-
1. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:08
主はアラフォーになり、急にスカーフが欲しくなりました。ネットでずーっとエルメスのスカーフの柄を見ては、巻いてる自分を想像してます。
でも、いざ買おうと思うと、どの場面で巻くかな??と現実に戻ります。
主の職場はキレイめの服装は必須ではあるものの、職場でスカーフを巻いてる人は見たことなく、街中でもあまり見かけないような。
皆さんの身の回りにはスカーフ巻いてる人いますか?+176
-3
-
2. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:41
いるわけないじゃん
ダサいから誰もつけない+10
-145
-
3. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:43
+50
-4
-
4. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:47
>>1
ワイの祖母+67
-2
-
5. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:48
銀座でよく見る+43
-5
-
6. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:00
マダムぐらいにならないと難しそう+132
-4
-
7. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:09
私カジュアルなときにエルメスのスカーフ巻いてる。
シルクとカシミヤの混ざったあったかいやつ。
36歳です。+188
-9
-
8. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:13
バッグになら巻いてる人よく見るけど
首は見ないこともないくらいかな
+94
-8
-
9. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:13
まずバッグに巻いてみて慣れたら首に巻く+38
-3
-
10. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:19
うちの職場も私服だけど
いたら割とやべえやつかも+1
-64
-
11. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:23
かばんに付けてる人はたまーに見かけるけど首は全く見かけないかも+59
-8
-
12. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:33
昔は見たけど最近見ない
でも憧れる+66
-4
-
13. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:54
>>1
高齢者も含め見たことない+6
-18
-
14. 匿名 2025/01/15(水) 18:59:59
70後半の母親が巻いてる+54
-4
-
15. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:03
今はあまり見かけないね
バブル期はみんな巻いてたよ+98
-3
-
16. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:22
ウチの母ちゃん
私が昔もらったCHANELのスカーフをしまむらの服を着てスーパーに勝手にして行く+137
-2
-
17. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:27
だったらネイビーか地味色のスカーフを巻けばいい+14
-1
-
18. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:27
アラフォーあたりでストール付けてるとぐっとおばさんぽくなる
それ以降、還暦くらいになると小物のオシャレが素敵って感じになる+20
-20
-
19. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:35
おばあちゃん+12
-4
-
20. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:35
年配の人はたまに素敵に着けてる人いるね。+54
-5
-
21. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:40
>>1
シンプルなタートルセーターに合わせるくらいならいいんじゃないの
首や背中暖かいし+76
-1
-
22. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:45
+18
-3
-
23. 匿名 2025/01/15(水) 19:00:54
どういう巻きなのか想像つかん。
ちょい見せ?全見せ?+11
-3
-
24. 匿名 2025/01/15(水) 19:01:04
冬だからマフラーだよね+30
-1
-
25. 匿名 2025/01/15(水) 19:01:12
>>1
スカーフ巻いてる人、ほとんどみないな
高齢の人くらいじゃない
小池都知事はスカーフ使いうまいなと思う+126
-6
-
26. 匿名 2025/01/15(水) 19:01:25
95歳で亡くなった義祖母がいつも巻いてた
たぶん首が寒いからだと思う+62
-1
-
27. 匿名 2025/01/15(水) 19:01:34
夏場にひんやりするスカーフを見るくらいだわ+8
-0
-
28. 匿名 2025/01/15(水) 19:01:48
スカーフって元々どんな意味があるの?
キャビンアテンダントさんとかスカーフ着けてるのにも、何か理由があるのかなー+12
-1
-
29. 匿名 2025/01/15(水) 19:02:01
私巻いてるけど…+171
-1
-
30. 匿名 2025/01/15(水) 19:02:46
ストール巻いてる人はたまにいるけどスカーフはいないなぁ
流行が来たらまた増えるかもね+3
-7
-
31. 匿名 2025/01/15(水) 19:02:50
>>1
40歳ですが巻いてます。でも防寒の目的なので折り畳んで首元に巻いてほぼ服の中に入ってます。+79
-2
-
32. 匿名 2025/01/15(水) 19:02:53
>>1
通りすがりの老女でよく見る 首のシワ隠しだろうけどお洒落れで可愛いなと思うよ+36
-1
-
33. 匿名 2025/01/15(水) 19:03:06
小池百合子がよく着けてるよ。素敵。+186
-5
-
34. 匿名 2025/01/15(水) 19:03:18
芦屋とか高級住宅街行くとたまに見かける+23
-2
-
35. 匿名 2025/01/15(水) 19:03:55
>>10
恥ずかしいからやめなよ
スカーフ巻くような上品な人がいない層なのバレるよ+62
-9
-
36. 匿名 2025/01/15(水) 19:03:57
仮面ライダー+14
-1
-
37. 匿名 2025/01/15(水) 19:04:23
上品なお婆さんが長めのを頭に巻いてる
制服なら、病院のサービスカウンターとか百貨店のインフォメーションとか+12
-0
-
38. 匿名 2025/01/15(水) 19:04:39
>>1
使わなくなったスカーフを鞄の持ち手にぐるぐると巻き付けたりする。+13
-0
-
39. 匿名 2025/01/15(水) 19:04:45
携帯ショップのお姉さんやCAさん+15
-1
-
40. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:03
>>1
自分は自宅でスカーフ巻いてる
すぐのぼせるのでタートル無理になってから大活躍
でも外出時はショールやマフラーにしてる
私服とスカーフが全然合わない+32
-0
-
41. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:28
70の母が昔からよく巻いてる
お洒落でというよりちょっと冷える時とか防寒で+15
-0
-
42. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:31
>>29
私も着てる服が無地のニットワンピの時とかは柄物のスカーフをアクセントに付けてるよ。
+69
-1
-
43. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:37
+107
-3
-
44. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:39
スカーフ好きで冬でも使ってます。
シンプルなニットやボーダーにアフガン巻き
してます。
+65
-1
-
45. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:50
>>1
巻いてる
春は首に、夏は頭に巻いてストローハット、秋は首に巻いてカーディガンやショートジャケットからチラ見せ程度にしてる+26
-3
-
46. 匿名 2025/01/15(水) 19:06:01
防寒のために首に巻いてる46歳の私。
40代に突入してから、服の締めつけ感が耐えられず肩こりもひどくて、重ね着ムリ、マフラーやネックウォーマームリ、でも首は寒い。で行き着いた先がスカーフだった。
スカーフなら軽いから首や肩こらない。+88
-1
-
47. 匿名 2025/01/15(水) 19:06:10
+117
-6
-
48. 匿名 2025/01/15(水) 19:06:24
スカーフではなく大判のハンカチだけど使ってる
自分のデスクが自動ドアの真向かいで、無茶苦茶寒いので(外は氷点下)、タートルネックじゃない日は付けてる
自分のデスク周りの温度がお昼時でも10℃も行かなくて笑うしかない
コーヒーとか飲んでてもすぐ冷める
ちなみに公務員+28
-2
-
49. 匿名 2025/01/15(水) 19:06:30
年をとったら、首回りを隠したいらしいからね
将来はこんなブローチでとめて、スカーフ巻いてるオシャレなおばあちゃんになりたいと思っているけど…もう少し先の話+54
-4
-
50. 匿名 2025/01/15(水) 19:06:37
>>28
ファッション的な意味と危険なピンを用いずに柄で階級を見分ける意味があるそうだ+26
-2
-
51. 匿名 2025/01/15(水) 19:07:15
>>28
ネクタイの代わりかなあ
ネクタイの元はスカーフだったような+15
-1
-
52. 匿名 2025/01/15(水) 19:07:26
髪に付けても可愛い+88
-2
-
53. 匿名 2025/01/15(水) 19:07:31
この前使わなくなったスカーフの使い道のトピで枕カバー、ナイトキャップが目から鱗で実行している。
でも主さんは今から購入するんだよね。+23
-1
-
54. 匿名 2025/01/15(水) 19:07:42
義母がGUCCIのやつくれたけどわりと本気で扱いに困ってる
これに合わせる服と顔がないのよ…。+30
-1
-
55. 匿名 2025/01/15(水) 19:07:49
夏はたまにみるけど
今の時期は超デッカいティペットしてるおばさま見る
成人式みたいなやつ
品があって気持ちよさそう
欲しいなって+13
-0
-
56. 匿名 2025/01/15(水) 19:09:17
今はアラフォーだけどアラサーの頃によく使ってた
春先のマフラーは微妙だけどまだ首元寒い時とか夏の首元焼けたくない時に使ってたよ
ネットで可愛い巻き方とかある+12
-1
-
57. 匿名 2025/01/15(水) 19:09:55
>>1
今はあまり流行ってはいないよね、微妙にスカーフはおばさんくさいイメージかも
マフラーの代わりに巻いたらどうだろう?
黒タートルにネクタイっぽく巻いてた若い人がいて、それはオシャレだったよ
+21
-2
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 19:10:24
>>1
同じスカーフだと、毎日同じ服を着ているいのと同じイメージを与えるのでまずは3枚程購入してYouTubeで巻き方を色々学べば良いと思います。+9
-1
-
59. 匿名 2025/01/15(水) 19:11:29
>>1
首冷えて肩凝るから巻きたいのよね+17
-0
-
60. 匿名 2025/01/15(水) 19:11:35
巻いてる人よりはジャケットからちょい見せの方が若い人向けかと…+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:06
マフラーかゆくなるから
スカーフ使ってる。
スカーフかゆくならないのよ+33
-0
-
62. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:11
>>54
私も義母から貰ったのがありますが実母にあげた。+8
-1
-
63. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:20
>>1
母がいつも巻いてる
首が寒いからという理由
おしゃれのためではないが、普段着でもよそ行きに見える+21
-0
-
64. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:26
シンプル、カジュアルな服装にワンポイントとしてこんな感じで使ってるけど…+78
-12
-
65. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:29
>>1
マニプリとARAMATOKYOが好きで何枚か持ってて付けてたら同僚や友達にスカーフブーム起きてる
お気に入りの柄見つけたらぜひ買ってみて。バッグにつけてもかわいいよ。
いつの間にか増えるからそこは気をつけて+29
-1
-
66. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:31
>>54
私も、ジョッキーみたいなんだけど笑+7
-0
-
67. 匿名 2025/01/15(水) 19:13:12
>>61
同じ理由だわ。シルクだもん。+12
-0
-
68. 匿名 2025/01/15(水) 19:13:31
>>1
CAさんのイメージ+4
-0
-
69. 匿名 2025/01/15(水) 19:14:32
60代の母+3
-0
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 19:15:11
>>1
エルメスのスカーフ好きでいくつか持ってる
服装がシンプルだからスカーフで色を取り入れる感じ
あとジャケットやコートの襟が汚れないように
今ちょうどエルメスは春夏のスカーフコレクションがお店に入ってきたとこなので色々見れるよ+44
-0
-
71. 匿名 2025/01/15(水) 19:15:21
>>54
バックの取っ手に巻けば?
手垢防止に+6
-4
-
72. 匿名 2025/01/15(水) 19:15:53
>>64
エルメスだとバンダナ柄がカジュアルに使えて好き+8
-1
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 19:16:02
オシャレ+42
-20
-
74. 匿名 2025/01/15(水) 19:16:56
>>23
私がよく使うやつカシシル(ツルツルじゃないの)は大きいからマフラーみたいにただ首周りに巻くだけのときもあるし、コートの上から羽織るみたいにする時もある。
ツイリーとかだと、シンプルなTシャツとデニムのときにネックレス風に首元で結んだりネクタイ風に結ぶときもある。ブレスレットみたいに手首につけてアクセサリーとコーディネートするときもある。
ツルツルのいかにもスカーフって感じのカレはピコタンの底に敷いて荷物入れて、上でカレの余ったところを結ぶと結び目でバッグの中身が見えなくなるし可愛くコーディネートできる。バーキンだとちょっと結び目があんまり余らない。+18
-1
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 19:17:10
スカーフ、クルーネックシャツ、ジレ、ワイドパンツのコーデでよく使う+10
-1
-
76. 匿名 2025/01/15(水) 19:18:56
会社の30代インテリアコーディネーターさんがしてる
大きな展示会や接客の時に45cmくらいのかな
スーツではなくオフィスカジュアルで品があって素敵
+19
-2
-
77. 匿名 2025/01/15(水) 19:20:12
スカーフより、薄手でオシャレなマフラーの検討を是非!!+2
-7
-
78. 匿名 2025/01/15(水) 19:20:41
私よく巻くよ〜
シンプルな無地ニットとか着る時にちょっと寂しいから
あまり大きいとやりすぎ感出ちゃうから、少し小さめのスカーフをコンパクトに巻くようにしてる+34
-0
-
79. 匿名 2025/01/15(水) 19:20:56
>>49
電車で可愛い小鳥のブローチしてるおばあちゃんいていいなぁって思った
スカーフもそうだけど小物使い上手な人素敵+39
-0
-
80. 匿名 2025/01/15(水) 19:20:59
>>28
CAのスカーフはオシャレもあるけど、骨折とか出血なんかの緊急事態時の応急処置に使えるから+23
-4
-
81. 匿名 2025/01/15(水) 19:20:59
>>1
アラサーだけど暗めのワントーンのワンピースや無地のTシャツの時にアクセントで巻くよ
Diorが巻きやすいしおばさん感出なくておすすめ
今見ないのは冬だからだと思う
ふゆはおばさん感が出るというかなんか冬服に合わない+18
-2
-
82. 匿名 2025/01/15(水) 19:21:04
わたしもずっとスカーフ好きで憧れてたんだけど一月から毎日スカーフを使うことを目標にしてる
首か頭
つけててわかったけど首に結んで長く垂らすスタイルは食事の時には気になるね
男性がラーメン食べる時にネクタイを胸ポケットにしまうのわかりすぎる
下で結ぶヘアバンドは好評だし、髪が押さえられてて結構気に入ってる+16
-0
-
83. 匿名 2025/01/15(水) 19:25:18
正直変に流行ってみんなが使い始めたら元から使ってたのに「流行ってるよね〜」って言われるの嫌だから流行らないで欲しい+30
-0
-
84. 匿名 2025/01/15(水) 19:26:03
>>1
ぜひつけてほしい!
お洒落楽しみましょ+9
-0
-
85. 匿名 2025/01/15(水) 19:27:21
いい写真がなかったけど、ニットの衿からちょい見せだけで華やかになるよ+73
-1
-
86. 匿名 2025/01/15(水) 19:27:28
太ったから首にまいてる+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/15(水) 19:27:48
私自身、めっちゃ巻いてる。
今も自宅で巻いてる。
首あったかいし、さらっとしててストレスフリーだし。
外出の時もめっちゃ巻いてる。
白シャツとかが普段と違う着こなしになるし。
旅行のときもめっちゃ巻いてる。
少ない服でコーデアレンジできるから荷物が少なくてすむ。
スカーフ大好き!シルク最高!!+53
-1
-
88. 匿名 2025/01/15(水) 19:28:27
+8
-1
-
89. 匿名 2025/01/15(水) 19:29:38
オズワルド畠中がスカーフ好きだよね。+3
-0
-
90. 匿名 2025/01/15(水) 19:31:15
>>64
バンダナの上品バージョンみたいな使い方いいよね
+15
-1
-
91. 匿名 2025/01/15(水) 19:31:21
>>1
Tシャツでもジャケットでもなんでも合いますし、街中でも時々見かけますよ。
私は外出だけでなく家の中でも巻いてますよ。シャツにスカーフ合わせたり、スカーフ留めでブローチ使ったり。今の時期なら、ハイネックやタートルネックの間から少しだけ見せたりも可愛いと思います。+13
-0
-
92. 匿名 2025/01/15(水) 19:31:32
>>1
主と同じくらいからスカーフハマった
雨降ったらすぐ女優巻き出来るように大きめのいつも持ってるし、カジュアルなシャツでも巻く、ガザ応援にアフガンストールも巻いてた
何か落ち着くよね+13
-0
-
93. 匿名 2025/01/15(水) 19:31:46
あまり大判の物だとマダム感強い気がする。
比較的若い人は少しコンパクト目なものをシンプルなワンピースとか無地のニットやTシャツに合わせてワンポイントにしたりしてるの時々見かけるけど可愛いと思うよ。+13
-1
-
94. 匿名 2025/01/15(水) 19:32:04
>>80
昔はそういったけど今では不潔だからね
+8
-1
-
95. 匿名 2025/01/15(水) 19:32:20
年齢重ねると肌がくすんでくるから
スカーフで顔周りの華やかさを出してる。
いろんな巻き方があるからシーンを選んで巻き方
変えると重宝するよ。
+7
-0
-
96. 匿名 2025/01/15(水) 19:33:27
>>87
スカーフあるだけで暖かいよね
この季節絶対外せない+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/15(水) 19:34:14
>>3
これ見るかぎり、しずかちゃんより可愛いw+45
-1
-
98. 匿名 2025/01/15(水) 19:35:50
>>64
これ手本なのか+9
-0
-
99. 匿名 2025/01/15(水) 19:35:52
今はこれやりたい
パールと合わせるの+45
-8
-
100. 匿名 2025/01/15(水) 19:37:53
>>73
素敵だが、これは難しい!
一般人がやったらなんかほどけてる感あるかも+30
-0
-
101. 匿名 2025/01/15(水) 19:38:59
>>78
そうだね、小さいのにしたらオシャレだわ+5
-0
-
102. 匿名 2025/01/15(水) 19:40:02
私は巻いてる
けど、巻いた上からセーターとか着てスカーフはちょっと見える程度+6
-0
-
103. 匿名 2025/01/15(水) 19:43:48
うちの母がよく巻いてるわ、私37だけど20歳ぐらいのときからスカーフやストールなどの巻物が好きでちょいちょい巻いてる。+14
-0
-
104. 匿名 2025/01/15(水) 19:44:29
>>9
慣らし期間は必要かもね
スカーフもいきなり首元は緊張するだろうから+17
-0
-
105. 匿名 2025/01/15(水) 19:46:18
>>80
包帯って便利ですよ+3
-3
-
106. 匿名 2025/01/15(水) 19:47:11
私の友達(アラフォー)がスカーフとかストールの愛好家でよく身に着けてる。おしゃれだよ。+6
-0
-
107. 匿名 2025/01/15(水) 19:48:45
こういうオシャレに振り切ってる感じでやるとすっごいオシャレ!ってなるけどスタイルとか顔もオシャレじゃないと難易度高そう。
顔が綺麗系だと軒並みCA感が漂うし、割とスカーフ以外のルックスも関係してきそう。+25
-2
-
108. 匿名 2025/01/15(水) 19:50:21
夏に日焼け防止に巻いてる
首に日焼け止め塗るのが嫌いだから+10
-0
-
109. 匿名 2025/01/15(水) 19:53:50
自分の周囲にはいない
だけど使えてる人はオシャレ上級者な人がほとんどだと感じる+6
-0
-
110. 匿名 2025/01/15(水) 19:54:27
>>80
じゃぁ包帯持ってて🥺+1
-2
-
111. 匿名 2025/01/15(水) 19:55:06
>>22
こちらはLINEフレンズのBT21のRJとマンです。上にしずかちゃんの母親みたいな人がスカーフした画像載ってたので私も自分が可愛と思ってる好きなキャラクターがスカーフ付けてる画像載せてみました+1
-3
-
112. 匿名 2025/01/15(水) 19:57:05
職場の60代のお洒落な人が巻いてる
+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/15(水) 19:57:29
身の回りでは全然ない方だけど雅子様がよくつけられてるよね。
オシャレでいつも素敵だなって思ってる。+18
-1
-
114. 匿名 2025/01/15(水) 19:57:56
職場の若い子が巻いてたよ〜、
服についてたらしい
可愛かった+11
-0
-
115. 匿名 2025/01/15(水) 20:00:36
カシシルっていうシルクとカシミア混合の大判のスカーフがおすすめだよ
軽くて暖かくて最高
シルク100のスカーフはスルスル滑って上手く巻けないからヘビロテしてない+10
-0
-
116. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:24
>>1
エルメスのスカーフ使ってます!
バンダナ柄とか意外と使いやすく、マフラーのように首にぐるぐる巻いても暖かいですよ。
カフェでストールとして使ってます。
周りにいなくても使いたいものを使わないと人生もったいないです!+42
-0
-
117. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:11
いないけど
キャップの上にほっかむりみたいの流行ってるよね
ありゃなんだい?+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:16
>>80
その想定はしてないって大手のどっちかが言ってた+5
-1
-
119. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:31
>>1
38です!昨年母とアウトレットに行った時にフェラガモでついで買いの誕プレでスカーフを買ってもらいました。冬になって、首周りが寒くなったので巻いてます。顔周りが華やかになって、見るよりつけた方がテンションあがりました。+12
-0
-
120. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:33
>>1
こういう感じで結構スカーフ巻いてる+70
-0
-
121. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:34
>>1
高齢になると首のシワ等隠したいから巻くようになるよ+13
-1
-
122. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:41
>>1
まさに今日、スカーフ巻いてました。小さめサイズをシャツに合わせてました。
エルメスは、スカーフに慣れてないならオススメしないです。張りが有りすぎて巻きにくいし、スカーフ巻いてます!って主張が激しくなるので。
シルク素材で柔らかく45~50cm角くらいのさりげないサイズのもので先ずは試してみては?+13
-1
-
123. 匿名 2025/01/15(水) 20:14:34
黒いタートル着る時エルメスのスカーフ巻いてる。パールのネックレスと合わせたり。夏はトップスの代わりに上半身にスカーフ巻いたり。+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/15(水) 20:15:09
40歳です。スカーフ好きで巻いてます!周りは、あんまり見ないけど好きだから巻いてる!+15
-0
-
125. 匿名 2025/01/15(水) 20:16:15
>>73
すごく素敵だけど、どこかに引っかけたら危ないなぁと思っちゃう。+15
-2
-
126. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:25
>>29
私も服がシンプルな時とかにアクセントに使います。周りからは癖つよとかダサいとなおばさんっぽいって思われてるかもだけど着こなしたいので試行錯誤してます。アラフォーです。+47
-1
-
127. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:05
職場では巻いてる
首が冷えるから
+3
-0
-
128. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:38
>>81
確かにそうかも、春先や夏の終わりから秋の方に使ってるわ。+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:45
私巻いてる。195×135cmとかのすごく大きいサイズのシルクのスカーフを、マフラーみたいに、ゴワーっと首周りにルーズにしたりする。
服はシンプルなカジュアルとか、すごくシンプルな(ちょいボディコンシャス気味な)ワンピースとか。
更年期の暑がりだから、厚着したくないのね、で薄着なんだけど、コートをレストランとかで預けると、ちょい肌寒い、って時も便利だし、逆に鞄に突っ込んでおくと、やっぱ寒かった!って時にも全然違うので。
でも、そうか、あんまり皆スカーフってしないのかー。知らなかった。
あ、私は50代前半です。+13
-0
-
130. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:53
最近スカーフの巻き方とかアレンジ方法についての投稿たまに見かけるからオシャレな人の中では流行ってきてるんじゃない?+9
-1
-
131. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:06
>>88
上級者だわ+6
-0
-
132. 匿名 2025/01/15(水) 20:31:15
アラフィフの私が若い頃に流行って以降バッグにはつける人見るけど服は見ないな
老母もここ10年くらいスカーフ巻いた姿を見てない
エルメスは実家に10枚くらいあるはず+0
-3
-
133. 匿名 2025/01/15(水) 20:35:08
>>1
アラフォーだけどスカーフ屋さんで働いてたからよく使うよ
バブル期イメージみたいなゴージャスな巻き方じゃなく、シンプルに小さくまとまった巻き方すると使いやすいよ
あとカラーも白地にゴールド金具柄に真っ赤な縁取り!みたいなパキッとしたカラーじゃなく(それはそれで素敵だけど)中間色や同系色づかいのものを選んだり、洋服と同系色でまとめたりすると違和感なく馴染むと思う
シルクは肌に良いし意外と暖かくて使い心地がとても良いのでぜひ使ってください!
+23
-1
-
134. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:27
>>57
ツルツル素材の柄物は難しいよね+3
-1
-
135. 匿名 2025/01/15(水) 20:38:33
>>1
職場でエルメスのバンダナをニットワンピに
あわせてつけてるよ。
小さめだし、エルメス!って感じじゃないし
さりげないから気に入ってる。
+5
-0
-
136. 匿名 2025/01/15(水) 20:41:15
>>104
スカーフ側の視点に立ってるの⁈斬新!!🤣+22
-0
-
137. 匿名 2025/01/15(水) 20:43:18
>>29
私もしてる。
古着好きのままアラフィフになって、そのまんま。
レトロなスカーフ、首回りにしてますよ~+25
-0
-
138. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:33
30代だけど20代の頃から使ってます。
ブランド物とかじゃないから気軽にタートルに巻いたり、タイ状にしたものを首に巻き付けたりそんな難しくないですよ。
ウェーブで首元が寂しいのでアクセントとして使ってました。+3
-0
-
139. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:56
コメント見てたらみんなスカーフ巻いてないって書いてあってすごい意外だった!私アラサーだけどよく巻いてるよー!モノトーンコーデの差し色にもなるし、カジュアルな服に一点投入するだけできちんと感でるし大好きです。あと、変な男にナンパされにくい気がします。笑
+44
-0
-
140. 匿名 2025/01/15(水) 20:50:38
70代の母が巻いてる。
首が寒いのと服に化粧がつくのが嫌だそうです。+2
-0
-
141. 匿名 2025/01/15(水) 20:50:42
セーターチクチクするから巻いてる
20代から巻いているよ
プッチのとか+1
-0
-
142. 匿名 2025/01/15(水) 20:55:55
>>1
私は、縦長のスカーフ(シルクの黒っぽいの)を使ってます。防寒です。
マフラーよりも、とてもコンパクトになるから、バッグやコートのポケットなどに入れています。
マフラーはよく落とすので使わなくなりました。
職場は暖房があるのでスカーフすると暑いかも。使うのは通勤や外出時です。
そういえば夏に、水で濡らすと冷える(水玉のスカーフにみえる)ものを職場でしていたら、
かわいいスカーフだと褒められました。いや、スカーフじゃないし。+6
-1
-
143. 匿名 2025/01/15(水) 21:01:40
義妹が春先なんかに上手に使ってる
やはり以前にアパレルメーカーにいただけのことはあると感心してる
私は小物使いが下手くそだから+6
-0
-
144. 匿名 2025/01/15(水) 21:04:18
2ヶ月位前にスカーフデビューしたよ、アラフォー。
気に入ってちょいちょい巻いてる。シンプルなセーターに変化が出て新鮮。+9
-0
-
145. 匿名 2025/01/15(水) 21:04:55
>>1
同じアラフォーでスカーフ気になってる者です!
この前タートルニット着て彼と百貨店に行った時、店員さんに90cm正方形スカーフをネクタイ巻につけてもらって、凄く素敵でした。
彼に感想を聞いても「華やかで良かった。買ってあげる😊」といった感じでした!
おばさん臭いという人いるけど、価値観が違うだけなので気にしなくていいと思います!+26
-1
-
146. 匿名 2025/01/15(水) 21:06:13
>>1
私はエルメスの140cmカシミアシルクのを愛用してるよ。
コートの首元が寒い時に巻くのと、あとお店とかで寒いとニットの上に羽織ったり巻いたりする。
アラフィフで更年期だから体温調整が難しくて、寒い日でもあんまりモコモコの格好とかヒートテックは着づらいんだよね。寒くてもブラキャミの上にブラウスや薄手ニット位にしておいて、ストール(スカーフ)とコートで体温調節するのが良い。+10
-1
-
147. 匿名 2025/01/15(水) 21:06:15
>>29
やっといたよ~仲間仲間。
マフラーまで寒くない時に、カーディガンとスカーフで出かけるよ。+35
-0
-
148. 匿名 2025/01/15(水) 21:08:09
>>1
うちの女性管理職の人が巻いてる。
アルハンブラを会社につけてくるくらいゴージャス。
だけど、その人くらいだなあ。あとは今はあんまり見ない。
主さんと同じ世代で、高校時代に雅子さまのご成婚じゃなかったですか?あの雅子さまのスカーフ使いがかっこよくて憧れたものです。
社会人になってすぐはちょっと巻いてたかも。最近はもう十年以上巻いてない。持ってたものも処分しちゃいました。
代わりに柄ブラウスでボウタイのものとかをジャケットのインナーに着てます。+7
-0
-
149. 匿名 2025/01/15(水) 21:09:53
首を温めると自律神経が整うと言います。首が空いてる服の時はスカーフを巻こうかと思っていた所です。ミニカイロでも挟んだりしても良いかもです!+5
-0
-
150. 匿名 2025/01/15(水) 21:12:33
>>28
CAさんみたいに顔のお肉がすっきりしてて髪もきちっとまとめてて
首も長いと似合うんだろうなーと思って手を出してない+12
-0
-
151. 匿名 2025/01/15(水) 21:18:03
>>33
思ってたスカーフとちゃう+23
-2
-
152. 匿名 2025/01/15(水) 21:24:22
>>43
美しすぎる
絵画だよ+20
-0
-
153. 匿名 2025/01/15(水) 21:25:03
>>64
私の母が夏に家事するときにこんな格好してた。スカーフの部分は日本手拭いをこんな風に巻いてた。
そのまま自転車で買い物も行ってた。+4
-2
-
154. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:33
>>1
うちの母。
首が寒いんだって。
祖母はパッションピンクのスカーフ巻いてるよ。歳を重ねると派手な色が映えるよね。顔がパーっと明るくなってかわいい。+11
-0
-
155. 匿名 2025/01/15(水) 21:30:48
>>102
下に巻いて上からセーターは発想になかった
おしゃれだね+2
-1
-
156. 匿名 2025/01/15(水) 21:32:18
スカーフは職業的なアイテムか
喉のシワを隠すイメージ+2
-6
-
157. 匿名 2025/01/15(水) 21:32:24
母が巻いてる
ジャケットにスカーフ巻くの好きみたいよ、きれいめファッションが好きな人+2
-1
-
158. 匿名 2025/01/15(水) 21:33:33
>>1
私もアラフォーでスカーフに興味が湧いてきて、今日スカーフの巻き方って本買ってきた!
街中であんまり見ないよね〜
自分だけでも巻こうと思ってる+13
-0
-
159. 匿名 2025/01/15(水) 21:33:35
>>129
かっこいいー
そんなでかいシルクスカーフで上質で柄や色が好みとなるとお値段も張りそうでなかなか実行できない
私も大版スカーフさらっとまいてモード&抜け感コーデしてみたい+2
-0
-
160. 匿名 2025/01/15(水) 21:44:20
以前は巻いてたが肩凝るというか…+0
-2
-
161. 匿名 2025/01/15(水) 21:54:03
>>1
言われたら巻きたくなった!トレンチコートの前をしっかり閉めてスカーフ巻くと素敵よね。ただ、考えたらそれにヒールとか昔はしてたけど、今はスニーカーしか履いてないや。もうスニーカーに慣れたらヒールはきついな。+8
-0
-
162. 匿名 2025/01/15(水) 21:56:13
スカーフというか、ストール?今治のタオルっぽいのを年から年中、巻いてるひとがいる
首に絶対、紫外線を当てたくないんだそーな
だけど日焼け止めはめんどくさいらしい
確かに首にしわがなくてきれいだ アラフォー+6
-0
-
163. 匿名 2025/01/15(水) 22:00:39
はい、エルメスやヴィトンの柄ものスカーフ、
マフラー代わりに使ってます。
単色のコートにとても映えるし、とても暖かい。
お勧めは、三角に折って、前掛けみたいにして、首に一周して、前で結ぶやり方です。+10
-0
-
164. 匿名 2025/01/15(水) 22:05:10
>>64
こんな人見たことない+8
-3
-
165. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:33
良く巻いています。
マニプリがお手頃で好き💓+32
-0
-
166. 匿名 2025/01/15(水) 22:08:32
使います、シルク系もカシミアも。
アウターに直接肌が着くのがいやで、オシャレというよりアウターのケア目的です。+4
-0
-
167. 匿名 2025/01/15(水) 22:10:01
>>1
若い頃は全く使わなかったけど40過ぎたら使う笑
首元に一枚巻くだけで一枚着る分位暖かいよ
オシャレに巻ければ尚良いのだけど色々巻き方勉強中です+11
-0
-
168. 匿名 2025/01/15(水) 22:10:47
私の学生時代はこの巻き方が流行った+5
-1
-
169. 匿名 2025/01/15(水) 22:10:47
>>33
これはエトロのストール(長方形)っぽい+12
-0
-
170. 匿名 2025/01/15(水) 22:19:39
私は皮膚の難病で隠すために真夏も日焼け対策だよと接触冷感のスカーフ巻いてるよ+7
-0
-
171. 匿名 2025/01/15(水) 22:35:27
>>1
えりが高めのニット着る時に首に巻いてチラッと見せたりするのがすき。
面積狭いからハードル低めでおすすめ。+5
-0
-
172. 匿名 2025/01/15(水) 22:35:38
>>125
エスカレーターとかエレベーターに巻き込まれて首吊りになるやつだよね…
ロングマフラーが流行って死亡事故が多発して長い巻物は危険だと認識されて廃れたけど、若い子は知らないんだろうな。
マフラーよりもヒラヒラして更に危険そうで怖い。+3
-3
-
173. 匿名 2025/01/15(水) 22:46:13
母親がバブル期につけてたブランドスカーフ譲り受けたのだけど、ファッション感覚ないし地味な服装ばかりだし顔も不味いので身に付けられない。
付けてる人も見かけないよね今は。+2
-7
-
174. 匿名 2025/01/15(水) 22:47:46
>>1
職場の上司(男)が初めて私服で職場に来た時にスカーフ巻いててびっくりした。しかも真夏に(笑)+0
-8
-
175. 匿名 2025/01/15(水) 22:49:17
>>1
まさに職場のアラフォーの方がたまに巻いてる
びっくりする+0
-10
-
176. 匿名 2025/01/15(水) 22:49:49
>>1
お若い頃の皇后雅子さまが、外交官をされてた時によくスカーフされてました。
とてもセンスが良くてバリキャリ美人のオシャレって感じで、憧れました…
周囲では、バッグに巻いてる人を見かけました。
他に、控えめにのぞかせる感じで、首に巻いてる人もいらっしゃいますね。
お上品な感じになるから、オシャレ上級者のイメージです。+15
-1
-
177. 匿名 2025/01/15(水) 22:51:18
>>172
簡単にほどけるような結び方にしないと、危ないよね
巻き込まれてハサミで切る訳にもいかないし+2
-1
-
178. 匿名 2025/01/15(水) 22:55:33
洗うタイミングが、わからない。+3
-0
-
179. 匿名 2025/01/15(水) 23:42:03
トレンチコート着る時に
首にかっちり巻いて
手首から先と顔しか肌を出さないふうにする+4
-0
-
180. 匿名 2025/01/15(水) 23:59:20
>>80
それANAとJALは否定してるよ
どちらもそんな記録はないって+6
-0
-
181. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:50
不景気だとスカーフが売れるらしい
+3
-0
-
182. 匿名 2025/01/16(木) 00:43:04
高齢のおばあさまが華やかなスカーフしてるのって、すごく上品で綺麗に見えるよね。なんか、「お洒落してます」って感じが、すごく可愛くて素敵に見えるの。+10
-1
-
183. 匿名 2025/01/16(木) 00:52:54
親が春先など首もとが冷える時にシャツの中から少しだけ見えるような形で使っていました。
+1
-0
-
184. 匿名 2025/01/16(木) 02:09:08
丁度スカーフの結び方のショート動画みたから欲しくなったところ。
色んな結び方があるんだね、おもしろい+0
-0
-
185. 匿名 2025/01/16(木) 02:11:57
久しぶりにエルメスのサイト見てきたらかわいいツイリーいっぱいあってちょっと欲しくなっちゃった…
ミニサイズなら普通に巻いてもそんなに悪目立ちすることないと思うけど、個人的には襟元にチラ見えみたいな使い方も好き(画像はエルメスじゃないけど)+14
-1
-
186. 匿名 2025/01/16(木) 02:29:27
>>104
「初めまして……え?いきなり首ですか?そんな……えっ、えっ」+9
-1
-
187. 匿名 2025/01/16(木) 02:33:58
>>16
ウチの母ちゃん
電車でぐずった私に、巻いてたシャネルのピンクックのスカーフを渡し、ハンカチ遊びしてくれた。
+13
-0
-
188. 匿名 2025/01/16(木) 02:46:53
>>1
街なかで見かけないのは、使ってる人たちがさり気なくポイント使いでうまく取り入れてるんじゃない?客室乗務員みたく巻いてるわけでもあるまいし。+6
-0
-
189. 匿名 2025/01/16(木) 03:26:43
コートの襟汚れ防止か、カバンに入れておいて急に冷えた時に首回りを埋めて体温を保持する為に巻く事が多いけど、オシャレ目的で着けてないからあまり目立たないと思う。
昔は海外に行く度に買ってたから、古いのだけどエルメスのカレも数枚持ってます。+3
-0
-
190. 匿名 2025/01/16(木) 04:11:04
憧れる時あるけど、首に巻いたりは自分に合わなそうだしバッグの持ち手に巻くのは何かスカーフがもったいない気がするし…。
結局買っても眺めるだけになりそう(笑)
マダムはちょっと肌寒い時に首に巻いたりがちょうどいいんだって言ってたけど+4
-0
-
191. 匿名 2025/01/16(木) 04:51:56
>>85
私もこんな感じでチラッと見えるくらいか、小さい結び目を出して夏は薄い保冷剤仕込んで楽しんでた+6
-0
-
192. 匿名 2025/01/16(木) 07:22:24
>>37
そうだね、制服だとスカーフ多いね。きちんと見えて華やかになる。+3
-0
-
193. 匿名 2025/01/16(木) 07:43:04
60過ぎたオカマのマストアイテム
10年くらい前はほんとよく見かけたけど最近全く見ないなあ新宿
死んじゃったのかな+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/16(木) 07:44:16
>>33
ヒルトンホテルの食器を盗んでいた手癖悪い老婆がコイツの正体を知るべきです。都民、国民をナメ続けている詐欺師女は追放して逮捕すべき。いけ好かない生意気な顔した詐欺師女は関係ないよ。
【以下石井妙子著「女帝・小池百合子」参照】嘘で塗り固められた人生『女帝 小池百合子』を読む - kenroのミニコミblog.goo.ne.jp第1次、第2次と2度の大戦に従軍したドイツの画家オットー・ディックスは戦後「人間は忘れっぽい」と戦争を繰り返す愚かさを嘆いた。ディックスは第1次大戦後の街にあふれる傷痍軍人、娼婦、戦後成金などを描いて警世としたが、反戦思想を煽るとしてナチスは「退...
+5
-2
-
195. 匿名 2025/01/16(木) 08:14:12
>>64
これは私的にちょっとなしかな…
パンプスに靴下合わせるのと同じ感覚?+9
-0
-
196. 匿名 2025/01/16(木) 08:17:11
>>1
主さんと同じアラフォーですが、今年はスカーフが大活躍でした。とくに秋冬が、マフラーというには暖かくて、スカーフくらいがちょうど良い。
職場はスカーフ使ってる人は、元からたくさんいます。60代くらいの役職ある人が使うイメージだったけど、気をつけてみていたら40代からちらほらいました。
気をつけた方がいいのは、スカーフは顔周りにもってくるので、似合う色を選ぶこと。私は差し色にしようと思って買ったハッキリ色は、一枚も使えていません。+4
-0
-
197. 匿名 2025/01/16(木) 08:20:22
>>3
のび太のママ可愛い+11
-1
-
198. 匿名 2025/01/16(木) 08:45:51
>>1
CAさんとかグランドスタッフさんとかの空港関係者かな?+1
-0
-
199. 匿名 2025/01/16(木) 09:17:59
イボが擦れるからスカーフ巻いてる+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/16(木) 09:22:11
>>1
エルメスのスカーフは厚手だから様になるけど、デパートのスカーフ売り場のは
薄っぺらいから使いこなせない
以上+1
-1
-
201. 匿名 2025/01/16(木) 09:50:44
>>64
これは無理矢理すぎて
スカーフない方がいいよ+9
-1
-
202. 匿名 2025/01/16(木) 09:55:12
>>173
ここに同じシチュエーションの私がいますよ~
でも、写真見たらバブル期も皆がつけてるだけで本当にオシャレな人は少ないと思うな
+4
-0
-
203. 匿名 2025/01/16(木) 09:56:51
>>174
アスコットタイ的かオネエ的かで全然話が違うが+4
-0
-
204. 匿名 2025/01/16(木) 10:36:26
>>1
真冬と真夏は使わないけど、それ以外の季節は使ってます
秋に黒ジャケットにエルメスの派手目スカーフを巻いてたら高齢マダムと20代の子に褒められたので
今はXで10万バズりしてたスカーフの巻き方等を見てバリエーション増やしてます+7
-0
-
205. 匿名 2025/01/16(木) 11:40:32
15年くらい前に流行ってなかった?
首に巻いたり髪と一緒に編んだり+3
-0
-
206. 匿名 2025/01/16(木) 12:08:48
>>1
30後半だけど、スカーフ好きで使ってます。
初めはツイリーや45、55cmのミニスカーフから始めるのがおすすめ。仰々しくならないし値段帯も買いやすいから。
ネクタイ状にしてから首に一周させて、丸首の服の中に結び目を入れて服から少し覗く程度に付けると少し印象変わって華やかになって好きです。シルクだし首も痒くならないです。
90cmも好きだけど、私は主にアウターに合わせるストール代わりとして首元にくるくるに巻いて使ってます。
私の中で買うポイントは、まず顔に似合う色、巻かなくなっても絵として飾りたい柄を基準にしています。
エルメスのスカーフ、長く愛用出来るしおすすめです。+11
-2
-
207. 匿名 2025/01/16(木) 13:16:08
>>1
エルメスなら王道の90cmのカレが良いよ
一年中使えるし好きな色柄のを持ってるだけで幸せだから
スカーフ柄のカシミアシルクのも90cmのと140cmのを持ってるけど、やっぱ「エルメス」に求めてるのはコレじゃないって感じなのよね
特に140cmのは大き過ぎて高身長の人じゃないとバランスが難しいと思う
ツルツルしてないのなら>>33のエトロのウールシルクのストールの方が使いやすいよ+1
-3
-
208. 匿名 2025/01/16(木) 13:49:01
スカーフまくならセンスある人のやり方をよく学んだ方がいい
オシャレにまいてる人はそんなに多くない+4
-1
-
209. 匿名 2025/01/16(木) 13:51:59
>>29
シンプルな服が好きなので
スカーフやストール、帽子はよく使っている
若い人は少ないかも
+10
-0
-
210. 匿名 2025/01/16(木) 14:01:22
37歳巻いてるよー
なんなら去年はまって、メルカリで結構買った+3
-0
-
211. 匿名 2025/01/16(木) 14:29:28
>>29
若い時はそれだけで顔が可愛いからいいのよね。
アラフォーになってエルメスのカレやカシシル巻いてしっくり来るようになった。
授業参観とかでも巻いてます。
担任の先生や周りの保護者にオバサンだと思われてるんだろーな(笑)別に構わんけど+13
-0
-
212. 匿名 2025/01/16(木) 15:05:35
>>150
使い続けていたら段々と顔に馴染んでいくよ
せっかくだから是非お試しください+3
-0
-
213. 匿名 2025/01/16(木) 15:32:25
>>64
ガールスカウトっぽい+7
-0
-
214. 匿名 2025/01/16(木) 16:06:10
>>64
ボーイスカウトっぽい+6
-0
-
215. 匿名 2025/01/16(木) 16:55:10
>>176
あの頃スカーフめっちゃ流行ってた。猫も杓子もスカーフ。+2
-0
-
216. 匿名 2025/01/16(木) 17:28:50
>>1
巻いてないかなぁ(アラサー)
インスタでスタイリストさんの動画とかで、服がシンプルな時にオシャレに見せるにはスカーフがおすすめ!て見て気にはなってるけど同世代でしてる人いない
なんか浮いちゃいそうで…
+3
-0
-
217. 匿名 2025/01/16(木) 17:41:18
スカーフって気恥ずかしくて今まではスルーしてだけど、スカーフをおしゃれに着こなしてる人って素敵ですよね。
私もチャレンジ中。
私的にはカシシルは無造作にぐるぐる巻いても気合い入ってますって感じしなくて使いやすい。
カシシルは叔母からのお下がりなんだけど高すぎて自分では買えないから大切に使ってる。+0
-0
-
218. 匿名 2025/01/16(木) 17:48:38
>>1
想像している主さんかわいい♥️+5
-0
-
219. 匿名 2025/01/16(木) 17:49:26
>>31
シルクのだと、けっこう暖かいよね+5
-0
-
220. 匿名 2025/01/16(木) 17:52:07
便乗ですみませんが、皆さんお洗濯は
どうされてます?
エルメスで手洗いは無謀ですか?+0
-0
-
221. 匿名 2025/01/16(木) 18:17:19
>>15
なんなら全身スカーフだったよ中森明菜+5
-0
-
222. 匿名 2025/01/16(木) 18:21:41
ぉりませぬ+0
-0
-
223. 匿名 2025/01/16(木) 18:35:49
>>1
休日にたまにエルメスのスカーフ巻いて夫と食事するよ!+0
-0
-
224. 匿名 2025/01/16(木) 18:46:49
>>33
私の中でも、スカーフといえば百合子+8
-2
-
225. 匿名 2025/01/16(木) 19:01:16
>>220
エマールで手洗いして絞らず干してます
クリーニング店でも洗濯機で1回につき1枚ずつ洗ったりするそうです
+5
-0
-
226. 匿名 2025/01/16(木) 19:03:22
>>221
明菜に限らずスカーフで洋服つくるの一瞬流行ったよね
+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/16(木) 19:05:32
>>224
やはり似合うようになるのはある程度年齢がいってから
+2
-1
-
228. 匿名 2025/01/16(木) 19:11:34
>>102
主、これだ!+3
-0
-
229. 匿名 2025/01/16(木) 19:17:32
>>209
華やかなスカーフは冷え性になって色味もなくなるお年頃からが勝負よ!+1
-1
-
230. 匿名 2025/01/16(木) 20:08:35
30歳前半です
母親からシャネルのスカーフ譲ってもらってからハマりだした
似合わない色の服を着るとき首に似合う色のスカーフをすることで顔色をよく見せてる(つもり)+5
-0
-
231. 匿名 2025/01/16(木) 20:48:24
>>29
アラサーの頃から巻いてる。
トレンチコートにちょうどいい。
シャネル、プッチがお気に入り。
別におしゃれじゃないから適当に巻くだけ。
こんなレア扱いでびっくり。
浮いてた?+6
-0
-
232. 匿名 2025/01/16(木) 20:48:27
>>1
流行りではないけど、トレンチコートや黒いジャケットの時に大判を垂らすだけでヒラヒラさせるの好きだからするよ。
シンプルな服装の時便利だと思う+0
-0
-
233. 匿名 2025/01/16(木) 21:51:28
>>225
ありがとう❗
今までクリーニングにしてたんだけど
首に巻くから汗とか皮脂汚れメインなのにドライで汚れ落ちるのかな?と思ってたので。
+2
-0
-
234. 匿名 2025/01/16(木) 22:38:54
>>224>>33>>194
学歴詐称・女詐欺師、小池の工作員ご苦労様。
●嘘で塗り固められた学歴詐称の公職選挙法のハリボテ=女・詐欺師人生なのに・・・
●未だに東京都知事にしがみつきながら居座り、
●イイ歳をして未だ世間に映る自分にしか関心ないだけの、
●都の税金を食い潰しているだけ、
●選挙前だけ見え透いたバラマキだけの、
●”都民・有権者を馬鹿にし、ナメてるだけの悪人“を、
スカーフで持ち上げること自体、スカーフに失礼だし、スカーフ界隈の風評被害だよ。都庁OB登場!都庁の闇を完全暴露!「あんな悪人に会ったことがない…」小池百合子氏の本性をバラします... 都庁OB 澤章氏インタビューyoutu.be都庁OBが語る都庁の恐るべき実態とは!? 知られざる小池百合子氏の真の姿とは!? 都庁OBが赤裸々に暴露する都庁の真実! 元東京都庁職員 澤章氏 インタビュー 澤章氏のYouTubeチャンネル 都庁watchTV https://youtube.com/@watchtv5930?si=reA6HFPCFhH5EDHZ ...
+3
-7
-
235. 匿名 2025/01/17(金) 00:30:18
>>47
イイね、イイね♪+1
-0
-
236. 匿名 2025/01/17(金) 10:53:08
>>231
防寒で巻くとかオシャレ目的でない人の方がしっくりするかもしれない+1
-0
-
237. 匿名 2025/01/17(金) 10:59:45
>>110
プラスが反応しないけど、そうよね
機内には包帯あるしスカーフは滑る素材で応急処置に使う想定はしてないと思う+1
-0
-
238. 匿名 2025/01/17(金) 22:10:58
>>1
巻きたいんだけど、ついつい時間がなくて巻けない。
カッコよく巻くのに、時間がかかる。+1
-0
-
239. 匿名 2025/01/17(金) 22:13:36
外国人のように、お洒落に巻きたい!+4
-1
-
240. 匿名 2025/01/17(金) 23:50:12
>>4
ワイの祖母もや
レトロで可愛いよん+1
-0
-
241. 匿名 2025/01/18(土) 00:25:14
>>142
縦長のスカーフをこんな風に巻いています。みんなと違うかも。
+2
-1
-
242. 匿名 2025/01/18(土) 00:58:06
>>1
アラサーでスカーフよく巻いてます。
今だとニットと合わせたりして使ってます。
服が無地でもスカーフ巻くだけでオシャレになるよ✨
エルメスはもうすぐまで値上げなので購入するなら早めに行かないとあまり選べないかも+3
-0
-
243. 匿名 2025/01/18(土) 16:12:08
私毎日スカーフ使ってる
20代の時にもちょっと流行って洋服屋さんに普通に売ってて
失敗しても枕カバーとして使えばいいし、洋服と違ってかさばらないから色々買っちゃう
こないだ某ドラマにて、若い役者たちの中で安達祐実さんのクルーネックから丸出しの首を見て、あぁ童顔で若く見える安達祐実でさえも首の年齢はごまかせないんだな…って同年代ながらに首を隠すことの大切さが身に染みたよ
+3
-2
-
244. 匿名 2025/01/18(土) 21:11:47
数年前、スカーフ巻くの少し流行ってたよ。
今は巻いてないや。
+0
-1
-
245. 匿名 2025/01/18(土) 21:12:38
>>243
スカーフって、首の皺を隠すための、
アイテムだって最近気がついたわ。+3
-1
-
246. 匿名 2025/01/18(土) 22:28:29
>>1
今までスカーフなんてまったく持ちたいと思ったことがなかった (持とうという発想もなかった) のに、
主さんのトピックを見てエルメスのカレを見てみたら、すごく素敵なカレを見つけてしまい,,,欲しくなってしまいました。+5
-1
-
247. 匿名 2025/01/20(月) 22:49:36
>>1
246です。
もうトピ終わっているかもしれませんが、あれからエルメスのスカーフを買ってしまいました。
新しい自分の始まりにワクワクしています。
気軽に巻いて出かけようと思います。
素敵なトピをありがとうございました。+11
-0
-
248. 匿名 2025/01/22(水) 18:36:56
小さなのでも、何せ冬は暖かい
+2
-0
-
249. 匿名 2025/01/24(金) 15:53:01
上手く結べないからお地蔵様みたいになっちゃう
フェンディの可愛いスカーフ使いこなしたいのに+0
-0
-
250. 匿名 2025/02/08(土) 07:35:13
コソコソ…
います。真夏はさすがに少なくなったけれどここ数年流行っている。
ブランドもいればノーブランドもいる。
私は首には巻かない秋冬にツイリーをたまに手首に巻いて結んでいる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する