-
1. 匿名 2025/01/21(火) 16:01:36
同署によると、19日午前8時20分ごろ、夫の20代男性が「妻と娘がいなくなった」と110番。午後0時55分ごろ、熊谷市妻沼東で農作業中の40代男性から「ずぶぬれの女性が歩いている」と通報を受け、全身がぬれ、土や草が付いている女を利根川から約1・2キロ離れた路上で確保した。「(長女を)利根川に置いてきた」と話したという。+26
-513
-
2. 匿名 2025/01/21(火) 16:01:58
また母親だけ生き残るパターン+2249
-14
-
3. 匿名 2025/01/21(火) 16:02:13
一緒に死のうと思った(気持ちだけ)+2278
-40
-
4. 匿名 2025/01/21(火) 16:02:21
うつ病とかだったのかな?+313
-138
-
5. 匿名 2025/01/21(火) 16:02:44
仕事に行ってたであろう夫もショックだろうな+715
-37
-
6. 匿名 2025/01/21(火) 16:02:50
またなんで川なんて…。+530
-3
-
7. 匿名 2025/01/21(火) 16:02:59
預かってもらえるとこ行けばよかったのに
+906
-27
-
8. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:19
こんな世界いやだ、将来に希望が持てないとかはなんとなくわかるけど、子供は巻き込まなくていいと思う+842
-20
-
9. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:33
川に置き去り‥
寒くて怖かっただろうね+976
-4
-
10. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:34
一緒に死のうと思ったのに自分だけ生きてるんだね+844
-13
-
11. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:39
産むなよ+554
-72
-
12. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:43
今日は子殺しのニュース多すぎて気持ちが萎える+486
-11
-
13. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:53
授かりたくても授かれない人間がいる中で、こうして自ら子の命を奪ってしまう親が出るっていうやりきれなさはいたたまれない+645
-74
-
14. 匿名 2025/01/21(火) 16:03:54
生後5ヶ月で育児に自信がなくなったとはなんだろう?
寝不足に耐えられなくなったとか?+486
-15
-
15. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:02
こういう事件ってなんで自分だけで死なないのかいつも不思議
子供を巻き込む理由がよく分からないわ+342
-14
-
16. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:07
なんで置いて自分だけ歩いて帰ってくるの
一緒に帰ってくればいいじゃん+490
-11
-
17. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:09
保護責任者遺棄?殺人では?+150
-4
-
18. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:11
>>4
憶測にはなるけどお子さんに障害があった可能性もあるよ+51
-86
-
19. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:16
自分の意思では助けを求めることも出来ない子供を放置は酷い+272
-5
-
20. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:22
死にきれなかったんか。+13
-8
-
21. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:28
夫もいるんだね
生後五か月、かわいそうに+204
-2
-
22. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:30
そのまた親にも責任を問うてほしい+2
-19
-
23. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:33
>>11
夫と3人暮らしなら産むでしょ!+9
-71
-
24. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:45
赤ちゃん…悲しい+94
-2
-
25. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:57
「(長女を)利根川に置いてきた」と話したという。
◯ぬのを取り止めたのなら娘さんも連れて帰れよ!!+398
-5
-
26. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:04
子ども家庭庁とかいうふざけた利権官庁があるそうな
+274
-1
-
27. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:07
>>1
悔しいね+3
-2
-
28. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:15
>>18
もしも子供に障害があったからって、そんなのなにも関係ないよ!+24
-58
-
29. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:19
子持ちだけど、本当に理解できない。
産後鬱とか色々あったのかもしれないけど、赤ちゃん引き取りたい人なんて沢山いるよ。
なんで自分だけ生き残って、赤ちゃんを冷たい川に放置できたの?
5ヶ月なんて離乳食始めたてで、さほど育児に苦労って期間でもないだろうに(当事者は大変だけども)
その期間すらまともに越せない人が、子どもを育てるのはやめてほしい。
死ぬ気があるなら施設に預けてほしい。+48
-96
-
30. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:22
>>23
いや 殺してんじゃん+116
-5
-
31. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:26
>>4
母親が子殺ししたらすぐ擁護される謎
父親が同じように川に置き去りにしたら総叩き+310
-40
-
32. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:39
>夫の20代男性が「妻と娘がいなくなった」と110番。
夫がちゃんと妻と娘に目を向けていればこんなことは起きなかったのにね…+16
-82
-
33. 匿名 2025/01/21(火) 16:05:43
>>30
結果論じゃん
くだらない+6
-33
-
34. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:08
>>18
生後5ヶ月でわかるくらいの障害?+100
-5
-
35. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:09
>>9
5ヶ月だし自我ないんじゃない+10
-193
-
36. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:16
こういう事件は本当に一緒に死ぬつもりがあったか気になる+86
-1
-
37. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:17
>>3
小学生の時に母親に殺されそうになった事があるけど、どう考えても一緒に死のうと思ってるようには感じなかった
邪魔なだけだったと思う
+444
-3
-
38. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:24
>>6
でも一番見つからないわよ川と海は
酷いし良くないけどね+64
-2
-
39. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:25
旦那さんに任せて自分だけで
よかったのにね+80
-4
-
40. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:27
死ぬ寸前で溺れてた所を助けられたとかならその言い分も通るだろうけど…+36
-0
-
41. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:32
自分だけ逃げるか死ぬかでいいのにね
しかも置き去りなんてな…寒かったろうに+90
-1
-
42. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:35
>>28
綺麗事ならいくらでも言えるよ
障害児を育てたくて育ててる親なんていない+148
-22
-
43. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:45
>>32
向けてるから気づいて110番したんだと思うよ+86
-8
-
44. 匿名 2025/01/21(火) 16:06:50
>>32
向き合ってたからすぐに110番通報したんだろうが+88
-6
-
45. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:00
>>1
女性は実子誘拐もそうだけど、子供を自分の物と勘違いしてるよね。
中絶にパートナーの同意が必要な制度は残した方が良いかも+84
-38
-
46. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:11
産後鬱だったのかな+22
-7
-
47. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:16
>>35
暑い寒いはわかるよ+142
-1
-
48. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:16
>>28
あるだろ+18
-5
-
49. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:20
>>34
生まれる前からわかる障害じゃないと5ヶ月じゃわからないよね
あとは分娩時の低酸素とか+56
-5
-
50. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:23
>>1
夫に子供を託して精神科に行って欲しかった+153
-3
-
51. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:32
大抵親が生き残るだけ。でも一緒に逝こうが生き残ろうが幼い子供が理不尽な形で亡くなるのは胸糞悪い+74
-0
-
52. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:35
>>32
夫の前では平気なように振る舞っていたかもしれないじゃん。子供を亡くした上にそんな風に責められるなんて気の毒。+52
-13
-
53. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:44
いつも母親は生き残るよね?+60
-2
-
54. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:46
旦那はどこにいるんだ?
中絶費用も捻出できなかったんだろ+4
-23
-
55. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:48
>>13
神様っていないよね。
不妊治療のクリニックで働いてるけど本当にいないって思う。+156
-18
-
56. 匿名 2025/01/21(火) 16:08:20
また。
自分だけ死んだらいいのに、旦那いるんだから。
身勝手過ぎる、殺人だろ。+80
-1
-
57. 匿名 2025/01/21(火) 16:08:40
置き去りって一緒に川に入って手を離したの?それでも置き去りになるの?
赤ちゃんは下流から見つかってるんだよね?+44
-0
-
58. 匿名 2025/01/21(火) 16:08:44
>>18
それでも自分一人で自殺を選べばよかったと思う
一緒に連れてく権利ない+81
-4
-
59. 匿名 2025/01/21(火) 16:08:44
>>2
自分だけ死ねばいいのにね、色々他に方法あるんだから+302
-11
-
60. 匿名 2025/01/21(火) 16:09:07
>>29
そうやって逃げ場をなくす母親がいる事も分かろう+44
-28
-
61. 匿名 2025/01/21(火) 16:09:22
>>28
それは綺麗事でしょう。知人の息子さんが障害があるけど大変そうだよ。急に感情が抑えられなくなって暴れてテレビや壁を壊したって。+43
-9
-
62. 匿名 2025/01/21(火) 16:09:30
>>53
シンプル大人だからでしょ
大人が自ら命を絶つのは簡単なようで簡単じゃないんだよ+13
-18
-
63. 匿名 2025/01/21(火) 16:09:52
>>2
自分は◯ぬ気なし+237
-7
-
64. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:04
>>34
ママスタとかだと、生後5ヶ月くらいでも自閉症の症状と合致しますって相談してる人いるよ
今はネットで色々調べれるから頭でっかちになってるんだろうね+94
-4
-
65. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:13
>>7
普通に生活してたら調べる事もないから知らないのかもね+72
-7
-
66. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:14
子供を育てるのが嫌になったら、心中など考えずに一旦施設に預けましょう。1年位預けてその間に体制を整えましょう。その方が心中より100倍良いです+59
-4
-
67. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:18
>>54
妻子がいないと通報したのが夫だからいるでしょう+10
-1
-
68. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:19
>>36
無いならこの冷たい川に入ってずぶ濡れで草くっつけて歩いてないと思う+12
-14
-
69. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:22
>>14
寝不足、プレッシャー、ホルモンバランスの乱れで常に不安定になったんじゃない?+310
-4
-
70. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:48
>>35
こういうひとが虐待するんだろうな むしろされてきたのかな 人としての感情が欠落しててかわいそう+161
-0
-
71. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:56
>>14
完全なる産後うつだろうね
どちらかの親が近くにいるならまだしも頼れるところがないときついし+386
-16
-
72. 匿名 2025/01/21(火) 16:10:56
>>2
死ぬ気ゼロ、一応死のうとしたように見せかけ
刑が軽くなるから+275
-5
-
73. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:04
親でもシェルターでも赤ちゃんポストでも本当に困った時に駆け込める所を決めておいてから生んだ方が良いね
ありがちな事件だけど夫は頼りになってない+11
-0
-
74. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:05
>>3
そう言えばアホな日本人が同情してくれるからね+169
-11
-
75. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:14
>>43
>>44
110番するだけなら誰でもできるよ
普段から妻のメンタルケアをしてあげてた?
娘の世話を妻に任せっきりだったんじゃないの?
そういうことを言ってる+6
-33
-
76. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:31
>>42
障害児が欲しい!って障害持つ子が欲しくて熱望してる人いないよね
いたら怖いわ+64
-1
-
77. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:41
子供なんて産まなきゃいい+5
-3
-
78. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:52
>>53
死ぬか生きるか選べる立場だからね。乳幼児なんかは抵抗も出来ないでしょう。+21
-0
-
79. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:57
えっ
気の毒な事件多すぎない?+5
-0
-
80. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:03
産後鬱なんだろうけど、子供だけ死なすのはやっぱり同情出来ない。+18
-0
-
81. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:07
>>29
子持ちなのに配慮がない書き方やばいと思う
人にはその人なりの苦労や環境があるのに知った気になって色々言うのはやめよう+61
-29
-
82. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:14
>>4
だとしてもなんの免罪符にもならんよ
どんな理由でも子殺しの親なんて同じ親として理解したくない+129
-10
-
83. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:18
>>14
うちの子自閉症なんだけど、5ヶ月の時はまだ自閉症ってわからなくて、とにかく寝ないし起きてる時はずっも不機嫌で泣いてて、自信なんて全くなかったからこの子がどうかはわからないけど、なにかしら育てるのが大変な子だったのかもね。+404
-4
-
84. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:36
>>2
毎回そうだよね
一緒に亡くなった人もいるけど稀+176
-1
-
85. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:38
>>74
3人子ども惨殺してもガルでは擁護大量だったからね+91
-4
-
86. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:49
育児で追い詰められて散歩していたとき、ここに子供置いて行ったら何も分からないままで泣いて私を呼ぶんだろうなと妄想して我に返ったことあるわ+3
-0
-
87. 匿名 2025/01/21(火) 16:12:57
子供を先に殺して親は死なない無理心中が多い気がする+21
-0
-
88. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:04
>>18
憶測で語ることではないよ+25
-1
-
89. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:14
殺すくらいなら預けろ+5
-1
-
90. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:24
>>7
精神的に追い詰められていたらそういう発想が出てこないかも+184
-5
-
91. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:31
父親が手伝わないのが悪い+2
-13
-
92. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:35
>>87
それは無理心中ではなく人殺しという+9
-0
-
93. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:52
>>33
5ヶ月の子を殺して結果論て… しかもくだらないって… 怖いわ+21
-2
-
94. 匿名 2025/01/21(火) 16:14:48
>>29
5ヶ月大変だったよ…笑
子供によって違うんだよ+87
-5
-
95. 匿名 2025/01/21(火) 16:15:01
>>60
逃げ場をなくすというのは?
こうやって川に置き去りにしたらどうなるか、分かっていたと思うんだけど。
そういう事するなら施設へ預けてほしい。
身内が早く気付いて対処してほしい。
まともな思考力じゃないのはわかるけど
この場に及んでいざという時に自分だけ生き残って逃げるのは最低だと思う。
5ヶ月でこうなるようじゃ、はっきり言ってこの母親に養育なんか無理だよ。
ある日突然、育児が楽になるわけじゃないし。+38
-6
-
96. 匿名 2025/01/21(火) 16:15:32
こち亀の両さんのまず生きるルートを選べってやつを母子手帳の表紙にでもしたほうがいいのかも
どんなに鬱でも絶望していても生きるルートから選ぼう+18
-0
-
97. 匿名 2025/01/21(火) 16:15:48
お母さんも絶望したんだろうね
同情する
相当辛くないと子どもと死のうなんて思わないよ+1
-15
-
98. 匿名 2025/01/21(火) 16:16:25
養子に出す選択もあったんだよね
産後鬱だから仕方がないって言ってたら、いつまでも似たような事件起こるだけだよ
仕方がないで済ましてはいけないと思うけどね+22
-0
-
99. 匿名 2025/01/21(火) 16:16:44
>>66
今すぐ施設にはいれないの知ってる?
地域にもよるのかもしれないけど、障害児育てて(乳児期にはわからず)うつ病になって、自殺未遂とかしてそろそろやばいから子供だけでも……と施設に連絡しても、まずは精神科へ、まずはカウセンリングへ、まずは周りを頼って……って保護にならないんだよ。
そうしてる間に失われる命があるけど、人で不足なのか親がみずからSOSを出した場合はすぐに保護されにくい。
ちょっと、怪我するくらいの暴力をして警察に通報したらすぐ保護されるらしいね。+70
-3
-
100. 匿名 2025/01/21(火) 16:16:54
>>96
その通りだけど、何かしてあげられるわけじゃないからなぁ+3
-0
-
101. 匿名 2025/01/21(火) 16:17:02
>>66
施設も直ぐに保護して欲しいよね手続きに時間かかったら意味ないし。+19
-0
-
102. 匿名 2025/01/21(火) 16:17:15
>>7
娘抱いて家飛び出したにしても駅とか飲食店とか行けなかったのかな。。私も実家にいたとき色々言われて頭おかしくなりそうになって娘抱きしめて大号泣したから飛び出すまでは分かるんだけど。川に入る前に冷静になれなかったのか。+148
-5
-
103. 匿名 2025/01/21(火) 16:17:27
>>97
5ヶ月で母親に殺された子供はもっと絶望すると思う+20
-0
-
104. 匿名 2025/01/21(火) 16:17:48
>>101
赤ちゃんポストは?+1
-0
-
105. 匿名 2025/01/21(火) 16:18:40
5ヶ月間置き去りにしたのかと思た+4
-0
-
106. 匿名 2025/01/21(火) 16:18:42
>>26
それ全然機能してなくない
莫大な税金使われてよね+90
-1
-
107. 匿名 2025/01/21(火) 16:18:43
>>29
産後うつとか色々あったのかもしれないけど
このセリフ、全く産後うつのこと理解してないから言えるんだよね
産後うつ、特に産褥期精神病って半端じゃないよ
もし今回の事件の母親がそれだとしたらこうなったの納得するもん
簡単に責めるのやめた方がいいよ+46
-20
-
108. 匿名 2025/01/21(火) 16:19:13
生後5ヶ月で育児に自信なんてあるわけない
一生育てても自信なんてないよ+25
-0
-
109. 匿名 2025/01/21(火) 16:19:25
>>29
後戻りできない人に
後出しで説教って意味あるのかな
母親は出産後2度警察に相談してるし
警察は相談受けて何もしなかったんだろうか
と、そこが引っかかるけどね
+65
-8
-
110. 匿名 2025/01/21(火) 16:19:38
入水自殺を選ぶって、子供はすぐ死ぬけど自分は死なないやん
助かる気と減刑する気満々だと思う
+6
-1
-
111. 匿名 2025/01/21(火) 16:19:45
>>81
子ども置き去りにして自分だけ逃げる人へかける配慮はないよ。
その人なりに大変な事はもちろんあるし、うちも子どもが疾患抱えて生まれてきたから、母親が精神的に安定しながら育てられない人がいるのもわかる。
だけどまだ5ヶ月だよ。
それでここまで追い詰まって、身内にも非があったかもしれないけど、
結果的に子どもだけ亡くなってるって、そんな人に育児なんか無理でしょ。+20
-11
-
112. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:04
>>7
旦那は相談に乗ってくれるような人ではなかったんか+91
-7
-
113. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:14
もうほんまにやめてくれ
どうにもならんなら、最悪、イオンとかでいいから人目のある場所に置いて!
捨てるよりマシや+16
-1
-
114. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:17
>>5
19日午前8時20分ごろ、夫の20代男性が「妻と娘がいなくなった」と110番。
日曜の朝だから家にいたのでは?+199
-7
-
115. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:18
>>45
えぇ、、全然別の話だと思いますけど。
あなた男?
相手が責任感のない男とか、無理やりされてそれでできてしまったとか、女性に不利なケースっていくらでもあるので話をいっしょくたにしないほうがいいと思いますよ。
このトピの話とは別に、とんでもない条件下でできてしまって身体も心もボロボロにしながら産むのは女性で、中絶にパートナーの同意が必要なんてここで言える話じゃないよ。+53
-10
-
116. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:21
子供だけ川に故意に置いて帰ったんだからただの殺人だね
何も情状酌量しなくていい+17
-0
-
117. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:21
>>29
そういう「普通」が考えられない所まで来てたって事だよ
+20
-9
-
118. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:36
>>104
住んでる所がその場所まで遠いなら行くの大変だよ。各自治体で直ぐに保護してくれるシェルターみたいなのあればいいのに+13
-0
-
119. 匿名 2025/01/21(火) 16:20:42
まじでさ、預けられない人は産むな
責任感が強いとか知らんがな
無理なら誰かに預けろ+19
-0
-
120. 匿名 2025/01/21(火) 16:21:12
>>93
無職?
ここまで日本語通じてない方がシンプル怖いんだけど+3
-18
-
121. 匿名 2025/01/21(火) 16:21:33
>>95
責めてもこの子は蘇らない
どうやったら良かったのか、考える他ないよ+11
-12
-
122. 匿名 2025/01/21(火) 16:21:42
>>111
自分は結婚も出産も今後もしないつもり
なんか子育ての大変さを思うと無理して結婚して子供できてもこんなこと言われるかもしれないって考えるから
産みたくないし、子宮は要らない+4
-8
-
123. 匿名 2025/01/21(火) 16:21:49
>>85
事情も知らないなに父親の方が叩かれるもんね
+75
-0
-
124. 匿名 2025/01/21(火) 16:21:52
死のうと思ったけど死なない説+6
-1
-
125. 匿名 2025/01/21(火) 16:22:03
>>85
旦那が悪い同居親族が悪い子供が悪い児相が悪いって、殺人犯した母親以外に責任なすりつけるコメントだらけだったね+82
-1
-
126. 匿名 2025/01/21(火) 16:22:08
>>3
死にきれなかった+5
-29
-
127. 匿名 2025/01/21(火) 16:22:24
警察に相談っていうと、子供の事じゃなくて他の人に対して何か困っていたのかな+6
-0
-
128. 匿名 2025/01/21(火) 16:22:24
>>30
夫と3人暮らしなら普通は殺さないでしょ!+10
-4
-
129. 匿名 2025/01/21(火) 16:22:38
>>119
誰に?施設ってそんなラフに預けたいんですよ〜良いですよ〜って預かってくれるの?
保育園に入れるだけでも大変なのに?+6
-8
-
130. 匿名 2025/01/21(火) 16:23:48
>>1
育児ノイローゼかな
私が定年退職したら、孤独な母が息抜きできる環境を作りたいわ
ただ、保育資格もないお節介おばさん
無償だと本当に困っている母親以外も来そうだし難しい
手を携えて共に育てるって難しいのね+69
-1
-
131. 匿名 2025/01/21(火) 16:23:48
あたりまえだけど、子持ちだけだよねこんな恐ろしいことするの。+9
-1
-
132. 匿名 2025/01/21(火) 16:23:51
>>112
プライド高すぎる人は相談しようともしないよ+22
-2
-
133. 匿名 2025/01/21(火) 16:23:57
>>8
妙な責任感みたいなものが出たんじゃないかな
私がいなくなったらこの子はどうなるの!?ってなって巻き添えにしようとしてくる感じ
子供や第三者からしたらはた迷惑以外の何物でもないがね+10
-15
-
134. 匿名 2025/01/21(火) 16:23:59
>>122
この母親に自分を重ね合わせたり
他人からの言葉でああだこうだと思うくらいなら
それが賢明な判断だと思うよ。+9
-2
-
135. 匿名 2025/01/21(火) 16:24:29
>>2
子殺しは数年とかで刑務所でられるしね
もっと刑罰重くしないと少子化なのに子殺し減らないよ+168
-6
-
136. 匿名 2025/01/21(火) 16:24:31
ガル民の子育てに疲れてる人はどんどんトピ立てしてね〜
子育て一段落した層もたくさんいるし皆んなで聞いてあげるよ!+8
-0
-
137. 匿名 2025/01/21(火) 16:25:19
また、親だけ生き残るパターン
どーせ死ぬ気なんかないくせに+8
-2
-
138. 匿名 2025/01/21(火) 16:25:22
子どもが可哀想すぎる
+8
-0
-
139. 匿名 2025/01/21(火) 16:25:24
>>1
超ど田舎かと思ったら全然そんなことなかった。施設やお店、人もたくさんいそう。何かしら誰かしらが助けてくれたかもしれないのに、悲しいわ。+13
-1
-
140. 匿名 2025/01/21(火) 16:25:42
>>125
だって女が子供産んでもだーれも助けてくれんしね
子持ち様って言われて自己責任で旦那も専業主婦だろうが兼業主婦だろうが家事育児くらい女がやれよスタンスの男も多いしね
女性が子供産みたがらない理由わかったよね、男も痴漢や性犯罪男なら仕方ない欲望だからって擁護するしね
育児ノイローゼは甘えで、性犯罪は欲望だから仕方ないってことなん?+7
-43
-
141. 匿名 2025/01/21(火) 16:25:53
>>14
産後うつ+67
-2
-
142. 匿名 2025/01/21(火) 16:25:59
父親は何してたんだろ
お母さん、しんどかったろうなぁ+5
-11
-
143. 匿名 2025/01/21(火) 16:26:16
>>31
多くの場合、母親ばかり子育てを押し付けられてるからでしょ
産後うつや育児疲れでいっぱいいっぱいなんだよ
男が子供に虐待するパターンはただ単にクズなケースばかり+36
-60
-
144. 匿名 2025/01/21(火) 16:26:30
朝の8時20分に旦那さんから通報ということは、起きたらいなくてまさか!となったのかな。
前兆があったのかもな。+3
-0
-
145. 匿名 2025/01/21(火) 16:26:33
>>2
子◯しの言い訳またはパフォーマンスだろうね
本気で◯ぬ気ないよ絶対に
+154
-3
-
146. 匿名 2025/01/21(火) 16:27:00
>>139
都会だから余計に助けないんじゃない?昔なら近所のおばちゃんが他人の子預かるってこともあったけど
徐々に放置子のように優しい他人の家に寄生して乗っとる子供もいるしね+8
-0
-
147. 匿名 2025/01/21(火) 16:27:14
>>7
娘自宅に置いて自分だけ出ていけば良かったのに+111
-0
-
148. 匿名 2025/01/21(火) 16:27:24
>>145
これから夫が育てていくんだろうね
頑張ってくれよ+9
-7
-
149. 匿名 2025/01/21(火) 16:27:56
>>147
そうだね、娘は夫がいるだろうし、自分が死ねば良かったね+63
-1
-
150. 匿名 2025/01/21(火) 16:28:01
>>120
知能指数はいくつ?+10
-1
-
151. 匿名 2025/01/21(火) 16:28:11
子どもを巻き込むな+15
-0
-
152. 匿名 2025/01/21(火) 16:28:12
保護責任者遺棄じゃない、殺人+16
-0
-
153. 匿名 2025/01/21(火) 16:29:24
>>128
それ犯人に叫びなよ 私は殺すくらいなら最初から産んでやるなと思うよ+21
-1
-
154. 匿名 2025/01/21(火) 16:29:38
施設とか預けろよ+6
-0
-
155. 匿名 2025/01/21(火) 16:30:20
>>140
旦那や親族やママ友やご近所さんと助け合って子育てしてる母親は普通にいる
誰も助けてくれないなら、助けたいと思ってもらえる人柄じゃないってことだね
ちゃんと普段から周囲とコミュニケーションとってないんでしょ+25
-4
-
156. 匿名 2025/01/21(火) 16:30:20
>>114
日曜日の朝にいないだけで警察に通報する?
普段から様子おかしかったのかな。+191
-6
-
157. 匿名 2025/01/21(火) 16:30:46
>>143
シングルファザーは週止め任せか再婚相手の女性が育てるパターンも多いしな
シンママで女の子持ちはやばいロリコンも多いから再婚するなって呼びかけもあるし
男の子でもは先の男の子供は自分の子ができたら虐待することも多いから
5歳くらいの女の子を惨い虐待した父親も沢山いるし、母親にも暴力振るってた人もいたしね+6
-24
-
158. 匿名 2025/01/21(火) 16:31:14
>>109
警察じゃなくてお住まいの自治体に相談だよなぁ+21
-3
-
159. 匿名 2025/01/21(火) 16:31:47
>>155
本人が助けたくなくても子供は助けたいんじゃなかったのか?
誰もその子を助けようと思わなかった時点で、他人の子供には優しくないんだろう社会は+1
-16
-
160. 匿名 2025/01/21(火) 16:31:50
>>23
これどういう意味?
夫と3人暮らしなら産むってどういう事?+24
-4
-
161. 匿名 2025/01/21(火) 16:32:43
母親も辛いのかもしれんが子どもはもっと辛いだろうよ
もう何も言えない泣くこともできない+16
-0
-
162. 匿名 2025/01/21(火) 16:33:04
>>143
自分がいっぱいいっぱいだからって赤ちゃん殺す奴もただのクズでは+63
-1
-
163. 匿名 2025/01/21(火) 16:33:23
>>118
死なせるよりいいでしょうよ。
赤ちゃんポスト遠いから死なせましたは通らない。+5
-0
-
164. 匿名 2025/01/21(火) 16:33:50
>>153
だから自分は育てる自信がないから産まないって決めてる人の方がまともでもあるね
よく精神障害持ちとか持病持ちでも子供持って良いかって話あるけど
自分もパートナーもしっかりしてて子育て環境にも経済力にも申し分ない状況じゃないと今の時代育てられないよ+22
-0
-
165. 匿名 2025/01/21(火) 16:34:53
>>153
シンママではなくて夫いるのに殺すことないよね+18
-0
-
166. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:06
またキチ母の犯罪+11
-1
-
167. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:29
>>163
赤ちゃんポストが老人ホーム並みになりそうだな
老人ホームの介護士さえ人手不足で足りないのに
施設に預ける無責任増えれば移民に育てられる子供か施設にロリコンでも入り込むんじゃないかと思える+1
-1
-
168. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:32
>>25
死にきれなかったから途方に暮れて歩いてたにせよ、子どもをその場に置いてくる意味が分からない。
一緒に死のうとするならせめて同じ場所で一緒に死にたいと思いそうなのにね。なんかやっぱり捨てました感がすごいんだよね。+146
-2
-
169. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:37
>>159
親権者をすっとばして他人の赤ちゃんをどうやって助けるのよ+21
-0
-
170. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:46
>>3
3人子殺しした小太りの母親も同じこと言ってたけど夫が帰ってくるまで待ってからわざとらしく死ぬ振りして嘘じゃんね 本音は子供消し去りたい=自分の人生やり直したい せや!子供と死ぬつもりって言えばすぐ刑務所出れるわ!って計算だろ
この母親も何川から出て歩いてんだよクソが+236
-1
-
171. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:54
>>160
稼ぎあって結婚してるなら産むでしょ!+3
-19
-
172. 匿名 2025/01/21(火) 16:35:55
>>1
父親はいっつも無罪
自分のは人生犠牲にして子供育てる覚悟ねーなら女を孕ますな+11
-25
-
173. 匿名 2025/01/21(火) 16:36:17
>>7
どこよ
書いてよ+20
-3
-
174. 匿名 2025/01/21(火) 16:36:40
>>166
キチ男の犠牲者だろアホ+1
-11
-
175. 匿名 2025/01/21(火) 16:36:46
>>165
夫がいるのに育児投げるってことは夫は相当子供と接触なかったのか、夫の子供が嫌になったか
夫が育児手伝ったり夫の義両親や実母的な頼る人がいるなら自殺は図らないだろうな+0
-7
-
176. 匿名 2025/01/21(火) 16:37:28
>>1
ただの殺人で草
+13
-1
-
177. 匿名 2025/01/21(火) 16:37:45
>>156
子どもと一緒に死ぬ!とか行って部屋飛び出したのかな、探したけど見つからなかったら不安になって通報するかも+152
-2
-
178. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:10
>>11
産んでみたら違ったって人は多いからな
産む前まではお花畑だけど、実際は子どもが泣き止まなくて寝れないとか、実は障がいがあったとかもあるから
なんなら産む時に障がいになる子もいる
生まれてみないとわからないよ
こういうの結局母親だけに皺寄せいってて、父親はなにしてたん?ってなるし+108
-37
-
179. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:12
子供なんて産むべきじゃない
上手く育てられなかったら女からも男からも社会からも責め立てられる+2
-6
-
180. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:24
>>153
殺すくらいなら最初から産んでやるな
それも犯人に叫んでよ+9
-1
-
181. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:33
>>29
ええ?イヤイヤ期よりも乳児の頃の方が大変だったけどな
産後、体も心もガタガタでゆっくり休みたいのに子供は抱っこしないと泣いてばっかでろくに眠らせてくれないんだもの
頭おかしくなるかと思ったわ
可愛いと余裕を持って思えてきたのなんて3歳すぎてからだよ+24
-11
-
182. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:38
>>172
そりゃそうでしょw
父親からしたら子供が妻に殺されたんだもん。ただの被害者+21
-3
-
183. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:40
>>171
林修のテンションで言ってんのか?+4
-2
-
184. 匿名 2025/01/21(火) 16:38:49
>>1
熊谷市妻沼東で農作業中の40代男性から「ずぶぬれの女性が歩いている」と通報を受け、全身がぬれ、土や草が付いている女を利根川から約1・2キロ離れた路上で確保した。
「子どもを抱いたまま川に入った。一緒に死のうと思った」
赤ちゃんだけ水の中に置き去りにして、自分は川から上がって歩いてたのか+58
-1
-
185. 匿名 2025/01/21(火) 16:39:15
>>32
またいつものパターンで旦那叩き+26
-4
-
186. 匿名 2025/01/21(火) 16:39:16
>>178
ガルに子なしや独身に「産めば可愛く思えるよ」「日本は移民に乗っ取られちゃう!」って言いにくるアホがいるけど
なら自分が産めよとしか言えない+45
-7
-
187. 匿名 2025/01/21(火) 16:39:29
産後鬱かな+3
-1
-
188. 匿名 2025/01/21(火) 16:39:38
>>179
ここに書き込んでるガル民の親は立派だよ
ちゃんと子供を育て上げた+0
-1
-
189. 匿名 2025/01/21(火) 16:40:04
>>144
前日の夜に何か仄めかすようなことを言ってたとか・・・
あと赤ちゃんと出かける時のための必須用品が入ったバッグが家に置かれたままだったとか・・・かな+6
-0
-
190. 匿名 2025/01/21(火) 16:40:37
>>180
ほんと産むなだよね+8
-1
-
191. 匿名 2025/01/21(火) 16:40:44
>>172
父親は我が子を殺された被害者だよ
普段の父親にも非があったのか今は誰にも分からないのに責めるのはおかしい+24
-3
-
192. 匿名 2025/01/21(火) 16:40:56
>>185
旦那が育児に協力的だったり嫁を気にかけて愛してたらような幸せ家庭で娘を殺す理由はなさそうだしな
娘に嫉妬してたんだって言い出す人もいそうだけど+3
-15
-
193. 匿名 2025/01/21(火) 16:41:36
>>71
人それぞれ症状も違うし、鬱診断された私は死にたくなる気持ちはわかる。でも最近、子供だけ亡くなるのが、ちょっとわからない。お母さん、無事帰宅してるのか+52
-1
-
194. 匿名 2025/01/21(火) 16:42:00
>>2
ただの子殺し殺人犯+88
-1
-
195. 匿名 2025/01/21(火) 16:42:21
>>191
そんな時だけ我が子殺されたって言ったり、親権取る時だけ子供自分が引き取るって言い出す人も多いよね
ところでそんな母親責めるなら、男性がどっかの女にでも産んで貰ってシングルファザーで育てれば良いのにね+2
-10
-
196. 匿名 2025/01/21(火) 16:42:33
>>81
母親の子殺し事件のときだけ「犯人の苦労や環境を思い遣って配慮すべき」という人が現れるね
他の事件トピでは犯人に配慮どころか、犯行内容と無関係の容姿や職業まで叩かれてても誰一人咎めないのに+29
-4
-
197. 匿名 2025/01/21(火) 16:42:33
死のうと抱いて川に入って寒くてやっぱり止めたってなったとしてなんで抱いたまま一緒に川から出ないんだよ?
絶対最初から子供だけ川に放置する気満々でしょ+7
-0
-
198. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:04
>>172
父親はいっつも無罪
これは父親関係ないし、この母親も前科や犯歴がなければ執行猶予だと思う。
身動き出来ない人間を連れ出して、川に沈めたら◯人だと思うんだけど子◯しに関してはそうはならないよね。
+14
-1
-
199. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:04
>>6
家に置き去りにして自分だけ何処か行けばよかったのにね+115
-2
-
200. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:24
>>193
若い母親の自殺率も増えてるらしいよ
子供が死んでる場合はニュースになるけど、母親だけの自殺なんてニュースにはならないからね+20
-2
-
201. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:43
>>172
父親が子供殺したら父親有罪で母親無罪ですけど+14
-0
-
202. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:50
>>178
産む前にそういうリスクがあるってわかるじゃん。+26
-16
-
203. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:51
>>170
一緒に死のうと思ったのに、1.2キロは歩いてるんだもんね。
本気で死ぬ気なんて無かったってことだよ。
ただの殺人。+150
-0
-
204. 匿名 2025/01/21(火) 16:43:58
>>29
そのくらいの精神状態なんでしょう
あなたは大丈夫でもそうじゃない人もいる
育てやすさも環境もキャパも違う
人の相談とか絶対乗ったらダメなタイプだね+33
-12
-
205. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:07
>>4
鬱を理由に殺していい訳ないでしょ+87
-9
-
206. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:15
29歳じゃ刑務所から出てきてもまだ出産可能な年齢だから、出所後また適当な男捕まえて産むんだろうな。+7
-0
-
207. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:23
>>198
母親は捕まるし、子供は死んだ
夫は罪ないから後は自由に生きるだろうね、若いなら再婚でもするんじゃない?+2
-7
-
208. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:23
>>186
ステータスのために子ども欲しい人もいるし、妊娠出産が軽い人もいるけどさー
普通に大変だよね+26
-0
-
209. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:24
>>126
それで子供を川に残して自分はずぶ濡れで道を歩いてましたって
死にきれなかったなんてなんて言われたくないくらいの不快感+17
-0
-
210. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:39
>>195
5ヶ月の子を家から連れ出して川に置き去りにして自分は安全なところを歩いてたら母親が責められるに決まってるだろ+13
-0
-
211. 匿名 2025/01/21(火) 16:44:50
>>7
長女が生まれてから2回警察に相談してるんだよね
長女連れていなくなったときは実家に帰省していたみたい
実家も夫も母親が不安定だったのを知っていただろうしそれで実家に帰省していたのもあると思う
警察は実家も協力的で頼れるからアドバイスするだけで何にも出来ないよね
精神科に連れていくしかない
+97
-0
-
212. 匿名 2025/01/21(火) 16:45:34
死にきれなかったって子供も言いたかったと思うよ、本当最低+5
-0
-
213. 匿名 2025/01/21(火) 16:45:44
>>72
生きてるし本人大してダメージも無さそうだし、まぁそう感じるよね。
飛び降りて全身複雑骨折だけど生きてるとかなら死ぬ気だったんだろうなって思うけど。+127
-1
-
214. 匿名 2025/01/21(火) 16:45:54
>>208
それで自力で働いてても産まない女は価値がないって言うのに
お金あっても家庭持たない養わない男は価値なしって言われない
女がますます責任重大すぎて子供産まなくなる渋るのはそうだろうな+16
-4
-
215. 匿名 2025/01/21(火) 16:46:22
>>158
まぁ自治体に相談したところで預けたりできないからねぇ
+10
-1
-
216. 匿名 2025/01/21(火) 16:46:28
>>195
男に何かされたん?+9
-1
-
217. 匿名 2025/01/21(火) 16:46:45
>>2
全て子供のせいにしてる感じでマジで腹立つ+108
-2
-
218. 匿名 2025/01/21(火) 16:46:53
>>1
またかよ女さん
司法の女割で甘く見てもらえるからって平気で殺すよね+7
-12
-
219. 匿名 2025/01/21(火) 16:47:20
>>1
母親だけ、○ねばいいのよ。
なんのために生まれてきたのよ。
育児に自信がある人なんてほんの一握りよ!+31
-5
-
220. 匿名 2025/01/21(火) 16:47:25
>>191
誰が死のうがお前の人生にはなんの関係もないんだからへぇ〜ってスルーしとけよゴミ+0
-8
-
222. 匿名 2025/01/21(火) 16:47:58
>>201
でも大抵、母親も止めればよかった、同罪って罵られてる気がするが
父親が殺しても母親何してたんだ?って言われるし
さっき別の事件で母親と祖父が3歳児殺したのは、祖母はどうした?っていないばあちゃんまで責任問われてるしな+2
-12
-
223. 匿名 2025/01/21(火) 16:47:58
>>195
なぜわざわざ不倫してまで外で子供作らなきゃいけないの?w
子供なら誰でもいいって訳でもなくない?言ってるかもヤバいよw精神科行ってきな👋🏻+6
-0
-
224. 匿名 2025/01/21(火) 16:48:18
>>1
息子がいるから将来、姑になるかもな
つもりで話す。
育児、嫌になって死なせちゃうくらいなら
ばぁばにちょうだい。
大切に育てるから。余裕できて返して
欲しくなったら返すから。
お願いだから思い詰めないで。
その子、あなたの子だけじゃないの。
息子の子でもあるのよ と。+29
-23
-
225. 匿名 2025/01/21(火) 16:49:08
しぬんならてめーだけでしね!
子供を巻き込むなよ…所有物じゃないんだよ!
+5
-0
-
226. 匿名 2025/01/21(火) 16:50:17
>>223
いや、この夫じゃなくて世の男性は女が頼りないとか思うなら、自分がどこかのセフレ女性にでも産んでもらって自分の子を一人で育てれば良いんじゃないの?って思ったんだけど
どうせ男に子育てなんてもっとできなさそうだけど、家事はともかく育児も嫁が兼業でも手伝わないし、専業主婦は穀潰しって罵るしな+1
-7
-
227. 匿名 2025/01/21(火) 16:51:11
>>204
人の相談とか絶対乗ったらダメなタイプだね
すごい納得。
中身がない感じの人だよね。+13
-5
-
228. 匿名 2025/01/21(火) 16:51:11
>>201
話の要点掴めない鈍男は黙っとけよ
+1
-11
-
229. 匿名 2025/01/21(火) 16:51:36
>>222
ここでも父親罵ってる人いるから同じ人達なんじゃないの?+6
-0
-
230. 匿名 2025/01/21(火) 16:51:55
>>224
男の妄想が詰まったばぁばだな
で、その子が大きくなったらばぁばの介護はその子にさせるの?
自分の介護も自分の旦那の介護も考えた上でその子を引き取れる経済力と体力あるなら引き取って良いけどね+2
-19
-
231. 匿名 2025/01/21(火) 16:52:29
>>229
ガルってすっかり男だらけになったんだな
男嫌いが増えるわけだ+2
-5
-
232. 匿名 2025/01/21(火) 16:52:52
32人で逮捕でいいよね+0
-0
-
233. 匿名 2025/01/21(火) 16:53:36
>>218
だから私は産みません
子供そんな好きじゃないから殺すかもしれないし+3
-1
-
234. 匿名 2025/01/21(火) 16:54:34
>>222
その事件トピ見たけど祖母の責任を問うコメントなんか無かったよ
祖母は?ってコメントがあっただけじゃん+5
-0
-
235. 匿名 2025/01/21(火) 16:54:40
鬼畜+2
-0
-
236. 匿名 2025/01/21(火) 16:54:43
>>13
そういう言い方嫌い。
種と畑の相性が悪いんでないの?原因不明のは+20
-51
-
237. 匿名 2025/01/21(火) 16:55:14
不妊治療で苦しむ人もいるのに、こういうことするやつに限って授かる+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/21(火) 16:55:20
>>54
条件反射で男を叩くのはやめろ
+6
-2
-
239. 匿名 2025/01/21(火) 16:55:37
>>190
それ、周りが産んでないとダメって言ってきても産んだ後に辛くなるかもしれないから
事前に周りに本当に辛い時頼れるかどうか考えて無理だと思ったら産まない
旦那がどんなに欲しがっても母親が育児の主軸になるから、自分が無理なら絶対産まないこと+5
-1
-
240. 匿名 2025/01/21(火) 16:57:21
>>18
5ヶ月で判明してるような障害あったらたぶん赤ちゃん入院生活だわ+18
-5
-
241. 匿名 2025/01/21(火) 16:57:21
>>204
横ですが
でもここで大変だったんだろうねと良い人ぶっても子供は戻ってこないし
本気でそう思うならここで他人を煽るより同じ街にもいるであろう困ってるお母さんを手助けするボランティアでも探せば良いと思う
ここで母親を可哀想可哀想言ってて何もしない人のほうが
相談しても何の解決にもならない耳障りの良い事しか言わなさそうで嫌
あくまでも個人の感覚ですが+7
-9
-
242. 匿名 2025/01/21(火) 16:57:30
>>234
見てきたならあそこでも母親ばかり責められてるの見たよね
結局子供は母親主体で育てないといけないから、今の時代は頼れる実母がいない人は産み控えたほうがいい
男は責任取らないから、育児には+2
-8
-
243. 匿名 2025/01/21(火) 16:58:32
>>26
年間予算7.3兆円で中抜きし放題+54
-0
-
244. 匿名 2025/01/21(火) 16:59:15
>>242
虐待犯が責められるのは当然じゃん
共犯の祖父も責められてるし性別関係ないから+8
-0
-
245. 匿名 2025/01/21(火) 16:59:22
子供を捨てたいと思った時に後腐れなく捨てられる施設が必要だとずっと思ってる+2
-2
-
246. 匿名 2025/01/21(火) 16:59:37
>>241
もう家族も親族も旦那も育児では頼れないなら、ママにお金や支援をするしかない
最悪、やむを得ない事情がある母親が1人でも子育てできる支援の地盤を作れば、こんな子供は少なくなってくれるかも
男の無責任さは増すだろうけどね、結婚制度が破綻してるならそうした方がいい+2
-0
-
247. 匿名 2025/01/21(火) 17:00:13
>>1
もし母親が劣悪な環境で育児をしてたとしてもあんまりだよ⋯
1月の川に放り出すとか非道にも程がある。鬼すぎる
+23
-0
-
248. 匿名 2025/01/21(火) 17:00:59
>>150
特大ブーメランすごいなw
夫婦2人なら子供産むの極々自然ですよね?
ここ理解されてます??+2
-11
-
249. 匿名 2025/01/21(火) 17:01:04
>>196
よこだけど>>29はこの事件の母親を悪く言うふりして、世の中乳幼児の育児で悩むこと自体を否定した言い方してることはおかしいよ。殺人までした犯人の母親のことは庇ってない。+12
-12
-
250. 匿名 2025/01/21(火) 17:01:21
>>245
捨てるというより一時預かりとかできればいいよね
老人ホームのように子供も作って育てられなかったら、収入に応じたお金払って託児できるとかすれば良さげ+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/21(火) 17:01:22
出産した病院で「辛くなったらここに電話」とかそういう紙配るのはどうかね
土日祝24時間OK受付
産後鬱なんだろうけど助けてくれる誰かがいるよって引き止められるんじゃないか+11
-0
-
252. 匿名 2025/01/21(火) 17:02:18
>>14
寝不足が精神崩壊させるよね+203
-3
-
253. 匿名 2025/01/21(火) 17:02:52
>>204
私が出産目前で助産院の検診中に
4ヶ月の赤ちゃんを抱っこしたお母さんが
切羽詰まった状態で大泣きで激しく取り乱して
助けを求めてやってきた。
私も助産師さんもびっくりしたけど
同じ部屋で私の検診をしながらそのママの
辛い気持ちをずっときいてて
産後鬱って本当に大変で辛いんだなと思った。
その数日後に赤ちゃんの検診帰りの
踏切でそのママは亡くなりました。
私が生きて子育てできてるのって
それくらい環境が恵まれてるからなんだなとおもった+9
-5
-
254. 匿名 2025/01/21(火) 17:02:58
これ嘘だったら、「ウザイから殺す」っていう清々しい動機より罪は重いと個人的に思ってる。何とかして被害者になって殺人をやろうとしてるって悪手すぎる。+6
-0
-
255. 匿名 2025/01/21(火) 17:03:03
>>224
それ、要は子どもだけ置いてお前だけ死ねよってことでしょ?
嫁が元気な時に言ったとしたらものすごい嫌味だし、元気じゃない時に言ったとしたらマジで死んじゃうし、どっちにしろなんの意味もないやつ+18
-9
-
256. 匿名 2025/01/21(火) 17:03:07
>>25
朝のニュースでは一緒に川に入ったと言ってた
ずぶ濡れで歩いて帰ってきたらしい
子どもだけ流されたのかね
+34
-0
-
257. 匿名 2025/01/21(火) 17:03:12
>>207
サイテー+0
-2
-
258. 匿名 2025/01/21(火) 17:03:17
>>7
たとえ伝手があっても
預かって欲しい と
連絡するのさえしんどいこともある
だからといって道連れを擁護はしないけど
+36
-1
-
259. 匿名 2025/01/21(火) 17:03:35
>>243
そのお金をもっとママ支援に使えばいいのに
せめて安く利用できる公営のシッターとか作ったらいいのに
働きながら育ててる女性も公営のシッターなら民間より安くて安心では+25
-5
-
260. 匿名 2025/01/21(火) 17:04:21
>>249
生後5ヶ月の赤ちゃんに危害くん得るような人間に配慮なんていらないし、この人に共感できる地面で素養ありそう…+6
-4
-
261. 匿名 2025/01/21(火) 17:04:21
>>29
育児に耐性無い人も一定数いるんだよな。
産んで育ててみなきゃ分かんない事だし。
周りに人が居ない孤独な育児だったのか。
+13
-8
-
262. 匿名 2025/01/21(火) 17:04:29
>>8
命は大事なのは大前提なのだけど、実際に子供だけ残されてもその子ども自身過酷な人生が待ってるよね…もちろん幸せもあるだろうけど辛いこと多いはずと思うとなんとも言えない気持ちになる+7
-19
-
263. 匿名 2025/01/21(火) 17:04:29
>>254
結局のところ自分は生きてるわけだしね
2人流されて親だけたまたま助かったとかじゃないし+5
-0
-
264. 匿名 2025/01/21(火) 17:04:41
>>257
事実だし
旦那は悲しんでも何も元には戻らないしね
これ逆だったとしたら母親もめちゃくちゃ責められるよ+3
-0
-
265. 匿名 2025/01/21(火) 17:06:04
>>261
産めっていうやつはそんなこと考えてないからな
産まない理由があるから少子化進んでも文句言えない+2
-1
-
266. 匿名 2025/01/21(火) 17:06:16
>>3
なんで自分だけ生き残ってんだよクズ!
と言いたい。+77
-3
-
267. 匿名 2025/01/21(火) 17:06:21
>>102
初めから赤ちゃんだけ殺す気だったんじゃないの
自分は川から出たのに赤ちゃん置き去りにしてるし+44
-2
-
268. 匿名 2025/01/21(火) 17:06:39
>>11
亡くなった子を思うとそういいたくなる気持ちもわかるけど、まず自分の意思だけで中絶できない事情があったかもしれないし手にかけてしまうまでに至った背景や経緯から目を逸らしちゃいけないと思う。
父親はどうしたのか。ナゼ産んだのか。どうして子が出来たのか。苦悩について一緒に考えてくれる相手はいたのか(父親がその役目をちゃんと果たそうとしていたのか?)+11
-14
-
269. 匿名 2025/01/21(火) 17:07:05
>>37
生き延びて、このコメントを書いてくれてありがとう+304
-5
-
270. 匿名 2025/01/21(火) 17:07:19
はい!執行猶予付きですねー、、
アメリカ市民は驚くでしょうね。
日本司法のデタラメさに。+2
-0
-
271. 匿名 2025/01/21(火) 17:07:21
>>266
こんな責められて死にきれないなら死んだ方がマシなのにな
こんな母親には冷たいばかりの世の中さっさと捨てて娘のとこに行ったほうがいい+5
-15
-
272. 匿名 2025/01/21(火) 17:08:15
>>262
子供だけ残されても?
父親いるよね
母親もピンピンしてるし+24
-0
-
273. 匿名 2025/01/21(火) 17:08:29
女ばかり子育てで苦しんでしまうなら、少子化なんて進みまくればいいのに+0
-7
-
274. 匿名 2025/01/21(火) 17:09:29
>>1
殺しちゃいかんのは大前提として、5ヶ月の子どもを育てる女性を「無職の女」呼ばわりってクズすぎる+15
-16
-
275. 匿名 2025/01/21(火) 17:09:59
>>109
警察もどこかに繋げてくれてもいいと思うけど、母親がどんなに気の毒でも産まれたばかりの赤ちゃんが命を絶たれていい理由にはならない。
どうせ捨てるなら川でなくて警察のトイレにすれば助かった可能性あるよ。+18
-2
-
276. 匿名 2025/01/21(火) 17:10:19
>>158
土日祝だったのでは+1
-1
-
277. 匿名 2025/01/21(火) 17:10:26
>>3
私も産後急に育児が辛くなってもう私には無理だ!!!死にたい!!!っていう気持ちになったけど子どもを手にかけるっていう発想にはならなかったなぁ。
子どもに危害を加えるくらいなら自分だけ…ってよく思ってたよ+107
-4
-
278. 匿名 2025/01/21(火) 17:10:43
>>90
そうそう。+4
-0
-
279. 匿名 2025/01/21(火) 17:11:11
>>262
過酷であろうと死ぬより辛いとは限らないよ。+6
-0
-
280. 匿名 2025/01/21(火) 17:11:44
>>244
こういう時には絶対に旦那や相手の男は出てこない
介護のときに父親が言った「俺はばあさんには手をあげないし優しい」って言葉、お前介護ひとつもしないじゃん狡賢いなって思ったから
男って産む時も痛くないし子育ても他人事であること多いし、家庭持つ時も楽でいいよな+3
-4
-
281. 匿名 2025/01/21(火) 17:13:31
>>277
自分>>>>>>>>>>>越えられない壁>>子供
だから子供のために頑張ることすらストレスになるし、結果的に危害を加えるんだろうね。+22
-0
-
282. 匿名 2025/01/21(火) 17:13:45
>>211
最近のこういうの、ちゃんと児相や警察に相談してる例も多いよね
何とかできなかったのかな+66
-1
-
283. 匿名 2025/01/21(火) 17:13:48
産んでも殺したらダメだし
捨てても酷いって言われるし
心中も責められるし
一人で育てきっても当然の行いで誰にも褒められもしない
子供産んだら負けって感じ、幸せじゃないってことだよな+0
-11
-
284. 匿名 2025/01/21(火) 17:14:07
>>35
5ヶ月はかなり感情あった気がするけどなぁ+112
-0
-
285. 匿名 2025/01/21(火) 17:14:14
>>282
ストーカーも相談しても死ぬまで自己防衛だしな+30
-0
-
286. 匿名 2025/01/21(火) 17:14:33
母親は長女と一緒に実家に帰省中だったんだよ
夫には母親の実家から連絡あったんでしょ
実家頼っていたんなら子育てというより母親が鬱だったんじゃないかな
母親は警察に相談してたみたいで実家で見てもらえてたんなら夫もどうすれば良かったんかね+4
-0
-
287. 匿名 2025/01/21(火) 17:15:14
>>281
そうだろうね
今の子は自己中だから子育てもしないっていうけど、自己中に子育ては無理なんだよ+13
-0
-
288. 匿名 2025/01/21(火) 17:15:47
一緒に死にたいとかやめて
赤ちゃんポストに置いてくれた方が
よっぽどマシだわ+3
-1
-
289. 匿名 2025/01/21(火) 17:16:08
>>283
そうやって考えちゃう人は育児向いてないと思う。
ずっと自分が1番大事なわけだしね。お母さんがしんどかったら都度子供振り回していいわけじゃないんだよ+8
-0
-
290. 匿名 2025/01/21(火) 17:16:24
>>3
絶対ウソ+33
-0
-
291. 匿名 2025/01/21(火) 17:16:38
女の子の泣き声って聞いてると感高くて本っっっ当に頭おかしくなりそうだよね
ちなみに3〜4歳になると声量アップしてもっとヤバくなる
仮に今回止められたとしても、いずれは殺してただろうなと思うよ+4
-0
-
292. 匿名 2025/01/21(火) 17:17:11
>>280
旦那が虐待で逮捕される事件だって普通にあるでしょうが+1
-0
-
293. 匿名 2025/01/21(火) 17:17:34
>>260
何言ってるの?
5ヶ月なんて離乳食始めたてで、さほど育児に苦労って期間でもないだろうに(当事者は大変だけども)
↑これがおかしいって言ってるし、犯人は庇ってないってはっきり言ってんのに、まだ犯人に配慮してとか言ってきてるし意味不明+6
-8
-
294. 匿名 2025/01/21(火) 17:17:46
>>286
夫が引き取るにすれば良かったのでは?
夫が仕事で無理なら夫の母親であるおばあちゃんに母親が回復するまで暫くまかせとか出来なかったのか?
結局頼れる人が周囲に居なかった上に、鬱の母親の代わりもいなかったのが現実+1
-8
-
295. 匿名 2025/01/21(火) 17:18:01
>>121
子供◯したら死刑にすればいいと思う
みんながお母さん可哀想だねって言って、刑も大したことないから殺すんだと思う+14
-6
-
296. 匿名 2025/01/21(火) 17:18:38
>>287
赤ちゃんは自分で身の回りのこと何にもできないんだが、産んだ以上お世話するのも子供のために自分のことあと周りにして努力するのも少々考えればわかるだろうにね。
犬猫買ったけどお世話しんどい〜から◯そ!ってするの完全に頭おかしいのに人の子からお母さん辛かったね…🥲周りが悪い😭ってなるのほんっとおかしいわー+11
-0
-
297. 匿名 2025/01/21(火) 17:18:39
>>288
男ってすぐ赤ちゃんポストって言うよね
夫が預かれば良かったんじゃ?+0
-10
-
298. 匿名 2025/01/21(火) 17:19:13
>>293
実際5ヶ月の頃なんて楽じゃん+7
-11
-
299. 匿名 2025/01/21(火) 17:19:28
>>90
なんで子供殺す発想は出てくるんだろう+19
-1
-
300. 匿名 2025/01/21(火) 17:19:42
>>277
それが普通だと思う
道連れに…とか自分勝手すぎる+29
-0
-
301. 匿名 2025/01/21(火) 17:19:45
>>297
男は家事も育児も外注すればとか、じゃあ専業で節約すればとか
じゃあ自分がやるとはぜっっっっっっっっっっったいに言わないからな!+0
-9
-
302. 匿名 2025/01/21(火) 17:20:14
>>283
そんなんペットでもそうでしょ
殺したらダメだし捨てても酷いって言われるし一人でお世話したって褒められないよ
じゃあペット飼うのは幸せじゃないのか?っていえばそんなことないじゃん+10
-0
-
303. 匿名 2025/01/21(火) 17:20:23
>>294
姑いなかったのかね?+1
-0
-
304. 匿名 2025/01/21(火) 17:20:25
>>71
産後うつだから仕方なかった
で、罪が軽くて済みそう+14
-1
-
305. 匿名 2025/01/21(火) 17:20:27
>>274
もう子供育ててないよ+6
-2
-
306. 匿名 2025/01/21(火) 17:20:54
>>1
母親が思い悩んで子どもと共にって事件のたびに母親は擁護されて父親だけ叩かれるケースあるけど、やっぱり子どもを道連れにしようとした人が一番悪いのではないかと思ってしまうんよな。
それこそ子どもは人生がそれで終わるわけだし。
そして大抵、母親だけ生き残ったりするんよね。
それも不思議。
結局子育ての重圧から逃れたくて自分は生き残りたいんだろうなととってしまう。
もちろん、母親の悩みやメンタルヘルスやもっと助けがあった方がいいとは思っている。ただ、子どもを◯すまだしてしまった人に関してはあまり擁護する気が起きない
+23
-2
-
307. 匿名 2025/01/21(火) 17:21:02
>>1
ウソおっしゃい+2
-1
-
308. 匿名 2025/01/21(火) 17:21:32
>>274
じゃあなんと呼べばいい+5
-2
-
309. 匿名 2025/01/21(火) 17:21:45
>>283
バカなの?+5
-0
-
310. 匿名 2025/01/21(火) 17:23:03
内容次第にはなるけど、男、夫にも刑罰与えないとね。
何で立案されないのかな。
ホントにお粗末だわ。
子供関連は全て世界のビリから2番目な国だからね。
恥知らずな国だ!!!+0
-9
-
311. 匿名 2025/01/21(火) 17:23:19
>>302
ペットの場合は自分の意思で飼う人も多いけど、子供はたまにヤッたらできたパターンあるからな
女は本当にやることだらけで誰がに頼れ頼れって言われるのに、手を差し伸べてくれる人は極々少数なんだよな
育児家事仕事全部こなして一人前、介護も降ってきてできなきゃ出来損ないって周りから責められる
勝手にしろ日本人が滅亡しても知らんって思っていいよな+0
-9
-
312. 匿名 2025/01/21(火) 17:23:20
>>283
そりゃ、殺人なんだからダメでしょう。
それは別に親じゃなくてもそうじゃん。
心中も綺麗事にいったとて子どもに取ったらある日急に命奪われてるからそりゃダメでしょう。
育てている人には敬意を持ってるけどね。ただ、歩いている人に急に褒められてもお母さんにとったら怖いじゃん。
負けと思う人は産まないでいいけど、育てている人の大半は負けているなんて思わず幸せを得ていると思うけどね
+3
-0
-
313. 匿名 2025/01/21(火) 17:23:38
>>294
ガルなんて「義母に預けるなんて!絶対嫌!」の大合唱じゃん
この母親は実家帰ってて、実母頼ってるんだから夫側責めるのおかしいわ+14
-0
-
314. 匿名 2025/01/21(火) 17:23:50
>>310
他責思考ここに極まる+5
-1
-
315. 匿名 2025/01/21(火) 17:24:14
>>296
本当それ
保健所に連れて行く飼い主はすごい批判されるのに子供を殺すのには同情する人多いよね。そりゃ重度の障害とかあったらちょっとは同情心もあるけど、産後うつでえとかで殺すなら保健所に連れて行く飼い主と同じだと思う+14
-0
-
316. 匿名 2025/01/21(火) 17:24:24
>>309
少子化ピンチって言いながら母親には寄り添わない甘えの根性なしで叩きつける奴の多さよ
子供なんて本当は誰も社会では求めてないでしょ?+0
-6
-
317. 匿名 2025/01/21(火) 17:25:11
>>284
そうですよね あやすと笑いもすもんね☺️+39
-0
-
318. 匿名 2025/01/21(火) 17:25:13
>>1
ほら!!シンママ!!
ムリ!!ムリムリムリ!!ムリ!!ムリムリムリ!!
モームリデス!!モームリデス!!モームリムリムリムリ!!+1
-2
-
319. 匿名 2025/01/21(火) 17:25:39
>>274
そこ?殺人者だよ?+10
-1
-
320. 匿名 2025/01/21(火) 17:26:00
>>311
あなたの中で女性は自分の身の回りのことに責任も持てないクズってこと?
女性バカにするのも大概にして欲しいんですけど。普通の成人は事件に着こまれない限り望まない妊娠しないようにできるし、妊娠してしまったとしても自分で対処できるわけ+8
-0
-
321. 匿名 2025/01/21(火) 17:26:01
>>315
それで保護施設や赤ちゃんポストに犬猫のように連れてくってことね
ペットの保護施設でも子猫とじゃ置き去りにする飼い主も責められるけどね+3
-0
-
322. 匿名 2025/01/21(火) 17:26:12
死別以外のシンママは早めに死刑にしてほしい+0
-2
-
323. 匿名 2025/01/21(火) 17:26:48
>>316
最低限誰かに助けを求める能力すらない女は子供を産むべきではない+5
-0
-
324. 匿名 2025/01/21(火) 17:27:28
>>13
授かれない人を引き合いに出すのやめようよ
こういうトピに必ず現れるよね+108
-20
-
325. 匿名 2025/01/21(火) 17:27:36
>>320
そうやって女性の当たり前のハードル上げていけばいいよ
ついていける女性もいなくなって少子化進むだけだから
男なんて稼ぐだけでは独身とやることほぼ変わらない、精々お金無くて遊び行けないくらいだしな+0
-6
-
326. 匿名 2025/01/21(火) 17:28:23
>>313
ガル民って妻の実家は絶対責めないのね
夫の実家に世話になっててこうなったら「嫁いびりがあったに違いない」と義両親叩きコメだらけになるだろうに+9
-0
-
327. 匿名 2025/01/21(火) 17:29:19
>>323
いつも思うけど、誰かって誰?
いっつも言うけどその誰かなら困らせても頼っても投げつけてもいいの?
ボランティアにやらせればいいよって言ってる政府と何も変わらない外野だらけだね
自分は他人の子なんて助けもしない覚悟もないくせに+0
-5
-
328. 匿名 2025/01/21(火) 17:29:36
>>325
自律して子供産んで育てる根性ない人は産んじゃだめだと思うわ。
子供はおもちゃじゃない。そんな甘ったれた考え化してる人が子供産んじゃダメ。少子化も仕方ない。+8
-1
-
329. 匿名 2025/01/21(火) 17:29:49
>>14
5ヶ月あたりだと離乳食も早い子なら始めるくらいだけど、まだ授乳回数そこそこあるからね。寝不足あったと思う。あとは夜泣きとか。
+89
-1
-
330. 匿名 2025/01/21(火) 17:30:00
>>16
子ども抱えてずぶ濡れのまま交番にでもいけば、その後カウンセラーや市役所・区役所の家庭支援の人が相談乗ってくれるんだよ。
そこで適切な支援が受けられたら…
この人は子ども置き去りにして死なせて、自分の行き先は刑務所。
その後の人生もずっと後悔して碌な生き方できないと思う。
もし同じように悩んでる人がいたら、支援センターや公的機関で相談してください。日本はちゃんと支援してくれます。
本当に育児が辛ければ赤ちゃんポストや養護施設もあるんだから、命を奪うのはやめよう。
+89
-0
-
331. 匿名 2025/01/21(火) 17:31:11
>>326
妻の実家にいってたって言われてない?
最近は結局昔と違って姑は頼りづらいから妻の実母が孫の世話するんだよね
息子の子供で嫁に行って苗字も女が変えて孫は妻と実母がヘルプで育てるのが主流
どこまで女だけの子育てなんだろ+2
-1
-
332. 匿名 2025/01/21(火) 17:31:22
>>311
子供できて困るならヤラなきゃいいのでは+8
-0
-
333. 匿名 2025/01/21(火) 17:31:38
>>327
赤ちゃんですら泣いて周囲に助けを求める
大人なら自分で考えて動こうよ
他ならぬ自分の子の命のためなんだから+6
-0
-
334. 匿名 2025/01/21(火) 17:32:23
>>328
そう思うなら、産まない選択も正しいよね
産んでない女は価値ないとか言ってるやつにはそう返すわ+1
-0
-
335. 匿名 2025/01/21(火) 17:32:27
>>31
妊娠出産のホルモンバランスの崩れがある程度認知されてるから、お母さんだけを責める風潮は少しは減ってるはずだよ。
野生の動物だって育児放棄したり、自分の子殺しちゃうんだから。。。
ホルモンバランス崩して子供に手をかけちゃったお母さんは理性が効かない状態だったのは想定出来る+35
-42
-
336. 匿名 2025/01/21(火) 17:32:42
>>333
夫は助けんかったんか?+2
-6
-
337. 匿名 2025/01/21(火) 17:33:16
>>299
思考停止した時一番頭使わずに出せちゃう答えなんじゃないかな
自殺もそうだけど
いなくなりたい辛い→死のう
ってなる。
よく誰かに頼れば良かったのにとか言うけど問題解決しようなんて意慾がある人はこんな事件おこさない+8
-4
-
338. 匿名 2025/01/21(火) 17:33:39
>>327
赤ちゃんポストとかも熊本にあるし、殺すなら預けたら?+3
-1
-
339. 匿名 2025/01/21(火) 17:33:47
>>330
赤ちゃんポストって言うけど旦那の許可なしに子供って施設預けられるん?
旦那は育てるの無理だし子供預けるってのに賛成するんかね、その場合+7
-6
-
340. 匿名 2025/01/21(火) 17:34:09
>>1
ごめん、地元民なんだけど…変な話だね
心中を図った熊谷市石原は荒川で
母親が保護された熊谷市妻沼東は利根川
徒歩移動なら7時間以上かかる
バス移動でも1時間はかかるから
自家用車で荒川に行って、次に利根川に行ったということになる…
+8
-1
-
341. 匿名 2025/01/21(火) 17:34:12
>>11
「産むなよ」(中絶しろ)
って言うなら同じだね。+6
-16
-
342. 匿名 2025/01/21(火) 17:34:25
>>1
もしかしたらこのお母さんは産後うつとかで、自分は正常なメンタルだからどう頑張っても理解できないのかもしれないけど‥
子供道連れにする人の考えが本当に理解できない
辛いなら自分だけ死ねば良いのに
何故大切な我が子まで?
批判とかじゃなくそう考えてしまう思考が気になる+8
-3
-
343. 匿名 2025/01/21(火) 17:34:55
>>335
どんな背景があっても子供殺すのはだめでしょ+19
-3
-
344. 匿名 2025/01/21(火) 17:35:09
>>339
親権問題でも母親が子供連れて逃げたら誘拐だとか揉めるのにそんな母親だけの意見でポスト入れられるのかな+5
-1
-
345. 匿名 2025/01/21(火) 17:36:06
>>339
赤ちゃんポストに連れて行くなら旦那に育てて貰えばいいやん。自分は出て行くなりすればいいし+16
-0
-
346. 匿名 2025/01/21(火) 17:36:28
>>337
横
今回のケースは
私めっちゃ辛い→そうだ子供◯そうじゃない?
+9
-0
-
347. 匿名 2025/01/21(火) 17:36:33
>>332
その通り、風俗とかパパ活とかなんて結婚もしないのに避妊もしないとかヤバいしな+2
-0
-
348. 匿名 2025/01/21(火) 17:36:58
子供が可哀想+1
-0
-
349. 匿名 2025/01/21(火) 17:37:13
>>345
それよね、旦那は育児に積極性なかったんかな+4
-2
-
350. 匿名 2025/01/21(火) 17:38:22
>>335
理性失ったら人殺しに走るって元々凶暴性があるんだと思う+24
-7
-
351. 匿名 2025/01/21(火) 17:38:53
>>336
実家にいたらしいよ+6
-0
-
352. 匿名 2025/01/21(火) 17:38:58
>>337
記事に 当時は長女を連れて熊谷市内の実家に帰省中だった。
熊谷市こども課は取材に「まだ事実関係を確認できていない」として、女からの相談の有無を回答しなかった。女は長女を出産後、警察に2度相談しているという。
警察に2度相談してるんじゃん……+6
-0
-
353. 匿名 2025/01/21(火) 17:39:01
>>297
横だけどそうなの?
私女だけどこういうニュースを見ると赤ちゃんポストとか利用できなかったのかな?って真っ先に思い浮かぶよ+4
-0
-
354. 匿名 2025/01/21(火) 17:39:11
>>3
弁護士に言わされてるんでしょ
+20
-1
-
355. 匿名 2025/01/21(火) 17:39:55
>>236
最低+28
-4
-
356. 匿名 2025/01/21(火) 17:40:00
>>349
積極性ないでも殺すより旦那に育ててもらう方がいいでしょう。私がいなきゃーみたいな自己評価高い女なんだろうけど+13
-0
-
357. 匿名 2025/01/21(火) 17:40:26
>>351
もし母親が産後うつなら、娘だけ実家に預けるとか、逆に夫に託して一度実家に自分だけ帰るとか
子供と一旦距離置いた方が良かったんかね+4
-0
-
358. 匿名 2025/01/21(火) 17:40:28
>>340
ごめん、読み見違えた
石原三丁目なら荒川がすぐ近くだから
てっきりそっちで心中したのかと
石原三丁目から妻沼東ってバス移動の可能性が高い
もしかしたら会ってたかもと思うと…
わたしもコロナ禍で6ヶ月の子どもを置いて死にたいと思ったことがあって、たまたま人通りのない道なのに声をかけてくれたお婆さんがいたから我に返った
誰かが声をかけていたら
赤ちゃんを抱いてたら学生もお婆さんも声をかけてくれるような土地だから+5
-1
-
359. 匿名 2025/01/21(火) 17:40:32
>>3
「一緒に死のうと思ったけど寒かったのでやめました」+106
-1
-
360. 匿名 2025/01/21(火) 17:40:57
男の犯罪率が高いとか言うけど
こういうニュース見るとトントンどころか女の方が残虐じゃないかと思ってしまう。+7
-0
-
361. 匿名 2025/01/21(火) 17:41:25
>>353
子供生まれてから警察に2回相談してるらしい
どんな内容でかはわからないけど、相談はしてるっぽいね+1
-0
-
362. 匿名 2025/01/21(火) 17:42:17
>>13
私去年流産したんだけどね まだ授かれずに居ます。
こういうニュース見る度に神様なんていないなーって何かすごい気持ちが落ち込みます
本当最近こういうニュース多い+71
-22
-
363. 匿名 2025/01/21(火) 17:42:17
>>14
妊娠した途端にモラハラ化したり浮気した夫への当て付けで、実家も毒親で帰れないから人生やり直ししたかったとか。+9
-18
-
364. 匿名 2025/01/21(火) 17:42:51
>>360
男の場合は全く無関係な他人を殺したりしてて、育児や介護ノイローゼどころじゃないやろ
おまけに性暴行で見知らぬ未成年殺してるのもほぼ男やぞ+0
-3
-
365. 匿名 2025/01/21(火) 17:44:03
>>363
赤ちゃん殺す必要無いじゃん
一人で出ていって勝手にやり直せばいいのに+9
-0
-
366. 匿名 2025/01/21(火) 17:44:26
>>356
熊谷市こども課は取材に「まだ事実関係を確認できていない」として、女からの相談の有無を回答しなかった。←なんで回答しなかったんだろうな?
警察には2回相談したってのはある様子なのに+3
-1
-
367. 匿名 2025/01/21(火) 17:44:45
>>65
でもさ例えば車の免許取ったら保険の事調べるでしょ?事故起こした時に知りませんでした!は通用しないんだから。なら子供産んどいて福祉施設も知りませんでした!は通用しないだろ。29にもなって馬鹿かよ+25
-5
-
368. 匿名 2025/01/21(火) 17:45:10
かわいそう無罪!+0
-0
-
369. 匿名 2025/01/21(火) 17:46:10
すごいな、ガルでここまで男擁護の女叩きが他のトピでも激しくなってるって考えると
男が女性集まる場所に突っ込んでくるのは本当だなって実感する+0
-11
-
370. 匿名 2025/01/21(火) 17:46:32
>>352
なんで警察なんだろう
警察は子育て相談やってるの?+14
-0
-
371. 匿名 2025/01/21(火) 17:46:41
>>35
赤ちゃんなめんなよ!+93
-2
-
372. 匿名 2025/01/21(火) 17:46:51
>>65
それが通用するの知的にハンデがある人か中高生くらいじゃない?+12
-0
-
373. 匿名 2025/01/21(火) 17:47:04
>>7
どこなのか教えて欲しいわ。
児相に言ったって話聞くだけで何もしないよ?+54
-2
-
374. 匿名 2025/01/21(火) 17:47:21
そしてなぜか見てきてもないのに旦那が悪い旦那を逮捕しろという結論になるのがここの風潮+8
-0
-
375. 匿名 2025/01/21(火) 17:47:23
>>367
警察は施設への誘導しなかったのかね
警察にもストーカーや虐待の相談多いと思うけど、警察官にはそう言った指導はされてないのか?+2
-0
-
376. 匿名 2025/01/21(火) 17:47:28
母親が子供殺してもきっと一人で悩みすぎてた可哀想特別待遇で終了。反対に子が介護限界で母親殺したら思い罪になるの理不尽。日本って母親と子供の距離無さすぎ。+4
-0
-
377. 匿名 2025/01/21(火) 17:47:38
>>369
何を言ってるのか全然わからない
女性が子供に加害した事件の話だよね?+8
-0
-
378. 匿名 2025/01/21(火) 17:48:26
>>374
旦那逮捕しろじゃなく旦那何してたの?では?
だって父親の虐待だと母親何してたの?は必ずだしね+0
-4
-
379. 匿名 2025/01/21(火) 17:49:57
>>377
男性不審は増えるだろうね、これが予定通りなのか素なのかは知らんけど
母親責める意見多すぎて、女でも自分は大丈夫だと思える気持ちは子供持ってるほど痛いほどわかりそうなのにな+0
-10
-
380. 匿名 2025/01/21(火) 17:50:46
>>160
結婚して妊娠したら出産するってことじゃないの?
普通のことだよね+4
-12
-
381. 匿名 2025/01/21(火) 17:51:15
>>373
赤ちゃんすぐ引き取ってくれるとこあるならもっと宣伝したほうが良さそう
知らない人に教えることで救える命があるならいいよね+45
-0
-
382. 匿名 2025/01/21(火) 17:52:33
>>14
5ヶ月って離乳食がはじまったり調べることが増えるからネットに触れる時間が増える
そしたらいまこんな状況でしょ?
いまも赤ちゃんを抱えてる人がこのニュースを読んで不安になっているかもしれない
どうしたらいいか答えわからないけど
身近に赤ちゃんをあずけて眠れる
そんな場所があれば良かったのかも
石原三丁目なら赤ちゃんむけの絵本屋さんや
赤ちゃんも歓迎のお風呂屋さんもある
赤ちゃんから行ける子育て支援センターも近い
それでも根本的な踏み込んだ助けにはならない
熊谷市民で自分もコロナ禍の産後鬱だったものだから自分もこうなってたかもしれないし、この孤独に陥ったときに助ける絶対的な道なんてないと思う+81
-1
-
383. 匿名 2025/01/21(火) 17:53:18
>>14
眠らない性質の子供&産んだ覚えのない長男がいる家庭だと本当に母親の精神が壊れる(ソースは私)+155
-9
-
384. 匿名 2025/01/21(火) 17:53:53
>>34
障害あるのは母親の方じゃないのか+46
-5
-
385. 匿名 2025/01/21(火) 17:54:31
>>379
ミサンドリストが頭おかしいことだけがわかるよ。
子供いるからこそ子供だけに手をかけるなんてことも分からないし、子供に手をかけた人間が擁護されるのもわからないよ。5ヶ月なんて可愛い盛りの赤ちゃんなのにどれほど苦しかったろうかとしか思えない。+9
-0
-
386. 匿名 2025/01/21(火) 17:55:15
>>357
でもそういう人に限って子供と離れたがらないんだよね…+12
-0
-
387. 匿名 2025/01/21(火) 17:55:17
>>380
産めるかどうか夫婦間で相談しなかったのかな
産んだ後にどう育てていくか、協力していくかって会話もないのか
自分の知ってる人で、嫁が恐らく摂食障害でガリガリに痩せてておまけに窃盗癖も持ってて周りにも評判の女性いるけど
旦那もなぜか何回も言われてるのに無反応の無視、祖父もいるけど元犯罪者らしくて誰も口出しもできない怖さ
他人のことに口出ししてお節介焼きたくても、家族が否定したりこれでいいんですって拒否ってくるのもいるしな+5
-0
-
388. 匿名 2025/01/21(火) 17:55:30
>>1
実家に帰省していたところって書いてあるね。
何らかのSOSを逮捕された母親は出していて、周りも気をつけていたけど、事件が起こってしまったのかな。
悲しすぎる。+6
-3
-
389. 匿名 2025/01/21(火) 17:55:59
>>126
違う違う
死ぬ気は無かっただよ+16
-0
-
390. 匿名 2025/01/21(火) 17:56:39
一緒に死ぬなら最後まで貫け
子供1人小さい子を1人にするなよ
絶対後悔から抜けられないよ+2
-0
-
391. 匿名 2025/01/21(火) 17:57:23
>>374
頭おかしいのが湧いてくるから+4
-0
-
392. 匿名 2025/01/21(火) 17:58:03
>>385
子供のこと考えるのが当たり前なのに、子供できたらお金いるのにって意見には
子供なんてお金なかったら学費も出さない貧乏でも我慢すれば良い、親ガチャなんて言うなって暴れるタイプもいるしな
作るかどうかの話では子供のことはあまり考えてないのに、死んだらかわいそうって責めるのはガルでは常識なのかね+0
-0
-
393. 匿名 2025/01/21(火) 17:58:38
>>341
同じじゃない+10
-3
-
394. 匿名 2025/01/21(火) 17:58:42
>>104 >>1
こんだけ深刻な少子化なんだし
全国各地に赤ちゃんポストを設置してほしい
歴代の少子化担当大臣はいったい何をしてきたんだろう…何も解消されてない+6
-4
-
395. 匿名 2025/01/21(火) 17:59:00
>>12
自宅出産後に雪の中放置とかも。最近子殺し多いから重罪にしたほうがいいよ+63
-1
-
396. 匿名 2025/01/21(火) 17:59:09
>>390
児相も警察も人が死ぬまで解決できるような対応はしないってことがわかったな+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/21(火) 17:59:17
実家にいたならこのお母さんと赤ちゃんをしっかり見ていて欲しかったな+0
-4
-
398. 匿名 2025/01/21(火) 17:59:30
>>177
喧嘩のノリじゃん+20
-4
-
399. 匿名 2025/01/21(火) 17:59:40
>>394
ねえ、この場合旦那いるんじゃないの?+4
-0
-
400. 匿名 2025/01/21(火) 18:00:18
>>177
実家にいたって書いてあるけど+28
-0
-
401. 匿名 2025/01/21(火) 18:00:22
>>379
女が犯罪しても子供殺しても全部男のせいにするの何なの?
あなたの中で女ってどんだけ無責任な生き物なのよ+14
-0
-
402. 匿名 2025/01/21(火) 18:02:10
>>392
日本語が通じない…
あなた己の世界で生きすぎだよ+6
-0
-
403. 匿名 2025/01/21(火) 18:02:32
>>7
夫が調べておくべきだよね
自治体の父親学級で子育て支援施設一覧表みたいなの配布したら良さそう+10
-12
-
404. 匿名 2025/01/21(火) 18:02:51
>>401
子供って1人ではできないんじゃなかったっけ
逆に被災地から避難してきたおじいさんと暮らすことになった息子がおじいさん殴って死なせた話には
息子もかわいそう、親と暮らすなんて辛かったと思うって意見大量についてたけどな+0
-13
-
405. 匿名 2025/01/21(火) 18:03:14
>>397
実家の人間も大変だわ
29歳の娘も0歳の孫もお世話しなきゃいけないの?+4
-1
-
406. 匿名 2025/01/21(火) 18:03:37
>>402
あなたは男が好きすぎて気持ち悪い
子育てもできないカスが+0
-7
-
407. 匿名 2025/01/21(火) 18:04:30
男なんて本気で一部の優秀な人材以外滅びればいいのに+0
-2
-
408. 匿名 2025/01/21(火) 18:04:51
>>14
自信満々で育児してる人の方が稀なのにね。
子供がいくつになってもその時々で悩みは尽きない。+78
-1
-
409. 匿名 2025/01/21(火) 18:04:56
>>406
ほら、これにマイナスってことは男だらけだよガルは+0
-5
-
410. 匿名 2025/01/21(火) 18:05:00
>>1
5ヶ月の女の子は溺死とは違うのならちょっと違うかもしれないけどこれ見て林真澄美の長女が自分の4歳の次女を道連れにして関空の連絡橋から飛び降り自殺したこと思い出した‥+7
-0
-
411. 匿名 2025/01/21(火) 18:05:31
>>406
ここのお父さんとは接点ないから恨む筋合いもないしどんな対応してたか分からないから批判もできない。
そして自分の周りの男性は割とまともで優しい人ばかりだからあなたの男嫌いに共感できなくてごめんなさい。
どう考えても周囲の人間よりも、直接子供に危害を加えた人間の方がおかしいと思うし。+6
-1
-
412. 匿名 2025/01/21(火) 18:06:28
殺人するなら子供産むなよ
「雪の中に子どもを隠した」自分が出産した生後間もない女の赤ちゃんを雪に埋めて殺害か 24歳派遣社員の女を逮捕 殺意は否認 宮城・塩釜市girlschannel.net「雪の中に子どもを隠した」自分が出産した生後間もない女の赤ちゃんを雪に埋めて殺害か 24歳派遣社員の女を逮捕 殺意は否認 宮城・塩釜市【速報】「雪の中に子どもを隠した」自分が出産した生後間もない女の赤ちゃんを雪に埋めて殺害か 24歳派遣社員の女を逮捕...
+6
-0
-
413. 匿名 2025/01/21(火) 18:06:37
ミサンドリストってミソジニー拗らせた気持ち悪い男と表裏一体だよね、自覚なさそうだけど。+4
-0
-
414. 匿名 2025/01/21(火) 18:07:49
>>411
介護してる男性が誰にも頼れずに母親や父親殺すのも、施設に預ければ良かったのにって言われるよね
殺した男性は相談しなかったのが頭悪いとか、施設くらい自分で調べろとか、嫁がいないのか?って言われてるのかな
+3
-1
-
415. 匿名 2025/01/21(火) 18:07:52
>>410
溺死って凄く苦しそうだからとても怖いからいくら林真澄美の孫だとはいえ道連れにされて苦しい死に方されて気の毒すぎて忘れられない。あんな母親の元に生まれてとても可哀想だった‥
+0
-0
-
416. 匿名 2025/01/21(火) 18:08:18
>>413
というか人間嫌いだわ+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/21(火) 18:09:01
>>170
悲劇な自分に酔った顔して歩いてそう
自分がしたのに+77
-0
-
418. 匿名 2025/01/21(火) 18:09:13
>>411
他人事の人が多すぎてな
人の気持ちとかその人の身になってってのが人間にはもう期待できない+1
-5
-
419. 匿名 2025/01/21(火) 18:10:16
子供産んでも良いことなさ過ぎて少子化進む理由もわかりすぎる+0
-1
-
420. 匿名 2025/01/21(火) 18:10:17
>>410
4歳って自分がもうすぐ死んでしまうことわかってたんだろうか?和歌山市内から関空まで車で40分くらいらしいからその時間も恐怖だな+1
-0
-
421. 匿名 2025/01/21(火) 18:10:18
>>13
けど産む前は授かりたかった人達と同じだけ望んでたかもしれないよね
産後メンタルおかしくなる事あるし+122
-4
-
422. 匿名 2025/01/21(火) 18:10:32
>>13
これは殺人。庇える事ではないけど、このお母さんも妊娠した時は希望に溢れて子の誕生を心待ちにしてたかもしれない+62
-2
-
423. 匿名 2025/01/21(火) 18:11:13
>>315
動物を保健所連れてくの批判する人=子供殺した母に同情してる人ではないと思うけど
動物関連はそもそも動物が好きとか興味ある人じゃないと話題にもあがらないしそもそも意見してる層というか人たちが違うんだから一緒に考えたらダメでしょ+3
-0
-
424. 匿名 2025/01/21(火) 18:11:56
>>421
それで殺人になるんだったら産むなってことになる
誰も同情さえくれないんだろうな
この人、死んだ方が良かったと思う
この先ずっと子殺しのまま、生きてても多分良いことないと思える+0
-17
-
425. 匿名 2025/01/21(火) 18:12:29
>>45
世界中どんなところ見てもお母さんが子供の世話をほとんど見てるところ多いですよね?ヨーロッパやアメリカでも父親が面倒見させるのはハラハラするんでは?連れ去りとか言うけど、危険な目にあってるのに趣味に没頭してる父親にほっとかれたらたまったもんじゃないよ。私は二歳の頃だけど、お父さんはてきとうに面倒見てて、危ないことをなんどかしそうになったけど、一緒に世話してた祖父母が助けるっていう状態だったよ。+13
-5
-
426. 匿名 2025/01/21(火) 18:12:51
>>13
どういう状況下にいたかも分からないのに赤の他人が言って良いレベルじゃないでしょ。呆れる。+10
-12
-
427. 匿名 2025/01/21(火) 18:13:43
>>425
子供を命がけで産んで育てるのに、女は劣った存在らしいしやる気なくすよね+8
-1
-
428. 匿名 2025/01/21(火) 18:13:55
>>404
だから二人で作った子供を女が殺したんでしょ
事情も分からないうちから何で男のせいにするの?
+10
-0
-
429. 匿名 2025/01/21(火) 18:16:21
我が子を巻き込む母親三件目+0
-0
-
430. 匿名 2025/01/21(火) 18:16:59
>>427
ガル民は世代的にも可愛がってるだけのお父さんだけの人が多そうだなと思いました。私二十歳だからこそ、コメントしたよ。お母さんがずっと今でもお父さんに怒ってるよ。その件でね。+5
-0
-
431. 匿名 2025/01/21(火) 18:17:09
>>428
男のせいじゃなくて、母親に寄り添えない社会は終わってると思う
この子を救えなかったの、警察にも何回か相談してたしシンママでもなかったのにな
仕事でのミスがあった時もそうだけど、ミスした人を叱責すればもう二度とそんなミス起こらないのかって疑問に思ってる
事前に対策するなら、赤ちゃんポストみたいな母親の意思だけで誰かに任せられる施設作るくらいしないとまた同じような子供が出てくるよ+3
-7
-
432. 匿名 2025/01/21(火) 18:17:45
>>129
父親に決まってるだろw+2
-2
-
433. 匿名 2025/01/21(火) 18:18:16
>>14
コミュ障のワンオペだと孤独と不安も加速して頭おかしくなるよ
私は子が1歳半のときにひとりで自殺未遂して3ヶ月精神病院に入院になった
閉鎖病棟に2週間入れられて、ほかの入院患者を見て治さなきゃやばいと思えたからちゃんと治療して寛解した
自分が無能すぎて子にも家族にも申し訳なくてとにかく消えて無くなりたかった+98
-2
-
434. 匿名 2025/01/21(火) 18:18:59
>>432
父親が預かってくれるなら警察に相談したり娘連れで実家行ったりしてなくない?+3
-4
-
435. 匿名 2025/01/21(火) 18:19:02
東京に赤ちゃんポスト設置する話あれからどうなったんだろう
母親が殺すくらいなら赤ちゃんポスト的なものに置けるとよかったんだけどな+0
-0
-
436. 匿名 2025/01/21(火) 18:19:38
お前が先に◯ねよ+1
-0
-
437. 匿名 2025/01/21(火) 18:20:06
>>410
因果応報は子供や孫にまで行くと2週間くらい前のトピに書いてあってその通りだった‥だから悪いことしたら絶対にいけないなと思うよ+0
-0
-
438. 匿名 2025/01/21(火) 18:20:11
>>387
産む前に話し合ったからって思った通りになるとは限らないでしょ
+3
-4
-
439. 匿名 2025/01/21(火) 18:20:39
自分だけ人生終了してください。
子供の人生奪っといて、その後なんだかんだ生きていく親に嫌悪感しかない。+3
-0
-
440. 匿名 2025/01/21(火) 18:20:49
>>13
赤ちゃん亡くなってるのによくそんな事言えるね。
ここぞとばかりに不妊の気持ち語るなんて。+57
-24
-
441. 匿名 2025/01/21(火) 18:21:09
母親が精神弱くて赤ちゃんの面倒見れないから引き離したのに自分でやっぱ育てられるって意地になって取り返しに来たのにその後結局赤ちゃん衰弱みたいなパターンあるからこれ系の話一筋縄ではいかなく本当やっかい。そもそも赤ちゃん関係無しに母親の心のケアが必要。+2
-0
-
442. 匿名 2025/01/21(火) 18:23:00
>>72
無理心中詐欺で同情乞食すれば減刑してもらえるって分かってるもんね
ワンオペ育児が辛かったと泣きさえすれば情状酌量してもらえるチョロい国+90
-1
-
443. 匿名 2025/01/21(火) 18:24:05
>>1
裏にどんな悲惨な事情があろうと人殺しは平等の量刑決めてほしいわ+4
-0
-
444. 匿名 2025/01/21(火) 18:25:02
>>426
どんな状況下なら子供殺しても許されるの?+7
-3
-
445. 匿名 2025/01/21(火) 18:25:44
>>435
それやると風俗女性にもし子供できてもポスト入れたら良いじゃん中出ししよっておっさんもじゃあ産んでもいっかぁって女も増えそうだな
介護施設も親の介護したくない人が順番待ちで入れてるのに、赤ちゃんポストできたらパパ活や立ちんぼ未成年が赤ちゃん放り込み放題になりそうだな
更に産まれてから障害持ちってわかった子とか、多産DVで育てきれなくなった下の子を入れる人も増えそう
今の時代、慎重な考えられる人ほど産まずに、余裕ある強い人以外は考えなしで産んで捨てるってなっていくんかね
ところで、その赤ちゃんポストの赤ちゃん達ってどこで誰に育てられるんだろ?
犬や猫なら保護施設行って、里親探しになるけど、人間の子供は里親探しってそんなあるのかな?
女の子なら里親理由に性的暴行や人身売買の巣窟にされそうで怖いわ+1
-3
-
446. 匿名 2025/01/21(火) 18:27:14
>>1最近自分の子供を道連れにしたり無理心中の事件が多くてとても辛い‥去年の12月30日の母親が子供3人殺害した事件も辛すぎた+3
-0
-
447. 匿名 2025/01/21(火) 18:27:33
>>343
その判断ができないんだって。
見守ってくれる人が近くにいたらまた違ったと思うよ。+3
-14
-
448. 匿名 2025/01/21(火) 18:28:38
>>431
仕事のミスは過失、殺人は故意
赤ちゃんポストがあっても子供殺したい親は預けない+9
-0
-
449. 匿名 2025/01/21(火) 18:28:40
>>243
どこにどんな内容で使われてるか公表しないと
中抜きやら横ながしなどしてたらタイホで+21
-0
-
450. 匿名 2025/01/21(火) 18:29:19
>>445
赤ちゃんポスト設置からもう18年近く経つ
そんないい加減な制度じゃないよ赤ちゃんポストに座っていた男の子、18歳になり「宮津航一としてその後を伝えたい」…2007年5月[あれから]<22> : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 赤ちゃんポストに入っていた瞬間のことは、よく覚えていない。ただ、「扉のようなもの」の映像が、ぼんやりと頭に残っているだけだ。 2007年5月、熊本市の慈恵病院に「こうのとりのゆりかご」と呼ばれる赤ちゃんポストが開設され
+3
-0
-
451. 匿名 2025/01/21(火) 18:30:07
>>157
再婚してるシングルファザーとは?+1
-1
-
452. 匿名 2025/01/21(火) 18:30:27
>>350
人間から理性抜いたら野性でしょ
野性でも、同性を好きになる事も、子供を殺す事も育児放棄する事もあるんだよ。それが自然。
人間には理性があるけど、コントロールできない状態になってしまう事もあるからそこは行政なり介入しないと守れないよ。
一定数産後うつの人はいるんだよ。
(殺人はダメなのは人間として当たり前なのを前提としてね)
上記を否定する人は、出産で命を落とすことが理解できない人だと思う。+16
-4
-
453. 匿名 2025/01/21(火) 18:30:59
>>9
「抱いたまま川に入った」とあるから赤ちゃんは溺死の可能性も
母親は全身がぬれていたとの事なので、当然赤ちゃんは水中に潜る位置にいたはず
おぼれるのはこの上なく苦しいらしい……
本当に胸が痛む事件だよ+196
-2
-
454. 匿名 2025/01/21(火) 18:31:04
>>435
ポストに入った子がいたはずだけど、その後のことが伏せられててわからなかったけど
こんな事件もあるらしい
「赤ちゃんポスト」から乳児院を経て実の母親の元に戻った後『暴行を受け死亡』三重県の【女児暴行死事件】 熊本 | 熊本のニュース|RKK NEWS|RKK熊本放送 (1ページ)newsdig.tbs.co.jp慈恵病院の「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)に預け入れられた女の子が、実の母親の元に戻った後、暴行を受け死亡していたことが 9日分かりました。死亡したのは三重県の4歳の女の子です。警察によります… (1ページ)
+1
-0
-
455. 匿名 2025/01/21(火) 18:32:15
「無理心中 書類送検」って検索すると一緒に逝ったのは父親ばかり。「無理心中 逮捕」って検索すると出てくるのは母親ばかり。なんなんこれ?+4
-0
-
456. 匿名 2025/01/21(火) 18:32:36
>>450
この人は母親が事故死だしな
ラフに産んで捨てるのはやっぱりできないようになってるんだろうか+0
-0
-
457. 匿名 2025/01/21(火) 18:32:54
>>447
周りが頑張っても無理な時ってあるよ。+10
-2
-
458. 匿名 2025/01/21(火) 18:33:19
>>455
父親が嫁も子供も殺して死ななかった事件もあったよね?+0
-3
-
459. 匿名 2025/01/21(火) 18:34:38
>>457
周りがいても無理な時は無理だよね。
その時は子育て放棄しても大丈夫な社会作りが出来てれば、殺さないで済むよね。+4
-9
-
460. 匿名 2025/01/21(火) 18:36:22
>>454
本当に人間なのか…+1
-1
-
461. 匿名 2025/01/21(火) 18:37:07
>>450
こういうの見ると、産みの親より育ての親が良い人かどうかが全てな気がした
血なんて繋がってなくても、優しい夫婦や親の元で育てた人の意思を継いで育った子の方がよほど良い子になるな
自分の子じゃない子供を育て上げて立派にできる人が生涯報われてほしい+7
-1
-
462. 匿名 2025/01/21(火) 18:38:02
>>224
批判的な意見が多くて驚いてます。
同じく私も息子を育ててますが、もしお嫁さんが育児ノイローゼなりで子育てに疲れて死を考えるくらいなら、精神的に落ち着くまででもこっちに頼って預けて欲しいと思います。
託児所代わりにして息抜きしてくれてもいいし。死を考えるなんて、責任感が強く1人で育児してきた方なのかなと思いました。
この方は頼れる人がいなかったのだろうか。
旦那はもちろん自分の親にも頼れない環境だったのか。
色々考えます。+37
-5
-
463. 匿名 2025/01/21(火) 18:38:45
>>435
▼2024年度内に東京・墨田区の病院に赤ちゃんポストが設置される予定。間に合うのかな?東京・墨田区で「赤ちゃんポスト」計画が進行中…国内1例目の「病院vs行政」から学ぶ"重大な争点" 預け入れた親の匿名性と、子どもが出自を知る権利は矛盾する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp親が育てられない子どもを匿名で預かる「赤ちゃんポスト」。国内では熊本市の慈恵病院が2007年に初めて設置し、東京・墨田区の病院でも設置に向けて準備が進んでいる。実現すれば病院での運用は国内2例目となるが、どんな課題があるのか。ノンフィクションライターの...
▼『一般社団法人全国47都道府県に赤ちゃんポストを広める会』2024年9月設立全国47都道府県赤ちゃんポスト広める会|日本各地の小さな命を救いたいakachanpost47.com一般社団法人全国47都道府県に赤ちゃんポストを広める会のトップページです。 当サイトでは活動内容やプロジェクトへの想いを掲載しております。
「赤ちゃんポスト」運営を支援 東京の団体が慈恵病院に88万円寄付(2024年8月23日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp親が育てられない子どもを匿名でも受け入れる「こうのとりのゆりかご」、いわゆる「赤ちゃんポスト」の運営を支援しようと、東京都の団体が19日、クラウドファンディングで集めた資金を熊本市の慈恵病院に寄付しました。東京都に拠点をおく「全国47都道府県に赤ちゃんポス...
+0
-0
-
464. 匿名 2025/01/21(火) 18:39:26
>>452
じゃあ理性失ったらみんな許してあげるんだ
ストーカー殺人とかした犯人も理性失ってたんじゃない。人を想うあまりに。動物も求愛で戦ったりするよね。そういうのも仕方ないね動物の本能だしって許してあげるの?+15
-3
-
465. 匿名 2025/01/21(火) 18:40:27
子供殺す前に警察の前に置きなさい+1
-0
-
466. 匿名 2025/01/21(火) 18:41:03
>>462
子育てはいうほど楽じゃないし、だからお金も余裕もない人が性欲だけデキ婚子供作るのはダメだって思う
息子育てて孫も面倒見たのに介護はしてもらえない人とか、そういう人が意外といて悲しいわ
親になった子供さえも、自分の母親からの援助がいないと育児できない現状が厳しい+8
-0
-
467. 匿名 2025/01/21(火) 18:41:19
>>459
今の社会でも殺さないで済むけど+6
-2
-
468. 匿名 2025/01/21(火) 18:43:14
>>1
子供への虐待じゃん。
なぜ自分だけ死なないのか。
子供を犠牲にするなよ。+4
-0
-
469. 匿名 2025/01/21(火) 18:43:19
>>463
増えたら増えたで問題も増えそうだけど生まれた命が死ぬよりはいいかな
最近はなんでもボランティアや優しい人に頼りきりの社会で、アリがキリギリスの奴隷として労働や育児までするんだなって思えて虚しくなることも多いわ+0
-0
-
470. 匿名 2025/01/21(火) 18:43:35
>>37
わかるわ、悩んでる事にしたら
邪魔者を殺しても責められないだろうと心のどこかで狙ってる
病んでるんだろうけど、殺せば楽になれると思ってるんだよね
自死すれば楽になるの逆のパターン+127
-0
-
471. 匿名 2025/01/21(火) 18:44:13
>>7
ググってみたけど一時預かりとかシッター、施設は見つかったけど、今すぐどうにか預かってほしい!みたいな所は見つからなかったわ。
まあ、命なんだからそりゃそうだろうけど…
強いて言うなら赤ちゃんポストとかになるんかな?
九州と北海道にあるみたいだね(2022年の情報)+51
-1
-
472. 匿名 2025/01/21(火) 18:45:01
>>470
殺したことを許してって誰も言ってない気がする
殺すまで誰も何もできなかったって、いじめやストーカーや介護の殺人でも全部そう
事前に予防できないで事件になってから全て遅いになってる+0
-6
-
473. 匿名 2025/01/21(火) 18:46:44
>>471
広げればいいけど、殺到しそうだな
そのうち未成年の妊娠もこれを理由にいいだろってなりそう
男は喜ぶだろうけど、それでいい社会なら私はもう何も言わないわ
その頃には私も死んでるだろうし+16
-1
-
474. 匿名 2025/01/21(火) 18:47:43
>>71
でもこの人、事件発生時は実家に帰省中だったようだよ+51
-1
-
475. 匿名 2025/01/21(火) 18:48:01
ご主人以外に相談できる人はいなかったのかな。
+0
-0
-
476. 匿名 2025/01/21(火) 18:49:22
>>463
里親がいい人なら、同性愛の人が子供を里親として迎えることもできるのか
里親の人が高齢そうだけど、介護はこの子がやるんだろうな+0
-1
-
477. 匿名 2025/01/21(火) 18:50:30
>>476
出産しなくても子供だけ育てたいアセクシャルな人や自分の遺伝子は嫌な人が子供だけ引き取ることも可能か+0
-0
-
478. 匿名 2025/01/21(火) 18:51:24
>>14
子供を死なせないように必死になる以外は
(ま、いっか。)で適当に暮らしてた。
お互いの親は、遠方で頼れず&転勤で
知らない土地だったけど何とかなった。
+58
-0
-
479. 匿名 2025/01/21(火) 18:53:05
>>461
これ進んでいくと、子供は作るのと育てるのが別々になる『乳母方式』になるのかもね
若いモテ男とモテ女が子供産みまくって、ポストに入れて
里親になれる人や政府の施設が子育てする、蜂や蟻のような方式になる未来も見える
家族に血縁という概念がなくなる日も近いかも+0
-2
-
480. 匿名 2025/01/21(火) 18:53:23
>>125
あれむしろ事件にかこつけて自分の鬱憤を声を大にして言いたいだけなのかと
醜悪+30
-0
-
481. 匿名 2025/01/21(火) 18:53:54
せめて蒸発にしようよ
子供は置いて逃げていいよ
どっちも生き残る道の方がどちらか死ぬよりずっといいよ+2
-0
-
482. 匿名 2025/01/21(火) 18:53:54
>>12
政府は産めよ増せよで、手厚い子育て支援を強化している割には、今ある命を守りきれてないよね。+67
-5
-
483. 匿名 2025/01/21(火) 18:54:54
>>463
これ、この子供の戸籍とかってどうなるんだろ?
ポスト出身の子供が多くなれば、戸籍の制度とかも変わっていくのかもね+0
-0
-
484. 匿名 2025/01/21(火) 18:57:39
>>479
少子化対策には結婚より、出産させて誰かに育てさせるのが最適なんだろうな
優秀な子供を作って、国で育てるって別のトピで言ってたけど
これって赤ちゃんポスト自体がそういう制度の前置きのような試験的な試みにもなりそうだ
好きなイケメンと好きな美人の子供なら大事に育てたいかも+0
-2
-
485. 匿名 2025/01/21(火) 18:58:01
>>114
夜勤とか残業で、土曜日の深夜か日曜日明け方に帰って来て、いなくて知人に連絡したり付近探し回って見つからなくて、ついに日曜日8時に連絡したのかもよ+76
-2
-
486. 匿名 2025/01/21(火) 18:59:36
>>71
実家にいたんでしょ?親頼れてるじゃん+43
-0
-
487. 匿名 2025/01/21(火) 18:59:36
>>482
いっそ子供は国の施設で預かって国主導で育てる方が不確定要素少ない上にプロが育てられていいのかもな+0
-6
-
488. 匿名 2025/01/21(火) 19:00:23
>>486
しかも警察にもそうだしてたとか
何を相談してたんだろ+36
-1
-
489. 匿名 2025/01/21(火) 19:00:50
>>478
ほんとそれ大事
完璧主義だったり心配性の人は産後うつに要注意だよ
掃除なんて毎日しなくていいし大人のご飯なんてデリバリーでいいよ
授乳中なんて毎日パジャマで全然オッケーだよ
うちは親もいちいち口出してきてダメ出しされまくってしんどかった+29
-0
-
490. 匿名 2025/01/21(火) 19:01:02
>>454
一度捨てた親には戻してはいけないようだね+1
-0
-
491. 匿名 2025/01/21(火) 19:02:16
>>489
いいよっていうけど全部やるのは結局のところ母親だよね
楽できるからいいじゃんっていうけどやるのは楽できても全部母親だけか精々実母に頼るかだな+7
-6
-
492. 匿名 2025/01/21(火) 19:03:14
>>479
モテ男とモテ女じゃなくて性欲我慢出来ない系池沼だよ+3
-0
-
493. 匿名 2025/01/21(火) 19:04:23
>>484
内田有紀さんと柏原たかしさんの子供だったら良いけど+1
-0
-
494. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:29
>>492
実際性欲我慢できない上でセックス相手もいたやつが産むんだろうしね
あとは未成年のレイプで親に言えずに隠してて中絶できなかったとかもあるかもな
未成年同士の子供も増えそう、中高生でデキて産んでポストに入れる+1
-0
-
495. 匿名 2025/01/21(火) 19:05:39
>>29
赤ちゃん引き取りたい人って沢山いるの?
その辺の事情知らない+5
-8
-
496. 匿名 2025/01/21(火) 19:06:22
>>493
私は山田涼介と橋本環奈の顔面の子がいいな
絶対可愛い+1
-0
-
497. 匿名 2025/01/21(火) 19:07:06
>>14
それくらいの時にたまに死がすぐそばにある感覚だった
飲み物飲み終わったら飛び降りよう、みたいな謎思考
ベランダ出ると、子供を投げ落とす自分を妄想して怖かった
現実が現実と思えなくなる+68
-2
-
498. 匿名 2025/01/21(火) 19:08:08
>>495
夫婦仲はいいけど不妊とか、晩婚過ぎて子供無理だったとか?
にしても育てられる経済力や健康かどうかもあるから里親候補になれる人も多くはないかもね+0
-1
-
499. 匿名 2025/01/21(火) 19:08:52
>>342
わたしも子ども産んで産後うつになるまで子どもと心中する母親を全く理解できなくて批判してた。うつがひどくて夫にSOSを出してもスルー。実家も頼れない。誰にも頼れない。近くの精神科(何件か)に電話しても予約は1~2ヶ月先ですと言われ完全に追い詰められたとき頼りにならない夫にはこの子を絶対任せられない、不幸にさせるならいっそ一緒にってよぎったときがある。
うつが治った今ではそんな思考に一ミリもならないんだけだあの時だけは本当に狂ってしまった+5
-0
-
500. 匿名 2025/01/21(火) 19:09:22
>>9
寒くて怖いレベルじゃないやろ、ひどすぎる事件+62
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生後5カ月の長女を置き去りにしたとして、熊谷署は20日、保護責任者遺棄の疑いで、熊谷市石原3丁目、無職の女(29)を逮捕した。20日午前10時55分ごろ、同市の利根川で、長女は意識のない状態で捜索中の消防隊員に発見され、死亡が確認された。 女は「(子どもを)抱いたまま川に入った。一緒に死のうと思った」「私がしたことに間違いありません。育児に自信が持てなくなった」と供述しているという。