-
1. 匿名 2025/01/18(土) 23:33:29
ありますか?主は香害を気にしつつもある程度香るものが好きなのでランドリンの白とアロマリッチのダイアナを使っています
香りが良くお勧めのものがあったらぜひ知りたいです
よろしくお願いします+81
-67
-
2. 匿名 2025/01/18(土) 23:34:10
花王のさらさ
無香料のやつ+49
-18
-
3. 匿名 2025/01/18(土) 23:34:41
良い香り+152
-14
-
4. 匿名 2025/01/18(土) 23:34:58
くっっっさ!+30
-71
-
5. 匿名 2025/01/18(土) 23:35:05
+49
-8
-
6. 匿名 2025/01/18(土) 23:35:17
ハミングの無香料+68
-5
-
7. 匿名 2025/01/18(土) 23:35:22
イロカの白いのずっと使ってるけどランドランのウーロン茶気になってる、柔軟剤として良い匂い?+15
-10
-
8. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:15
イロカのホワイトリリー
少しだけ入れてます!+72
-31
-
9. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:17
これ。
少量モードですすぎ2回で使ってる。
爽やかなりんごのニオイで好き+108
-16
-
10. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:20
あえて柔軟剤は無香料を使って洗剤の香りを楽しむのも有り+25
-7
-
11. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:32
>>1
ミッレフィオーリがいい香りだからよくプレゼントにするけど高級だから自分では使った事ないので使用感気になるw+11
-1
-
12. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:44
>>3
セブンイレブンの住人かな?
番号載せようか?+1
-34
-
13. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:48
レノアハピネスのベルベットブロッサムとホワイトティーは安いのにいい匂い+13
-9
-
14. 匿名 2025/01/18(土) 23:36:49
これ気に入ってる+57
-18
-
15. 匿名 2025/01/18(土) 23:37:06
+64
-5
-
16. 匿名 2025/01/18(土) 23:37:09
レノアハピネスのホワイトティー
アロマリッチのエリー
ソフランプレミアム消臭のフルーティグリーンアロマ
このどれかを使ってます!+27
-5
-
17. 匿名 2025/01/18(土) 23:37:40
レノアのスポーツのやつ+18
-13
-
18. 匿名 2025/01/18(土) 23:37:42
ハミングの肌想いみたいなやつ
ほとんど香り残らない+24
-4
-
19. 匿名 2025/01/18(土) 23:38:13
イロカ買ったけど、全然良くなかった。
口コミが好評だっただけにビックリした。まぁ使えないことはないけど柔軟剤にしては変に香りが強いし、香水レベルでいい匂いじゃないし、、リピートはない+69
-15
-
20. 匿名 2025/01/18(土) 23:38:28
ランドリンのさくら+39
-6
-
21. 匿名 2025/01/18(土) 23:38:46
>>7
私は好きな香りだった+17
-1
-
22. 匿名 2025/01/18(土) 23:38:47
これ使ってる+28
-8
-
23. 匿名 2025/01/18(土) 23:38:53
>>6
私も最近購入しました!
ハミングのローズガーデン、改良されてしまい匂いキツくて2年くらい、柔軟剤使いませんでしたがやっぱり使わないとゴワゴワになって、ようやく買いました😭+6
-2
-
24. 匿名 2025/01/18(土) 23:38:55
わたしはこれ+93
-4
-
25. 匿名 2025/01/18(土) 23:39:22
>>12
誤爆?トピ間違い?+13
-0
-
26. 匿名 2025/01/18(土) 23:39:26
>>1
これは安定だよね。ちょうどいい加減+28
-7
-
27. 匿名 2025/01/18(土) 23:39:39
>>1
ランドリン一択+50
-8
-
28. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:01
敏感肌だけど香りも欲しくてこれ使ってます
香りは好き嫌い分かれるかも‥
量を調整してほんのり匂う程度にしてます。+13
-6
-
29. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:07
>>21
ビーズみたいなお試し嗅いで良い感じではあったからさ、買ってみようかなぁありがと+6
-1
-
30. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:17
香り強くて長続きするもの教えてください+5
-14
-
31. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:27
>>13
レノアハピネス本当に吐き気するほど臭いよ!+18
-26
-
32. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:31
ずっとこれ+106
-8
-
33. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:34
口コミで「香りは乾くと残らない」ってあったから使ってみたけど
干してる間がすごい香るの何故なんだ
で、確かにあんまり香りは残らない+29
-2
-
34. 匿名 2025/01/18(土) 23:40:52
ランドリン白の匂いが一番苦手
かなりきつい人多い+24
-17
-
35. 匿名 2025/01/18(土) 23:41:25
>>8
この匂い使ってる人多すぎて飽きた+0
-20
-
36. 匿名 2025/01/18(土) 23:41:42
アロマリッチのダイアナが好き+10
-1
-
37. 匿名 2025/01/18(土) 23:41:42
安い柔軟剤だと水の吸い取りが悪いからランドリンとかラボンが良い+8
-3
-
38. 匿名 2025/01/18(土) 23:42:23
ファーファのこれ+93
-3
-
39. 匿名 2025/01/18(土) 23:42:44
>>4
臭いってコメントの人は
柔軟剤入れてないの?
シワシワだし加齢臭のが臭いよ
分量だよ。+51
-24
-
40. 匿名 2025/01/18(土) 23:43:26
>>14
これ好き〜ふんわりいい香りだよね+12
-0
-
41. 匿名 2025/01/18(土) 23:44:07
近所のドラストで売っていたココナッツの香の柔軟剤、取り扱いなくなったみたいで悲しい+4
-0
-
42. 匿名 2025/01/18(土) 23:44:13
>>30
それはもうダウニーじゃないかな
嫌われがち+33
-2
-
43. 匿名 2025/01/18(土) 23:44:21
ランドリンボタニカル
規定量の半分位で使ってる+29
-1
-
44. 匿名 2025/01/18(土) 23:46:16
>>4
マジでどいつもこいつも臭すぎて死ぬ!!!!
残り香えぐいて+11
-29
-
45. 匿名 2025/01/18(土) 23:46:32
洗剤の方も教えてほしい、私は無添加さらさにイロカのリリー+6
-0
-
46. 匿名 2025/01/18(土) 23:47:23
>>42
後ジャラジャラ入れるビーズ系ね+10
-1
-
47. 匿名 2025/01/18(土) 23:48:25
>>39
あと、柔軟剤は無香料!香害!とか言っててシャンプーとかヘアケア剤は凄いキツい匂いの女の人とかも多いよ
湯シャンの人も大迷惑だし+83
-3
-
48. 匿名 2025/01/18(土) 23:48:30
ランドリンのレモンティー🍋+18
-0
-
49. 匿名 2025/01/18(土) 23:50:00
>>22
これと同じ香りで
値段が1/3のもの見つけてからは
そっち買ってる🧺+10
-7
-
50. 匿名 2025/01/18(土) 23:50:27
>>1
これ一時期よく使ってたけど、最後の残り香がちょっと独特じゃない?+18
-0
-
51. 匿名 2025/01/18(土) 23:51:09
これをやや少なめに使ってる。
ハミングの微香性の香りも好き、あの香りをもう少し強くしたの出してほしい。+21
-1
-
52. 匿名 2025/01/18(土) 23:51:56
これ使ってる+13
-4
-
53. 匿名 2025/01/18(土) 23:51:56
>>3
これ使ってる。理想の石鹸みたいな良い香り+26
-1
-
54. 匿名 2025/01/18(土) 23:54:37
昔からある特大ハミング+7
-1
-
55. 匿名 2025/01/18(土) 23:54:42
>>49
なんてやつ?+8
-2
-
56. 匿名 2025/01/18(土) 23:56:05
ずっとアロマリッチのジュリエット使ってるんだけど、もしかして匂いキツかったりする?
ずっと使ってるからわかんなくなってきてるかもと思って+9
-3
-
57. 匿名 2025/01/18(土) 23:56:12
>>53
最初使った時に良い香りでビックリしました
ドラストとかには中々置いてないのでAmazonで定期便してます+9
-1
-
58. 匿名 2025/01/18(土) 23:57:03
>>42
ダウニーだけど定番のじゃなくてちょっと違うやつ?使ったけどそこまで強くなかったような+5
-4
-
59. 匿名 2025/01/18(土) 23:57:12
>>4
口臭いから黙っててくれる?+34
-9
-
60. 匿名 2025/01/18(土) 23:57:47
>>1
これ、前は良かったんだけど年々匂いが強くなった気がする+11
-2
-
61. 匿名 2025/01/19(日) 00:01:16
>>8
これ使うくらいなら香水使う+13
-6
-
62. 匿名 2025/01/19(日) 00:04:39
>>60
なんか変わったよね?+18
-0
-
63. 匿名 2025/01/19(日) 00:06:00
>>1
ランドリンのシリーズ突然ツンっと最初に刺激が来ない?
元々はChloeの香水の香りのパクリで似てたんだけど最近のは似てないし変な刺激臭がするようになって苦手。+30
-0
-
64. 匿名 2025/01/19(日) 00:06:31
>>60
その時はいいんだけど衣替えとかでしまっていたのを出してくるとすごい臭くなってる
前はそんなことなかった気がするけどちょっと変わったのかな+14
-0
-
65. 匿名 2025/01/19(日) 00:06:42
>>60
サクラの今年のやつ強烈だった+5
-2
-
66. 匿名 2025/01/19(日) 00:07:14
>>51
私もこれ好き 香りもだけど気持ちシワがピンとする気もするし+10
-1
-
67. 匿名 2025/01/19(日) 00:07:37
>>49
よこです。
とっても気になるので、もしよかったら教えて下さい🙏+11
-1
-
68. 匿名 2025/01/19(日) 00:07:59
>>4
冬場は柔軟剤嫌いって人の近くに行くと静電気バチバチで困る+20
-6
-
69. 匿名 2025/01/19(日) 00:08:32
ランドリンのグリーンティー
これほんっとおすすめ+24
-3
-
70. 匿名 2025/01/19(日) 00:10:55
ランドリンの限定サマーモヒート
通常販売して欲しい+23
-2
-
71. 匿名 2025/01/19(日) 00:13:18
>>8
香りは好きなんだけどふわふわ感もう少し欲しい+11
-1
-
72. 匿名 2025/01/19(日) 00:14:20
>>69
私はウーロンティが好きなんだけど、今度グリーンティー買ってみる
ティーシリーズいいですよね!+24
-0
-
73. 匿名 2025/01/19(日) 00:14:24
ソフランエアリスのバルコニーってやつ+11
-0
-
74. 匿名 2025/01/19(日) 00:15:47
>>38
ブルガリのプールオムと似てる気がする+31
-0
-
75. 匿名 2025/01/19(日) 00:18:26
これおすすめよ。
匂い全然しないから香害にならない。+16
-5
-
76. 匿名 2025/01/19(日) 00:19:16
>>4
出た出た過敏な香害ババア笑
柔軟剤の話となると必死で食いついてきてキモい。更年期で過敏になってるだけなうえに、自分の加齢臭やワキガに気付けてないおばさん多すぎなのに、柔軟剤を異常に敵視してるよね🤣+47
-22
-
77. 匿名 2025/01/19(日) 00:24:04
>>1
ランドリンの紅茶シリーズ使ってる
ふわっと香るから今のところそればっかり
あとファーファのゆず+29
-0
-
78. 匿名 2025/01/19(日) 00:24:05
ランドリンとかラボンはお高いな!って思う+38
-1
-
79. 匿名 2025/01/19(日) 00:31:26
無香料の柔軟剤使ってたけど最近は止めて クエン酸とグリセリンに変えた。
案外ふっくらするしもうこれからは柔軟剤買わないと思う。+3
-5
-
80. 匿名 2025/01/19(日) 00:32:26
>>76
ワキガは年齢関係ないぞ+9
-0
-
81. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:30
>>1
ランドリンの白は、万人受けだと思いがちだけどにおいが、はっきりしてる分好き嫌いわかれると思う。
昔使ってたけど、友達から嫌いなにおいと言われてやめた。その後、職場で同僚から柔軟剤変えました?今の方が落ち着きますと言われて、迷惑かけていたことに気付いたww+42
-4
-
82. 匿名 2025/01/19(日) 00:34:32
無香料ならなんでも良い
旦那の洗濯物が無臭になる+0
-2
-
83. 匿名 2025/01/19(日) 00:36:11
>>20
好きすぎてまとめ買いしておいた+16
-0
-
84. 匿名 2025/01/19(日) 00:41:01
>>1
このランドリンの白体育館シューズみたいな匂いして臭かった+0
-14
-
85. 匿名 2025/01/19(日) 00:41:38
>>47
湯シャンのおじさん、めっちゃ臭い!
どれもほどほどだね+12
-3
-
86. 匿名 2025/01/19(日) 00:43:22
>>76
ワキガというか加齢臭。
酸っぱい人とか苦い人とか。
おばさんに多いよね+7
-3
-
87. 匿名 2025/01/19(日) 00:43:30
>>84
私はオッサンがつけるポマード臭に少しカメムシのにおいを感じる+8
-9
-
88. 匿名 2025/01/19(日) 00:43:31
>>32
私もようやくここにたどり着いた。今ならなぜソープなのにオレンジなのかもわかる。
これと無香料の洗剤を使ってするかしないかくらいの香りに仕上げておくのが私にはベスト
+13
-5
-
89. 匿名 2025/01/19(日) 00:44:31
>>1
柔軟剤使ってる人って肝臓パンパンになるらしいね
整体の先生達は触るとすぐわかるって
肌の老化も進むし控えめにした方がいいと思う+8
-27
-
90. 匿名 2025/01/19(日) 00:46:14
最近はずぅとから使ってます。+7
-9
-
91. 匿名 2025/01/19(日) 00:47:50
>>90
老眼だから誤字やべ🙏+3
-6
-
92. 匿名 2025/01/19(日) 00:50:23
>>4
絶対この手の人湧くと思ったw+18
-2
-
93. 匿名 2025/01/19(日) 01:03:19
>>73
私はネモフィラのほう
最初はこの継ぎ足ししやすい透明なボトルが気に入って、本体使い切ったら別の柔軟剤に詰め替えようと思ってたけど、香りと使用感が良いので結局使い続けてる+18
-1
-
94. 匿名 2025/01/19(日) 01:05:04
>>3
私もこれ
確か赤ちゃんにも大丈夫だよね?
安心なのかなと思ってるー+12
-2
-
95. 匿名 2025/01/19(日) 01:06:27
レノアオードリュクス+11
-1
-
96. 匿名 2025/01/19(日) 01:08:23
>>32
特売がピンクばっかり+12
-1
-
97. 匿名 2025/01/19(日) 01:09:26
>>72
私もウーロンティーが好き過ぎて買いだめしてます!
すごく良い香りですよね
グリーンティーはイマイチでした💦
+13
-0
-
98. 匿名 2025/01/19(日) 01:09:53
>>39
いや無香料の柔軟剤もあるんだよ。今ね、色んな柔軟剤があるんだよ。今度お店行ったらチェックしてみて。
笑
+19
-1
-
99. 匿名 2025/01/19(日) 01:16:01
>>3
良い匂いだけど、香り結構しっかりあるね💦
+8
-1
-
100. 匿名 2025/01/19(日) 01:31:39
>>39
合成洗剤だとゴワゴワよね。
せっけん洗剤だと柔軟剤要らないくらい洗い上りが柔らかいんだわ。+12
-3
-
101. 匿名 2025/01/19(日) 01:50:47
これおすすめよ。
匂い全然しないから香害にならない。+8
-5
-
102. 匿名 2025/01/19(日) 01:51:59
>>22
これタオルのフワフワ感はどうですか?
クリーニング店の柔軟剤をずっと使っていますが、かえてみたいです+1
-1
-
103. 匿名 2025/01/19(日) 01:54:29
>>56
匂いがキツいかは使ってる量じゃない?
義母が使ってるけど特にキツく匂ってると思ったことは無いよ
帰省してバスタオルで身体拭いたときは匂うけどそれくらい+9
-2
-
104. 匿名 2025/01/19(日) 01:59:58
>>43
この柔軟剤好き。
6.7年ずっと使ってます。+6
-0
-
105. 匿名 2025/01/19(日) 02:38:18
名前忘れたけど、紫ぽい入れ物でアールグレイの香りのやつ
割引なしだから高くてつらいから少量使ってる+5
-2
-
106. 匿名 2025/01/19(日) 02:40:10
ずっとヤシノミを使ってる
無香料と言いつつほのかに香る気がするけど、控え目だし良い匂いだから許容+10
-0
-
107. 匿名 2025/01/19(日) 02:45:21
無香料のを使ってる+4
-3
-
108. 匿名 2025/01/19(日) 03:03:30
>>86
気を付けてても夕方辺りはもう仕方ないところある。+7
-1
-
109. 匿名 2025/01/19(日) 03:08:06
>>39
柔軟剤なくても今そこまでシワシワにならないよ。ネオベビーって洗剤使ってるけど 柔軟剤要らずだし。
+3
-7
-
110. 匿名 2025/01/19(日) 03:10:21
ランドランは毎年季節限定で出る桜🌸と、画像のアロマティックウードが好きな香り!あとまだ未開封だけど、リラックスグリーンティーの香りがお気に入りになるか今後の期待✨+8
-5
-
111. 匿名 2025/01/19(日) 03:15:45
>>110
ランドランになってた😵ランドリンw+5
-2
-
112. 匿名 2025/01/19(日) 04:27:38
ランドリン人気だね+21
-0
-
113. 匿名 2025/01/19(日) 04:53:42
>>6
このハミングの無香料買って使ってみたらふわふわになって感動した。
今使ってる柔軟剤のニオイが強いから半々にして使ってる。
においを気にして柔軟剤の量減らすとゴワゴワになったり静電気酷くなって困ってたから助かったよ。
難点は近所に売ってないところ。(ネットで買った)+11
-0
-
114. 匿名 2025/01/19(日) 05:36:12
>>32私も色々使ってみて安価なのにとてもいい匂いのこれにたどり着きました!周りからいい匂いとよく言われます この先もこの柔軟剤一筋でいきます!
+15
-2
-
115. 匿名 2025/01/19(日) 06:04:19
>>4
一番柔軟剤が必要なのはあなたの心みたいね⋯+9
-3
-
116. 匿名 2025/01/19(日) 06:08:51
ラボンの青
好きな香りなんだけど、着てる時にはほとんど香らない。
マイクロプラスチック不使用らしいのもよい。+27
-1
-
117. 匿名 2025/01/19(日) 06:09:57
>>13
レノアハピネスは、衣類がシワになりにくいから良いよね
私もベルベットブロッサムの香り好き+7
-0
-
118. 匿名 2025/01/19(日) 06:35:50
>>30
アロマリッチの黒ボトル
匂い強くてかなり残るよ
ダウニー超えてると思う+4
-4
-
119. 匿名 2025/01/19(日) 06:38:55
>>75
良い匂いだけど、さすがに匂いしないはないよ。+6
-0
-
120. 匿名 2025/01/19(日) 06:39:55
>>76
私の知ってる柔軟剤嫌いの人は生乾き臭かった(笑)+7
-3
-
121. 匿名 2025/01/19(日) 07:00:22
柔軟剤も量減って値上がった
+9
-2
-
122. 匿名 2025/01/19(日) 07:06:39
>>51
わたしもこのレノアリセットセラム!
3つ試したけど水色のミネラルジャスミンが一番お気に入り♪
ピンクのホワイトピーチ&カモミールも良かったので気分で使い分けてる。+9
-1
-
123. 匿名 2025/01/19(日) 07:13:02
>>118
ありがとう!今度試してみる!+2
-1
-
124. 匿名 2025/01/19(日) 07:56:01
>>1
ラコルベイユ使ってる人いるかな?
高いけどお花の香りが好きだから気になる+19
-1
-
125. 匿名 2025/01/19(日) 08:07:10
クエン酸
ベンザルコニウム+0
-2
-
126. 匿名 2025/01/19(日) 08:52:12
ずっとこれを少量+11
-2
-
127. 匿名 2025/01/19(日) 08:53:07
>>1
私は香りのマイクロカプセルが入ってないタイプを使ってる。
マイランドリーやランドリン。
ちなみに量は標準より減らしてかなり少なめにしか入れてない。
鼻を近づけなきゃ匂いがわからないレベル。
+7
-0
-
128. 匿名 2025/01/19(日) 09:35:58
バニラのやつ使ってたけど期間限定でもう近所に売ってないから次悩んでる+1
-3
-
129. 匿名 2025/01/19(日) 09:48:18
>>124
良い匂いですよ、しかもキツくない香り。
オススメします。+10
-0
-
130. 匿名 2025/01/19(日) 09:49:01
>>93
このシリーズ、液体がさらっとしてるから洗濯機の注ぎ口のとこに残りにくいのがいい
+8
-0
-
131. 匿名 2025/01/19(日) 10:10:24
ファーファのシエル
干したら香りはあまり残らないけど、フリース生地とかにはほんのり残ってるからクンクンしてる+9
-0
-
132. 匿名 2025/01/19(日) 10:33:48
普段はラボンのブルーミングブルー使ってるけどランドリンのダージリンレモンティーの香りに惹かれて使ってみました。香り強くなくて微かにレモンティーの香りがして気に入りました。限定なのが残念。+14
-0
-
133. 匿名 2025/01/19(日) 10:34:01
>>83
私もです!
毎年この時期商品がで始めると買いだめします。+6
-0
-
134. 匿名 2025/01/19(日) 10:52:08
>>30
ドラッグストアで働いてて
たまにメーカーさんと話すことあるけど
アロマリッチは他のと比べても香り残りが強いらしい+9
-1
-
135. 匿名 2025/01/19(日) 11:29:48
>>49
教えてよ!+1
-1
-
136. 匿名 2025/01/19(日) 11:44:47
>>20
ランドリンの季節限定品、良い香りが多くて好き
夏に出るモヒートも毎年買ってる!+13
-0
-
137. 匿名 2025/01/19(日) 11:52:11
>>39
加齢臭は柔軟剤使う方が悪化するよ
汚れも落ちにくくなるし+8
-2
-
138. 匿名 2025/01/19(日) 12:10:17
>>127
私もマイクロカプセルなしにしたくてイロカを使ってます
マイクロカプセルなしの柔軟剤は少し高めですよね
もう少し安いのないかなぁ+2
-0
-
139. 匿名 2025/01/19(日) 12:15:51
>>134
分かる、すれ違う人のアロマリッチ臭は分かる+4
-0
-
140. 匿名 2025/01/19(日) 12:27:38
>>119
そう?じゃあ私の鼻が慣れちゃったのかもw+2
-2
-
141. 匿名 2025/01/19(日) 12:29:04
>>138
マイクロカプセルフリーの商品が少ないですよね。
詰め替えも500円くらいするし……。
+0
-0
-
142. 匿名 2025/01/19(日) 12:51:40
>>39
加齢臭とか凄い論点ずらしでヒスっているけど、腋臭でメンタルやられているんですか?周りの人クサいけど言えなくて悩んでいるかもよ。
無臭を心掛けてふとした瞬間にふわっとン??ってなる方がいいと思う。
それが出来ないから、柔軟剤に頼って人の事加齢臭とかメンヘラ丸出しのお話しにならない事喚いてるんでしょう?+2
-6
-
143. 匿名 2025/01/19(日) 13:16:23
>>132
これ限定から通常販売になったよ!+10
-0
-
144. 匿名 2025/01/19(日) 16:41:45
>>126
職場の飲み会のビンゴ大会でこれもらったけど、臭いし匂いも強いしで数回使って捨てたわ+3
-6
-
145. 匿名 2025/01/19(日) 16:54:43
>>49
煽ってるだけだと思う+5
-0
-
146. 匿名 2025/01/19(日) 17:20:55
>>145
おひとり以外は
偉そうだなーと思って
傍観してるだけでーす+1
-8
-
147. 匿名 2025/01/19(日) 17:23:47
>>143
知らなかったです!教えて下さりありがとうございます。+6
-0
-
148. 匿名 2025/01/19(日) 18:07:39
>>116
最近ラボン近所に売ってなくて悲しい+2
-0
-
149. 匿名 2025/01/19(日) 21:08:18
>>72
私もウーロンティ買ってみます!
ちょっとお高いけど毎日癒されるんですよね〜+6
-0
-
150. 匿名 2025/01/19(日) 21:17:01
Funs no.92
キツすぎなくていい香り
ムスクはあんまり得意じゃないけど、これは石鹸ぽくて好き
+5
-0
-
151. 匿名 2025/01/19(日) 21:57:11
>>43
これめっちゃめっちゃ好き!
腰が抜けるほど好きな匂いだけど柔軟剤使わないほうがいいのでは?ってなんとなく思い出して使わなくなったんだけど
売ってるドラストが少なくて楽天でまとめ買いしてた+1
-3
-
152. 匿名 2025/01/19(日) 23:07:58
>>22
これボトルもかわいいですね+5
-0
-
153. 匿名 2025/01/20(月) 00:50:08
>>7
私も好きな香りでした
レモンティも甘めだけどすっきりしていい香りでした+0
-2
-
154. 匿名 2025/01/20(月) 01:57:47
>>126
これはビーズの方を他の柔軟剤に少し足して使ってるわ+1
-2
-
155. 匿名 2025/01/20(月) 08:19:17
ハミングフレアのリッチフローラル+0
-2
-
156. 匿名 2025/01/22(水) 10:16:07
レノアハピネスのアンティークローズとザクロのやつが気に入ってます。+3
-2
-
157. 匿名 2025/01/23(木) 01:40:51
>>1
香害や健康、環境に対して配慮するためには、洗濯物に合成香料や抗菌消臭剤などの成分を残す洗剤や柔軟剤製品を使用しない必要があります。
成分を洗濯物に残す製品を使用すると、いつどこで成分を周囲に漂わせるかをコントロールすることはできません。
そのため飲食店、学校や職場、病院、電車内など公共のあらゆる場所で、漂わせることになります。ニオイは慣れる(順化)しますから、使用者は感じられなくても周囲の人たちが感じていることは不思議ではありません。
例え、ニオイを感じられなくても洗剤などの成分化学物質を自身や周囲が吸ったり嗅いだりしてしまいます。
本来、洗剤などの成分は吸ったり嗅いだりするものではありませんから、迷惑や健康被害につながります。
また、大切なこととして、どのような製品でも濯ぎはたっぷりの水量で複数回しましょう。
さらに広い視野で、可能な範囲で環境負荷の低い製品を使用しましょう。+3
-5
-
158. 匿名 2025/01/23(木) 09:32:15
>>1
ランドリンのステマやりすぎですよ。
臭くて有名な商品じゃないですか。
ランドリンを使ってる人がいますが、くさすぎて上司から使用量を控えるように指導されてましたよ。
マイクロカプセルフリーでも香害になります。
+3
-7
-
159. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:52
>>151
>腰が抜けるほど
神経に作用する成分が使われているから、立てなくなるんですか?
界面活性剤以外の成分は非公開なので何か起きても調べようがないですね。+1
-4
-
160. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:10
>>101
無添加に騙されてますね。
香害になります。+2
-1
-
161. 匿名 2025/01/23(木) 09:43:54
>>56
大変申し訳ありませんが、かなりキツイ匂いです。線香の臭いです。
+4
-1
-
162. 匿名 2025/01/23(木) 09:46:39
>>8
ごめんね。ワキガのニオイがします。+7
-2
-
163. 匿名 2025/01/23(木) 17:48:18
>>49
ファンスってやつやろ?
ランドリンの白に似てるやつ。+1
-0
-
164. 匿名 2025/01/23(木) 18:03:20
色々持ってるけど、
頻繁に使うのは無香料になるなぁ。
ハミングの無香料
無印の無香料かな。
ファンスの92番も
控えめでいいかな。
匂い好きな人には、
ラボンのシャイニームーンかな。
イロカのハンサムリーフも
おすすめ♡
やばかったのは
レノアの部屋干しのお日様の香り?が
トイレみたいな芳香剤みたいな
香りで使えなかった。。
+2
-2
-
165. 匿名 2025/01/24(金) 17:37:02
>>163
ちがいます+1
-1
-
166. 匿名 2025/01/26(日) 13:10:56
>>151
ランドリンは残り香が臭くなっちゃってない?最近の+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:02
ハミング素肌おもいのフレッシュローズ
どこか懐かしい香り(^^)+1
-2
-
168. 匿名 2025/01/27(月) 02:21:32
>>28
うちもこれ〜!+1
-1
-
169. 匿名 2025/01/30(木) 11:56:03
お勧めの柔軟剤を書くとこに書いてごめんなんだけど、
無臭の洗剤を使ってる職場の人がいて、
最近その人から発せられる匂いが苦手で困ってる。
炊いたご飯のような、お茶漬けのような、外の匂いのような。
ちょっとくらい洗剤とか香水の匂いが多少してた方がいいんだなと思ってしまった。
その人は、香りが強い物だと咳出たりするみたいで、そこは理解している。。。
何か良い方法はないかな。+4
-0
-
170. 匿名 2025/01/30(木) 16:06:02
>>69
凄い好きな香りなんだけど
ドラム式洗濯機だとほとんど香り残らなくて悲しお。+0
-2
-
171. 匿名 2025/01/30(木) 20:57:20
ハミング消臭実感のローズ+2
-1
-
172. 匿名 2025/01/31(金) 16:18:58
>>165
なんの柔軟剤?教えて(*ノД`*)+0
-0
-
173. 匿名 2025/02/03(月) 17:33:30
>>169
洗濯とは繊維から汚れを落とすことで洗剤や柔軟剤は残さないことです。残せは酸化してニオイます。
それらを香料でごまかしてはいけません。
【炊いたご飯のような、お茶漬けのような、外の匂いのような】温泉のような有機物の臭いって、昨今問題をなってる繊維に残す洗剤や、すすぎ残しがあるとします。蓄積されて臭うんです。
洗剤も柔軟剤も繊維に残す製品が出るほど社会問題として表面化しています。洗剤や柔軟剤の成分って、肺や呼吸器に入れるものではありませんからね。要するに香料だけではなく、消臭抗菌剤などの成分を繊維に長く残して漂わせることが問題となっています。
香料無添加の洗剤を使っていたとしても、臭うのであれば原因は【繊維に汚れや洗剤や柔軟剤が残っている】のだと思います。
①それまで繊維に残す製品を使用していたのなら、蓄積されていたものが匂う。
②香料無添加であっても消臭抗菌剤などを繊維に残す洗剤を使用しているため臭う。(無臭とかゼロと書かれていても香料添加のものもある)
③繊維に残す洗剤や柔軟剤は、繊維に吸着する(くっつく)作りなので漂ったり、座面から周囲に付着する。二次的な付着で洗っても落ちにくい。それが臭う。ちなみに自身はこれに困ってます。
どうすればいいか。【繊維には汚れも洗剤も柔軟剤も残さない】
●無香料で繊維に残さない洗剤や柔軟剤を使う。すすぎ1回などはやめる。
●汗や皮脂、汚れの多い時はお湯を使用したり工夫する。しっかり汚れを落として、たっぷりの水量で複数回濯ぐ。
●香りを楽しむことは悪い事ではありません。しかし【繊維に残す製品を使用するといつどこで香らせるかコントロールできない】ので、【残らない】【洗えば落ちる】香水や製品を【場所や場面に合わせて】使用しないか、するかをよく考えて使いましょう。
+1
-1
-
174. 匿名 2025/02/05(水) 08:59:34
>>113
その使い方いいね!
私も匂い気にして柔軟剤減らしてるけどそうするとゴワつきがね。
これからブレンドしよう。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する