ガールズちゃんねる

GAP好きな人

62コメント2025/01/21(火) 22:58

  • 1. 匿名 2025/01/21(火) 00:28:09 

    アパレルブランドのGAP好きな人語りましょう!

    お誕生日クーポンがいいです!

    +39

    -9

  • 2. 匿名 2025/01/21(火) 00:28:51 

    GAP好きな人

    +0

    -43

  • 3. 匿名 2025/01/21(火) 00:32:17 

    部屋着用にGAP KidsでTシャツ買ったりする

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/21(火) 00:32:20 

    夏生まれだから誕生日クーポン、定価の商品が少なくてちょっと悲しい
    冬うまれの母親は厚い生地のものを安く買ってる

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/21(火) 00:32:28 

    一番小さいサイズにしてもでかい

    +8

    -7

  • 6. 匿名 2025/01/21(火) 00:34:58 

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/21(火) 00:36:25 

    パーカーとか160くらいのキッズ用着てる。

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/21(火) 00:40:06 

    別に好きじゃないけど、何かここの服を買うことが多い。布の袋?貰う。

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/21(火) 00:43:44 

    身長高めだから、袖や着丈が長い定番カットソー重宝してる

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/21(火) 00:49:05 

    めっちゃ値下がる時に買う

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/21(火) 00:54:26 

    中年太りしたんだけどGAPだと余裕でサイズがある

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/21(火) 00:54:45 

    GAPのパターンが1番体型に合ってて好きなんだけど、なんか店舗数も商品数もどんどん減ってて悲しい…。デザインも、昔のザ・アメリカって感じのポップな色使いだった頃がめっちゃ好きだった。
    でも最近店舗によって、アクセサリー取り扱い出したよね?可愛いのばっかりで、セールで半額だったから沢山買ってしまったよ。

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/21(火) 00:55:18 

    アウトレットでよく買った

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/21(火) 00:56:01 

    セールありきのGAPだと思ってる

    +97

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/21(火) 00:57:05 

    >>5
    XXXSだかで5号があると聞いて行ったら9号くらいありそうでビビったわ
    大人しくキッズ買った

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/21(火) 00:57:23 

    ベビー服かわいいよね。女の子の服かわいい😍と眺めるだけの兄弟母です。男子服はシンプル。ロゴが大きい。

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/21(火) 00:57:27 

    >>1
    わんこの服もかわいかった
    GAP好きな人

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/21(火) 01:04:05 

    サイズがデカすぎる。ラルフローレン級でキッズサイズでも大きい

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/21(火) 01:08:27 

    パーカー好き。ジッパー逆だけど。

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/21(火) 01:15:58 

    大分太ったけどデニムのサイズが豊富なのが嬉しい。しかも丈が短い仕様になってるから直さなくてもそのまま穿けるのも有難い。ただ一向にサイズ表読むのに慣れない。

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/21(火) 01:20:21 

    >>9
    私も
    パンツが変な丈にならないから好き

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/21(火) 01:40:10 

    重い

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/21(火) 02:05:53 

    >>9
    わかる
    私もユニクロ買って着丈が短めで不満だったけどGAPのは着丈が長めなので家事こなしてもめくり上がらないところが重宝してる

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/21(火) 02:18:22 

    だいぶ前のだけど、ルームパンツでXS買ったらブッカブカで、メンズのXS買っちゃったのか?と思ったけど、XSでも日本のXL位なんだろうか?

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2025/01/21(火) 02:55:41 

    子供服だけ買ってる。もう少しはっきりした色合いのもの売って欲しい。くすみカラー増えたよね?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/21(火) 04:02:56 

    4月から1年生!GAPのランドセルにしました!

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/21(火) 04:07:49 

    骨スト向けのカジュアルがあるのはありがたい

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/21(火) 05:07:37 

    1人で行くと店員の声掛けがしつこ過ぎる。あの手法はやめて欲しい。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/21(火) 05:27:58 

    子にくまケツ(タイツ)買ったけど男の子なので正しいくまケツルックがわからず、たまに寒そうな時に室内で着せてるだけ。笑

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/21(火) 06:32:26 

    SALEも前ほど値下がりしなくなったから買わなくなっちゃった。
    アウトレット行ったら覗くけど。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/21(火) 07:17:31 

    >>22
    そうなんだよね
    重いし洗濯しても乾きが悪いから着なくなる

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/21(火) 07:18:09 

    >>26
    子どもは早く寝な

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2025/01/21(火) 07:19:05 

    >>3
    何故キッズ?タイトな部屋着が好き?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/21(火) 07:22:23 

    >>28
    嫌だよね。一時期ひどかったけど買う気が失せる
    若いモデルみたいなイケメン店員ピッタリ張りついてきて、何のお店だかわからない雰囲気で不快だった

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/21(火) 07:31:14 

    >>1
    私、ユニクロなどでは腕の長さに合わせるとブカブカになるからGAPがありがたい
    セーターとがxsかxxsで日本のMサイズな感じかな?
    サイズ選び難しいね
    ずっと書い続けたいけど、実店舗減りすぎてて心配

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/21(火) 07:35:59 

    >>5
    私は160買ってるよー

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/21(火) 07:37:02 

    >>26
    年長さん?早起きなの?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/21(火) 07:38:45 

    >>10
    下げ幅すごいですよね?絶対定価で買いませんw

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/21(火) 07:44:10 

    でっかくGAPって書いてあるロゴよりも控えめなロゴの方が好きよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/21(火) 07:55:15 

    息子の150とか160の服をZOZOで安い時に買ってる。まだまだキャラもの好きなんだけど大きいサイズだとないから、GAPとUNIQLOのマイクラコラボ買いがち。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/21(火) 07:59:57 

    >>29
    息子9ヶ月はクマケツに長袖の上合わせてお出かけしちゃってます笑

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/21(火) 08:09:40 

    >>30
    そもそも定価が数年前より高くなったよね…?
    ものによるかもしれないけど
    そのせいで値下がっても前ほど安くならなくなった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:35 

    >>14
    価格調整って今もやってるのかな?
    10年くらい前は定価で買ったレシートをセール時に見せると、差額を返金してくれたけど。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/21(火) 08:40:54 

    セールで買ったシャツは、襟元とか縫製グチャグチャ、と思うけど、普段使い用なので、ガンガン着てる。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:40 

    子供服安い?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:29 

    >>16
    ベビー服、子供服可愛いなと思うけど、作りが外国の子向けだから、サイズ合わないことが多い。
    以前試着した時、無理しないと頭入らなさそうだったから、店員さんに「ちょっと首周りきつそうなので諦めます」と言ったら、「こうすれば大丈夫ですよ!」と言って、首周り引っ張り出したからびっくりして止めたよ…。
    ユニクロとか日本メーカーは、当たり前だけどぴったりなんだよな〜。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/21(火) 09:44:30 

    乾燥機OKだからいざという時に乾燥機かける事を考えて子供服はGAPで統一してる
    前は派手色あって良かったのに最近は地味色ばっかでなんだかなーって感じる

    旦那はストレートタイプのスラックス気に入ってGAPで統一するの始めたら、始めた矢先にストレートタイプ売らなくなってしょげてたわ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/21(火) 10:03:38 

    >>41
    やはりそうなりますよね!?
    まだ5ヶ月でセパレート持ってないのでボディースーツの上に履いて寒いうちに出かけてみようと思います!笑

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/21(火) 10:31:52 

    全盛期に働いてたな
    懐かしい
    当時はベビーやキッズ下めちゃくちゃ可愛い物が沢山あったしセールになるとあり得ない値下げが多くて出産祝いにてんこ盛りプレゼントしまくってた

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/21(火) 10:35:46 

    GAPでよく子ども服を買ってます。綿100が多いから毛玉できにくいし、UNIQLOほどかぶらなくてちょうどいい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/21(火) 11:20:17 

    潰れてなくなった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/21(火) 12:50:00 

    >>9
    そうそう!
    ユニクロは丈長めはあるけど、袖長めはない
    GAPは袖が長いから嬉しい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/21(火) 13:08:39 

    ベビーのロンパース肌着がお気に入り

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/21(火) 13:27:05 

    >>2
    30年前、こんな同級生ばっかりだったわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/21(火) 15:21:57 

    >>5
    私は逆にデブだからGAPありがたいw
    ユニクロとかはボトムス28インチまでしか店頭販売してないけど、GAPは30インチまであるから。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/21(火) 17:14:56 

    >>29
    女の子ならタイツとして使えるんだけど、うちも男の子で使い方分からず写真撮っておわりだった笑
    ブラナンベアシリーズとディズニーシリーズが可愛くてベビーサイズの時服はほとんどGAPだったのに、トドラーになって急に可愛くなくなって買わなくなった。乾燥機かけてもへたれないで良かったのに。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/21(火) 18:47:14 

    >>1
    確かイスラエル支援企業だよね。
    ZARAやH&Mやカルバン・クラインもそうだけど。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/21(火) 19:17:54 

    >>45
    セールで50%オフでかつ誕生日クーポンを使うとユニクロより安くなります

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/21(火) 19:23:27 

    >>48
    横だけど、私はいつもボディスーツの上にタイツ履かせてクマちゃんが見えるようにしてたんだけど、夫は、タイツは肌着だからってタイツ→ボディースーツの順で着せてて、結局着せ方がよくわからない笑
    ああいうお尻に絵が描いてあるタイツは見せパンみたいな感じで見せてなんぼなのではと思ってるけど、下着だって言われたらそんな気もする 笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/21(火) 19:43:34 

    カーゴパンツはGAPのが好き。生地感とかデティールが小洒落ているから

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/21(火) 19:49:00 

    >>42
    シャツで定価9800なら他で買うかなという位の値上げだしね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/21(火) 22:58:34 

    >>1
    貴方とは、好みのブランドにギャップがあるようね(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード