ガールズちゃんねる

フランス人を傷つける、日本人が言いがちな「褒め言葉」とは。訪日経験者が感じた“閉塞感”の正体

735コメント2025/01/21(火) 07:13

  • 501. 匿名 2025/01/17(金) 17:39:21 

    >>7
    ほんと、人の国に来てうるさいよね。帰れ

    +37

    -4

  • 502. 匿名 2025/01/17(金) 17:44:23 

    タイでは子供の頭をなでるのはタブーなんだよね

    要注意 海外旅行で日本人がやりがちな23の行動
    要注意!海外旅行で日本人がやりがちな23の行動 - 外貨両替のインターバンク
    要注意!海外旅行で日本人がやりがちな23の行動 - 外貨両替のインターバンクwww.interbank.co.jp

    要注意!海外旅行で日本人がやりがちな23の行動 - 外貨両替のインターバンクMENU今日の両替価格TOP PAGEお取引方法TRANSACTIONリアルタイムレート一覧RATE LIST よくある質問Q&A お問い合わせCONTACT会社情報(地図)COMPANY PROFILE外貨両替はインターバンク 要注意...


    +5

    -0

  • 503. 匿名 2025/01/17(金) 17:44:27 

    >>1
    あのオリンピックでますます無理になってしまった
    今ってあちらは治安悪すぎるんでしょ?

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2025/01/17(金) 17:48:49 

    >>484
    >>316
    元々私はこの投稿に対して気になることがあったから最初の返信はしたけど、その>>316が遡ったあなたの投稿なら、あなたがそこでしてるのは鼻の話?

    あなたがそこで『日本が外国人を招いてるんだからできることはしろ』って言ってるから『日本国内でそこまで外国人に気を使って合わせる必要ないでしょ。』って返しただけなんだけど。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2025/01/17(金) 17:52:06 

    カナダに行った20代の時書店でフランス人の男ブサイク店員に英語で嫌味言われたけど
    クソすぎたカナダ人の女性店員もそいつを嫌な目で見てたよ
    アジア人をバカにする、フランス人クソすぎる

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2025/01/17(金) 17:57:11 

    >>1
    ではフランス行ったら日本人が言われたくないことを調べて配慮して会話してくれるのか

    しないなら
    それは日本の文化だと認識すべきだし、頭悪くなければ察することはできると思うよ

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2025/01/17(金) 18:06:34 

    パリ五輪のメダル劣化、すでに100個以上が返品
    パリ五輪のメダル劣化、すでに100個以上が“返品”=中国ネット「恥さらした」「中国製の方がマシ」
    パリ五輪のメダル劣化、すでに100個以上が“返品”=中国ネット「恥さらした」「中国製の方がマシ」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    メダルについて、高級ジュエリーブランド「ショーメ」がデザインを、
    パリ造幣局が製造担当し話題となった一方で、
    五輪開幕前から品質問題が取り沙汰されていた

    特に銅、亜鉛、錫の合金で作られている銅メダルは、
    銅が空気や湿気に触れると酸化しやすいため劣化する可能性が高い

    中国ネット
    「中国の義烏で作ったメダルの方がまし」
    「パリ五輪はかなりのコストがかかっているのに、メダルの質がこんなにひどいなんて」
    「世界に恥をさらしてしまったね」
    「娘の学校からもらったメダルは色あせたりしないぞ」
    「環境保護の観点から、これからの五輪メダルは段ボールや石で作ったらいい」

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2025/01/17(金) 18:06:47 

    >>231
    5chでも今時ここまでのネトウヨはいない
    そいつらの居場所は全部追いやられて、ここしか残ってないんだよ(笑)

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2025/01/17(金) 18:16:29 

    >>324
    中韓に居る日本人は日本に帰国し、日本に居る中韓の人は祖国に帰って
    それぞれ祖国で幸せに暮らしたらいいのよ
    互いの国に旅行にも行かなければ、なお良し

    お互いに接点がないなら、嫌いに思う事も無くなるしヘイトも無くなると思うわ
    平和的解決で良いと思うんだけどね

    +7

    -3

  • 510. 匿名 2025/01/17(金) 18:17:06 

    >>250
    それはならないわよ
    好き嫌いはただの感想だから

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2025/01/17(金) 18:19:18 

    あなた達がやる細目は日本人を傷つけてるんですけど?

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2025/01/17(金) 18:25:19 

    >>231
    異常なレイシスト集団と化してるがるだよね

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2025/01/17(金) 18:31:39 

    >>377
    一重を気持ち悪いと感じてるなら馬鹿にするのが普通なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/01/17(金) 18:36:26 

    >>22
    ざっくりと綺麗ですね〜と褒めるのもダメなのかな?

    +6

    -1

  • 515. 匿名 2025/01/17(金) 18:38:01 

    >>1
    もう来るなよ
    中国にでも行けよ

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2025/01/17(金) 18:39:14 

    >>1
    失敗してないのに謝罪はたしかに必要ない
    他はここは日本だから放っておいて

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2025/01/17(金) 18:40:14 

    >>17
    東京生まれだけど人多すぎなのが嫌で地方都市に引っ越したよ
    観光するところが無いとネットでボロクソ叩かれてるところだけど凄く快適

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2025/01/17(金) 18:44:22 

    京都の宮内庁が管理してる仙洞御所を予約したら見学に行けるんだけどフランス人は勝手にうろうろしてめちゃ迷惑だわ

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2025/01/17(金) 18:51:35 

    過剰包装はカビと虫から守るために超必要

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2025/01/17(金) 18:51:49 

    図々しいね。
    そもそも他国に行くならその国の言語や文化や風習ぐらいは調べて行くべきなのでは?
    最近ドイツ人観光客が日本で英語が通じなくて驚いたって記事見たから余計胸糞。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2025/01/17(金) 18:55:14 

    >>32
    そうじゃない。欧米でも見た目を売りにする職業の人たちは当たり前に小顔。
    「小顔ですね」という褒め言葉がメジャーじゃない、そもそも外見のことを言うのが失礼ってだけ。

    「顔大きいですね」なんて言ったらもちろん悪口。

    +45

    -0

  • 522. 匿名 2025/01/17(金) 18:55:35 

    >>17
    東京駅使っているから朝も帰りも地獄

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2025/01/17(金) 19:02:12 

    >>498
    で、初対面の人にそこ褒められて「嬉しい!」って反応になるの?

    +22

    -2

  • 524. 匿名 2025/01/17(金) 19:06:21 

    >>523
    たしかに! w
    でも、膝ちいさいのって美脚の絶対的条件なんだよなー

    膝でかくて美脚てのはないんよー(わたし、調べ)

    +14

    -4

  • 525. 匿名 2025/01/17(金) 19:06:35 

    日本人の割に目が丸いねって言ってきたのフランス人だわ
    あいつら好き放題言ってくるからこっちも気にしなくていい

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2025/01/17(金) 19:08:15 

    閉塞感のない他の国に観光行けばいいと思う
    移民も従えないなら他の気に入る国行けばいいよ
    日本以外にも国はたくさんあるでしょ?
    選ばなきゃいいよ

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2025/01/17(金) 19:12:48 

    >>6
    知っとけ、だよね。

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2025/01/17(金) 19:24:04 

    >>5
    昔ビストロスマップで中居がマドンナ相手に言っちゃったやつ
    「マドンナ、顔小さいね!」て身振り手振りつきで

    マドンナは「What⁉︎でも私の心は大きいわよ!」と答えた後明らかに不機嫌になってしまった

    +39

    -3

  • 529. 匿名 2025/01/17(金) 19:28:07 

    >>7
    知らないで言ったのなら文化の違いとスルーしてほしいけど、言われたら気分良くないと分かった以上言わないのがマナーだと思うわ

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2025/01/17(金) 19:29:06 

    ・「鼻が高いですね」は褒め言葉ではなく悪口

    フランスではコンプレックスなのが日本では褒め言葉なんだから日本では考え方を変えれば良いやん。

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2025/01/17(金) 19:38:03 

    >>48
    こういう接客は、他のトピなら大絶賛なんだけど…なんでや

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2025/01/17(金) 19:39:34 

    >>504
    だから流れ読んでって言ってるでしょw
    鼻を指摘するのは、曲げられないルールとか日本の伝統とかじゃないんだから、相手が嫌がることはしなくていいんじゃないの?って話してるんだよwもうちゃんとコメント読もうよw

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2025/01/17(金) 19:41:09 

    外国人一斉送還してほしいぐらい外人増えすぎて迷惑
    日本人だけに戻してほしい

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2025/01/17(金) 19:44:21 

    >>316
    横だけど、各国に異なった常識非常識があってすでに移民が多い国でも移民がその国の常識に合わせなきゃ疎ましく思われるよ

    日本人を招いたらたくさん来てくれたから日本の常識を学んでこれくらいやってあげよう!なんて観光立国ないけどな

    海外旅行の醍醐味はその国の文化や歴史に触れる事

    フランス人にしたら日本はきっちりし過ぎだなっていうただの感想から、もう少しユルくても良いのかもって気付きはあっても真に受けて合わせる必要はないよ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2025/01/17(金) 19:48:24 

    >>57
    「髪切った?」

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/01/17(金) 19:48:24 

    >>22
    身体的特徴
    宗教
    政治
    口に出すなと教わった

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2025/01/17(金) 19:55:18 

    とは言っても人種差別の始まりは見た目の違いや不快さからでしょ、特に白人はそうだから
    自分達の白い肌や高い鼻、整った小さな頭や大きな目が1番好きなはず
    悪口に聞こえるなんて、逆にへりくだって仰ってます?としか…

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2025/01/17(金) 19:57:54 

    >>1
    鼻の件は褒めてるつもりなんだとしてもそもそも相手の容姿に触れるのが変なんだよね日本人は

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2025/01/17(金) 20:06:37 

    >>14
    某引退した沖縄の…あのお方は顔小さいのではなくて、中身スカスカなんだろーなとは幼心に思っていた

    +2

    -8

  • 540. 匿名 2025/01/17(金) 20:06:54 

    >>1
    パン屋さんでフランス人がパンをよく買って行くんだけど、過剰包装してる店だからほんと嫌がられたわ

    もうこのままでいい、みたいな人が結構いてそれはそれでらくだった

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2025/01/17(金) 20:24:47 

    日本住みの外国人YouTuberが、外国人観光客に日本についてインタビューしたりしてるけど、今の日本を作ったのは日本人だし、お前らが得意気になってんじゃねぇ!外国人のくせにと思う

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2025/01/17(金) 20:28:56 

    >>28
    フランスで初対面でも綺麗だね可愛いねってたくさん言ってくるよ

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2025/01/17(金) 20:32:31 

    >>21
    デブが美人の証な南の島はあった気がする
    夫は妻に美人であって欲しくてたくさん食べさせて働かせないみたいな、妻が美人=デブであることが夫の甲斐性みたいな所

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2025/01/17(金) 20:40:48 

    >>320
    祖国に帰りなよ
    ここはあなたの国じゃない

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2025/01/17(金) 20:41:53 

    嫌なら来ないで。
    歓迎してないし。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2025/01/17(金) 20:43:40 

    >>455
    育ちが悪い子だね。
    周りに笑われないのかな、、。

    +26

    -0

  • 547. 匿名 2025/01/17(金) 20:45:00 

    >>541
    外国人が日本褒めるyoutube は再生数多くなるからお金目的だと思う
    どっちにしても気分いいものではないけど

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2025/01/17(金) 20:45:39 

    >>48
    別に良いと思う。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2025/01/17(金) 20:48:43 

    >>509
    だよね。
    帰って欲しい。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2025/01/17(金) 20:48:59 

    前にフランス人にめっちゃ傷つけられたけど。嫌味なやつらだよ

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/01/17(金) 20:54:59 

    >>544
    清々しい程の模範的ガル民で草

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2025/01/17(金) 20:57:51 

    フランスなんてオリンピックでさんざん日本人苛めてたやんか

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2025/01/17(金) 20:59:17 

    >>233
    それね。背高いね〜に対してあなたは小さいですね〜って返したら怒るんだよね。何様なん?

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2025/01/17(金) 21:01:13 

    >>157
    褒めてくれてるならうれしいわ
    その国では太ってること気にしなくていいのね!

    +7

    -2

  • 555. 匿名 2025/01/17(金) 21:03:15 

    >>19
    西洋人の間では、自分達の特有の長くて大きな魔女みたいな鼻がめちゃくちゃコンプレックスらしいからね。
    鼻を小さく低くする整形がダントツだし。
    日本人やアジア圏でこんなに鼻大きい人めったにいないもん。
    ディズニーヒロインも日本人みたいな小さい短い鼻にしてるし。
    フランス人を傷つける、日本人が言いがちな「褒め言葉」とは。訪日経験者が感じた“閉塞感”の正体

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2025/01/17(金) 21:04:20 

    どこを褒められると喜ぶんだろね
    美しい瞳をお持ちですね、なら良いのかな

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2025/01/17(金) 21:04:32 

    フランスなんてもっと私たち差別してくるじゃん

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2025/01/17(金) 21:23:36 

    >>28
    日本人は見た目とどこ育ちと歳の話しかしない
    海外では少し抑えるけど日本で外国の方がいる会でもましてや他にも日本人いたら
    流行ってたアニメや裁縫箱の柄まで総動員で30分も1時間も歳を突き止める会話が続いて海外の人が余り使っていい言葉じゃないけどキモいですねって呆れる
    自分のフィールドでしか会話が出来ず会話の多様性がない

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2025/01/17(金) 21:35:41 

    以前、フランスに住んでたけど、
    フランス人の方が悪口言いまくりだよ。
    特に、周囲の国の人々に対する悪口。

    私フランス語聞き取れるから、ひどいな〜と思ってたよ。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2025/01/17(金) 21:42:23 

    来なくていいし興味も持たれたくない
    来てくださいと誰がお願いしましたか?
    私もそこの国旅行したいとは思わないし。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2025/01/17(金) 21:45:38 

    日本人は目が細いというくせに

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2025/01/17(金) 21:48:22 

    >>5
    イギリスは違いそう
    ハーマイオニー役の人がイギリスの番組で顔小さいって誉められてたし
    不思議な国のアリスの映画で頭大きいコンプのキャラ出てきたし

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2025/01/17(金) 21:48:56 

    うるせー
    いつもこっちばっかり合わせなきゃいけないのなんなの

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2025/01/17(金) 21:50:48 

    >>133
    でも話したら話したで自語りウザイとかマウントとか(たいした話でないのに)言われるんだよね。
    やたら自意識過剰な人がいる。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2025/01/17(金) 21:55:04 

    「完璧を求める日本社会」で感じた閉塞感

    これは同じ日本人同士でも相手がチマチマしてるとストレスになるから国とか関係ないと思う…

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2025/01/17(金) 21:57:28 

    >>564
    自分の話をするのが普通らしいね、海外の人は。こういうのを最近気に入ってるよとか。日本だとあまりないコミュニケーションの取り方というか珍しいタイプ?別にそれが普通の環境もあるとは思うけど。外交的?な人が海外は多いんだろうなぁって思う。それを日本人の多くは自慢と捉えたりするのかも。自分の話を一切しない人に限ってそういうこと言いそうだよねぇ

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2025/01/17(金) 21:58:31 

    >>563
    海外にあこがれる人多いけどそもそも話とか合わないと思うんだよね
    これまでしてきたかかわり方と大きく変わるだろうし

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2025/01/17(金) 21:59:20 

    >>6
    ある国で、おさるちゃんみたいでかわいいね、って褒め言葉をよく言われたけど、その文化を知ってたから怒ったりはしないけど実は私はそれ嬉しくはないんだよねぇ…って言ったら驚かれた。その国では私みたいな顔の人に対しての褒め言葉だったんだよ。

    自分と相手あってのコミュニケーションだから、国でくくるよりお互い話したほうが私はいいと思う。

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2025/01/17(金) 22:00:29 

    ユーチユーブでフランスの子達が日本の俳優とか見てこれはイケメン?とかいう友達同士でのやりとりを見ても、人によって静かな子もいるね。考えすぎなだけで人によるんだと思うけど。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2025/01/17(金) 22:08:23 

    >>84
    私も昔はそう思ってたんだけど、いまは、日本人だらけの日本のままがいいと思うようになった。
    パリやニューヨークみたいになったら嫌だ。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2025/01/17(金) 22:25:57 

    「鼻が高い」以外は、日本人の普通の生活や文化、おもてなしだし。外国人に特別にやっているわけじゃないし。それで不快に感じるなら、日本が合っていないだけなんだと思うけど…

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2025/01/17(金) 22:33:07 

    >>566
    受け身の癖に「私を不快にさせないように楽しませなさいよ」て謎の上から目線の人多いよね。
    何も話さなければ感じ悪いって言われるし。
    話題を振れば「詮索された!」自分のこと話せば「マウント取られた!」て。
    よくガルのスレになってる素人みたいな人が書いたマンガとかさ。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2025/01/17(金) 22:36:10 

    >>546

    親とか近しい人が、その子どもの前でそういう話をよくしてるんだと思う
    子どもは周囲の大人のコピーだしな…

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2025/01/17(金) 22:43:31 

    >>15
    太いねはダメなのに細いねはOKみたいな感じよね。酷い人は「歳とって痩せてると貧相じゃない?」とか平気で言う。

    +11

    -0

  • 575. 匿名 2025/01/17(金) 22:47:43 

    >>7
    人種差別撤廃を訴えた日本人をまだ恨んでるのかな?

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/01/17(金) 22:48:27 

    アジア人はフランスでもっとひどい差別受けてますよ

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2025/01/17(金) 22:48:58 

    >>563
    海外帰りの子とかも海外はあーだこーだって日本に住む日本人に言ってくるけど知るかも思ってる

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2025/01/17(金) 22:49:31 

    >>13
    慣用句で言うところの「鼻が高い」もあるんですよと日本語とセットで解説してほしい

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2025/01/17(金) 22:52:34 

    >>574
    痩せてる人には何言ってもいいと思ってるデブいるよね

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2025/01/17(金) 22:53:10 

    >>489
    スーパーモデルは骨格が整ってるけど、ほっそりなが――――い体に小さすぎる頭が乗ってる人も多いから

    +5

    -5

  • 581. 匿名 2025/01/17(金) 22:58:42 

    >>570
    パリは街全体が観光地化して居住区に観光客は入らない感じに分かれてるらしいね?
    日本は狭いしそういった区別がないから危険だと思う
    迷惑してる住民は多い
    京都人可哀想

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2025/01/17(金) 22:59:50 

    >>579
    会うたびに体重のこと言って「私太ってる?」って聞いてくる。そりゃ貧相なほど痩せてる私から見たらデブよ。でも、それ言ったらキレるでしょ?めんどくせーんだよ!!と言いたい。年に数回しか会わないから耐えられる。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2025/01/17(金) 23:03:32 

    海外の真似で民泊なんてやってるけど、外国はそういった場合は隣近所が数キロ離れてて庭も広いから問題ないんでしょう
    日本みたいな民泊貸し切りって知らない人間が住居の近くにいて怖いわ

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/01/17(金) 23:06:52 

    >>327
    顔がデカいと全身のバランス悪くなるよ??

    +11

    -1

  • 585. 匿名 2025/01/17(金) 23:07:55 

    >>1
    来なくていいよ

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2025/01/17(金) 23:13:32 

    >>22
    自分たちはやってるのに?

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2025/01/17(金) 23:15:49 

    >>11
    レジ接客してると不躾に外見のこと言ってくるおじさん客や老人客なんていっぱいいるよ。
    褒めてるって言うけど、言い方や表現が配慮に欠けててキモかったり失礼だったりする。
    外国人バイトの子たちにもそんな感じだし、いきなりアンタ鼻高いね〜くらいは平気で言うと思う。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2025/01/17(金) 23:16:58 

    「頭小さいね、鼻高い(大きいね)」は確かに言うべきじゃないね
    「おしゃれな服だね」「素敵ですね」みたいな褒め言葉ならOKでしょう

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2025/01/17(金) 23:22:11 

    >>1
    ファッションセンス褒めなきゃ

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2025/01/17(金) 23:24:17 

    目を指で狐目にするのは差別じゃないのかね?

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2025/01/17(金) 23:27:49 

    >>556
    笑顔が素敵ですね、かな

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2025/01/17(金) 23:36:00 

    私がスペインを旅行したときはすれ違ったカップルの男の方が目を横にするポーズをして、彼女を笑わせようとしてました
    欧米人は日本の文化の違いにこと褒め言葉とネガティブ言葉をとやかく言う前に明らかなアジア人差別なくすとこからやって下さい

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2025/01/17(金) 23:37:20 

    >>358
    だからアジア人って頭脳明晰で優秀な人種なんだよ。欧米人って知識階級以外、本気で民度・知識教養皆無だよ。

    +4

    -5

  • 594. 匿名 2025/01/17(金) 23:41:45 

    >>73
    これだなぁ
    フランス何回か旅行した事あるけどよっぽど治安悪いし街も汚かったよ
    でもそれも旅行だしまたフランス行きたいわ

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/01/17(金) 23:43:41 

    >>204
    その割に白人芸能人のほっぺにはヒアルロン酸入りまくりやない?

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2025/01/17(金) 23:46:44 

    >>458
    非礼を避けたいんじゃない?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2025/01/17(金) 23:47:57 

    >>7
    フランス人にそんな謙虚さねえよ
    観光地近くに住んでるけどフランス人だけだよ、母国語で道を聞くバカは
    日本語でなんて言わん、せめて英語で聞け
    フランス人が馬鹿にするChinaはスマホのGoogle翻訳を駆使して道聞くぞ、お前らは?って聞いてやりたいわ

    +17

    -0

  • 598. 匿名 2025/01/17(金) 23:48:14 

    >>6
    そもそも容姿に触れるなってことじゃないの
    日本人でも嬉しい人ばかりじゃない

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2025/01/17(金) 23:50:21 

    鼻と頭はよく聞く

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/01/18(土) 00:01:00 

    >>579
    きなこ揚げパン食べててデブに説教されたことある
    そんなの食べて痩せててズルいってさ

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2025/01/18(土) 00:02:11 

    >>11
    アメリカ人の知人は小顔をよく褒められるらしい。
    最初は意味わからんかったらしい。
    まあ「顔が小さいって何?」ってなるよね。
    日本人だって「目が小さい」と言われたら戸惑うよね。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2025/01/18(土) 00:04:05 

    >>204
    若いですねは日本でも幼いですねと同義よ
    褒めるなら「若々しいですね」だわ

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2025/01/18(土) 00:04:05 

    >>233
    わたしは嬉しいよ!
    背高いね!なら
    デカいは喧嘩売ってるのかよ?!と思うけど
    大抵スタイルいい、モデル?って言う人が多いから滅多にいないけどね
    背低いねはいいがチビだね!って言われたら嫌なのと同じ
    165〜168cm辺りだから自分では自慢の身長

    +7

    -4

  • 604. 匿名 2025/01/18(土) 00:11:47 

    >>85
    あと日本は湿度が高いから包装きっちりしないと湿気るの早いからね。

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2025/01/18(土) 00:13:30 

    >>13
    高齢者はすぐ言う 鼻が高いって褒め言葉

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2025/01/18(土) 00:14:22 

    >>13
    特に美人ってわけでもなく、って場合にでもまぁ褒めといたろみたいな思考の年配の方が言いがちだと思う

    見た目のことなんか言わなくていいのにね、東京の子とか聞けばシュッとしてさすがとか、おとなしい子なら賢そうとか、大して細くなくても細くて綺麗にしてはるとか、大して何も思ってないのに取り敢えずなんか言う(褒める方向なだけマシ?)精神の人結構いる、特に関西のおばちゃん(おばあちゃん)

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2025/01/18(土) 00:16:18 

    >>420
    なんで?
    まともな男ならリクス回避として女には話しかけないようになるよ。
    AEDだってやらないよ。
    そりゃそうでしょ。

    +0

    -5

  • 608. 匿名 2025/01/18(土) 00:18:14 

    アメリカでも多様性への配慮やめようってなってきてるんだから、これからは以前みたいに体褒めていいんじゃないの?だって普通に美しいじゃん。鼻高いの。

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2025/01/18(土) 00:20:08 

    >>556
    欧米留学してたけど天然ブロンドかブルー、グリーンの瞳はかなり自慢してたよ
    親が
    大変だなって思ったわ
    日本人は基本みんな黒だからそんなマウントないから楽

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2025/01/18(土) 00:28:35 

    >>16
    そんな細かいとこつついてないで、自国のヘイトとかやめさせろよ。
    あとゴミをゴミ箱に捨てて道を綺麗にしろ。
    話はそれからだ。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2025/01/18(土) 00:44:51 

    >>7
    こういうコメントを見ると
    知らなかったなら仕方のないことだけど、すぐ郷に入っては郷に従えを持ち出すよりそうなんだじゃあ言わないようにしよと思える人間でありたいものだなーと感じる

    別にわざわざ傷つける必要もないし

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2025/01/18(土) 00:47:47 

    >>1
    鼻高いことで悩んでる女性結構いるんだよね向こうだと

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2025/01/18(土) 01:02:16 

    >>15
    見上げながら、大きいねぇって言うおばさんが嫌だったな。

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2025/01/18(土) 01:11:33 

    >>2
    テレビで中居がマドンナに言っててヒヤヒヤした

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2025/01/18(土) 01:17:15 

    >>22
    日本人ってすぐ初対面の人に美人だのイケメンだの言うけど見た目を審査する時点で失礼だと思う。

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2025/01/18(土) 01:21:38 

    >>339
    横だけど貼っとくわ
    フランス人を傷つける、日本人が言いがちな「褒め言葉」とは。訪日経験者が感じた“閉塞感”の正体

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2025/01/18(土) 01:21:53 

    >>11
    今はほぼ無くなったけどバラエティで欧米人を表現する時に付ける「付けっ鼻」とか良くないと思う。アジア人を表現するのにつり目のお面とかされたら嫌なのと一緒だよね。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2025/01/18(土) 01:23:40 

    >>612
    けど初対面の外国人に鼻が高いなんて言う日本人居るかな
    フランス語どころか英語すらできない人だらけなのにいきなり鼻が高いとか外見に触れる言葉を言う人なんて考えられない

    本人のにわか日本語か相手の英語が未熟過ぎて誤解されただけだと思う

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2025/01/18(土) 01:33:51 

    オールアバウトも昔は税金の節約術とか礼儀作法とかそこそこ為になる記事が多かったけど

    こんなただ外国に住んでるだけのおばちゃんの適当記事が採用される様に成り果ててたんだ
    なんだかなぁ~では有る

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/01/18(土) 01:38:14 

    生まれてしまったからにはちょっとした閉塞感は日本人には心地いい。適当な接客に違和感を持つようにシステムされてるから。

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/01/18(土) 01:38:18 

    >>233
    私も高身長だけど、そんなの今日天気いいねー位の適当な話題だと思ってスルーした方が人生楽だと思うよ。

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2025/01/18(土) 01:45:05 

    〉・「完璧を求める日本社会」で感じた閉塞感
    「日本は、どこに行っても清潔だし、スピーディーに接客してくれて、失敗もしていないのに謝ってくれる。だけど、完璧を求めすぎて逆に疲れないか? もし本当の失敗をしてしまったら、どこまで追い詰められてしまうのか」

    これは分かる。
    色んなところに表れてる。失礼がないようにと徐々にエスカレートしていくのよね。その結果、自分も周りも疲れて…。
    シンプルに戻りたい。

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2025/01/18(土) 01:56:55 

    日本を下に見てるから、旅行しててもいちいち粗探ししてるんやろなw

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2025/01/18(土) 02:05:51 

    >>6
    それはいくらなんでもおかしいし田舎感覚すぎだろ。なんでアップデートできないの
    目が細くて可愛いって吊り目のポーズされたら怒るくせに

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2025/01/18(土) 02:05:52 

    >>17
    政府を動かさなきゃ無理
    むしろ今の政府は日本を外国人だらけにしようと動いている
    皆さん選挙の時は本当に本当に投票に行ってください
    出馬できるなら出馬したっていい
    日々の生活がどうなるかが決めるのは選挙です

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2025/01/18(土) 02:30:41 

    フランス人って日本人に傷つけられることには敏感だけど、日本人を傷つけることにはとことん鈍感

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/01/18(土) 02:36:48 

    >>17
    もう外国人全員嫌だ………よく分からん言語で#¥$€%☆○=+÷「!!!!!って話し声聴こえてくんのもイライラする
    本当にアレルギー
    今となってはコロナ禍で緊急事態宣言とか3蜜避けろみたいな時の日本人しか居ないような静かな時期が恋しい

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2025/01/18(土) 02:39:11 

    輸入やら輸出や政治的な他国とのやり取りはこれまで通りで、一旦人間はそのものは日本に入ってこないようにしてほしい
    マジでウザイ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2025/01/18(土) 02:39:41 

    ガイジン ダイキライ

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2025/01/18(土) 02:40:18 

    日本来んな

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/01/18(土) 02:42:46 

    >>94
    行ったら分かるさ、何もない
    何もないからうどん食う→デブる、または血糖値爆上がり

    東京の方がよく歩いたし、健康的だったな…と思いしるさ

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2025/01/18(土) 02:45:25 

    海外出羽守

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/01/18(土) 02:57:18 

    >>17
    コンニャクキャベツーグンマー人、BBQシュラスコ、フェジョアーダブラジル!スベテ、ワスレテおどろうオイシイヨ🇧🇷

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2025/01/18(土) 03:05:10 

    >>624 よこ
    実際、詰め物や注射で鼻を整形する人ってそれなりにいるし、高い鼻、鼻筋が通ってる→美人orイケメンって美意識が日本にはあるよね
    目が細い、吊り目が褒め言葉、そういう美意識がフランスにあってそれを知っていれば、言われた方も怒ったりはしないんでは

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2025/01/18(土) 03:48:16 

    >>22
    日本もこれ定着して欲しい。
    初対面でも図々しい人多過ぎる。

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2025/01/18(土) 03:54:57  ID:28Ph25juiw 

    フランス人大嫌い。アジア人めっちゃ見下す。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2025/01/18(土) 04:09:07 

    >>11
    過剰におだてたり自虐やる老人やおばちゃん多くない?
    ネット上でも顔関係ない服の紹介動画とか見るとコメント欄の全員が顔やパーツを細かく褒めたりしてて不気味なのよく見る

    +0

    -2

  • 638. 匿名 2025/01/18(土) 04:27:36 

    >>100
    日本人は吊り目されてもブチギレないわ、だって日本人の顔って吊り目の人ほとんどいないよ?
    吊り目の顔はお隣の国でしょ?

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2025/01/18(土) 04:31:28 

    >>593
    アジア人が知能高いって確かデータにも出てる筈なんだけどなぜか禁句扱いだよね。

    +10

    -2

  • 640. 匿名 2025/01/18(土) 04:56:46 

    >>1
    これは面白い

    もしフランスでアジア人に吊り目の差別をされたら
    同じレベルで鼻が高いゼスチャーをすれば同じレベルでお返しできるってことだね
    物分かりのいい人は差別に対して差別を返すのは同じレベルに落ちるだけなんていうけど
    自分はやられたことはその場で返す主義だからこっちだけやられ損選択肢はない
    だから手をグーに握って拳を2人鼻の前に並べて
    ✊✊👃

    みたいにやり返してしれーっとすりゃいいんだなw

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2025/01/18(土) 05:01:16 

    >>5
    これも面白い!

    顔が小さいのが傷つくんだw

    このゼスチャーも研究しとこ
    ネットでコピペするわ

    別に自分は海外なんて行く気全くないから関係ないし
    怒りが収まらないタイプに普及させればいい

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2025/01/18(土) 05:06:18 

    みんな日本人はファッション業界騙されてて気づいてないけど
    ファッションなんて無視して身体にぴったりの服を着てるだけが1番魅力が出るんだよね
    これ教えちゃうとライバル増えるからマイナスいっぱいでいいけど
    外国人はそんなのよくわかってて太ってても身体のラインを見せてる
    太ってる人が好きな相手を選べばいいだけ

    ファッションで隠したってバレバレ
    嘘の流行りを押し付けられて毎年新しいインチキファッションで自分本来の魅力まで隠してるんだよね

    +0

    -7

  • 643. 匿名 2025/01/18(土) 05:07:26 

    脚長いね~とかもまぁ日本人にすら言わない、普通。身体に関わることをいうってそうそうしないよね。その髪色いいね~ぐらいじゃない?

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/01/18(土) 05:08:43 

    >>56
    10年前は愛知もブラジル人だらけだったけど
    関東に行ってくれたのかなw
    東京の魅力を発信し続けてるからそうなるよね

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/01/18(土) 05:10:11 

    >>312
    グリコ森永事件対策とか、日本の気候(すぐ湿気る、カビる)対策とか、知らずに口出しする外人はともかくら日本人なら常識だと思ってた

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2025/01/18(土) 05:10:27 

    フランス行ったらチャイニーズだのJAPだのと差別する人沢山いるのに、フランスの民度の低さどうにかして

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2025/01/18(土) 05:13:33 

    パリオリンピックで傷つけられた日本人いたんじゃないの?
    自分が傷つけられると過敏に反応するの?フランス人は

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2025/01/18(土) 05:13:41 

    YouTubeでフランス人嫁がフランス人を日本に招待して美容室とか和食とか経験させるのあるけど、いつか日本に住みたい微妙なフランス人とか多くて、もう移民増やさないでくれって思う
    日本文化が好きで理解してるって言う人ほど勘違いしてたりするし、自国で思うようにいかない人が日本でなら何とかなると思い込ませてるような構成で不快になる

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/01/18(土) 05:17:31 

    >>642
    じゃあ全身タイツの女がいたら、642の可能性大って事か

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2025/01/18(土) 05:18:11 

    >>186
    そういう類のフランス人は高慢チキ

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2025/01/18(土) 05:21:43 

    >>438
    長崎の原爆で破壊された片足鳥居をファギュアにして、踏ませてたから祟り的な扱いにされてるみたいよ

    発売延期もサリン事件30年の区切りに被せてる!と"外人が"騒いでる

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2025/01/18(土) 05:53:09 

    小顔良いと思ったことない
    巷の風潮だから普段言わないけど
    個人的な美観だと変というか好みじゃないし女子でも何が良いのかわからない言えないけど

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2025/01/18(土) 06:14:09 

    >>415
    低身長は顔デカでダサいけど高身長は小顔でカッコいいから。あと海外だとボディプロポーションて言わないと伝わらない。
    フランス人を傷つける、日本人が言いがちな「褒め言葉」とは。訪日経験者が感じた“閉塞感”の正体

    +2

    -6

  • 654. 匿名 2025/01/18(土) 06:22:38 

    鼻が高い=鼻がでかいのは白人にとってコンプレックスな人が多いので、なのであえて言う必要はないかもね。忘れ鼻みたいな主張の激しくない、高さがあまりなくてすっとした小鼻の小さな鼻が綺麗とされるのは万国共通

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2025/01/18(土) 06:31:37 

    >>16
    19世紀までに普通の家に下水道がなくて外に投げ捨ててた汚フランス人が偉そうにすんの意味不明

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2025/01/18(土) 06:39:47 

    >>232
    外国人の観光客を求めるより、日本人が国内旅行できるような経済的に余裕ができるような世の中にして欲しい

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2025/01/18(土) 06:55:06 

    >>528
    中居って毎回ってほどゲストに「顔小さい」って言ってるイメージ

    +8

    -1

  • 658. 匿名 2025/01/18(土) 07:06:34 

    >>17
    同じく京都市民だけど、
    もう好きな京都じゃなくなった。四国中国地方に行きたい。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2025/01/18(土) 07:09:52 

    >>157
    言われないより言われた方がまだマシ

    『ごめんよガル子、こっちの国では褒め言葉なんだよ〜そーりー』って

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2025/01/18(土) 07:13:09 

    >>1
    白人から猿だと思われてる東洋人が相手の容姿に言及するなんてリスク高すぎるよ

    +0

    -2

  • 661. 匿名 2025/01/18(土) 07:25:18 

    容姿も文化も違うから、お互い様でありそうだよね。
    こっちでは褒め言葉なので傷つけてるつもりはないが、知らなかった。気をつけよう。とは思った。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2025/01/18(土) 07:34:46 

    だったら来るな

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2025/01/18(土) 07:41:59 

    >>327
    最近の小顔信仰はすごいよね。
    綺麗な女優さんでも、顔が大きいとネットで指摘されてた。
    大きいって言っても、他の女優さんが小さすぎるだけで一般人からしたらすごく小さいんだろうけど

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2025/01/18(土) 07:43:03 

    >>1
    おフランス、おまゆう

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2025/01/18(土) 07:44:24 

    >>568
    そんな褒め言葉があるんだ?
    知らなかった

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2025/01/18(土) 07:45:41 

    >>144
    服装や髪型、アクセやネイルを似合ってると褒められた時に、日本人が「そんなことない」と謙遜するのも失礼らしいね

    せっかく相手が褒めてるんだから、まずは「ありがとう」と礼を言って、どうしても言いたいことがあるのなら、その後に「でもこれ安かったんだよ」とか説明したほうがスマートみたい

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2025/01/18(土) 07:45:43 

    >>5
    海外のプロバレリーナみんな小顔で頭小さい

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2025/01/18(土) 07:47:32 

    >>182
    本当に円安だけが理由かな
    日本向けのツアーにお金ばら撒いて安くして呼子んてるんじゃないかって疑いたくなるくらいの惨状になってるよね
    労働者も何十万人単位で増やそうとしてるから、観光客も意図的にやってるってことはないかな

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2025/01/18(土) 07:49:29 

    >>453
    アフリカ系の子にカーリーヘアについて言及するのは絶対NGだよ
    Fワード並みに駄目だと聞いたことある

    編み込みが素敵とかその人がオシャレしてる部分については良いと思うんだけどね

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2025/01/18(土) 07:55:39 

    >>593
    疑問なんだけどだったら何でアジア人はAIとかインターネットとか作れなかったの?
    本当に賢かったら白人よりブレイクスルーを発見できる筈だと思うんだけど。

    +2

    -4

  • 671. 匿名 2025/01/18(土) 08:07:23 

    >>1
    じゃんぽ~る西の漫画出読んだけど
    フランスでも絶世の美人は鼻が程々(日本の美人のくらいの)の人が美人らしいよ
    高すぎるとフランス人の中でもまあまあ美人だけど鼻高過ぎって評価

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2025/01/18(土) 08:11:36 

    >>17
    京都大阪もすごいぞ

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2025/01/18(土) 08:16:51 

    >>642
    身体のラインを出す服なんて貞操観念のない痛い人にしか見えない。時代の空気にも合っていない。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2025/01/18(土) 08:16:51 

    >>1
    そりゃパリも田舎もゴミだらけのフランスから日本にくれば疲れるでしょうよ
    自分の国の植民地でも行ったら?タヒチとか

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2025/01/18(土) 08:30:25 

    うちもダンナがヨーロッパだから、旅館は絶対無理

    朝からご飯なんて絶対食べないから、もったいない
    夜ご飯もほとんど食べれないと思う

    いつもホテルだよ
    夜は外で、朝はビュッフェ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2025/01/18(土) 08:36:36 

    >>670
    ブレイクスルーの使い方おかしくない?

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2025/01/18(土) 08:40:54 

    >>642
    ボディコンか
    価値観が昭和のまま…

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2025/01/18(土) 08:43:39 

    >>65
    白人は7.5~8頭身くらいあるの普通なんだよね
    顔デカはfat head(アホ)でただの悪口

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2025/01/18(土) 08:57:26 

    鼻が高いが悪口ならなんでアジアの鼻が低いの馬鹿にしてくるわけ?

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2025/01/18(土) 09:02:40 

    痩せてる人に「痩せてるね」とか言うと傷つくって日本人もいるからなぁ
    容姿にはノータッチ

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2025/01/18(土) 09:02:49 

    >>327
    私は身長156cm、肩幅がある骨ストで丸顔●なんだけど顔自体は小さい方なのに丸顔のせいで顔デカ印象になってしまう。本当にバランスが大事だよ。

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2025/01/18(土) 09:07:11 

    >>1
    環境を綺麗に整えることに閉塞感を覚えるなら日本には適応できないでしょうね
    日本人の公共の場を美しく保ちたい精神をフランス人がメイドや人夫の仕事を奪うと言える感性には全く共感できないし

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/01/18(土) 09:08:00 

    >>233
    そういう人は小柄な人には、小さくて細くてかわいいねって言ってるんだと思うよ
    あんまり気にしなくていいと思う

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2025/01/18(土) 09:08:59 

    >>642
    パーティとかでドレス選びでパツパツ着てる西洋人多いけど、普段着はカジュアルブカブカじゃん。
    太ってるからパツパツになってるだけで

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/01/18(土) 09:09:33 

    >>5
    これうちの子もよく言われるけど、返答に困るんだよな〜
    顔が小さいと顎も小さくて歯並び悪くなるのほぼ確定だから全然嬉しくない

    顔がでかいは褒め言葉じゃないから逆言えば良いと思われがちだけどそうじゃないんだよな〜

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2025/01/18(土) 09:13:12 

    >>454
    幼稚園のうちの子がテンパの子のウェーブヘアが羨ましいみたいで、〇〇ちゃんの髪クルクルしてて可愛い!って言ってて、可愛いよねって返したけど、相手もまだ気にしない年齢だしうちの子も純粋にいいなぁ!ってピュアな世界線から変わらないでほしい切ない気持ちになった。。

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2025/01/18(土) 09:14:04 

    >>642
    どこに住んでるか知らんけど、旅行者で溢れかえってる現状で、そんな格好した外国人旅行者見たことないわ

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2025/01/18(土) 09:14:39 

    >>22
    最初に何もつけず、かわいい、素敵だねってだけいうと良いらしい

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2025/01/18(土) 09:14:50 

    >>17
    サヨナラ~。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/01/18(土) 09:16:09 

    >>454
    友達の妹も小さい頃こそ天使みたいだったけど(フランス人っぽくて似合ってた)、年頃になって日本人の顔になったら悩んでたわ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/01/18(土) 09:16:43 

    >>17
    マジで北千住とかで遊んだ方がいいよ
    外国人観光客ほぼいない 
    旅行も茨城とか群馬とか道の駅観光した方がいい

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2025/01/18(土) 09:27:26 

    それは、ただの失礼な日本人
    容姿のことを言うのは失礼

    +1

    -3

  • 693. 匿名 2025/01/18(土) 09:28:54 

    外国人?りんごかバナナでも与えとけよ

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2025/01/18(土) 09:28:57 

    >>648
    でもさ、知ってもらうって大事なことで
    もしアノ国と戦争になったら情報戦であることないこと流されて
    少しでも知っといてもらえれば振り回されなくて済むかもしれない

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/01/18(土) 09:35:56 

    >>1
    電車はしょっちゅう遅れる、お風呂は入らない
    ずぼらなくせに柔軟性には欠けるのね
    郷に入っては郷に従え
    日本には日本のやり方があるの
    文句言うなら来なければよろし

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2025/01/18(土) 09:36:38 

    >>420
    自分の事は言わないのにいきなり年齢や学校聞く人もいるし、失礼だとか分からないんだろうなって思ってる

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2025/01/18(土) 09:36:51 

    この人たち こんなに気を使って生きて疲れないのか、、、⁈ってそりゃ思うだろうね

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/01/18(土) 09:39:44 

    >>695
    打倒フランスってマンガが面白かった
    フランスに留学?した男性が
    電車は来ないしなんやかんや最悪だと書いてあった
    駅員さんに 聞いても おれも電車いつくるかわかんねえよ とか 1番線から3分後に5番線に変更とかよくあるらしい

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2025/01/18(土) 09:43:33 

    こう言う人って旅行しても粗探しばっかしてんやろなw

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2025/01/18(土) 09:46:32 

    >>1
    どこのどいつの話しだよ
    個人の感想レベルだろ

    クソ記事

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/01/18(土) 09:49:47 

    ︎ビュッフェ形式の旅館もたくさんあるのに自分らのリサーチ不足を棚に上げて文句言うんじゃない
    もう二度と日本に来るな

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2025/01/18(土) 10:04:20 

    めんどくさー

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2025/01/18(土) 10:06:53 

    >>63
    あっちから見たアジア人のステレオタイプはツリ目出歯の顔デカ短足チビだよ。外見で褒められる所がない。

    +0

    -3

  • 704. 匿名 2025/01/18(土) 10:09:15 

    >>1
    ユーアービューティフル!
    でいいんだよ

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2025/01/18(土) 10:11:12 

    >>5
    うちの旦那(アメリカ人)が一回坊主にしら、ピーナッツみたくなってウケたよ。「日本人は何で頭小さいのが良いの?」って不思議がってる。「映画『ビートルジュース』のシュランケンヘッドみたいじゃん」って。
    フランス人を傷つける、日本人が言いがちな「褒め言葉」とは。訪日経験者が感じた“閉塞感”の正体

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2025/01/18(土) 10:14:41 

    >>15
    喫茶店で働いてるんだけど容姿をいちいち褒めてくる客が多くて困惑する。身体細いねー、顔小さいねー、美人だねー、同僚も聞いてるから辞めてほしい。嬉しくない。

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2025/01/18(土) 10:18:10 

    >>698
    それと、配達の荷物もなかなか来ない。
    業者さん呼んでも来なくて、違う日に急に来たり。

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/01/18(土) 10:19:38 

    >>706
    誰かといる時に自分だけ容姿を褒められると気まずい。
    逆の場合も悲しいし、褒めるなら1人きりの時にしてほしい

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2025/01/18(土) 10:20:44 

    中国様のため世論を矯正します🇨🇳

    【岩屋毅外相】外務省が隠蔽したヤバい合意!「中国のために日本の世論とメディアを矯正する」日本政府は言論統制するつもりか!
    【岩屋毅外相】外務省が隠蔽したヤバい合意!「中国のために日本の世論とメディアを矯正する」日本政府は言論統制するつもりか!m.youtube.com

    駄目だこいつ…早く何とかしないと…日本が無くなる… 引用 https://www.youtube.com/watch?v=S-MaZshbajQ #ニュース速報 #岩屋外務大臣 #岩屋毅 #外務省 #反日 #中国

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/01/18(土) 10:22:13 

    なんで自分たちの国の習慣や常識は、おまえらご学べよ的でこちらを受容してくれないのに、
    我々日本の習慣や常識は、おまえら慎めよなわけ?
    日本人がに日本人のままでいて何が悪い😡

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/01/18(土) 10:25:55 

    それが日本文化だ。たかだか数日日本に来て文化に触れて日本を知った気になって指摘してくんな。そういう国なんだなーって思ってれば良い。

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2025/01/18(土) 10:33:55 

    >>5
    でも、欧米のモデルや女優だって何頭身もあるような小顔の人多いよね
    「バランスいいね」って言うのがいいのかな

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2025/01/18(土) 10:39:17 

    >>211
    夕飯の話で今日何を作るの?って聞かれたから
    正直に答えたら、うちより品数が多い!って言われて
    翌日嫌がらせされた(笑)
    めちゃドン引きした出来事でした(笑)
    ただの和食のメニューを話しただけなのに
    普段どんな貧相なご飯食べてんの?って思ったよ。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2025/01/18(土) 10:43:08 

    >>115

    スペインだよね。オーバーツーリズムで2800人の地元住民がデモを行った。
    そのお陰で?政府が対策し始めたようだね。

    一方の日本は、昨年訪日外国人旅行者が3,600万人を突破し過去最多で、更に政府は6000万を目指してるようだよ。
    今でさえ地元住民の生活に支障が出ているのに、これ以上増えたらどうなるんだろう…。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2025/01/18(土) 10:47:28 

    >>22
    高い低い、大きい小さい、とかがNG
    素敵とかキレイとか伝えるのはいいらしよ

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2025/01/18(土) 10:48:07 

    >>28
    貶める目的ならNG

    そうではなく、【日本】で、褒める目的もしくは単なるコミュニケーショントークなのに、外国人にご指導いただくなんてお断り

    日本に限らず、海外旅行ならではのカルチャーショックを楽しむ心に余裕もないのかな、と思うよ

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2025/01/18(土) 11:41:18 

    面倒くさいなー。そんなに日本が嫌なら来なくていいよ

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2025/01/18(土) 12:04:18 

    >>5
    ユーアービューティフル!とかええんよ

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/01/18(土) 12:23:09 

    >>473
    まだ日大准教授やってるんだろうか
    この人の嘘のせいで、信長の頃は日本の大名や富豪は黒人奴隷使うのが流行ってたことにヨーロッパではなってるらしいね

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2025/01/18(土) 12:28:29 

    >>401
    日本の「過剰包装」は本当に必要かと言ってるけど、日本の湿気や異物混入事件の背景は無視だし、大きい袋にザックリプレゼント入れる海外の方が、実は過剰に包装資材使ってるのにも気付いてない。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2025/01/18(土) 12:31:29 

    >>618
    お年寄りは言うよね

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/01/18(土) 12:34:30 

    >>480
    すしざんまいの社長が思い浮かんだ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2025/01/18(土) 12:52:35 

    鼻が高いは「鼻がデカい」と同じなんだよな、これネットで言うと白人は「鼻がデカいのはユダヤ人だ」と言ってくるw

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/01/18(土) 12:57:34 

    >>1
    頭(顔)小さい、も。
    脳みそ少ないんですね、と言ってる様なもの。

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2025/01/18(土) 14:24:49 

    >>580
    スーパーモデル並みではなくても、チビや短足顔でかとは別格だと思うw
    スーパーモデルなみではなくても、顔が特別小さくはない普通の人と並べるとスタイルよく見えるからね

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2025/01/18(土) 14:44:09 

    >>15
    褒め言葉であっても見た目を話すのはダメだよね。恋愛関係になる男女の会話ならわかるけど。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2025/01/18(土) 14:58:59 

    >>719
    日大側はひたすらダンマリなのも印象悪いのよね
    害人なんぞ学校に招くからこうなる

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2025/01/18(土) 17:00:57 

    >>670
    トロン作ってたじゃん。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2025/01/18(土) 17:49:42 

    >>624
    つり目のポーズは、あれバカにしてるんだよ。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2025/01/18(土) 18:45:55 

    >>5
    だからと言って「顔でかいね!」も傷つくって言うからめんどくさい

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2025/01/18(土) 20:13:46 

    >日本は、どこに行っても清潔だし、スピーディーに接客してくれて、失敗もしていないのに謝ってくれる。だけど、完璧を求めすぎて逆に疲れないか? もし本当の失敗をしてしまったら、どこまで追い詰められてしまうのか

    どこまでって、死ぬまでだよ
    本当の失敗をしたら許さないよ日本人は
    テレビ見てごらんなさい

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/01/18(土) 22:16:40 

    >>670
    御巣鷹山の航空機事故で開発者の方々が亡くなってしまった。他にもWinnyの開発者の金子さんも迫害された後、病気で亡くなってしまった。

    日本人が何かの最先端を行く事は許さないんだよ。戦争に負けるってこういう事。悲しいよ。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2025/01/19(日) 01:29:36 

    >>6
    よその国に来て自国に当てはめて文句ばっか言うなで終わる話し。
    訪問側が理解しておくべきだわ。

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2025/01/19(日) 02:09:38 

    >>724
    日本人だけでしょそんなこと言ってるの

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2025/01/21(火) 07:13:51 

    >>572
    話広げるつもりで共通の話題からこちらの話すると会話泥棒って言われるね😢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。