- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:12
ミセスグリーンアップル
数年前まではいまいちブレイクしきれないバンドって感じだった気がする+1562
-57
-
2. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:34
指原莉乃+899
-17
-
3. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:35
星野源
マイナー感が好きだったのに+827
-31
-
4. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:36
ヒコロヒー+755
-11
-
5. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:38
ダイアン+589
-8
-
6. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:47
ガルちゃん結局ブレイクの基準ぶれっぶれだからな+19
-17
-
7. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:54
大久保さん+670
-10
-
8. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:56
野呂佳代+769
-7
-
9. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:00
Snow Man
+813
-10
-
10. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:02
かまいたち+400
-6
-
11. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:04
鬼龍院翔とDAIGOのバカ舌コンビ+178
-14
-
12. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:05
あのちゃん
+681
-3
-
13. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:12
小島よしお+141
-3
-
14. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:12
+74
-42
-
15. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:18
MEGUMI+305
-17
-
16. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:19
>>1
最近知ったけど、曲調がなんか懐かしくてアラフォーの私でも好きになった+104
-80
-
17. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:21
かまいたち
ふくらむスクラムで失敗してたから、もう無理かなと思ってた+123
-4
-
18. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:24
あの+118
-4
-
19. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:25
川口春奈
松本若菜+324
-4
-
20. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:26
>>6
テレビはオワコンとか言うくせに結局テレビ基準+38
-12
-
21. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:27
時代もあるだろうなぁ
うまいこと流行りに乗れた人+12
-4
-
22. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:27
やす子+356
-6
-
23. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:28
+559
-20
-
24. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:29
チャンス大城
ひょうろく+112
-2
-
25. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:36
有吉弘行+227
-2
-
26. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:36
+3
-62
-
27. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:36
>>3
マイナーにまた落ち着いてんじゃん+46
-32
-
28. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:40
目黒蓮
こんなナンバーワンイケメンみたいな扱いされるようになるとは+727
-14
-
29. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:43
仲野太賀さん+441
-17
-
30. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:46
大泉洋さん
北海道では有名でも全国区じゃなかったのに+306
-6
-
31. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:47
>>6
あと俳優女優が偉いと思い込んでるし+2
-16
-
32. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:50
山田裕貴+228
-7
-
33. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:01
松村沙友理+44
-14
-
34. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:03
>>2
中居くんともよく共演してたよね+96
-4
-
35. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:09
モーニング娘+38
-39
-
36. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:14
>>1
結構売れるまで長かったというか、苦労人だよね
紆余曲折あったと思うけど売れてよかったよ+347
-43
-
37. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:15
千鳥
いまだに不思議な気持ちになる
京橋でロケしてるイメージしかなかった+230
-2
-
38. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:16
+149
-18
-
39. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:21
横浜流星
ピンク頭で出てきてもう大河主演+335
-10
-
40. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:28
>>2
今の子供達はさっしーを何者だと思っているんだろうね、歌もドラマも出ないし、ご意見番かな。+105
-8
-
41. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:32
>>1
女の子いたよね?+195
-9
-
42. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:36
中村倫也+163
-4
-
43. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:40
広瀬すず、橋本環奈+9
-21
-
44. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:47
>>6
TVはオワコンといってるのにブレイクはTV基準+24
-5
-
45. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:48
>>1
思った以上に長く出続けているのは林修
+585
-6
-
46. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:52
+73
-46
-
47. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:00
令和の後藤真希+32
-13
-
48. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:09
>>1
人数減ってリニューアルみたいになったらなんか方向性が定まってきた気がする+262
-5
-
49. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:10
川口春奈+77
-4
-
50. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:11
マユリカ+30
-1
-
51. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:14
>>15
でも何か発言した事が全く違ってたよね。あれから落ち着いてる感じする。浸透する訳のない部分まで浸透するとか言ってたような。結局、急にボンボン出ると浅い知識がぽろり。+55
-2
-
52. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:19
SnowMan+53
-3
-
53. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:23
鎌鼬時代のかまいたち+7
-1
-
54. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:28
>>8
ドラマにも引っ張りだこだよね+178
-7
-
55. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:29
Da-iCE
ファンだからうれしい+66
-5
-
56. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:43
>>42
学生時代モテたって言うけど、、、。イケメンじゃ無いよ+41
-11
-
57. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:45
狩野英孝+20
-1
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:47
キンタローの再ブレイクは驚いた+162
-2
-
59. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:53
後藤真希+8
-11
-
60. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:05
小栗旬+16
-2
-
61. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:13
あの+23
-3
-
62. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:15
Da-iCE
紅白出られるまで売れないと思ってた+42
-5
-
63. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:16
ヒコロヒーさん。
申し訳ないですけど、五時に夢中に出始めていた頃は、「諸先輩に借金しまくっている」ってネガティブなイメージしか無かったです。+69
-2
-
64. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:26
佐藤健。
電王をずーっと観てたけどここまで人気でるとは全く思わなかった。+114
-5
-
65. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:26
小島よしお
あの芸風で息が長いなと思う+107
-1
-
66. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:31
武田真治さん+17
-0
-
67. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:34
SnowMan+29
-1
-
68. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:35
紅白でこんなに注目浴びると思ってなかった+54
-25
-
69. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:36
塩野瑛久+33
-7
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:40
>>55
ゆうだいがハモネプから頑張ってたから良かったね+18
-1
-
71. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:41
>>23
田中圭はずっといたけど
バイプレイヤーコースだったよね+357
-2
-
72. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:46
>>16
別の何かと間違ってますよね?+8
-22
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:48
松田聖子+5
-8
-
74. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:50
>>26
キンプリに似てる人いる+5
-3
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:51
>>46
河合優実ってゴリ押しじゃなくブレイクなの?
どっちかしら?+102
-6
-
76. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:53
>>47
写真集バカ売れだね+6
-4
-
77. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:56
>>1
事務所が売るためにメンバー抜けるタイミングで活動休ませて歌作らずにとにかく見た目とダンスやらせて復活と合わせてタイアップつけまくって売れるようにさせただけ+12
-38
-
78. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:03
>>1
ブレイク前から、Mステで好きな曲ランキングで1位になってたから、ミセスって意外と人気あるんだ…って思った覚えがある。
そんなテレビに出てなかった頃だと思うんだけど。
青と夏って曲だったと思う。+195
-9
-
79. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:07
松浦亜弥+10
-15
-
80. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:17
富田望生+9
-2
-
81. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:18
>>41
ドラムの人だったような+62
-1
-
82. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:18
スマップも音松くんとか3流粋だったのに+12
-4
-
83. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:19
>>1
全然違うんだろうけど
ヒゲダンと取ってかわった感ある
ヒゲダン暗い歌詞の曲多くなってない?+21
-45
-
84. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:31
>>56
昭和の時代だったら脇役俳優顔+21
-2
-
85. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:34
千鳥+5
-2
-
86. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:41
工藤静香+1
-11
-
87. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:06
>>1
5人時代を軽く知ってたから売れ始めてからびっくりした!
でもたった1年ぐらいでころっと変わったよね…+173
-3
-
88. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:17
ゴイゴイスー+4
-2
-
89. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:23
橋本環奈
チヤホヤされるのは最初だけだと思ってた+76
-4
-
90. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:29
>>64
プリンセスプリンセスはほぼ無かったことになってる佐藤健
(↑見てた)+11
-1
-
91. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:29
高橋一生+24
-2
-
92. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:31
横浜流星+18
-1
-
93. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:36
>>1
5人で活動してた時も結構、固定ファンは結構いたんじゃない?曲も良かったし、歌うまかったし。
3人になって、5人で活動してた時よりかなりテレビの露出も増えたし、アイドル的な要素で見てる人も増えてきた気がする。
+205
-3
-
94. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:44
トラビスジャパンの松田元太。
+70
-3
-
95. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:46
>>23
深夜食堂に出てたころは
ブレイクするとは思わなかった+52
-3
-
96. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:56
>>23
当て馬ばっかりやってたイメージあるわ+124
-4
-
97. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:03
藤本美貴
ミキティをテレビで見ない日のほうが少ない
ミキティ大好き+7
-23
-
98. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:23
>>17
ふくらむスクラムで山内だけ面白かったから、山内は売れるだろうなと思ってた。+3
-3
-
99. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:34
サザンオールスターズ+4
-11
-
100. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:37
>>3
顔と言うか目つきがダメな人いない?+195
-17
-
101. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:45
>>71
田中圭はブレイク前から多忙だったと思う。
地上波ではなかったけど、ネット配信やらローカルやらのドラマで主役のもあったんだよね。
+64
-6
-
102. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:46
+18
-15
-
103. 匿名 2025/01/15(水) 20:11:50
>>8
いや、彼女はできる
この先島崎和歌子的なポジに腰を据えそう+185
-17
-
104. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:13
>>71
そうそう。普通にずっと出てたし売れてたんだけど、人気があるかと言われれば微妙かな‥みたいなね
おっさんずラブでやっと人気がついてきた印象+100
-2
-
105. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:17
>>1
復帰してから万人受けに振り切った感じだよね
インフェルノみたいなのまた歌って欲しいけどなさそう。+198
-7
-
106. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:25
ヒコロヒー+11
-20
-
107. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:42
アンガールズ
爆笑問題の番組でネタを観た時はちょっとクスッとなるけど地味だから売れるとは思わなかった+22
-2
-
108. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:42
YOASOBI+17
-2
-
109. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:44
>>23
ブレイクしてるの?+4
-36
-
110. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:56
小芝風花
デビュー当時は演技下手だなと思ってた+33
-3
-
111. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:58
初期のモーニング娘。+5
-4
-
112. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:02
>>8
ちょうど誰もいないポジションにハマったって感じ+178
-2
-
113. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:04
>>96
当て馬か殺められるかだった+25
-1
-
114. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:26
趣里さん。
金八先生でデビューしたくらいの時、正直そんなに可愛いと思わなくて、水谷豊と伊藤蘭の娘だし、七光だろうなとしか思わなかった。
朝ドラの主役級になるとは思わなかった。+90
-1
-
115. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:47
>>98
リアルタイムで1回だけ見たことあるけどメインが誰か分からなかった。
かまいたちだったんだな。+0
-1
-
116. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:48
>>1
ビジュアルも人気って聞いてビックリした。+117
-11
-
117. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:59
萩原利久+8
-3
-
118. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:17
ノブコブ吉村
いいポジションに落ち着いた+27
-1
-
119. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:18
>>30
それなら安田顕のがスゴイかも!+63
-1
-
120. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:25
>>45
cm出てる時に、まさか冠番組まで持つようになるとは思わなかったよね。今でしょのネタでテレビ出ただけでもびっくりなのに+170
-2
-
121. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:30
向井理さん+23
-4
-
122. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:31
やす子
意外と長持ち+38
-1
-
123. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:50
>>103
無理でしょ+7
-9
-
124. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:54
藤井隆…は違うかな
未だにナンダカンダのMV見てしまう
嫁は乙葉だし
勝ち組過ぎる+17
-2
-
125. 匿名 2025/01/15(水) 20:15:06
広瀬すず+1
-31
-
126. 匿名 2025/01/15(水) 20:15:34
>>9
ガルちゃん名物
紫の財布
お亮
佐久間
と同じ並びだったのにこんなにブレイクするとは当時全く思わなかったよ+164
-4
-
127. 匿名 2025/01/15(水) 20:15:40
>>3
星野源は脇役で11人もいる!とか出てた頃が好きだった
今はアンチも増えちゃったね+128
-8
-
128. 匿名 2025/01/15(水) 20:15:58
>>89
1000年ののくだりね。あの後も2000年に1人の滝口ひかり+4
-1
-
129. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:03
>>40
10代20代女子だったらカラコン、コスメブランドのプロデューサー、女性アイドルファンだったら音楽プロデューサー+作詞家、割りとマジで。+14
-12
-
130. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:04
>>22
いや、やす子はもう今年限りだよ
自分はこういう目利き外したことない
1年後の答え合わせしたいくらい
今年の下半期にはもういない+29
-27
-
131. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:18
純烈
紅白に連続で出られる確率なんて
数%(スーパー銭湯)だと思っていたが今では常連。
+70
-1
-
132. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:24
>>78
Spotifyで常にランキング入ってたし、アニメの主題歌歌ったりそれなりに人気はあったよね+50
-2
-
133. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:38
>>1
BUMP OF CHICKEN
+8
-10
-
134. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:51
かまいたち
+3
-2
-
135. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:54
>>26
大谷翔平と佳子様を足して割った感じ+7
-11
-
136. 匿名 2025/01/15(水) 20:17:00
>>7
当初は会社員と二足の草鞋で光浦靖子の方がよく出てたよね+214
-1
-
137. 匿名 2025/01/15(水) 20:17:19
DA PUMP+3
-0
-
138. 匿名 2025/01/15(水) 20:18:03
>>1
最近の化粧してヒラヒラの衣装で踊ってる姿しか知らなかったから、昔のナチュラルなバンドマンて感じの姿見てびっくりした。
色々試行錯誤して今の感じになったんだなと思って。+127
-2
-
139. 匿名 2025/01/15(水) 20:18:10
>>1
ムロツヨシと星野源
LIFEのコントが好きだった身としては+82
-6
-
140. 匿名 2025/01/15(水) 20:18:42
そりゃあ伊藤沙莉✨+23
-5
-
141. 匿名 2025/01/15(水) 20:18:48
>>122
テレビ局がいいように使い捨てしてる感じがする
まったく休みないって聞いた時は
+4
-1
-
142. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:04
>>1
あれここまで伊藤さいりなし?
女王の教室で共演した志田未来より先に朝ドラヒロインをするとは。+38
-20
-
143. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:11
>>15
再ブレイク?っていうかバラエティ何年も出てなかったよね?ドラマで偶に見るくらいだった
上田のあの番組が当たったのが大きいんだろうね。若槻もあの番組で再ブレイクした印象+27
-4
-
144. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:21
>>9
キスマイのバックのイメージで、早くデビューできたらいいなーと思っていたら、デビューしてあっという間に追い越してしまった+134
-8
-
145. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:27
菊池風磨
中島健人、佐藤勝利より活躍するとは意外だった+46
-2
-
146. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:38
>>104
ガルのトピ見たら2017年が5つ、それより前は単独トピ全くなし
2017年終わりに隠れブレイク言われててその後おっさんずラブで爆発した感じかな
本人もブレイクまでは「うちの事務所には小栗旬がいるから」って感じだった+13
-1
-
147. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:40
>>3
ラジオの人だと思ってた…
あの頃までは+11
-5
-
148. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:41
>>130
じゃあブレイクしてくる人誰?
教えてくれたら覚えとく!+7
-3
-
149. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:52
>>126
2018年のトピで佐久間、宮舘、向井を筆頭に
スノーマンがしつこくアンチされてたけど同業者だったのかな+53
-5
-
150. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:55
>>40
イコラブのイメージ強いかもね+15
-1
-
151. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:04
>>47
わかるかも。モー娘。在籍時の次に今の方が売れてる気がする
ぶっちゃけ卒業後のソロ活動そこまでパッとしてなかったし...+14
-3
-
152. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:05
>>28
林さん?+60
-29
-
153. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:23
>>2
ブレイクじゃなくてゴリ推されてるイメージ+155
-4
-
154. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:25
>>4
モロだよね
あのお顔+119
-13
-
155. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:32
>>2
ブレイクはしてないだろw+69
-11
-
156. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:32
松下洸平+10
-3
-
157. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:36
>>23
大好き❤
いい笑顔の写真ありがとう😊+152
-12
-
158. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:42
>>2
プロデューサーとして一流、経営者として一流、その上何のスキャンダルもないクリーンな存在
莉乃ちゃんの栄華は永遠なり!+4
-46
-
159. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:48
ディーン
台湾ドラマで良く見たけど、まさか日本の朝ドラで�ブレイクするとは思わなかった+7
-3
-
160. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:06
>>143
子供いるんだよね。
子育て、介護で一時的に仕事をセーブしたとか。
小池栄子とMEGUMIは女優業もうまくいってるね。+16
-3
-
161. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:09
>>28
本当にね。
過去を振り返って本人はどう思うのかな。+51
-8
-
162. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:15
>>25
紅白も大成功
クリーンな実力者だからね+4
-29
-
163. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:00
>>89
橋本環奈は同じく顔の良さで売れた佐々木希や本田翼のような売れ方をするかと思ったらまさかの紅白司会やら朝ドラ主演やらまで登り詰めてビックリしたよ。
芸能人に疎い私のばあちゃんすら名前も顔も知ってるレベルになって。
+33
-4
-
164. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:25
>>15
女優としてそれなりに活動してたけどまさか美容系でブレイクするなんてね。
おまけに以前から知られてたけどトークも面白いからバラエティーにもたくさん出るようになったし・+16
-12
-
165. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:26
>>1
知ってる子いたんだよね…+1
-1
-
166. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:32
>>3
すんごい昔のフェスでSAKEROCKで出てた時、この地味な人はいつか消えていくんだろうなって思ったの覚えてる笑笑+80
-1
-
167. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:48
ザコシ+4
-2
-
168. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:48
>>114
今は垢抜けて綺麗になったと思うし独特の存在感あって良い女優だと思うけど、最初見たとき最初見たとき、びっくりするくらいブスだと思った
本当に水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘?ってくらい衝撃だった+36
-2
-
169. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:52
>>4
売れ方が胡散臭い+207
-3
-
170. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:10
>>154
どういう意味?
天才テレビくんの司会やってるときあって、唇に血色ないから色あるリップさせたら綺麗なのにって今日見てて思った。+2
-22
-
171. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:36
>>158
指原さんこんばんは+15
-2
-
172. 匿名 2025/01/15(水) 20:25:09
>>23
高校合格して葛飾区まで見に行った+3
-14
-
173. 匿名 2025/01/15(水) 20:25:15
美人だけど、松本若菜さん+11
-4
-
174. 匿名 2025/01/15(水) 20:25:35
>>112
脇役よりもうちょっと端のモブ脇役、でもいたらなんとなく安心みたいな。+32
-3
-
175. 匿名 2025/01/15(水) 20:25:51
>>9
ガルでキスマイやHey!Say!JUMPに入れなかった人達の寄せ集めみたいに書かれててビックリした+10
-16
-
176. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:14
みちょぱ+12
-3
-
177. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:23
>>23
おっさんずラブ当たっただけでここまで売れっ子になるとは思わなかった。
オッさんの第一(?)というか初っ端のやつもそれほど話題にもならなかったのにね。+132
-3
-
178. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:35
>>15
小池栄子
MEGUMI
社長の教えとかもあったのかもなぁ
知らんけど
若槻千夏は単純にかわいいから好き+9
-19
-
179. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:09
>>163
でも今ではめちゃくちゃアンチ増えて広瀬すず並みに叩かれるようになっちゃったよね。
もしかしたらローカルアイドルで楽しく歌い踊ってた時の方が本人は幸せだったんじゃないかな…とも思う。
忙しすぎてなのか凄くお酒飲んでストレス凄そうだし。
芸能人って売れれば売れるほどストレス凄そう。
そりゃお金は稼げるだろうけど、メンタルがよほど強くないと壊れちゃいそう。+5
-5
-
180. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:10
>>83
それ言うならKing Gnuかな、と思ってた+25
-6
-
181. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:40
広瀬すず、指原莉乃+1
-3
-
182. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:43
ピエール瀧+0
-1
-
183. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:48
広瀬すず、森奈々+2
-3
-
184. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:49
>>126
佐久間くんはガルではネタ枠っぽい扱いだったのにめちゃくちゃ平和な佐久間くんトピ立ったよね
あの逆奇跡の一枚じゃない佐久間くんはかっこいいんだよね
お亮も佐久間くんも結果的にブレイクしたから、ガルにしつこく貼られるとブレイクする法則でもあるのかね笑+76
-3
-
185. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:29
>>36
売れるまでにそんなに時間はかかってないよ。
2013年に結成、15年末にデビューだけど、デビュー曲からアニメタイアップで結構売れたし、その後もタイアップがあったりで17〜8年頃にはそこそこ売れてた。+40
-2
-
186. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:39
>>173
マイナス多いけど、ずっと脇役やちょい役をやってたから、このまま脇役でいくんだろうなって思った。
美人だし、演技うまいし、売れて良かった。+11
-3
-
187. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:39
>>83髭男は全くアイドル売りしてないアーティスト
+78
-4
-
188. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:47
広瀬すずとMEGUMI+0
-2
-
189. 匿名 2025/01/15(水) 20:29:08
浜辺美波、賀来賢人+2
-4
-
190. 匿名 2025/01/15(水) 20:29:29
綾瀬はるか
初めてドラマで見たとき、オーラが無さそうに見えてすぐ消えると思っていた
因みにドラマは赤いシリーズ 百恵ちゃんと秋野暢子が入れ違いの話をリメイクした
タイトル忘れました
+2
-3
-
191. 匿名 2025/01/15(水) 20:29:48
ギャル曽根さん+31
-1
-
192. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:24
>>179
アンチ増えたのは、パワハラ騒動からだよね。+6
-5
-
193. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:39
>>9
下積み長いんだよね
デビュー当時は正直パッとしないと思ったけど垢抜けてかっこよくなった
トークもダンスも歌も好き+135
-35
-
194. 匿名 2025/01/15(水) 20:31:26
>>164
MEGUMIが美容系でブレイクするとは思わなかった。
元々が美少女とか美人じゃない人の方が説得力というか同世代にとって親近感とかあるのかもね
努力して綺麗になったみたいな+13
-2
-
195. 匿名 2025/01/15(水) 20:31:37
>>4
作られた人気感+184
-3
-
196. 匿名 2025/01/15(水) 20:31:39
>>5
狭い箱で見てたかった+25
-2
-
197. 匿名 2025/01/15(水) 20:32:10
>>59
今写真集で一部ブレイクしてるけど…+4
-2
-
198. 匿名 2025/01/15(水) 20:32:32
>>89
橋本環奈、佐々木希、吉沢亮
この3人は今は色々言われてるけど、初めて見た時のビジュアルのインパクトが強すぎた+12
-7
-
199. 匿名 2025/01/15(水) 20:33:30
>>24
水ダウやん+7
-1
-
200. 匿名 2025/01/15(水) 20:33:40
>>9
スノがデビューするとは思わなかった+82
-4
-
201. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:23
>>185
どちらかと言うと、3人になった後が凄いと思った。
どうしても停滞しがちだから+63
-2
-
202. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:24
>>116
なんかいつも化粧べったり塗られすぎてるイメージ+82
-3
-
203. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:40
星野源+2
-1
-
204. 匿名 2025/01/15(水) 20:35:06
>>3
黄色い涙の頃が懐かしい+45
-3
-
205. 匿名 2025/01/15(水) 20:35:59
>>4
ヒコロヒーが芸してるとこ見たことない
何で売れてるのかまったくわからない人+294
-5
-
206. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:09
>>83
髭男はインディーズの頃の曲は良かったけど今はね…説教臭いし、もう全く聴いてない+10
-33
-
207. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:41
>>3
音楽好きな素朴な青年っぽかった頃が好きでした
今はなんかいい男感を主張してる風に見えて魅力が減ってしまった+103
-6
-
208. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:41
>>26
誰これ+76
-1
-
209. 匿名 2025/01/15(水) 20:37:52
>>43
好きか嫌いかはともかく、インパクトのある美少女でデビューしてわかりやすく売れたと思う+9
-2
-
210. 匿名 2025/01/15(水) 20:37:58
>>123
だな+3
-3
-
211. 匿名 2025/01/15(水) 20:38:02
>>139
無知でごめん、お二人はコンビの芸人だったの?+1
-15
-
212. 匿名 2025/01/15(水) 20:39:08
>>83
私はヒゲダンなら好きな曲いっぱいあるけどミセスの良さが全くわからない+67
-15
-
213. 匿名 2025/01/15(水) 20:39:33
>>135
わー!
大谷似って言う人がやっと現れたのね!
感動!+0
-1
-
214. 匿名 2025/01/15(水) 20:39:37
>>8
有吉とロンブー淳にフルボッコだったけど見返したね。
芹那が売れてた時期だった+94
-4
-
215. 匿名 2025/01/15(水) 20:39:45
>>3
LIFEでウッチャンが冗談混じりで嘆いてたね
こんなに売れるなんてって+50
-1
-
216. 匿名 2025/01/15(水) 20:41:07
>>185
そこそこ売れてたかもだけど、ドカンと売れるまでには時間かかったよね
よくヒゲダンはめっちゃ売れたのにミセスはイマイチ跳ねきれないねーって比較されてた+32
-7
-
217. 匿名 2025/01/15(水) 20:42:23
>>28
そんなイケメンですかね+211
-21
-
218. 匿名 2025/01/15(水) 20:42:23
辻希美+0
-3
-
219. 匿名 2025/01/15(水) 20:42:31
ロバート秋山
私だけのクリエイターでいて欲しかったのに+0
-1
-
220. 匿名 2025/01/15(水) 20:43:26
藤本美貴+23
-9
-
221. 匿名 2025/01/15(水) 20:43:54
>>1
アイドルグループを売る時の戦略そのままだよね
+9
-2
-
222. 匿名 2025/01/15(水) 20:43:56
>>142
確かに。バラエティも静かに面白いから好きだよ。+1
-5
-
223. 匿名 2025/01/15(水) 20:44:39
>>2
秋元がごり押ししてテレビに出しまくってブレイクしてるように見せかけてただけ。だから今ボロがでできて番組終わりまくってる。+98
-3
-
224. 匿名 2025/01/15(水) 20:44:51
>>175
JUMPはまあ分かるけどキスマイはガッツリ先輩じゃない?+18
-1
-
225. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:05
>>83
髭だんの方がバンドとして適材適所で好きだわ
ミセスは出過ぎてウンザリ+55
-10
-
226. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:17
ファーストサマーウイカ
どこにでもぐいぐい来る感じ+12
-1
-
227. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:25
>>158
毎回お前はやって来るなw キモオタ+7
-2
-
228. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:44
>>13
大久保さんとか小島よしおとかも地頭がある程度良い人は生き残る確立高いなぁと思う
いろんな方面で活躍できるし+21
-2
-
229. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:47
>>19
松本若菜は仮面ライダーに出てた頃からこんな美人絶対売れる!と思ってたからなかなか売れないのが不思議だった+101
-2
-
230. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:49
星野源
Perfume
西野カナ
広瀬すず
等
一過性のものだとおもったら息長いよね+2
-1
-
231. 匿名 2025/01/15(水) 20:47:07
横浜流星+4
-1
-
232. 匿名 2025/01/15(水) 20:47:30
>>216
そりゃヒゲダンほどじゃなかったし、爆発したのは再開後のここ2年くらいけど、あのレベルで売れてて売れるまで時間かかったって言われるのは違和感があったからコメントしました。+19
-5
-
233. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:02
>>8
ブレイクというか、こういう息の長い人ってすごいよね。磯山さやかとかも。きっとたくさんたくさん我慢したり踏ん張ったりしてやってきてるんだろうなあって思う。運もあるだろうけどさ。+196
-4
-
234. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:12
なかやまきんに君・・・「きんに君」までが名前かな?+2
-1
-
235. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:13
北川景子様
女優として、今のように大成するとは思わなかった。+34
-6
-
236. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:17
赤楚くん+9
-2
-
237. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:28
>>24
ひょうろく、CMが増えたよね。
水ダウの影響力すごいわ!+22
-1
-
238. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:59
>>223
ボロじゃない
莉乃ちゃんが腐敗したテレビを見切っただけ+2
-24
-
239. 匿名 2025/01/15(水) 20:49:40
>>238
わかったからお前は消えろキモオタ。気持ち悪い+18
-4
-
240. 匿名 2025/01/15(水) 20:50:05
ブレイクといっていいのか分からないけど、小泉孝太郎と山本耕史はこんなに息が長い俳優になるとは思わなかった。+20
-1
-
241. 匿名 2025/01/15(水) 20:50:16
吉岡里帆さん+0
-5
-
242. 匿名 2025/01/15(水) 20:50:31
>>26
永田るり子?+30
-1
-
243. 匿名 2025/01/15(水) 20:51:16
>>238
何が莉乃ちゃんだよ気持ち悪い消えろカス+15
-6
-
244. 匿名 2025/01/15(水) 20:51:16
>>129
プロデューサーといえば今の若い子は米津玄師よりも莉乃ちゃんを想像する人が多い+2
-13
-
245. 匿名 2025/01/15(水) 20:51:40
自分はやす子かねぇ。はいー!でね。よく売れたよ。+9
-1
-
246. 匿名 2025/01/15(水) 20:51:45
>>71
ゾンビ役とか変態教師役とかなんでも引き受けてくれるのが大きいね+41
-0
-
247. 匿名 2025/01/15(水) 20:52:32
>>214
でもトータルで見たらほぼ有吉さんのお陰だよね+28
-3
-
248. 匿名 2025/01/15(水) 20:53:23
>>161
親がビックリしてるだろうなあ
長いことジャニーズにいてもパッとしなかったころは普通に応援してただろうけど、
急に遠いところに行っちゃってどう関わっていいのか戸惑ってそう+10
-8
-
249. 匿名 2025/01/15(水) 20:53:59
>>233
野呂ちゃんに息が長いってイメージばないけどな。
バラエティにたまに出てそれなりにウケてはいたけど、ずっと露出が多かったわけではないし。+10
-4
-
250. 匿名 2025/01/15(水) 20:54:00
>>22
やす子でも売れるんだから芸能界というか世の中なんてほんと運ゲー要素が大きすぎるわ+36
-4
-
251. 匿名 2025/01/15(水) 20:55:52
>>6
芸能人だから結局テレビに出てる人がブレイク扱いだよね
ガルちゃんはテレビ命だから
フジテレビ潰そうと躍起になってるけどフジテレビ潰れたら鬱になるガルちゃん出てきそうw+5
-3
-
252. 匿名 2025/01/15(水) 20:56:28
>>19
松本若菜は電王から応援してて10年以上ブレイクしなくて、もう無理かなって思ってたよ+86
-3
-
253. 匿名 2025/01/15(水) 20:56:38
>>46
アンニュイな顔立ちで結構好きだけど、中国?韓国?ハーフって知ってゴリ押しだろうなって思った+100
-5
-
254. 匿名 2025/01/15(水) 20:56:57
>>240
小泉孝太郎は演技が下手って、すごい言われてたもんね。+6
-1
-
255. 匿名 2025/01/15(水) 20:58:14
>>1
ミセスなんでこんなブレイクしたのか真面目に謎
個人事務所だから事務所の力ではないのに
コロンブス騒動なかったことになってるし
創価や在日ではなさそうだし+63
-31
-
256. 匿名 2025/01/15(水) 20:58:16
>>235
もし、沢尻エリカが不祥事を犯さなかったら、今の地位はあったんだろうか+12
-8
-
257. 匿名 2025/01/15(水) 20:59:42
>>235
女優として大成してる?
CMとか含めてルックスで売れてるイメージで、女優としてはそんなに評価されてない気がするけどな。+25
-4
-
258. 匿名 2025/01/15(水) 20:59:42
>>178
何かパンチがある訳じゃないのに最初グラビアなのに、小池栄子とメグミ残ってるの凄い。
+9
-3
-
259. 匿名 2025/01/15(水) 20:59:46
>>2
小林よしのりや田原総一朗が指原莉乃の恋愛バレ九州行きを貴種流離譚だと語っていたり
妙に人気があった+0
-10
-
260. 匿名 2025/01/15(水) 21:00:01
鈴木亮平
イケパラやメイちゃんの時は売れると思わなかった+8
-1
-
261. 匿名 2025/01/15(水) 21:00:52
見上愛+4
-4
-
262. 匿名 2025/01/15(水) 21:01:32
松本まりか+10
-3
-
263. 匿名 2025/01/15(水) 21:03:04
>>154
あちらのお国の映画見てた時その女優が「え、ヒコロヒー?」と思ったから多分そう。+67
-4
-
264. 匿名 2025/01/15(水) 21:03:24
>>30
大泉洋本人が「おにぎりあたためますか」の中で
自分ほど挫折を知らず順調に出世してきた芸能人って他にいないと言っていたくらいだから+2
-1
-
265. 匿名 2025/01/15(水) 21:03:46
サンドイッチマン
コントは面白かったけどビジュアルがおっさん過ぎた。でも人柄と面白さで人気上位ずっとキープしてるのすごい。
+14
-1
-
266. 匿名 2025/01/15(水) 21:04:13
名探偵津田+1
-1
-
267. 匿名 2025/01/15(水) 21:04:44
>>1
関係ないがセカイノオワリって一時期ブレイクしたのに最近見なくなったような+11
-10
-
268. 匿名 2025/01/15(水) 21:05:32
>>7
大久保さんは地道にやってきた感がある+60
-11
-
269. 匿名 2025/01/15(水) 21:05:38
>>54
バカリズムのドラマ自分の中では唯一2話みたいと思ったやつ。
あ、ワカコ酒はシーズン1からみてるからそれぬかして…。+6
-3
-
270. 匿名 2025/01/15(水) 21:06:07
>>59
今テレビ出てる
誰か分からんかったw+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/15(水) 21:06:48
>>2
母がこのこ全っ然可愛くない!ってイラついてたのを思い出した
さしはらが「メイプルメイプルメメメメメイプル…」って唱えながら踊って「あっ間違えちゃった☆」ってテヘペロするゲーム?のCM
正直なんでそんな真剣に嫌悪感をあらわすのか意味わからなかったけど、悪印象でも何でも記憶に残れるのが生き残りの理由なのかも+22
-6
-
272. 匿名 2025/01/15(水) 21:06:56
>>144
2015年にキスマイのライブ行ったときバックで踊ってて、
キスマイに紹介されてて知った。
そしてそのあとガルちゃんでさっくんを知り、
まさかここまで人気になるとは!
そして自分もはまるとは!+35
-2
-
273. 匿名 2025/01/15(水) 21:07:04
>>19
金魚妻(ネトフリ)の松本若菜ほんっっっと綺麗すぎた
+41
-3
-
274. 匿名 2025/01/15(水) 21:08:40
>>5
ブレイクしてるか?+6
-19
-
275. 匿名 2025/01/15(水) 21:08:48
>>244
女性アイドルを継続して売ってくことの難しさったら無いからね
米津さんは色んな人プロデュースして成功させてるのはスゴい、でも今は本人の楽曲前に比べたら印象薄くなってる+6
-0
-
276. 匿名 2025/01/15(水) 21:10:02
渡辺直美
好き嫌いはともかく、セルフプロデュースがうまい人は売れるんだなと思った+14
-0
-
277. 匿名 2025/01/15(水) 21:11:05
>>255
個人事務所ってかユニバーサルだよ
ユニバーサルが全社かけて売り出したら大ブレークしたのよ+41
-0
-
278. 匿名 2025/01/15(水) 21:11:38
>>235
分かる。セーラー戦士の中で北川さんが一番の売れっ子になるとは、正直あの頃思ってなかった+14
-0
-
279. 匿名 2025/01/15(水) 21:11:52
>>9
SASUKEが好きだから知ってたけど、ジャニーズっぽくないなあ、売れなそうだな、って思ってたからびっくり。+27
-3
-
280. 匿名 2025/01/15(水) 21:12:37
>>28
明らかに過大評価だよ+260
-23
-
281. 匿名 2025/01/15(水) 21:12:47
>>45
芸能人叩きみたくなってしまうけど
東大までいって予備校の国語の教師ってどうなんだろうとか思ってしまうことがある
そういう方も多いけどうーん
過去にギャンブルにハマったことも立派なこととは言い難いし……+1
-29
-
282. 匿名 2025/01/15(水) 21:13:24
>>23
この写真かっこいいな!!+88
-3
-
283. 匿名 2025/01/15(水) 21:14:05
>>240
下手どころか石原プロがやった第二の裕次郎みたいなコンテストに落選+1
-0
-
284. 匿名 2025/01/15(水) 21:14:43
>>158
頭大丈夫?+5
-1
-
285. 匿名 2025/01/15(水) 21:14:53
>>19
川口春奈は大河の代役してからだよね+91
-0
-
286. 匿名 2025/01/15(水) 21:15:15
>>28
イケメンじゃないよね+220
-23
-
287. 匿名 2025/01/15(水) 21:16:54
>>271
性格とか内面の気持ち悪さ感じ取ったんだと思います。
学生時代いじめとかにあったらしいけど、きっとそれだと思う。
汚い芸能界に合ってたのよ。自分も汚いから。+8
-7
-
288. 匿名 2025/01/15(水) 21:17:27
>>2
ゴリ押しだと思ってる。ファン見たとき無いわ。+61
-2
-
289. 匿名 2025/01/15(水) 21:18:20
>>205
ほんとそれ
芸人枠なのに、何の芸をするのかわからない
見た事ない
いとうあさこや、大久保さんですら
最初は芸をしてここまで売れてきたのに
この人TV出た時点から既に
コメントする側、突っ込む側、クイズに答える側
みたいな立ち位置で謎
突っ込みもキレが無いのに、
お笑いの上位者がする様な突っ込みを入れようとする
でもスキルが無いから光らない
昔夜職してたと言ってたけど
そういう繋がりで今のポジションにねじ込んでもらってるとか?+126
-2
-
290. 匿名 2025/01/15(水) 21:18:25
>>276
確かに、キムタクはじめ売れてる人はキャラ作りが上手いね。自己プロデュースできてる人が多い
その代わり好き嫌い分かれるけど、+2
-0
-
291. 匿名 2025/01/15(水) 21:18:27
>>1
高校サッカーの応援歌いい曲だなと思ってた。久しぶりに見たビジュアルと3人構成で
しばらく同じバンドには思えなかった+17
-0
-
292. 匿名 2025/01/15(水) 21:18:41
>>71
さくら?っていうタレントと結婚したときも話題にならなかったよね
子供の話とかバンバンしてたし
今結婚したら大変だったろうなw+57
-0
-
293. 匿名 2025/01/15(水) 21:19:37
>>205
まあ、アンミカと同じ流れだと思うよ。
急に出てきて+105
-1
-
294. 匿名 2025/01/15(水) 21:22:24
樽美酒研二
ローディーのバンド時代にルームシェアしてた時あったけど陽キャっぽいけど気にしいって言うか脆すぎるとにかく優しい感じだった+0
-0
-
295. 匿名 2025/01/15(水) 21:22:29
>>1
高橋一生+17
-1
-
296. 匿名 2025/01/15(水) 21:23:39
ほとんどが勝手に業界が決めていつのまにか売れたことになってるだけだよね
あー今はこの人がおされてるんだ誰かのお気に入りなんだ、とかしか思わない+3
-4
-
297. 匿名 2025/01/15(水) 21:25:55
>>130
でもあっというまに消えると思ってたけど1年以上売れてるよ。
+19
-1
-
298. 匿名 2025/01/15(水) 21:26:18
>>215
ほんとウッチャンと同意見
ひっそり面白い存在だった頃が懐かしいわ
+28
-0
-
299. 匿名 2025/01/15(水) 21:26:24
>>272
キスマイワールドかな?
楽しかったよねあのライブ+5
-0
-
300. 匿名 2025/01/15(水) 21:26:28
>>77
それで売れたんだから大成功だと思う
みんなが同じことしたって売れる保証はないもの+30
-2
-
301. 匿名 2025/01/15(水) 21:27:07
>>23
脇役にキャスティングされても、ガチっと存在感を示すよね。+148
-10
-
302. 匿名 2025/01/15(水) 21:28:01
>>289
ある日急に出てきて面白くもないしバックに何かあるゴリ押しだと思ってる
ナレーションも多いけどヘタクソだからやめて欲しい+66
-2
-
303. 匿名 2025/01/15(水) 21:28:05
>>126
ガルのおかげで認知度高かったと思う
ガルのおかげ
他の誰かもガルでプロデュースしたい+30
-4
-
304. 匿名 2025/01/15(水) 21:28:31
>>132
それはそこそこ人気になってからだよ+5
-2
-
305. 匿名 2025/01/15(水) 21:28:47
>>258
いい悪いじゃないけどサトエリのがルックス的には完璧ではあったよなー
あの当時
小池栄子なんてブスでデブで売れるわけないって
勝手に思ってたわ+3
-4
-
306. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:25
>>19
今世界頂きグルメ見てるけど松井愛莉が出てて彼女と松本若菜顔似てると思ったよ。松井愛莉が最初松本若菜に見えた+0
-11
-
307. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:55
>>35
これは、オーディション時から番組で放映してて、ファンを作っていってたよね。
だこら、売れたのは納得だったよ。+14
-0
-
308. 匿名 2025/01/15(水) 21:30:26
アンミカ+3
-0
-
309. 匿名 2025/01/15(水) 21:30:40
>>126
佐久間くん貼ってる人はアンチだったと思うけど今頃悔しがってるかも🤣でもアンチでよく貼られる人はなんか有名になるジンクスある気がする+40
-0
-
310. 匿名 2025/01/15(水) 21:32:18
>>100
石破もだけど、ヌメ~っとした顔つきの人無理。+69
-5
-
311. 匿名 2025/01/15(水) 21:32:20
>>3
近田春夫が福山雅治について歌手なのか俳優なのかどちらだろうと悩んだみたく
星野源もどちらも出来るから不思議なポジの人といえばそうなのかも+21
-0
-
312. 匿名 2025/01/15(水) 21:32:23
>>253
法政大学で鈍器を振り回したテロリストと口元が似てる+2
-12
-
313. 匿名 2025/01/15(水) 21:35:09
>>26
三田寛子?+4
-6
-
314. 匿名 2025/01/15(水) 21:36:05
ミキティ
アイドル当時は可愛かったけど今になってブレイクするとは思わなかった
YouTubeはたまに見てたけど
最近めっちゃテレビで見かける+10
-0
-
315. 匿名 2025/01/15(水) 21:36:19
>>295
岩井俊二の映画で初めて認識した時にはフツメンちょい役だった
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(タイトル長いドラマ)のちょい役で大ブレイク
意外だった+1
-0
-
316. 匿名 2025/01/15(水) 21:36:38
千鳥+3
-0
-
317. 匿名 2025/01/15(水) 21:37:12
>>276
ファッションセンスとかは好きかな
自分では着れないけど見てるの楽しい
芸は面白いと思った事はないかな+3
-0
-
318. 匿名 2025/01/15(水) 21:37:31
ポルノグラフィティ
アポロでデビューした時は「変な歌だな」と思ったのにサウダージで大ブレイク、こんなに息の長いバンドになるなんて思ってもいなかった+1
-0
-
319. 匿名 2025/01/15(水) 21:37:58
>>1
マツコって自分が売れたら日本は終わりとか言ってたのに+7
-0
-
320. 匿名 2025/01/15(水) 21:39:02
>>37
めっちゃ分かる
大阪のローカルでも滑ってたイメージ
こんな全国区になるなんて+33
-1
-
321. 匿名 2025/01/15(水) 21:39:11
>>287
ほらまた莉乃ちゃんをいじめる
誹謗中傷な
莉乃ちゃんがあなたに何か危害でも加えた?
無理矢理不同意なことした訳でもないでしょ?
至ってクリーンだよ彼女は+6
-9
-
322. 匿名 2025/01/15(水) 21:39:22
>>275
米津プロデュースってパプリカ、打ち上げ花火、まちがいさがしとか?+2
-0
-
323. 匿名 2025/01/15(水) 21:39:30
>>200
デビュー前をよく知らないけど年末のカウコンの時に中継で滝沢歌舞伎の会場でタッキーがフライングして歌ってる時に一緒にいた人たちの中にいた感じ?
ジュニアの中にはドームに行きたい人いるだろうなって思ってた+2
-0
-
324. 匿名 2025/01/15(水) 21:42:06
>>216
途中で休んでるのでそう感じるだけだと思うよ
+9
-0
-
325. 匿名 2025/01/15(水) 21:43:09
有村架純
能年玲奈の方が売れると思ってた
+9
-3
-
326. 匿名 2025/01/15(水) 21:43:37
>>130
わーすごい+5
-0
-
327. 匿名 2025/01/15(水) 21:47:29
>>79
モーニング娘。に勢いがあった時代だからその波に乗れたのはあると思うよ
CMのタイアップも可愛かったしね
本人の魅力もあると思うけど+10
-1
-
328. 匿名 2025/01/15(水) 21:48:43
>>49
沢尻エリカの失速のワンチャンスで一気にブレイクしたよね。あれがなかったら未だに中堅脇役女優のままだと思う+26
-2
-
329. 匿名 2025/01/15(水) 21:48:48
道重さゆみ
モー娘。加入時から見てたらあの子が美人百花のモデルになるとは思わなかった
めっちゃ垢抜けたね
キャラも変わった気がする
自信がついたのかな+1
-1
-
330. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:18
>>10
コンビ名も鎌鼬の漢字表記、レッドカーペットではドラ鳴らしながら中国人ネタやってたのが印象に残ってる
それから何年も経って今や冠番組持ったり活躍がすごいよね+62
-1
-
331. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:50
>>1
にこるん
すごく痩せて垢抜けたと思う+72
-11
-
332. 匿名 2025/01/15(水) 21:50:04
シソンヌ。キングオブコントで優勝したころはなんか地味に見えたけど、気付いたらドラマにもよく出てネットでコント見てみたら面白いし。マイナスかもだけど有吉の壁の効果も大きいよね。+5
-0
-
333. 匿名 2025/01/15(水) 21:50:10
>>277
ずいぶん前から売れてたよね?じわじわ型じゃない?なんでいきなり売れた事になってるんだろう+31
-1
-
334. 匿名 2025/01/15(水) 21:50:53
>>5
今ちゃんの実は…っていう関西の番組に出てた頃、ダイアンは「売れないローカル滑り芸人」の扱いされてたよなぁって懐かしく感じる。その番組、千鳥もロケ芸人で出てて今は大ブレイクしたし、人って10年足らずくらいで運命が変わるんだなって思う+77
-0
-
335. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:04
ひょうろく
さらばのYouTubeくらいが丁度良かった+1
-1
-
336. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:04
ぼる塾。はるかちゃんが大好きだから嬉しいけど+7
-12
-
337. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:25
>>4
年末?年始?だったか、いきなり全国ネットのさんま御殿に出ることになって爪痕残せなかったおさらいみたいなのやってた
今のヒコロヒーからは考えられないくらい存在感なかった
+20
-0
-
338. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:33
>>14
渡辺って人、今の美肌よりこの時の方が断然いい!+45
-5
-
339. 匿名 2025/01/15(水) 21:55:43
>>305
MEGUMIもキレイ枠ではなかったよね
しゃべりはできたけど
MEGUMIの方が先に演技仕事は評価されてた感じ
小池栄子は年齢あがってはまってきた感じ+9
-1
-
340. 匿名 2025/01/15(水) 21:57:43
>>333
横。青と夏は聞いたことあったけど、ランキング系番組ではサビしか放映しないからあんな歌唱力あるとは気づいてなかったな。活動休止もあったし、私は最強で久しぶりにフルで見て上手いんや!ってびっくりした。お茶の間の感想でした。+15
-0
-
341. 匿名 2025/01/15(水) 21:57:52
>>1
今年のさんま玉緒のお年玉番組で、あ~あの歌が~と、そこから毎日通勤時に聞きまくってる+11
-2
-
342. 匿名 2025/01/15(水) 21:57:56
>>206
わかる
歌詞想像の余地がない
説明ばかりの歌詞だよね+6
-4
-
343. 匿名 2025/01/15(水) 21:58:29
ギャル曽根
いまだにちょこちょこテレビに出れてるよね
コミュ力が高いのかな?
+5
-0
-
344. 匿名 2025/01/15(水) 21:59:06
>>105
よく通ぶってそういう事言ってる人いるけど曲はむしろデビューから方向性変わってないタイプだと思う。昔の曲もよく歌ってるけど最近の曲と並んでても違和感ない。むしろインフェルノが異質だったよ+41
-3
-
345. 匿名 2025/01/15(水) 22:00:09
>>25
一回消えた時に「でしょうね」と思ってたら、まさか復活するとは思わなかった。+32
-1
-
346. 匿名 2025/01/15(水) 22:00:15
>>328
でも研音だから大河代役がなくてもおされてるとはいそう
+7
-1
-
347. 匿名 2025/01/15(水) 22:00:36
>>294
え!?昔本人とルームシェアしてたって事ですか?もし本人がこの書き込みを見たら誰が書き込んだかわかるんじゃない?内容的に中傷じゃないから良いのかな、大きなお世話だけどさ+1
-1
-
348. 匿名 2025/01/15(水) 22:04:10
>>344
通ぶってるつもりなかったごめん。普通に何も知らん素人+19
-0
-
349. 匿名 2025/01/15(水) 22:05:44
>>216
がるちゃんでもヒゲダンファンによく粘着されてマウント取られてるのは見かけた笑。ミセスも売れてるやんと思ってた。今もアンチされてるの見かけるしミセスさんいじめられやすいのかね+9
-3
-
350. 匿名 2025/01/15(水) 22:06:23
>>348
素人かよ!まあ私も素人だけど笑+3
-4
-
351. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:15
>>328
いやsilentじゃないの?+6
-7
-
352. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:32
中山秀征。ABブラザーズで松野大介とコンビを組んでいた頃(小堺一機さん司会の「いただきます」でアシスタントをやっていたけど。)はそれほど目立っていなかった。+2
-0
-
353. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:33
>>14
ラウールがいないね+2
-8
-
354. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:42
>>75
あのドラマの不良娘役は確かに可愛かったけど、CMで「なんてったってアイドル」を歌ったあたりから(…おや?)と思った
あくまで脇役で輝くタイプだと思うからゴリ推しが違和感+61
-5
-
355. 匿名 2025/01/15(水) 22:08:04
>>297
フワ騒動があったからね+4
-0
-
356. 匿名 2025/01/15(水) 22:08:15
>>105
インフェルノもだけど、ミセスてタイアップの曲多いのよ。企業側からしたら明るい曲調が求められるよね。そんな中何曲もヒットさせるのは素直にすごいと思うけど+77
-2
-
357. 匿名 2025/01/15(水) 22:08:41
>>71
おっさんずラブに出てよかったよね。明確に番手が上がった。めちゃめちゃアイドル路線ではあるが…
+33
-0
-
358. 匿名 2025/01/15(水) 22:09:52
>>304
そこそこ人気になったのはすげえ前だよ
+9
-0
-
359. 匿名 2025/01/15(水) 22:10:36
>>352
でもドラマ主演とかしてたじゃん
+1
-0
-
360. 匿名 2025/01/15(水) 22:11:30
>>130
せめて売れなくなってから言いなよ…。失礼やろ+15
-2
-
361. 匿名 2025/01/15(水) 22:11:42
故・中山美穂。「毎度おさわがせします」に出演していた頃は「この子はすぐ芸能界からいなくなるだろうな」と思っていたけど、真逆になってしまった。お亡くなりになってしまい、本当に残念だった。+0
-5
-
362. 匿名 2025/01/15(水) 22:13:08
マツケン
暴れん坊将軍と時代劇だけの人だと思っていたのに+2
-1
-
363. 匿名 2025/01/15(水) 22:13:50
>>305
売れるわけないとは全く思わなかったけど(ていうか当時も売れてたやん!)俳優でこんなに大成するとは思わなかった
+16
-1
-
364. 匿名 2025/01/15(水) 22:15:24
>>362
俳優としては昔からスターだったけど歌手としてこんなに名を残すとは思わなかったですね
+3
-1
-
365. 匿名 2025/01/15(水) 22:16:13
>>354
売れると叩き出す人ってなんなんだろう+13
-10
-
366. 匿名 2025/01/15(水) 22:16:39
かまいたち。
関西ではたま~に見かけるホクロのある2人組って印象。関西では濱家の目に光がなくて心配したが、東京で生き生きしててよかった。+3
-1
-
367. 匿名 2025/01/15(水) 22:17:09
>>1
ミセス古参です
何年も前からCMでたくさん楽曲は使われてました
けど耳心地良すぎてあんまり個体認識されてなかったみたい
19年にインフェルノで知名度上げたのに、まあ色々トラブってしまい(割愛)
その年は新参バンドの髭男と KingGnu が出てきて
まだ WANIMA もギリ生き残ってた
ミセス活動休止中はコロナ禍で
voのもっくん個人🐑で出した楽曲に本当に救われた
3人になって離脱した古参もいる、ビジュで笑
今はFCジャムズでもチケ取れなくなってるし複雑な思いはあるけど
純粋に活躍嬉しい+47
-18
-
368. 匿名 2025/01/15(水) 22:17:59
>>46
いつも垢抜ける前の石原さとみに見える+66
-3
-
369. 匿名 2025/01/15(水) 22:18:28
上白石姉妹+4
-1
-
370. 匿名 2025/01/15(水) 22:21:50
二階堂ふみさんと川口春奈さん
2人が出始めの頃ちょうどニコラ読んでた
その後ニコラ読むのやめちゃったけど数年後ドラマでよく見るようになってびっくりした+1
-0
-
371. 匿名 2025/01/15(水) 22:21:56
野呂ちゃん+3
-0
-
372. 匿名 2025/01/15(水) 22:22:09
>>347
これが誹謗中傷になるのかな?笑
もろもろ含めて優しい人って印象だけだよ
もう20年前位の事だしさすがに彼も覚えてないんじゃないかな
+0
-0
-
373. 匿名 2025/01/15(水) 22:22:15
>>301
このドラマは田中圭の演技が良かった+77
-3
-
374. 匿名 2025/01/15(水) 22:24:05
奈緒+5
-0
-
375. 匿名 2025/01/15(水) 22:26:11
>>370
私も川口春奈ちゃん見てた!弟が推してて見る目あったやんと思ってる笑。ちなみに私は飯豊まりえちゃんを推してたので私も見る目あります笑
+3
-0
-
376. 匿名 2025/01/15(水) 22:32:54
>>304
みんなの感覚的には再活動後からブレイクしたってコメントだし、その前から何曲もSpotifyのランキング入ってたから人気はそれなりにあったよってこと+5
-0
-
377. 匿名 2025/01/15(水) 22:33:45
>>205
なんかご意見番みたいな感じになってるよね
謎+77
-1
-
378. 匿名 2025/01/15(水) 22:35:40
>>16
私は逆に古くさくてダメだった+8
-13
-
379. 匿名 2025/01/15(水) 22:36:11
出川さん、冠番組にCMまでするど売れると思わなかった ずっと嫌われキャラクターだったのに。かつあげ、家にファン来る、イタ電、酷い目遭っていたもんな+0
-0
-
380. 匿名 2025/01/15(水) 22:37:16
>>267
昨年夏までツアーやっていて年末にはさおりさんの出産もあり今は制作期間とか充電期間なんじゃないかな?
今年は確かファンクラブ限定ライブがあるよ
+7
-0
-
381. 匿名 2025/01/15(水) 22:37:28
柄本佑
セカチューの坊主が、今では大河に出れるようになったんだもんなー+6
-0
-
382. 匿名 2025/01/15(水) 22:39:01
>>28
イケメンじゃないよね
イケメンの代表みたいな扱いされてるの本当謎+217
-17
-
383. 匿名 2025/01/15(水) 22:39:13
>>1
やっぱ口パクが多いなか
あの歌声だからね
ギターも弾いてるし
本物ってかんじた
一昨年のレコ大で初めて見たけど松陰寺?おかま?
おばさん?🇰🇷意識してる?でも似合ってないよー!って思ってたけど歌声に圧倒されて
あれ?いいかも…
それからファンでふ+79
-10
-
384. 匿名 2025/01/15(水) 22:39:47
>>205
それこそプロデューサーと付き合ってるのかなとおもったわ+36
-5
-
385. 匿名 2025/01/15(水) 22:41:06
>>293
韓国枠か
+55
-3
-
386. 匿名 2025/01/15(水) 22:42:04
>>204
下の右だけ年齢突き抜けてない??+5
-0
-
387. 匿名 2025/01/15(水) 22:42:24
>>184
て事は栗原小巻?と岸恵子もブレイクするのか。+4
-0
-
388. 匿名 2025/01/15(水) 22:43:33
>>277
マジレスありがとう
納得した+1
-0
-
389. 匿名 2025/01/15(水) 22:43:52
>>1
私、夢かなえたろかを見た日にFC入りました。今日も録画していた18祭見て感動しました。+52
-4
-
390. 匿名 2025/01/15(水) 22:44:01
>>334
あの時は「ごーごごいす」ってのもあったよね。+5
-0
-
391. 匿名 2025/01/15(水) 22:44:37
>>293
アンミカはまだオモロいから有り。ヒコロヒーは無しよりの無し!+32
-15
-
392. 匿名 2025/01/15(水) 22:44:42
>>106
いい女ぶってて苦手なんだけど、どこに需要あるの?
もう見た目から嫌いでこの人うつってたら反射的に見ないからあんまり知らないけど面白いの?+49
-7
-
393. 匿名 2025/01/15(水) 22:44:49
>>28
林先生に似てるって見てから林先生に見えて仕方ない+143
-14
-
394. 匿名 2025/01/15(水) 22:46:38
>>3
10年以上前に地獄でなぜ悪いの映画で初めて知った
正直演技も上手くないし共演の長谷川博己や國村隼や堤真一の存在感に押されてたし売り出し中の役者かと思ってた
ただエンディングで流れた主題歌(紅白で取りやめにした曲)からはえもいわれぬ負の衝動とエネルギーを感じた
その後ブレイクしてまさか爽やかフツメンポジションに落ち着くとは思わなかったよ+28
-4
-
395. 匿名 2025/01/15(水) 22:48:06
>>148
ロッチがコンビで再浮上してくる
見とけ+9
-1
-
396. 匿名 2025/01/15(水) 22:50:50
>>90
懐かしいなwww
そのドラマの原作漫画が好きだったけど実写化するのは俳優さんにまあまあ酷だなと思ったw
+6
-0
-
397. 匿名 2025/01/15(水) 22:53:27
>>251
テレビいらない芸能人知らないっていうマウント取る人多くない?+7
-0
-
398. 匿名 2025/01/15(水) 22:56:52
>>46
この人はあんまりテレビにバンバン出さないでほしい
ミニシアター系の映画に似合うタイプの役者だから+94
-2
-
399. 匿名 2025/01/15(水) 22:57:58
歌手のおかゆ。元々流しの歌手だったけど、ここ数年前から歌番組での出演が多くなった。(ちなみに本名はかゆをひっくり返したゆかと言うらしい。)+0
-0
-
400. 匿名 2025/01/15(水) 22:59:06
>>328
それまで低視聴率だなんだ叩かれてたよね
沢尻の代役は火中の栗を拾う感じでチャンスをモノにした感じ+7
-2
-
401. 匿名 2025/01/15(水) 22:59:30
>>397
要するに売れたのが気に入らないんだろうなって感じだよね。ここも叩きとか落とし込みコメントが増えてきた
+6
-2
-
402. 匿名 2025/01/15(水) 23:03:58
上白石姉妹+9
-1
-
403. 匿名 2025/01/15(水) 23:04:54
>>30
ご両親がステキな人だったわ
お父さんがイケメンで視覚障害生
に理科を教えてられた
その教え方が素晴らしくて
胸熱になりました
お母さんも英語を教えられてた
イケメンなお父さんがお母さんに
熱い気持ちを日記に書いてらした
良いご両親に育てられたんだ
なて大泉洋さんもそういうDNA
を受け継がれてそう+21
-3
-
404. 匿名 2025/01/15(水) 23:06:23
>>25
旅と歌だけのアイドル芸人が一回消えてから這い上がってきたのもビックリだし
あだ名と毒舌で出まくって消耗されそうだった時期を乗り越えてMC枠になったのもビックリだし
MC枠どころか全局冠番組と紅白司会するまでに行ったのもビックリ
再ブレイク時の数年はめちゃくちゃ面白かったけどそのあとはそんなにいいかな...って個人的に思ってるけど、よく波に乗ったなと感心はしてる+24
-2
-
405. 匿名 2025/01/15(水) 23:07:02
>>23
まだ脇専だった頃、お尻丸出しの舞台を最前列の至近距離でガッツリ見たわw
世田谷かどこかの小ホールみたいな劇場で、終了後はアフタートークもあった
こんなに売れて感慨深いけど、売れ出してからはなぜか興味なくなってしまった
+29
-0
-
406. 匿名 2025/01/15(水) 23:08:28
>>301
これ脇役なん?+20
-2
-
407. 匿名 2025/01/15(水) 23:08:32
>>386
監督だからね+3
-0
-
408. 匿名 2025/01/15(水) 23:10:11
>>114
趣里ちゃんの方はもう終わっちゃったけど、前シーズン、お父さんも娘もゴールデンで主演だもんね。こんな事って今まであった?+3
-0
-
409. 匿名 2025/01/15(水) 23:11:18
中居正広
毎日中居正広の話題ばかり!+1
-0
-
410. 匿名 2025/01/15(水) 23:11:49
>>127
素朴で控えめな感じがよかったよね。そのイメージがついちゃってたから、今は何か違和感感じちゃうのかなー。+30
-0
-
411. 匿名 2025/01/15(水) 23:12:16
>>341
私もその番組見てから曲を聞きだした
年末に散々テレビで見てたけど学校で歌った時の音がきれいで歌上手いんだなと初めて気付いた
あんなに声がブレない人いるんだなと
子供と一緒に歌ったから余計安定感がすごく聞こえたのもあると思うけどCDの音源より好き+18
-0
-
412. 匿名 2025/01/15(水) 23:12:37
>>1
阿部寛
堺雅人
吉沢亮+4
-5
-
413. 匿名 2025/01/15(水) 23:14:52
>>35
当時オーディションから見てたけど今でもこのメンバーで生き残ってる人達いるとは思わなかった
あの人は今、みたいなので出てくる感じかと思った
+5
-1
-
414. 匿名 2025/01/15(水) 23:16:51
小栗旬、GTO当時からこんな役者になるとは+2
-1
-
415. 匿名 2025/01/15(水) 23:19:24
米津玄師
出始めの時は、ボーカロイドのヲタクにのみ支持されていたイメージだったから。
自分もその1人だったけど、時代変わったんだなって感じ+6
-0
-
416. 匿名 2025/01/15(水) 23:20:04
>>322
嵐のカイト+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/15(水) 23:20:15
だいぶ前だけど浜崎あゆみ
歌手になってからカリスマ扱いされてあんなに売れるとはってビックリした+0
-0
-
418. 匿名 2025/01/15(水) 23:22:26
>>331
手どうなってるん?+10
-0
-
419. 匿名 2025/01/15(水) 23:22:53
>>415
わかる!あいみょんとかも+2
-1
-
420. 匿名 2025/01/15(水) 23:27:07
有吉弘行。猿岩石で終わるかと思った。+4
-0
-
421. 匿名 2025/01/15(水) 23:27:30
20年近く前、友人が星野源のファンで出たドラマのロケ地巡りしたり、ライブハウスに見に行ったりしてた
アキハバラ@DEEPって深夜ドラマの脇役で知ってたけど、あんな不細工なのに友人は源くん可愛い〜と言ってて内心どこがいいのかな?と不思議だった
歌を聴いてたらまたイメージ変わったのかもしれないけど、先見の名ありすぎな友人+3
-0
-
422. 匿名 2025/01/15(水) 23:38:28
斎藤工+1
-0
-
423. 匿名 2025/01/15(水) 23:42:51
>>301
リアルパパなだけあって、赤ちゃんとの接し方が1番上手かった+50
-1
-
424. 匿名 2025/01/15(水) 23:49:25
>>2
謎にいいともレギュラー、さしこのくせに!って番組とか他にもバラエティに無理矢理いきなり出演しててびっくりした。先輩の峯岸みなみとか秋元才加とかじゃないの???大人の力が動いてる…って当時びっくりした記憶がある。
+30
-2
-
425. 匿名 2025/01/15(水) 23:53:17
>>10
20年くらい前に麒麟の部屋っていう深夜番組で見かけたのが最初だけど、山内が中国人みたいだったのが鮮明に覚えてる
こんなに売れると思わなかった+23
-0
-
426. 匿名 2025/01/15(水) 23:56:32
>>289
THE Wで1票も入らず0-7で負けてた+23
-1
-
427. 匿名 2025/01/16(木) 00:00:24
>>424
いや最初ヘタレキャラでプチブレイクしたんだよさっしー。それで出だしたの。半べそでジャージとか着てるようなキャラだった。えらいキャラ変したけどなにかの力っていう感じではなかったよ
+6
-4
-
428. 匿名 2025/01/16(木) 00:02:15
>>9
オラオラしていたね+10
-2
-
429. 匿名 2025/01/16(木) 00:05:14
>>1
そうだよねー
ファンじゃないけどイマイチな感じがあったけど
最近の歌聴くとすごい上手くなってるから努力したんだろうなーと思ってる+21
-1
-
430. 匿名 2025/01/16(木) 00:08:52
>>415
元々ボカロで人気あったけどボカロが若者に定着してきた時にボカロとJ-POPをものすごく上手く融合させてボカロ好きの若者にもボカロ世代じゃない人達にも聴いてもらえる歌手として大成功な人の気がする。
歌はものすごく上手いし
ミステリアスな感じとか
お見事!としか言いようがないな+7
-0
-
431. 匿名 2025/01/16(木) 00:09:46
>>16
懐かしい感じするよね!バンプ聴いて育ったんだろうな〜と思って聞いてる+23
-3
-
432. 匿名 2025/01/16(木) 00:17:38
>>301
このドラマのトピ毎回出演者の悪口大会みたいになってて最終回まで空気が最悪だった。+14
-0
-
433. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:12
>>1
だいぶ前に車でたまたまラジオ流れてて、トークが全然面白くなくて逆に笑ってしまったのがミセスグリーンアップルだったなー笑まだ女の子もいた時。
珍しいバンド名だなと思った。
あのラジオの人たち!って今でも思い出す。+8
-0
-
434. 匿名 2025/01/16(木) 00:22:29
三浦大知
Folder時代からのファンだけど、「知る人ぞ知る本格派」みたいな存在になるのかなと思ったらめちゃくちゃメジャーになってびっくり+4
-0
-
435. 匿名 2025/01/16(木) 00:24:44
>>416
楽曲提供でプロデュースではないと思う+3
-0
-
436. 匿名 2025/01/16(木) 00:25:17
>>2
突然24時間テレビでさしこCMが流れたの意味不明だし大人の意向感すごかった
でもここまで長く生き残ってるんだからきっかけはどうあれ本人の実力は確かだと思う+14
-0
-
437. 匿名 2025/01/16(木) 00:25:58
>>1
脱退したメンバー後からブレイクしたよね
何かあるのかな?+11
-0
-
438. 匿名 2025/01/16(木) 00:27:03
>>432
いじめみたいで怖かったよね+11
-0
-
439. 匿名 2025/01/16(木) 00:29:18
>>285
それまでは夫のカノジョの爆死イメージ&バラエティでの塩対応でむしろ叩かれてたのによく復活したなと思う+29
-0
-
440. 匿名 2025/01/16(木) 00:29:49
若林正恭+2
-0
-
441. 匿名 2025/01/16(木) 00:33:31
>>14
特別好きなわけじゃないけど、だてさま幼くてまだ可愛いね。笑+43
-2
-
442. 匿名 2025/01/16(木) 00:33:52
松下洸平+2
-0
-
443. 匿名 2025/01/16(木) 00:34:45
>>23
特別好きではなかったけど、息子の学校のOBと知って応援するようになった。笑+7
-10
-
444. 匿名 2025/01/16(木) 00:40:08
>>10
おせんべいパワー?+12
-0
-
445. 匿名 2025/01/16(木) 00:40:22
>>116
良く見たらそこまでイケメンではないと思うけど、なんかクセになるというかもっと見たくなる雰囲気のある顔した人達だから分からんでもない+9
-6
-
446. 匿名 2025/01/16(木) 00:41:14
>>261
上げ記事とかも多いしかなり期待されてるよね
そのうち主役とかやるんじゃないかな
+1
-0
-
447. 匿名 2025/01/16(木) 00:42:14
田中圭さん☺️🥹😌😳😢😊🙂↕️🥰😂🤔🙏💪🫶✊🤲☝️👋🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💖❤️🔥💞❣️🔥💦💨✨🌟🌸💐🌺🍂🍁⛄️❄️+0
-6
-
448. 匿名 2025/01/16(木) 00:42:15
>>331
痩せただけでこんなに変わる?
ってくらい
激変だね!!
ビックリだわ!+51
-0
-
449. 匿名 2025/01/16(木) 00:42:39
>>28
最初見た時そんなに目立たなかったから、売れてからも何でだろって思ってる
オーラや雰囲気が強いのかな+59
-4
-
450. 匿名 2025/01/16(木) 00:45:18
>>14
髪型がみんな似てるね!
みんな面影あるけど若い!+38
-1
-
451. 匿名 2025/01/16(木) 00:49:21
>>29
何気にかっこいい!
そして小堺一機が少しちらつく(笑)+68
-8
-
452. 匿名 2025/01/16(木) 00:51:29
>>8
野呂ちゃん好き
ドラマで見ると嬉しい+73
-2
-
453. 匿名 2025/01/16(木) 01:09:33
>>405
それどういう気分で見るん?w
役者って大変ね。私ならその仕事の時点で心折れるわ+7
-0
-
454. 匿名 2025/01/16(木) 01:11:19
おばたのお兄さん
ビジネスクラスで物価高のロンドンに家族旅行とか凄すぎる
どれだけ金持ち?+0
-0
-
455. 匿名 2025/01/16(木) 01:21:43
結局韓国人に居そうなのを無理矢理推してるだけ+0
-0
-
456. 匿名 2025/01/16(木) 01:25:41
鈴木亮平さん!
演技力は同世代の中で一番だと思う。+1
-8
-
457. 匿名 2025/01/16(木) 01:32:03
>>453
松坂桃李とか激しいのやってるらしい。+0
-0
-
458. 匿名 2025/01/16(木) 01:34:39
>>456
一番ではない
森山未來と瑛太と風間俊介がいる。+9
-3
-
459. 匿名 2025/01/16(木) 01:40:21
>>255
でも創価女優にロックオンされてるね
歌番組でデュエットさせられ今度は絵本の朗読まで
人気者にくっついて回るの彼女のいつものスタイルだけど+6
-1
-
460. 匿名 2025/01/16(木) 01:41:00
福山雅治
覚えている人いると思うけれど デビューした頃、尾崎豊もどきのそこそこルックスよくて白Tシャッ、ジーンズでギターみたいな藤重政孝とか 他にも何人か似たタイプが乱立してた。
曲も似た感じだったんだよね。
福山はドラマでて売れたんだなって思ってた。+11
-0
-
461. 匿名 2025/01/16(木) 01:41:05
橋本環奈ちゃん。
注目されたきっかけが、現代ならまだしも、当時はなんだかイロモノっぽい感じだったので、(凄く可愛いくて好きけど、多分いっときチヤホヤされて時の人みたいになるんだろうな…いつか「あの人は今」みたいな番組に出るんだろうな…)と思っていたので、息の長い大スターになった事を当時の自分が知ったら驚くと思う。+2
-0
-
462. 匿名 2025/01/16(木) 01:41:12
>>130
三宅健とYouTubeやってるよね。なりゆきは知らないけど気に入られてるのかな?人が良さそうだし色々気苦労もあったと思うから細く長く頑張ってほしい。+9
-0
-
463. 匿名 2025/01/16(木) 01:43:28
>>12
はよ消えてほしい+70
-5
-
464. 匿名 2025/01/16(木) 01:52:16
>>7
昔はじゃない方芸人みたいな感じだった+92
-1
-
465. 匿名 2025/01/16(木) 01:52:17
>>205
テレビで芸してるのよく見たけどなぁ
お葬式の一人コント
+10
-2
-
466. 匿名 2025/01/16(木) 01:53:24
>>256
沢尻エリカは北川景子と川口春奈の福の神かなんかなんかな?w+4
-0
-
467. 匿名 2025/01/16(木) 02:17:22
>>205
なんか見たことあるけど結構面白かった気がする
+3
-2
-
468. 匿名 2025/01/16(木) 02:32:46
>>334
川島も山内も生まれ変わったらもう一度芸人目指すかの問いに対してもうあんな経験したくないって言ってた
今ここに立ててる理由はなんでか分からないし、後輩を指導もできないって。それぐらい売れるのって運だって+18
-1
-
469. 匿名 2025/01/16(木) 03:18:02
>>331
整形したのかな?法令線もかなりよくなったね+38
-3
-
470. 匿名 2025/01/16(木) 03:19:02
>>100
ああ〜、苦手!+45
-5
-
471. 匿名 2025/01/16(木) 03:28:01
>>4
なんか、顔からして好きでない
今ひとつ清潔感がね〜 髪ももう少しなんとかして欲しい ボサボサに近い+81
-1
-
472. 匿名 2025/01/16(木) 03:39:49
錦鯉
万年タカトシの周りにいる売れない芸人の一人だと思ってた+5
-0
-
473. 匿名 2025/01/16(木) 03:55:34
>>89
激務なのに携わる現場スタッフの名前全員覚えてきて懐くし、明るくて親しみやすい雰囲気作ってるからスタッフウケもいいんだと思う (現場に入ったことあるスタッフから聞いた)+8
-6
-
474. 匿名 2025/01/16(木) 04:03:32
>>1
ていうかコロンブス騒動の時この人達を擁護してる人がエックスに大勢いて
こんなに人気だったんだと本当に驚いた
そこまでメガヒットした曲があった覚えもないし
カリスマ性があるようにも見えないし
なぜなのか本気でわからない+12
-13
-
475. 匿名 2025/01/16(木) 04:51:54
>>28
人気は作れるものなんだなって思った+128
-9
-
476. 匿名 2025/01/16(木) 04:56:54
アレン様+0
-0
-
477. 匿名 2025/01/16(木) 05:20:45
>>37
いろいろ運が良かった+6
-0
-
478. 匿名 2025/01/16(木) 05:35:52
かまいたち
吉本の後押しもあるんだろうけど。。
けど、MC向いてないと思うし華がない
+0
-0
-
479. 匿名 2025/01/16(木) 05:37:29
アルピー平子
まさか紅白出るなんて!!
水曜パワー恐るるべし!!
有吉の壁に出てくれよ!!せめて+0
-0
-
480. 匿名 2025/01/16(木) 05:40:40
>>3
アミューズだから、事務所パワーが出たんだと思うけど近年の星野源さん歌詞はめちゃ腐ってるから
色々言われてるんだなと思う。。
灯台って歌詞にみんな死んでしまえクソがって歌っててびっくりした。。
+26
-3
-
481. 匿名 2025/01/16(木) 05:45:52
津田健次郎さん
私は最愛のドラマで知ったけどそれからドラマや映画やバラエティーラジオにナレーション アニメ 吹き替えとかCMも結構でてるし雑誌の表紙とかベストドレッサー賞もらったり凄く活躍してる
その上にアニメを一から作ったりもしてる
今年はデビュー30周年だから何かあるのか期待してるけど健康に気をつけて欲しいと思ってる+5
-0
-
482. 匿名 2025/01/16(木) 05:46:57
麒麟川島顔と声がダメ
+1
-0
-
483. 匿名 2025/01/16(木) 05:50:56
藤本美貴ママタレ代表格になってるけど
一時期干されて消えてたのに、いつの間にかトークバラエティ番組でよく見掛ける
歯に衣着せぬ物言いがウケてると思われてるのか⁈最近出過ぎでウンザリ+2
-0
-
484. 匿名 2025/01/16(木) 06:01:35
福留光帆
48時代は本当に無名だったから+0
-0
-
485. 匿名 2025/01/16(木) 06:06:16
>>295
私の中では怪奇大家族の子
まさか未来にブレイクする時が来るとは思わなかった
+0
-0
-
486. 匿名 2025/01/16(木) 06:26:30
>>23
トピ落ちするし言う
私の愛人+0
-11
-
487. 匿名 2025/01/16(木) 06:27:57
>>23
田中圭、高校が一緒で一度購買に遊びに来たことあった。
すでに芸能人だったみたいでちょっとした騒ぎになってたけど、当時まだ無名だったから知らなくて、購買で買い物する田中圭スルーして弁当食べてたわ。
今ファンだから見とけば良かったなって後悔、、+49
-3
-
488. 匿名 2025/01/16(木) 06:37:16
>>353
SnowManが結成される前の舞台だからね。
この後、MisSnowManが結成されて、そのグループ8人のうちの6人(深澤、岩本、渡辺、阿部、宮舘、佐久間)でSnowManが結成されて、デビューに伴って向井、目黒、ラウールが加入したから。+13
-0
-
489. 匿名 2025/01/16(木) 06:38:56
>>14
舘様カワイイなぁ+32
-3
-
490. 匿名 2025/01/16(木) 06:41:25
>>405
山田涼介とのバディものでもお尻出して、ドラマの中でだけど、「お尻綺麗だった」って言われてたね。+6
-0
-
491. 匿名 2025/01/16(木) 07:02:13
>>19
川口春奈はほんと思う
CM女王だもんね
あとは佐藤栞里+16
-0
-
492. 匿名 2025/01/16(木) 07:02:54
>>58
あれでリンゴちゃんの出番がなくなってしまった。+9
-0
-
493. 匿名 2025/01/16(木) 07:13:15
>>192
でもリークした人ハシカン乗せて運転して空港内の侵入禁止エリアに車で侵入してそれでドヤされたらしいよ
仕事出来なさそう
週刊誌に報道でもされて問題になったら大変だし著名人なら誰でも怒るでしょ…+5
-0
-
494. 匿名 2025/01/16(木) 07:19:48
>>334
団体ゴイゴイスー好きだった。笑+11
-0
-
495. 匿名 2025/01/16(木) 07:20:59
>>7
素人さんが光浦のコネでテレビ出てるイメージだったけどすっかりキャラ立ちしたね+70
-2
-
496. 匿名 2025/01/16(木) 07:36:11
>>168
モンスターの趣里ちゃんカッコよかったよ。声もいい。
ときどき、ああお母さんにやっぱり似てるなあと思う。+3
-1
-
497. 匿名 2025/01/16(木) 07:46:05
>>1
SnowMan。全てが悪いのに滝沢のプロデュースでダンス指導や色分け、性格良いアピールでここまで売れた+9
-16
-
498. 匿名 2025/01/16(木) 07:53:02
>>486
凄い
どこで出会ったの?+2
-0
-
499. 匿名 2025/01/16(木) 07:56:57
>>43
広瀬すずがブレイクする前に、ネット記事で今年は広瀬すずを売り出していきますって言う業界の人の記事を見たの覚えてる。
ブレイクする人って仕組まれてるんだなって思った記憶+10
-0
-
500. 匿名 2025/01/16(木) 07:59:04
>>248
なんで親?w+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する