-
1. 匿名 2015/11/23(月) 15:58:52
人生、見た目が良ければどうにかなると思いますか?
もちろん、ものすごい変わり者などはこの限りではありませんが…
例えば、高校中退だとか、大学中退だとか、ニートだったとか、そういうハンデが多少あっても見た目がカバーしてくれるんでしょうか?
人は見た目と良く聞きますが、皆さんの意見や体験談が聞きたいです。+175
-13
-
2. 匿名 2015/11/23(月) 15:59:51
世の中、見た目じゃない?+567
-16
-
3. 匿名 2015/11/23(月) 15:59:57
あと愛嬌と運も必要だと思う。+519
-5
-
4. 匿名 2015/11/23(月) 15:59:59
そうでもない。+53
-70
-
5. 匿名 2015/11/23(月) 16:00:03
見た目いいけど、その分周りからの期待度が高くなるので自然と高学歴になりやすい。実際に高学歴プラス見た目でかなり得はしている。
見た目いいだけではダメです。+104
-80
-
6. 匿名 2015/11/23(月) 16:00:33
なるというか、なることは確かにある。+347
-5
-
7. 匿名 2015/11/23(月) 16:00:35
見た目が良かったら、印象も良くなるよね!+319
-4
-
8. 匿名 2015/11/23(月) 16:00:36
なんだかんだ見た目
綺麗な人は得をする
この世は不公平だ。+394
-8
-
9. 匿名 2015/11/23(月) 16:00:42
そうとも限らない。
心の強さや愛らしさも必要。+45
-56
-
10. 匿名 2015/11/23(月) 16:00:48
出典:i.myniceprofile.com
+15
-8
-
11. 匿名 2015/11/23(月) 16:01:01
また今日も適当なトピ選定だな~
おもんないぞ管理人+46
-23
-
12. 匿名 2015/11/23(月) 16:01:09
頭悪かろうが金持ちに好かれたら人生勝ち組+300
-13
-
13. 匿名 2015/11/23(月) 16:01:35 ID:thOoTAotwf
思う❗
何かあっても見た目よければ誰かが助けてくれる❗+297
-4
-
14. 匿名 2015/11/23(月) 16:01:35
有利なのは間違いない+296
-3
-
15. 匿名 2015/11/23(月) 16:01:35
どうにかなるとは思わないけど、かなり有利には進めると思う。
+242
-3
-
16. 匿名 2015/11/23(月) 16:01:45
ニートはちょっとね(;´・_・`)ゞ+23
-28
-
17. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:03
どうにかなる可能性が ググッと上がることは確か。+241
-4
-
18. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:04
際立った美人だったらいい男から言い寄られるから大丈夫だよ。よっぽどネクラでなければ。
その辺にゴロゴロいるような、化粧して美人程度だと他に何かないと厳しいかもねぇ+201
-12
-
19. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:05
人は年をとって老けていく。
だから見た目だけだとだめだと思うなー。+27
-30
-
20. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:09
なんだかんだ生き方が見た目に出る+139
-10
-
21. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:19
大いにあると思います。
第一印象も含めて見た目は、人の印象を一方的に決めてしまわれます。良くも悪くも。+116
-3
-
22. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:24
全てではないが多少関係してくると思う。どんなにきれい事言っても見てくれが良い方がいろんな意味でもらえるチャンスが多い+86
-3
-
23. 匿名 2015/11/23(月) 16:02:41
見た目のせいにしてブスこいてる小悪女よりは美人の方が断然良いわwww
+48
-10
-
24. 匿名 2015/11/23(月) 16:03:04
美人な人ってある程度のことが許されてるし、本人も自信があるのか堂々としてる。+171
-8
-
25. 匿名 2015/11/23(月) 16:03:31
すごく美人なのに
男に振り回されて
借金まみれの友達がいる。
+84
-11
-
26. 匿名 2015/11/23(月) 16:04:29
わかりきったこときくなよ
人間遺伝子だけは変えられないんだよ
顔が全て
+93
-9
-
27. 匿名 2015/11/23(月) 16:04:34
ある程度の能力があって容姿が生きてくる程度+17
-13
-
28. 匿名 2015/11/23(月) 16:04:42
一時期「勘違いブス」って流行ったけど、叩いてるおまいらよりよっぽど可愛いよ、その子。+19
-18
-
29. 匿名 2015/11/23(月) 16:04:59
恵まれた容姿を、よくも悪くもフルに使う術を持っていれば何とかなる。
+145
-2
-
30. 匿名 2015/11/23(月) 16:05:19
一部の本物の美人を除けば、自分の容姿を最大限引き出せるメイクやファッション、コミュニケーション術など、頭の良さと要領の良さが必要。
それが容姿が良い人と定義するならですが。+31
-4
-
31. 匿名 2015/11/23(月) 16:05:20
幸せになるとは言わないけど、どうにかはなると思う。
風俗でも美人なら下手でも愛想悪くてもとりあえずお客さんはつきそうだし。+73
-7
-
32. 匿名 2015/11/23(月) 16:05:34
顔の濃い美女って
年取るとくどい顔になるね。+19
-31
-
33. 匿名 2015/11/23(月) 16:05:57
可愛いけど勉強がイマイチで、不良グループに誘われて高校中退みたいな子もいる。+105
-5
-
34. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:04
学歴も仕事も結婚も全て手に入れたけど、私に何も魅力ないなー、もっと頑張らないとなーて話してたら、
顔があるじゃない!と周りから言われた。
結局顔なんだね…。+12
-35
-
35. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:21
広瀬すずを見てると
見た目があっても
ある程度の常識と教養がないとな、と思いますね。+116
-18
-
36. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:29
なるとしてもある程度若いうちだけ。それをしっかり理解して若いうちに勝負しとけばなんとかなる。+66
-5
-
37. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:36
人間みためがよかったらなんとかなるよねっ!ておもってるひとは間違いなくなんともならないとおもう+20
-9
-
38. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:55
>>25
メンヘラ母さんに育てられた美人さんはそういう要素あるね
+28
-3
-
39. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:57
佐々木希が超ブスだったら、芸能界に入れてないと思う。
顔で大きく人生左右されるよ。
中身も大事だけどね。+157
-5
-
40. 匿名 2015/11/23(月) 16:06:58
そんなに卑屈になるくらいなら整形すればいいじゃん〜♡
お金?旦那はぁとから堕してもらえばいいんじゃな~い?+6
-16
-
41. 匿名 2015/11/23(月) 16:07:17
美人なのにニートとか
もったいなさすぎw+57
-6
-
42. 匿名 2015/11/23(月) 16:07:30
女は見た目さえ良ければ何とかなる
男は見た目より収入が大事+97
-5
-
43. 匿名 2015/11/23(月) 16:07:37
34
自分が美人だと言いたいのですか?
このガールズちゃんねるでw+36
-2
-
44. 匿名 2015/11/23(月) 16:08:19
最初だけ、あとはメッキがはがれたら終わり+20
-4
-
45. 匿名 2015/11/23(月) 16:08:39
見た目が良いばっかりに不幸になる人も多いよ+43
-5
-
46. 匿名 2015/11/23(月) 16:08:55
すごい美人である必要はなくて、普通よりちょっといい感じくらいの女性が一番うまくいくと思う、恋愛も仕事も。+103
-7
-
47. 匿名 2015/11/23(月) 16:09:03
顔だけでは難しい。良いふりをした悪いやつもワラワラ現れるから。家庭環境の悪かった人なんかはそういうのに取り込まれちゃう。
ある程度の世の中の仕組みを理解してたり
コミュ力や処世術も必要
ただ、美人は一度失敗してもやり直しがききやすい。+67
-2
-
48. 匿名 2015/11/23(月) 16:09:28
>>34
34にマイナストピ押した人、嫉妬?
見苦しいww
+2
-20
-
49. 匿名 2015/11/23(月) 16:09:34
若い頃は得!+17
-6
-
50. 匿名 2015/11/23(月) 16:10:04
見た目がいいに越したことはないよね。+73
-2
-
51. 匿名 2015/11/23(月) 16:10:37
言い方は悪いけど、
周りが自分より美人ばかりの時はほっとかれるし
自分よりブスばっかりの時は凄く良くしてもらえるよ
だから、やっぱり有利だよね
+43
-1
-
52. 匿名 2015/11/23(月) 16:10:43
+29
-5
-
53. 匿名 2015/11/23(月) 16:10:47
見た目が良いと心に余裕ができる!+26
-5
-
54. 匿名 2015/11/23(月) 16:11:25
高校中退の友達が年収4億の人と婚約してる。
確かにめちゃめちゃ綺麗な子だけど、ほんとに世の中見た目なんだなーと思い知った。+77
-2
-
55. 匿名 2015/11/23(月) 16:11:32
このところ容姿コンプレックストピ多いね+29
-0
-
56. 匿名 2015/11/23(月) 16:11:42
+16
-16
-
57. 匿名 2015/11/23(月) 16:11:58
年を取ると、みんな平等に老いる。
若い時 見た目で得してきた人は
年老いた時に、それが受け入れられなくて
平子理沙みたいに整形しちゃうんだと思う。鈴木あみも昔は可愛かった。
結果、幸せそうには見えない。+24
-22
-
58. 匿名 2015/11/23(月) 16:13:20
見た目が良くて自分の価値を分かってそれを最大限に活かせる人は 人生どうにかなると思う。
凄い美人なのに 苦労してる人知ってるけど 自分のこと美人じゃないと思い込んでて 自ら苦労の道を歩んでる。+29
-4
-
59. 匿名 2015/11/23(月) 16:13:32
>>57
芸能界は知らないけど一般社会だと美人って死ぬまで何か努力して満足そうだけどね。
+13
-2
-
60. 匿名 2015/11/23(月) 16:14:06
ブスよりは選択肢が多い+48
-1
-
61. 匿名 2015/11/23(月) 16:15:09
>>56 この画像の意味は?座高??+15
-3
-
62. 匿名 2015/11/23(月) 16:16:46
見た目が良いと心に余裕ができる!+19
-2
-
63. 匿名 2015/11/23(月) 16:19:07
日本は間違いなく見た目重視
韓国とやっぱ似てると思う+19
-9
-
64. 匿名 2015/11/23(月) 16:20:14
ブスがいるから美人が引き立つ
有難いと思っとくれ
周りが美人だらけだったら
自分ってそんなに大したことないってわかるはず、何かが違う…私って中途半端+11
-4
-
65. 匿名 2015/11/23(月) 16:21:02
お金も学歴も経歴も顔も
良い方がいいに決まってるわ!+54
-1
-
66. 匿名 2015/11/23(月) 16:21:03
可愛くても、性格悪くて嘘つきを知ってる。
顔が良かったから
雑誌の読者モデルまでして、歌手デビューまでしたけど
結局はプライド高過ぎて
心が休まる事がなさそうだったよ。
+4
-12
-
67. 匿名 2015/11/23(月) 16:21:55
>>66
普通は普段からチヤホヤされるから読者モデルすらやらないけどな。周りの美人を見る限りでは。+15
-1
-
68. 匿名 2015/11/23(月) 16:22:51
アニョハセヨ〜
日本も整形大国になろうニダ(^ ^)
遠慮はいらないニダ
韓国で整形するニダ+5
-14
-
69. 匿名 2015/11/23(月) 16:24:07
なんかこういう不毛なトピばっかり立って私のトピは承認されないの?
承認して!ビッグダディの話しようよ!
ビッグダディが手ぶらで「BIG割」適用された - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comビッグダディこと林下清志氏(50)が、アメリカ発ハンバーガーチェーン「バーガーキング」が実施しているキャンペーン「BIG割」が自身にも適用されたことを報告した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+3
-23
-
70. 匿名 2015/11/23(月) 16:24:13
トピ主さんがあげているような小さい事だったら、見た目が悪い人よりは
少しはそういうことがあるかもね。
契約では製造の仕事で入ったのに、美人だったその人は途中から事務職に変わったって
いうことならあったな~w
+17
-1
-
71. 匿名 2015/11/23(月) 16:24:46
見た目は大事だけど、重要である時期が限られてるからすべてではない
けど半分近くは影響するかも+15
-1
-
72. 匿名 2015/11/23(月) 16:25:17
>>68
遠慮します。
韓国のように100%に近い一重率と
日本のように50%に近い一重率では大差があります。しかも一重でも韓国のような目つきの悪さはそこまでない。+16
-7
-
73. 匿名 2015/11/23(月) 16:25:40
芸能界みてれば分かるけど、有利にはなるが美人=幸せではない。
100人不幸な女がいるとしたら大半はブスや普通の容姿だけど20人くらいは美人もいるイメージ。そのうち5人くらいはブスよりも不幸度合いが強かったりする。+16
-4
-
74. 匿名 2015/11/23(月) 16:26:05
鬱になるのは能力不足の美男美女が意外に多い。
最初からダメな人には何も期待してないので、ほぼ何も言われない。
だけど見た目がいいのに能力不足だと「見た目だけだね」とか「期待した私が悪かった」など、とことんダメ出しを言われるので、壊れる人が多い。+46
-4
-
75. 匿名 2015/11/23(月) 16:28:05
顔が良いのも生まれつきの才能だから、あるに越した事はない+36
-3
-
76. 匿名 2015/11/23(月) 16:28:16
ブスは得ってことか!
期待されないって生きやすいよね。+14
-6
-
77. 匿名 2015/11/23(月) 16:29:55
見た目は良いに越した事はない。
以上+29
-1
-
78. 匿名 2015/11/23(月) 16:31:14
ばばあになればみんなたいして変わらんよ
若いうちは楽しいかも
大事なのは死ぬときどれだけ周りから悲しがられながら死ねるか、だと思ってる+15
-15
-
79. 匿名 2015/11/23(月) 16:34:08
>>78
死んだ後なんてどうでも良くない?
生きてるうちにどれほど周りに貢献できて名を残せるかだよ。
+22
-4
-
80. 匿名 2015/11/23(月) 16:34:45 ID:tEwkuGokEq
外見より精神力。
出世する人って、顔で出世してるわけじゃないから
+14
-8
-
81. 匿名 2015/11/23(月) 16:35:36
>>79
死んだあとじゃなくて死ぬときだよ
みんなに看取られて死にたいでしょ+9
-9
-
82. 匿名 2015/11/23(月) 16:36:39
見た目だけで人生が上手くいくなら、世の中の全員が整形してるよ。
+14
-7
-
83. 匿名 2015/11/23(月) 16:36:47
見た目でバイト面接に有利だったりする、例↓兄貴喫茶マッチョーズ+27
-1
-
84. 匿名 2015/11/23(月) 16:37:44
世の中顔(^o^)/+13
-2
-
85. 匿名 2015/11/23(月) 16:39:24
>>81
死ぬ時と死んだ時って同じじゃないの?
そんな時まで周りに看取ってもらいなくない。
死ぬ時はひっそりとでいい。
生きてる間こそやるべきことをやって、周りから感謝されないと。
いつ死ぬかもわからないし、看取られる余裕がある死に方をするかもわからない。
死んだ後なんて考えるだけ無駄。
よって見た目は大切。生きてる間こそ。+8
-10
-
86. 匿名 2015/11/23(月) 16:39:50
普通は新卒しかとらない大きめの会社だけど、契約から社員に変わる人がいた。
美人で、庶務とか補佐程度の誰でもできる仕事が普通程度にできる。
正規のルートじゃなくても、見た目がよければ、なんとかなってる例かと思う。
ついでにエリート男性社員を捕まえ結婚してた。+28
-2
-
87. 匿名 2015/11/23(月) 16:40:21
見た目が良くても年取ったら一緒。特に若い頃そうとうモテたお馬鹿ちゃんは年取ってもお馬鹿ちゃんなら悲惨。+7
-11
-
88. 匿名 2015/11/23(月) 16:40:42
>>56
顔と脚じゃない?+11
-3
-
89. 匿名 2015/11/23(月) 16:40:53
いい遺伝子を残そうとDNAに組み込まれてるので
見た目のいい人に惹かれるってのも本能
なので自然と人が寄って来たりで何だかんだ得することも多い
+28
-2
-
90. 匿名 2015/11/23(月) 16:41:21
若い頃はいつもマンションの家賃はその時その時の恋人が払ってくれ、付き合っていなくても食事に連れて行ってくれる人や、送り迎えをしてくれる男性の友達が複数いました
もちろん恋人以外とは性的な関係は一切無いです
高卒で何の資格も無い私ですが、面接で落ちた事は一度もありませんでした
自分で言うのはおかしいですが、性格も良いつもりです
当時は、歳をとってもきっと誰かが告白して来るし、自分は一生なんとかなるんだと思っていました
その余裕が良くなかったのだと思います
当時はプロポーズしてくれた人も何人かいましたが、そんな考えだった私は毎回断り 自由をとりました
その結果、30代になったあたりから男性から誘われる事もなくなり、極端に孤独になりました
完全に若さも失い、一人ぼっちの40代独身です
学歴や資格もなく、仕事を探す日々です
長文 ごめんなさい
いくら容姿に恵まれても全部無駄にしたという、私の話です
美人美人と言われて得をするのは、若さがあるうちのわずかな期間だけだと思います
途中はどう見えても、結果的には 容姿に関わらず、しっかりとした考え、自分のためになる選択をした方が幸せになるのだと思います+64
-9
-
91. 匿名 2015/11/23(月) 16:42:17
>>85
死に際って大事だって聞いたから
私は看取られて死にたいだけ
あなたは別に好きなように死ねばいいと思うよ私には関係ないし+7
-9
-
92. 匿名 2015/11/23(月) 16:43:10
見た目が9割です。さらに愛嬌が良ければあなたの人生はイージーモードです。
どうにもならない現実です。
酒の席で人事の男どもがアルバイトの採用基準について語り合ってましたけど、顔・スタイルしか見てないことが判明しました(笑)
+51
-3
-
93. 匿名 2015/11/23(月) 16:46:14
分からないけど、見た目で得しています。
しかし、期限付きなのも分かってるから、難関の国家資格を取り、いつ顔がおばさんになってもいいように自信をつけました。+20
-3
-
94. 匿名 2015/11/23(月) 16:47:49
見た目がよくても、それを上手く活かせる頭がないとダメ。学歴とかじゃないよ。ズル賢い美人なら最強ってこと。+32
-2
-
95. 匿名 2015/11/23(月) 16:50:50
賢くて美人で高学歴の方を数名知っています。
性格もいいし、最強だよー。+24
-1
-
96. 匿名 2015/11/23(月) 16:51:04
高校中退職歴ゼロ コンビニでバイトはじめて
一年でお客さん五人に告白されて、一番収入と性格がいい人と結婚しました
「早朝から笑顔でレジ打って偉いなと思った」って皆言ってくれたけど
ま、同じ接客でもブスなら告白まではされてないだろうね+46
-11
-
97. 匿名 2015/11/23(月) 16:52:04
会社で一番の美人は、結婚して山手線の内側の高級住宅街に住んでいる。
会社で一番のブスのわたしは通勤に1時間以上かかる郊外の狭いマンションに住んでいる。
しかも独身で彼氏なし。+28
-2
-
98. 匿名 2015/11/23(月) 16:53:11
結婚して子供ができたら、見た目もいいけどそれ以上に中身がないとまずいんじゃない+11
-0
-
99. 匿名 2015/11/23(月) 16:55:08
見た目が良ければ興味を持ってもらえて理解されるまでが早いと思う
見た目が悪ければ好奇の目で見られて誤解されることが多いと思う+33
-2
-
100. 匿名 2015/11/23(月) 16:57:48
見た目がいいと金持ちがよってくるしほしい物は全部買ってもらえるからやっぱり特だよね
普通に働いてちゃ買えないようなものも「ほしいなぁ」って言えばすぐ手に入るんだから+23
-3
-
101. 匿名 2015/11/23(月) 16:58:12
>>88 そなの?レスありがとう。プラス押しとくね。+1
-0
-
102. 匿名 2015/11/23(月) 16:59:03
女性だと何かと見た目で判断されたり批評される機会が多いから、
女性の悩みや関心ってほとんど見た目のことだよね
ヘアメイクとかファッションとかダイエットとか
でいじめられたり大金注ぎ込んで解消しようとしたり自殺に追い込まれたりするわけだからね
それを悩む必要がないというのは大きなメリットだと思うよ
でも皆さんの言うように容貌で得をするのは基本的に若いうちだけの話だし、
頭や環境が悪いとチャンスを逃したり、周囲に悪い男しかいない環境だと不幸になる
顔がそこそこでもヘアメイクうまかったりコミュ力のある頭がいい子は
いい男どんどん捕まえるしね
一定程度以上の外見(そこそこでOK)+頭いい子が最強だと思う+33
-6
-
103. 匿名 2015/11/23(月) 17:02:08
悪知恵あって美人なら、世の中は楽に渡れる
大学中退して遊びまわってて25になっちゃって人生どうしようって思ったけど
アトピーで療養してた事にして婚活したら(膝の裏にだけ出るアトピーだから嘘じゃないw)
あっさり、優しい大手会社員ゲット
育ちのいい人は、精神病じゃない病歴には優しいよ「つらい病気なのに頑張ったね!」ってwwwww
+18
-22
-
104. 匿名 2015/11/23(月) 17:04:39
見た目も大事だけど、それよりも自信が重要
見た目はいいのに自信がない人より、ブサだけど自信がある人の方が友達も多いし、結婚も早い
どちらも兼ね備えてたら、もちろんパーフェクトだけど+22
-5
-
105. 匿名 2015/11/23(月) 17:06:15
私正直見た目だけは可愛い、顔が整ってると言われてきたよ
小柄な身長、美容体重、バカなふり。でもね若いうちだけなんだよね年齢が上がればバカは論外、長身美人!になってくるわけだし
だから若いうち水商売でガッツリ稼いで貯めて経営者捕まえて結婚した。そんな私は中卒です。今は+10キロのおばさん
+20
-12
-
106. 匿名 2015/11/23(月) 17:10:45
当たり前 田のクラッカー 必ず男が 助け船出すよ+6
-7
-
107. 匿名 2015/11/23(月) 17:13:26
同じゼロからスタートなら見た目がいい方が有利でしょ
富豪ブスと貧困美人だとしたら有利なのはコネあり富豪ブスだよ+21
-4
-
108. 匿名 2015/11/23(月) 17:15:41
見た目もあるけど愛嬌も必要かなぁ
美人でも性格悪い人はそこそこのかんじだし、見た目普通でもなんか怒れなかったり許せたりする子いるし
第一印象はやっぱり大事だけど長くつきあうのなら中身の方が大事だよね。 見た目はとっかかりみたいな?+14
-1
-
109. 匿名 2015/11/23(月) 17:16:35
頭が良い、気が利く、家庭的、仕事ができるなど何か取り柄がある+さらに顔もそこそこ可愛いのが一番生きやすい
顔だけが長所でそれしか誇れることがない人は、体目当ての悪い男にやりすてされてる。
嫁にはしてもらえないです。いくら可愛くてもそのうち老化はするので。+18
-3
-
110. 匿名 2015/11/23(月) 17:16:37
思います♪
イケメンと付き合えるし、シャネルも買えるし♡+2
-24
-
111. 匿名 2015/11/23(月) 17:18:17
イケメンにストーカーされても嫌じゃない
イケメンに痴漢されたら逆に嬉しい
イケメンに強姦されても嫌じゃない
イケメンに遊ばれてもいい思い出て終わる
やはり見た目は最強だと思います+4
-17
-
112. 匿名 2015/11/23(月) 17:23:11
>>110
柏木にんにく見てると見た目良くないけど得してるよな〜って思う。もっとかわいい子いっぱいいるのに稼いでるもんね
+29
-1
-
113. 匿名 2015/11/23(月) 17:36:23 ID:8w7nZmCpXQ
見た目が良ければそれだけ男性を選ぶ立場になれるから男見る目も養える。
最初いいなって思った男と両思いになれたりいい男がよってくる。
第一印象が全ての異性との出会い(合コンや婚活パーティー)なんか特にそうだよ。
容姿がある程度ないと話かけにすらきてくれないからね。+18
-2
-
114. 匿名 2015/11/23(月) 17:46:06
本当にいい男をつかまえたい場合は、見た目だけでは無理だね
中身がなさすぎたら無理
賢くないと無理
遊びの女になるだけ+19
-1
-
115. 匿名 2015/11/23(月) 17:48:07
見た目は、幸せかどうかはともかく、生きていく(食べて行く)上で、有利な要素だと思います。
見た目が良ければ、最低助けたり補ってくれる男性が必ずいるので、
より生き伸びて行ける確立が高いと思います。
+19
-1
-
116. 匿名 2015/11/23(月) 17:56:15
よく「モデルさん?」「芸能人?」と聞かれる容姿を持っていますが、生い立ちが複雑なため常に精神が不安定です。
そのため、大学中退、仕事も鬱で退職。30過ぎた今でも日々死を考えます。
どんなに優れた容姿・才能を持っていても、それを使いこなす精神力がなければ宝の持ち腐れですよ。
心が健康なのが一番であることを、身をもって知っています。
+54
-1
-
117. 匿名 2015/11/23(月) 17:56:24
日本とか普通な先進国では見た目がいいと有利だと思う。
でもどっかの国でイケメンすぎて国外追放された男の人いたよね。
他にも美人すぎてその国の王女だかに嫉妬されて顔面に硫酸かけられた女の人もいたと思う。
そういう国に産まれると見た目が良すぎることは有利にはならない。
あと中東の方は女の人権なんてないに等しいし外出するときは布で顔隠したりしてるから
あのあたりも見た目がよくてもそんなに有利じゃない気がする。
宗教>見た目なイメージ。+7
-2
-
118. 匿名 2015/11/23(月) 18:02:54
学力も大事だよ。
例えば美人じゃなくても東大に受かれば、同じ東大の男を捕まえれば高収入の男ゲット。
美人でも高卒だと、東大生が生活するようなレベルの環境にいることがないだろうから
東大生を捕まえることは至難の業。
実際のケースだけど、美人だけどバカ女子大に行ってしまった子は高校の時からの彼氏と
ずーっと付き合って結婚した。大学時代なんて一番異性との出会いがある時期なのに。
顔は中の下だけど、国立大学に行った子は大学で男遊びしまくって
最終的には同じ大学の人の好さそうな真面目君と付き合って結婚した。
旦那は大手企業正社員だよ。+25
-5
-
119. 匿名 2015/11/23(月) 18:03:13
見た目に甘んじる人はダメだよ
己で生きる力はない、ただ生かされる力はあるね
+8
-1
-
120. 匿名 2015/11/23(月) 18:16:38
見た目がいいだけでの損得はないと思う
いくら周りに助けてもらえても、本人にとってありがた迷惑だったら意味ないもの
こういうスレで「美人より普通のほうが人生上手くいく」とか言ってさりげなく美人を貶める発言よく見るけど、それも違うと思うな
本人が小さい幸せに満足できて上手くいってると思えるのが一番上手くいってるってことだと思う
見た目とかより欲が多くて何やっても満足できない人の方が損すると思う+20
-2
-
121. 匿名 2015/11/23(月) 18:27:26
リストカット、自殺未遂繰り返してる美人が3人も知り合いにいる
美人もいいことばかりじゃないんじゃないかな+26
-1
-
122. 匿名 2015/11/23(月) 18:37:24
高卒 ダンス留学ですが英語ができるのと見映えするルックス、コミュニケーションスキルあるので面接で落ちたことない
+3
-6
-
123. 匿名 2015/11/23(月) 18:38:04
女性は、容姿さえ良ければ働かなくても嫌でもお金に困らず生きれる。
男性がくれるから!
+9
-10
-
124. 匿名 2015/11/23(月) 18:41:51
なるよ。就職も結婚も見かけは大切+12
-2
-
125. 匿名 2015/11/23(月) 18:42:27
そりゃ世の中見た目だよ。
綺麗だったら男もよってくるでしょ。
一目惚れだってありえるし。
平凡とかやだよね。
人生パッとしない。+9
-9
-
126. 匿名 2015/11/23(月) 18:45:50
なると思う
容姿のことでいじめられないから性格も歪まずに真っ直ぐ育つ
少々できないことがあっても許されるから
嫉妬でいじめられるかもしれないけど、基本的に同性も異性も美人とは友達になりたいはず
孤立しても誰かしら手を差し伸べてくれる
家事できなくても引きこもってても結婚してもらえる
その後どうなっても必ず誰かが助けてくれて何とかなる
私が人生上手く行かない原因の半分以上は容姿の悪さだと思う+12
-7
-
127. 匿名 2015/11/23(月) 18:48:58
見た目がよければ男が守ってくれるじゃない。+9
-7
-
128. 匿名 2015/11/23(月) 18:51:47
>>125
平凡が嫌って贅沢だよ
ブスの何が嫌って、子供の頃から容姿のことで理不尽な目に遭うこと
年頃になって彼氏がいなかったり結婚できてないとここぞとばかりに叩かれること
かと言って婚活とかしてても無駄だと笑われる、邪魔される
何もしないであきらめると「ブスでも結婚してる女はいくらでもいる、努力しなかったブス最低」と叩かれる
一生彼氏ができない魔法かけてくれていいからそういう人達がいない世界に行きたいよ+15
-1
-
129. 匿名 2015/11/23(月) 18:55:45
美人は一目ぼれされるから恋愛や結婚するチャンスもそうでない人より遥かに多い。
でも、美人やハンサムが鼻毛とかでてたらブスより衝撃も大きいしショックがはかりしれない。そして変な男性からもストーカーされる。
+8
-2
-
130. 匿名 2015/11/23(月) 18:58:52
男は身長180超えてたらどうにかなると思います
+7
-7
-
131. 匿名 2015/11/23(月) 19:08:01
かわいい、かっこいい方が素直で愛されやすい性格に育ちます。
小さな頃から人に愛され好かれてきた人と、容姿で虐められたり差別うけてきた人。
どうしても性格にも差が出てきてしまいます。。
+23
-3
-
132. 匿名 2015/11/23(月) 20:16:03
美人が堂々としないと舐められるよね。
とやかく言う人もいるし、このトピでも人生イージモードだと思われてるし。
捻くれてないからその点も評価されるんじゃない?
人柄は顔に出るしね。
+8
-1
-
133. 匿名 2015/11/23(月) 20:26:23
恋愛においては顔が少しでもいい方がいい。
高学歴不細工な女性か、多少アホでフリーター可愛い女性のほうが実際もてる。
多少アホな可愛いフリーターは相手にたいしても理想とかあまりない。まわりに高学歴な人がいないから高学歴高収入のよさがわからないから。
でも女性で高学歴になるとその環境が当たり前だから高学歴高収入のよさがわかるから理想が高くなり損をしてしまう事も。
+11
-1
-
134. 匿名 2015/11/23(月) 20:36:36
見た目の良さってたぶん、初対面の印象の良さに繋がるよね
就職の面接や恋愛においては有利だろう
でもいざ深い関係になってみて、とんでもないギャップがあると、人ってドン引きするんだよ
見た目がよければよいほど、手のひらを返すよ
理不尽だけどそういうものです
何事もほどほどが一番+7
-2
-
135. 匿名 2015/11/23(月) 20:43:43
スタートラインが違うのは確か
でも頭悪いと活かせない+11
-1
-
136. 匿名 2015/11/23(月) 20:47:45
親の早い介護で同居でなければとうてい結婚出来ないので、親が死んでから婚活しようとあきらめてたら、晩婚でも自分の方が年上でもうちの親同居で主人が私を気に入ってくれ、結婚した。10年経っても仲良いです。+5
-0
-
137. 匿名 2015/11/23(月) 20:57:06
若い頃は見た目だけで十分だと思う。
けれど30過ぎたあたりからは それだけでは相手にされなくなる。
50過ぎて中身が無ければ見向きもされなくなる+14
-1
-
138. 匿名 2015/11/23(月) 21:00:36
美人でも、育ちというか環境がよくないとうまくいかないこともあると思う。
一方ブサイクはどうあがいても思い通りに行くことの方が少ない。+7
-1
-
139. 匿名 2015/11/23(月) 21:06:07
コミュ力が一番じゃないかと思う
美人じゃなくて自己中な奴でも上の者に
媚びたり甘えたりできる奴は咎められないのは
理不尽極まりないこと
+3
-1
-
140. 匿名 2015/11/23(月) 21:08:25
人生は総合力。
見た目が良くても、人生がどうにもならない人達を見てきました。特に40代以降に、差が大きくなってきます。
普通で堅実な子が、なんだかんだで幸せになっています。
+21
-0
-
141. 匿名 2015/11/23(月) 21:30:14
思う
中学の同級生に、学校に来ない見た目がかわいい子がいた いじめじゃなく、ただめんどくさいって理由 高校も多分行ってなかったと思う
でも20でデキ婚 今は3人の子持ち 学校真面目に通って、それなりに仕事頑張ってるけど、独身(涙) 結婚したい+0
-3
-
142. 匿名 2015/11/23(月) 21:32:09
その分、女性からの嫉妬もすごい(笑)
苦労もあるからプラマイゼロじゃない?
きれいでもいかせなかったら意味ないしね。
私はいろんな意味で、若さが一番だと思うけどね。+3
-8
-
143. 匿名 2015/11/23(月) 21:32:11
見た目普通で賢い人が幸せになってる。+20
-0
-
144. 匿名 2015/11/23(月) 22:01:22
見た目よかったらもっと上手く生きる自信はあります+6
-3
-
145. 匿名 2015/11/23(月) 22:09:22
ぜんぜんなると思います。
ただしご自分を安売りしすぎないことが大事だと思います。
女性は努力次第で若さや美しさを維持する事は可能だと思います。
日常の食べ物、豊かな心、適度な向上心は美しさを維持する屋台骨だと思います。
+8
-1
-
146. 匿名 2015/11/23(月) 22:16:33
自分でいうのも何だけど顔が良いと人生イージーモードだよ
家庭環境や性格にもよるだろうけど
わたしのような学力そこそこ特に特技もない顔だけ女は若いうちに良い人さっさとゲットするのが吉
年とると顔だけじゃ厳しいかもだね+10
-4
-
147. 匿名 2015/11/23(月) 22:18:20
今ちょうど「深イイ話」でミスコン荒らしの人が出てだけど、45歳でバツ4シングルマザーだって。
容姿が優れていても頭が空っぽだと、こうなってしまうのかという見事なサンプルの人だった。部屋の中のものが全てピンクに統一されていて、コスプレをSNSに載せたり、子供の晩御飯を漫画喫茶で済ませてたり、凄く苦労してて頑張り屋さんなのは伝わるんだけど、もう少し頭が良かったら違う生き方があったんだろうなと強く思った。+22
-0
-
148. 匿名 2015/11/23(月) 22:22:11
見た目がいいだけで人生イージーモード
そんなに人生って単純なの?
なわけないじゃん+10
-3
-
149. 匿名 2015/11/23(月) 22:50:35
長女・とても可愛いが頭はいまいち
次女・顔はいまいち頭はめちゃいい
病院の院長の姉妹ですが父・院長は次女ばかり可愛がったので長女は自死してしまいました。
見た目だけではダメな例もある。+6
-0
-
150. 匿名 2015/11/23(月) 22:57:09
美人度とそれに見合う中身・頭のよさとか性格のよさとか。
それが釣り合わない人は案外苦労するんじゃないかな。
ぱっと見好かれてすぐ愛想尽かされて、みたいな。+10
-0
-
151. 匿名 2015/11/23(月) 23:17:01
見た目が良いだけで頭空っぽだと高部あいみたいになりそう。見た目がキレイだと色んな誘惑があるから、ある程度の常識も必要かなぁ。+20
-1
-
152. 匿名 2015/11/23(月) 23:19:35
女は遺伝子的に自分より美しいものには敵対心を燃やすものだから、家族やよっぽどの関係でない限り、心の奥では不幸になってほしいと思ってる。
そうやってひがまれるから、一概に美人は得とは言えないと思うけど。
まぁ男には
チヤホヤされるけどね。
それを見ていい気分になる女はいない。+5
-11
-
153. 匿名 2015/11/23(月) 23:48:59
せめて性格良くしようと人に優しくしたり せめて家事は完璧にしようと料理や掃除もちゃんとしたり 仕事もコツコツ真面目にやって成果を上げても 見た目が悪いと誰も見てないから。知ろうと思われないから。中身が大事とか以前の問題よ。41才独身の私の事ですけどねー(笑)+4
-2
-
154. 匿名 2015/11/24(火) 00:26:03
見た目もいいに越したことはない+12
-1
-
155. 匿名 2015/11/24(火) 02:03:31
取っ掛かりでは優遇され得る事もあるだろうけどね。以降は内面伴わないと持続しない。+5
-2
-
156. 匿名 2015/11/24(火) 03:05:57
生き残る確率が高いし、選ばれる確率も高いものね+3
-1
-
157. 匿名 2015/11/24(火) 03:15:04
どうにかなるよ、外見良ければ。
特に女は外見良ければ頭悪くても性格悪くてもどうにかなるんだよね。
キャバで働けば超売れっ子にはならなくても顔だけで指名はされるよ。
長く続かなくても短期的にでも次々と色々お客さん付くし、顔だけで場内指名もされるしね。+12
-1
-
158. 匿名 2015/11/24(火) 04:22:20
最初から性格や、出来ることや、人当たり等が分かればいいのですが、それは無理な話しなので、どうしても最初は顔を見なければいけない現実がありますからね。自分が美しかったらどんな人生歩めてたでしょうか。化粧も楽しかっただろう。+8
-0
-
159. 匿名 2015/11/24(火) 04:24:03
名前忘れたけど、モデルになった女性で毎日、ゴミを漁ってゴミの中から金目のものを売る生活をしていて、ある日、モデル事務所の人に声掛けられて、世界で活躍するモデルになったって人の記事を読んだことある。
スーパーモデルのジゼルもブラジルの貧困家庭の出身だったし、
ナオミ・キャンベルも移民の人ばかり住んでる街の出身だったし。
だから容姿が良いと棚ぼた的なラッキーがあるし、その上、努力すれば人生が成功しやすいよね。容姿がイマイチな人はコツコツ地道に努力するしかない。しかもその努力が実るかもわからなくなってくる。
+16
-0
-
160. 匿名 2015/11/24(火) 08:23:55
>>1
全く学歴ないので見た目と愛嬌で乗り切ってきたんだなと思うことあります
実際に他人にも指摘されてしまったし
面接も面接官が異性なら落ちた事ないです
ただ学歴ない分仕事は一生懸命やってきました
でも必ず歳は取るわけだし、見た目に甘えられる時期は限られると思います+7
-1
-
161. 匿名 2015/11/24(火) 08:49:21
最低限性格もスキルも必要…
前の職場に結構美人なおばさんいましたけど、性格キツかったから社長にパワハラ受けまくって辞めて行きました。
で、そのおばさんをチヤホヤするのも、変なジジイばっかり。
若くて可愛い子でも、性格に難ありならそうじゃないですか?結局は幸せな結婚できないと思います。
容姿はいいに越したことは無いけど、そこに胡座かいてると後々悲惨…。+5
-0
-
162. 匿名 2015/11/24(火) 08:51:25
見た目って、
好感度じゃないのかな?
あと、第一印象でその後の人脈には大きく影響する。
髪がボサボサ、肌艶がない、服がヨレヨレでセンスがなく、不潔っぽい、全体に覇気がない。
容姿の整い方よりか、やっぱりどれだけ身なりにセンスがあるかないかじゃないですか?+8
-0
-
163. 匿名 2015/11/24(火) 09:04:58
期間限定+1
-1
-
164. 匿名 2015/11/24(火) 09:17:47
見た目が良いを使えるのは30代半ばまで。
それまでに結婚や出産など、人生の目標を達成しなければ、「昔は綺麗だっただろう人」で終わる。
実際見た目が綺麗だっただろうおばちゃんは良い年してプライドが高くて、女女してて、優しさが足りない人が多い様な気がします。
理想が高いのか独身も多い。
人生後半はブスも美人もないので、見た目に品があるか無いかの方が大事。
後は中身です。
でも30代半ばまで、特に20代の美人はこれ以上無い位の武器ですから、有効に利用したら良いと思うよ。
+9
-3
-
165. 匿名 2015/11/24(火) 09:28:39
正直最初だけだと思う、性格が悪いのバレたらそこまででしょう。
見た目だけの人は同性に嫌われるよね。+4
-0
-
166. 匿名 2015/11/24(火) 09:52:43
夫旧帝卒大企業勤務の私短大卒。結婚前はただのOL。合コンで知り合った。夫の会社この組み合わせは別に珍しくない。
容姿は特別いいわけではない。まぁ一目惚れもちょいちょいされたけどってレベル。スタイルは小柄で華奢で脚とかも細いからスタイルをすごいすいてくれた人がいたかな。
でも本当に美人はどこでも可愛いや綺麗って言われるよね。
私が夫と出会ったのが若かったから結婚できたのもあると思う。批判覚悟ですが私は合コンには自分より若い人は連れていかなかった。それもあると思う。
わたしレベルの人が今の年齢で(30歳)夫と出会っても絶対夫クラスの人(高学歴高収入、非喫煙者、容姿もスタイルも並)とは結婚できないと思う。
容姿が生きるのは若いうちだけかなと思う。
+5
-4
-
167. 匿名 2015/11/24(火) 10:05:35
大変な貧乳だけど、結婚できた。顔までめちゃくちゃブスだったら無理だったな。
あと男でフリーターの美少年、お金持ちの女の人と結婚していい車にマンション、職までもらってたよ。+0
-0
-
168. 匿名 2015/11/24(火) 10:32:58
就職活動において、男子の場合は学歴は重要視されるけど、女子の場合は学歴より容姿のほうが重要視されてない?
もちろん中卒高卒は論外だけどさ。でも短大卒以上なら綺麗な子のほうが断然いいところへ就職できてる。
A子:マーチ大卒・顔面偏差値35・・・大手の就職なし
B子:短大卒・顔面偏差値65・・・大手の就職あり+8
-1
-
169. 匿名 2015/11/24(火) 10:35:45
顔立ちは綺麗なのにアトピーで苦労してる子もいる。。。バイトも決まりにくくて気の毒だ。+5
-0
-
170. 匿名 2015/11/24(火) 10:41:11
友達で道端三姉妹にそっくりな子がいて、とにかくもてる。街を歩いてると話しかけられまくる。何年か前に、街を歩いてたらエリート外国人に話しかけられ(駐在、銀行員)まんまとゴールイン。港区の高層マンションに住んでる。この子を見てると、見た目良い子は人生イージーだなと思う。+11
-1
-
171. 匿名 2015/11/24(火) 11:10:25
見た目がいいに越したことないけど、ニートや高校中退をくつがえすほどじゃない。+6
-0
-
172. 匿名 2015/11/24(火) 11:12:55
見た目もうんと言い場合は有り
見た目いい人間ニートや落ちこぼれ居ないでしょ。+2
-1
-
173. 匿名 2015/11/24(火) 11:20:25
性格悪かったりメンヘラだったりメンタル弱かったり要領悪かったりしたら、いくらルックス良くても台無し。男を見る目がないのもかなりキツイと思う。就職できればいい、彼氏ができればいい、結婚できればいいじゃないもんね。そこは単なるスタート地点。その後がいちばん大事。
風俗でもかわいい子いるでしょ?+2
-0
-
174. 匿名 2015/11/24(火) 11:41:29
有利に人生を進められるでしょうが、それに見合うだけの器量が必要だと思います。
高部あいも、あんなに可愛いのにヤク中になっちゃったし。
美人は時にはブスよりも酷い目に遭うと思った一例です。+4
-0
-
175. 匿名 2015/11/24(火) 12:14:48
女子ならそう思うかな
ただ、高部あいの件を知った時は、美人でもしっかり考えないとそうじゃないんだなと思ったなぁ
ああなるのは稀だけどさ
でも、彼女も芸能界に入らなければ、トピ主が思う通りの人生だっただろうね。+5
-1
-
176. 匿名 2015/11/24(火) 12:15:29
じゃブスでメンヘラや要領悪い人はヤバいね。ブスだったら整形しておばけみたいにされてavでたり風俗いったりするんだろうな。
バカだったり性にゆるいと顔に関係なく危ないね。+2
-1
-
177. 匿名 2015/11/24(火) 12:16:15
確かに美人だと、中卒でも男つかまえて
何とか生きてけそうだけど
顔だけで人生どうにかしようとしている
人達に言いたい
美貌に甘んじず精進している美人スケーターのグレイシーゴールドを見てみろ!
美人でも努力をしないと結局浅い人生になるぞ!+4
-3
-
178. 匿名 2015/11/24(火) 12:20:08
高部あいは美貌があだになったような感じだよね
芸能界に入って感覚が麻痺したんだろうし、そこで作った華やかな人脈が仇になるとは…
美人でも自分を冷静に見れている人は最強だよね
山岸舞彩や伊東美咲はそんな感じ。本業でもう伸びないと見切りつけて、芸能界での華やかな生活維持出来るような相手選んだ
賢いね+22
-0
-
179. 匿名 2015/11/24(火) 12:32:28
女は結局見た目なんじゃない?
私の友達にすごく可愛い子いるけど、警察にスピード違反で捕まった時、うるうるしながら謝ったら見逃してくれてたよ。
この友達もどうかと思うけど、日本の警察の男どもクソすぎww+13
-3
-
180. 匿名 2015/11/24(火) 12:48:38
どうにかなるとまでは言わないけど、
有利にはなる!!
って風潮があるから顔の整形が流行ってんでしょ
韓国とか台湾みたいに+1
-0
-
181. 匿名 2015/11/24(火) 12:59:57
>>179
私も綺麗な友人がちょっと違反してたけど許してもらったのを見た!
私だったらどうだったのか勝手に卑屈になった。笑+9
-0
-
182. 匿名 2015/11/24(火) 13:09:08
見た目より愛嬌+4
-0
-
183. 匿名 2015/11/24(火) 13:12:13
>>179
私も綺麗な友人がちょっと違反してたけど許してもらったのを見た!
私だったらどうだったのか勝手に卑屈になった。笑+4
-0
-
184. 匿名 2015/11/24(火) 13:19:41
ジェシカ・アルバも違反して笑顔で許してもらおうとしてたけど、結局駄目でムッスリしてたよね・・・。
あ、ジェシカ・アルバ好きです(笑)。+6
-0
-
185. 匿名 2015/11/24(火) 13:52:07
自分で何言っていんだという感じですが、そこそこ可愛いだの美人だの言われますが、
性格や口開けば最悪と言われ...彼氏できないし、男性から好かれません。
性格や雰囲気のが大事だと思う。
雰囲気が可愛い子が一番いい気がする!羨ましいです。
+5
-0
-
186. 匿名 2015/11/24(火) 14:15:51
普通以上あれば後は性格や運によって幸せは決まると思う。
本物の美人だと男女共に変なのに目を付けられやすいし。
いじめられてなかった美人てみたことない。ちょっと病んでたり、つくしてもらって当然みたいな子も多い。
なのでブサカワくらいの私より結婚遅い。
確実に顔では負けてるから夫には会わせないw
要領いい普通顔に幸せ度で負けてる美人はいると思う。+2
-0
-
187. 匿名 2015/11/24(火) 14:16:28
そこそこルックスいいほうだと思うけど、性格がかなり残念なので人生ハードモードです・・・。
確かに結婚は友人達より早かったです。でも結婚してからが苦労の連続で、結局晩婚した友人達のほうがのほほんと平和にやってるように見えて羨ましいです。+2
-0
-
188. 匿名 2015/11/24(火) 14:20:24
見た目が良いのは得だよね。
今転職活動してるんだけど女性の場合は特に履歴書の顔写真大切だし。
整形しようか迷ってるよ…+3
-0
-
189. 匿名 2015/11/24(火) 14:33:32
ブスじゃない事が重要じゃないかな?
ダイエットもメイクもプチ整形も効かない骨からデカいブスです。+3
-0
-
190. 匿名 2015/11/24(火) 14:53:50
正直、女性は見た目が良いとかなり助けられる。
自分から好きになってアプローチしても、最初あんまり乗り気じゃない人も振り向かせられる。+1
-0
-
191. 匿名 2015/11/24(火) 15:02:09
美人でもすれ違う人が振り向くレベルなのか、クラスでなら1番かなとかレベルによっても違うよね
後者は頭や性格に左右されるところもかなりデカイ
前者は内面の粗さがあってもくつがえせたりする+0
-0
-
192. 匿名 2015/11/24(火) 15:49:25
見た目がいいと目つけられて殺されて全裸にされるかもよ
なぜかニュースでは金銭目的になってるけど+0
-0
-
193. 匿名 2015/11/24(火) 15:56:17
20代。精神疾患患って中退職歴ゼロだけど夫に一目惚れされて専業主婦してます。幸せです。正直見た目良くなかったらおぞましい人生になっていたかと。。
+1
-0
-
194. 匿名 2015/11/24(火) 17:30:52
私中卒だしこれと言って特技もないし、性格も悪いと思うけど、誰にでも綺麗って言われるのと、外面良くしてるせいか、ホント得してんな(シメシメ)みたいな事よくあるよ(笑)
とにかく接する男たちとか上司が優しい。
何かやらかしても、可愛いから・○○ちゃんだから良いよで終わる。
自分が 良いな。と思った人はたいてい向こうも良いと思ってくれてる事が多い。
後々私の本当の性格がバレても、今更お前のこと嫌いにはなれない。と言われる。
お姉さん綺麗だしカンジ良いから。って料金負けてくれたり、サービスをくれたりがよくある。
結局世の中顔なんだなって身を持って実感してるよ(笑)+0
-2
-
195. 匿名 2015/11/24(火) 18:14:05
私 顔面偏差値38のブス
妹 顔面偏差値65のかわいい系
顔が可愛いってだけで、昔から同じワガママ言っても妹だけが許されてきたし、習い事や塾とかも妹の方が優先されてきたよ
親だって外見が良い子を優遇する+2
-0
-
196. 匿名 2015/11/24(火) 19:40:11
>>157
せっかく美人に生まれてもキャバで働いちゃうの?
意味わかんねーよ
次元の低いおつむなんですね+0
-0
-
197. 匿名 2015/11/25(水) 23:38:34
友人にとても可愛く、モデルの仕事をしている子がいます!とても性格もよくて愛嬌のある子ですが、、周りから妬まれたりしてとても可哀想です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する