ガールズちゃんねる

岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」

209コメント2025/01/16(木) 12:00

  • 1. 匿名 2025/01/15(水) 11:44:44 

    岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    岡村が「ビュッフェって面白くて、その人が育って来た環境とかが凄い分かる」と切り出すと、お笑いタレントのなるみも「分かるわー!」と共感。続けて岡村は「僕なんかは残したくないから、食べ切ってまだいるんやったら入れたらええって思う」とポリシーを明かした。


    しかし「ところが見てたら、とにかく取る。取って置いて食べへん。出川哲朗がそうやねん」と実名を暴露。「好感度高いかなんか知らんけど、海苔屋の息子でええとこの子やから、食卓にいろいろ並んでたタイプやねん」とぶちまけた。

    +23

    -115

  • 2. 匿名 2025/01/15(水) 11:45:32 

    今話題の人にコメントないのかな?

    +107

    -16

  • 3. 匿名 2025/01/15(水) 11:45:38 

    >>1
    ただの悪口やろ

    +155

    -50

  • 4. 匿名 2025/01/15(水) 11:45:39 

    オカムーの言いたいことすんごいわかる。
    けど名前は出さなくていいよ
    自分下げだよ

    +538

    -24

  • 5. 匿名 2025/01/15(水) 11:45:40 

    アラフォーになったらビュッフェが嬉しくなくなってしまった😢

    +275

    -21

  • 6. 匿名 2025/01/15(水) 11:45:45 

    出川哲朗がまだ良い人路線で売れてるのが信じられない
    芸能界の闇だわ

    +506

    -18

  • 7. 匿名 2025/01/15(水) 11:46:26 

    食べ方汚くてご飯中出てたら目を背けてる

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/15(水) 11:46:34 

    千鳥の番組でたまに1周だけバイキングっていうのやるけど、本当に性格が出るね

    +279

    -3

  • 9. 匿名 2025/01/15(水) 11:46:50 

    出川全部食べなよ

    +127

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/15(水) 11:46:53 

    食事マナー悪い人は勘弁して
    一緒に食べたくない

    +159

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:09 

    >>1
    出川の両親を批判はヒドイ

    アンタの育ちが逆に分かるね

    +13

    -62

  • 12. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:11 

    両人とも…うーん

    +68

    -5

  • 13. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:23 

    いまだにイメージ悪いわ
    岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」

    +171

    -18

  • 14. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:31 

    >>6
    私も無理

    +174

    -6

  • 15. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:31 

    「元を取る」みたいなのを強要しないで欲しい
    好きなものを適量食べられたら満足なんだよー
    お腹パンパンになるまで食べて苦しみたくない

    +162

    -9

  • 16. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:35 

    山盛り皿に乗せて殆ど残していた小さな子ども連れた家族連れに遭遇したことある!
    しかもぐちゃぐちゃで紙ナプキンとかも丸めて食べ残しの皿の上に。

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:38 

    コースとかの方が良いわ
    取りに行くのめんどくさい

    +92

    -5

  • 18. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:39 

    仲良くしていたNとあなたは繋がりがあるのかしら?

    +5

    -9

  • 19. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:54 

    >>1
    逆かと思った
    貧乏だから とにかく取って取って取りまくるみたいな

    +76

    -5

  • 20. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:56 

    育ちも多少関係あるかもだけど、多分育ってきた環境と人間性本人の性格じゃない?本当に育ちがいい人はむしろ欲張って無駄に取らないし、所作も綺麗。出川は坊っちゃんかもしれないけど富豪とは違うから品性に欠けるだけだと思う。クチャラーだし、食べ方汚いし、正直親がきちんと教育しなかったんだなとは思ってしまう。

    +175

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/15(水) 11:47:57 

    お金持っているからしっかり躾けられたとは限らないからね。
    食べ方は本当に育ちが出る。

    +116

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:01 

    『横浜の全お寿司屋さんは海苔はすべて出川さんの実家に注文する』
    ってほどのお店なんだって
    出川の後輩のパンチ佐藤が言ってた

    +78

    -8

  • 23. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:21 

    >>13
    出川もあの件でねぇ…
    どちらも見たくない

    +75

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:25 

    次は出川かなー??

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:32 

    >>9
    若い頃のように食べられないのかもね
    年齢を自覚して、少しだけ取ればいいのに

    +5

    -7

  • 26. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:33 

    出川って海苔屋の息子だったんだ

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:35 

    >>1
    食べ物残すの好きじゃないからとって食べへんことはないなあ

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:47 

    >>13
    しつこいって言われたことない?

    +12

    -35

  • 29. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:02 

    >>5
    あと串揚げやさん?自分で作る系の店メンドーだから運んで欲しいわ

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:13 

    >>1
    まあ言いたい事は分かる、食べ物を粗末にする人間は食べ物に困って死ねばいいと思う

    +36

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:16 

    千鳥の番組で一回だけバイキングだっけ?やってたけど、その点良純は上品だったわ。ナチュラルに我儘でもあったけど。

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:34 

    >>1
    風俗系の発言で謹慎してたの忘れたのかな?
    チコちゃんだけはしたいと言ってたくせにしれっと戻って他の番組にも出てるのバレてるよ

    +9

    -8

  • 33. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:42 

    尖ったナイフだっけ?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:47 

    >>11
    褒めてるんじゃない?いいところの坊ちゃんって

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/15(水) 11:49:56 

    出川は食事マナーは良さそうだけど、確かに普通に残しそうだね。

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:00 

    >>13
    嫌なら見るな!もこの人でしょ

    +52

    -4

  • 37. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:14 

    広いビュッフェだとあれこれ悩んでるうちに皿に乗せたおかずやスープが冷めちゃうんだよね
    少し取って暖かいうちに食べて次を取りに行くようにしてる、忙しいけど

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:21 

    >>6
    いつかボロが出そう

    +94

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:26 

    >>1
    岡村
    めちゃイケの動画がyoutubeとかにあがってるけど、岡村含めめちゃイケメンバーって今でいう「キョロ充」の集まりなのな
    必死で馬鹿にして大声で笑って、キョロキョロキョロキョロしてる
    当時はキョロ充という言葉が一般的でなかったから指摘されてなかったが、めちゃイケの痛さは今見ると本当に凄い

    +12

    -21

  • 40. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:31 

    友人で、普段それ程食べないのに
    ビュッフェだと男性顔負けなくらい食べる。
    ビュッフェだとお腹のスペースが広がるそう。
    どんな仕組みなのか分からない。

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:53 

    >>5
    そうなんだね。
    自分の欲しいものを、欲しい分量取れる、選べるのが醍醐味。
    大量に食べたい訳ではないから、ホテルビュッフェはたまの贅沢で大好きだよ

    +72

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/15(水) 11:50:59 

    ええとこの子はグレないと思うよ

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:00 

    パーティー会場でウエイトレスのバイトしてたことがあるんだけど、会社の懇親会とかでありがちなのが、仲間の分もたくさん料理取ってきて、テーブル上に仲良しブッフェを作ること。全体の分が足りなくなるし、大抵つつき回して汚くなるし。個人が食べたい物を食べられる分だけ取るべき。

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:03 

    なんかマリエの話を鵜呑みにしてるわけじゃないけど
    やっぱりって感じ。嫌い。

    +30

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:20 

    >>29
    わかる、家で散々やってるし外でまで作ったりなんだりしたくない
    美味しい手間ひまかかるものを運んでもらって、ゆっくり少し食べたい

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:22 

    >>8
    俳優のだけは信用ならないw

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:36 

    >>38
    その前に◯にそう
    あの身体じゃ

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:41 

    >>8
    くっきーのはリアルに生活や育ちが出てるなと思った

    +89

    -3

  • 49. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:13 

    >>1
    番組見てないからわからんけど弄りで笑い取ってたんだろうね。バラエティってたまにゲスい笑いあるよね。昭和のなごりなんでしょうけどダサい。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:16 

    >>30
    間違えてプラスを押してしまいました。マイナスです➖

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:21 

    >>47
    ヘルニア爺

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:42 

    >>17
    温かいのを次々運んでくれるのは嬉しいけどいちいち喋るのは要らないからタブレットで注文ロボット配膳が一番いい

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:45 

    >>6
    それは問題が明るみになった人達にも思ってた

    +86

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:52 

    ビュッフェくらい
    好きに食わせろ!

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2025/01/15(水) 11:53:45 

    >>19
    me too

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/15(水) 11:53:47 

    岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2025/01/15(水) 11:53:55 

    >>43
    予めルールマナー言われても、気の利くつもりで人の分まで勝手にもってくる、
    周りの目きになるしやめてーーって恥ずかしくなる

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/15(水) 11:54:14 

    >>23
    あの件て??

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/15(水) 11:54:43 

    >>54
    食べる分だけ持ってくる、お残ししないは大前提にあるよ

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/15(水) 11:54:48 

    パーティーで、乾杯まで寿司カウンターの前で獣のように待ち構えてる人たちも何だかな…って思う。そんなにがっつかなくても、人数分ありますよw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/15(水) 11:55:02 

    後ろにずらっと列ができてるのにお構いなしに話し込んでだらだらする人にイラっとくるわ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/15(水) 11:55:31 

    テレビ千鳥見てたらビュッフェは結構育ちが出るなって思う
    一茂や良純見たらそう感じた

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/15(水) 11:55:49 

    >>57
    一番気が利かないタイプw
    ビュッフェの醍醐味は、料理選ぶ&取るところが最高潮なのに。お前が奪ってどうするw

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/15(水) 11:56:20 

    わかる。高校生の頃だけど、彼氏とビュッフェ行ったら「一緒に食べよう」って大量に取ってきたときはびっくりした。しかも最後は向こうが先にお腹いっぱいになって私が好きでもない寿司を無理やり食べてるの。
    その後「もう俺ビュッフェは懲り懲り」とかいってたけどテメェのせいだろと思った。
    今思えばあんまりちゃんとした家庭じゃなかったし、家族旅行でホテルのビュッフェとか行ったこともなかったんだろうな〜と思う。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/15(水) 11:56:22 

    >>8
    あれ一周だけって言ってるのに下見はルール違反というかそれは無しでしょって思う。下見なしの方が面白いし

    +77

    -4

  • 66. 匿名 2025/01/15(水) 11:56:28 

    >>43
    その仲間の1人の立場だとしても嫌だなぁ
    自分で取ってくるからいいわと言いたい

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/15(水) 11:56:46 

    >>62
    くうちゃんは笑った
    カニ➕鰻のグリップハンドル

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/15(水) 11:57:03 

    >>9
    残すのはよくないよね
    一口が幼女くらいちっさいし少食なのかな
    食べられる量把握しないと

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/15(水) 11:57:09 

    ビュッフェスタイルの朝食は避けたい
    夏休みとかは特に最悪
    ルームサービスに変えてもらってる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/15(水) 11:57:20 

    ビュッフェっていろんな人がいるから、すごく綺麗に盛り付ける人もいれば、汚く盛り付けて後ろの人が同じトング使うとかってことも考えてない人もいる。
    お皿まわりはもちろん床も汚い。
    できればビュッフェは行きたくない。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/15(水) 11:57:25 

    >>15
    私の元友達にいました
    焼き肉食べ放題とかだと、何を頼むかを選ばせてくれないです
    元が取れるやつをひたすら食べさせられる苦行

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/15(水) 11:57:44 

    >>22
    それは大袈裟に言ってるだけかと
    普通の中小企業だよ
    儲かってはいるだろうけど社長も前の社長も全然派手じゃない

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/15(水) 11:57:47 

    >>8
    有吉さんとかすごいよねwww

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2025/01/15(水) 11:58:23 

    酢豚とかで後の人のこと考えず肉のみ取って野菜しか残ってないのとか本当腹立つ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/15(水) 11:58:33 

    >>6
    出川もそうだけど、岡村のラジオでの発言も忘れてない

    +123

    -8

  • 76. 匿名 2025/01/15(水) 11:58:47 

    >>8
    テレビ番組なんだから本当の性格が出るわけない。
    みんな面白く見えるように頑張ってるなとしか思わない。
    石原良純は金持ちの嫌なところ出してたね。

    +78

    -3

  • 77. 匿名 2025/01/15(水) 11:59:06 

    フードテーブルで食べ始めてずっと会話してる人も行儀悪い。他の人が料理取れないし「コレ全部オレ(アタシ)のもの!」って感じで、動物かよって思う。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/15(水) 12:00:00 

    良いとこの坊ちゃんのはずなのに食事マナーが悪いって、某総理を思い出すわ。
    実家にお金があっても育ちが良いって訳でもないのね。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/15(水) 12:01:30 

    >>13
    べらぼうの置き屋の台詞でこの人思い出した

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/15(水) 12:01:56 

    >>8
    偽りの企画で宿泊させて、カメラあるの知らない設定でないとな〜

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/15(水) 12:02:16 

    >>6
    普通に失礼な発言してるからね。イッテQの海外で外国人に対する態度も日本バカに思われてるんだろうなって感じ。

    +104

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/15(水) 12:02:33 

    >>76
    津田さんも芸人らしくやってたけと
    なんかトピたってたよね
    嫌だみたいなコメント多かったけど芸人として仕事やったんだよ、って思った

    +8

    -8

  • 83. 匿名 2025/01/15(水) 12:03:18 

    コンプレックスの塊な奴ほど、こういうの煩くて、周りにアピールする。思っても口に出すのはやめとけって

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/15(水) 12:03:54 

    >>6
    芸人界隈まだ膿が出し切れてないよね

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/15(水) 12:04:38 

    >>36
    それ数年後に謝罪してたよね
    くさ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/15(水) 12:04:51 

    >>73
    綺麗に取るよね
    やはり紅白司会だけあってマナーも完璧

    +2

    -32

  • 87. 匿名 2025/01/15(水) 12:05:06 

    >>76
    天麩羅の具材をステーキの付け合わせにソテーしてもらったりしてた
    「ちょっと言ったらやってくれるのよ」とか言ってたけど、そんな注文されたら現場はすごく困ると思う

    +93

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/15(水) 12:05:10 

    >>4
    オールナイトニッポンで出川にハゲだのカツラだの言われてたから仕返しかと

    +25

    -4

  • 89. 匿名 2025/01/15(水) 12:05:10 

    >>73
    一見食べなさそうなのによく食べるよねw
    身長も160台かと思ったら平均以上だし

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2025/01/15(水) 12:05:49 

    >>5
    好きなもの好きなだけ食べたいのに食べれないんだよね
    わかるよ

    チートデイとかも欲張っていっぱい買ったり作ったりして食べ始めるとすぐお腹いっぱい…
    たくさん食べたいのに…

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/15(水) 12:06:44 

    >>5
    腹具合もそうなんだけど、席立って自分で取りに行くのめんどくさい💧

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/15(水) 12:07:13 

    すごく美味しそうに綺麗な盛り付けする人いるよね。
    それをそのまま、注文して食べたいなぁってレベルの。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/15(水) 12:07:43 

    >>13
    犯罪に比べたら全然いいよ

    +8

    -12

  • 94. 匿名 2025/01/15(水) 12:07:44 

    出川さんは考えずにとって並べて、平気で残しちゃうタイプだと思う
    きっと食べ終わったお皿の上は汚いと予想する

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/15(水) 12:07:58 

    ビュッフェに行く人は普段はやれない
    色んな品を少しずつ食べられるのを楽しみにしてる人が多いのか
    一度に机の上いっぱいに並べて、
    あとは友達とおしゃべりしながらゆっくり食べてる人が殆ど
    楽しみ方に水を差すのは行儀悪いよ
    これが嫌いな人はそもそもビュッフェに来ない

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/15(水) 12:08:11 

    >>4
    別にいいんじゃない?
    相手がお笑い芸人だし、出川も名前を出してもらって「美味しい」のかも?


    日本のお笑いがこうじゃん。馬鹿にされて笑われることをヨシとする芸風。

    +50

    -4

  • 97. 匿名 2025/01/15(水) 12:08:24 

    >>4
    仲いいから言えるんだよ
    実際残すのは悪いことだしこれくらいの批判は言っていい

    +68

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/15(水) 12:08:49 

    >>5
    わかる。すぐ下痢する

    +6

    -6

  • 99. 匿名 2025/01/15(水) 12:09:02 

    安めのビュッフェは民度下がる
    ケンタッキーの行ったら悪かった

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/15(水) 12:11:47 

    >>48
    タラバガニに鰻を乗せる😆

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2025/01/15(水) 12:13:04 

    >>5
    同じく
    素敵なコース料理の方が心躍る

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/15(水) 12:13:07 

    >>20
    私の知り合いにも
    育ちそんなよくないけど食い意地はってないから無駄にとらない人いるし
    育ちいいぶってる人が食い意地すごいとかあるから
    人によるよね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/15(水) 12:13:51 

    >>65
    初期の一周だけバイキングは下見禁止だったのに。
    下見したらつまらないよね

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/15(水) 12:16:33 

    ビュッフェは元が取れないし
    盛り付けセンスなくて皿に取ったら残飯みたいになっちゃうから行かない

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/15(水) 12:16:36 

    >>6
    マリエの件だよね
    今だったら出川もテレビから消すこと出来たのに

    +121

    -4

  • 106. 匿名 2025/01/15(水) 12:16:44 

    >>4

    出川だからよくない?

    マリエに島田紳助の性接待を強要した犯罪者だから

    本当は中居とかと一緒で干されるべき存在

    +26

    -9

  • 107. 匿名 2025/01/15(水) 12:17:55 

    >>2
    仲良いはずなのに.....っか女性に対しての考え全く同じ。

    +10

    -9

  • 108. 匿名 2025/01/15(水) 12:18:24 

    >>103
    現実だと混んでいて戻れないことがあるからね
    戻った時にはなかったり

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/15(水) 12:18:52 

    >>5
    私は朝ごはんはビュッフェがありがたいと思うようになった
    お膳に決まった量だと残せないっていうプレッシャーが凄くてしんどい

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/15(水) 12:23:05 

    環境というか盛り付けで個性がでるよねビュッフェは

    最初から炭水化物大盛り全開の早食い速攻ギブは合わない
    90分制なのに30分でガツガツ食べてもうお腹いっぱい!あなたまだ食べるの?っていう自己中せっかちはビュッフェ行くなと思う

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/15(水) 12:23:10 

    >>81
    アレ本当にやめて欲しい。
    白人に「なんだこの日本猿?」みたいな目で見られてる。
    日本の品位を落とす。
    下手したら相手が馬鹿にされてると勘違いして殴られるよ。

    +54

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/15(水) 12:24:26 

    >>19
    貧乏は取りまくって必死に食べるんじゃない?

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/15(水) 12:24:32 

    本当に育ちがいい人はビュッフェみたいな食べ放題に行かない、または行ったことないから慣れてなくて少しずつ何種類かお皿に持って持ってくるよね

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2025/01/15(水) 12:25:19 

    商売やってて家族みんなが忙しかったりすると食べるものには困らなくても躾は二の次ってところもあるからね 老舗と言っても昔と違って教育係とかじいやばあやがいるわけじゃないし

    それより岡村が常識人ぶってるのが違和感

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2025/01/15(水) 12:25:20 

    >>13
    この発言する人に育ちを指摘する資格があるかな?とは思う。

    +40

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/15(水) 12:25:38 

    私は見栄え良くとりたくて(写真はとったりしないよ!)うわーとりすぎたぁってなるタイプ
    旦那は小鳥の餌かよって感じで皿にポツポツしかとらないし、計算して取るタイプ

    ちなみに旦那のその性格は普段からそんな感じ
    慎重で計算高いというか先を見るタイプというか頭がいい人にありがちな感じミスはなるべくしないように生きてる

    私は頭悪いから先を見通すのは苦手だしお腹空いてる時は入る気がしてしまうバカ

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/01/15(水) 12:25:38 

    安いだけがウリのビュッフェはもう行きたくないなぁと思う
    高くてオシャレで美味しくて落ち着いた雰囲気の店じゃないともう行きたいと思わない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/15(水) 12:26:23 

    >>13
    別にいいだろ
    岡村は風俗野郎Aチームなんだから
    キチンとお金を払って相手と合意でやります

    +6

    -19

  • 119. 匿名 2025/01/15(水) 12:27:17 

    >>118
    それ男の目線

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/15(水) 12:27:23 

    >>81
    出川ガールズ?みたいなのも気持ち悪いと思ってた。

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/15(水) 12:28:00 

    >>4
    オカムー って呼び方初めて見聞きしたわ。浸透してるの?

    +14

    -4

  • 122. 匿名 2025/01/15(水) 12:29:36 

    めちゃイケでバイキング(海賊?)みたいな格好して芸能人がバイキングで喜ぶと思うなよーからのドダダダダーって取りに行くけどそのあと時間無くなりましたー食べられませんーどういう取り方しとんねん!みたいなコーナー覚えてる人いる?私食べられる物捨てると言う行為ができなくて(食販売の仕事を拒否するくらい)好きで見てる番組だったけど、そのコーナーだけは見れなかった。06年くらいかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/15(水) 12:31:16 

    >>13
    でも立ちんぼ増えてこの通りになったじゃん
    何がいけないの?

    +6

    -16

  • 124. 匿名 2025/01/15(水) 12:34:06 

    >>1
    だから、中国人は民度が低い。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/15(水) 12:36:03 

    >>43
    自分の食べたいものを好きなだけ食べられるのがブッフェのいいところなのに、みんなの分持ってきたよをやられると本当に萎える

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/15(水) 12:39:07 

    海苔屋の息子でええとこの子

    そうなんだ
    へえ
    初めて知った

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/15(水) 12:40:13 

    >>38
    うろ覚えだけど昔マリエ関連の事件で出川さんの名前挙がってなかったけ?あれなんだったかな?違ったかな

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2025/01/15(水) 12:40:23 

    >>107
    岡村隆史って、アテンドはさせなそう
    なんとなく、派手な女遊びはしなそう
    風俗は行きそうだけど

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/15(水) 12:40:29 

    >>6
    本当見るのも無理。
    出てくるとチャンネル変えるくらい。

    +50

    -2

  • 130. 匿名 2025/01/15(水) 12:41:26 

    叱ってくれる人、教えてくれる人がいなかったのかな?
    両親が共働きだとなかなか昔はビュッフェのマナーまで行き届かない。
    私は20代から海外によく行く機会があり、ホテルではビュッフェが多かったけど、私がスイーツとか盛り沢山取ってきたりしてたら女性上司に「全部食べなさいよっ😠」って叱られて、あ、下品な行為なんだって学習できたよ(笑)
    私は両親共働き。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/15(水) 12:41:58 

    >>5
    たくさん食べなきゃいいよ
    好きなものだけ食べているおじいさんおばあさん、いるよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/15(水) 12:44:16 

    >>43
    年配の人に多いのは何で?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/15(水) 12:45:02 

    お前も育ち悪いから風俗発言したんだろ?
    馬鹿かこのチビ

    +3

    -5

  • 134. 匿名 2025/01/15(水) 12:48:03 

    一茂と良純は選び方がすごかつた

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/15(水) 12:49:15 

    >>6
    地方で芸能やってたけど、カメラマンさんからの悪評すごかった。
    どうせ頑張っても地方でしょ感が仕事にめちゃくちゃ出てたと。

    +62

    -2

  • 136. 匿名 2025/01/15(水) 12:49:42 

    たくさん取るのは自由。
    ちゃんと食べ切れるならね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/15(水) 12:51:37 

    >>1
    そこまで高くない店と高級ホテルの朝食ビュッフェとか1万円くらいするビュッフェに行くと客層が違うからそういうことだよね。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/15(水) 12:52:58 

    >>29
    アレは普段料理しない人向けw
    最近行ったけど、食べにくいし汚れるし面倒だし、二度と行かないなーと思った。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/15(水) 12:55:50 

    わかるー。たくさん取って、全部食べるんだったらいいけど。残ったら捨てるしかないじゃん。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/15(水) 12:56:00 

    岡村って結構小うるさいところあるよね
    そんなにこの人の番組を見てこなかったから知らなかった
    さんま御殿に岡村が出てたときにさんまさんに割としつこめに絡んでてウザかったなぁ
    早く芸能界を辞めてくださいみたいなこと言ってた
    さんまさんが辞めてもその場に岡村が立てるとは限らないのに
    台本なのかもしれないけど
    性格キツめなんだね

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2025/01/15(水) 12:56:04 

    岡村って中居と仲良かったっけ?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/15(水) 12:59:45 

    >>114
    商売の関係で家族揃って食事をできなかったりするよね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/15(水) 12:59:47 

    >>15
    食べないなら取るなってことではないの?

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/15(水) 13:00:56 

    >>4
    仲良い出川さんの名前出す事でオチになるんだよ
    他の人だったら笑えないけど

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/15(水) 13:03:06 

    >>140
    「さんまさん辞めてください」は他の中堅芸人も御殿とかでよく言うネタ
    上がなかなか辞めないから下が詰まってるってお約束

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/15(水) 13:16:32 

    >>8
    性格もそうだし育ちも出てるよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/15(水) 13:18:24 

    >>8
    菅田将暉を意識しすぎた間宮翔太郎が面白すぎた!

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/15(水) 13:19:03 

    >>5
    わかる。量も食べられなくなったし、食べる頃には冷めてるし、ゆっくりおしゃべりもできないし、普通に配膳してくれるとこで食べたい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/15(水) 13:19:52 

    >>140
    小うるさいというか、めっちゃくちゃ気難しい人だという印象しかない。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/15(水) 13:20:24 

    >>1
    ビュッフェよりラジオのほうがお育ちがわかりますよ。自分の過去の発言を聞き返してみたらいい

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/15(水) 13:21:50 

    >>29

    わかるー!

    お好み焼き屋も焼肉屋も、グランピングについているBBQなんかも、なんで外に(旅行に)きてまで自分で作らなかんのって気持ちになる

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/15(水) 13:23:58 

    ビュッフェも食べ方や取り方の量も
    その人の品格がでるけど
    きちんと並んでるのにズケズケと横入りしたりする
    マナーが悪い人もいる

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/15(水) 13:26:17 

    >>6
    ちょっとわかる
    松本人志擁護じゃなくというのが前提で、出川さんに限らず、松本さんにお世話になった人たちが黙りこくって知らんぷり、ちょっとずるいなーって思う
    義理というものは無いのだろうかと

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/15(水) 13:33:32 

    でも最近の人達は、育ちが分かるからって何なの?
    と開きなおり、直そうとも恥とも思わないのが大半

    マナー悪いからチャイ◯かと思ったら日本人だった、が爆増してる

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/15(水) 13:33:37 

    まぁどれもこれも美味しそうで
    たくさんとっちゃうのはわかる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/15(水) 13:44:19 

    食べたいもん食べて何が悪いんや?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/15(水) 13:46:37 

    >>154
    それで世の中でいつまで通用するのかな?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/15(水) 13:54:13 

    >>121
    私オリジナル

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2025/01/15(水) 14:03:31 

    >>1
    食べ残してご馳走さまをする人は嫌だけど 
    「食卓にたくさん並んでるのが好き」なタイプは家族にいる
    皿がいっぱいになるから面倒

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/15(水) 14:07:46 

    最初から食べ切れるか分からないかの量をドーンとテーブルいっぱいに並べて結局「食べきれな〜い」と言うやつはイラつく

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/15(水) 14:15:58 

    この人はもう何も意見しないでほしい

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/15(水) 14:17:07 

    出川も岡村も嫌いだ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/15(水) 14:17:34 

    >>87
    あれは番組の企画だからビュッフェに本人1人だけだったけど、実際にホテルでも同じことをしているならシェフにも周りの方にも迷惑だよね
    番組に出ていた人達は絶賛していたけど

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/15(水) 14:20:29 

    何かの番組で黒沢さんと大久保佳代子がビュッフェ行ってて黒沢さん欲しいもの多過ぎてそこの従業員に持たせてて呆れたわ。大久保佳代子が2周すればいいじゃんって素で言ってた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/15(水) 14:22:33 

    >>121
    私の周辺はナイナイのオカムで通じる
    他は知らない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/15(水) 14:36:36 

    >>76
    うちはいつも行ってるからとか金さえ出せば何とでもなるとかの嫌な金持ち客の見本だった

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/15(水) 14:38:07 

    >>15
    勝手に「みんなの分も持ってきたよー!」って人すごい迷惑
    ダブっちゃってたり、そもそも食べたくないものもあるし

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/15(水) 14:42:35 

    >>5

    自身好き嫌いが無く、出されたもの適量を
    難なく食べられるのが一番幸せなんだと思った。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/15(水) 14:44:50 

    >>17

    コースは待ってる間にお腹いっぱいになってしまうから、
    もう庶民は最多でメインからのデザートの流れでいい。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/15(水) 14:50:44 

    やっぱり糞人間だったか
    出川が好きだったことなど一度もない

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/15(水) 14:53:49 

    >>5
    何でこんなにせかせかして?
    たいして量も食べられなくて得?
    ってなる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/15(水) 14:55:19 

    電動バイクでの充電旅も言葉が上手く出てこなくなってきてて字幕つける人はさぞかし楽しいんだろうなとかしか思えない
    バカにしてるんだろうと思うけど…

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/15(水) 14:56:57 

    ビュッフェ行くととりあえす並んでる全メニュー制覇するなぁ
    美味しかったのはもう一巡する
    食べ残すことはないかな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/15(水) 14:57:35 

    >>6
    私もマリエの暴露の件から出川無理になった
    あの時は事務所総出なのか、ガルちゃん以外のサイトでは擁護がすごかったけど今なら流れ違うだろうねぇ
    白黒はっきりしてくれないと以前と同じようには見られない

    +53

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/15(水) 14:59:07 

    >>16
    こないだ泊まったホテルのビュッフェで似たようなの見たわ。
    隣のテーブルだったんだけど、食べてる最中からまあうるさいのなんの…。
    食べ終わったテーブル、千と千尋の神隠しで両親が屋台のご飯貪って豚にされたシーンそっくりだった。
    まさに「食い散らかす」の言葉がふさわしい惨状で、あんなに汚い食べ方する人がいることに驚いたよ。
    その一方で近くに座ってた別の子ども連れの家族はお行儀よく食べてたのでやはり家庭環境って大事。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/15(水) 15:01:25 

    たまにソフトクリームの機械があるけど上手く盛れない
    難しい😵

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/15(水) 15:12:02 

    >>81
    出川イングリッシュね。
    あれ逆で考えたらさ外国人がめっちゃ変な日本語でニヤニヤ&ヘラヘラしながらしつこく話しかけてくるとか恐怖でしかないじゃんね。本当に恥ずかしいからやめて欲しい。

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/15(水) 15:14:08 

    >>8
    あの企画見て6つに分かれてる皿は意外と使いにくいということを知った

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/15(水) 15:16:30 

    >>5
    立ったり座ったりしんどすぎる

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/15(水) 15:27:00 

    >>7
    日本のリーダーの美しい食事マナーを国民は見習うべきですね
    岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2025/01/15(水) 15:58:10 

    >>5
    アラフィフだけどまだ嬉しい

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/15(水) 15:59:52 

    ビュッフェじゃないけど食べ方で育ちがわかるっていうのならユーチューバーのあの人が印象的
    頭髪の色が二色に分かれている人

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/15(水) 16:49:48 

    >>181
    私も!
    めちゃくちゃテンションが上がる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/15(水) 17:38:45 

    >>6
    岡村もね。
    自分の好きな芸人とお願いだから絡まないでほしいって思っちゃうわ。

    +17

    -4

  • 185. 匿名 2025/01/15(水) 17:44:44 

    だいすき!
    岡村隆史「ビュッフェってその人が育って来た環境が分かる」人気芸人の食事マナーを実名暴露「凄いイヤ」

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/15(水) 17:44:46 

    何を食べてもいいけどお皿に取ったら残すのはナシ勿体無いない。食い意地が張っていて行儀が悪い。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/15(水) 17:46:50 

    >>135
    分かるよ。性格まんまスネ夫だよね
    下と判断したらとことんナメてくる
    永谷園のCMウザすぎる

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/15(水) 17:50:15 

    >>16
    いま中国人のこと言えないくらいに、そういう食事マナーひどい家族たくさんいるよ
    ファミリー向けのキッズアスレチックとかあるようなホテルのブッフェ会場でタイミーしてるけど、日本ってこんなに民度低かったっけといつも思うよ

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/15(水) 18:04:05 

    >>178
    6股皿ねw

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/15(水) 19:40:58 

    >>13
    この発言のほうがよっぽど浅ましい人間性出てるよね

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2025/01/15(水) 20:06:36 

    >>20
    小さい頃のしつけ厳しかった人が反発で大人になってからとんでもないめちゃくちゃなマナーの人いるよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:09 

    ビュッフェだと何でも美味しく見えるからあれもこれも取りたくなる気持ちはわかるけど、友達と3~4回ビュッフェ行ったけど毎回取りたいだけ取ってきて結局「食べられないや」って言って残すんだよね
    それが毎回すごい嫌だったんだけど言えなくて結局別件で 疎遠になったけどまあいいかなって感じ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/15(水) 20:13:14 

    以前 中華のビュッフェで働いてて、利用方法を説明する時に「食べ残しはご遠慮ください」って毎回言ってるんだけど、本当にすっごい残す人いっぱいいる
    食べれるつもりで持ってきてるのか、とにかくあれもこれも取りたいだけ取ってきたけど食べられなくてまあいいやって感じで残すのかわかんないけど、マナー悪いしモラルないなって毎回思ってた
    その時一緒に働いてた若い男の子が、こいつらもれなく 震災の時とか配給もらえなくて飢え死にすればいいって言ってた

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/15(水) 20:49:22 

    >>1
    寧ろ貧乏育ちほど食べられない量を取れるだけ取って残すイメージ
    育ちがよくて親がちゃんと躾している人は最小限の食べられる分だけ取るよ

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:21 

    >>33 切れたナイフ?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/15(水) 22:54:47 

    人の分まで取ってきて「せっかくとってきてあげたのにどうして食べないの?」って言い出す奴〜

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/15(水) 22:57:08 

    >>174
    マリエは本人の印象がまあまあ悪かったから軽く扱われてしまった気がする

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/15(水) 23:59:25 

    >>180
    嘘でしょ…箸使いヤバいのは知ってたけどこんな食べ方してるの!?衝撃

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/16(木) 01:20:35 

    いやしんぼなので、もし行くなら少しずついろいろ食べたい。
    目の前の人に料理を全部持っていかれると、少しでいいから置いていってくだされ~と頼み込みたいような妄想が浮かぶ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/16(木) 02:15:34 

    >>48
    ごぼうとか土の中のものが大好きなんだよね
    なんかかわいいって思った

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/16(木) 02:29:53 

    >>5
    私も。
    ゆっくり食べたい。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/16(木) 06:33:35 

    >>147
    湯葉取ってみたり無駄にウロウロして時間使ったりね笑
    あれ笑えた

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/16(木) 06:36:39 

    >>8
    一茂さんのお皿が育ちの良さが出てた
    綺麗でバランス良くて美味しそうだった

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/16(木) 08:04:51 

    >>87
    生まれながらのボンボンだからビュッフェ行かないんだと思う。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/16(木) 09:04:52 

    >>8
    石原良純はやっぱり慣れてたね、無理しない自分が分かってる綺麗な取り方だった。
    千鳥の番組見たのかと思った岡村のビュッフェってその人が育って来た環境が分かるってコメント

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/16(木) 09:07:20 

    >>5
    同じ理由でアフタヌーンティーが苦手になった、あの量を2時間制で平らげるのは厳しいくなった、そんな甘いのやスコーン入らない

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/16(木) 10:03:21 

    >>8
    量を食べれるかどうかもある、歳取ると少しずつ楽しみたいってなるけど若い頃ならくっきーみたいに欲張って盛っちゃう

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/16(木) 10:16:12 

    >>195
    あ、はずかし

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/16(木) 12:00:55 

    出川は見るからに育ちが良さそうだけどな
    生まれもすげえし(デヴィ夫人が気に入るのも頷ける)
    ビュッフェには慣れてないのかもしれんが

    老舗の海苔屋を小馬鹿にしている岡村ほど卑しい印象はない

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。