ガールズちゃんねる

石塚英彦 「もう40年ぐらい飲んでない」と明かした飲み物 彦摩呂は「やっぱレジェンドは違うな」

101コメント2025/02/01(土) 16:01

  • 1. 匿名 2025/01/16(木) 23:10:00 


    「もう40年ぐらい水って飲んでないんですよ。俺、お味がしないものにお金を払う気がしないのよ。なんかちょっと甘いとかさ…」ともらした。

    この告白に、彦摩呂は「さすがですね。やっぱレジェンドは違うな」と驚くばかり。石塚は「俺さ、お吸い物の存在の意味が分からない。彦摩ちゃんさ、まだ薄味とか理解できる?」と質問。彦摩呂は「俺、関西出身なんで、だし文化なんで、お吸い物とか全然平気です」と返していた。

    +29

    -65

  • 2. 匿名 2025/01/16(木) 23:10:38 

    カレーは飲み物

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:00 

    水が飲み物の中で一番美味しいって思うけど、美食家には違うのか

    +233

    -15

  • 4. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:00 

    なんとかして石塚が水飲んでる映像探してくるわ

    +175

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:11 

    今何してるんだろ?

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:13 

    血液ドロドロそう🩸

    +115

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:13 

    日本人ならだし文化だし
    出汁の旨みの味覚が冴え渡るだろ

    +50

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:42 

    そういう設定なんでしょ。
    芸能人はファンタジーだから

    +120

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:54 

    >>1
    人間の大部分は水分なのに水飲まないとか意味不明

    +19

    -5

  • 10. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:05 

    いろはすなら味ついてるじゃん

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:15 

    水ってそんなに長い間飲まなくても病気にならないの❓

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:18 

    水飲めないとか味しなくておいしくないとか言う人はなんか嫌……

    +71

    -12

  • 13. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:20 

    >>1
    健康診断引っかからないの??

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:30 

    >>5
    よじごじdaysにレギュラーで出てるよ

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:31 

    >>1
    やらせにしてはちょっと無理がありすぎる発言

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:52 

    まいうぉーター飲んでるかと

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/16(木) 23:12:58 

    聖人

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:32 

    >>12
    水に味がないって意味が分からない
    お水の味があるじゃん。

    +16

    -13

  • 19. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:47 

    >>4
    こういうの飲んでないのかな
    石塚英彦 「もう40年ぐらい飲んでない」と明かした飲み物 彦摩呂は「やっぱレジェンドは違うな」

    +86

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:48 

    私も水分ならお茶を飲んじゃうから、水って薬以外ではほぼ飲まないかも

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:50 

    >ラジオっていうのはテーブルの上にあまり食べ物とか置いてないんだね

    ラジオでおじさんのASMR聞かされても困るだろ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:55 

    節制していない人の味覚なんて信用できない

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/16(木) 23:14:01 

    ガクトの20年米食ってないのパクリ?

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/16(木) 23:14:30 

    アッキーナも水飲めないみたいなこと言ってなかった?
    常にコーラーとかジュースだったような

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/16(木) 23:14:38 

    >>6
    腎臓への負担凄そうだよね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/16(木) 23:14:38 

    デブじゃなくても水飲めない人ってたまにいるよね
    味がないからって

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/16(木) 23:15:10 

    お茶飲んでんだろ

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/16(木) 23:15:31 

    >>10
    おっと
    ノーマルいろはす好きな人間としてはいろはす=味付きの水扱いはいただけねえなぁ

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/16(木) 23:15:48 

    >>18
    お水じゃないけど、味がないって言ってお米苦手な人が私の周りにいるわ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/16(木) 23:16:04 

    >>20
    私も。ミネラルウォーターにお金払う人なんて優雅なんだと思ってる。

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2025/01/16(木) 23:16:09 

    薬とかどうしてるのよw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/16(木) 23:16:31 

    >>1
    水が甘く感じる催眠術かけてもらい

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/16(木) 23:16:49 

    >>24
    テレビ出始めた頃は偏食キャラで売ってたね
    寿司もサーモンだけを8皿食べて終わりとか言ってた覚えが

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/16(木) 23:17:04 

    でもさー石ちゃんなんか痩せたよね?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/16(木) 23:17:22 

    >>9
    私もあまり水は好きじゃない。
    お茶ばかり飲んでるわ。
    味がないものが苦手。

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2025/01/16(木) 23:17:30 

    >>11
    お茶とか飲んでるんでしょ。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/16(木) 23:17:46 

    若い時は水にお金出すの理解できなかった
    アラサーで水がいちばん良いって気づいた

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/16(木) 23:18:01 

    撮影してない時を見たけど別人。撮影が始まるとニコニコ。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/16(木) 23:18:07 

    >>33
    サーモン寿司美味いもんな…(違う)

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/16(木) 23:18:14 

    炭酸水常飲し始めてから水あんまり飲まなくなったけどさすがに完全に飲まない生活は想像つかない

    ファミレスとか必ずドリンクバー頼まないと水分取れないじゃん
    ファミレス行かないのかな

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/16(木) 23:18:20 

    水知らずなのか

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/16(木) 23:18:53 

    >>1
    寧ろ食事中にお茶みたいなサッパリ味か、水みたいな無味の飲み物で味をリセットする方の私

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/16(木) 23:20:00 

    >>9
    お茶とかジュースとか水分はとってるでしょ。健康には悪いけど

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/16(木) 23:20:08 

    食事と一緒にジュースとか飲むのは受け入れ難いな。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/16(木) 23:20:17 

    >>1
    飲食店で最初に出される水も飲んでないのかな
    外食よく行きそうだし飲んでそう

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/16(木) 23:21:15 

    >>38
    切り替え必要な人もいるさ。
    常にオンのサンマさんみたいな人が稀有なのかも

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/16(木) 23:21:39 

    風邪薬もコーラーとかで流しこんでそう

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/16(木) 23:21:43 

    >>9
    水買わない人、職場にもいるよ。コーヒーや炭酸ジュースを飲んでた。もちろん太ってた。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/16(木) 23:29:49 

    カレーの時も飲まんのかな?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/16(木) 23:30:25 

    >>4
    かなり大変だろうけどガンバ!!

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/16(木) 23:31:07 

    >>4
    その情熱嫌いじゃないよ!

    +74

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/16(木) 23:31:24 

    いのちだいじに

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/16(木) 23:32:16 

    薬飲む時もお茶とかで飲んでんのかな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/16(木) 23:32:18 

    >>1
    平気ってなんだよw
    美味しいだろ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/16(木) 23:32:37 

    >>19
    石ちゃんデカいってイメージだけど、これ見ると、彦摩呂の方がデカいの?!

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/16(木) 23:34:07 

    >>12
    冷たい水は飲めるけど常温の水は気持ち悪くて飲めない
    オエッてなっちゃう

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2025/01/16(木) 23:38:21 

    めちゃくちゃ性格悪いってね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/16(木) 23:39:06 

    >>29
    私も子供の頃から米と豆腐は味がないから嫌いだった
    一人暮らしの今でも炊飯器持ってない。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/16(木) 23:40:10 

    >>19
    じゃあ、お店が用意してくれた水も飲まないんだ

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/16(木) 23:44:12 

    >>1
    2人とも不健康そうに見える

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/16(木) 23:47:15 

    >>12
    最近はそういう子ども増えてるらしいよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/16(木) 23:47:35 

    >>18
    デブってカレーは飲み物ですとか言うじゃん
    水くらいの微かな味は感じないんだよきっと

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/16(木) 23:47:35 

    水が大好きな訳じゃないけど、便秘対策としてで1日1.5ℓ目安に飲むようになったら、明らかに便通良くなって浮腫にくくなった
    太ってる人こそ食べた物代謝する為にも水が必要なのにね

    他の飲料では得られない役割があるんだと勝手に思ってる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/16(木) 23:50:27 

    健康と美容のために白湯を飲むのが良いと聞いて1年ぐらい白湯を飲み続けて、
    久しぶりに緑茶を淹れて飲んだら「うまぁぁあ…!」ってなったからたまに白湯だけ飲む期間を設けてる
    お茶がうめェ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/16(木) 23:53:52 

    >>2
    ウガンダ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/16(木) 23:54:59 

    >>4
    頑張って!期待して待ってます

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/16(木) 23:56:55 

    石ちゃんテレビで見かけなくなったね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/17(金) 00:02:07 

    >>19
    金払う気にならないって言ってるから無料のは飲むでしょう

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/17(金) 00:03:39 

    >>12
    子どもかよって思う
    今は健康志向で水買う人増えてると思うけどなー

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2025/01/17(金) 00:08:09 

    石ちゃん主演の「刑事110キロ」ってドラマが好きだった。
    健康とか気にしない体でいるけど、ベスト体重を超えるとダイエットするって前に暴露されていたよ。
    ホンジャマカのレンタルお父さんってコントが好きだったから、また見てみたいなー。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/17(金) 00:11:19 

    常にキャラに沿って話盛ってる人のイメージ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/17(金) 00:12:25 

    >>5
    食べてると思うよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/17(金) 00:25:46 

    >>18
    水の味が苦手で飲めない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/17(金) 00:27:43 

    お茶もダメ?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/17(金) 00:29:23 

    >>11アッキーナはずっとコーラーしか飲めなかったね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/17(金) 00:30:19 

    >>62
    それは比喩でしょ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/17(金) 00:36:41 

    >>12
    私子供の頃虐待されてて、犬用の食器に水いれて飲まされてたから、水はその時の味や記憶でトラウマにで飲めない。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/17(金) 00:48:00 

    出川哲朗と南明奈がお水もお茶も飲まない人だよ
    体の70%はコーラで出来てるみたいですね(笑)
    朝から夜までずっとコーラづくしなのは本当に凄いよね
    糖尿病が心配だけど、味のない水が苦手だとTVで見たよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/17(金) 00:55:55 

    >>1
    >石塚は「俺さ、お吸い物の存在の意味が分からない。

    グルメじゃなくて、ただの味覚障害の人

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/17(金) 01:02:03 

    >>19
    石ちゃんよりずっと太ってるね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/17(金) 01:34:29 

    >>1
    だから何ですか❓w

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/17(金) 01:40:13 

    彦麻呂そろそろ風船みたいにパンパンになって破裂しそう。大丈夫かいな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/17(金) 01:43:35 

    以前、今時の子どもたちは味がついていないからと水を飲みたくない人口が多いとガルのトピであった
    私もレモンとか何かしらのフレーバーがあったほうが好き

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/17(金) 01:47:30 

    私は昔はコーヒーとお茶ばっかりだったけど、水飲むようになってからはお茶なんかは全然飲まないし、コーヒーは1日朝と夜くらいになった。逆に味ついてる飲み物が苦手になった。あと甘いものも苦手になった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/17(金) 03:18:31 

    >>24
    水飲めるようになったらしいよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/17(金) 03:47:46 

    >>1
    同じ糖質でも食べ物より飲み物の方が吸収率が高いから、血糖値が一気に上がる。甘い飲み物ばっかり飲んでたら糖尿病へ一直線。
    石塚英彦 「もう40年ぐらい飲んでない」と明かした飲み物 彦摩呂は「やっぱレジェンドは違うな」

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/17(金) 04:46:23 

    >>1この年齢でこの体型ならなんらかの薬とかのんでるだろうに

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/17(金) 05:08:16 

    >>35
    私も水苦手で麦茶ばっかり飲んでる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/17(金) 06:44:42 

    >>2
    麻婆豆腐も飲み物だす

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/17(金) 08:33:59 

    水飲めないってのはいいんだけど、歯磨いた後に夜中に喉乾いた時とか何飲んでるんだろうと不思議には思う。お茶とかかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/17(金) 09:35:17 

    >>1
    彦摩呂は石塚に憧れるのをやめた方が良い
    石塚はまだデブでも愛嬌と人間味があるけど、彦摩呂はただの妖怪になって行っているだけ
    見ていて怖いし不安になる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/17(金) 10:08:44 

    水飲まないと病気になるよ
    水で体内の色々なところをキレイにしてくれているのだから

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/17(金) 10:42:48 

    水は飲まないけど
    麦茶とかウーロン茶は飲むんじゃない⁈

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/17(金) 11:54:38 

    飯島愛がバラエティー番組の中で味がないから水飲めないって言ってたけど腎臓悪かったような記憶。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/17(金) 12:06:07 

    夏の暑いときも飲まないのかな?
    お店に入ってドリンク注文しても出てくるまでの時間は水よりかかるよね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/17(金) 13:03:52 

    この人のインスタ、何を見せられているのだろうと思いつつもたまに見に行ってしまう
    テレビでは人の良さそうなとこしか見えないけど、狂気が垣間見える

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/17(金) 17:01:31 

    >>4
    なかったのかなぁ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/17(金) 17:05:10 

    あれだけ食レポしてて、口直しに水とか食事最中に出された水とか飲まないってこと?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/17(金) 19:52:58 

    >>97
    恥ずかしながら…
    石塚with水の画像はあれど飲んでる映像は見つからず…
    というか石塚の画像に必ず彦麻呂がいます
    石塚英彦 「もう40年ぐらい飲んでない」と明かした飲み物 彦摩呂は「やっぱレジェンドは違うな」

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/17(金) 22:08:25 

    この人食べ方汚いしもう見てて不愉快
    最近見る番組には出てないからいいけど、グルメリポートとかでこの人出てきたらお店が気になってもチャンネル変える

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/01(土) 16:01:50 

    キンマンコ池作4後の芸術部座談会 (イメージ)🇷🇴

    松元人忘 : とうとう出たね。キンマンコの4亡発表。戒名…不安よな。松元、共演NGで動かれへんわ。
    久元美雅 : 不摂生と堕落した生活でブクブクに太った体は全身チューブだらけ。正に「臨終只今」や。(笑)
    仲居征広:キンマンコが4亡したので、今後の学会活動を支障なく続けられなくなりました。さようなら。
    山木リダソ: あんな男が374919代会長を務めていたのだから、リダソ困っちゃう。
    長丼和秀 : 我々を騙し、脅し、支配し続けた極悪人で、本当に「気を付けろぉぉっ」て言いたい。
    永州しよき : 自ら机をズンズンドコドコ叩いて「マハーロ!バカヤロー!!」と絶叫したら、倒れたと聞いたけど。やだわねぇ〜。
    長丼和秀 : 正に仏罰てきめんだ。間違いない(笑)
    岸木架世予:「戒名貰って密葬させろ」等と言うふざけた会則を作ると言いだした時は、「それなりに」参ったものだわ。
    ナッイ塙 : YAPQQで調べたら、息子のピロマザも悪い頭との噂を聞く。
    彦呂磨  : 全くどーしょーもない「K應卒」のお坊ちゃんやぁー。(笑)
    ざゃ価右井 : キンマンコはの実子を「キンマンコ学園」に入学させず、僕みたいに履歴書を「キンマンコ学園卒業」にさせへんかった。因みに僕、出身校……言えないですっ!
    寺角ヂモソ: あの女狂い、金狂いが倅の履歴書に「キンマンコ学園卒」のカ▲ト刺青を彫らせる筈がないっ、ヤーー!
    下戸 彩 : キンマンコの「長寿世界記録」「マイナンバー」の画策の為に、どれだけの金が使われたか。
    架籐茶茶 : キンマンコ、実はあいつは一度も立候補なんてしたこと無い……ヘックシュン! 
    高梁ヂョヂー: 何でもないような事だけど、エ●カンターレですら立候補したのは有名な話だ。
    林屋ごん乎: それを性狂珍聞で『執筆活動が忙しく、脳梗塞の治療ができない』てw。チャンラーンッw!
    川中家礼三: 立候補どころか国土交通大臣にも任命されてへんし、園遊会にも呼ばれてへんで!どやさぁ…
    研オナ予 : 今後も手段を選ばず成り上がって数々の悪事を働いてきた自称「イルボンの国主」を「真心の『1円財務』」を振り込みながら、永遠に語り継いで……ナマタゴマ。
    和泉ビン予: ところで右神国予って「おめでた」らしいけど、あなた本当に結婚したの…?
    右神国予 : 今、旦那役と子供役の、エキストラをトリセツしながら調整中です…アイゴッ!
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。