- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/17(金) 22:09:27
出典:www.sponichi.co.jp
エスポ・はんくん “隠し子”疑惑を認め謝罪「概ね事実」 妻は元「ばんばんざい」るなで第1子妊娠中― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpエスポ・はんくん “隠し子”疑惑を認め謝罪「概ね事実」 妻は元「ばんばんざい」るなで第1子妊娠中
はんくんを巡っては暴露系配信者・コレコレが自身のXを更新し「現在、私のところに奥さん(ばんばんざい るな)とは別の女性から、はんくん氏との子供を産み養育費などを払ってもらえず…といった内容の相談がきておりますが事実でしょうか」などの投稿を行っていた。
これを受け、はんくんは自身のXに文書を掲載。
+22
-314
-
2. 匿名 2025/01/17(金) 22:10:21
一般人やん
+1132
-6
-
3. 匿名 2025/01/17(金) 22:10:23
誰やね〜ん+1569
-5
-
4. 匿名 2025/01/17(金) 22:10:31
>>1
小学5年生の子供がいるんだ?+343
-14
-
5. 匿名 2025/01/17(金) 22:10:33
養育費は払え。速攻払え。
受け身になってんじゃないよ。+1228
-32
-
6. 匿名 2025/01/17(金) 22:10:47
るな、妊娠初期なのに大丈夫?+372
-6
-
7. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:08
そっとしとけや、コレコレ。+7
-71
-
8. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:25
>>6
るなはしってんのかな?+178
-4
-
9. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:25
養育費は払えよ+276
-5
-
10. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:29
誰か分からないけとトピが開いた人?+404
-5
-
11. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:35
トピのタイトルがわけわからん+185
-5
-
12. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:47
うちらは別にどうでも良いけど、今の奥さんは知らなかったのかな?
だとしたらヤバい。+451
-6
-
13. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:48
初めましてなんだけど、有名な方?+334
-2
-
14. 匿名 2025/01/17(金) 22:11:54
エスポはんくん
ばんばんざいるな
…はぁ??+821
-14
-
15. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:02
ブサなのに可愛くて若い奥さんもらったくせにね
性格までクズだったんかー+690
-10
-
16. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:11
誰やねん+165
-0
-
17. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:14
>>1
養育費不要って何?
養育費受け取りたくないほど何かあったの?+331
-4
-
18. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:17
>>5
まだはんくんの子かは分からないんでしょ?
早くDNA検査しなよ+31
-69
-
19. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:26
任天堂Switch2の情報漏洩した人は
インサイダー取引と
任天堂に対しての業務妨害罪で逮捕
それに伴う損害賠償を請求されるべきだと思ってる。
+151
-8
-
20. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:27
知らない人だらけだけど
コレコレさんって人にチクればどうにかなるって感じなのか+173
-2
-
21. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:33
+123
-4
-
22. 匿名 2025/01/17(金) 22:12:49
>>15
2人が喧嘩して撮影に参加しないとか色々あったみたいだね
+289
-0
-
23. 匿名 2025/01/17(金) 22:13:04
>>6
私だったら辛すぎて病むわ+302
-0
-
24. 匿名 2025/01/17(金) 22:13:11
>>15
うわ...+241
-1
-
25. 匿名 2025/01/17(金) 22:13:20
隠し子はだいぶいただけない。
無かった事になんか出来ないし、実子なら相続権あるもんね。
お別れの理由なんかどーでも良い。+312
-1
-
26. 匿名 2025/01/17(金) 22:13:28
この人の発表内容からすると元妻の名誉毀損になるような原因かつ元妻の父親がその事情により養育費いらないって言うのは、、、?+178
-2
-
27. 匿名 2025/01/17(金) 22:13:35
>>19
トピ違いだよ+76
-1
-
28. 匿名 2025/01/17(金) 22:14:33
>>6
初期じゃなくて5ヶ月だから大丈夫じゃない?+133
-3
-
29. 匿名 2025/01/17(金) 22:14:42
>>14
固有名詞が何一つわからないwww+308
-2
-
30. 匿名 2025/01/17(金) 22:14:47
>>1
>「養育費などは不要であり、今後関わらなくて良い」との言葉を頂きました
めちゃくちゃまどろっこしく書いているけれど、つまりその別れの理由っていうのが半端なく先方を怒らせるものであって、「金は一切要らないから、今後うちと関わってくれるな」って激怒されたってことでしょ?+58
-56
-
31. 匿名 2025/01/17(金) 22:14:58
>>17
奥さんのお父さんが受け取れないって言うのは
女性側がなんかやった??+295
-12
-
32. 匿名 2025/01/17(金) 22:14:59
>>1
都合良い事だけは聞く男っているよね、今からでも養育費は払えば良いよ+167
-2
-
33. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:11
この人のファンが11年前なのかぁって済んだことにしてるのがやばい
10歳ぐらいの人間が成長してるってことなのに+277
-1
-
34. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:15
>>15
え、ブ+380
-3
-
35. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:43
前から噂はあったよね+1
-1
-
36. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:44
11年前のことなら結婚する前に奥さん(るな)に伝えてるんじゃないの?
認知してるんだよね+169
-0
-
37. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:46
>>17
相手女性の父親が断るってことは
父親候補が何人かいたとかじゃない?+26
-28
-
38. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:56
え?
旦那は違うひと?+0
-2
-
39. 匿名 2025/01/17(金) 22:15:58
隠し子は何歳なんだろう…+7
-3
-
40. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:02
でも自分の子なんでしょう?
養育費は払おうよ。+138
-1
-
41. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:14
>>3
誰やまじで+198
-3
-
42. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:18
>>1
誰か知らないからX見てたけど
11年前って凄いね
17歳って高2で子供作ったの?+300
-2
-
43. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:39
>>5
相手親が払わなくてどうとか言ったのなんの
他人事みたいに言ってんじゃねーよだわ
自分の子どもだろうが+490
-20
-
44. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:39
>>15
ブサイクなのにやってる事すごい
よっぽどコミュ力あるんだなー+452
-4
-
45. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:43
占ってもいいですか?で離婚予想言われてたからビックリ。
来年あたり+103
-1
-
46. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:43
相手方の名誉を損なうと言いながら、匂わせているじゃないか。想像つくで。+105
-1
-
47. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:46
相手の不貞で離婚したから、養育費は不要、て相手の親が言ったのかな、と記事を読んで思った+13
-4
-
48. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:47
タイトルに出てきた名前全部分かんなくて気になってトピにお邪魔しましたこんばんは+34
-2
-
49. 匿名 2025/01/17(金) 22:16:49
>>1
17歳か18歳で第1子か
るな、ばんばんざい捨てたの後悔するだろうね+212
-1
-
50. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:02
名前が不思議すぎて内容が入ってこない+53
-3
-
51. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:09
>>30
相手側の名誉を損なうってかいてあるから違くない?+54
-5
-
52. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:14
認知もしてないのかね
今こうして暴露されてる時点で相手の女性にとっては納得できない形の別れ方だったってことじゃないの?
相手の父親がこう言ってるからそれっきりだったとか、子供の事情を考慮して何も言わないって表現はなんか卑怯な気がする+154
-3
-
53. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:15
11年前って、この人いくつなの?+37
-2
-
54. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:17
>>1
YouTuberってそのチャンネル観てる人しかしらんしわざわざ取り上げてニュースにすることに違和感あるわ
ただの一般的やもん+62
-4
-
55. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:24
父親は腹たってるし17歳の子供にお金なんか請求できないと当時は2度と関わるなと言う意味でお金はいらないって言ったけど、実際問題子供を1人で育てるのはお金もきついし有名YouTuberになったんじゃ話は別的な?+229
-3
-
56. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:27
>>28
5ヶ月でもストレスで流産することあるよ+134
-3
-
57. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:29
>>1
登場人物誰も知らない+27
-0
-
58. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:38
>>47
結婚できるの?+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/17(金) 22:17:40
>>27
じゃ~何処に書けばいいの?は+2
-37
-
60. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:10
>>15
養育費払ってください
あなたの子ですよ
子供は平等に扱ってください
子供にはなんの罪もないんですよ?
子供に対して責任果たしてください、同じ教育を受けさせ、同じ愛情を注いであげてください
それが親の務めです+301
-38
-
61. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:16
>>28
赤ちゃんは大丈夫でも精神的にはキツいよね。産んで少ししたら離婚になるかもね。だとしたら養育費貰えない可能性もあるのか。隠し子の子は貰えてないみたいだし。クソだなクソ!+191
-3
-
62. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:16
>>15
るなはこいつの何が良かったんだろ。
隠し子いたとか最悪じゃん。
しかも養育費払ってないって…最低男じゃん。+583
-4
-
63. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:23
先日妊娠でばんばんざいを抜けた女の子の旦那に隠し子がいたって事であってる?+122
-1
-
64. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:31
>>30
相手の浮気とかかと思った+63
-2
-
65. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:45
>>51
損なう「可能性」だよ
隠しながらなら何とでも言えるよ+8
-8
-
66. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:49
ターバン巻いてる人のイメージしかないや+3
-1
-
67. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:50
>>63
正解✅+24
-0
-
68. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:51
「エスポ」の「はんくん」?
「ばんばんざい」の「るな」?
誰でもいいけど人として〜のところちゃんとしてくれたらいいよ+57
-0
-
69. 匿名 2025/01/17(金) 22:18:53
世間そんなに騒いでないよ+6
-1
-
70. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:01
>>5
自分の子供か分からないし、女が浮気してたんじゃないの?+197
-42
-
71. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:01
>>17
自分から相手側の父親に別れの話をして養育費不要、今後関わらなくていいと言われたとあるから、女性側に落ち度があっての別れなのかと思った。
まぁ片方だけの話だと真実はわからないけどね。+222
-6
-
72. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:01
相手の女のせいみたいな書き方してるな+61
-3
-
73. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:02
一般人のトピいらん+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:05
子どもの父親がYouTubeで夫婦売りするのきついよね+23
-0
-
75. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:06
>>45
あーあ
るなどうすんの
今妊娠してて中卒でばんばんざいも抜けて1人であの天然キャラじゃウケないでしょ+172
-2
-
76. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:08
>>1
YouTubeとかほんと見ないから誰かさっぱりわからん人たちの話って
やっぱわからんわ+26
-2
-
77. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:12
妻が占いの番組で、旦那側に2025年に大きな出来事があって離婚するかもとか言われてたよ。本当にそうなるかもね。2人とも中卒らしいけども、やっぱり学びって大事だよなと思う。+159
-3
-
78. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:19
るな、ばんばんざいに後ろ足で砂かけてやめたけどそのうち戻ってくるだろうなと思ってた
ただ数ヶ月以内にもう戻ってきそう(笑)
他の2人が許すか知らんけど+116
-1
-
79. 匿名 2025/01/17(金) 22:19:43
>>59
よこ
Switchトピあるやん
もしくは任天堂に直接メールしなよ+32
-0
-
80. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:01
>>67
ありがとう
女の子、前途多難だね...🥲+19
-0
-
81. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:03
>>61
離婚になったらばんばんざいにも戻れないし詰むね。+74
-1
-
82. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:06
>>1
ああ、インスタで暴露されてたもんね+205
-0
-
83. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:34
>>78
めちゃくちゃ怒ってたから無理でしょ+81
-0
-
84. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:40
>>17
彼女も若いだろうし勢いで養育費なんていらない!って言うのはわかるけど、要求して当たり前の権利を捨ててまで不要と伝えるてどういうことなんだろうね?父親なら娘と孫が苦労する姿なんて絶対見たくないじゃん
実家がよっぽどお金持ちとかなんかな?+16
-12
-
85. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:52
相手側の名誉に関わる?余計気になるわ。
+9
-0
-
86. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:53
るな、ばんばんざい抜けない方が良かったんじゃ、、+102
-2
-
87. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:54
>>21
直接話せる事は無さそうだけど、養育費の交渉は出来るんじゃない?
女性側も弁護士立てレバ良いよ。+92
-1
-
88. 匿名 2025/01/17(金) 22:20:58
野良犬+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:01
>>82
はんくんの言い分もほんとか怪しいね+130
-2
-
90. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:12
中居のフジテレビもだけど
「相手の名誉を傷つけないように」ていって何も話さないよね
ものはいいよう+69
-0
-
91. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:35
>>83
るな、ドライブ動画でかなり炎上してるよな。戻ってくるの無理だろ。二人でも再生数取れてるから正直もういらない。+64
-3
-
92. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:40
>>78
みゆも結局怒ってたしぎしは絶対に許さないと思う+101
-1
-
93. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:44
>>59
てかここに書いてどうすんねんw+29
-0
-
94. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:47
>>82
これ本人じゃないのかね(笑)+118
-0
-
95. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:47
>>78
許さないと思う
残った2人が「るなが戻ってきて普通に出てたら俺らが数字に目が眩んだんだな」と思ってくださいって言ってたもん+127
-3
-
96. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:54
>>10
はんくんってアカウントだからそれ+1
-5
-
97. 匿名 2025/01/17(金) 22:21:59
>>83
ただばんばんざいでダントツ人気だったのはるなだか、ねえ
お互いメリットあるからどうなるかわからん+5
-20
-
98. 匿名 2025/01/17(金) 22:22:00
>>53
96年生まれの28歳らしいw
96年生まれで11歳の子がいるってすごい 96年生まれならまだ結婚すらしてない人の方が多数派なのに+81
-2
-
99. 匿名 2025/01/17(金) 22:22:20
プライベートって書いてるけどYouTuberって公人なの?
+5
-0
-
100. 匿名 2025/01/17(金) 22:22:23
>>77
隠し子問題に学歴は関係ないんじゃない?理性と人間性の問題よ+52
-4
-
101. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:05
>>14
www+72
-1
-
102. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:20
るなとはデキ婚?+24
-2
-
103. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:22
>>85
相手に落ち度ある行動があったってことじゃない?浮気とか?+3
-3
-
104. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:26
>>82
今から4週間前?
全然話題にならないね、でも金あるんでしょ
DNAやって認知して一括で払え+116
-1
-
105. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:40
>>97
そうか?結構るなのせいでコメント欄荒れてたじゃん+25
-1
-
106. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:59
>>14
アメリカで例えたら、
トムクルーズとマドンナみたいなもんだよ
この二人がアメリカ行ったら拍手喝采だよ+3
-70
-
107. 匿名 2025/01/17(金) 22:24:04
>>55
この結婚騒動起きるまで出てこなかったのかな?
それなら我慢したと思うけどな
養育費払ってない子供いるのに新しい子供作ったらそりゃね+130
-0
-
108. 匿名 2025/01/17(金) 22:24:08
>>103
そう思わせたいんだろうね+11
-2
-
109. 匿名 2025/01/17(金) 22:24:25
名前なんだろうけど知らん文字列だった+1
-0
-
110. 匿名 2025/01/17(金) 22:24:32
>>23
病むよね。
財産の一部は子供に持ってかれるし。+131
-1
-
111. 匿名 2025/01/17(金) 22:24:42
>>78
子供産まれても動画に出てもらうことはないしコラボもしないっていってたよ
もし、るなが出ることがあったら数字が落ち目ってことだとか+76
-1
-
112. 匿名 2025/01/17(金) 22:25:06
エポスとは無関係?+3
-3
-
113. 匿名 2025/01/17(金) 22:25:10
>>105
ぎしみゆだけだと炎上もしないけど注目もないって感じ
あの事故後のアバンティーズみを感じる+9
-10
-
114. 匿名 2025/01/17(金) 22:25:25
>>95
と言いつつももう、るな無しでやっていく決心がついたように見えたしるなが戻ってくる可能性はほぼゼロでしょう+66
-1
-
115. 匿名 2025/01/17(金) 22:25:49
養育費は子供の権利なんだから、子供にちゃんと払いなさいな+51
-2
-
116. 匿名 2025/01/17(金) 22:25:58
>>97
るなが辞めてから登録者数増えてるよ+42
-1
-
117. 匿名 2025/01/17(金) 22:26:01
>>42
だから養育費とかもなしになったのかな?
その頃はまだこんな風になると思ってなかったから親も娘を守ろうとして縁切らせたのかも+178
-2
-
118. 匿名 2025/01/17(金) 22:26:05
>>15
どっちもあんまり幸せそうに見えない+213
-1
-
119. 匿名 2025/01/17(金) 22:26:20
>>78
相手が隠し子いて離婚したいから戻りたいとか言われてもはぁ?ってならない?
多分もう3人でやるのは無理でしょ。
戻りたいとかなったらマジで自分勝手過ぎるよ。+109
-0
-
120. 匿名 2025/01/17(金) 22:26:31
売れだしたからリークして養育費ふんだくろうって算段?+3
-5
-
121. 匿名 2025/01/17(金) 22:26:48
>>113
るなってそんな魅力あるか?+25
-0
-
122. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:00
>>115
本当それ
当時は仕方なかったのかもしれないけど売れても放置してたの信じられない+21
-3
-
123. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:01
>>15
奥さんかわいいね
ポケットに手を入れるな+150
-11
-
124. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:09
>>23
お互い第1子かと思ってたら
実は若い頃他の女との間に子供居て
何の責任も果たさずに親がこう言ったから
ああ言ったからって逃げたなんて最悪病むよね+249
-0
-
125. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:12
>>42
男は中卒+93
-1
-
126. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:22
>>70
じゃあ検査してもらえよ
妊娠するようなことに身に覚えあるなら有耶無耶にするのは違う+208
-13
-
127. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:29
>>30
私は逆にうちの娘に非があるから養育費用を払わなくてもいいって意味だと思ったよ。+109
-7
-
128. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:56
>>70
女性はDNA鑑定する気あるらしいよ+206
-2
-
129. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:01
>>121
いや私もそんなちゃんと見てないから知らんけど、人気はめっちゃ偏ってるのがちょっと見ただけでもわかった
ばんばんざい好きなのって子供でしょ
子供からしたらあとの2人よりうるさいるなに惹かれるのはわかる+3
-14
-
130. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:13
>>32
真実が何か分からないのに何で男の方が悪い前提になってるの?+8
-1
-
131. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:30
>>114
るなが赤ちゃん産まれたら動画出たいって言ってたの虫唾が走ったわ+68
-0
-
132. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:31
>>15
もったいない..+318
-9
-
133. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:45
>>23
これくらいで病むんならYouTuberなんてなってないわ+55
-3
-
134. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:51
>>123
ポケットから手を出さないのは、人に心を許してないんでしょうね+25
-1
-
135. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:58
>>110
腹違いの子供同士、財産分与って平等に分けるのかね+84
-1
-
136. 匿名 2025/01/17(金) 22:28:59
>>130
ん?子ども作ったなら養育費は払いなさいよ+18
-6
-
137. 匿名 2025/01/17(金) 22:29:03
>>126
そうだ!そうだ!DNA検査しろー!+33
-2
-
138. 匿名 2025/01/17(金) 22:29:17
>>84
そのパターンになってる子いた。
妊娠して結婚予定で彼氏の浮気発覚
彼女親が怒ってたら彼氏親も逆ギレして結婚反対し始めて、結局は養育費要らないから関わるなって話になって解散。実家太くて働かずに実家でシンママしてる+29
-0
-
139. 匿名 2025/01/17(金) 22:29:32
>>129
二人でも再生数取れてるし、そろそろ転換期だから良かったんじゃね?むしろ+24
-1
-
140. 匿名 2025/01/17(金) 22:29:45
>>106
あ~、日本の芸能人で例えたら横山やすしと泉ピン子って感じか+4
-1
-
141. 匿名 2025/01/17(金) 22:29:47
>>128
それなら早くはっきりさせるべきだね🧬+103
-2
-
142. 匿名 2025/01/17(金) 22:29:58
>>70
なら検査したらよくない…?その方が双方スッキリするじゃん+146
-0
-
143. 匿名 2025/01/17(金) 22:30:15
>>15
これウェディングフォトだよね?
何でどっちもこんな引き攣ったような表情なの?+257
-1
-
144. 匿名 2025/01/17(金) 22:30:19
>>139
まあ騒動後はみんな応援目的で見るから
さんこいちもそうだった
るなをみかえすため今後がんばってってかんじ+18
-1
-
145. 匿名 2025/01/17(金) 22:30:28
>>93
誰も興味無いだろうから、トピが盛り上がるように世界の任天堂さんの話題を書いたんだよ。
コメントが伸びなかったらこのトピの対象者の人可哀想じゃん。+1
-36
-
146. 匿名 2025/01/17(金) 22:30:29
>>141
半年も無視してたのははんくん+76
-3
-
147. 匿名 2025/01/17(金) 22:30:38
>>138
そういうのってやっぱり実家金持ちパターンか+9
-0
-
148. 匿名 2025/01/17(金) 22:31:07
>>142
はんくん、大丈夫か?
エスポも危機に陥るぞ+17
-1
-
149. 匿名 2025/01/17(金) 22:31:28
>>1
相手に非があろうと、養育費って払うものじゃないの?
元妻にわたすんじゃなくて、子どものために払うもんだよ?
実は自分の子どもじゃなかったとか。相手の借金数千万円肩代わりしたからそれで相殺したとかでもない限り払うだろう。
浮気されたくらいじゃ、養育費払わない理由にならないしなぁ…。
というか子どものためになんかしてやりたいとかないの…??
+94
-1
-
150. 匿名 2025/01/17(金) 22:31:37
新しい命 大事にね!+10
-1
-
151. 匿名 2025/01/17(金) 22:32:09
>>144
るないつか辞めたの後悔しそう+48
-1
-
152. 匿名 2025/01/17(金) 22:32:16
芸能人気取りの一般人のニュース不要+22
-0
-
153. 匿名 2025/01/17(金) 22:33:21
はんもるなも後先考えないからこうなる+23
-0
-
154. 匿名 2025/01/17(金) 22:33:45
初婚に見せといて実は11歳の子供がいるって考えるとえげつないな+115
-1
-
155. 匿名 2025/01/17(金) 22:33:47
男側、女性に非があるように仕向けて自分は悪くない!父親が〜って責任逃れのツイートお見事ですー+90
-1
-
156. 匿名 2025/01/17(金) 22:34:15
>>144
新メンバー入ると思う+1
-7
-
157. 匿名 2025/01/17(金) 22:34:24
エスポ?ハンくん?ばんばんざい?るなこ?
なんのこっちゃ?と思って開いてみたけど結局全然知らない人のことだった。
認知度どのくらいなんだろう。+9
-1
-
158. 匿名 2025/01/17(金) 22:34:41
>>155
ずるいよね
こういう人はいつか嘘めくれる+47
-0
-
159. 匿名 2025/01/17(金) 22:35:12
>>151
もう後悔してそうではある+69
-0
-
160. 匿名 2025/01/17(金) 22:35:15
>>151
もうしてるんじゃない?でもるなって意地張るとこあるから絶対今が楽しいアピールしまくるよ笑+84
-0
-
161. 匿名 2025/01/17(金) 22:36:15
>>154
ホラー映画より怖い。
知らない間に腹違いのきょうだい出来たなんてマジで怖い。+46
-0
-
162. 匿名 2025/01/17(金) 22:36:17
タイトルに知ってる名前がひとつもない
養育費は払え。以上。+19
-0
-
163. 匿名 2025/01/17(金) 22:36:54
誰と誰の話やねん+9
-0
-
164. 匿名 2025/01/17(金) 22:37:02
>>3
湘南乃風の人じゃない?+8
-14
-
165. 匿名 2025/01/17(金) 22:37:07
>>136
100%相手に非があって相手側が受け取りを辞退していたなら払う義務はないでしょ。
相手の名誉を損う、相手の父がいらないと言うっていうのが、もし仮に複数男がいたとかならたまたまこの男の子を妊娠しただけで、タイミングが少し違えば他の男の子でもあったかもしれないし。
どちらにしても事情が分かってない第三者が払えって言うのはおかしいと思う。+6
-18
-
166. 匿名 2025/01/17(金) 22:37:58
>>160
子供産まれたらマジで大変だからさ、孤独を感じることありそうだし、ばんばんざいって居場所あった方が良かったと思うんだけどなあ。不妊とか言っておいて1枚目にエコー載せちゃうマタハイだから分からんだろうなあ+103
-0
-
167. 匿名 2025/01/17(金) 22:38:11
>>160
隠し子も知ってるし受け入れてるとか言いそう😮+53
-1
-
168. 匿名 2025/01/17(金) 22:38:57
>>75
身勝手な理由とタイミングでばんばんざい脱退だしね
因果応報+122
-2
-
169. 匿名 2025/01/17(金) 22:39:12
>>104
DMで暴露からのコレコレって相当恨み買ってそうだね。まだまだホコリが出てきそう+57
-2
-
170. 匿名 2025/01/17(金) 22:39:17
コレコレまだ何か知ってることありそう+31
-1
-
171. 匿名 2025/01/17(金) 22:39:31
>>156
いれないって言ってたよ+7
-0
-
172. 匿名 2025/01/17(金) 22:40:06
>>155
子供より俺俺俺な時点で人間性が分かる
思ってなくても子供第一の発言すりゃいいのに
これぐらい有名なら養育費払わない道は残ってないねに+50
-2
-
173. 匿名 2025/01/17(金) 22:40:34
>>17
養育費って子供の権利なのに+83
-1
-
174. 匿名 2025/01/17(金) 22:41:51
奥さんも炎上してるのにだんなさんまで・・+66
-1
-
175. 匿名 2025/01/17(金) 22:41:58
>>34
ブスでクズって救いようがないね+63
-1
-
176. 匿名 2025/01/17(金) 22:42:48
はんくんに養ってもらう目論みでばんばんざい脱退したのかな
こんなスキャンダルでてもう厳しいだろうし、そもそも婚姻関係続けられるのかも怪しいし、大誤算だね
あんな辞め方して、今更ばんばんざい戻らないだろうし
ある程度義理を通して生きるって、自分のためにも大切だね笑+66
-0
-
177. 匿名 2025/01/17(金) 22:42:50
>>42
YouTuberのニュースを通じて底辺の世界を垣間見ることができる
普段絶対に関わらないような人たちすぎて+137
-2
-
178. 匿名 2025/01/17(金) 22:43:33
>>96
エスポって言うまた韓国グループ?って思ったw+17
-1
-
179. 匿名 2025/01/17(金) 22:43:45
>>165
そうやって最初の子供産んだ子のネガティブキャンペーンしてるのもどうだろうか、第三者がね+11
-4
-
180. 匿名 2025/01/17(金) 22:43:53
>>1
るな、子供には勉強させるつもりはない。勉強させて遊ばさないと思い出がないって言ってたね。中卒同士だし、先行き不安だな+90
-0
-
181. 匿名 2025/01/17(金) 22:44:46
>>14
ちょっとwwwwwwはあ??で笑っちゃったwwwwww+95
-6
-
182. 匿名 2025/01/17(金) 22:44:54
>>180
勉強しない結果が11歳の隠し子って+65
-2
-
183. 匿名 2025/01/17(金) 22:45:23
既に腹違いのお兄ちゃんかお姉ちゃんいるんか+27
-0
-
184. 匿名 2025/01/17(金) 22:45:40
>>28
えっと、他のコメントで男が半年くらい連絡を返さなかったってあったけどちょうどそのころ妊娠してるの?
どんな思考回路で行動してるの+93
-0
-
185. 匿名 2025/01/17(金) 22:45:57
>>14
エスポがエポスに見えて「カード会社の人か〜?」って思ってしまったw+138
-2
-
186. 匿名 2025/01/17(金) 22:46:03
17か18で子供できて28でデキ婚して
経験から何も学んでいなくてすごい
きちんと避妊できんままなんやね+91
-2
-
187. 匿名 2025/01/17(金) 22:46:47
>>179
そういう可能性もあるしって話をしてるだけだし、払え、払わなくていいって第三者が決めるものじゃないって言ってるんだよ。+3
-4
-
188. 匿名 2025/01/17(金) 22:46:57
>>174
さらに、YouTuberである自分と一般人の違いについて、「一般のお仕事をしててってなったら(妊娠を)友達に言うだけじゃん」と発言。生まれてくる子どもに対して「勉強はさせる気ないのよ別に」「(勉強していると)思い出話がないと思うの」などと語ったことにも批判が続出+109
-1
-
189. 匿名 2025/01/17(金) 22:48:13
>>1
よくYouTuberの名前馬鹿にしてる人いるけど本名で活動するのはリスクあるからそれは仕方なくね?最初から本名で活動なんて無理でしょ+0
-1
-
190. 匿名 2025/01/17(金) 22:48:18
>>31
相手方の名誉を損なう特定の事実って書いてあるからそうなんだろうね+140
-10
-
191. 匿名 2025/01/17(金) 22:48:51
>>64
よこ
相手が浮気しようが子供は別問題なのに
なんでそれで養育費いらないってなるの
でてくる人みんなアホなの?+44
-5
-
192. 匿名 2025/01/17(金) 22:48:55
>>187
笑+0
-2
-
193. 匿名 2025/01/17(金) 22:49:55
はんくん?湘南の風にいなかった?+4
-0
-
194. 匿名 2025/01/17(金) 22:50:11
>>70
認知してるじゃん+21
-4
-
195. 匿名 2025/01/17(金) 22:50:13
>>182
クソわろ🤣🤣🤣
子供産まれる前から人生ハードモード決定!!
勉強しないで思い出優先した結果、忘れられない巨大な思い出が出来たね🥹+53
-2
-
196. 匿名 2025/01/17(金) 22:51:34
>>17
慰謝料不要ならわかるけど養育費不要は意味分からん
まともな大人が誰1人いないのか+107
-0
-
197. 匿名 2025/01/17(金) 22:51:48
>>190
ならわざわざ暴露なんてするのかなあ+70
-4
-
198. 匿名 2025/01/17(金) 22:52:26
>>165
100%相手に非があっても養育費は払わないといけない
養育費は子供の権利だから親は関係ない+36
-3
-
199. 匿名 2025/01/17(金) 22:54:35
エポスカード+4
-0
-
200. 匿名 2025/01/17(金) 22:54:46
>>1
なんか他人のせいにしてるよね。 いらないって言ったとか向こうから連絡すると言って来なかったとかさ
もし相手側に原因があって別れたとしても子供が自分の子であるんだったらどんな事があっても養育費支払うとか責任は通さなきゃいけなかったんじゃない?+59
-1
-
201. 匿名 2025/01/17(金) 22:55:25
やましいことがないならDM返せるはず+40
-0
-
202. 匿名 2025/01/17(金) 22:55:42
>>70
そもそも他人の子供でも認知してるのなら養育費は払わないといけない
1歳になるまでに自分の子供でないと証明しないと養育費は払わないといけない+156
-6
-
203. 匿名 2025/01/17(金) 22:56:30
>>135
そうだよ+36
-1
-
204. 匿名 2025/01/17(金) 22:56:48
>>180
いつも思うけど勉強したことない人達って勉強できる人は勉強ばかりやってて苦しそうみたいに思ってるよね
勉強できる人ってバイタリティーすごいから部活もしっかりやって友達とそれなりに楽しくやってることを知らないよね
進学校あるあるだけど上位層って運動系の部活しっかりやってるし彼氏彼女もちゃんといるんだよ+129
-1
-
205. 匿名 2025/01/17(金) 22:57:17
>>136
横
養育費を払うのは基本的には親の義務だけど、双方の合意がある場合には払わなくてもいいんだよ。
この男が書いている事が本当のことで、相手の女も了承していたのであれば払う義務はないよ。+6
-9
-
206. 匿名 2025/01/17(金) 22:58:58
菊川怜さんは前の旦那さんの隠し子発覚した時、知ってるって言ってたけど本当は知らなかったって最近暴露されてたね。
+52
-0
-
207. 匿名 2025/01/17(金) 22:59:20
そりゃ当時は若かったから、相手方の親も養育費はいらないって言ってくれたんでしょ…
隠し子居ることは事実なのにあたかも全て相手が悪いみたいな書き方してクソださい+71
-1
-
208. 匿名 2025/01/17(金) 22:59:48
>>55
でもなんか卑しいわ+2
-37
-
209. 匿名 2025/01/17(金) 23:00:17
>>205
女性が後から払って欲しいと連絡したらどうなる?+8
-1
-
210. 匿名 2025/01/17(金) 23:00:37
>>198
いやいやいや、親は関係あるよ。
実際に様々な理由で養育費を合法的に払っていない(払わなくていい)としている親同士は結構いるよ。
もしこの父親が言うように本当に父母間で合意があったなら払わなくてもいい。
嘘だと思うなら調べてみてよ。
いろんな法律事務所とか離婚専門のサイトとかでも書いてあるから。+4
-17
-
211. 匿名 2025/01/17(金) 23:00:58
>>208
子ども一人で育ててるんだからそうなるでしょ+35
-0
-
212. 匿名 2025/01/17(金) 23:01:47
るなってマタニティハイって叩かれてたしそのタイミングでこれは精神的にきそう…+37
-0
-
213. 匿名 2025/01/17(金) 23:01:52
イケメン+0
-128
-
214. 匿名 2025/01/17(金) 23:01:59
>>207
だからといって有名になってお金がありそうだから寄ってくるのもきもすぎる+3
-19
-
215. 匿名 2025/01/17(金) 23:02:04
>>207
名誉のためにとか濁してるけど相手に非があるかのような書き方
暴露合戦になりそう+49
-0
-
216. 匿名 2025/01/17(金) 23:02:43
>>214
お金あるなら払うべきでしょ+17
-1
-
217. 匿名 2025/01/17(金) 23:03:39
>>212
まぁローになってバランスとればいいよ
別にファンじゃないけどあのやめ方はメンバーに対して敬意を払わなすぎ+22
-0
-
218. 匿名 2025/01/17(金) 23:03:50
仮に向こうの親との話し合いで養育費についてはなにかしらの合意があったとしても、父親なのに我が子に全く連絡してこない、母親からコンタクトとっても無視ってのが事実なんだとしたらどうなんだろうね‥+28
-5
-
219. 匿名 2025/01/17(金) 23:04:10
>>208
金儲けてるのに養育費払わない方が卑しいわ
自ら連絡して払えよ+60
-0
-
220. 匿名 2025/01/17(金) 23:04:22
>>209
そこからは双方の同意が得られるなければ調停とかになるんじゃない?
そこから相手の再婚や子どもの成人までの分のみ払う義務があるのか、遡及して払う必要があるのか、それについては詳しくないから分からない。+4
-4
-
221. 匿名 2025/01/17(金) 23:05:14
>>214
いや払えよ
子供の権利だぞ+29
-1
-
222. 匿名 2025/01/17(金) 23:05:44
>>220
知らないんかい
今回は女性が半年も前に養育費払ってほしいと連絡してるんだよ
だからみんな払えと言ってる+31
-3
-
223. 匿名 2025/01/17(金) 23:05:56
>>220
子供の権利なんだから払うしかないよ
合意とか関係ない+15
-2
-
224. 匿名 2025/01/17(金) 23:05:57
>>215
いや今後は控える言うてるやん+0
-0
-
225. 匿名 2025/01/17(金) 23:06:31
こんな人の子供は可哀想すぎる+23
-0
-
226. 匿名 2025/01/17(金) 23:06:50
>>31
そりゃ男側が当時17歳だよ+72
-3
-
227. 匿名 2025/01/17(金) 23:07:02
>>223
11年前は法律的にどうなるんやろ+2
-6
-
228. 匿名 2025/01/17(金) 23:07:15
>>31
妄想だけど未成年の娘を妊娠させられたら父親は激オコだったんじゃない?その場では娘と関わることも費用も拒否したのかも
とはいえ誠意は見せろよ、食い下がんなよっていう+203
-8
-
229. 匿名 2025/01/17(金) 23:07:24
きちんと養育費を払えよ!+10
-0
-
230. 匿名 2025/01/17(金) 23:08:07
>>215
養育費に相手の非とか関係ないから
子供の権利だから子供に一切の非はない+18
-0
-
231. 匿名 2025/01/17(金) 23:09:27
>>151
そもそもなんでやめたの?
子供産んだら1人で子育てYouTubeでもやるんかな+23
-0
-
232. 匿名 2025/01/17(金) 23:09:48
>>227
子どもが18歳までは受け取る権利あるだろ+8
-0
-
233. 匿名 2025/01/17(金) 23:10:28
>>231
子供いっぱい産むつもりだからでしょう
子供産まれる前に離婚しそうだけど+24
-1
-
234. 匿名 2025/01/17(金) 23:11:51
自分の子供を11年間放置して連絡もせずに養育費も払わない男なんて信用出来ないでしょう+35
-2
-
235. 匿名 2025/01/17(金) 23:12:11
相手が◯◯だから相手が◯◯だから
子ども作っておいてその後はぜーんぶ受け身
子どもに会いにも行かないんだね+14
-2
-
236. 匿名 2025/01/17(金) 23:12:40
>>31
出来ちゃったのを言えなくてもう堕ろす選択も出来ない時期になっちゃった上に男は結婚も出来ない年齢だし。。とかそんな感じじゃないの?+147
-1
-
237. 匿名 2025/01/17(金) 23:13:24
>>222
これからのことは分からないけど、相手は「払ってもらってない」って言ってるんであって、あくまで今までの話でしょ?
男が言ってる事が事実なら、これまで払ってこなかった事は悪くないし、一つ前の返信で書いたように遡って請求できるのかは分からない。これが虚偽であるならもちろんこれまでの分を含めて払う義務があると思うよ。+2
-8
-
238. 匿名 2025/01/17(金) 23:14:06
>>146
11年+12
-1
-
239. 匿名 2025/01/17(金) 23:14:57
>>233
腹違いだけどるなの子供に兄弟はできたね!w+12
-2
-
240. 匿名 2025/01/17(金) 23:15:08
>>15
なんかMrs. GREEN APPLEが着てそうな衣装やな+267
-0
-
241. 匿名 2025/01/17(金) 23:15:37
>>222
るなと結婚したと同時にだね。
なんか、、未練在りそう。+4
-3
-
242. 匿名 2025/01/17(金) 23:15:43
まるで相手方の女性が全て悪いと言ってるような文章が胸糞悪い。
こんなクズの子供妊娠してしまって無事生まれたとしても自分が生んだ子供は父親にとって第一子ではなく、腹違いのきょうだいがいると考えるとキツすぎる。+59
-2
-
243. 匿名 2025/01/17(金) 23:16:16
>>71
落ち度ってなんだろ
女側はDNA鑑定してもいいって言ってんだよね+42
-0
-
244. 匿名 2025/01/17(金) 23:17:01
>>223
横。
関係ないわけないでしょ。
少しは調べてみなよ。+0
-7
-
245. 匿名 2025/01/17(金) 23:18:41
>>6
ばんばんざい辞めてしもうたやん+94
-0
-
246. 匿名 2025/01/17(金) 23:19:02
>>123
ビスケットが入ってるのかも+35
-0
-
247. 匿名 2025/01/17(金) 23:19:43
>>243
その時は誰の子か分からなかったとかなのかな?時が断ってやっばり顔見たらやっぱりこの人の子でしょってなったとか。+8
-7
-
248. 匿名 2025/01/17(金) 23:22:49
>>71
生活能力ないのに妊娠させた男の落ち度でしょ
なぜ相手に落ち度がある考えるのか+78
-5
-
249. 匿名 2025/01/17(金) 23:22:50
>>222
>>237です。
コメントの内容を見落としてました。すみません。
半年前にというのは知らなかった。
それならその時期以降のものは払う必要はあると思う。+3
-0
-
250. 匿名 2025/01/17(金) 23:25:55
>>1
家族、関係者にも以前から相談しており…ってのは半年前にコレコレからDM来てヤバッって思って相談し始めたって感じなのかな+35
-1
-
251. 匿名 2025/01/17(金) 23:28:47
>>5
養育費は子どもの権利
相手方の親でも決めていいことじゃない
ラッキー♪って感じで払わなかっただけでしょ
関わりたくなければ、連絡取らずに毎月振り込むだけでいい
まぁ一般常識すら無さそうだけど+203
-5
-
252. 匿名 2025/01/17(金) 23:29:42
>>248
女の落ち度でもある定期+17
-8
-
253. 匿名 2025/01/17(金) 23:30:25
>>70
高校生が中だしして認知もしてるんだから
その後養育費も払わず子どもとの面会もせずなら
自分のやらかしたことへの責任果たさなかった男というだけだよ+127
-4
-
254. 匿名 2025/01/17(金) 23:30:49
>>252
責任とって育ててんだろ+14
-4
-
255. 匿名 2025/01/17(金) 23:31:35
>>239
ゴミクズみてぇなやつだな+3
-1
-
256. 匿名 2025/01/17(金) 23:32:11
>>245
帰ってこなくていい+30
-1
-
257. 匿名 2025/01/17(金) 23:32:49
>>241
そりゃ養育費払ってないくせに別の人と結婚したらね(しかもデキ婚)+26
-2
-
258. 匿名 2025/01/17(金) 23:33:31
>>244
夫婦間合意より、親子間生活保持義務の方がつよいから、元夫婦間で合意があっても子の生活に何らか理由が生じた場合(困窮や捨てられたとかかな?程度は分からないけど)子は請求でき合意は覆されるみたいよ+7
-0
-
259. 匿名 2025/01/17(金) 23:34:43
>>254
それは自分で決めたことじゃん+13
-6
-
260. 匿名 2025/01/17(金) 23:35:24
>>125
るなもだよ
中卒同士の夫婦+58
-1
-
261. 匿名 2025/01/17(金) 23:35:44
>>258
10年以上経っても?+2
-0
-
262. 匿名 2025/01/17(金) 23:39:56
>>198
↓ちょっと調べて出てきたWebサイト
検索して出てきたもの上から挙げただけだけど、「合意があれば払わなくてok」ってあるよ。
これら全て間違ってるの?
養育費を払わない約束|父母間に合意があれば有効という考え方www.rikon119.jp離婚協議の結果として養育費を払わない取り決めを行うケースもあります。こうした約束も父母間では有効と考えられます。ただし、養育費が払われないことで子どもの生活に支障が出るならば、非監護親は子どもから扶養料の請求を受けることがあります。
離婚後に養育費を払わなくてもいい場合とは?知っておきたい免除、減額の条件|ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)ricon-pro.com収入が減少していることや面会を拒否されたことなどを理由に、養育費の支払いをやめたいと考えている方も多いのではないでしょうか。本記事では、離婚後に養育費を払わなくてもよいケースを具体的事例を挙げながら紹介しているので参考にしてみてください。
養育費を払わない親はどうなる?払わなくていいのはどんなとき? | アトム法律事務所弁護士法人atomfirm.com養育費が支払われない場合は、強制執行によって支払わせることが可能です。ただし、養育費を払わない合意をしているなどの場合は、養育費が免除されることもあります。
離婚時の養育費なしとする合意は有効か?養育費と扶養料の違いについて | 養育費|法律事務所へ弁護士相談は弁護士法人ALGwww.dun-laoghaire.com離婚時の養育費なしとする合意は有効か?養育費と扶養料の違いについて | 養育費|法律事務所へ弁護士相談は弁護士法人ALG離婚に強い法律事務所へ弁護士相談|弁護士法人ALG離婚弁護士ALG初めての方へALGの強みALGについて弁護士費用離婚事例集事務所案内0120-979-16...
【養育費を請求しない合意は無効となることもある(子供からの扶養請求との関係)】 | 子供関係 | 東京・埼玉の理系弁護士www.mc-law.jpn 養育費を請求しない合意の効力 離婚が成立した時に、夫婦の間で通常、子供の養育費の金額を決めます。状況によっては、”将来養育費を請求しない”という約束(合意)をすることがあります。具体的には、離婚協議書にこのような条項を記載するようなケースです。 ...
+10
-5
-
263. 匿名 2025/01/17(金) 23:40:11
知らない人+1
-0
-
264. 匿名 2025/01/17(金) 23:40:22
>>232
>>261
成人年齢は18歳に引き下げられたけど養育費は原則子供が20歳になるまで支払われるとの事+15
-0
-
265. 匿名 2025/01/17(金) 23:41:32
>>126
当時は今ほどは検査のハードル低くなかったのでは?+3
-8
-
266. 匿名 2025/01/17(金) 23:42:48
>>257
じゃぁ向こうの親から養育費も要らないもう関わらないでって言われたのに勝手に連絡取っていいの?
コレコレに言わないで裁判に入れば良いだけなのに。+7
-9
-
267. 匿名 2025/01/17(金) 23:43:04
>>258
それは知ってるよ。
ただこれは現時点では子が請求してるんではなくて親が請求してるし、父母間の合意が関係ない訳ではないでしょ。+2
-0
-
268. 匿名 2025/01/17(金) 23:44:58
これ知ってたのにるなちゃんは、
ばんばんざい抜けるって言ってたの?
メンバーがこれを知ってたから抜けるの反対したんじゃないの?それか、るなちゃんがメンバーに迷惑かけたくないから抜けたのかな。+17
-1
-
269. 匿名 2025/01/17(金) 23:46:25
>>264
よく分からないのが養育費の支払いを一旦拒否されてること
それによる時効が分からないのよ+0
-1
-
270. 匿名 2025/01/17(金) 23:49:02
>>268
迷惑かけたくないからではないでしょう+30
-0
-
271. 匿名 2025/01/17(金) 23:49:39
>>238
横だけど半年無視してたっていうのはコレコレの事だと思う+50
-2
-
272. 匿名 2025/01/17(金) 23:49:56
>>5
それな
金持ってるくせにケチなんだね。+35
-5
-
273. 匿名 2025/01/17(金) 23:52:07
>>267
なるほどたしかに
どちらも関係するね
夫婦間合意も子の権利も+2
-0
-
274. 匿名 2025/01/17(金) 23:56:49
>>268
メンバーの反応からしてしらんでしょ+20
-2
-
275. 匿名 2025/01/17(金) 23:57:26
るなちゃん離婚しなさそう
個人チャンネルではんくんはんくん言ってたな+7
-0
-
276. 匿名 2025/01/17(金) 23:58:14
よくわからんけど認知されてるん?+4
-0
-
277. 匿名 2025/01/17(金) 23:59:40
>>275
過去は過去で切り捨てるんじゃない
ばんばんざい切れるぐらいだし
理想の家庭像があるからしないね+9
-0
-
278. 匿名 2025/01/18(土) 00:01:30
11年前って何歳?
未成年?
相手の父親そのくらい怒るの当たり前だろ、気持ち悪い+5
-0
-
279. 匿名 2025/01/18(土) 00:01:32
>>200
すっごく単純な話だけど、向こうから連絡すると言って来なかったら「連絡来ないんですけど、どうします?」って自分から連絡すればいいだけだよね。
待ってたけど連絡が来なかったとか、向こうから言い出したとかって言い訳する人いるんだよね
もし、仮に相手に不法行為があっても慰謝料と養育費は相殺できないから養育費は支払わないといけないし、養育費不請求の合意が取れていたとしても子からの養育費請求は否定されないはずだよね。+22
-2
-
280. 匿名 2025/01/18(土) 00:02:24
>>269
子どもが求められるよ
+4
-0
-
281. 匿名 2025/01/18(土) 00:02:39
>>271
コレコレに垂れ込みするぐらいなら裁判かければ良いのに+9
-16
-
282. 匿名 2025/01/18(土) 00:05:05
>>1
まっったく驚きが無い。
+0
-1
-
283. 匿名 2025/01/18(土) 00:06:07
>>268
それはあるかもだよね。1ヶ月前だし+0
-2
-
284. 匿名 2025/01/18(土) 00:08:14
仮に養育費払ってたとしても隠し子いたことは暴露されてたと思う+11
-0
-
285. 匿名 2025/01/18(土) 00:08:38
>>49
ばんばんざい捨てたわけじゃなくない?
家庭に入るからやめただけでしょう+1
-26
-
286. 匿名 2025/01/18(土) 00:09:57
>>284
だよね。
結婚した同時に連絡ってね、、、
養育費払ってたとしても暴露はしてただろうね+13
-1
-
287. 匿名 2025/01/18(土) 00:11:16
>>285
世の中はタイミングや仕事の状況を見て辞めるのよぉ
捨てたと見られるやり方ならそういうこと+53
-0
-
288. 匿名 2025/01/18(土) 00:12:58
イケメンじゃないけど女遊び激しそうな見た目に見える+3
-0
-
289. 匿名 2025/01/18(土) 00:15:54
>>286
なんかこの件に気持ち悪さを感じるよね+1
-6
-
290. 匿名 2025/01/18(土) 00:16:35
>>1
養育費は不要というお言葉をいただいた
って、何ありがたがってんの?ラッキー!ってこと?相手の女性が悪かったような書き方だけど、妊娠させたことは事実だろうが。
子供と会ってもいないくせに、子供の事情を考慮とか聞こえのいいこと言ってんじゃねーよ+50
-3
-
291. 匿名 2025/01/18(土) 00:16:44
>>1
誰か知らんけど奥さんは知ってたの?隠し子いたこと
知らなかったら不味くない?+4
-0
-
292. 匿名 2025/01/18(土) 00:18:38
>>98
17歳なら親同士の話し合いだろうね+14
-0
-
293. 匿名 2025/01/18(土) 00:19:17
>>257
私ならイライラはするけど、こんな男と連絡なんて取りたくもないわ。と思うけどな。
自分の親が養育費も要らない、もう関わるなと言ってるんだしさ。+8
-0
-
294. 匿名 2025/01/18(土) 00:20:36
>>14
はぁ??💢+22
-9
-
295. 匿名 2025/01/18(土) 00:20:38
>>98
若そうに見えるが11歳の子ども?と思ったら
同い年!!!!!!!!!!びっくり!!
子供のときにできた子供か...+21
-0
-
296. 匿名 2025/01/18(土) 00:20:56
>>70
その場合、自分の子供ではありません。って言うんじゃない?
隠し子じゃないよね?+32
-0
-
297. 匿名 2025/01/18(土) 00:21:29
良く分からんが文脈から考えると、双方の両親同席で話し合いの結果、相手方の父親から養育費を払わなくて良いと言われたなら、つまりはんくん(誰か知らんけど)の子供じゃなかったということかな?
詳細を話すと相手方の名誉にも関わるということにも合っているし
すっきりしたいのならDNA検査でも世間に公表すればきちんと解決できるのでは
自分のDNAを継いでいるならば其れなりの慰謝料を支払えば良いし、他人のDNAなら名誉毀損罪と侮辱罪と営業妨害で訴訟を起こして逆に慰謝料を取れば良い+4
-10
-
298. 匿名 2025/01/18(土) 00:22:21
>>3
おばさんは出てけよ+0
-44
-
299. 匿名 2025/01/18(土) 00:22:23
>>293
幸せになるのが許せないのでは?+6
-0
-
300. 匿名 2025/01/18(土) 00:23:25
子どもが勉強できなくても気にしないとか学歴気にしないとか言う人って、自身も学歴ない人ばっかりだよね。まともに教育受けれなかったコンプレックスの裏返し。+21
-0
-
301. 匿名 2025/01/18(土) 00:23:48
>>2
登場人物1人もわからん+63
-3
-
302. 匿名 2025/01/18(土) 00:24:09
>>268
迷惑かけたくないからはないでしょ
あんなやめ方しといて
すでに迷惑しかかけてない+29
-0
-
303. 匿名 2025/01/18(土) 00:24:12
>>299
まぁ許せないからコレコレにたれこんだんでしょうね+13
-1
-
304. 匿名 2025/01/18(土) 00:24:20
>>301
なら来なくていいよw+2
-16
-
305. 匿名 2025/01/18(土) 00:24:38
>>297
自分の子供じゃなかったら、隠し子じゃないよね?
隠し子って事は認めてるんだよね?+14
-0
-
306. 匿名 2025/01/18(土) 00:24:55
ぎし相当怒だったよね?もはやざまぁwwwwと思ってそう+23
-0
-
307. 匿名 2025/01/18(土) 00:25:01
>>15
衣装はグリーンだけど、中身はクリーンじゃないときたか…+124
-9
-
308. 匿名 2025/01/18(土) 00:27:37
離婚しそう+16
-0
-
309. 匿名 2025/01/18(土) 00:28:10
>>297
我らは部外者だから公にする必要はない
まぁYouTuberが潔白ならイメージもあるから公にした方がいいかもね+2
-0
-
310. 匿名 2025/01/18(土) 00:29:05
>>306
ざまぁはないと思うけど複雑だろうな+14
-0
-
311. 匿名 2025/01/18(土) 00:29:55
自分の子供であるならば、養育費も払わないで全く連絡とらないというのは無責任のような…。
例えば、その後、その女性が浮気してたとしても、自分の子供には変わりないわけだし。
+24
-1
-
312. 匿名 2025/01/18(土) 00:30:14
母親側は養育費を払ってもらえずって言ってるんだから、払って欲しいのに払ってないんだよね+24
-1
-
313. 匿名 2025/01/18(土) 00:33:12
>>286
ばんばんざいの娘が、隠し子の事を知らなかったのなら、ひどい話しだよね。
結婚前にわかったら、結婚をするのを考えたかもしれないし。
子供がいるって、けっこうな隠し事のような気がする。+36
-0
-
314. 匿名 2025/01/18(土) 00:34:28
るなちゃん知らなかったのかな?+9
-0
-
315. 匿名 2025/01/18(土) 00:35:39
>>313
知らなかったらだいぶ夫婦間に溝ができるだろうな+25
-0
-
316. 匿名 2025/01/18(土) 00:37:45
>>55
動画で「妊婦は初めて」「妊娠は初めて」とか最初の子を存在してないものとして動画で扱ったせいでは?+116
-0
-
317. 匿名 2025/01/18(土) 00:38:34
るなちゃん男見る目ないよね、、+23
-0
-
318. 匿名 2025/01/18(土) 00:39:20
こうなった原因のトリガーはこれな気がする
初めてじゃないだろっていう+119
-0
-
319. 匿名 2025/01/18(土) 00:39:27
結局養育費を請求する権利があるならすればいいし
ないなら払わなくていんじゃない
子育てにお金がかかるけど法律がすべてやからなぁ+0
-1
-
320. 匿名 2025/01/18(土) 00:40:05
>>318
認知してないからセーフなんじゃね?+10
-22
-
321. 匿名 2025/01/18(土) 00:40:06
>>15
ぱんくんも若くない?+2
-9
-
322. 匿名 2025/01/18(土) 00:40:32
>>317
いやこの子も大概やろ+9
-0
-
323. 匿名 2025/01/18(土) 00:40:46
>>320
認知してもしなくても「妊娠は初めて」ではないじゃん
妊娠はさせてるじゃん+51
-0
-
324. 匿名 2025/01/18(土) 00:40:55
>>316
最低だね。+48
-0
-
325. 匿名 2025/01/18(土) 00:42:48
実際10歳くらいの隠し子がいるの隠されて結婚されたらもう信用できないよね?
結婚前に認知してない子どもがいるがそれでもいいだろうかって確認とってるかどうかってでかいと思う
もし事前に言われてたら結婚しなかったかもしれないじゃん+44
-0
-
326. 匿名 2025/01/18(土) 00:42:52
>>323
いやこいつの中で抹消されたって意味+7
-1
-
327. 匿名 2025/01/18(土) 00:43:28
>>325
知らんやろうなぁ+6
-0
-
328. 匿名 2025/01/18(土) 00:43:56
>>306
ジュキヤの動画でピーーーーになってたけど、はんくんにめちゃくちゃ怒ってた箇所あったね
るなは何も悪くないって言ってたからこの事を言ってたのかな+40
-0
-
329. 匿名 2025/01/18(土) 00:43:59
知らなかったのかな?+1
-0
-
330. 匿名 2025/01/18(土) 00:44:55
>>328
見たいけどジュキやの有料会員には絶対なりたくないなw+18
-0
-
331. 匿名 2025/01/18(土) 00:46:11
養育費って子どもの権利だから親がいらないって言ったとて子どもはもらう権利あるよね+23
-0
-
332. 匿名 2025/01/18(土) 00:46:29
>>330
てか有料なのにぴー入るならその価値ないな+23
-0
-
333. 匿名 2025/01/18(土) 00:46:54
>>331
認知どうなってるんだろ+3
-0
-
334. 匿名 2025/01/18(土) 00:48:18
トピ画の内容を最初から第一子母にコレコレ経由で送ってもらえば
裏で弁護士同士で解決できたのになんで無視してたんだろ+7
-0
-
335. 匿名 2025/01/18(土) 00:48:49
>>332
有料でもぴー入ってるんだ糞や+19
-0
-
336. 匿名 2025/01/18(土) 00:49:02
>>334
るなに知られたくないからだと思う
+7
-0
-
337. 匿名 2025/01/18(土) 00:49:04
>>333
認知してないんじゃない?
だから、俺は払う必要はない…って言いたいとか。
+2
-0
-
338. 匿名 2025/01/18(土) 00:50:52
>>326
そういう奴って女も子供もまた捨てるよね+33
-0
-
339. 匿名 2025/01/18(土) 00:51:10
>>337
でもそれがまかり通ると思ってなかったから連絡無視してたんじゃないのかな
弁護士経由でこられたら払う必要が発生しちゃうから+6
-0
-
340. 匿名 2025/01/18(土) 00:52:09
>>337
法律上払わないか
世間体を鑑みて払うか
責任を持って払うか
まぁ好感度商売だから払うのが無難よな+6
-0
-
341. 匿名 2025/01/18(土) 00:53:24
養育費とか金とかはどうでもよくて
「隠し子いること伏せて動画で初めての妊娠と公言して結婚した」ことが嘘だとバラして相手にダメージ与えることが目的な気がする+15
-0
-
342. 匿名 2025/01/18(土) 00:53:28
>>15
変な服+16
-0
-
343. 匿名 2025/01/18(土) 00:53:42
>>338
本質は変わらんからな+24
-0
-
344. 匿名 2025/01/18(土) 00:54:44
>>340
るなまで好感度下がるもんね。
認知はしない。養育費は払わない。妻には隠し子の事を黙ってた。
これキツいよ。+27
-0
-
345. 匿名 2025/01/18(土) 00:54:46
>>279
>待ってたけど連絡が来なかったとか、向こうから言い出したとかって言い訳する人いるんだよね
言い訳する人はいるけど、大前提として「連絡します」と言ったのにしない人が一番悪いよ。
今回のこの人の場合は、別れた理由や子が本当に血縁あるのかなど、私達外野には分からない事だから、何とも言えないよ。+4
-4
-
346. 匿名 2025/01/18(土) 00:55:01
>>341
まぁ一時のかすり傷やけど本人にとっては渾身の一撃だな+1
-3
-
347. 匿名 2025/01/18(土) 00:55:06
11年前なら子供も、大きいよね?+7
-0
-
348. 匿名 2025/01/18(土) 00:55:13
もし知らずに結婚してこんなことわかったら離婚したいだろうなー
でも妊娠してたらそれも無理だし
ご愁傷様です
知ってて結婚したなら同じ穴の狢…+29
-0
-
349. 匿名 2025/01/18(土) 00:55:30
>>221
11年前の事なんて忘れてんだろうよ。
私 ガルちゃんではめっちゃ叩かれるシングルマザーで10歳の子供育ててるけど
先日 家庭裁判所を通して元旦那から養育費減額調停を起こされましたよ。
新しい命が産まれるので養育費1万円でお願いします。だとよ。これが通っちゃうのが日本の家裁。
算定表に基づき~なんちゃら
今は定職についておらず~なんちゃら
(一時的に辞めてるだけでまた役員に復活するって聞いたけど?)+37
-1
-
350. 匿名 2025/01/18(土) 00:55:56
>>12
結婚前に話してなかったら詐欺だよね+104
-0
-
351. 匿名 2025/01/18(土) 00:56:54
知ってたらあんなハイ状態になる??+24
-2
-
352. 匿名 2025/01/18(土) 00:59:08
>>350
るなとこの隠し子は他人だけど
るなのお腹にいる子どもとこの隠し子は血の繋がった異母兄弟だよ
自分の子供に兄か姉が存在してたっていうホラーよ+161
-2
-
353. 匿名 2025/01/18(土) 01:00:47
>>344
未成年なので認知はできませんでした
認知してないから養育費払う必要がありません
妻には話せるわけがありません
これが事実なんやろか
ホンマならスリーアウトどころかゲームセットすぎる+25
-0
-
354. 匿名 2025/01/18(土) 01:02:26
るなちゃん「私の赤ちゃんにはお兄さん(お姉さん)がいました!」みたいな状況だけど大丈夫そ?+26
-0
-
355. 匿名 2025/01/18(土) 01:04:00
好感度的にはもうお嫁さん側も「知らなかったショックです、でもこれからも彼を支えて私達の家庭を築いていきます」て方向性しか道がない+38
-0
-
356. 匿名 2025/01/18(土) 01:04:41
>>349
特に何もできないですが頑張ってください+25
-0
-
357. 匿名 2025/01/18(土) 01:06:23
>>355
今の状況なら動画もそんなに出てないからスルーでもいんじゃない
インスタはちょくちょく更新してるみたいやけど+10
-1
-
358. 匿名 2025/01/18(土) 01:06:34
>>355
はんくんには、過去の子供についても責任もって対応させます。
とかもね。
+10
-2
-
359. 匿名 2025/01/18(土) 01:07:04
コレコレ相手に連絡つかなくても普通に配信しそうなのにやっぱりウームだからひよったの?+0
-5
-
360. 匿名 2025/01/18(土) 01:07:42
>>358
あの子ならそう言わせる可能性もありそう+3
-0
-
361. 匿名 2025/01/18(土) 01:09:37
>>359
コレコレは毎回事前に裏で連絡して返信こなかったら配信だよ
無視されたらそのまま「連絡したけど無視されました」っていって配信
暴露系じゃなくてあくまで「相談されたものを解決する」ってスタンスなんだよ
だから双方の意見を聞いてる+40
-3
-
362. 匿名 2025/01/18(土) 01:11:42
>>355
てか普通に離婚したらいいと思う
まだ産まれてもない状態で離婚オススメするのも何だけど、実家で子育てした方が精神衛生上良さそう
るなも案外メンヘラだし+26
-1
-
363. 匿名 2025/01/18(土) 01:12:36
>>361
だから配信なる前に裏で解決してるものも結構あるって話てたよね
そういうのは話せないっていってた
だから有名な人からの相談がくる
相談者から凸きたらそれを解決するのがコレコレの放送
+29
-2
-
364. 匿名 2025/01/18(土) 01:12:51
>>362
家族多いしそっちが良さそう
+11
-0
-
365. 匿名 2025/01/18(土) 01:13:10
>>349
それって減額は無理ですってことは出来ないの?
お前が新たに子供作ったとか知らねえよって感じだけど…まかり通るならどこまでこの国の法律は男に甘いのか+44
-0
-
366. 匿名 2025/01/18(土) 01:14:14
何歳の時の子ども?+1
-0
-
367. 匿名 2025/01/18(土) 01:14:40
>>366
10年前だから17歳くらいのとき?+4
-0
-
368. 匿名 2025/01/18(土) 01:15:25
たとえ相手の女性側に非があったとしても避妊せずやって養育費払ってないのはカスすぎるんよ。しかも中卒。
るなちゃんも可愛いのにバカだからこんなのに引っかかっちゃって可哀想だなぁ。今のところはんくんの良さが見つからないもん。顔もブ、だしモラハラそうだし浮気しそうだし金もるなちゃんのが全然稼いでるじゃん。+50
-2
-
369. 匿名 2025/01/18(土) 01:20:40
>>368
るなちゃんも可愛いのにバカだからのとこ笑ってもうたやん
てか占い当ってたってことになるんかな+32
-0
-
370. 匿名 2025/01/18(土) 01:21:59
るな星ひとみの占いで2025年年明け早々どデカイ離婚危機が来るって言われてたけど、本当に年明け早々とんでもないの来ちゃったね+61
-0
-
371. 匿名 2025/01/18(土) 01:23:30
ばんばんざい抜けなかったらこんなにアンチもつかなかっただろうに。
てか妊婦なのにこんな色々あって大丈夫かな+24
-0
-
372. 匿名 2025/01/18(土) 01:23:39
>>368
しかも、コメントが、自分じゃなくて相手が悪い…みたいな感じだもんね。
自分に非があるって思ってないと思う。+24
-0
-
373. 匿名 2025/01/18(土) 01:25:30
>>371
そもそもなんで抜けたっけ?休止じゃなくてね+5
-0
-
374. 匿名 2025/01/18(土) 01:30:27
>>373
周りはお休みとかの対応も提案したけど、るなが頑なに脱退したいって言ったんじゃなかったっけな?+20
-0
-
375. 匿名 2025/01/18(土) 01:34:35
>>345
物事を解決する意思が本当にあるなら、連絡すると言われているのに連絡が来なかったら「どうなっているのですか?」って聞かない?
外野にはわからないという理屈なら、連絡すると言っていたけど連絡が来なかったというのだって同じように本当かどうかわからないでしょう。
少なくとも解決したければ、「連絡を待っていますがどうなっていますか?」って待つだけじゃなくて連絡するんじゃないの?
+5
-0
-
376. 匿名 2025/01/18(土) 01:41:08
第二子だったんだねー+13
-0
-
377. 匿名 2025/01/18(土) 01:43:13
>>15
男ぶっっさ
子供ちゃんは女の子の方に似ますように。+130
-9
-
378. 匿名 2025/01/18(土) 01:43:40
今更養育費って金目当てだろ!ってXとかで女性側非難してる人いるけど、養育費って子供の権利だからね。子供に夢があって進学したい学校とかでお金がかかるならいつ要求してもいいし支払うべき。+55
-1
-
379. 匿名 2025/01/18(土) 01:46:41
るなちゃんのメンタルが心配だ+0
-7
-
380. 匿名 2025/01/18(土) 01:47:19
>>378
なら何でこのタイミングなのかな
子供を利用した嫌がらせにも見えるけど
養育費払う払わないのは別として+2
-11
-
381. 匿名 2025/01/18(土) 01:49:53
>>380
半年前からDMで送ってるのに、エスポワールのはんって人が無視してたみたいだから、半年前にコレコレにリークしたと思う。
結婚した時ぐらいにコレコレに相談したのかな?+31
-0
-
382. 匿名 2025/01/18(土) 01:50:05
>>353
認知って年齢制限ないんだよね
未成年でも認知はできる+4
-0
-
383. 匿名 2025/01/18(土) 01:50:52
>>380
半年前って結婚前だし妊娠前でもある
子供の養育費の催促されて無視して結婚妊娠ってサイコパスでしょう+42
-1
-
384. 匿名 2025/01/18(土) 01:55:49
相手方の父親のせいにしすぎ
当時はそうするしかなかったにせよ、大人になったんだから親としてやれることは積極的にやろうよ+27
-0
-
385. 匿名 2025/01/18(土) 01:57:42
>>383
インスタで、去年の暮れに夫婦二人でお腹出し合ってる画像載せてたし、その状況で載せれたのがすごい。+11
-0
-
386. 匿名 2025/01/18(土) 01:59:39
>>14
世間知らずなおばさんて皆に知られるから辞めな+5
-47
-
387. 匿名 2025/01/18(土) 02:01:46
>>386
この方達の事を知ってるかどうかで「世間知らず」かどうか認定されると思ってる方が、世間知らずだわ。+46
-0
-
388. 匿名 2025/01/18(土) 02:01:48
>>17
女が妊娠したのは17の時だからまともな親は療育費は要らないからもう関わらないでくれってなるよ+9
-7
-
389. 匿名 2025/01/18(土) 02:09:22
「相手の親が養育費いらないって言ったのだから相手が何を言っても無効」みたいな意見があって驚いた+15
-0
-
390. 匿名 2025/01/18(土) 02:10:36
>>380
コレコレの切り抜き見たけど、結婚のニュースで初めてこの男性がYouTuberになってることを知ったらしいよ+12
-0
-
391. 匿名 2025/01/18(土) 02:13:21
>>11
暗号みたいなタイトル+4
-0
-
392. 匿名 2025/01/18(土) 02:16:54
>>17
どんな理由であれ養育費を払わない親ってまじ引くわ。+32
-1
-
393. 匿名 2025/01/18(土) 02:22:08
>>374
旦那と二人でカップルYouTubeをやるつもりだったとか?
+2
-0
-
394. 匿名 2025/01/18(土) 02:26:23
>>390
今まで金がないと言われてたり逃げられて連絡がとれなかった可能性あるよね。で、YouTubeで活躍してるの知ってコレコレ経由で養育費要求したとかありえる。+33
-0
-
395. 匿名 2025/01/18(土) 02:27:22
>>318
今コレコレのキャスで女性が怒ってコレコレに連絡したのはこの動画が理由っていってた
初めての妊娠じゃなくて二度目なのに初めてって嘘ついたのが許せなかったんだって
日曜日につべらでやるって
+119
-2
-
396. 匿名 2025/01/18(土) 02:30:41
るなとの子供がはじめての子供って言ってたんだね。それに第一子のお母さんが激怒してるっぽい+36
-2
-
397. 匿名 2025/01/18(土) 02:33:46
チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん
を思い出したけどエス「ポ」なのね+1
-1
-
398. 匿名 2025/01/18(土) 02:42:27
>>15
美女と野獣じゃん
+19
-3
-
399. 匿名 2025/01/18(土) 03:00:31
読みづれえタイトルだこと+0
-0
-
400. 匿名 2025/01/18(土) 03:19:04
>>14
この良く見かける
はぁ??って不快。
リアルでも言ってるんだろうか+8
-25
-
401. 匿名 2025/01/18(土) 03:22:21
>>31
これ書き方めちゃくちゃ狡いよね
こんな書き方されたら女の方がなんかやった?って絶対思うし案の定信者は安心しましたはん君は悪くないよ♡
とか言ってて思惑通りって感じだったわ
まあこの男自体ろくでもない奴なんだろうなって事は事実だと思う+226
-3
-
402. 匿名 2025/01/18(土) 03:22:44
YouTuberとはいえグループ活動は好感度が大事だからねえ
一芸に秀でた特化型YouTuberではないんだから脱退してもらうしかない
他のメンバーに迷惑かかる+18
-0
-
403. 匿名 2025/01/18(土) 03:24:20
視聴者は女性が多いわけでちょっとこれは許容出来る限度超えてる+16
-1
-
404. 匿名 2025/01/18(土) 04:48:50
>>401
この文面に人間性が表れてるよね。
養育費不要と言われたとか相手の名誉に関わるから言えないとか、俺悪くないアピールは置いておいて、
別れた原因が何だろうと養育費は子供の権利なのよ。
相手の親がいらないって言ったから〜とかじゃなくて、あなたが父親としてどう子供に責任を取るかって話なんだよね。
子供を作ったら、17歳だろうと相手がどんな嫌な相手だろうと子供への責任からは逃げちゃいけないよ。
自分がいかに悪くないかをアピールするのに必死で、子に対する責任感を一切感じられないこの文章を見ると、次に生まれてくる子を果たして大事に育てていける人なのか謎だね。+112
-1
-
405. 匿名 2025/01/18(土) 05:01:47
>>91
一般人は妊娠しても友達とかに言うだけでいいじゃん。でも私たちの仕事はいろんな人が関わってるからそうはいかないじゃん?って言ってて、はぁ??ってなったわ+29
-2
-
406. 匿名 2025/01/18(土) 05:38:21
>>15
流石に酷すぎるでしょ顔笑+30
-6
-
407. 匿名 2025/01/18(土) 05:50:48
>>55
でもそれなら弁護士通してやれば良さそうだけどな。わざわざ盛んに公開する必要あるのかね。+4
-8
-
408. 匿名 2025/01/18(土) 05:59:03
ヤフーのこの件を扱った記事のコメント見てるとこのYouTuberを擁護したいのか知らんけど相手への攻撃的なコメントがとても多い+9
-0
-
409. 匿名 2025/01/18(土) 06:05:57
>>407
金銭的なことだけならその方がいいのだろうけど、女性的には実際に育ててきた子供がまるで存在しないようなことを世間に向けてアナウンスされたことに怒っているんじゃないですか+13
-3
-
410. 匿名 2025/01/18(土) 06:10:19
>>350
うちは元旦那に出産間近になってから実は結婚する前に人妻と不倫してその間に子供いると告げられた。
義両親も隠してて。
相手の子供として育ててるからお金のこともないし、会わないから迷惑かからないけど黙ってるの耐えられなくてと告げられたがいつ告げられてもどうすりゃいいのよってなる。
+103
-0
-
411. 匿名 2025/01/18(土) 06:20:36
>>260
うわぁ+46
-1
-
412. 匿名 2025/01/18(土) 06:21:59
>>409
でも実際17歳の時の子供でその時に養育費いらない(関わらな)ってなって連絡ない相手がいたとしてわざわざ自分から発信するかなぁ。女側も女側だなあと思う。弁護士つけても払わないとかなら問題とは思うけど。まぁいろんな人がいるんだね。+10
-5
-
413. 匿名 2025/01/18(土) 06:22:14
>>318
これは腹立つだろうね。17歳の頃とはいえ、子供作るだけ作って責任も取らず養育費も払わず、女の子は10年以上子育てしてきて色々な苦労もしただろうし、相手がYouTubeで上手くいって収入もあるなら養育費払えよと思うこともあっただろうし、更に自分と子どものことは無かったことにされ妊娠初めてですなんてやってたら暴露したくなる気持ちわかるわ+153
-4
-
414. 匿名 2025/01/18(土) 06:22:52
>>284
まあ11年前なら子どもが公にする可能性もあるしね
ていうか子どもが父親のこともう気になってんじゃない?+8
-0
-
415. 匿名 2025/01/18(土) 06:30:56
>>8
知ったから、ばんばんざいを脱退したのかな。
迷惑かけたくなくて。
るな、ハードモード人生だね。+41
-23
-
416. 匿名 2025/01/18(土) 06:39:19
>>401
この書き方してる時点で男が自己中でクソなのがわかる!
もし女性に非があっても11年前なんだろ?養育費も貰わず子供を育ててくれてる女性に敵意が向かないようにすればいいのにぼくちん悪くない女が悪いかもチラッチラッなな文書気持ち悪かった+106
-5
-
417. 匿名 2025/01/18(土) 06:40:16
>>395
でもこれって4日前の動画だよね?
6ヶ月前にすでにコレコレに連絡して、コレコレがDMしたけど無視されたから別メンバーに連絡したって書いてあったけど、、+38
-0
-
418. 匿名 2025/01/18(土) 06:41:23
子供の事を思って公の場では話さないって言ってるけど自分の為だろって感じなの分かり易すぎる。子供を盾にするな+19
-0
-
419. 匿名 2025/01/18(土) 07:02:13
>>344
養育費払って欲しい女の子がいるのにシカトしてたらルナが子供産まれてもおめでとうって雰囲気にならないよね
まず最初の子供に責任取ってやれよって思う+27
-0
-
420. 匿名 2025/01/18(土) 07:22:31
>>62
でも、るなもるなだよ。最後のばんばんざいのドライブ動画の発言も世間知らずな恥ずかしい発言ばっかで、かなり引いた。逆にハンくんとお似合いなんじゃない?どっかで2人とも中卒って見た。+145
-1
-
421. 匿名 2025/01/18(土) 07:29:00
>>415
るなそういう人じゃないよ
ドライブの動画みた?+94
-0
-
422. 匿名 2025/01/18(土) 07:33:20
相手方が払わなくていいと言ったとしても
養育費は払うものだと思うんだけどね+9
-0
-
423. 匿名 2025/01/18(土) 07:39:11
えすぽ はんくん
ばんばんざい るな
一文字も1ミリもわからない。+0
-0
-
424. 匿名 2025/01/18(土) 07:43:55
>>252
おじ?+2
-0
-
425. 匿名 2025/01/18(土) 07:48:59
>>259
横
自分で決めててえらいじゃん
男側は何も決めてないし責任とってないよねって話してるのに、その反論て反論になってるの?
+3
-2
-
426. 匿名 2025/01/18(土) 08:05:30
>>71
読んだ人にこんな風に受け取らせるように書いてるよね。
相手に配慮する体を装って、相手に非があると思わせる書き方してる。+22
-0
-
427. 匿名 2025/01/18(土) 08:07:42
>>138
私の知り合いは男がクズすぎて(ギャンブル、借金、他にも何かあるかも)両家話し合いの時に養育費等は一切要らないから関わってくるなって女性側が叩きつけてた。
やっぱり実家太いよ
+6
-0
-
428. 匿名 2025/01/18(土) 08:16:25
>>370
うわーこれすごい
星ひとみあんまり好きじゃないんだけど当ててくるからなぁ+21
-2
-
429. 匿名 2025/01/18(土) 08:20:01
少なくとも11歳まで自力で育ててるわけじゃん
がめついってのは違うと思う
私立行きたくてお金が足りないのかもしれないし、妊娠初めてって言われて大事な子どもの存在消されたのも悲しく思ったかもしれない
不幸になれかもしれないけど、相手も自分を省みる時間はあったわけだから昔から卑怯者なのは変わらないってことだけはわかるね+28
-3
-
430. 匿名 2025/01/18(土) 08:33:01
まじでこういう男腹立つ。周りに離婚して最初は払ってたけどもう払ってなくて違う女と子供作って幸せそうな奴いるわ。前の子のことなんだと思ってんだろ。+25
-0
-
431. 匿名 2025/01/18(土) 08:36:29
>>404
子供からしたら、母親が何か悪い事したとか父親が養育費払わなくていいって言われたとか関係ないもんね。
自分の子なら会いたいとか何かしてあげたいとか思わないのかな。+26
-0
-
432. 匿名 2025/01/18(土) 08:42:10
仮に例えば女側から無理矢理襲われた結果の妊娠だったとか女は成人だったとかで、そのくせにコレコレに持ち込んだとしたら、相手の名誉がと言ってぼかさず言ってしまえばいいのにと思ったけど。
特定されて晒される可能性があるのかな+1
-0
-
433. 匿名 2025/01/18(土) 08:44:43
>>260
今時アラサーで中卒って珍しいね+32
-2
-
434. 匿名 2025/01/18(土) 08:51:08
やっぱり事実だったんだね。
コレコレのライブである女性から、最近結婚を発表したYouTuberと私との間に子供がいて、私は1人で育ててるのに相手は何事もなかったかのように結婚発表して幸せそうにしてるって話をその女性から聞いてるとコレコレが言ってる時のコメントが、ばんばんざいルナってみんな書いてたから本当!?と思ってたとこ。+14
-2
-
435. 匿名 2025/01/18(土) 09:03:13
>>45
スクショ見たけど2025年1〜3月に離婚危機って言ってたからドンピシャだね+10
-1
-
436. 匿名 2025/01/18(土) 09:03:45
このはんくんって人の顔?人相?が平気で子供捨てるヤリチンクズ男に似てて、るなちゃんはハイになってるしばんばんざいまで辞めて大丈夫かなーってババアながらに勝手に思ってたけど勘が当たってしまった+8
-1
-
437. 匿名 2025/01/18(土) 09:05:21
>>1
どちらさん?+3
-0
-
438. 匿名 2025/01/18(土) 09:10:28
>>386
皆ってどこの人達?その人達を知ってる世間てどこ?原宿?+5
-0
-
439. 匿名 2025/01/18(土) 09:13:26
>>15
隙あらば容姿叩き…+12
-10
-
440. 匿名 2025/01/18(土) 09:14:09
>>19
関係ないじゃん。通報しといた。+3
-1
-
441. 匿名 2025/01/18(土) 09:17:48
子供11さいって、お父さんのこと聞かされて動画とか見てるのかな?一度も会ってないんだし言わないか。もし知ってるならなんか、どうなんだろう。+2
-0
-
442. 匿名 2025/01/18(土) 09:20:15
>>1
何?誰?
フィッシャーズの二番煎じみたいなグループ?
あそこも女性問題あったね+3
-0
-
443. 匿名 2025/01/18(土) 09:20:53
これって相手の女性は当時何歳だったのかによらない?+5
-0
-
444. 匿名 2025/01/18(土) 09:26:45
>>349
養育費1万て…少なすぎ+26
-0
-
445. 匿名 2025/01/18(土) 09:27:43
>>15
韓国人に見える+80
-4
-
446. 匿名 2025/01/18(土) 09:31:14
>>75
ハードな人生ですね…+2
-0
-
447. 匿名 2025/01/18(土) 09:32:40
>>14
YouTuberか何かかな?+8
-1
-
448. 匿名 2025/01/18(土) 09:38:08
>>21
これもDMで送ればいいのに
公にやった方が反応来るからなんだろうけど+4
-14
-
449. 匿名 2025/01/18(土) 09:41:25
養育費払わない男はクズよ
11年も子育てしてきたのに
その子どもはなかったことにされて…+11
-0
-
450. 匿名 2025/01/18(土) 09:57:23
昔働いていたところのパートの同僚に23歳でシングルで出産した人がいたけど、相手は17歳の未成年で相手側の親からは未成年のうちの子に何してくれたんだよっ💢って怒ってて、認知しないしうちの子だなんて認めないって感じだったらしい。その23歳の人の親御さんも申し訳ないって感じでいたみたい。しかも出産してから自分の親に言って、相手に伝わったから男の方もいきなり子供生まれたんだけどって感じだったらしい。はんくんって人がどんな状況で子供生まれたのかはわからないけど、大人と17歳が性的な関係持ったら大人の方が責められることはあるなと思った。もちろん17歳なら妊娠に関する知識もあるだろうし、そもそもそんなことしなきゃいいだろうとは思うけど。+0
-0
-
451. 匿名 2025/01/18(土) 10:14:00
>>350
うん。だから子供だけはダメなのよ。
このユーチューバーの旦那が死んだら、遺産の半分は今の奥さん、残りの半分を実子で均等割りなんだから。
たとえ今の家族と関わりが無くても。
だから産んだ人は子の権利を主張するんだと思うし、この男がお金持ちになってるならなおさら。
葬式で初めて隠し子発覚するとかドラマであるのも、子には正当な相続権があるからなのよ。+98
-1
-
452. 匿名 2025/01/18(土) 10:16:49
>>62
まだ若くて世間知らずだから6歳上というだけで頼り甲斐があるように感じたり、単純に恋に恋して舞い上がってたんじゃないの
女の子の方、ウエディング&マタニティハイで元いたチームに不義理な離れ方したんじゃなかったっけ?
後先考えずチャラチャラした社会常識のカケラもないYouTuberなんかと子供作ったんなんかして…
ほんと馬鹿の再生産やめて欲しいな+101
-1
-
453. 匿名 2025/01/18(土) 10:23:52
>>71
これ今後関わらせたくないくらい相手側を激怒させたって事じゃないの?
何かやったことは棚に上げて自分のせいじゃないし〜みたいな書き方で、ファンを焚き付けて相手側の非を攻めるよう誘導してるような文章出してろくな奴じゃないなと思った+19
-1
-
454. 匿名 2025/01/18(土) 10:25:09
>>410
え、結局どうなったの?
今も夫婦続けてるんだろうけど信用できないよね?+20
-1
-
455. 匿名 2025/01/18(土) 10:27:03
るなちゃん知ってるのかな〜、、
でももし知ってたらこんな夫婦揃って結婚!妊活!妊娠!ってベラベラ動画で喋らないか、、
いやでも気にせず喋りそうな気もするな
11年前のそのお相手からしたら、自分は1人で子ども育ててるのにそんな話聞きたくなかったよね+29
-0
-
456. 匿名 2025/01/18(土) 10:32:38
>>454
元旦那って書いてあるよ+30
-0
-
457. 匿名 2025/01/18(土) 10:35:49
高校生の時の話だから、両親交えて話し合いした結果養育費いらない。
もうかかわるなと言われて11年。女性がお金に困ってコレコレに垂れ込んだのか。この女性の両親は今、何を思っているのか知りたいわ。
そもそも養育費請求するなら事務所に直接連絡行けばいいのに。
ってヤフコメが高評価たくさん押されてた+19
-0
-
458. 匿名 2025/01/18(土) 10:36:04
これ今妊娠中の女性は慰謝料までとれる案件だろうけど、何となく女性側がベタ惚れっぽい気するから我慢して生活続けるんだろうなー
産まれてくる子供からしたら、母親違いのきょうだいいるって事になるんだよね、めっちゃ複雑じゃん+19
-1
-
459. 匿名 2025/01/18(土) 10:37:14
>>451
本当子持ちと再婚は最悪だよね。+48
-0
-
460. 匿名 2025/01/18(土) 10:39:05
>>318
こういう男多いよね。
会社で子持ちで離婚して、再婚で子供産まれた男が先輩パパ!色々教えてください!とか言っててキモかったわ。
前妻との子供記憶から消してる?って思った笑+95
-2
-
461. 匿名 2025/01/18(土) 10:40:36
>>433
どんなヤンキーでも高校行くよね。
中退する人はいるけど+28
-1
-
462. 匿名 2025/01/18(土) 10:41:58
>>407
コレコレ通せば1発で対応せざる得ないからじゃない?
とはいえ、るな、好きじゃないけどこれはあまりにも可哀想だな。+15
-0
-
463. 匿名 2025/01/18(土) 10:43:39
>>5
今後関わらなくていい、払わなくていいという言葉を「いただきました」ってあるから、じゃあいっかーってなったたのかな。本当は、そうは言っても自分の子なら責任あるんで支払わせてくださいって食い下がったのか知らんけど+58
-0
-
464. 匿名 2025/01/18(土) 10:45:08
>>71
相手の親を怒らせるような態度だったから、二度と関わらないって言われただけなのでは???と思いましたが…+15
-0
-
465. 匿名 2025/01/18(土) 10:48:02
>>459
子持ちとの再婚もだし、旦那が浮気とか一夜の過ちで外に子供出来ちゃっても地獄よ。+36
-0
-
466. 匿名 2025/01/18(土) 11:05:32
ひろとも知ってたのかー+2
-0
-
467. 匿名 2025/01/18(土) 11:06:40
元々、鑑別所にはいるくらいヤンチャなやつだからね+6
-0
-
468. 匿名 2025/01/18(土) 11:12:48
>>1
どっちもやってきたことDキュN夫婦って感じ
謝罪文見る感じ、男が女に上手いこと言い訳して女側も「えーその女が悪いならはんくん可哀想じゃん!払わなくていいって言われたなら払わなくて良くない?」とか言ってそう
どっちも動画見たことないから妄想だけど+15
-0
-
469. 匿名 2025/01/18(土) 11:13:06
>>15
この奥さんも旦那と整形前は同じ目をしれたのかもしれないよねー。産まれる子供考えちゃうと一重きついな+29
-18
-
470. 匿名 2025/01/18(土) 11:18:16
>>213
誰これ立花隆さんの若い頃?+17
-0
-
471. 匿名 2025/01/18(土) 11:25:46
トピタイ読んでも何一つ意味がわからなくて、思わずトピ開いてしまった+3
-0
-
472. 匿名 2025/01/18(土) 11:30:03
>>70
自分の子の可能性もなきにしもあらずなのに、相手が浮気してたしあっちもいいって言ってるから養育費も払わないし我が子かも知れないその子とも今後一切関わりませんてできる人に引く+7
-0
-
473. 匿名 2025/01/18(土) 11:31:55
>>4
意外と結構でかい+95
-1
-
474. 匿名 2025/01/18(土) 11:32:55
>>4
今ははんくんが28ってことは17の時に生まれた子供?+116
-0
-
475. 匿名 2025/01/18(土) 11:36:01
>>298
ガルはおばさんの巣窟だぞ
今更何言ってんだ+10
-1
-
476. 匿名 2025/01/18(土) 11:36:59
>>75
シングルマザーのインフルエンサーでやっていけるでしょ
あんなに可愛かったらすぐ再婚できるだろうし+6
-6
-
477. 匿名 2025/01/18(土) 11:38:35
>>94
本人か近しい人間なんじゃないの?
かなり売れっ子YouTuberなら昔とは違って養育費も払えるし、こんな浮かれポンチな状態に喝を入れてやりたくなるよね
泣き寝入りしたままじゃおかしいし、ちゃんと向き合って欲しいと思う+24
-0
-
478. 匿名 2025/01/18(土) 11:43:39
>>43
え、話の内容からして相手の女が何かやらかして女の親が養育費は要らん!って事だったんじゃないの?
もしくは男が悪くてそんなやつ金輪際関わって要らん!消え失せろ!ってことなの?
+34
-1
-
479. 匿名 2025/01/18(土) 11:48:05
>>448
このリーダーはDM送れない設定だったみたいだよ+19
-0
-
480. 匿名 2025/01/18(土) 11:50:15
>>21
奥さん妊娠5ヶ月ってことは、
半年前にDMきたときに対応したり奥さんと話し合ったりすべきだったよね。こどもを作らない選択だってあったはず。
その場しのぎみたいなことしたら取り返しつかなくなる。+45
-1
-
481. 匿名 2025/01/18(土) 11:52:55
なるほどね、相手の女性の子供は浮気で出来た子なんだろうね。それも調べてあるんだろう。
だから相手の父親が養育費など受け取れないってことでしょ。+1
-5
-
482. 匿名 2025/01/18(土) 11:55:15
>>70
私は相手が成人済み女性で未成年淫行になっちゃうのかなって思った+15
-3
-
483. 匿名 2025/01/18(土) 12:01:40
>>482
私もそう思った!+2
-3
-
484. 匿名 2025/01/18(土) 12:05:48
>>3
妻は元「ばんばんざい」るなで
は?ってなったわ。知らない人が読んだら全く意味わからん。+91
-0
-
485. 匿名 2025/01/18(土) 12:08:22
YouTube視聴者って頭悪いのかな
11年も前のことなのに〜って人多い。
まだ11歳の子供がいるってことなんだよ+18
-0
-
486. 匿名 2025/01/18(土) 12:08:48
>>188
え?
一般人でも社会に出て働いてたら上司を始め職場の人に報告するよ
あと勉強に関しては学生時代、勉学に励んだ人が発言するならまだしも中卒が発言すると説得力に欠けると思う。+27
-1
-
487. 匿名 2025/01/18(土) 12:11:00
>>3
良かった、私もコレコレ以外お前誰状態でした+26
-1
-
488. 匿名 2025/01/18(土) 12:29:09
10代で子供とか
これだから中卒は~って言われる典型的なやつやん+4
-0
-
489. 匿名 2025/01/18(土) 12:30:48
>>483
そうなのかな?
子供の高校の同級生同士で高2の時に子供が出来て2人して中退して働き始めたんだけど、その年齢だと男の方は結婚できないから18になったら結婚するってことだったけど産まれる前に別れてしまいということになったけど、そんな感じで相手も生活力ないし、養育費も貰えないみたいな感じで関わるなってなったんじゃないの?
でも今は有名YouTuberになったのを知ったとしたらやっぱり何某かは貰いたいと思うのはあると思う+7
-4
-
490. 匿名 2025/01/18(土) 12:33:59
>>433
ルナは10人兄弟
金銭的に家族を支える必要があったんだと思う
妹弟のお世話させられてたみたいだし
+3
-6
-
491. 匿名 2025/01/18(土) 12:37:42
>>15
今日好きでてた頃からるなのこと知ってるけど、当時今日好きで成立した人も碌な男じゃなかった(顔は今の旦那よりちょっとイケメンで体格似てたかも)
ほんと男を見る目がない+57
-0
-
492. 匿名 2025/01/18(土) 12:42:32
>>460
え、きんもww
その場でツッこんだらどういう反応するか見たいわ笑+30
-0
-
493. 匿名 2025/01/18(土) 12:43:40
>>77
1.2.3月に何かしらある的なこと言われてたね
当たってるやん+4
-0
-
494. 匿名 2025/01/18(土) 12:45:01
タイミング的に嫉妬でコレコレにタレ込みしたのかな??
お金が欲しいならもっと前から言ってそうだし。
養育費請求なら直接本人や事務所に言えば早いのに、コレコレ使うって事は自分と子供の存在を知って欲しいとかだよね。
+3
-6
-
495. 匿名 2025/01/18(土) 12:45:30
マネ~~~~のぉ~コレぇ~+1
-0
-
496. 匿名 2025/01/18(土) 12:46:46
>>1
10代で子供作った知り合いいるけど
そこも男がやばすぎて
関わりたくないから養育費も一切
貰ってないみたい。
どれだけやばい奴なんだろうと思う
ここも相手の父親が接触避けてるみたいだし+5
-0
-
497. 匿名 2025/01/18(土) 12:49:06
>>490
そうなんだ、この人は幸せになってほしいね
でも子供に勉強はさせよう+1
-3
-
498. 匿名 2025/01/18(土) 12:50:29
11年前だろうと
未婚のまま子供産ませといて
11年後デキ婚?
やっぱ人は変わらないな
せめて籍入れてからつくれよ+11
-0
-
499. 匿名 2025/01/18(土) 12:51:24
>>318
えー…その女るなとの結婚分かってずっとこの人の動画見てたんかな…こわ+4
-16
-
500. 匿名 2025/01/18(土) 12:51:31
>>318
見た目も格好も
何がいいんやろこいつの+37
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する