ガールズちゃんねる

虐待通報の職員に施設が賠償請求 埼玉、鹿児島の障害者施設

84コメント2015/11/29(日) 03:30

  • 1. 匿名 2015/11/23(月) 00:41:11 

    虐待通報の職員に施設が賠償請求 埼玉、鹿児島の障害者施設 - 47NEWS(よんななニュース)
    虐待通報の職員に施設が賠償請求 埼玉、鹿児島の障害者施設 - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

    障害者の通所施設で虐待の疑いに気付き自治体に内部告発した職員が、施設側から名誉毀損などを理由に損害賠償を求められるケースが埼玉県と鹿児島県で起きていることが22日、分かった。  障害者虐待防止法では、虐待の疑いを発見した職員は市町村に通報する義務がある。通報したことで解雇など不利益な扱いを受けないことも定めており、施設側の対応に法曹関係者らから「法の理念を無視する行為。職員が萎縮して、虐待が闇に葬られてしまう」と批判が出ている。


    +78

    -9

  • 2. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:11 

    あれ?なんかおかしいって思うの私だけ?

    +656

    -9

  • 3. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:16 

    通報したのに訴えられるって最低やな
    自分の事棚に上げたって事⁉

    +794

    -4

  • 4. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:39 

    名誉もクソもねーだろ。

    +528

    -4

  • 5. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:44 

    虐待多いよねぇ
    もちろん昔もあったんだろうけど
    公になるほどひどい虐待が多い

    +341

    -4

  • 6. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:49 

    こういう虐待の通報とかって、誰が通報したかバレないようにしてくれるんじゃなかったの?
    訴えられるのが怖くて内部告発に踏み切れない人が増えるのは嫌だなあ

    +718

    -2

  • 7. 匿名 2015/11/23(月) 00:45:09 

    介護....とは?

    +64

    -6

  • 8. 匿名 2015/11/23(月) 00:45:12 

    は?
    最悪

    +227

    -0

  • 9. 匿名 2015/11/23(月) 00:45:39 

    >施設側の対応に法曹関係者らから「法の理念を無視する行為。職員が萎縮して、虐待が闇に葬られてしまう」と批判が出ている。

    おかしいと思った自分の感覚は間違ってなかった

    +500

    -1

  • 10. 匿名 2015/11/23(月) 00:45:49 

    膿がでることを祈る。

    +219

    -1

  • 11. 匿名 2015/11/23(月) 00:46:06 

    はい?

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2015/11/23(月) 00:46:50 

    名誉毀損とか笑わすなよ
    告発されるようなことやっといて

    +410

    -0

  • 13. 匿名 2015/11/23(月) 00:47:29 

    中国新聞の記事に詳しく書いてあったけど(リンクが上手く貼れないゴメン)
    これは施設が通報されても仕方ないと思う。それなのに逆に賠償金請求してくるなんて怖い

     さいたま市の就労支援施設に勤めていた女性元職員(42)は10月、運営主体のNPO法人から約672万円の損害賠償請求を通知する内容証明郵便を受け取った。

     女性は上司の男性職員が知的障害のある男性利用者2人の裸の写真を撮影し、無料通信アプリで送ってきたり、職場の共用パソコンに保存したりしていたため3月に市へ通報。市は施設へ監査に入った。女性が自主退職した後の6月、虐待を認定、改善勧告を出した。

     鹿児島市の就労支援施設の男性元職員(48)は、6月に運営会社から鹿児島簡裁に提訴された。

     男性は同社で働いていた昨年秋、女性利用者から「幹部職員にバインダーで頭をたたかれた」と聞いた。半信半疑だったが、他の利用者に対する虐待の目撃証言が別の関係者からもあったため、2月に市へ通報した。
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.chugoku-np.co.jp

    403 ForbiddenForbiddenYou don't have permission to access /local/news/article.phpon this server.Additionally, a 403 Forbiddenerror was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

    +134

    -3

  • 14. 匿名 2015/11/23(月) 00:48:01 

    訴えてる施設晒して欲しい
    頭おかしいとしか思えない

    +365

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/23(月) 00:48:02 

    残念ながらあなた方に名誉などありません。

    +256

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/23(月) 00:48:49 

    名誉傷つけられた!と言って職員を訴えたらさらに施設のイメージ悪くなるわ

    +261

    -0

  • 17. 匿名 2015/11/23(月) 00:49:23 

    知り合いの看護師も養護施設の女生徒に
    施設長に性的虐待されてると相談され
    それを告発しようとしたら
    解雇の上に、色んな脅迫やストーカー行為までされ警察沙汰になったよ
    結局その施設長はばれて逮捕された
    まさに鹿児島の田舎の話

    +327

    -2

  • 18. 匿名 2015/11/23(月) 00:49:34 

    介護施設とは違うけど、祖父がガンで入院しててほぼ寝たきり生活してるからこういう系の話は本当に腹が立つ。

    虐待もそれを隠蔽する施設側もアホかと。

    +169

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/23(月) 00:49:37 

    施設側が悪いのになんで訴えられるの⁈
    内部告発した人は勇気出して施設の利用者守ろうとしたのに…。

    +196

    -0

  • 20. 匿名 2015/11/23(月) 00:49:51 

    これは裁判になってるの?民事?
    もしそうなら裁判所は即時棄却して
    刑事なら逆に施設側を逮捕してよ

    +153

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/23(月) 00:51:20 

    悪いことしてるって言えなくなる世の中になってしまうのが怖いです。

    +150

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/23(月) 00:52:07 

    毎日しょうがい者相手に世話するのは大変だと思うしつい行き過ぎた行動をしてしまうことがあったのかもしれない。でも通報した人は悪くない。おかしいよ。

    +118

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/23(月) 00:52:37 

    >>13
    日本の記事から、こういった細部が語られないなんて本当に残念、日本国内のことなのに
    中国は日本から介護事業を輸入しようとしてるから敏感なのかな?

    +2

    -59

  • 24. 匿名 2015/11/23(月) 00:53:15 

    介護士の虐待事件トピが立つと、必ずしゃしゃり出てくるガル民介護士達はどこへ行ってるのかな?

    「給料が低いのが原因だ!」
    「虐待したくなる気持ちもわかる」
    「文句言うなら自分で面倒見ろ!」
    とかよくほざいてるけど、マジで頭おかしいと思うわ。

    +20

    -45

  • 25. 匿名 2015/11/23(月) 00:54:03 

    内部告発があったら誰が言ったかの守秘義務は徹底してほしい。お役所の人ってその辺の管理甘いんだよね
    パートのおばちゃん「うちの弁当屋衛生管理に問題が」と内部告発するも保健所がチクっておばちゃんクビに
    パートのおばちゃん「うちの弁当屋衛生管理に問題が」と内部告発するも保健所がチクっておばちゃんクビにgirlschannel.net

    パートのおばちゃん「うちの弁当屋衛生管理に問題が」と内部告発するも保健所がチクっておばちゃんクビに 女性は解雇無効などを求める訴えを東京地裁に起こしている。訴状などによると、女性は弁当製造の衛生管理に問題があるとして昨年12月上旬、世田谷保健所に...

    +180

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/23(月) 00:54:56 

    >>13
    なんか暴力はもちろんだけど、障害者の裸を写真で撮るとか人間として蔑む行為をされてたと聞くと本当に悲しくて嫌な気持ちになるね。
    老人ホームとかもそうだけど。

    +142

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/23(月) 00:55:26 

    >>24
    虐待が起きる一因に職員の労働環境水準の低さはあると思う
    でも、そんなことは虐待を許していい理由にはならない

    +88

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/23(月) 00:55:51 

    中国新聞って中国の新聞なの?中国地方の新聞じゃなくて?

    +47

    -11

  • 29. 匿名 2015/11/23(月) 00:56:38 

    施設運営部はどうせ甘い汁を吸ってるんだろうな

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/23(月) 00:56:55 

    >>23さん 中国の新聞じゃなくて日本の中国地方のニュースサイトだと思います

    +100

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/23(月) 00:57:40 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/23(月) 00:57:51 

    私も内部告発して撃沈した。
    退職に追いやられただけで済んだけど、
    トピチになるけど、
    日本のメーカーだから安全だと思わないでほしい。
    消費者には防ぎようがないけど。
    やたら安心安全を強調していたからな、あの会社。

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2015/11/23(月) 00:58:15 

    鬼女出動事案

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/23(月) 00:58:23 

    23です
    本当だ、中国新聞でした...すみません

    +12

    -13

  • 35. 匿名 2015/11/23(月) 00:58:47 

    >>24
    給料が安いから虐待していいと思ってるの?って感じだよね。
    たしかに安いと思うし、介護職の人にはもっと高いお給料をって思うけども。
    本当、世の中おかしい。

    +52

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/23(月) 00:59:38 

    あーそーですか。名誉毀損ですか。
    名誉傷ついたー!って被害者ヅラした方の施設とお名前と顔写真を徹底的に報道して下さいマスコミさん。こういう時こそ出番ですよ!

    +113

    -1

  • 37. 匿名 2015/11/23(月) 00:59:43 

    やってて恥ずかしくないのか?
    恥を知れ!!

    +46

    -3

  • 38. 匿名 2015/11/23(月) 00:59:54 

    こんな世の中変だよ…

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/23(月) 01:00:53 

    いやむしろ、虐待が疑われたら通報するのが義務化されてなかったっけ。

    +88

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/23(月) 01:04:36 

    あれ 内部告発した人って守られるようになったんじゃないの?違うことだっけ?
    まだなら国がちゃんと守れよ
    誰も言えなくなるだろに

    +87

    -0

  • 41. 匿名 2015/11/23(月) 01:06:14 

    通報者の情報に対して守秘義務を設けて、罰則とかを既定したらダメなのかな。
    情報を漏らしても、自分には何も影響がないから徹底されないんだと思う。

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/23(月) 01:08:22 

    なんか最近「え?それを訴えるの?」って事件が多いなあ。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/23(月) 01:08:58 

    こんなんじゃ、この国で年老いていくのが怖くなるよ(ーー;)

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2015/11/23(月) 01:10:31 

    名誉毀損って一体どこをどう毀損したのか、施設の人に聞いてみたい。
    事実指摘されて顔真っ赤にして損害賠償とかお門違いも甚だしいよね。

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/23(月) 01:12:38 

    改善するどころか名誉棄損!なんか変じゃない?

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/23(月) 01:13:54 

    介護職、施設の職員の方達の地位はもっと向上して欲しい
    人の役にたつ仕事をしているし、
    尊敬されている意識があれば浄化作用がもっと働くような気がする
    自衛官や消防士さん達は時々華々しくニュースで取りざたされるけど、職員の方達は毎日だよ


    +30

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/23(月) 01:21:17 

    こういう仕打ちがあるから見て見ぬふりする人が増えるんだと思う。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/23(月) 01:30:10 

    また聞きだけど知り合いのおじいさんが介護施設から出て行って欲しいって
    おばあさんが責められたり(世話できる子供が側にいなくて)
    田舎で他に行くあてないとか聞いた
    老老介護施設なんて悪いニュース多いし
    施設に入れるお金あっても問題山積みなのに
    虐待を表沙汰にしたら逆に訴えられるって
    どうなってるのかな
    障害あったり痴呆になったら人として認められないの?って思ってしまう

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/23(月) 01:31:51 

    即却下してください、それでなくても裁判所でたまに起きるアホ判断に辟易してますので

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/23(月) 01:34:14 

    そういえば不審死どうなったんだろう。なんか論点ズレてるし気持ち悪い。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/23(月) 01:38:45 

    職員も虐待するのか・・・

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/23(月) 01:51:58 

    はあ??何言ってんの?利用者の安全を守ることもできないで、何が名誉毀損じゃ!!

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/23(月) 02:10:20 

    どこの施設か公表すれ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/23(月) 02:14:14 

    こういうの、引き受ける弁護士なんているの?
    それとも、代理人をたてずに訴えるつもりなのかな。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/23(月) 02:41:18 

    これって、内部告発者が誰だかバレてるってことだよね?
    内部告発者の個人情報を守ってくれないと、躊躇する人もいるから
    通報者を守ることをもっと強化してほしい

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/23(月) 02:41:48 

    ブラック会社や組織って価値観がずれまくってるからね。 もう根性が腐ってるから。
    散々悪いことしてるくせに訴えられたり、密告されても被害者意識しかないから相手逆恨みして嫌がらせするだけで反省も改善もしない。
    一般的にはハァ?????って思うけど、施設側は本気で自分達が被害者だと思ってるよ。
    だから虐待なんて平気で出来るんだよ。まともな神経してたら虐待はもちろん、こんな訴え起こさないもん。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/23(月) 03:57:35 

    土地柄をだすのは違う気もするけど県民性もありますよ。プライドが高い県で逆ギレする方が多いので。良い方もいますが、かなりの確率で非を認めない。そんな印象です。

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2015/11/23(月) 04:00:04 

    これってテレビ局に、知的障害者に職員が叩いたり暴言吐いてる映像を送ってきていた件のかなあ?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/23(月) 04:17:33 

    施設名と所長の名前を出してもらわないと困るね。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/23(月) 05:06:58 

    虐待してる施設に毀損する名誉などあるのか?逆に損害賠償請求を職員が行うべき

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/23(月) 05:29:31 

    こんなんじゃ私でも見て見ぬふりするわ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/23(月) 06:51:08 

    どこの施設?
    名前出してほしい!

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/23(月) 07:19:16 

    >>24

    そういうことじゃないでしょ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/23(月) 07:44:21 

    この施設腐ってやがるな

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/23(月) 07:44:51 

    てか職員個人に対して訴えることが可能なの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/23(月) 08:18:18 

    子供の泣き声するから通報したことある。
    うちに来て、ショックで嫁が入院したと言われたよ。
    はあ?うちも以前、そちらに通報され、嫌がらせも受けて元気ですが?
    一本の電話で体壊すわけないだろ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/23(月) 08:36:33 

    日本は昔から内部告発者より、組織に対して甘いんだよね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/23(月) 08:46:54 

    リークした人を守る法律って無かったっけ?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/23(月) 09:29:23 

    介護施設だから出てきてるわけであって、医療現場医者や看護婦も同じような事(患者)にしてる
    給料が安くても起こるけど、高くてもやる
    患者や家族は圧倒的に弱い立場だし、密室で起こるから発覚しにくい。
    医者看護師が殿様根性で患者のための治療ではなく医者看護師のための治療になってる
    世間も医者看護師を悪く言いにくい雰囲気がある

    これだけ暴行が発覚するなら監視カメラばかりにしてしまえと思う

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/23(月) 10:23:15 

    下に貼ってある件で教育委員会の人を叩いた人達は今こそ立ち上がって通報した人を守れよ
    こんな賠償請求がまかり通ったら障害者をみてくれる施設の職員の数が減って結果、施設の数も減るぞ
    しかも質の悪い職員しかいない劣悪な施設しか残らなくなる

    障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言
    障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言girlschannel.net

    障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言 発言したのは、今年4月に教育委員に就任した東京・銀座の日動画廊副社長、長谷川智恵子氏(71)。発言を受け、橋本昌知事は会議で「医療が発達してきている。ただ、堕胎がいいかは倫理の問題」と述べた。...

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2015/11/23(月) 11:21:46 

    女性スタッフや女の子の利用者の前で泣き叫んで暴れて抵抗する男の子のズボンとパンツを無理やり脱がすとか繰り返してた男性スタッフを通報して、退職しましたが、訴えるぞっと圧力ありましたが、市に通報してから、府に通報しました。私は、戦いました。黙って泣き寝入りはダメです。訴えるって言ってるほうがおかしいでしょ?虐待かも?って思ったら通報する義務があるんだから。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/23(月) 11:24:59 

    さいたま市→NPO法人キャップの貯金箱推進ネットワーク
    https://archive.is/K1oFy

    もう一個が分らんね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/23(月) 11:59:08 

    障害者と毎日接してたら、殴りたくなるのかな?
    これてみてると、障害者を減らせるなら減らした方がいいね。

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2015/11/23(月) 12:02:52 

    >>70
    自分行動すれば?
    がるちゃんで偽善コメントするやつは、案外見てみる振りするタイプだと思う
    茨城の件に関しても、障害者を減らせるなら減らした方が良いってコメントした人の方が理論的で全うな意見だったよ。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2015/11/23(月) 13:44:04 

    やっぱりどこでも虐待はあるのですね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:24 

    賄賂や圧力や権力、結局金と権力とコネなんだよ
    日本はまだまだマシな方
    フィリピンやアフリカなんてわいろでけいさつまでどーにでもなる腐りきった国よりずっといい

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/23(月) 14:55:11 

    通報した人がバレたのは施設内で犯人探ししたのかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/23(月) 15:29:46 

    >>77
    そう!理由があるから通報してるのに相手にしたら「犯人」探しなのよ。改善しようとかでない、言ったの誰だ?なんよね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/23(月) 15:47:09 

    危害を加えた職人が擁護されて、
    警笛を鳴らした職員が解雇されている。
    あげくの果てに損害賠償請求されるって、理不尽極まりないわ。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2015/11/23(月) 17:12:58 

    弱者で飯うまやってる業界でしょうが。それなりに人道からハズレてますって

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2015/11/23(月) 17:34:25 

    公益通報者保護法は適応されないのかな。
    通報者を守る体制がないと虐待は閉ざされた空間でどんどん隠ぺいされてしまうもの。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/23(月) 20:44:15 

    どれだけ待遇が悪かろうと、給料が安かろうと、虐待をする理由にはならない。
    けど、虐待する奴は頭おかしいとか言って批難してる人間は、一度介護の仕事してみればって思う。本当に気が狂いそうになるからね。
    私は退職したけど。

    こんだけ待遇が悪けりゃ、少しでも有能な人材は介護の仕事から離れて行って、残るのは他に雇い先のないクズばっかり。だから虐待が横行してるんじゃないの。
    それで文句があるなら自分で介護すればいいじゃん。それとも日本語まともに喋れない外国人に介護してもらう?
    介護してもらって当然って思ってる人間が多すぎる。

    +5

    -2

  • 83. 光子 2015/11/24(火) 20:00:05 

    介護の仕事をしてます。虐待わなく無くならないよ、給料が高く無けりゃ不満が利用者様に向かいます。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/29(日) 03:30:01 

    これだからダ埼玉は

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。