ガールズちゃんねる

《婚活男女》「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」絶対に口にしてはいけない言動、苦戦者たちの要因

224コメント2025/01/16(木) 21:27

  • 1. 匿名 2025/01/15(水) 00:40:36 


    しんじさん(48歳、仮名)の結婚の目的は、子どもを授かること。そこで、デートで会うたびに、「結婚したら、すぐにブライダルチェックに行こう」「子どもは、できたら二人は欲しいよね」「不妊治療をするなら、どんなことでも協力もするよ」と、子どもの話ばかりしていました。
    かなこさん(42歳、仮名)は、デートの度に子どもの話をされることで気持ちが重たくなり、結局しんじさんに交際終了を出しました。

    みかさん(45歳、仮名)がお見合いした、たつのりさん(47歳、仮名)は、バツイチですが背も高く、痩せ型で、顔もスッキリ系のハンサム。
    ところが、仮交際に入って、2回、3回とデートを重ねていくうちに、たつのりさんへの見方がわかっていきました。
    「会う度に、元奥さんの悪口を言うんですよ。離婚も、元奥さんの浮気が原因だったようです。それで、離婚した途端、元奥さんは浮気相手と再婚をしたそうです。『本当に、たいしたもんですよ!』って、憎々しい口調で元奥さんのこといったときの顔を見て、ゾッとしました」

    +169

    -5

  • 2. 匿名 2025/01/15(水) 00:41:53 

    48歳さぁ、お前の精子死んどる可能性考えろ

    +405

    -9

  • 3. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:03 

    バツイチの時点で…

    +89

    -7

  • 4. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:09 

    45以上は子供を望むのは危険

    +207

    -7

  • 5. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:24 

    別れた相手の悪口言うのは圧倒的に女でしょ

    +29

    -43

  • 6. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:37 

    48歳が42歳に向かって2人欲しいって…

    +293

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:41 

    >>2
    38の女でもキツいのにね

    +36

    -39

  • 8. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:43 

    しんじさん、ブライダルチェック何で結婚してから行くの?結婚する前やで  

    特にお、ま、え

    +269

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:48 

    しんじさん(48歳、仮名)の結婚の目的は、子どもを授かること。

    なんかもう気持ち悪いなこれは
    何のために?

    +209

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:53 

    ラブホおじさんみたい
    《婚活男女》「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」絶対に口にしてはいけない言動、苦戦者たちの要因

    +54

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:04 

    いやまぁ男女共にそうなるわ

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:11 

    >>1
    しんじは48才なんだから
    相手云々以前の話だと思う

    +117

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:21 

    お前が先にブライダルチェック受けておけよ
    で結果見せてから言え

    +192

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:21 

    >>2
    死んでればいいけど、生きてて腐ってる可能性の方高いからタチ悪い

    +223

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:34 

    >>1
    誰のことでも悪口言う人は苦手。
    浮気が事実でもあまりあけすけに言いまくるのも考えものだよね。

    +80

    -6

  • 16. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:36 

    奥さんを探しているというより、子供を作ってくれる女を探してるように見える。

    +175

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:56 

    >別れた妻の悪口

    まあこれは感覚的に分かる
    婚活に限らず昔の妻や恋人や知人の悪口を言いまくる人とはあまり仲良くしたくない

    +136

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/15(水) 00:44:13 

    でも元嫁褒めてても「?」てなるしね、難しいね

    +36

    -11

  • 19. 匿名 2025/01/15(水) 00:44:35 

    >>6
    42歳の女性は年下の男性と結婚すれば2人は産めるだろうけど48はキツイ。

    +41

    -41

  • 20. 匿名 2025/01/15(水) 00:44:40 

    何故、この年まで独身だったのかが自分でボロ出しまくってるな

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/15(水) 00:44:45 

    >>10
    ラブホおじさんは結婚したんだっけ、結局
    拾う神がいたという

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/15(水) 00:45:06 

    自分の年齢や見た目を棚に上げて、相手にあれこれ求めてくるのはヤバいな

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/15(水) 00:45:21 

    元妻元夫の悪口言ってるやつ大体本人有責

    +87

    -4

  • 24. 匿名 2025/01/15(水) 00:45:28 

    >>1
    別れた相手に未練あるのも嫌だし
    悪口言いまくるのも嫌だし

    +68

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/15(水) 00:45:47 

    元配偶者の文句言う人はマジで地雷
    完全に相手が悪い前提で話してくるからね

    本当かどうかなんてわからないのに
    仮に本当に相手側の有責だとしても「価値観の違い」とか言っておく方が絶対印象良いのにそれがわからない時点で、って感じ

    +87

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/15(水) 00:45:59 

    >>17
    採用面接で前職の悪口を言うと落とされるのと一緒だね

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/15(水) 00:46:48 

    >>15
    婚活なら言っていいんじゃないの?
    バツイチなんて別れた理由が一番気になるだろうし
    事実だけど述べればいいだけかと

    +8

    -13

  • 28. 匿名 2025/01/15(水) 00:47:05 

    若い子は学生のうちに良い人を見つけておかないとね…タイミング逃すと変なのしか残らなくなる

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/15(水) 00:47:33 

    >>2
    こうやって高齢パパやその子供を差別するようなコメントやめてほしいよね

    +17

    -46

  • 30. 匿名 2025/01/15(水) 00:47:53 

    >>18
    元嫁を褒める必要も悪く言う必要もないんだよ。

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/15(水) 00:48:02 

    いや、でも子供が欲しいなら婚活の時点で言うのは当然じゃない?
    後からすり合わせできないんだから
    元妻の悪口は論外

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/15(水) 00:48:02 

    >>18
    前妻の話題を喜ぶ女性は少ないだろうし、相手から聞かれたら答えて、普段は話題に出さないとかで良いと思うんだよね。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/15(水) 00:48:08 

    別れた相手の悪口言っても、こっちサイドしか知らないから何とも言えないよね
    絶対男も悪いところあっただろうし

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/15(水) 00:48:31 

    >>2
    藤岡弘、さんって50超えて子供作ってなかった?

    +16

    -8

  • 35. 匿名 2025/01/15(水) 00:49:29 

    バツイチ子持ち男と結婚した同僚いるけど、元嫁の事悪く言わない事は不満らしいよ、色んなタイプがいるよね

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/15(水) 00:49:39 

    >>2
    そもそも35以上の女に子供を求めるのが間違ってる

    +84

    -14

  • 37. 匿名 2025/01/15(水) 00:49:51 

    >>17
    新しく引っ越してきた人で前の土地を悪く言うとか、転職してきた人が前の職場の悪口とか
    始まった時点で要注意人物認定するわ

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/15(水) 00:49:56 

    元結婚相手のことを憎々しく思うのってそんなにダメかな?嫌いだから別れたんでしょ

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/01/15(水) 00:50:11 

    >>30
    そこから恋愛に進む?

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2025/01/15(水) 00:50:23 

    >>27
    会うたびに元奥さんの悪口言ってるって書いてたよ。
    事実を述べるのと悪口を毎回言うのは違うよね。

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/15(水) 00:50:31 

    >>34
    作れる人もいるだろうけど、50オーバーの男性の大半は無理じゃないの?ましてやまだ独身よ?

    藤岡弘、みたいに芸能人で金も体力もある人と比べても、、、

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/15(水) 00:51:27 

    >>39
    新しい恋愛になぜ元嫁が必要なのか分かんないけど。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/15(水) 00:51:49 

    >>2
    女性と比べると全然問題ないらしいけど

    +6

    -26

  • 44. 匿名 2025/01/15(水) 00:51:53 

    >>1
    100かい婚活した友達が言ってたけど
    マッチングした人が10人いたとしたら、その中に1人いい人がいたらいいレベルって言っ

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/15(水) 00:52:35 

    >>38
    1度は結婚を決めた相手貶す人間は次の結婚のハードルめっちゃ低いと思うんだ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/15(水) 00:52:38 

    >>2
    男が高齢だと仮に妊娠出来ても出生前診断でわからない障害出やすいしね

    +80

    -4

  • 47. 匿名 2025/01/15(水) 00:53:08 

    >>42
    ?後妻って何も考えないで結婚してるの?

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2025/01/15(水) 00:53:17 

    >>36
    生物学的には高齢出産はありえないよね

    +11

    -5

  • 49. 匿名 2025/01/15(水) 00:54:51 

    >>5
    男性の方がパートナーの悪口言うこと多いよ

    +22

    -6

  • 50. 匿名 2025/01/15(水) 00:54:59 

    >>47
    そんなに元嫁の話聞きたい人なんているのかな。
    私は後妻じゃないけど、私なら聞きたくないかな。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/15(水) 00:55:06 

    >>19
    保険金かけないとね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/15(水) 00:56:34 

    >>5
    男はいつもモラハラ妻ガーとか頻繁に叩くじゃん

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2025/01/15(水) 00:58:47 

    >>19
    なぜプラスがついてるかわからないけど、48パパより42ママの方があり得ないし危険度も高い

    +41

    -16

  • 54. 匿名 2025/01/15(水) 00:59:26 

    >>19
    えぇ…

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/15(水) 01:00:58 

    >>6
    産めても1人だよね…

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/15(水) 01:01:28 

    >>53


    どっちが危険だとかは置いておいて、
    42歳のお母さんなら子供諦めきれなくて頑張ったのかなと思うけど。48の父親はなんか気持ち悪い。

    +13

    -14

  • 57. 匿名 2025/01/15(水) 01:05:54 

    >>1
    年齢層が非常に重い
    せめてマイナス10歳して欲しい

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/15(水) 01:07:04 

    >>56
    単なる偏見じゃん

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/15(水) 01:12:38 

    >>19
    その考えなら48才の男性も年下の女性と結婚すれば2人ぐらいなんとか産めるんじゃない
    少なくとも42才の女性と年下の男性の組み合わせと同じぐらいにね

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/15(水) 01:13:23 

    >>58
    うん。
    偏見なのは承知。
    でも気持ち悪い。

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2025/01/15(水) 01:16:13 

    >>34
    芸能人持ち出してくるのっておっさん?
    芸能人なんてお金あるしあらゆる検査もできるんだから一般人とは違う

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/15(水) 01:16:16 

    >>19
    イカれてやがる
    婚活しすぎなのか?

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/15(水) 01:17:21 

    >>2
    42歳女「そうだそうだ」
    世間一般「...」

    +2

    -15

  • 64. 匿名 2025/01/15(水) 01:19:43 

    >>43
    どこ情報?それ

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2025/01/15(水) 01:20:37 

    >>19
    40歳以上の女性の成婚率、着床率ご存知?

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/15(水) 01:22:28 

    >>1
    なんか、なんで浮気されたのかが分かるよね。
    デート相手にそんな話延々とするってさぁ…。
    キャバクラでお金はらって聞いてもらえば良いのに。

    +35

    -4

  • 67. 匿名 2025/01/15(水) 01:26:07 

    >>53
    45歳以上の男性の子どもの場合、自然流産、死産のリスクかなり高くなるって知ってる?
    どっちもどっちよ。

    +19

    -9

  • 68. 匿名 2025/01/15(水) 01:26:49 

    出産は命懸けなのに42の母体と卵子だと赤ちゃんの命を掛けられないよねぇ…
    ブライダルチェック以前の問題だと思うけど

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/15(水) 01:26:59 

    >>53
    旦那が年下、子供の年の差をあけない
    この条件なら余裕で2人は産めると思う。

    +3

    -14

  • 70. 匿名 2025/01/15(水) 01:27:49 

    デートの絵面とか酷いもんだろうな
    子供大きな夫婦にしか見えないだろう

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/15(水) 01:29:31 

    >>30
    よこ
    互いの求めてるものにズレが出てきてーとかでいいよね

    いい人だったけど、そこの不和が出てきた状態で無理に一緒にいるのは互いのためにならないって判断して離婚したんだよとか言われたら、気にならない

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/15(水) 01:30:28 

    >>25
    かわいそうかわいそうして欲しいのが透けて見えるよね😨

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/15(水) 01:30:40 

    >>69
    その前に性生活が発生するかどうか

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/15(水) 01:35:24 

    >>9
    そんなに子ども欲しいなら海外行って卵子提供+代理母で作ればいいのにね
    3000万あれば十分可能なんだし
    なんで結婚の目的に据えるんだろう?
    お金が無いから?
    そんなふうに女性を産む機械扱いするオッサンの子を産みたいと思う女性なんていないだろうに

    +48

    -2

  • 75. 匿名 2025/01/15(水) 01:36:57 

    >>2
    精子がちゃんと泳ぐかすら疑問よ。

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2025/01/15(水) 01:38:45 

    >>2
    言ってること倖田來未と変わらないからな お前が無名で匿名のカスだから問題にされないだけ

    +4

    -18

  • 77. 匿名 2025/01/15(水) 01:38:50 

    >>67
    知ってるよ。男女別の加齢における子への影響、女性は母体への影響を調べるとどう考えても、42歳母親の方が母子共にリスク高い。

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/15(水) 01:46:40 

    発想がすごすぎて、37までには子供が欲しいと思うのも遅過ぎると焦っている自分はマシと思ってしまう。
    こういう記事、やめてほしい!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/15(水) 01:47:54 

    >>73
    性生活とかやってる場合か。
    すぐ体外からじゃない?知らんけど

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/15(水) 01:55:27 

    >>1
    余った男しかいないんだから諦めよう

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/15(水) 02:06:42 

    >>79
    もはや繁殖だな
    ピチピチのグラドルが搾り取るならありかも

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/15(水) 02:24:40 

    >>53
    そうかな?がるちゃん民はーって言いそうだけど
    割りと園とかで第三子以上だとちらほら41、42がいるんだよね
    逆に明らかに50前号の園パパって見たことない

    +6

    -11

  • 83. 匿名 2025/01/15(水) 02:38:12 

    >>2
    顕微鏡で見るといろんな形に奇形してるんだよね

    医学的にも男女の遺伝子の組み合わせによる弊害より、高齢の奇形精子が原因で障害児が生まれてるケースが多いってこの間発表されてたよね

    +56

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/15(水) 02:47:43 

    >>17
    いた。私に告白してきたと同時に離婚原因話し始めて元奥様の悪口が凄かった人。悪いのは俺じゃないって事を言いたいんだろうけど、ツッコミどころ満載でドン引きした。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/15(水) 03:15:35 

    >>61
    あらゆる検査とは?
    男性の検査なんて精液検査しかできないけど
    あと別に精子の質にお金あるなしは関係ないよね

    +5

    -9

  • 86. 匿名 2025/01/15(水) 03:17:08 

    >>64
    横だけど不妊クリニックの医師が言ってた

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/15(水) 03:18:09 

    >>43
    まあ男の48より女が42って方が問題かも

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/15(水) 03:19:42 

    >>34
    これなんか68歳

    〈35歳差夫婦〉ママ友から「おじいさんですか?」と…68歳で父親になった男性が明かす、34歳の妻との“育児観の違い”
    〈35歳差夫婦〉ママ友から「おじいさんですか?」と…68歳で父親になった男性が明かす、34歳の妻との“育児観の違い”girlschannel.net

    〈35歳差夫婦〉ママ友から「おじいさんですか?」と…68歳で父親になった男性が明かす、34歳の妻との“育児観の違い” 潤雅:ほかのお母さん、お父さんは、塩さんを見て「えっ?」みたいな。 潤雅:「おじいさんかな?」「あれ、なんか違うっぽい。どういう関係なの...

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/15(水) 03:22:31 

    >>19
    何故これがプラスなのか疑問だわ
    男がどんなに若くても42の女がこれから2人とか無理ゲー

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/15(水) 03:24:11 

    >>82
    第三子以上と初産は違うから

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/15(水) 03:36:29 

    >>34
    お金持ちの芸能人と婚活してる50前のその辺のおっさんと比べないで〜

    50手前で婚活して子供欲しいとかちょっとどーなってるのかと思う
    これから老後に向かって人生2人で歩んで行くなら分かるけど…

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/15(水) 03:37:22 

    >>5
    どっちもどっち
    言う人は言うよ

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/15(水) 03:43:03 

    >>82
    えー!?
    初産の42歳…
    というか婚活中なんだから上手くいって妊娠出産するの44歳くらいだよ!?

    かなり難しい

    40越えて産んでる知り合い皆第2、3子だなー

    高齢出産は母体やお子さんのこと考えたらなるべく避けたいところ

    すぐに都内では高齢出産の人多い〜という人現れるけど、皆そんなに歳聞いてんの!?
    都内でも40歳初産が主流なんてことない

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/15(水) 03:45:21 

    >>56
    42歳のママではなく42歳の婚活女性
    結婚も決まってないしましてや妊娠出産するかなんてもっとわからない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/15(水) 03:46:45 

    >>55
    それもかなり難しい
    というか子供欲しい人の年齢じゃないよなー
    男女共10年遅い
    なんなら15年遅い

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/15(水) 03:48:36 

    そもそも結婚したい、しなきゃいけないと思ってる時点で社会に洗脳されてるよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/15(水) 05:27:47 

    子供欲しいなら婚活始めるの20年遅いわ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/15(水) 05:32:45 

    >>29
    ほんとそうよね
    しんじにムカつくのは分かるけどコメント読んで関係ない人が傷つくこともあるよね

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2025/01/15(水) 05:39:38 

    >>74
    子供はほしいけど主に子育ては奥さんに任せて自分はたまにサポートするという良いとこ取りしたいんじゃない?
    男の子供ほしい発言は信用出来ない

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/15(水) 05:41:02 

    >>99
    年寄りの日本男は特にそれな
    口だけでやらない

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/15(水) 05:44:56 

    >>94
    こんなこと言ってはなんだけど同年代以上にしか相手にしてもらえない
    つまり産める可能性が高い若い女釣ったり紹介してもらえる経済力やそれに代わる大きな魅力もないんだから年取って運良く子供できたところで苦しい生活しか持ってないと思うわ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/15(水) 05:50:05 

    《婚活男女》「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」絶対に口にしてはいけない言動、苦戦者たちの要因

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/15(水) 06:00:40 

    >>31
    それはそう思った
    当たり前だよね

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/15(水) 06:03:01 

    《婚活男女》「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」絶対に口にしてはいけない言動、苦戦者たちの要因

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/15(水) 06:11:49 

    インフラが整った日本で
    男性に結婚するメリットが
    無いみたいだよ。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2025/01/15(水) 06:24:18 

    しんじさんまだ20代とかに行かず同年代と会うのは好感持てるが42歳に子ども2人は無理だろ
    0の可能性の方が高いって

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/15(水) 06:25:54 

    >>19
    どちらかというと、女性が若い方が成功率は高いと思うよ。女性高齢だと着床はしても流産率高くない?

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/15(水) 06:50:01 

    >>69
    女性だから女性の味方したい、おっさん叩きしたいんだろうけど、実際42歳の女性が年下の旦那さえ貰えば2人余裕で産めるなんて言ってたら相当やばい人だよ

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/15(水) 06:57:29 

    >>36
    妊娠出産が体にもメンタルにもどんだけ影響あるかとかも全く考えてないよね。
    子供が欲しくて結婚相手探す男は子供が生まれるのがゴール。
    結婚する事自体が目的で相手を探す女は結婚する事がゴール。
    だから結婚後の生活がうまく行かないんだよ。
    人間性とかに惹かれて一緒に居るわけじゃないから。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/15(水) 07:04:08 

    >>1
    48歳で子ども欲しがるとかキモーい
    現実知らなさすぎでしょ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/15(水) 07:09:54 

    >>1
    42歳に何求めてんだと思うし
    48歳の頭の中お花畑過ぎんだろ、と思う。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/15(水) 07:10:40 

    >>4
    いやもう35の時点で危険だって

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2025/01/15(水) 07:12:25 

    >>53
    どっちもナシだよ
    そもそも妊娠させる精子の力もほとんど無いし
    妊娠できる卵子もほとんどない

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2025/01/15(水) 07:13:16 

    初対面ないしそれに近いような関係で
    男が子ども産めますか?と聞くことと
    女が年収・資産はどれくらいですか?と聞くことは
    マジでNG
    デリカシーなさすぎる質問

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/15(水) 07:22:26 

    >>1
    たつのりさんは、みかさんを恋愛対象に見れなかったから相談相手にしたんだと思う
    男は正直だよ。夢中なら過去の話より今になるから

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/15(水) 07:27:33 

    >>90
    初産はさすがに私の回りにはいないけど、第3子の超高齢はちょいちょいいるんだよね
    50近くの父親って言うのは回りで見たことないからそっちの方が驚く
    身体的なリスクじゃなくて印象の話ね

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2025/01/15(水) 07:32:51 

    婚活おぢおばってなんで手遅れになって婚活しだすの?
    自分がそんな価値ある人間だと思っているの?
    出産のタイムリミットあるの知らないの??

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/15(水) 07:33:56 

    >>2
    子供欲しいならそれまで何していたの?って感じだし42歳に子供子供言われてもね
    私は42歳だが無理です。病気もあるし。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/15(水) 07:37:12 

    私も悪口言われて嫌だった
    お見合いで一時間上司を殺したい話をされた
    きっと私が好みじゃないから
    そんな事言ったんだろうけど、仲人には報告したよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/15(水) 07:39:39 

    >>2
    50代後半の有名企業の重役さんとお見合いしたけど
    子供がほしい、君は30を超えてるからダメって断られたよ
    婚活あるあるすぎて、気にしなかったけど
    私の心が死んでいたんだとこのトピ見て気がついた

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/15(水) 07:41:24 

    >>2
    48歳の婚活男、子供希望

    50歳で子供産まれたとして

    子供成人の時は70歳だか?

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/15(水) 07:41:37 

    >>112
    30歳からリスクが上昇し始め、35歳からが高齢出産 いろんなリスクが相対的に高くなる

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/15(水) 07:41:39 

    >>117
    これにマイナスつけるのはいい歳になってゾンビみたいに女追いかけ回すおぢw

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2025/01/15(水) 07:41:56 

    >>1
    アラフォー女性に子供欲しいとか
    デリカシーがないね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/15(水) 07:42:06 

    >>9
    介護だろうね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/15(水) 07:42:39 

    前の奥さんの悪口オンパで前妻との5歳の女の子供には全く愛情ないですってはっきり言う男と従姉妹が結婚しそうでそんな薄情な男やめとけばと思うが言えない

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/15(水) 07:43:09 

    >>9
    年老いた親から「孫をお願い」と言われている

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/15(水) 07:43:23 

    >>12
    一歳差ごとに年収百万円って言われてるよね
    シンジは頭良くなさそうだから稼ぎもなさそう

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/15(水) 07:44:02 

    これは結婚しないよねー
    地獄だよね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/15(水) 07:44:49 

    >>121
    お見合いで出会った人に
    それをメモに書いて伝えた事ある
    今何歳で、中学入学で何歳、大学入学で何歳かと。
    2人で貯金がどれくらい必要かな、
    節約一緒に頑張ろうね!って。

    なぜか怒らせてしまい破談した

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/15(水) 07:44:50 

    >>1
    30〜40代のこじらせてるおばさんなんかより
    20代の女性の方が簡単に見つかるよ
    ソースは和多志

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2025/01/15(水) 07:46:05 

    >>1
    まあ、子供に関してはちゃんと言うだけ
    お互い時間無駄にしなくていいと思う
    欲しいのに相手に配慮で、実はとかより

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/15(水) 07:46:24 

    >>129
    胸が痛くなるね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/15(水) 07:46:32 

    >>6
    子供が可哀想だよね
    大人になったら即介護じゃん

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/15(水) 07:47:12 

    >>131
    そこそこ美形なのに売れ残ってるアラフォー婚活女性の傾向として
    加齢で自分の価値が暴落しててるのに理想だけ高くて要求レベルが高すぎる女性がだいたい売れ残ってる
    もっと若い女性の方がいいことだらけ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/15(水) 07:48:42 

    >>19
    いや、かなりの確率で厳しいでしょ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/15(水) 07:48:59 

    >>18
    淡々と事実だけ語れば良いだけ
    それをどう判断するかは相手の価値観と自分の誠意次第

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/15(水) 07:49:18 

    >>130
    何にせよすぐ怒る人とは結婚無理よ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/15(水) 07:49:55 

    >>18
    僕の至らなさで、くらいで留めてくれたら
    デリケートな話題には入らないよ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/15(水) 07:50:06 

    >>15
    サレがシタを叩くのは当然の権利だと思う

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2025/01/15(水) 07:50:15 

    >>36
    だけどしんじ48歳だからそれ以上若いともう無理だよね
    35でも選り好みしてると思うよしんじ
    もう結婚やめた方がいいレベル

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/15(水) 07:50:59 

    >>59
    すぐにでも子供欲しい!35歳あたりならいけそう

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/15(水) 07:51:14 

    >>25
    被害者意識が強い人はやばい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/15(水) 07:52:04 

    >>135
    美形なのに売れ残る人って相当性格悪いんだろうなって思っちゃう

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/15(水) 07:54:09 

    >>134
    介護になるのは怠け者が9割
    今の時代親の年が近すぎると親が百まで生きて、下手したら自分が40代から80歳位まで親の介護を40年間もやらないといけなかったりするから
    歳が近すぎる親も大変なことが多い

    親が亡くなるのはいつでも辛いけど平均年齢くらいで亡くなってくれるのが一番周りの苦労が少ない
    親が歳離れてると30代くらいであっという間に居なくなるし30代の一番お金必要なときに遺産のお金が入る

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/15(水) 07:56:28 

    >>138
    ヒャびょる人とか無理よね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/15(水) 07:57:19 

    >>6
    10年遅いかな。
    そんなに子ども望んでる人が今まで何やってたんだ。

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/15(水) 07:58:08 

    >>120
    その重役?なら釣り書の段階で断れよと思ったわ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/15(水) 07:58:50 

    >>141
    >>1
    普通の公務員サラリーマンだと無理だね
    60で定年でその後30年くらいずーっと無職暮らしするからね
    元サラリーマンと元公務員爺はだいたい定年後ずーっと無職で怠けるからね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/15(水) 07:58:51 

    >>1
    1回目に会った時に子供の希望の話をされて、無理はさせたくないので実子が難しいなら養子でも大丈夫ですからとこちらを気遣っている風な言い方をされたけど、養子なんて欲しくないし誰が主体で育てるつもりで養子取りたいって言ってるの?って思っちゃってすぐにお断りしました。

    私はそこそこ収入がある方で年収を開示してたのとキャリアを諦める選択肢もなかったし、どういうつもりだったのか本当に謎です。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/15(水) 08:02:23 

    >>148
    違う理由があるのかもしれないけど
    できれば断る理由を違う言葉にしてほしかったし
    148さんの言うように釣書で終わらせて欲しかったです

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/15(水) 08:03:13 

    >>2
    年齢よりコロワクと有害農薬と有害除草剤と有害添加物とかの人工甘味料とかで
    本当に精子異常や奇形や精子死ぬよ

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/01/15(水) 08:04:54 

    >>152
    >>1
    これらに晒されなければ
    70代後半の爺でも今の時代でも元気な子供作ってる
    北関東の爺とか元気ですごく健康な子供の父親になってる
    奥さんは若い

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/15(水) 08:05:33 

    >>105
    家事はボタン押せばたいがい終わってしまうよね。
    好きな気持ちも永遠には続かないし 脳みそのバグ
    衰退して行く日本に子供は産まれたく無いだろうし。
    自分で稼げるならわざわざ赤の他人に依存して生きなくていいよね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/15(水) 08:07:19 

    >>149
    >>1
    怠け者だからずーっと公務員やサラリーマンなのよ
    仕事大好きのバリバリの男は会社経営か会社役員か自営か資格職のどれかやってて
    仕事大好きで一生辞めない

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2025/01/15(水) 08:08:09 

    >>154
    日本嫌なら祖国帰りな

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/15(水) 08:10:35 

    >>120
    いくら有名企業の重役とやらでもさ
    50後半で20代と見合いとかよほどのことがないと無理じゃね?

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/15(水) 08:18:49 

    >>105
    だーれも無理にしろと言っとらんでw
    親は40過ぎたら察してなんも言わなくなるだろうし

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/15(水) 08:29:47 

    >>8
    とりあえず籍だけいれて、逃さないようにしたいのかなって思った。
    恐怖でしかない…

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/15(水) 08:40:48 

    >>44
    お、おいっ!もしもし!もしもーし!!

     ツー、ツー、ツー、、、、

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/15(水) 08:40:58 

    >>153
    褌やめてパンツ履くからだよ
    精子に一番いいのは褌

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/15(水) 08:42:55 

    >>6
    >「不妊治療をするなら、どんなことでも協力もするよ」
    ↑ここ、自分は理解ある男と思ってそうで余計キツイ

    +35

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/15(水) 08:57:11 

    >>17
    昔婚活で知り合って数回お食事行った人で似たようなのいたなぁ。
    元カノのことではなく婚活でマッチングした女性の事愚痴ってた。
    印象悪くなるだけだから辞めたら良いのにって思ってたww
    私から会うのお断りしたから、たぶん次の女性達に話す悪口のネタに私も加わってるんだろうなと。
    今どうしてるんだろ。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/15(水) 09:06:14 

    50過ぎのジジィが子供欲しいって騒いでる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/15(水) 09:30:47 

    >>77
    産婦人科の医者がテレビに出て言ってたくらいには母体の影響がはるかに大きくて、男女で比べるまでもないらしい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/15(水) 09:31:27 

    女性側が言うならともかく、男が
    (夫や彼氏)が宣うのは凄いみっともなさ過ぎだし
    絶対やめた方が良いよね。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/15(水) 09:36:15 

    >>36
    40以上ならわかるけど
    この発言50以上の女性な気がする

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/15(水) 09:37:31 

    >>15
    分かる
    そもそも浮気や不倫くらいで騒ぐ夫達が
    多過ぎだよね…
    今は主婦とか既婚でも好きな人位は
    皆んな居るでしょ。

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2025/01/15(水) 09:37:33 

    >>53
    42のママなんて割といない?
    初産はあまりいないけど2人目3人目だといるよね?!
    ありえないってレベルではない気がするよ

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2025/01/15(水) 09:40:00 

    婚活で子供を欲しがる発言がだめってのもよくわからないな
    だって条件で結婚するわけだし
    お互いそれなりの希望は言わないとじゃない?
    結婚後、子供はいらないと言われたら最悪じゃん
    40過ぎの女性にいうのは酷かもしれないけど、不妊治療してくれるか確認はしとかないとでは?

    元奥様の悪口をお見合い相手に言うのはわけわからないけど

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/15(水) 09:41:00 

    >>6
    がいじを作るな

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/15(水) 09:41:45 

    >>40
    確かに
    妻側のは浮気とかじゃ無いからね。
    単に自由恋愛だと思う

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/15(水) 09:46:03 

    >>140
    妻側が言う分には良いって事だと思う。
    男側(夫側)が愛した女性の事をとやかく
    言ってはダメでしょ…

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2025/01/15(水) 09:50:47 

    >>31
    意思確認が、必要以上にしつこかったってことじゃない?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/15(水) 09:52:04 

    >>44
    しかも逆に
    相手側にとって自分が「良い相手」には
    殆ど入らないんだよね…
    難しいよ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/15(水) 09:54:39 

    >>66
    ホント、いかにもな女性蔑視の男だね。

    今どきは主婦や既婚だって他の相手くらい
    結構居るの当たり前なの理解できないんだろうね…

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/15(水) 09:54:45 

    >>83
    面白いくらいに形変わっちゃってる精子とかあったね
    そりゃあんなもん元にしたらエラー起こしても当然だなって思った

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/15(水) 09:56:38 

    >>5
    男じゃない?

    嘘までついて悪口言ってるよ

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2025/01/15(水) 09:57:08 

    子供を欲しがるのは女でしょ。
    相談所でバイトしたことがあるけど、アラフォーで「子供:欲しい」は女性に多かった。

    男性は40過ぎると「どちらでも良い」が多かった。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2025/01/15(水) 10:00:09 

    >>175
    それ
    よく婚活男も女も上手くいかないと『妥協したのに…』みたいに言うけど
    外野から見るとその血の涙を流す思いで妥協したって相手もそいつら本人より数ランク上なんだよねー
    どれだけ自分を高く見積もってるの?って呆れる

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/15(水) 10:05:00 

    >>1
    私は婚活やめて終活に移りました。どうせこの国に未来はないし。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/15(水) 10:16:16 

    >>1
    その話聞きたくなーい!
    子供は無理ですー
    子供が絶対でしたら他行って下さいね❤

    って言えばいいだけ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/15(水) 10:56:14 

    >>49
    それな
    で、『俺は優しいのにいい女が寄ってこない…!』と文句言うのも日本男のテンプレ

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/15(水) 10:57:39 

    婚活パーティーで年収300とか400万くらい(忘れた)の40代後半の男が
    隣の席の女性(40代)に「僕は子供が欲しいんですが、◯◯さんは子供は欲しいですか?」って質問してて
    女性は「欲しいけど、年齢的に難しいと思うから不妊治療してまでは…」みたいなことを言ったら
    「40代なら不妊治療すればまだ産めると思いますよ。海外で50代で出産した芸能人いましたよね」
    みたいなことを言ってて、男がいなくなった途端にその女性と
    「何今の男!不妊治療なんて女の負担が大きい上に金もかかる。年収400万のくせに海外セレブと比較するとかアホか。仮に不妊治療して子供を授かったとして、養育費は?老後の資金は?何も考えてないじゃん」
    って男の悪口でめっちゃ盛り上がったことある

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/15(水) 11:06:27 

    >>139
    個人的には別れた理由聞きたい気もするけど、相手が悪いって思ってるに決まってるもんね。
    職場の先輩方(旦那さんも奥さんもどちらも先輩)は、離婚理由はどちらも相手が悪い!!って言い張ってる。そんなもんだよね。どちらにも言い分がある。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/15(水) 11:12:49 

    子供が欲しいのに隠すのは絶対に良くない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/15(水) 11:20:53 

    >>3
    とは言え一度も結婚してなくても何か言うのがガル民

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/15(水) 11:22:31 

    バツイチ2人と同時進行してたんだけど、片方は「子供は元嫁が引き取ったけど、時々会って運動会とかにも参加してる」って言ってて
    もう片方は「バツイチだけど子供はいない」って言ってた
    んで、子供いないって言ってた人に実は子供がいたことが判明したんだけど、「子供がいる」って言った時の言い方がものすごく嫌そうで
    再婚するのに子供が邪魔な存在だと思ってます感が伝わってきて、だったら堂々と「子供いるし、離婚後も定期的に会ってる」っていう人の方が良いなと思った

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/15(水) 11:40:40 

    >>44
    100かい婚活した友達、、、笑

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/15(水) 11:42:06 

    >>3
    48歳で結婚願望ない方が更に怖いわ

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2025/01/15(水) 11:46:08 

    >>9
    結婚の定義が根底から崩壊している気がする。
    まずは、結婚相手との二人の人生が大前提なのでは?
    そこをベースに延長上に子供があるのではないのか?

    この男性が今まで結婚できなかった理由が分かる。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/15(水) 11:51:58 

    >>30
    バツイチだけど悪く言わずに離婚理由話すのもむずいんよ。
    当たり前に不貞した相手を恨んでるしでも言わないように我慢してるけど浮気されたんですよね、で終わる会話ほぼない。
    どんなことがあって最終ダメになったか流れで聞かれるし話してても相手の悪かったとこしか当然出てこないしあっさりしすぎてても違和感持たれる。
    相手がやばかったのに私も反省してますとか俺も悪かったから引っ越し費用は全部出したとかって言ってる人いたけど逆にお人好しすぎて引いた。嫌いになってないんかって。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/15(水) 11:52:20 

    >>9
    ど田舎あるあるだ。
    農家、自営業、長男だと、とにかく跡継ぎ!と親もせっついてくる。
    「女はやっちゃえば、言いなりになる」
    「妊娠させれば、こっちのもの」とクソバイスまでしてくるバカ親もいる。
    で、バカ息子は親の言うことを鵜呑みにする。
    婚活でもやたら結婚しよう!と初対面から全面アピールしたり、農家だけど同居しなくていい、家業の手伝いしなくていいとか平気でウソ言ってくる。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/15(水) 11:54:22 

    >>16
    ねっ、
    子作りできる女性なら誰でもいいみたい。
    そりゃ、結婚できないわ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/15(水) 11:56:32 

    >>23
    バツ付きあるある〜
    ウソつきなんですよね〜

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/15(水) 12:00:35 

    >>6
    かなり頭イかれていますよね。
    きっと計画性のない男性で、行き当たりばったりの人生だったんだろうな。
    子供を育てて、一人前に成人させる、社会に送り出すまでが親の務め。
    そこまでのプランも自覚もなさそう。
    結婚に向いていないし、父親になっちゃダメなタイプだと思う。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2025/01/15(水) 12:03:06 

    >>1
    離婚理由を話し始めたら夢中になっちゃったのか、延々と元奥さんの悪口言ってた人いたなー。

    長いし声小さいし早口だし、途中からボーッと聞いてた(笑)

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/15(水) 12:11:02 

    >>25
    バツイチ子持ちと結婚した女性(初婚)。
    お互い50代。
    お相手の男性は、元妻の有責で離婚と言っている。結婚する気もなかったのに、デキ婚で仕方なく入籍した。子供にも愛情が無くて、義務教育中のお子さんもいるのに面会は一切していない。養育費も払っていないそう。
    そんな父親の役目を果たさない男性と子供作る気満々。
    元妻のこと悪く言われると自分の方がいい女、自分の方が上だと思えると言っていた。
    入籍の時も相手の戸籍、見たくないから見ていないと言っていた。

    私も話でしか分からないので、難しいのですが、話だけでも出会った当初から胡散臭さ満載な男性でした。
    やたらと結婚を迫って来ていたけど、事実婚だったとか。
    彼女の周囲やご両親も猛反対していた。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/15(水) 12:13:40 

    >>20
    うんうん。
    発言のひとつひとつで自爆してる。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/15(水) 12:36:36 

    >>120
    私は「8歳下まで」って書かれてる人に申し込んだら「8歳以上年下希望って意味だぞ」って相談所の人に注意されたよ。
    強欲だなと思った。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/15(水) 12:51:28 

    >>2
    子供がやばい発達、精神疾患もちに生まれてくる可能性知ってほしいわ
    アラフィフまで独身って変わってるんだから余計にリスク高いよ
    変わった人は35歳でもリスク高いのに

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/15(水) 14:07:27 

    >>1
    正式なにくにくしいを見たのは久しぶり

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/15(水) 14:21:01 

    >>188
    似たような経験ある
    自分に都合悪くなったら簡単に切り捨てる奴ってことだもんね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/15(水) 14:25:21 

    >>61
    >>113
    でも>>88なんか68歳で父親だよ 
    男なら50過ぎても子供作る人は割といるけど
    女性なら芸能人でいくら金と体力あろうが50代で子供作るの無理だよね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:00 

    >>17
    悪口でなくても元カノや元妻のことをしょっちゅう言う人もダメよ。
    まだ未練がある。本当は別れたくなかった。地雷だね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/15(水) 16:04:38 

    >>17
    ガル民に多くない?別れた彼氏や旦那の悪口言う人。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/15(水) 16:40:56 

    >>192
    様子がおかしいな?と思ったら他に好きな人ができてて関係持ってた、とかじゃだめなの、、?恨みとか言わなくてよくない?

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/15(水) 16:48:41 

    >>19
    男も女も子供持ちたいならもっと早くどうにかしろよ
    身体が衰えてきて仕事もパッとしないから子供が欲しくなったんだろ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/15(水) 16:50:03 

    >>207
    元旦那に好きな人が出来た訳でもなんでもなく単発浮気で手当たり次第だったし相手の女性にも敬意が全くなかったよ。
    恨みは言わないように我慢してるけどって書いてるよ。
    ただ卑劣な行為があってその後浮気含むそれ以外の人間性でも無理になったから伝えるの難しい。
    離婚って一つの理由だけでしてないし、小さいことの積み重ねだから。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/15(水) 17:07:38 

    >>169
    42から結婚~妊娠のスタートを切るんだよ。
    奇跡的にうまく運んでも出産時は44、5歳になってると思う。そこから子育てすんだよ?無理がありすぎる。

    芸能人みたいにお金がたくさん有ればそれで解決出来る事もあるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/15(水) 17:47:37 

    そうなんだよねー
    バツイチって聞かれてもないのに
    奥さんの悪口とか、色々いうから
    ウンザリして別れたわ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/15(水) 18:12:28 

    >>120
    30代どころか20代と結婚できる50代男もいるけどそういう男はお見合いはしないね
    そういう場合だいたい女の方が惚れてるし

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/15(水) 18:33:06 

    >>17
    婚活で初対面なのに元嫁の悪口を延々聞かされた事あったわw
    子供産んでから片付けもしなくなって家がメチャクチャだったんですよ〜とか男に狂ってたんですよ〜とか
    しかもすごい楽しそうに喋ってたからコイツ会う女全員に喋ってるな…と
    年齢も収入も問題なくて顔もノリも良い方(婚活男性の中では)だったのに2年も婚活してるらしかった
    それがもう全てを物語ってるよねw

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/15(水) 19:05:47 

    50近いオッサンが当たり前のように子供欲しがるの、本当に気持ち悪い
    よっぽど稼いでいて貯金もしっかりあるとかならまだしも…

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/15(水) 19:09:52 

    >>25
    ガルの恋愛や失恋トピでは、男の悪口ばかりだけどなあ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/15(水) 19:30:01 

    >>215
    向こうが有責ならネットや友達や家族になら盛大に愚痴るくらいよくないか?
    問題なのはその後の交際相手にガンガン文句言うことだよ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/15(水) 21:09:28 

    >>106
    40歳過ぎてのお見合いだの交際だので子供の可能性を出してこられる時点でビビるわ
    もう老後を一緒に過ごす相手探してる歳じゃんって思うわ。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/15(水) 22:18:20 

    >>21
    あのね婚活女性さん。真剣に婚活にとりくんでる人をこうやってウエからコメントする女は、結婚できることはあっても幸せにはなれないから。灰になるまで、忘れることなかれ。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/01/15(水) 23:00:56 

    発達障害児が増えてるのって高齢男性の奇形精子のせいって読んだわ
    女の高齢出産はダウン症のリスク、男の35歳以上の奇形精子は発達障害児のリスクだよ

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/15(水) 23:12:12 

    >>140
    それはそうだけど、「婚活」で「二人きりで会ってデートしている時」に何度も般若顔で聞かされて、恋愛感情が湧くと思うか?結婚したいと思うか?って話だと思うよ
    そこがわからない人は、落ち着くまで婚活控えた方がいい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/16(木) 00:03:06 

    知り合いの男性で当時53才バツイチ、子供が欲しくて当時の彼女(10才下)と別れて見合いで20代女性と結婚、授かったが発達障害で色々こだわりがある子で学校とか苦心してた(引っ越ししたが住民票移さず本人のお気に入りの先生が居る学校に通学とか)

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:33 

    >>160
    誰か来たんじゃない?w

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/16(木) 02:55:07 

    >>215
    ガルで愚痴を言うことと婚活の場で愚痴を言うことの違いもわからないの、シンプルにヤバいな。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/16(木) 21:27:58 

    >>222
    事件だったらどうしよう…!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。