ガールズちゃんねる

ツイッターで「自分がミュートされているか調べられる」アプリがある!知らなきゃよかった…

63コメント2015/11/24(火) 09:16

  • 1. 匿名 2015/11/23(月) 14:42:11 

    +1

    -24

  • 2. 匿名 2015/11/23(月) 14:43:44 

    他人のを覗けるってことは自分のも見られちゃうってことだよね…

    +188

    -5

  • 3. 匿名 2015/11/23(月) 14:43:54 

    そんなの知る必要ないだろ!

    +132

    -6

  • 4. 匿名 2015/11/23(月) 14:44:11  ID:1I7n93cUxV 

    Twitterやってない私にはよくわからない話だった

    +780

    -9

  • 5. 匿名 2015/11/23(月) 14:44:14 

    そこまでしてツイッターしたくない。
    してないけど。

    +173

    -8

  • 6. 匿名 2015/11/23(月) 14:44:33 

    ミュートってなに?

    +402

    -15

  • 7. 匿名 2015/11/23(月) 14:44:40 

    ミュートってなに?

    +291

    -13

  • 8. 匿名 2015/11/23(月) 14:44:52 

    なんでそこまで自分を追い詰めようとするのかw

    +53

    -4

  • 9. 匿名 2015/11/23(月) 14:45:08 

    知らなくていいことなんて世の中に腐るほどある

    +167

    -3

  • 10. 匿名 2015/11/23(月) 14:45:32 

    それ知ったらショックじゃん!

    +29

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/23(月) 14:45:39 

    ミュートはツイッターで見たくないユーザをブロックせずに非表示できる方法ですよ~
    Twitter が新機能「ミュート」を導入、見たくないユーザをブロックせずに非表示
    Twitter が新機能「ミュート」を導入、見たくないユーザをブロックせずに非表示girlschannel.net

    Twitter が新機能「ミュート」を導入、見たくないユーザをブロックせずに非表示 Twitter が新機能「ミュート」を導入、見たくないユーザをブロックせずに非表示。設定方法と仕様 - Engadget JapaneseTwitter が新機能「ミュート」を導入しました。特定のユーザーを...

    +154

    -1

  • 12. 匿名 2015/11/23(月) 14:45:46 

    ネットいじめになりそうなアプリ・・・

    +109

    -3

  • 13. 匿名 2015/11/23(月) 14:45:57 

    え、通知も知られるとか嫌すぎる

    +58

    -5

  • 14. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:02 

    何か問題?ネットってそんなもんでしょ?

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:22 

    ツイッターってLINEと違って、一方的に垂れ流すものだと思ってた。

    +250

    -0

  • 16. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:24 

    これで探られるのをブロックするアプリとかも出てきそうw

    +29

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:33 

    軽くプライバシーの侵害の域じゃない?

    +151

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:48 

    ゲスすぎる機能ww

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/23(月) 14:47:05  ID:1I7n93cUxV 

    Twitterやってません

    +67

    -4

  • 20. 匿名 2015/11/23(月) 14:47:14 

    知る必要…ある?

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/23(月) 14:47:17 

    傷ついてまでTwitterやらなくても。

    +122

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/23(月) 14:47:20 

    そんなの気にしてるの?
    Twitterなんて気ままに呟くツールじゃないの

    +75

    -2

  • 23. 匿名 2015/11/23(月) 14:48:03 

    ハァハァッ早く、早く戻さないと、ハァハァッばれたらハァハァやばいっ

    +16

    -7

  • 24. 匿名 2015/11/23(月) 14:48:27  ID:1I7n93cUxV 

    Twitter
    やってない→プラス
    やってる→マイナス

    +512

    -172

  • 25. 匿名 2015/11/23(月) 14:51:01 

    ネタバレ回避のためにやってる人いるんじゃないかな
    まだ見てないドラマとか漫画とか映画とか

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/23(月) 14:51:13 

    そんなの知ったところで誰も幸せになれないと思うけど

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/23(月) 14:53:58 

    +43

    -19

  • 28. 匿名 2015/11/23(月) 14:55:34 

    まじ迷惑。見たくない人がいてでもリムると悪く思われるからミュート便利だと思ってたのに。本当に迷惑なアプリ
    なんでもかんでも作らなくていいし、Twitterの機能の意味ないじゃん。

    +148

    -4

  • 29. 匿名 2015/11/23(月) 14:56:36 

    どうでもいいわ

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/23(月) 14:56:43 

    特に何の問題も無いと思うけれど。あっミュートしてるのね、で終了。
    LINEはさすがにブロックわかると気まずい感あるけれどね。

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2015/11/23(月) 14:58:00 

    >>27

    それ ミューズや。

    +88

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/23(月) 14:59:31 

    うわーやばい。あまりにうるさい子ミュートしてるわ。

    +70

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/23(月) 15:01:02 

    LINEの既読もだけど相手がどうしたか、どう思うのかってそんなに知りたりもんかね。
    知らなくていい事もいっぱいあると思うよ。適度に鈍感なくらいがストレス無く生きていけるのに。

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/23(月) 15:01:08 

    ミュートするならフォロワー解除してる。その前はミュートしてたけど

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/23(月) 15:04:00 

    うわーやばい。あまりにうるさい子ミュートしてるわ。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/23(月) 15:04:00 

    本当なの…?
    どうしよう。ミュートしてる人たくさんいるんだけど。。どうしよう!

    +47

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/23(月) 15:05:31  ID:hOYqUdRe86 

    本当に!?
    私もミュートしてる人たくさんいる。。どうしましょう( i _ i )

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/23(月) 15:06:06 

    Twitterは偽名で情報収集のためにしか利用してないから関係ない話だった。

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/23(月) 15:07:53 

    ミュートって何とコメントする人、自分がBBAといってるようなもんだよ

    +8

    -40

  • 40. 匿名 2015/11/23(月) 15:10:06 

    ミュートってなにとかいちいちいらないから。暇人ババアだな
    わからないんなら調べるかぐぐれよ

    +18

    -37

  • 41. 匿名 2015/11/23(月) 15:12:07 

    Twitterやってないとかババアどもうるさい

    やってないんならいちいちコメントしなくていいしトピ開かなくてよくね?

    +21

    -36

  • 42. 匿名 2015/11/23(月) 15:13:21 

    開かなくてよくね?

    +9

    -12

  • 43. 匿名 2015/11/23(月) 15:15:43 

    でもこの説明だけじゃ全然やり方わからないし、すごい難しそうだけどw
    大体の人はこんなめんどくさいことしてまでミュートチェックしないんじゃない?

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/23(月) 15:19:49 

    森田みゅうと
    ツイッターで「自分がミュートされているか調べられる」アプリがある!知らなきゃよかった…

    +13

    -23

  • 45. 匿名 2015/11/23(月) 15:25:13 

    >>44
    尾根w

    +0

    -9

  • 46. 匿名 2015/11/23(月) 15:47:19 

    ミュートの理由なんて人それぞれだからね…
    リストで見てるかもしれないし、
    逆にほぼ全員ミュートで少数の見たい人だけ表示させてるかもしれないし

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/23(月) 15:52:03 

    私はTwitterやってないんだけど、

    LINEはやってて
    タイムラインを非表示にしてる人はいる!

    つまんない家族自慢、お前の近況など
    知りたくもないw

    +36

    -5

  • 48. 匿名 2015/11/23(月) 15:57:09 

    いちいちミュートやブロックされてるのか気になるような人はTwitter始め、SNSやらないほうがいいよ

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/23(月) 16:07:03 

    非表示にするくらいなら、フォロー外してください。

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2015/11/23(月) 16:44:16 

    リア友がドラマ実況やネタバレ頻繁にするのでミュートしちゃってるよ…ばれたら嫌だなぁ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/23(月) 16:53:34 

    リア友でもあんまりにも仕事の愚痴ツイ鬱陶しい人がいてミュートしてる…
    そこそこ遊ぶからバレたら嫌だなぁ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/23(月) 17:51:12 

    うるさい人とノロける人とかミュートしまくってるわ私

    ワザワザこれで調べる人はストーカー気質の人だね

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/23(月) 17:54:17 

    このアプリ芸能人の公式アカウントで試してみた。
    その人のアカウントを検索しただけで通知とかタイムラインとか全部見れるようになってた。(自分のツイッターにいる感じ)
    苦手な知り合いミュートするのやめようかと思ったぐらい簡単にチェックできる感じでした。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/23(月) 17:57:22 

    ほとんどの知り合いブロックやリムられたかチェックできるアプリ持ってるから、ミュート機能もバレるアプリを知ったらみんな使いそうだな〜

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/23(月) 18:24:02 

    がーん。青天の霹靂。
    Twitterで外したいフォロワーいるけど共通の仲良くさせてもらってるフォロワーさんとかいるからあからさまにブロック出来ない時とかそりゃもうお世話になってる機能だわ(笑)

    潮時か...

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/23(月) 20:53:27 

    Twitterって始まった時は若い人多かったけど
    今オバさんオジさん多く無い?
    なんか年齢層高くなったと思う。
    やってないけど時々トレンドとか覗き見する。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/23(月) 21:03:31 

    ごめん。
    ツイッターやってないけどミュートが気になりすぎた。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/24(火) 02:23:34 

    ミュートされるくらいならブロックしてくれたほうがありがたい
    上辺だけは相互フォローの顔して実は相手にされてないなんて哀しい
    そんなに嫌ならいっそバッサリ切ってくれw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/24(火) 03:08:20 


    SNSが普及してるからこんなアプリができるんだね
    SNS自体は良いことも勿論あるけどストレスになる事もすごくあって邪魔に感じるからしません

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/24(火) 03:51:53 

    そんな機能つけられたらミュートの意味ないじゃん!!!!ミュートはブロックとかリムらないけどちょっとうるさいこの人…とかそういう時に使うんであってだな…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/24(火) 05:51:56 

    これ一番まずいのは中高生とかなんじゃないの?
    最悪いじめにつながるかも...

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/24(火) 08:05:20 

    Twitterにもあるんだね。LINEは裏アプリとして人のメールやスマホに保存されてる写真やブロック状況が見れたりするのは知ってたけど。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/24(火) 09:16:12 

    ミュートって残酷な機能だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。