-
1. 匿名 2025/01/21(火) 19:02:46
ワインの代わりにお肉料理の時などワイングラスに入れて飲むのが好きです、おすすめなどありましたら教えてください、グレープジュース好きな人で語っていきましょう+70
-3
-
2. 匿名 2025/01/21(火) 19:03:37
+8
-17
-
3. 匿名 2025/01/21(火) 19:03:42
+88
-2
-
4. 匿名 2025/01/21(火) 19:03:53
苦味がいいよね
昔苦味が違和感ないからドラッグはグレープフルーツジュースに混ぜると聞いたことある笑+1
-26
-
5. 匿名 2025/01/21(火) 19:04:20
スジャータの赤葡萄+25
-1
-
6. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:10
グレープ(ぶどう)ジュースの話だよね?
+33
-1
-
7. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:18
よだれが止まらん🤤+0
-2
-
8. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:23
炭酸入ってるけどこれ美味しい。
アップルタイザー作ってるところのブドウも好き+63
-1
-
9. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:38
ウェルチ+70
-2
-
10. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:41
ミニッツメイド+7
-1
-
11. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:57
>>8
カルディ行くと買う+8
-2
-
12. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:57
やっぱWelchかな+20
-1
-
13. 匿名 2025/01/21(火) 19:06:29
やはりドラマ映画とかでワイン飲むシーンはグレープジュースなのだろうか+13
-2
-
14. 匿名 2025/01/21(火) 19:06:29
>>2
子どもの頃なんでグレープとグレープフルーツが別の果物なのか不思議だったわ+8
-2
-
15. 匿名 2025/01/21(火) 19:06:34
ウェルチのグレープジュースは薄い+3
-1
-
16. 匿名 2025/01/21(火) 19:07:03
グレープね!葡萄ね!
ほんとにグレープフルーツと間違えた
ウェルチ美味しいよね+2
-3
-
17. 匿名 2025/01/21(火) 19:07:21
>>8
これ家族で争奪戦になる。+2
-3
-
18. 匿名 2025/01/21(火) 19:07:51
グレープティーなので少しトピズレだけどこれすごく美味しかった+29
-10
-
19. 匿名 2025/01/21(火) 19:08:31
ブス女って知ってる?+0
-10
-
20. 匿名 2025/01/21(火) 19:08:48
赤(紫?)はどの100パーセントジュースより濃いー感じで好き
ワインもさぞかしうまいんだろうと子供の頃思ってたけど、私の口に合わなかった+0
-2
-
21. 匿名 2025/01/21(火) 19:08:58
北海道の池田町のワイン祭りに行った時、蛇口のついた樽があって、赤ワインと葡萄果汁100%ジュースが飲み放題だった
とっても幸せだった!+24
-1
-
22. 匿名 2025/01/21(火) 19:09:29
>>8
これ美味しいよね
ちなみに炭酸を加えてるのではなく、じかに発泡してるんじゃなかったかな
添加物がないからさらに美味しい💕+7
-2
-
23. 匿名 2025/01/21(火) 19:09:47
ファンタグレープ大好き。+12
-8
-
24. 匿名 2025/01/21(火) 19:10:25
ぶどうジュースってあんまり無いよね
ドールのグレープはストック置いてる
二日酔いの時にすごく飲みたくなる+2
-2
-
25. 匿名 2025/01/21(火) 19:10:28
ちょっと前に三ツ矢サイダーからいろんな葡萄果汁を混ぜた果汁100%のサイダー売ってたの、すごく美味しかった+8
-1
-
26. 匿名 2025/01/21(火) 19:10:29
>>19
ブドウスカッシュ、おまけは女児用おもちゃの略だった話?+1
-1
-
27. 匿名 2025/01/21(火) 19:11:40
ぽんジュースのグレープ美味しかった。見かけなくなったなあ。+30
-1
-
28. 匿名 2025/01/21(火) 19:12:26
>>14
横
グレープフルーツはぶどうみたいな実の成り方をしているから名付けられたそうだよ+42
-0
-
29. 匿名 2025/01/21(火) 19:12:53
>>22
炭酸ガスは添加されてるよ+6
-1
-
30. 匿名 2025/01/21(火) 19:13:19
関係ないけどダイドーのさらっとしぼったオレンジすこ+1
-4
-
31. 匿名 2025/01/21(火) 19:14:07
カルディの炭酸のやつ
濃厚で美味しい+0
-1
-
32. 匿名 2025/01/21(火) 19:14:27
ウェルチのブドウ好き
ブドウジュースもだけど、ブドウ味全般が好き
ハイチュウとか果汁グミとか+8
-1
-
33. 匿名 2025/01/21(火) 19:15:51
>>2
トピ画に採用されなくて良かった。普通にぶどうジュースの情報知りたいから。
これ運営さんの配慮?目視なのすごいね。+5
-3
-
34. 匿名 2025/01/21(火) 19:16:34
ウェルチ美味しいよね+7
-1
-
35. 匿名 2025/01/21(火) 19:17:21
甘すぎないから食事にも◎
栃木県限定だから、他県の方はオンライン購入になってしまうけど、すごく美味しいから良かったら飲んでみてほしい+11
-1
-
36. 匿名 2025/01/21(火) 19:17:46
昔のファンタグレープ美味しかった。途中から何故か不味くなった。+10
-1
-
37. 匿名 2025/01/21(火) 19:18:51
友達の家にたまにウェルチ持っていくと喜ばれるーあと冷凍ぶどうとアイスの実+2
-2
-
38. 匿名 2025/01/21(火) 19:20:32
好きなワインは?
赤ワイン +
白ワイン −+3
-4
-
39. 匿名 2025/01/21(火) 19:23:36
>>32
飴もぶどう味選ぶ+5
-2
-
40. 匿名 2025/01/21(火) 19:27:35
ファンタグレープ+3
-2
-
41. 匿名 2025/01/21(火) 19:27:54
>>8
この前行きつけのスーパーで
値引きされて280円だったから買ってみた。
砂糖や甘味料入ってないのに甘くておいしい!
ちょっと発酵してるような、やや酔っ払うような感じがする。
+4
-1
-
42. 匿名 2025/01/21(火) 19:28:29
+5
-1
-
43. 匿名 2025/01/21(火) 19:28:42
薬が効かなくなるからNG+0
-4
-
44. 匿名 2025/01/21(火) 19:30:10
>>26
💯💮+1
-1
-
45. 匿名 2025/01/21(火) 19:30:47
ディディエのノンアルコールワイン。
レストランで勧められてグラスで飲んだけど、美味しくて衝撃を受けた。
上手く言えないけれど、ストレートのブドウ果汁の、さらに甘味だけを取り出した蜜みたいな味だった。
レストランやホテルに卸しているけど、個人でも取り寄せられるみたい。
家でも飲みたいけど高いから買ったことがない😭
宝くじが当たったら買いたい!
ttp://www.didier.co.jp/+1
-1
-
46. 匿名 2025/01/21(火) 19:31:00
コンコードの赤が好きです
濃縮還元してないジュースが本当お肉料理にあいますよね
お酒は飲めないので同じくワイングラスに葡萄ジュースで楽しんでます+4
-1
-
47. 匿名 2025/01/21(火) 19:33:47
>>43
ジュースで??そんなことあるんだね+0
-3
-
48. 匿名 2025/01/21(火) 19:35:05
これ果汁100じゃなくて
おまけに人工甘味料でやられた
アサヒなのを失念してた+2
-1
-
49. 匿名 2025/01/21(火) 19:36:00
>>43
それはグレフル+5
-1
-
50. 匿名 2025/01/21(火) 19:36:11
>>9
ウェルチ、前の方が美味しかった+3
-1
-
51. 匿名 2025/01/21(火) 19:36:22
>>27
高級なのはなかなか買えないから庶民的なのしか買えない私にはこれが一番美味しかった
渋みがなくていいよね+6
-3
-
52. 匿名 2025/01/21(火) 19:37:37
>>3
まさにこれを箱買いして飲んでる。安くておいしいよね
これでリンゴ煮ても美味しかった+9
-1
-
53. 匿名 2025/01/21(火) 19:40:10
>>1
アランミリアのグレープジュースが好きです+2
-1
-
54. 匿名 2025/01/21(火) 19:41:53
>>50
多分ウェルチの50とか20を飲んじゃったんだと思う
コンビニや自販機だとウェルチの100パー無いんだよね+4
-2
-
55. 匿名 2025/01/21(火) 19:42:40
>>28
へえー!知らなかったよ
ありがとう
横+17
-1
-
56. 匿名 2025/01/21(火) 19:43:13
>>36
大人の味覚になったのでは??+1
-1
-
57. 匿名 2025/01/21(火) 19:47:43
>>8
グレープダイザー初めて飲んだ時、美味しくて衝撃を受けた。+2
-1
-
58. 匿名 2025/01/21(火) 19:56:40
>>35
こういう地域限定に弱い 買うわw+2
-1
-
59. 匿名 2025/01/21(火) 19:57:21
今ポールジローのスパークリングジュース注文してる。楽しみ!+1
-1
-
60. 匿名 2025/01/21(火) 19:59:22
>>59
スパークリング、美味しそう。+0
-1
-
61. 匿名 2025/01/21(火) 20:01:32
>>3
この白めっちゃ買ってました!白の方が好き。+4
-2
-
62. 匿名 2025/01/21(火) 20:09:10
小岩井のグレープジュース好きだよ+2
-1
-
63. 匿名 2025/01/21(火) 20:13:05
>>1
クリスマスの時期にイオンでビンに入ったグレープ100%微炭酸のジュース美味しかったな。安いのに美味しいからオススメです。今もあるのかわからないけど。+0
-1
-
64. 匿名 2025/01/21(火) 20:20:27
>>1
これワインなんやけど99%ブドウジュース味
すぐに1本空けたからコスパ悪い+2
-8
-
65. 匿名 2025/01/21(火) 20:28:25
ファンタグレープ+1
-1
-
66. 匿名 2025/01/21(火) 20:28:32
美味しいのは知っているけど、子供が出先で飲みたいと言ったらさりげなくりんごジュースに誘導してしまう。
だってぶどうジュースをこぼしたシミって取れないもの…。+1
-1
-
67. 匿名 2025/01/21(火) 20:34:10
炭酸だし、マスカットだからちょっとトピズレかもだけど、これ砂糖とか甘味料使われてないのに甘くて、でもフルーツの甘みだからベタベタしてなくて本当に美味しかったから再販して欲しい+6
-2
-
68. 匿名 2025/01/21(火) 20:40:20
>>8
このシリーズめっちゃ美味しいよね
赤も白もいいし、りんごも美味しい
クリスマスに必ず飲んでる+2
-1
-
69. 匿名 2025/01/21(火) 21:00:49
ウェルチのグレープなら、子供たち飲む。私は味が濃くて苦手。+0
-1
-
70. 匿名 2025/01/21(火) 21:24:32
>>61
白の残り香がゲロみたいで苦手+2
-5
-
71. 匿名 2025/01/21(火) 21:24:37
ちょっと地域性が出るかもしれないけど
山ぶどうジュースが好き
100mlで300円くらいするけど、キリッとした味がたまらん
+3
-1
-
72. 匿名 2025/01/21(火) 21:31:26
スジャータの赤葡萄すっごく美味しいよー!
白葡萄もあるみたいだから飲んでみたい+6
-1
-
73. 匿名 2025/01/21(火) 22:35:19
山梨で売ってる、紙に包まれた一升瓶で売ってるぶどうジュースがおいしい
スズランワイナリーってところのやつ+0
-2
-
74. 匿名 2025/01/21(火) 23:04:00
昔、葡萄ジュース飲んで気分悪くなって
何だろうって思ってて大人になった今
赤ワイン飲むと気分悪くなる…
白ワインは大丈夫!なんか不思議
+2
-1
-
75. 匿名 2025/01/21(火) 23:22:00
ポールジローは美味しい
ちょっとお高いけど+0
-1
-
76. 匿名 2025/01/21(火) 23:28:35
ジョリーパスタのドリンクバーのぶどうジュースが好き+2
-1
-
77. 匿名 2025/01/22(水) 00:15:20
>>76
私も。私は白の方が好き。+1
-1
-
78. 匿名 2025/01/22(水) 03:14:16
>>28
集合してる笑+2
-1
-
79. 匿名 2025/01/22(水) 04:59:34
一升瓶の葡萄ジュース美味しい+0
-1
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 12:06:20
札幌パークホテルに泊まった時
朝食ブッフェに出てた葡萄ジュースはとっても美味しかった
銘柄聞けばよかった+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する