ガールズちゃんねる

歯列矯正は美容整形?

433コメント2025/01/25(土) 22:07

  • 1. 匿名 2025/01/19(日) 12:43:59 

    私は若いときに歯列矯正をしました。健康に影響があるほどではなかったので保険適用にはならず、自費(美容目的)での矯正でした。

    しかし、結婚予定の彼氏に歯並びを褒められて、さりげなく歯列矯正をしたことを伝えたら、「なんで整形を隠してたの?」と怒られてしまい、昔の歯の写真を持ってくるように言われました。

    私はそれまで歯列矯正は美容整形と捉えてなかったのですが、言われてみれば見た目を気にして治したので、美容整形かもしれないなとモヤモヤしてます。また、子供に遺伝したら、他の部位と比べて整形するのに相当高い金額がかかるため、もっと早くにカミングアウトすべきだったかもしれません。

    みなさんは、歯列矯正(保険適用外)は美容整形だと思いますか?また、カミングアウトするならいつが妥当ですか?

    +15

    -404

  • 2. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:16 

    見た目を気にしてなら美容整形

    +28

    -99

  • 3. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:42 

    面倒そうだから別れるかなー

    +969

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:47 

    分かれな

    +279

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:50 

    整形だよ

    +30

    -138

  • 6. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:55 

    何にしろその男はおかしい

    +674

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:56 

    >>1
    テーマ話し合う前にまずそいつが嫌いなんだが。

    +657

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/19(日) 12:44:57 

    彼氏が頭おかしい

    +526

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:00 

    「歯列矯正は整形」ってお金ない人の僻みだと思ってた…
    リアルで言う人いるんだね

    +612

    -20

  • 10. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:16 

    形を変えるから、人によっては整形になるのかしら。

    +109

    -14

  • 11. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:20 

    どうでもいい

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:24 

    価値観が違うので無理だ

    +266

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:28 

    咬み合わせの問題もあるけど保険適用外って事はそうなのかな?
    歯列矯正って高いよね

    +168

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:29 

    なわけなかろう。

    +117

    -7

  • 15. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:36 

    >>1
    歯列矯正してて「なんで整形を隠してたの?」って怒る男とか最低すぎて笑えないんだが…

    +579

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:43 

    美容整形なような気もする…

    +9

    -31

  • 17. 匿名 2025/01/19(日) 12:45:58 

    顎ラインすっきりするよね
    ただすっきりしたブスになっただけ

    +6

    -11

  • 18. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:08 

    >子供に遺伝したら、他の部位と比べて整形するのに相当高い金額がかかるため、もっと早くにカミングアウトすべきだったかもしれません


    もう彼氏に洗脳されてるやん笑
    モラハラとモラハラ嫁になる才能ある。お幸せに

    +301

    -6

  • 19. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:13 

    保険が効かないものは全て美容整形になると思う。保険が効くなら健康面的なものなんじゃないかなぁ でも歯並びって噛み合わせとか大切だし綺麗に越したことはないと思うけど。

    +10

    -29

  • 20. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:16 

    >>1
    釣りだよね🎣

    +96

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:17 

    歯列矯正は歯列矯正だよ

    +199

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:19 

    今のことみんなしてるよね、70万かけてでもした方が可愛くなるよ

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:21 

    >>1
    一般的には美容整形じゃないと思うけど、結婚相手なら将来子供の歯並びに影響するから気になる所ではあるかもね。

    +31

    -16

  • 24. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:28 

    彼氏が怒る意味がわからない

    +88

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:31 

    これは別れなだよ。

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:39 

    結婚をやめるか考えるレベル

    +101

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:46 

    アホと生活してたら頭、おかしいなるで
    離れな

    +124

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/19(日) 12:46:56 

    >>1
    だから自費なんだよ?
    私も小学校の頃にしたけど、整形と同じだから高額なんだって親に言われたよ
    顔も変わるしね

    +10

    -45

  • 29. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:01 

    >>13
    やらなくていい矯正なら整形扱いなのかな?

    +56

    -8

  • 30. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:03 

    個人的に整形ってより「治療」だと思ってた

    +182

    -6

  • 31. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:08 

    かみ合わせ悪いと後々歯以外のところの健康に影響出る可能性あるし、ガタガタ系の歯並びだと歯周病とか虫歯の原因になるよ。

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:17 

    >>3
    子どもになにか病気が見つかったりしたら「お前の家系のせいで〇〇家の家系に病気が入り込んだ」とかいいそうだよね

    +169

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:25 

    >>1
    まぁ、歯並びは少なからず遺伝するから整形云々より話しては欲しいよね。
    子供がガチャガチャだったり受け口とか出っ歯とか嫌じゃん。

    +22

    -11

  • 34. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:25 

    歯列矯正が整形??
    アメリカでは誰もが子供の頃にやるよ

    +97

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:27 

    ホクロ除去も整形らしいので歯列矯正の方が大がかりなので整形かなと思う。

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:27 

    ばかな男w

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:34 

    彼氏きもすぎん?
    歯に対しての意識低すぎては引くわ

    +82

    -4

  • 38. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:34 

    >>1
    どうせ彼氏ブサメンでしょ?
    まあ🎣臭いけど

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:49 

    歯列矯正は美容整形?

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/19(日) 12:47:56 

    >>1
    そんな意味不明ないちゃもん付けてくる彼氏はモラハラの気質があるから将来考えた方が良いよ

    +58

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:02 

    >>1
    保険適用にならなかったってことは審美治療だよね?なら美容整形かな。ただ、彼氏の言い方も酷いね

    +9

    -28

  • 42. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:14 

    なにそいつ変じゃない?

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:20 

    そしたら歯が黄色かったのをホワイトニングしても彼氏からは整形扱いになりそう。

    ただ単に彼氏に正しい知識と理解が無いだけだと思う。

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:21 

    >>1
    その話、歯列矯正が整形か否かが論点じゃなくない?
    主さんは彼氏の人間性に疑問持ったほうがいいよ

    +96

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:24 

    >>23
    そんなんなら全て確認しないとだね、頭が悪いなら塾代かかるから通知表だせとか、、異常だよ

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:51 

    整形じゃない

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:54 

    >>20
    こんな人間実在すると思えないよねw

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/19(日) 12:48:58 

    頭おかしすぎる
    海外では当たり前に子供がやってるよ
    歯列矯正って美容目的もあるけど本来は健康のためでしょう
    何もわかってなさすぎる彼氏が

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:02 

    別に矯正を美容整形と捉える人がいるのは分からなくもないけど、それをカミングアウトされてないとか
    騙されたとか言ってんのは頭おかしいなーと思う

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:02 

    >>30
    治療なら保険適用になると思うよ

    +10

    -13

  • 51. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:02 

    変な男だね。ムカつくわ。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:05 

    >>1
    釣れますか?🐟

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:14 

    >>13
    私噛み合わせ変だし奥歯は内側に傾いてて明らかに違和感ある歯並びだったけど保険適用外だった
    矯正したら顎関節症なおったから普通に医療行為だとおもうんだよなあ

    +116

    -4

  • 54. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:20 

    >>2
    歯列矯正なら健康のためということも普通にありえるでしょ

    +9

    -5

  • 55. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:25 

    >>1
    出会った時に歯を褒められるなら分かるけど
    付き合ってて結婚予定もある頃に
    急に歯を褒められるって・・・

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:39 

    人生長く生きてるババァからのアドバイス聞いてほしい。
    本当に別れた方が良いよ。
    世の中にはもっと素敵な男性はたくさんいるよ。

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:58 

    >>3
    理解がないのはどうにもならないもんね。

    +67

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/19(日) 12:49:59 

    >>34
    あちらは歯列矯正に保険適用だからです

    +12

    -8

  • 59. 匿名 2025/01/19(日) 12:50:00 

    歯列矯正を整形とかいうの頭がおかしい。んで、そんな意味不明なことで彼女を責めるのはモラハラ臭がする。

    正直、令和の現代で社会人になっても歯がガタガタの人は貧困で生活習慣もちゃんとしてなく見えて社会的信用を落とすから歯列矯正はした方が良いものだよ。

    +30

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/19(日) 12:50:04 

    >>1
    写真の代わりに別れの手紙渡してやろう。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/19(日) 12:50:09 

    >>1
    思わない
    口元を綺麗にするためという理由もあるけど、後の虫歯や骨格の歪みを予防するためにもやれるならやった方が良いことだと思います

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/19(日) 12:50:37 

    >>20
    最近わざとらしい釣りが多くて萎えるね

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/19(日) 12:50:37 

    将来の子どもの歯並びが気になるから知っておきたいってちょっと気持ち悪いかも

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/19(日) 12:50:55 

    >>20
    恋人が整形していたトピに彼氏みたいな意見書いてあってよね

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/19(日) 12:51:04 

    彼氏が頭おかしいの今発覚したんだよね
    じゃあ主も騙されてたじゃん
    頭おかしいの子供に遺伝するとこだったね
    わかれな。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/19(日) 12:51:34 

    >>54 健康を害するレベルなら保険適用にならない?うちの近くの歯医者は「保険治療/審美治療」っていう区分がされてたよ

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/19(日) 12:51:35 

    それならICLやレーシックも整形扱いになる?

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/19(日) 12:51:48 

    >>3
    自分の子供にも歯列矯正させないってことだろうしね。
    眉毛いじったりオシャレしてもいちいち小言言ってくる嫌な父親になりそう

    +94

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/19(日) 12:51:59 

    男がたてたトピっぽいな

    普通に考えて「いや歯列矯正は美容整形じゃないけど」と言って終わりでしょ
    それを「確かに言わなかった私が悪いかも…全て彼氏様が正しいかも…」ってなる?主もおかしいよ

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:01 

    >>5
    整形アカとyoutuberとかは金額盛りたいから
    整形総額に入れるよね

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:01 

    >>41
    医療費控除は適用されるよね

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:03 

    そんな解釈する男いるかなーと思ったけど子供作るならまぁ大事な情報かもしれない。
    お金かかるって言うもんね歯の矯正

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:11 

    >>29
    審美目的なら整形になるのかな?

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:27 

    >>1
    昔の写真を持ってこいだと?

    ふざけんなぁ!!

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:38 

    正直、私も家系で歯並び悪くて自費で矯正したから気持ちはわかる。
    パパママ二重で生まれた子供が重めの一重だったら‥‥みたいにパパママ歯並び綺麗なのに生まれた子供の歯がガチャガチャだったら、あとから不信感や疑念が出るだろうね。

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:46 

    >>1
    余計なお世話だけど、その話以外に似たような事はない?整形でもないのに整形→隠された→隠すって事はやましいと思ってるんだよね?!弱味は握った!みたいな感じで何かあればそれを持ち出してきたりしたら要注意。自分も元彼にホワイトニングをバカにされて、なぜか整形認定されて事あるごとに「君だって整形隠してたじゃん!うんたらかんたら」ってなり結局モラハラ悪化して別れた

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:55 

    わたしはかかりつけの歯医者から歯列矯正勧められたけど保険適用外だよ
    保険適用って歯列矯正したあとに顎を手術する人レベルじゃない?

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:55 

    >>2
    心情的には美容整形かもしれないけど、咀嚼機能の改善が目的だから、れっきとした治療行為でもある。

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2025/01/19(日) 12:52:57 

    高校で矯正始めたけど女友達に整形と言われたよ
    今思えばフレネミー

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:21 

    >>30
    それそれ
    咬み合わせで健康に影響するのに極度じゃない限り自己負担の方がおかしいと思うよ
    歯列矯正も保険適用になればいいのに
    私も顎が小さくて歯が内側に倒れてるとか言われて治すなら歯列矯正だけど自己負担になると言われてお金ないしやめた
    気をつけてゆっくり物食べてる

    +6

    -9

  • 81. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:26 

    高いっちゃ高いけど、万が一子どもの歯並び悪かったとしても、歯列矯正費用くらい迷わず、ぽんと出せるくらいの親でありたい(自分も旦那も)

    もし歯列矯正するってなった時に、あなたの彼氏はお金出す前にあなたのせいだとガタガタ言いそうだから、私なら無理だな…

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:30 

    歯列矯正は保険は適用されないけど医療控除の対象だよ
    れっきとした医療行為です

    咬み合わせがいいほうが歯の寿命も長くなるらしいし

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:33 

    綺麗な歯並びが子どもに遺伝することも込みで主さんとの結婚を考えてたなら気にするのは仕方ないとしても、それでキレたり「隠してた」って言い方が嫌だな
    もうちょっと伝え方ってものがあるよね
    というか今言ったんだから別に隠してはなくない?
    子の歯並びが彼にとって譲れないポイントなら歯並びと結婚したらいい

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:41 

    >>1
    結婚前に分かってよかった。歯科矯正は整形とは違うよ、歯並び悪いと健康にも影響出るし。

    しかも写真持って来いなんて、モラハラで見た目ばかり気にする人なんじゃない?

    +36

    -3

  • 85. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:44 

    >>23
    そんなに気になるかな?遺伝したとしても矯正させれば良くない?値段はかかるけどさ

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/19(日) 12:53:54 

    >>9
    意外とお金持ちで昔なら凄いわねって家の方
    やってなかったりした

    +2

    -17

  • 87. 匿名 2025/01/19(日) 12:54:25 

    >>1
    子供時代にする人が多いのに整形の訳ないじゃん
    親が貧困だとして貰えれないんだよね
    私は母子家庭で貧困だったから大人になってから矯正した
    現在子供が歯列矯正中

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2025/01/19(日) 12:54:51 

    >>6
    >昔の歯の写真を持ってくるように←恐怖しかない

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/19(日) 12:54:55 

    >>43
    まつパも整形とか言い出しそう

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/19(日) 12:55:22 

    >>75
    そうなんですね…それならやっぱり早めに伝えるのが無難なのかな

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/19(日) 12:55:45 

    >>13
    友達は歯並び悪くて噛み合わせの影響で背中の痛みや頭痛がずっとあって成人になってから矯正はじめてたけど保険適応外だったらしい。親知らず抜くのだけ保険だったかな

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/19(日) 12:56:10 

    >>68
    逆じゃない?
    歯並びは遺伝するから子供も審美歯科必須になるじゃん

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2025/01/19(日) 12:56:39 

    >>30
    歯列矯正は予防医療だと思う。
    虫歯や歯周病を防ぐという意味でも、予防接種と同列かなって。

    +38

    -4

  • 94. 匿名 2025/01/19(日) 12:56:40 

    >>5
    まあ見た目を気にしてやってる人が大半だものね。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/19(日) 12:56:42 

    >>13
    噛み合わせで今、矯正してるけど保険適用外だよ。
    生活に支障が出るレベルのガチャガチャの人しか適用されないらしい。

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/19(日) 12:58:08 

    美容だから自費になるんでしょ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/19(日) 12:58:20 

    >>1
    なんで怒られたんだろう。主の思うように子供に遺伝した時のことを心配してるのか、単純に隠し事されたのが嫌だったのか。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/19(日) 12:59:17 

    私、噛めなくてガチャガチャだけど保険適用にはならないらしい
    ほんとに困ってる

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/19(日) 12:59:23 

    >>53
    見た目を気にして矯正してるわけじゃないなら、医療行為だと思います。トピ主は見た目を治す目的らしいので別ですが…

    +5

    -13

  • 100. 匿名 2025/01/19(日) 12:59:24 

    顎変形症で保険適用で手術だけど、これは生まれつきの歪みを治すものなんだよね
    それでも美容整形と言われてしまうのかな

    結婚相手には言うべきことだとは思うけど、敬遠されたりしてしまうのかな

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/19(日) 12:59:26 

    >>1
    釣りだと思うけどもし本当にそんな男が存在するなら、歯フェチで歯並びがいいから主さんを好きになった。しかし歯列矯正していたと聞いて天然じゃないなんて!許せん!って気持ちになったとか?

    顔が可愛いから好きになったけど整形だったと聞いてガッカリするやつの歯パターン

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/19(日) 13:00:03 

    >>93
    医療なら保険適用にしてほしい
    どこの党に入れればいいの!

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2025/01/19(日) 13:00:10 

    子どもに遺伝したら彼氏が矯正反対しそうだし別れる
    写真もってこいとかモラすぎ

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/19(日) 13:00:32 

    >>23
    お金で直せることなら、そんなに大問題じゃないでしょーと思う私は、そんなにセレブなのかな?

    将来の口腔衛生のためにお金をかけてくれた私の両親は素晴らしい人だったと思って、そんな価値観をもつ彼氏とその親族とは縁切りしな

    お金って素晴らしい💰お金の使いみちを身につけていることはもっと素晴らしいよ

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2025/01/19(日) 13:00:58 

    彼氏は幼少の頃のヘルメット矯正も、言わなかったら怒るのかな

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/19(日) 13:01:05 

    >>1
    歯列矯正されてる子を見るとあー、しっかりした親なんだなぁって思うよ
    見た目だけじゃなく歯並びの悪さは身体に悪い事あるんだよ
    美容整形でもありません

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/19(日) 13:01:22 

    育ちが良い人は大体やってる。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/19(日) 13:01:30 

    >>1
    明らかに釣りトピだけど、美容整形否定するくせに保険外の歯列矯正はOKと考える人いるから、問題提起としては面白い
    美容目的NG派に聞きたい、10代の眼瞼下垂症保険適用二重はOKで保険適用レベルじゃないけど開きが悪くて目つきも悪い子が美容外科で埋没二重にするのはダメなの?

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/19(日) 13:01:33 

    >>1
    項目的には自費でも=整形とはならんやろ。
    なら皮膚科の自費診療のニキビケアや毛穴ケアも整形なの?
    その彼の価値観がおかしい。
    そもそも歯列矯正なんて子供の頃に親がやらせるのが主流。隠すも何もないでしょ。

    彼氏が歯か、何か他にコンプレックス持ってて拗らせるんだと思う。
    そんな人と一緒に子育てできないから別れた方がいい

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/19(日) 13:01:44 

    >>6
    歯並びって子供に遺伝するから、
    天然で歯並び良い男性と結婚したいなーとは思う
    歯列矯正100万じゃ効かないからね
    子供の人数分だけお金かかるし
    と言っても
    近視乱視、若白髪、薄毛、、、、
    結婚前に全部調べんのかって話だしね

    +5

    -10

  • 111. 匿名 2025/01/19(日) 13:02:17 

    >>99
    言葉が足りなかった
    医療行為なのに保険適用外なんだーっていう話

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/19(日) 13:02:34 

    >>7
    アタイも嫌い
    昔の写真持ってこさせるって、何様だよ

    +97

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/19(日) 13:02:50 

    >>80
    そうすると、美容目的の人も便乗して安く矯正できるようになっちゃうんじゃない?

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/19(日) 13:02:51 

    >>88
    よこ
    そこなのよ。昔の写真見てどうするつもりなのか…

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/19(日) 13:02:58 

    >>27
    見た目のこと言うのはハラスメントだもんね。彼は会社でも周りに、やれ馬鹿な買い物してるとか悪い遺伝子だとか内語してそう ヤバい奴

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/19(日) 13:03:08 

    >>98
    本当どのレベルで保険適用になるんだろうか?
    私も前歯は飛び出るわ、ガッタガタだわ奥歯は倒れまくってた

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/19(日) 13:03:37 

    >>110
    子供2人産んだら200万?学費レベルだね…

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/19(日) 13:03:39 

    >>92
    うん、だから客観的に見れば必要なんだけど彼にとっては整形と同列だからやらせないだろうねっていう話

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/19(日) 13:04:13 

    >>1
    歯並び悪いと虫歯や歯周病のリスクも増えるし予防医療の一種だと思うけどね
    かける金額が大きいから必要ない人からしたら否定的な感情生まれちゃうのかな

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/19(日) 13:04:17 

    >>88
    すぐ思った。異常だよ
    怖い怖い…笑

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/19(日) 13:04:44 

    >>109
    ニキビケアとかは形を変えてないから整形ではないよ

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2025/01/19(日) 13:04:54 

    私は逆に元彼に歯の矯正しろって言われて別れた

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/19(日) 13:05:23 

    >>18
    主がもう歯列矯正=整形って言っちゃってるしね
    子どもがどんなに歯がガタガタでも親に矯正反対される気の毒案件

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/19(日) 13:05:29 

    総セラミックならちょっと感覚合わないかもなと思うけど、歯列矯正なら恵まれた環境で育ったんだなと思うよ

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/19(日) 13:05:40 

    ほとんどの人が自費だよ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/19(日) 13:05:45 

    >>13
    基本保険適用外じゃない?
    よっぽど生活に支障があるくらいでないと適用にはならないと思う

    +52

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/19(日) 13:06:58 

    >>1
    >>6
    結婚前にわかってよかったよね。この彼氏は強度のモラハラ男だよ。恐すぎる。主これは本当にヤバイ男だから逃げろ。たぶん彼氏の家族もヤバい気がする

    +43

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/19(日) 13:07:09 

    「隠してた」ってキレる人っていつ伝えれば満足するんだろうね
    主は結婚前にちゃんと伝えてるのに
    出会った瞬間畳み掛けるように「ガル山ガル子です 歯列矯正してます」とか言わなきゃいけないの?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/19(日) 13:07:41 

    >>9
    言わないけど思ってる
    ずっと彼氏出来なくて同級生唯一の独身が、アラサーで歯列矯正?差し歯にしたんだよね
    元々、向上心すごくて
    田舎なんてイヤ高卒なんてイヤと言い地元出て大学進学(と言っても県内のFラン私立)し、留学したい海外経験したいといい行ったり(正規留学ではない費用払えば誰でも可能なもの)、伝統工芸に携わりたい文化を残したいと大袈裟な発言し地元戻らず就職(博物館の非正規)
    周りみんな結婚して子供いて家建てたり、たまに会うし、どうなの?順調なの?戻らないの?結婚は?と聞いたらダンマリ、いや別に矢継ぎ早に聞いたのではなく話の流れから
    お見合いでもすればと言った子がいて
    その後は音信不通となり、いつの間にか乱杭歯が治ってた
    あー気にしてたんだって皆で話題になったから
    働いてるし家や子供関連で困ってないし、金ない人の妬みではないよ

    +4

    -54

  • 130. 匿名 2025/01/19(日) 13:07:47 

    >>9
    何がなんでも相手の悪口言いたい人の最終手段で出てくるワードだよね
    もう何も言うことがない!そうだ矯正を整形って言ってやろう!って感じ

    +50

    -3

  • 131. 匿名 2025/01/19(日) 13:08:10 

    >>1
    美容整形やってる人が自分の罪悪感を払拭するために、歯列矯正も整形扱いして仲間を増やそうとしてる書き込みが近頃散見される。全く別物だから。

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2025/01/19(日) 13:08:16 

    >>1
    歯列矯正も美容整形だから!!ってやたら韓国人が主張してた気がする
    だから日本は整形大国だ!って統計誤魔化してたやつ
    自分らはバリバリ骨削ったり目の上切ったりしてたくせに(1位になりたくない)

    その彼氏の背景を身元調査したほうが良いと思うな

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/19(日) 13:08:18 

    >>1
    カミングアウト?歯列矯正を?

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/19(日) 13:08:25 

    >>1
    この世にそんな男性いないと思いますが

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/19(日) 13:09:15 

    >>1
    思ってた内容と違った。顔変わるから整形に入るか整形じゃないかってお題でわちゃわちゃ話すトピかと思ったら主さんが強度のモラハラ男に捕まってるトピだった。逃げなよ。そいつ本当におかしい

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/19(日) 13:09:28 

    >>116
    重度のシャクレで顎の手術にともなって行う歯列矯正などは保険適用と思うよ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/19(日) 13:09:38 

    >>94
    整形と全く違うでしょ。時間をかけて動かすんだから。本当は子供の成長にあわせて少しずつ整えるもので、大人になって一気にするのも全然違うよ。

    +13

    -10

  • 138. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:08 

    >>43
    それは形を変えてないから「整形」ではないと思うよ

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:13 

    >>13
    保険適用外っていっぱいあるけど

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:26 

    病名つく場合は保険適用にしてほしいわー

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:40 

    卒業アルバムでこんな風に写ってる子沢山いるやん
    歯列矯正は美容整形?

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:49 

    >>129
    それ嫉妬以外の何なんだ?

    +37

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:55 

    やらなきゃ生活に身体的支障が出る人がいるのに美容整形扱いになるのはおかしいと思う

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/19(日) 13:10:59 

    >>129
    品性というかなんというか……
    こうはなりたくないものだ

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/19(日) 13:11:24 

    歯並びって遺伝するんだ
    私の家族は歯の形似てるけど歯並びはバラバラだったな

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/19(日) 13:11:38 

    >>94
    私も「整形」とは言わないがほとんどが「審美目的」だよなとは思う。でも主の彼氏は度を越しててヤバい人だと思う

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/19(日) 13:12:22 

    >>131
    逆に歯列矯正をやってる人が罪悪感を払拭するために「見た目を治すためじゃないんだ…健康のためなんだ…保険適用外だけど…」と言い聞かせてる側面が大きい気もします(私もかつてそうでした)

    +9

    -11

  • 148. 匿名 2025/01/19(日) 13:13:48 

    >>13
    さんまやまちゃみぐらいでは保険適応にならないけど、あごが売りの芸人くらいになると保険適応になる。なので医療行為だよ。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/19(日) 13:13:51 

    >>143
    でも実際は支障はないのに審美目的ってのがほとんどじゃない?だとしても整形だとは思わないけどさ。やたらと「健康がー」とか言うのは言い訳がましいとは思う

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2025/01/19(日) 13:14:02 

    >>20
    あからさまだよね
    歯の矯正を整形と言って尚且つ治す前持ってこいとかそんなアホおらんわ

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2025/01/19(日) 13:14:04 

    >>137
    大人になってからだと歯並び治りにくかったりするんですかね?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/19(日) 13:14:16 

    >>147
    ええ
    歯列矯正に罪悪感があるんですか?...

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/19(日) 13:14:20 

    >>111
    美容整形だって医者しかできない医療行為だけど保険適用外だよ。

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2025/01/19(日) 13:14:31 

    矯正やインプラントや肌管理を頑なに隠す人はいないから整形扱いはされてないと思う
    二重や注入系は手軽で高額じゃなくても隠しがちだし

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/19(日) 13:14:59 

    >>88
    ほんと恐怖w

    ただ少し前の、彼氏が整形してましたのトピで
    昔の写真を見せてもらうってコメに大量プラスだったんだけど同じことじゃない?

    私はどっちも同じくらい非常識に感じる笑

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/19(日) 13:15:00 

    >>19
    医師と歯科医は全く違うけどね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/19(日) 13:15:06 

    >>147
    見た目の為だっていうのは正直になった方がいいよね。おしゃれしたり身なりを整えるのだって見た目の為だし

    +5

    -7

  • 158. 匿名 2025/01/19(日) 13:15:45 

    >>1
    別れましょ!モラハラじゃん

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/19(日) 13:16:22 

    >>45
    いや、時代はそこまで求めるようになったんだと思う。
    過去大事。

    +3

    -6

  • 160. 匿名 2025/01/19(日) 13:17:23 

    >>18
    ほんと、なぜそこに寄り添うのか理解できないw

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/19(日) 13:17:54 

    >>1
    >なんで整形を隠してたの?」と怒られてしまい
    >昔の歯の写真を持ってくるように言われました。

    うっざ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/19(日) 13:18:11 

    >>1
    縮毛矯正とかも整形だと思ってんのかな

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/19(日) 13:18:19 

    >>155
    だよね。
    自分たちは求めるくせに
    求められる側になった途端、
    モラハラだのなんだの。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/19(日) 13:18:33 

    今時歯科矯正なんて小学生で結構やってるよ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/19(日) 13:18:44 

    >>1
    「なんで整形を隠してたの?」と怒られてしまい、昔の歯の写真を持ってくるように言われました。


    何で怒るの?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/19(日) 13:19:30 

    違う
    ちがう
    チガウ
    CHIGAU

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/19(日) 13:19:38 

    >>1
    結婚予定の彼氏に歯並びを褒められて、さりげなく歯列矯正をしたことを伝えたら

    自分が褒めた箇所は整形によって作られたものだった!彼女に騙された!
    とか思ったのかね

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/19(日) 13:19:46 

    >>102
    なんか歯科医師会が政界に力がないらしい
    東大に歯学部ないから、将来官僚になる人いないと伝手がないと、だから予算を引っ張ってくる人がいない

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/19(日) 13:19:49 

    >>1
    矯正しましたが、治療と言われようが整形と言われようがめちゃくちゃどうでもいいです。治って本当に幸せです。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/19(日) 13:19:49 

    >>129
    あー気にしてたんだってみんなで話題になった

    モラルがなさすぎるだろ
    そんな友達いらない

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/19(日) 13:20:04 

    >>151
    その人による。子供の時から成長が終わるまで通い続ける人もいる、というかそれがちゃんとした歯科矯正。でも小さい時にすると戻ってしまうと言う人は、矯正が終わった後の経過観察で修正するお金を払いたくないんだと思う。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/19(日) 13:20:06 

    >>88
    お前に見せる義理なんかねえ!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/19(日) 13:20:16 

    >>129
    うわぁ縁切られるわそりゃ

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/19(日) 13:20:18 

    大まかに分類すると整形の部類に入るとは思うけど、顔を整形するのとは意味合いが違うと言うか…
    昔の歯の写真を見せろとかはおかしい気がするよ。
    子供が産まれて歯並びが悪かったら散々言われるだろうし結婚はやめたほうがいいね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/19(日) 13:20:26 

    まじか笑
    そんなん言われたちょっと馬鹿にした感じで笑っちゃうかも

    アホの言うこと、真に受けることなくない?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/19(日) 13:20:32 

    >>101
    歯フェチだったら歯列矯正かどうかは真っ先にリサーチして来そうだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/19(日) 13:21:04 

    >>1
    思わない。
    結婚しない方がいいよ、その彼と。
    子供が歯並び悪くても歯列矯正にグチグチ言って、何より子供が可哀想だから。精神的DVになりかねない。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/19(日) 13:21:47 

    >>1
    歯列矯正くらいで文句言うか⁈
    写真持ってこいってやり過ぎ…
    むしろ、歯並びを大切にするきちんとしたご両親(本人)なんだなとプラスに捉えてるけどなー。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/19(日) 13:21:53 

    >>147
    いえまったく。子供の頃は、痛いし歯磨きも装置も面倒でやりたくなかったくらいだよ。そんな事みじんんも思った事ない。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/19(日) 13:21:54 

    >>137
    全く?なら自費にならないよね
    ちゃんとした治療なら

    確かに二重とかと同レベルではないかもだけど

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2025/01/19(日) 13:22:12 

    主さん彼氏の意見を真面目に聞いて優しいんだね。
    でもここでは洗脳されてるとか言われると思う。
    私も似たような感じで、彼氏(夫)はこういうけれど説得材料を提示して説明すればわかってくれるはず!と思ってしまうほうです。
    その彼氏は変わらないですよたぶん。
    結婚したら他にもトンデモ理論を主のせいにしたり押し付けたりしてきますよ。
    今の違和感は当たります。

    私も矯正済みです。
    中程度?の歯の乱れでした。
    セットバックしたり前歯が横を向くくらいだったら遺伝を心配するけど、歯列矯正したからと言って写真をもってこいは怖すぎると思います。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/19(日) 13:22:18 

    歯列矯正を整形とか言うやつ頭おかしいよ。
    逆に印象にお金かけてきちんとした人なんだなと思うわ。

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2025/01/19(日) 13:22:19 

    矯正無しで歯並び綺麗なほうが珍しいんじゃない?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/19(日) 13:23:07 

    >>157
    みんな、第一は見た目に決まってるじゃん。何わかり切ったことを?その上で健康の為だよ。

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/19(日) 13:24:30 

    美容整形的な部分はあるけど口臭や虫歯予防等もあるからね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/19(日) 13:24:31 

    >>149
    審美もだけも、エチケットの範疇という認識だが?

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2025/01/19(日) 13:24:31 

    >>3
    面倒もあるけど、オツムが…で冷めるな
    眩し過ぎるセラミックやダイヤ付けてるとかなら苦手な人いるのはわからなくないけど、
    歯列矯正ぐらいで整形と騒ぐってハア?って思う
    一般的な情報知識なさそう

    +66

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/19(日) 13:24:38 

    >>1
    整形じゃないでしょ。
    歯列矯正が整形ってそんな認識の人がいるとは驚き。引きこもりで外界と遮断された中で生きてきてそう

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/19(日) 13:24:45 

    >>1
    トピ主、歯列矯正(保険適用外)が整形であるか否かは関係ない。
    整形に関しての線引きは各々考え方もあるので議論しても仕方ないと思う。
    問題なのは「彼が怒って昔の写真を持ってくるように」とトピ主に言った点だよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/19(日) 13:25:32 

    >>13
    保険適用なら医療行為じゃないから整形に入るんだろうけど、それはあくまで事実、区分の話で他人が矯正してても整形だとは思わない。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/19(日) 13:25:40 

    >>180
    自費でいいよ。際限なく保険料があるわけでもないのに。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/19(日) 13:26:19 

    >>147
    高校の頃に矯正したけど全くそんなこと考えてなかったわ
    ただただ健康に悪いから歯並びを綺麗にしたかった
    正直見た目より健康のほうが大事だし

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/19(日) 13:26:37 

    結婚して子どもが歯ガタガタや噛み合わせ悪くても、整形するなとか騒ぎそうな人だね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/19(日) 13:27:16 

    >>129
    いや、それ矯正関係なくないですか?
    あなたが東京で暮らしてるその人を羨ましいと思ってる事は分かったよ。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/19(日) 13:27:53 

    >>1
    今時大人でも歯列矯正なんて普通だしそんな人いないでしょ。最近整形が流行ってるから過敏になってるのかね?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/19(日) 13:28:15 

    >>1
    子供に遺伝したら、他の部位と比べて整形するのに相当高い金額がかかるため

    もっと早くにカミングアウトすべきだったかもしれません。

    カミングアウトとかいうほどの事なの?としか思えない。
    勿論、別れた方がいいとか結婚相手としてダメというつもりはない、ただ主は「整形じゃないと考えていた」って事を許容しない人なら今後面倒にはなりそう。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/19(日) 13:28:20 

    >>146
    そう、審美目的が大半だから矯正は整形じゃないって反論しづらいんだよね。
    私は審美目的で歯列矯正しました。

    メスを入れずに体を美しくいじるのがダメなら永久脱毛もダメじゃない?

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2025/01/19(日) 13:28:36 

    >>153
    文脈理解できない人なのはわかった

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/19(日) 13:29:14 

    >>129
    田舎の嫌なとこを煮詰めたコメント

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/19(日) 13:29:28 

    昔の歯の写真を求めるって気持ち悪いな

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/19(日) 13:29:29 

    私も歯列矯正整形だとは思わないんだよね、昔はそうじゃなかった?いつから美容整形のカテゴリーになったんだろ?
    歯並び綺麗な人っていいよね。その人があーこれ矯正したんだよって言われたら、お金あるんだなぁ、羨ましいなぁ~としか思わないよ。

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2025/01/19(日) 13:29:37 

    >>1
    彼ピッピ賢い振りしてる馬鹿っぼくて無理

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/19(日) 13:30:35 

    整形とは違うと思うけどな。
    なにかにつけ因縁つけてきてめんどくさそうな人なので、早く別れたほうがいい。
    矯正隠しててごめん、将来子供ができた時に遺伝するかもしれないから、ということで別れる理由ができて良かったよ。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/19(日) 13:31:29 

    >>48
    見た目を気にしてやってるなら美容整形
    そうじゃないなら治療

    でいいんじゃない?

    海外の子供も、審美目的なら美容整形で、そうじゃないなら治療ということで

    +6

    -9

  • 205. 匿名 2025/01/19(日) 13:31:42 

    >>41

    私自身、自費で矯正済み
    日本人によくあるレベルの八重歯、乱ぐい歯だったけど、歯磨きしやすくなって、健康面でメリットすごくあるよ
    見た目だけ整えるベニヤとかと違って、矯正は審美だけじゃない
    本来は保険適用でもいいと思う

    +5

    -5

  • 206. 匿名 2025/01/19(日) 13:31:46 

    中学の時にやったけど整形だったのか
    いじめに発展するかもしれないから懸念して親が勧めてくれた

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/19(日) 13:32:42 

    >>147
    美容目的でやったかと言われると確かにそうだけど、別に罪悪感はない

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/19(日) 13:32:53 

    >>148
    さんまはわざと出っ歯にしてるんだけどね

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/01/19(日) 13:33:19 

    >>41
    歯並び悪いのは虫歯や歯周病になりやすくなるから予防医療だよ
    予防接種だって実費だし、病気しても認可外の薬や治療を選択すれば実費だもの

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/19(日) 13:33:37 

    >>23
    なんなら彼氏の性格も子供に遺伝するかもしれんし早めに分かって良かったね、と

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/19(日) 13:34:20 

    彼氏変だし、気にして反省しちゃう主もちょっと変

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/19(日) 13:34:54 

    お金がかかることに対するねたみってすごいですね
    奨学金トピとか見てても思う
    その男性も裕福ではない家庭の出身なんじゃないですかね
    お別れがいいよ

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/01/19(日) 13:35:23 

    顔の整形だったら昔の写真見せて!は分かるけど歯の写真見せろは分からない。
    そんなこと言われたらとっとと別れるわ。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/19(日) 13:35:41 

    >>34
    アメリカでは誰でも美容整形をやる、ってことでは?

    +2

    -10

  • 215. 匿名 2025/01/19(日) 13:36:03 

    >>204
    それでも美容整形のカテゴリーには含まれない
    見た目を気にしてやる人も多いけど、結局医師は正しい噛み合わせにするために奮闘してるんだよ
    歯列矯正は決して美容医療ではない

    +9

    -3

  • 216. 匿名 2025/01/19(日) 13:36:19 

    >>97
    支配欲と自己顕示欲だと思う。
    俺の方がお前より上だ、ということを示したいだけ。
    主に「自分が悪かったんだ」と思わせたいだけ。他にもそう思わせる発言をしてると思う。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/19(日) 13:37:18 

    >>1
    歯列矯正が美容整形だとか言ってる、教養のない人とは、付き合いたくないな

    そんなことで怒るとか、昔の写真を見せてとか、モラハラっぽいし、別れるかな

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/19(日) 13:38:12 

    >>29
    私は乱杭歯と受け口で矯正したけど、最終的に顎の骨を切る手術までするなら保険適用だと言われたよ。だけど手術となると、顔面麻痺とかの後遺症が残る可能性もゼロではないので、手術なしの矯正だけやった。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/19(日) 13:38:29 

    >>15
    このトピの逆バージョンってことかな
    恋人が整形していた
    恋人が整形していたgirlschannel.net

    恋人が整形していた恋人に整形していると言われました。 もうすぐ付き合って一年経つ恋人がいるのですが、実は整形していたとカミングアウトされました。 ちなみに輪郭、鼻、目をやっているそうです。 気持ちの整理がつかないのですが、 付き合ってから恋人が整...

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/19(日) 13:38:47 

    変な男だねー

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/19(日) 13:39:23 

    >>1
    真剣にあなたと子どもとの未来を考えてくれていたのかもしれないよ?彼も歯に問題がある人なら「自分のこと棚にあげて!」と思ってしまうけど。

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2025/01/19(日) 13:39:29 

    >>20
    釣りか、整形してる人が歯列矯正してる人も整形してるってことにして揉めさせたいトピ?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/19(日) 13:40:52 

    アメリカとか、審美的に歯並び悪い人はほとんど全員矯正するけど、あれを整形と見てる人なんていない

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/19(日) 13:42:03 

    >>176
    男性って明らかな豊胸でも気づかなかったりするし、自分の好きな可愛いタレントは整形してないって思いこんでたりするから、そんな感じで天然の歯並びって思い込んでてもおかしくないかなーと思うんだけどね

    もし相手が探り入れるつもりで歯並びいいよね!とか歯が綺麗だね!って言ってきても「ありがとう」程度しか返しようがないから、今回歯列矯正の話が出て驚いたとしてもおかしくは無いんじゃないかなぁ

    しかし釣りだといいよね〜

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/19(日) 13:42:26 

    歯が悪いといろいろ健康にも支障出るから美容目的の整形っていうより治療だと思ってた。規模もかなり違ってくるけど例えるならよくない腫瘍があって健康に影響及ぼすから取り除く、みたいな

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/19(日) 13:43:47 

    >>50
    そんなの分かってるよ。イメージの話

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/01/19(日) 13:45:10 

    トピずれごめんだけど
    以前なにかのトピで整形外科の話になっときに「ブスじゃないから整形外科なんて行かないからw」みたいなコメントあった
    無知ってこわいよね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/19(日) 13:47:32 

    >>8
    なんか最近似たトピあったよね…
    下に貼ったコメントを彷彿とさせる彼氏だね。最低。
    >>68言うわ。隠してた方が悪いし、詐欺師じゃん。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>68言うわ。隠してた方が悪いし、詐欺師じゃん。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/19(日) 13:47:46 

    >>58
    それは違う
    アメリカの健康保険ではデンタルはもともとオプションだし、カバーしても1500ドルとか2000ドルとかそのくらいが普通だと思う
    アメリカだって一般的に100万円+αはかかりますよ
    だから保険では全然足りないよ
    ちなみに眼科もオプション

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/19(日) 13:49:25 

    >>217
    このコメを思い出した
    >>68言うわ。隠してた方が悪いし、詐欺師じゃん。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>68言うわ。隠してた方が悪いし、詐欺師じゃん。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/19(日) 13:50:37 

    >>223
    でも実態としては美容整形の範囲に入りそうな気もする… 見かけを治したくてやってるならね

    +5

    -5

  • 232. 匿名 2025/01/19(日) 13:52:01 

    >>215
    お医者さんの動機がどうであれ、患者側が見た目を治すために矯正を受けてるなら美容整形なのではないかと思ってしまいます… 難しい問題ですね。

    +4

    -6

  • 233. 匿名 2025/01/19(日) 13:52:03 

    >>1
    整形では無いでしょ。

    今や小学校の歯科検診で噛み合わせが悪い時や歯がガチャガチャに生えてたりすると、歯医者さんに行って相談(ほぼ歯列矯正勧められる)して治療してください。
    って言われるよ。

    小学生の眼科検診で、一重だから二重に整形してください。
    なんて言わないじゃん。

    歯列矯正は自分の健康維持のためのメンテナンスだよ。

    結婚して子供産まれて、学校指導からの歯科医院で歯列矯正勧められたら、さらに厄介になりそうな彼ですね。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/19(日) 13:52:51 

    >>231
    歯並びが良くないのはすでに病的な状態という認識だよ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/19(日) 13:53:24 

    >>231
    歯並びが悪いと高齢になったときトラブルが起きやすいよ
    見た目だけの問題じゃない

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/19(日) 13:54:31 

    >>197
    これ難しいところだよね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/19(日) 13:55:16 

    >>234 病的なら保険適用になるのではないでしょうか?

    +1

    -5

  • 238. 匿名 2025/01/19(日) 13:55:59 

    >>138
    そのくらいの彼氏だよねって意味で言ってるだけだと思うよ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/19(日) 13:56:40 

    >>184 それなら美容整形だね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:00 

    >>1
    歯科矯正ってカミングアウトすること?
    治療じゃ無いの?整形?はあ?
    噛み合わせが悪かったらいろんな病気になるよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:36 

    >>59
    歯並びごときで社会的信用が左右される社会なら、まずその風潮を無くすべきでは?

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:27 

    >>13
    保険適用外ってことは基本的に不必要なことだからね
    でもいちいちそんなこと言われてキーキーしてもしょうがなくない?
    自分が必要だと思えば整形だってなんでもいいのではって思う
    シミ取りや永久脱毛だって医療行為だけど保険適用外だけど一種の「整」形だよ
    で?っていう

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:32 

    >>232
    難しくないです
    歯列矯正って美容整形ですか?と聞いてみたらどうですか
    笑われますよ

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:03 

    >>191
    そういう意味ではない
    治療ではないから自費
    お金ないならしなくても問題ないからって意味じゃん

    保険料の問題ではない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:17 

    そんなこと言ったら、歯列矯正ほくろ除去眼瞼下垂の手術してるワシなんてサイボーグやないか。ここまでしてもブスなのに。あ、違う意味でサイボーグだったわ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:43 

    機能重視より審美重視なら整形かな

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:44 

    >>44
    隠してた(わけじゃないけど)って思ってショックなだけならキモ面倒くさいだけだけど、昔の写真持ってこいは「黙れ」と思う

    個人的にはこの時代だし歯並びを整えるのは嗜みの範囲にはいると思ってる
    しないとダメではないけど歯並びが良いに越したことはない
    芸能人みたいに全部入れ替えとなると感覚としては気持ち整形によってるかな?
    でも歯を治したくらいで整う顔なら見た目の遺伝子レベルはどのみち良い方だと思うから昔の写真なんて見る必要ないなと思う

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/19(日) 14:01:14 

    >>237
    その辺りはこれまでの長い歴史というか、利権というか、政治的な側面があるんじゃないの
    そういうことは歯列矯正に限らず色々あるじゃないですか
    再来年から年収800万以上からはさらに厚生年金を最大月に3万円も追加で天引きされるそうだよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/19(日) 14:02:04 

    >>1
    「なんで隠してたの」って…

    美容整形してたとして、普通、そんな簡単に言わなくね??

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:14 

    >>3
    ねー。ネット見すぎだよね。
    歯並び=美容=整形だ!ってさ。
    歯並びって健康に影響与える。歯並び悪い友達は歯医者さんに「よく噛めてるね」って言われたらしい。
    将来入れ歯にならないために、口腔ケアに力を入れるのはいいことなのにね。

    +14

    -8

  • 251. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:19 

    歯列矯正なんかどうでもいい
    子育て費用に150万円追加すればいいだけだから
    そんなことより親族の状況知りたい、病気とか借金とか、あと遺伝子検査の結果も見せ合いたい

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:42 

    >>47
    似たトピックで「整形前の写真を見せてもらう」ってコメントが割とあったし、そういう人って実は結構いるのかもね。
    恋人が整形していた
    恋人が整形していたgirlschannel.net

    恋人が整形していた恋人に整形していると言われました。 もうすぐ付き合って一年経つ恋人がいるのですが、実は整形していたとカミングアウトされました。 ちなみに輪郭、鼻、目をやっているそうです。 気持ちの整理がつかないのですが、 付き合ってから恋人が整...

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:03 

    >>1
    私歯並びより巨デブだったこと隠されてたとかの方がやだ
    痩せたのは偉いけどやだ

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:31 

    >>129
    高卒ですぐにデキ婚した人?

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/19(日) 14:05:07 

    >>13
    ほとんどの人は適用外ですよ。
    食物全部の歯でかめてない人ですら適用外。適用の人なんて今まで会ったことない。
    ちょっと歯並びが崩れると物がつまりやすくなってそこから歯周病になったりするし、適用外ってのが不思議なぐらいだよね。

    +39

    -3

  • 256. 匿名 2025/01/19(日) 14:05:13 

    >>204
    こういう感覚の人が主の彼氏なんだね

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/19(日) 14:06:23 

    >>130
    普通に医学会でも「保険か審美か」っていう区分らしいので、保険じゃなかったら整形扱いらしいです汗

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:37 

    >>18
    彼氏も頭悪いけど、悪いけど主もちょっと…って思われてもしょうがないよ。
    歯並びが整形なんて言われたら「は?何言ってんの?」って言っていいレベルだよ。

    +30

    -3

  • 259. 匿名 2025/01/19(日) 14:08:09 

    矯正は噛み合わせの問題や歯ブラシが届かなくて虫歯や歯周病の原因になるから美容整形ではないと思う
    保険診療ではカバーできないから自費診療なんだろな
    審美目的の歯のホワイトニングや高い素材の義歯は美容目的だと思う

    +1

    -4

  • 260. 匿名 2025/01/19(日) 14:08:44 

    整形とは違うかな
    だって歯並び直したってことは多少でもガタついてたってことだし、そうなると磨きにくくて虫歯になりやすいとかあるじゃん
    目が一重でも病気にはならないけど、歯は違うと思う
    歯並びの遺伝より、彼氏のモラハラの遺伝気にした方がいいよ、金出しても治らない

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/01/19(日) 14:10:21 

    >>13
    手術するレベルの人が保険適用になるイメージ
    相当歯並び悪くても自費だよ
    私もアーチがめちゃくちゃズレてて口歪んでたけど当然自費だった

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2025/01/19(日) 14:10:35 

    >>110
    夫も私もお互いの両親も矯正なしで歯並び綺麗だけど、娘は顎が小さくて矯正必須な感じだよ。
    だから遺伝意識しすぎるのもなんか違うと思う

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/19(日) 14:10:43 

    >>260
    金出しても治らない→→名言!

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/19(日) 14:13:34 

    >>34
    親知らず抜かないと効果ない矯正もあるんでしょ?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/19(日) 14:14:06 

    >>250
    歯並びガチャでも、ちゃんと噛めてる人はいますよ

    私は歯列矯正失敗したので、矯正が100%正しいとは思えません

    しっかり食べることができていたガチャ歯でした
    それを並べたことでまったく噛み合わなくなり、食べられなくなりました
    腕の悪い医者のせいもあると思いますが…
    みんながみんな、綺麗になって満足できる施術ではないと思います

    +6

    -4

  • 266. 匿名 2025/01/19(日) 14:14:40 

    >>247
    前の似た題材のトピでは「写真もってこい」にいいねが大量に付いてたから、そういう気質の人って意外と多いのかもね

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/19(日) 14:16:41 

    めんどくせー男だな
    写真もってこいなんてモラハラ気質あるわ
    やめとけ

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/19(日) 14:18:08 

    >>88
    整形はしていないけどデブだったから見せたくないw

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/19(日) 14:19:50 

    >>129
    働いてるし家や子供関連で困ってないし、金ない人の妬みではないよ

    聞いてもないのにベラベラ話すタイプなんだね
    その人そりゃウンザリするわ

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/19(日) 14:20:05 

    >>1
    保険適用で無く自費治療なら美容整形なのは間違いない
    子供への遺伝は確実に有るし、付き合ってる人が気にするのも仕方ない
    相手は間違った事は言ってないけど、正論は要らないよってやつかな

    +1

    -5

  • 271. 匿名 2025/01/19(日) 14:21:56 

    小顔に見せるために奥歯を抜いたり骨を削ったりするのが美容整形だと思う

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2025/01/19(日) 14:29:03 

    >>151
    親知らずが横向きで前歯を圧迫しているパターンだったら大人になってから親知らずを抜いて矯正したほうが効果的。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:49 

    >>237
    そうなんだよね
    日本の基準がおかしい
    海外で、日本人って綺麗好きなのに何で口臭いのだけ放置するの?って疑問視されてる
    歯並びや口臭とかの口腔衛生についての感覚だけ、やたら遅れてると思うわ

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/19(日) 14:40:36 

    個人的に歯の矯正も縮毛矯正も一緒でなぜ一々言わないといけないのか不思議。主さんの彼氏さんはモラ気質ありそうで私なら逃げる。顔変えたレベルの整形なら言った方がいいかもだけど歯の矯正ぐらいなら私なら言わないなぁ

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:46 

    >>239

    >>157だけどそうは言ってないよ。ただ審美目的なのに「違う!健康の為!」とか言い張るのは違うと思って

    +6

    -3

  • 276. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:55 

    >>1
    わたしは抜歯してからの歯科矯正は整形だと思ってる
    知り合いが実際口ゴボ治ってて150万円かかったらしい(美容整形、病気じゃないから全額実費)
    付き合ってる人が抜歯矯正してるなら別れるわ
    子供が口ゴボになる可能性高いからまた100万以上払って美容歯科矯正させなきゃいけないとか嫌だから
    ブサ遺伝子は困る

    +3

    -8

  • 277. 匿名 2025/01/19(日) 14:42:36 

    歯列矯正したって言われたら両親がちゃんとした人なんだなーって思う
    噛み合わせってスポーツやる人には大切だし脳にも影響あるって言うよね

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2025/01/19(日) 14:42:53 

    >>274
    歯も髪も顔の一部だからってことなのかな

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/19(日) 14:43:49 

    >>264
    よこ
    中学生の頃矯正したけど、親知らず生えてきた時に同じ歯医者行って抜いてもらったよ

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/19(日) 14:43:56 

    >>241
    歯並びはパッと顔を見た時にその人の人となりを想像しやすいんだよ。偏見とか差別ではなく現代の身だしなみマナーの1つだと思うよ。

    歯並びが悪かったり歯が汚いと、どうしても生活習慣が悪いんだろうな、育ちが悪いんだろうなって想像されちゃうものだからさ。そう思われてもいい、勝手に思っとけと逆行する価値観でもいいと思うけど、それだと損をするからね。(歯並びがいいからといって得はしないけどさ)

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2025/01/19(日) 14:47:32 

    >>275

    え、じゃあ太っててみっともない&健康にも良くない→ジム行って管理栄養士つけてダイエットするのも、見た目のためって思うの?
    いやーすごい基準だね

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2025/01/19(日) 14:47:54 

    >>129
    言わないけど思ってる
    ずっと彼氏出来なくて


    ここまで読んだ

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2025/01/19(日) 14:52:07 

    個人的にワイヤーやマウスピース矯正は医療行為でセラミックとかで健康な歯を削って被せて外観重視なのは整形寄りかな。でも歯は目や鼻やの整形とは別枠だな。

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/19(日) 14:54:47 

    >>281
    あなたみたいなのが全く見た目は関係なくダイエットするとは思えない

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2025/01/19(日) 15:00:08 

    >>275
    確かにそう言い張る人がこのトピックにも多いね

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2025/01/19(日) 15:03:01 

    >>284
    健康にも見た目にもいいってのが、何故批判されるのか分からないわ

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2025/01/19(日) 15:04:42 

    歯並びは遺伝が関係する部分もあるかもしれないけど乳幼児の育て方で悪くなる部分もあるよ。首がガクンとなったまま抱っこされてたり、お口ポカン、頭の変形、姿勢の悪さも関係するよ

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2025/01/19(日) 15:05:58 

    >>37
    金銭的な事情でできない人もいるし、矯正しなきゃいけないっていう文化は良くないと思うよ

    +3

    -6

  • 289. 匿名 2025/01/19(日) 15:08:18 

    >>285
    中学生の頃、親主導で矯正したから、審美的にどうとか全く考えてなかったなー
    毎月通わなきゃいけないし、ワイヤーだったから痛い時もあるし、器具ついてる自分の見た目もイヤだった
    大人になってから、あの時やらせてくれて親に感謝してるけどさ
    そういうのも含めて、整形だの美容目的だの言われても…って感じだわ

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2025/01/19(日) 15:12:59 

    顔にメス入れるのが美容整形だと思ってるから歯の矯正は歯並び悪くなる前の矯正で虫歯とかの予防の為にするって思う。

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2025/01/19(日) 15:13:13 

    >>9
    一応整形の部類に入るけどね
    脱毛も

    でも歯並びって健康の面でも重要だから、整形だとしてもマイナスなことなんてないのにね

    +19

    -12

  • 292. 匿名 2025/01/19(日) 15:17:41 

    >>1
    整形じゃないけど
    結婚するなら子供に遺伝するかもしれないし
    付き合って早めの段階で自分からカミングアウトすべきこととは思う

    子供に遺伝したら
    けっこうな矯正代かかるし
    そういうの承知で結婚したほうがいいと思うので

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2025/01/19(日) 15:20:28 

    主さんの彼氏アホすぎるww歯科矯正で美容整形って言ったら整形してる人たくさんいる事になるよw私も小学生で歯科矯正したから整形したことになるwこんな彼氏嫌すぎるw

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/19(日) 15:21:14 

    >>182
    インプラントを整形って言ってるやつはいた

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2025/01/19(日) 15:30:28 

    >>13
    日本が歯に対しての意識が遅れてるだけだよ。
    海外では普通に保険適用されてる。

    +10

    -3

  • 296. 匿名 2025/01/19(日) 15:32:18 

    >>34
    アメリカ人に歯列矯正は整形って言うと笑われると思う

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2025/01/19(日) 15:33:01 

    その彼氏、世間知らずだと思うわ

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/19(日) 15:41:24 

    >>1
    歯列矯正で昔の写真持ってこさせるとかヤバすぎ
    主さん、これ言われて「…え?」ってならなかった?
    (そうだよね、言わなきゃダメだったよね)とか思っちゃうタイプならモラハラに狙われるのも無理ないやつやで?
    これは正直、結婚はやめといたほうがいいやつよ

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/01/19(日) 15:45:53 

    >>82
    歯科矯正では強い力で歯を引っ張って動かすので、歯根吸収が起こる場合があります。

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2025/01/19(日) 15:48:20 

    >>293
    そもそも、整形なしで美人じゃないと嫌っていう彼氏が無理すぎるw
    見た目にこだわりすぎw

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/19(日) 15:50:40 

    >>37
    逆に意識が高すぎるんじゃない?
    子供にも歯並びが遺伝しそうだから無理ってことでしょ

    +4

    -4

  • 302. 匿名 2025/01/19(日) 15:55:36 

    >>104
    歯科矯正はものすごいストレスがかかるので、できれば元から歯並びいい方がいいです。歯を失うリスクもあります。
    なので、小さい頃からできる限りお口ポカンしないように予防してあげることのほうが大切です。

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2025/01/19(日) 15:57:18 

    >>13
    私、学校の歯科検診でいつも歯列を指摘されてたけど保険適応外だったよ
    保険適応ってなかなかならないと思う

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/19(日) 16:01:28 

    バ⭕️な男…ちっさ

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/19(日) 16:07:40 

    >>74
    それ見て顔をジャッジしてやるってことだよね
    頭おかしい
    まぁ釣りだよ

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2025/01/19(日) 16:18:35 

    >>34
    歯科矯正が整形って発想ないよねw
    元々子供には矯正いつかやるつもりだけだったけど、顎が小さすぎるせいで乳歯の生え替わりが全然進まない状態だから、想定より早く6才でマウスピース?で顎を広げる矯正始めたんだけど、その発想からすると、私は幼児を整形させたヤバイ親ってこと?!笑

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/19(日) 16:20:34 

    >>13
    入院手術で顎の骨切るレベルなら保険効くよ
    重症の方が安く済むけど大変

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2025/01/19(日) 16:21:21 

    整形って思ったことない。自分の中では人に堂々と言えるのは整形って感じしない。歯列矯正してたこと隠す人ってあんまりいないよね。直しましたって普通に言う。でも二重にしたとか目を大きくした、鼻を変えたとかだとみんな恥ずかしいと思うのか言いたがらないし隠すよね。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2025/01/19(日) 16:23:53 

    >>1
    相手の生きてる世界の狭さに引く。そういう人はそういう感覚の人同士で生きてればいいと思う。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2025/01/19(日) 16:24:53 

    たかが歯列矯正ごときで「なんで整形を隠してたの?」とか聞いてくる彼氏絶対に嫌だわ(笑)


    フルカスタマイズならさすがに言って欲しいけど、歯列矯正なんて 二重とかクマ取りよりも「そうなんだ良かったね〜!」ってレベルだよ。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2025/01/19(日) 16:25:01 

    >>159
    おかしな時代になってきた。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2025/01/19(日) 16:27:11 

    >>1
    歯列矯正が整形扱いなら、そこらへん整形だらけだろ。
    私の友人は結婚前にホクロを取ったよ。

    そういう男性とこれから一緒にやっていけるのですか?

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/19(日) 16:28:55 

    >>1
    歯列矯正は、高額医療費制度対象
    美容整形は、高額医療費制度対象外

    病気や怪我が原因の制度だから、
    歯並びが悪くて歯列矯正するなら病気と同じ括りになるから、美容整形では無い。

    主の彼氏(婚約者)ヤバいね。

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/19(日) 16:32:55 

    >>260

    私は重めの奥二重でひどい逆まつげだったから病気認定されて二重にしたよ。保険もきいた!

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/19(日) 16:39:52 

    歯列矯正が美容整形とは思わないけど、もし、歯列矯正が一般的に「美容整形」だったとしても、ガタガタの歯より歯並び綺麗な方が一緒にいて「きれいな歯だな〜♪」って思えるし
    親の歯並びが良くても 結局は骨格(顎が細いとかね)で歯ってガタガタになったりするから そこまで遺伝気にする?!って感じ。


    命に関わるような病気の遺伝子はちょっと言ってほしいって思っちゃうけど 歯列矯正とか....笑

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2025/01/19(日) 16:49:22  ID:ENQy1paO8S 

    >>2
    美容整形は医療費控除に出来ないが歯列矯正は大人子供問わず医療費控除になる
    それが答えでしょ。

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2025/01/19(日) 17:02:04 

    >>291
    脱毛も!?
    脱の毛だぜ!?!?!?
    草🤣🤣🤣🤣🤣

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2025/01/19(日) 17:12:22 

    >>285
    極端過ぎるよね。がるちゃんぽいけどさ。こういう人がいると会話にならなくてつまらないよ。クラッシャーの字画なそうだし

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2025/01/19(日) 17:13:07 

    >>318
    自己レス
    「字画」になっちゃった。なんか粘着されそうだから訂正しておく笑

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2025/01/19(日) 17:14:27 

    私も整形だと思う
    医療費控除あっても自費だもん
    でもあごと歯並びでわかるし、子どもの影響も顎見ればわかるから気にしないな

    +0

    -6

  • 321. 匿名 2025/01/19(日) 17:29:21 

    >>1
    えー美容整形の定義以前にそんな言い方する彼嫌だな。好きならごめん…ちなみに私は歯列矯正→整形じゃない、矯正のために顎の骨を切る→整形 だと思います

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2025/01/19(日) 17:41:06 

    >>1健康な歯を見た目を良くするために、抜いたり移動したら、歯の根が弱くなるに決まっている
    歯科医院がコンビニの数より多い時代、生き残る為にマスコミを通じて、育ちが悪い説を布教した
    今はまだ過渡期だけど、20年後くらいに残歯率、歯槽膿漏率、虫歯率がどうなるか
    矯正してメンタルが不安定になった人とか出てくると思う

    +3

    -6

  • 323. 匿名 2025/01/19(日) 17:50:23 

    >>84
    ならなんで自費診療?w
    二重整形は医師がやるけど病気じゃないから整形なんだよ、自費診療
    歯列矯正も病気じゃないが見た目が悪いのを治すので整形で自費診療なんです
    病気なら保険適用

    わかった?

    +0

    -9

  • 324. 匿名 2025/01/19(日) 17:51:26 

    >>20
    後日まとめ動画になるにカシオミニ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/19(日) 17:54:02 

    >>162
    詐欺だよね
    結局一生金かかるし遺伝する

    歯科矯正、整形、縮毛矯正してなくて髪サラサラ美人、イケメンと結婚しないと子供が剛毛天パ、口コボのブサイクな子ができて一生メンテしないといけなくなるじゃん
    私は避けたわ、いじってる人

    +2

    -5

  • 326. 匿名 2025/01/19(日) 17:54:55 

    歯並び悪いの放置すると、胃腸や脳にまで影響あるんだよ。美容整形とは違うと思う。

    私も矯正したし、子供も一括で100万払って今治療中だよ。健康には投資するべきだと思うし。

    個人的には付き合ってる人が矯正してたらちゃんとした家庭で育った人なんだなとしか思わないけどな。

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2025/01/19(日) 17:57:23 

    >>1
    これが整形じゃないなら何なの??
    美容整形の中でも高額で顔激変するジャンルだし高い
    100万以上する大掛かりな整形です!

    歯列矯正は美容整形?

    +0

    -21

  • 328. 匿名 2025/01/19(日) 18:01:28 

    >>323
    目の整形も睫毛が入るからとか視野が狭くなるからって整形する人いるからね
    別に一重でも生活できるのに単なる言い訳
    それと歯科矯正も同じ
    結局見た目が悪すぎるから全額自費で治す
    劣性遺伝子

    +0

    -6

  • 329. 匿名 2025/01/19(日) 18:03:12 

    >>323
    保険適応なら人数多いし、莫大な金額になるから国が嫌なんじゃない?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/19(日) 18:03:50 

    【悲報】ガル民、美容外科と歯科の区別がつかない・・・

    歯列矯正のメリットは歯軋り・姿勢の矯正・頭痛の予防など
    トップアスリートの坂本花織もやってたけど健康そのものよ

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/01/19(日) 18:08:53 

    >>322
    マスコミを通じて育ちが悪い説?
    それはないわ
    何を見てそんな事思いついたんだろう…

    歯並びなんて良いに越した事はないよ

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2025/01/19(日) 18:17:22 

    >>302
    遺伝あるけど
    現代の子は顎が小さくなってきてるのに
    歯のサイズがまだ対応してなくて
    歯列矯正が必要な場合が凄く増えてるって歯医者さんが言ってたよー

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/19(日) 18:19:29 

    >>1
    は?うちのコ2人とも矯正してるけど 
    勿論適用外です、ていうか、矯正の殆どが適用外でしょ
    わかってない彼氏だね
    歯列がよくないと長期的に見て健康にはよくないよ
    勿論、噛み合わせもね
    カミングアウトってほど大げさじゃないよ
    「歯の健康についてあまり知識ないんだね」って言ってやんな

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2025/01/19(日) 18:20:27 

    >>254
    あー笑
    それしか言えないんだ?
    高校卒業後は正社員(その子以外の全員)してました、その後に結婚出産、高校時代は彼氏どころか男子もとそんな喋らない感じでしたよ
    田んぼの中にある普通科の県立高校(自称進までいかない進学コースがあるのみ)、みんな就職のなか地元を離れて進学したので自分は違うって感覚あるみたい、3年のとき1人だけ進学のため教習所にも通ってなかったし
    会うたびに大学がぁ大学でぇ大学の友達とぉ留学がぁ海外にぃと言ってて、そんなにいい人ばかりの大学の人脈あれば誰か紹介してもらえそうなのにって
    ちなみに、田舎とか高卒は、早くにデキ婚ポコポコ産むってイメージかもしれないけど
    卒業後すぐデキ婚したクラスメイトは1人で娘ひとりっ子、あとはアラサーくらいまでに結婚した感じで特に早くないし、一番裕福な子が3人産んだくらいだよ

    +0

    -12

  • 335. 匿名 2025/01/19(日) 18:25:14 

    >>1
    審美目的だから脱毛と歯科矯正も美容整形ではあるよ。
    別にネガティブなイメージがないから隠す必要もないと思うけど。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2025/01/19(日) 18:30:22 

    >>327
    右ならブス
    左なら美人

    まさに詐欺だわ
    彼が右から左に歯科矯正してたら振るw

    +1

    -12

  • 337. 匿名 2025/01/19(日) 18:55:41 

    >>301
    子どもになにかあったら奥さんの遺伝子のせいにしてきそうで嫌だなぁ

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2025/01/19(日) 18:58:39 

    虫歯を治しに行っただけなのに歯医者に強引に歯列矯正させられそうで困ってる
    断れない性格だから

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2025/01/19(日) 19:10:08 

    ドン引きするのは>>1の方じゃない?
    歯列矯正ってカミングアウトするもんなの?私もしたけど結婚式前に堂々とやったよ
    昔から虫歯できやすくて(フロスが入らなくて)イタチごっこの虫歯治療だったからそこも満足

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/19(日) 19:16:31 

    >>1
    結婚前でよかったよ
    別れたほうがいい

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2025/01/19(日) 19:28:03 

    >>34
    アメリカじゃないけど私の母国も子どもの頃にやる人多い。私もそうだった。保険効かないけど日本よりかなり安い。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/19(日) 19:31:51 

    そんな彼氏嫌だ。
    もし子供が産まれて子供の歯並びが気になるんだったら本人の意思も確認した上で矯正すればいい話。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2025/01/19(日) 19:36:04 

    重度だと歯科矯正するのも大変だから昔の写真見たい気持ちもわからないでもない。ソースは自分。
    キレイに治すにはお金と時間をかける前に引き受けてくれる歯科医探しをしないといけないし。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2025/01/19(日) 19:43:40 

    >>26
    うんうん、そして、やめるのをお勧めするレベル

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/19(日) 19:53:38 

    >>147
    歯列矯正に罪悪感なんて感じる人なんているの?w
    感覚ズレてると思う。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2025/01/19(日) 19:55:17 

    >>23
    人の遺伝子に文句つけるやつは、まずはご立派な遺伝子でないと納得できん
    容姿端麗、文武両道、親族に癌、高血圧、鬱、ハゲ、デブ、低身長が一切いないレベルで初めて「そりゃ当然気になるよね」って言えるお話よ

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2025/01/19(日) 20:01:35 

    >>322
    「生き残る為にマスコミを通じて、育ちが悪い説を布教した」これを決定付ける何か証拠やデータあるの?歯列矯正は見た目だけが理由じゃないし、健康な歯でも並びが悪ければ環境は悪いとされるのが歯

    全部「多分こうだろう」という思い込みで否定するメンタルが、歯列矯正する人よりもかなり不安定だと思うよ

    ちなみに歯並び=所得は欧米諸国の考え方で、日本発祥でもマスコミがつくった話じゃない

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/01/19(日) 20:12:00 

    >>1
    歯列矯正と赤ちゃんの頭蓋形状矯正と老人の変形性膝関節症は自費でも医療目的だよ。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2025/01/19(日) 20:12:06 

    そしたらアメリカ人はほぼ整形だね
    生まれたままの素材が1番って信仰気持ち悪い時あるね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/19(日) 20:33:16 

    美容整形では無いよね・・・
    小学生、中学生でやる人もそこそこ居るし。
    私は大丈夫だったけど、弟や友人は
    顎伸びてた。
    ビジュアル的にはバクチだから美容目的とは違う。
    私は歯が一本足りないのと、歯の重なりで虫歯になるから小学生から矯正してた。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/19(日) 20:34:42 

    >>1
    乳歯の時の写真は?同じ顔じゃないの?w

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/19(日) 20:37:29 

    >>327
    乳歯の時は左なのに?

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2025/01/19(日) 20:46:44 

    >>85
    誰だって一箇所ぐらいコンプレックスあるものだよね

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2025/01/19(日) 20:51:45 

    >>110
    薄毛…
    男はそこを指摘されたら中年以降厳しい人多いよね?

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2025/01/19(日) 21:00:24 

    >>130
    私、コンタクトレンズで視力を矯正しているのですが「ガルさんは本当は眼鏡をかけていて目が小さいのにコンタクトにして目を大きく見せている」って言われたことがあります。
    本当に驚いたんですが、こう言うことだったんですね

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2025/01/19(日) 21:40:38 

    >>1
    整形かどうかよりその彼との結婚やめといた方がいいんじゃ

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2025/01/19(日) 22:13:37 

    整形かどうかというより矯正ぐらいで騒ぐ人と結婚したら似たようなことは今後もずっとあると思うよ

    あなたが今も治療中で毎月結構なお金払ってるとかなら結婚するにあたって知っておく必要もあるけど昔の話でここまで言われるのは地雷かも

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2025/01/19(日) 22:52:56 

    >>7
    アタイも嫌いだ

    +14

    -2

  • 359. 匿名 2025/01/19(日) 23:09:25 

    >>1
    怒られた上に昔の写真 持って来いとか 異常性を感じる
    付き合いを考え直した方が良いと思う

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2025/01/19(日) 23:09:31 

    >>1
    美容整形じゃないでしょ
    歯並び悪いと虫歯になりやすかったり発声が悪くなったりするしQOL上げる意味もあると思う
    というか遺伝するものでもないからCOする必要もないと思うしされて怒るようなものでもないと思うわ
    そんな彼氏考え直した方がいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2025/01/19(日) 23:13:00 

    >>334
    コメ主が学歴コンプの下品な田舎モンだってことはよく分かった

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2025/01/19(日) 23:17:58 

    >>327
    最近では安価な部分矯正とかインビザラインとか有りますよ

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2025/01/20(月) 00:01:22 

    >>241
    ビジネスの場でも見た目の印象は大事だからなあ
    これは美人(美形)かどうかという話ではなく、身だしなみや清潔感レベルの話で
    よれよれのスーツやボサボサの髪だったら取引相手として不信感が湧くし、歯並びもそれくらいのインパクトはあると思う

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2025/01/20(月) 00:07:30 

    >>18
    まず歯列矯正とカミングアウトっていう単語が並ぶのが奇妙(笑)

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/20(月) 00:09:49 

    保険適応の歯列矯正って本当に重度だよね
    虫歯や歯周病、肩こりや姿勢に影響するから、健康としての側面が大きいと思うけどなあ

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2025/01/20(月) 00:10:59 

    >>1
    反対咬合が酷くてワイヤーでも治らない場合顎を削るらしいけど、その場合は大学病院で手術の保険適用って聞いた。
    だからそれぐらい酷い人じゃないと適用にはならないし、そもそも今は大人で矯正する人も増えてるし彼の思考がおかしい

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2025/01/20(月) 00:18:16 

    そんなアホ別れたら?
    整形と歯科治療の違いもわからんなんて

    今なんて歯列矯正普通だし

    先天性無歯症とかなら遺伝する可能性あるからわからんでもないけど

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2025/01/20(月) 00:24:55 

    >>1
    歯列矯正は美容整形じゃないよ。
    噛み合わせが悪いと不都合が出てくるのだから治療だよ。

    +4

    -3

  • 369. 匿名 2025/01/20(月) 00:46:54 

    美容整形の元祖。歯列矯正から美容整形が派生していったと思ってる

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2025/01/20(月) 00:54:42 

    子供がマウスピースで歯並び治してるんだけど、彼に言わせるとそれも整形かな。

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2025/01/20(月) 01:03:49 

    >>10
    美容外科でやるルフォー(両顎手術)はアゴが曲がってれば保険適応でできるし、いっきにゴボ解消するからね。

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2025/01/20(月) 01:14:26 

    >>1
    医療費控除効くから必要な治療なんだよって旦那に言い張ったわ

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/20(月) 01:32:53 

    >>1
    歯列矯正は、ただの歯列矯正。家がお金持ちなんだなぐらいの話で、美容整形じゃないです。

    美容整形は、二重にする、プロテーゼ入れる、頬骨切る、豊胸、脂肪吸引とかそんなんでしょ。

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2025/01/20(月) 02:04:53 

    >>316
    それより動機が重要な気がする
    審美性の観点から矯正したなら整形、噛み合わせなどの観点から矯正したなら治療

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2025/01/20(月) 02:06:22 

    >>187
    主の場合、見た目を気にして矯正したから、整形ではありますね…

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2025/01/20(月) 02:08:33 

    >>155
    これのことかな?
    恋人が整形していた
    恋人が整形していたgirlschannel.net

    恋人が整形していた恋人に整形していると言われました。 もうすぐ付き合って一年経つ恋人がいるのですが、実は整形していたとカミングアウトされました。 ちなみに輪郭、鼻、目をやっているそうです。 気持ちの整理がつかないのですが、 付き合ってから恋人が整...

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/20(月) 02:11:14 

    >>306
    子供を整形させてあげた良い親ってことでは?

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2025/01/20(月) 02:12:30 

    >>205
    みんな「健康面でもメリットあるんだい!」っていうけど、真の目的は見た目を整えることだよね。

    +2

    -3

  • 379. 匿名 2025/01/20(月) 02:17:59 

    >>329
    「嫌」って理由で決まることではないよ笑
    健康に大きな影響が出るなら全て保険適用になる

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2025/01/20(月) 02:41:26 

    >>376
    それです

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2025/01/20(月) 02:47:18 

    私も現在歯列矯正やっており、先日、知り合いの女性に矯正を美容整形扱いされて傷つきました。
    会う度に矯正のことをいじられ、さらには「矯正の次は美容整形?」と言われ、かなりショックを受けました。
    20年以上付き合いがありましたが、それをきっかけに縁を切りました。

    私は高校生の時から歯列矯正をすることが夢で、
    でも高いし、歯医者の先生も信頼できる人が見つからず、母も病気持ちだったので医療費がかかるし…で、
    いつか決心がついたらやりたいとずっと思っていました。
    しかし、心の支えだった母が亡くなってしまい、落ち込んでいたときに 信頼できる先生に出会い、
    歯列矯正して人生を1歩踏み出したいと思って、30代になってから矯正を始めました。
    それを美容整形扱いするなんて、酷すぎます。

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2025/01/20(月) 03:25:59 

    >>15
    発想が違いすぎて笑っちゃう

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/20(月) 03:39:36 

    >>1
    二重整形しましたと言って実はそれ以外もやってるインフルエンサー居るけど、
    そういう疑わしい目で見てしまったのかもね

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2025/01/20(月) 03:57:18 

    >>334
    この人面白い
    噂好きの田舎もんってこういう人ら

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2025/01/20(月) 03:59:12 

    >>378
    歳とると矯正は健康面メリットの方が大きいと感じる。てか両方でしょ。だからした方が良い

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2025/01/20(月) 04:00:48 

    >>110
    100万で改善されるなら安くない?
    今の時代子供みんなしてるし
    歯並び綺麗でフサフサな人探す方が大変そう

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2025/01/20(月) 05:41:51 

    ハゲでかつらを隠してた彼を許せない女性がいるように
    元ガチャガチャの歯並びを許せない男性だったってだけだよ

    価値観の違い
    隠されてたってのがダメだったのかもね

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2025/01/20(月) 05:42:36 

    矯正の度合いによっては
    すごく人相変わるもんな

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2025/01/20(月) 05:45:51 

    天然美人が好きなんじゃないの

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/01/20(月) 05:59:24 

    歯並びで顔変わるもんね

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2025/01/20(月) 06:00:54 

    >>388
    芸能人とかビックリ人いるよね
    そりゃ治せと言われるわ、私もお金があったら治したい><

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/20(月) 07:20:13 

    >>1
    なんで隠してたの?って怒ったり写真持ってきてって言うのは、主さんの事を下に見てるからだよ。
    多分結婚してやるって考えだと思う。
    そんな人と結婚してもあまり幸せになれる感じがしないです。

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2025/01/20(月) 07:29:06 

    >>1
    「整形だから歯並び悪い時の写真を見せろ」なんていう人初めて聞いた!
    面倒臭そうだな、地雷物件かも

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2025/01/20(月) 07:43:58 

    歯並びを整えた、
    ただそれだけじゃない??
    自分じゃできないから病院に行くけどさ。

    私にとっては、癖っ毛が気になるから美容院で縮毛矯正したとか、
    深爪を治したいからネイルサロンで治しながらネイルしてるとかとあんまり変わらない気がする。
    見た目を大きく変えてる訳じゃないしね。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/01/20(月) 08:01:44 

    >>118
    ヨコ 歯並びが悪い女と結婚したくないんじゃない?歯並び悪い子供が欲しくないとか。

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2025/01/20(月) 08:14:21 

    手術ありの歯科矯正経験者です!
    歯並び直すのは虫歯とかの予防でもあるし、口内環境が色々健康に影響があるって最近わかってきてるから、単なる美容目的だと思うのは知識がない人。デンタルIQ低め。
    あとその彼氏はやめたほうがいい

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2025/01/20(月) 08:18:54 

    >>13
    保険適応の人ってそんなにいないんだ…
    保険適応されたんだけど笑
    顎変形症って病名つけられました!
    病名つかないと、適応にならないですね

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2025/01/20(月) 08:22:47 

    >>1
    それ言うなら、彼氏の散髪・カラーリング、髭剃り、眉カット⋯も整形じゃない!
    何自分だけ「なんにもやってない」って言ってるんだか。

    別れた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2025/01/20(月) 08:41:24 

    見た目気にして整える事🟰整形ならヘアカットもおちおちできんな

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2025/01/20(月) 08:55:04 

    >>1
    もぐ

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2025/01/20(月) 09:09:00 

    単に天然で歯並びがいい人が好きだったんじゃない?
    矯正って分かった瞬間騙された気分になったとか。

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2025/01/20(月) 09:30:52 

    軽度のガタガタを治す程度ではなく大工事したと思ってんじゃない
    大工事は確かに整形感ある
    受け口とかだと子供に遺伝するから敬遠したりとか

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2025/01/20(月) 09:43:24 

    >>13
    噛み合わせや出っ歯とか受け口で矯正するなら
    整形とは思わないけど
    セラミックとかで前歯側全部被せるような
    審美歯科なら整形に近い感覚かも

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2025/01/20(月) 09:58:42 

    私見た目は綺麗に見えるけど
    噛み合わせ悪くて
    肩や頭痛もあるから矯正したよ
    今改善されてる

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2025/01/20(月) 09:59:42 

    >>23
    矯正関係なく全部じゃん
    そんな完璧な人間いるの?

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2025/01/20(月) 10:14:30 

    口ゴボ出っ歯顎なしの遺伝子を入れたくないって事でしょ

    女性の方がそういう人多くない?
    「娘に遺伝したら可哀想だから」って

    口元整ったイケメン選んだと思ったのに
    元出っ歯だったら、早くいってよって思うでしょ

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2025/01/20(月) 10:16:41 

    男性がハゲを隠して、ヅラだったとかさ
    ガル民袋叩きしそうなもんだけど
    女性には優しいよね

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2025/01/20(月) 10:17:47 

    >>406
    結婚だから、子供に遺伝したら可哀想、ってのは確実にある
    それは歯並びのみならず、知能だとか、体力だとか
    身内に精神疾患いたら結婚出来なかったりする

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2025/01/20(月) 10:38:16 

    美容整形ではない
    歯並びの悪さは機能的な不具合だからね
    歯並びが悪いまま放置してたら虫歯や歯周病、口臭、口内炎、口呼吸、各種ウイルスに感染しやすくなって万病の元だよ

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2025/01/20(月) 10:47:24 

    ドン引かれるようなガッチャガチャの歯並びだったなら遺伝することを考えて距離置きたくなるのは分かるけど、歯並びがめっちゃ綺麗な人ってだいたい矯正してるもんだと思ってるから「整形だぁ!」と喚いてるのが理解できない。
    生まれつき歯並びがめちゃくちゃいい人ってそんなにいるものなの?

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/01/20(月) 10:58:48 

    >>1
    歯列矯正が整形なら親知らず抜くのも整形になるじゃん
    そんなアホな男捨てなよ

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2025/01/20(月) 11:10:07 

    矯正は整形じゃないとは思うけど
    やついいちろうさんレベルで
    矯正したのを黙ってられたら嫌だな

    元の歯のことを知った上で受け入れて結婚するのはいいと思うけど
    知らないままもしそれが子供に遺伝したら
    大事なことなのになぜ教えてくれてなかったの?ってけっこうショックを受けると思う

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2025/01/20(月) 11:12:13 

    >>410
    彼が歯並びに自信があるタイプなのかもしれないね
    この自慢の歯並びを子孫にも!みたいな

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2025/01/20(月) 11:16:40 

    >>410
    いるよ。母の親族は歯並びめちゃくちゃいい。私も30までは歯並びよかったけどだんだん悪くなってきて矯正した。

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2025/01/20(月) 11:28:10 

    >>1
    そもそも歯列矯正は美容整形のうちに入らないと思う
    歯科でもやるし
    常識知らずの彼氏嫌だな

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/20(月) 11:28:58 

    >>1
    隠してないから聞かれて答えただけでは

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/01/20(月) 12:17:07 

    >>9
    彼さんガルちゃんやってんじゃない?

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2025/01/20(月) 12:30:13 

    >>334
    令和の世にもこんな人たち残存してるんだね!
    歴史的に価値ありそうだから保護しなきゃ(使命感)

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2025/01/20(月) 14:53:19 

    >>410
    私は顔が大きいぶん歯列矯正せずに親不知4本まで生え揃って歯科で誉められるくらい歯並び良いよ
    まあその後親不知が虫歯になって上2本抜いたけど
    両親も歯並び良かったけど弟は変な生え方して子供の頃しばらく歯医者にかかってたから遺伝はしないもんだと思ってるわ

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2025/01/20(月) 16:15:46 

    >>13
    治さなくても生きていけるでしょ、だから保険適応外ってきいた。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2025/01/20(月) 18:07:46 

    >>82
    見た目を良くするのが目的の人が大半だから、実態としては美容整形かな

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2025/01/20(月) 18:10:19 

    >>398
    永久に見た目を変えるかどうかが整形か否かの違いだと思いますよ

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/20(月) 21:43:02 

    >>142
    ブス、非正規、独身、低収入、Fランク大卒
    どこにも嫉妬要素ないよ

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2025/01/20(月) 21:46:11 

    >>194
    いや、あー気にしてたんだ?って思ったよ
    婚活頑張ってね!って
    あと東京には住んでない(住める力ない)くて、地元離れて他地域でアパート暮らししてるよ
    田舎の非進学校の県立から、東京の大学や東京の会社無理でしょ
    まあ4年分遊んでたのは羨ましいけど今現在は微塵も羨ましくない

    +0

    -4

  • 425. 匿名 2025/01/21(火) 01:04:53 

    彼氏の言動からモラハラ臭する

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2025/01/21(火) 07:02:16 

    歯並びは作れるよ
    歯列矯正は美容整形?

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2025/01/22(水) 02:26:56 

    >>10
    小学生でも健康と噛み合わせのために矯正するのに。
    「整形」というくくりにするのは違うかな。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2025/01/22(水) 02:33:11 

    >>167
    アホやろ(笑)

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2025/01/22(水) 02:57:56 

    >>1
    小学校の歯科健診で先生に矯正勧められたのに
    それを整形とな?

    切ったり縫ったり注入したりのモンスター連中と同列にすなww

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/22(水) 10:01:06 

    銀歯って気になる?
    実際、他人の銀歯どう思ってる?

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2025/01/22(水) 15:06:33 

    >>33
    両親ともに非矯正で歯並びめちゃめちゃ綺麗なのに、突然変異的に超ガチャ歯で生まれた私w
    っていうか、食生活や幼い頃からの運動習慣、口呼吸なんかで今の若い子って遺伝と関係なく歯並び悪いこと多いそうだよ。

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2025/01/24(金) 23:58:30 

    >>1
    子供の歯並びが悪かったら歯列矯正させるけど他の部位を整形させようとは思わないよ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/25(土) 22:07:46 

    >>53
    顎変形症の診断なら保険適用だと思います

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード