(通天閣・串カツ・あべのハルカス)・難波心斎橋(グリコ橋・吉本新喜劇)・天保山(海遊館など)の方も来てな~(^^)/

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/22(水) 16:02:30 

    >>206
    私もチーズ蒸しパンよりは、リクロの方が
    クリーミーで美味しいな。

    +21

    -3

  • 243. 匿名 2025/01/22(水) 16:03:34 

    >>86
    他にも飲食できるとこあるよ。
    店内で買ったらタダで紅茶かコーヒー飲めた

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/22(水) 16:05:29 

    >>211
    よこ
    わかります。
    見た目も凄く可愛いし食べたことありますが蜂蜜の味がとっても美味しかったのでマイナスが多いの不思議でなりません…

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2025/01/22(水) 16:08:10 

    >>89
    これめちゃくちゃ美味しかった!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/22(水) 16:16:39 

    >>10


    阪神も大丸も( *´艸`)おススメ
    行きなはれ♪

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/22(水) 16:17:07 

    >>1
    ミルク饅頭 月化粧

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2025/01/22(水) 16:21:19 

    >>210
    じゃあなたもレスしなきゃいいじゃん
    てことで、思ったことをレスしなかったらガルの意味ないよね

    +1

    -4

  • 249. 匿名 2025/01/22(水) 16:42:29 

    職場の同僚からお土産にご当地ルルルンをもらったよ
    大阪もあるみたい

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/22(水) 16:43:29 

    551が一番買いたいけどチルドが売ってるとこの混み具合が尋常じゃないよね
    昔も並んだけど最近はすごすぎる
    買うなら時間に余裕もって並ばないと

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/22(水) 16:44:20 

    >>10
    梅田阪急大好き
    結構阪急限定売ってるよね

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/22(水) 16:47:27 

    梅田の大丸行ってツマガリのクッキー買っておいでよ
    垢抜けてるし美味しいし箱もかわいいよ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/22(水) 17:02:25 

    >>40
    私もこれ好きです。
    甘塩っぱいのがなんだかクセになる味で、自分用に小袋に入ったのを買います。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/22(水) 18:10:01 

    >>8
    よくお土産にもらうけど、市販のとさほど違いがわからん…
    もしかしてお土産じゃなくてその場で食べたらめっちゃうまいとか?

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2025/01/22(水) 18:13:33 

    >>237
    気遣いが過ぎると思うよ
    においが気になるって新幹線に乗ってて食べてる人達の事でしょ(それも過剰反応だと思うし面倒くさい世の中だなと思うけど)
    取り出して食べてなければそこまでにおい気にならない

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/22(水) 18:42:08 

    阪急梅田本店にある「おさつどき」
    開店30分前から整理券配布されます!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/22(水) 18:44:36 

    >>3
    よく大阪にいく家族からから新大阪で買うお土産しょっちゅうもらうけど、スナック系のご当地お菓子みたいなのよく買ってくるからりくろーおじさんでいいのに、、と思ってるけど言えない。りくろーおじさんもそんなに美味しい!ってわけじゃないけど別にそれでいいやって感じ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/22(水) 18:52:22 

    たこパティエ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/22(水) 19:33:58 

    食べ物じゃないけど、フルーツミックスジュース!!
    他ではなかなか味わえないから、飲んでみて。
    私は、新大阪着いてすぐに一杯。
    帰りの新幹線前にもう一杯。
    本当は、まだまだ飲みたいくらい好き♡

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/22(水) 19:42:45 

    >>1
    日帰りなのにバラマキ買うなんて大変だなあ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/22(水) 19:43:23 

    >>259
    どこのお店でもいいの?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/22(水) 19:46:59 

    グランドキヨスクのカルネ。
    パンが美味しかった🍞

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/22(水) 19:47:56 

    >>190
    新幹線論争知らないの?

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2025/01/22(水) 19:49:29 

    >>219
    東京ばな奈みたいなもんか

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/22(水) 20:01:21 

    >>259
    ミックスジュース美味しいよね!
    わたしは新大阪駅構内のオレンジ色の看板のジューサーバーが好き
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/22(水) 20:02:35 

    >>265
    これって大阪にしかないお店なの?
    池袋にあったような

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/22(水) 20:08:07 

    >>91
    生粋の大阪市民だけどどれも好きじゃないww
    ツマガリも、期待値あげすぎて買いに行ったら
    何がそんなに人気なの?って。
    私はカフェタナカの方が好き。

    +2

    -12

  • 268. 匿名 2025/01/22(水) 20:08:54 

    >>259
    私はこのミックスジュースが好き
    毎年、春と夏に甲子園に行くんだけど、いつも帰りに飲むよ。新大阪にもこのお店が出来て嬉しい
    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/22(水) 20:14:14 

    >>266
    東京のJR駅ホームや構内各所にあったジューススタンドも愛用してたけれど、2023年8月末で全滅しちゃいました

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/22(水) 20:43:39 

    >>226
    大阪住んでた時より離れてからのほうが黒豆のロールケーキお土産でよく買うよ~
    クリームがミルキーで生地もしっとりで美味しい!いちばん五感で好きなスイーツでした
    5月久しぶりに行くので食べたいです

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/22(水) 20:54:06 

    >>72
    同じ人がいた🤣

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/22(水) 20:58:20 

    >>33
    みたらしよりも花ぼたもちと豆大福がおすすめです。コスパ良すぎますよ〜

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/22(水) 21:26:49 

    >>63
    味はほぼ同じだよね

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/22(水) 21:28:40 

    >>206
    りくろー関係者?
    過度な期待ではなくてそこまでもちあげられる程のもんじゃないってことでは?

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2025/01/22(水) 22:10:35 

    むか新 こがしバターケーキ

    新大阪駅でいつも買って帰ります。
    近くでお土産選んでる方に、これ美味しいから買ってみて!って、教えてあげたくなります。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/22(水) 22:12:07 

    >>150
    のれん分けは正当なものだけど孫が勝手に監修したのは無関係でしょ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/22(水) 22:13:04 

    阪神電車の改札のミックスジュース
    九州から出てきて最初に飲んだ時の衝撃よ
    歩き疲れたら飲んで欲しい

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/22(水) 22:27:34 

    >>211
    帰省する時にお土産で買って行きましたが、
    私はイマイチだと思いました。
    個数と値段を思うと二度目はないかな…

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/22(水) 22:40:08 

    京都土産だけど、阿闍梨餅。
    大丸梅田でも阪急梅田でも買える。
    あと、五感のショコラサンドみたいなやつ、チョコレート好きならおすすめ。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/22(水) 23:15:21 

    >>262
    京都のSHIZUYAのやつかな?
    それだったら美味しいよね!プレーンが好きで何個も買っちゃうわ

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/22(水) 23:23:46 

    鴻池花火

    フルーツ大福です
    新幹線の改札行く前に下の階の土産売り場のレジで言えば奥から出してくれます
    日持ちがしない為冷凍で売っています

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/22(水) 23:31:07 

    >>14
    そんな並ばずに買えますよ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/22(水) 23:33:44 

    >>247
    通りもんのパクリ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/23(木) 00:24:37 

    >>8
    551の海鮮ちまきが美味しい。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2025/01/23(木) 00:39:06 

    >>33
    きんつばも美味しいね

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/23(木) 01:34:11 

    グランドキヨスクのカルネ。
    パンが美味しかった🍞

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/23(木) 01:35:13 

    >>280
    そうです!!
    日曜日に買って帰ってきましたが、
    美味しかったです♪

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/23(木) 07:58:06 

    >>91


    大丸好きです。
    よく行きます( *´艸`)

    道頓堀くくる
    もありますよ(*´▽`*)
    北極星の横です。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/23(木) 12:43:49 

    15年以上前に大阪行った時、モンシュールでロールケーキ2本と五感でお米の純生ルーロの3本を埼玉まで持ち帰ったことある
    その頃、堂島ロールケーキが流行ってたんだよね

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/23(木) 15:59:09 

    >>271
    😂

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/23(木) 16:54:27 

    >>118
    カレー味なら関東のファミマでプライベートブランドとして売ってる。
    でも一番好きなうす味がないんだよー。
    なので、関西に行った時買ってる。
    あれ、復活しないかなー。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/23(木) 16:55:10 

    >>291
    ヨドバシなら送料無料!

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/25(土) 14:00:43 

    >>33
    酒饅頭が好き
    10個位買って冷凍してる

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/26(日) 15:31:35 

    >>3
    行列につられて並んで買ってみた
    びっくりするくらいおいしくなかった

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2025/01/27(月) 18:18:57 

    新大阪や梅田で買えるおすすめのお土産

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。