ガールズちゃんねる

調子の良い男

50コメント2025/01/17(金) 20:51

  • 1. 匿名 2025/01/17(金) 10:27:49 

    周りにいますか?
    けっこう嫌な思いをしたり振り回されるので疲れました。
    どんな対応をしますか。
    また最初からこの人調子良いなと見抜く方法はありますか。

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/17(金) 10:28:20 

    >>1
    振り回された瞬間、次からは連絡とりません

    +45

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/17(金) 10:28:47 

    対応?そんなやつなんの対応もしないよ

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/17(金) 10:28:48 

    そういう男とは関わらないようにしてる

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/17(金) 10:29:14 

    >>1
    男、女に限らず、
    嘘をつく人や約束をやたら先延ばしにする人とは距離を置いた方がいい

    +35

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/17(金) 10:29:21 

    調子の良い男

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/17(金) 10:29:22 

    付き合う前にハッキリ事前に言っとく
    振り回す系は嫌だからそうなったら別れるって

    何回かは言うけどね
    そういうのやめな。って

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/17(金) 10:29:26 

    >>1
    第一印象はとてもいい良すぎる位に
    私も次からは連絡取らないね

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/17(金) 10:29:34 

     
    調子の良い男

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/17(金) 10:29:48 

    大学とか多そう
    共通の友人多くて抜け出せないグルとか?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/17(金) 10:30:06 

    嫌なのに執着するのは
    どなたかが言った
    闇バイトかそのくだらない集団で一番に
    なりたい!からですよね
    まじでくだんない

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/17(金) 10:30:06 

    自分の手は汚さないで遠回しに言ってくる系

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/17(金) 10:30:23 

    自称ムードメーカー。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/17(金) 10:30:55 

    会社でそういう男は服装に個性を出している

    靴が派手とか眼鏡のレンズに色が付いてるとか

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/17(金) 10:31:47 

    うちの夫だな

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/17(金) 10:32:22 

    そういう人はモラルハラハラだと思って距離を置きます

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/17(金) 10:32:56 

    一度振り回されたら
    彼氏だったら別れるべきだよ、尻拭いとかはしたくない
    友達だったら信用しないし距離は置く

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/17(金) 10:33:21 

    客先で嘘ばっかついて楽しく営業してきて
    後のクレーム全部周りに投げてる地獄のような同僚がいます。
    何度も上司から叱責されてるけど響かない
    本人楽しそう。でもクビにも異動にもならない
    無能には謎ホワイトなうち。

    特徴は、人が喜ぶことしか言わないところかな

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/17(金) 10:33:42 

    >>1
    最初から見抜くのは無理
    こちらが慎重にいくしかない
    出来るだけ情報を与えないことかな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/17(金) 10:33:51 

    >>1
    そういうやつは友達としては面白いから友達としてはお付き合いするかな
    友達付き合いする中で絶対お互い恋愛相手としてはないよね〜、みたいに牽制してた

    「調子の良い」の意味があまりにも他人に対して敬意がなくて失礼な事もしまくる奴(遅刻とかダルい弄りとか)みたいな意味なら普通に空気としてスルーする

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/17(金) 10:35:16 

    >>15
    うちの夫もだ。

    「〇〇するって言ったじゃん!!」
    「あの時はあの時。そういう気持ちだったの。」
    「はあー!?詐欺じゃん!」

    定番だわー

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/17(金) 10:35:32 

    >>1
    性別関係なく「わかるわかる」て言ってくる人は大抵簡単に裏切る

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:01 

    >>1
    その男に合わせるということをしないです

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:09 

    よく喋って口が上手いやつ。男は寡黙くらいが良いよ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:10 

    振り回されてロクでもないめに合いました。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:10 

    >>1
    昔たまに飲みに行ったりしてた男、オンナは俺が選ぶ立場!みたいに調子こいてたのに、本命に振られたんだか何だか急に低姿勢になって「もしかしてもう彼氏いる…?」みたいなLINE送って来て、「うん!結婚も決まってるよ!」と返したら二度とLINE来なくなって草だった。対してモテそうなタイプでもなかったのに、どんだけ勘違いしてたんだろ。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:57 

    >>1
    調子の良い男

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:43 

    >>18
    そういうのは周りがシカトするしかないよね
    好き勝手する不良外国人とかもそうだけど、世間一般のルールや叱責で向き合えないやつには周り全体で「お前を歓迎してません」の空気で圧かけて居心地悪くさせるしかないと思ってる

    自分に非が無い様に(挨拶されたら目は合わせないけど小さい声で言葉は一応返すみたいな)工夫は必要だけども

    あとは細かな違反的なものを複数人で会社の窓口、さらに上の上司に通報しまくる

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:04 

    >>24
    >>1
    オバサンみたいな噂好き男
    誰それが離婚したとかそんな話が大好き
    自慢屋

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/17(金) 10:39:34 

    >>14
    ウケるwwなのに分かるw

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/17(金) 10:40:26 

    >>1
    こういうタイプ
    東出昌大、新婚わずか1カ月「でっくんが山から消えた!」…近隣住民が語る “夫婦生活” の実態
    東出昌大、新婚わずか1カ月「でっくんが山から消えた!」…近隣住民が語る “夫婦生活” の実態girlschannel.net

    東出昌大、新婚わずか1カ月「でっくんが山から消えた!」…近隣住民が語る “夫婦生活” の実態「でっくん(東出)かい? たしかに山小屋は滅多に来なくなったねえ。猟をするときか、YouTubeの撮影のときに来るくらいかな……。 村から出た? いやいや、いまは車で数...

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/17(金) 10:41:57 

    >>24
    あーベラベラしゃべるよな

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/17(金) 10:42:20 

    >>1
    そんな人関わりたくない

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/17(金) 10:42:57 

    >>6
    中尾明慶 妻・仲里依紗とデート中に元婚約者と鉢合わせで逃走|NEWSポストセブン
    中尾明慶 妻・仲里依紗とデート中に元婚約者と鉢合わせで逃走|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     3月12日の昼下がり、都内でファッションブランドの新作展示会が行われていた。レースをあしらった下着、ホームウエアなどが並ぶ会場には、ファッション誌関係者やモデル、タレントなどが次々…

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/17(金) 10:47:03 

    >>18
    なにその無能。無敵すぎて怖い。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/17(金) 10:49:42 

    外では愛想振りまいてキモい笑い方してるくせに家だと家族に文句ばかり、きつく当たる、王様気取り。

    うちの旦那

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/17(金) 11:05:57 

    >>36
    離婚できないの?
    子どもいると身動き取れなくなるからヤバいね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/17(金) 11:11:28 

    >>5
    同意!嘘つく奴はたくさん嘘ついてるから真実が分からなくて信用できない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/17(金) 11:29:46 

    >>1
    太鼓持ちのヒモ 色白ヌメヌメした感じのブサ男
    自分で穏やかだと思ってるみたいだけどキレやすい
    アニオタ上がり妄想虚言癖ありメンヘラ製造機

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/17(金) 11:31:29 

    >>24
    みんなそう思いがちだけど寡黙というかただの口下手で親しくなるとグチグチネチネチ系もいるから本当難しい

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/17(金) 11:36:20 

    >>40
    わかる グチネチ系気持ち悪い ただの根暗

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/17(金) 11:45:20 

    >>1
    口約束を守らない。出来ないなら最初から言うな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/17(金) 11:50:19 

    >>41
    ただの根暗なのに見た目が良い方だと「寡黙な大人の余裕ある男性」に見えるんだよね
    おしゃべりで軽薄かと思ったら全く人の悪口言わない良い人だったりするし…

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/17(金) 12:55:23 

    調子のいい男って陰キャを平気でみんなの前で馬鹿にしたりする

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/17(金) 13:03:29 

    >>1
    人は自分で選べるからね。
    自分が嫌な思いしたらちょっと距離置く、何回も振り回されて疲れるなら連絡とらない。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/17(金) 13:12:03 

    >>1
    耳障りの言い言葉しか言わない人は調子のいい人だと思ってる
    極論だけど愚痴っぽい人の方がまだマシかも

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/17(金) 13:12:44 

    >>1
    相手の言葉じゃなく行動だけに反応することかな
    サービストークにはサービストークで返すだけ
    なにか行動で示してくれたら、初めて「ありがとう、嬉しい」って言えばいいよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/17(金) 16:31:29 

    忘年会のカラオケで
    上半身裸になったり
    人が歌ってる時に奇声をだして騒いで
    全然面白くないのに
    自分は盛り上げ役と思ってる酔っぱらい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/17(金) 17:26:49 

    >>43
    見た目も悪い勘違いキモオタ妄想野郎が調子のってるのがマジで許せない

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/17(金) 20:51:55 

    小さい嘘をつく人
    沖縄へ旅行するから写真送るねー、送ってこない
    夜電話するねー、してこない
    みたいな。あの時言ったよね?て聞いてもそうだっけー?とか言ってくるだるい。その場しのぎの会話が多い。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード