-
1. 匿名 2025/01/14(火) 20:31:45
先日、2006年に開館した「ヨシモト∞ホール」が、2025年3月に閉館し、新たに「渋谷よしもと漫才劇場」が造られるニュースがありました。
10年以上前になりますが、ライブを観漁ったり関連のDVDを購入したのは良い思い出です。
かったい椅子と他にはないすり鉢状のどこでも見やすい形状が特徴でした。
無限大ホールの思い出や、好きだった芸人について語りましょう!+48
-2
-
2. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:42
>>1
存在を今知ったわ。+34
-11
-
3. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:43
パンサー目当てで通ってたわ!!懐かしい!+34
-1
-
4. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:10
僕が150万かけて作った喫煙所はどうなるんですか?+33
-0
-
5. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:35
東京にマンゲキが出来るのか。+10
-0
-
6. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:52
どうも天ぷらです+0
-0
-
7. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:55
大学生の頃何回か行ったことある!
テレビとかで見るのとはまた違う迫力があったりして、流石芸人さんだなあって感動した+31
-0
-
8. 匿名 2025/01/14(火) 20:34:00
神保町より♾️+4
-0
-
9. 匿名 2025/01/14(火) 20:34:53
>>1
もう開かなくていいよ
ギラついた育ちの悪い関西芸人というか芸能人をこれ以上のさばらせていいの?+3
-20
-
10. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:00
>>1
自民党の犬+5
-7
-
11. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:22
行ったこと無いけど、当時ノンスタイルが好きでGYAOでヨシモト∞見漁ってました。
あれは楽しかったな~+30
-0
-
12. 匿名 2025/01/14(火) 20:36:09
無限大でのライセンスのフリートークすごい人気だったし
ダウンタウンに押されてたから売れると思ったけど
全然売れなかったね+68
-0
-
13. 匿名 2025/01/14(火) 20:36:17
AGEAGEライブの頃何回か行った!+18
-0
-
14. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:31
GYAOでハローバイバイとほっしゃん。を見るのを楽しみにしていたわ。
+9
-1
-
15. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:44
>>12
浜田のブレーンなる人っておもんなくなるんかな+14
-1
-
16. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:49
この頃のライセンスが好きだったわ
チーモンとかサカイストとかも好きだったなーw+52
-0
-
17. 匿名 2025/01/14(火) 20:38:00
昔はゲーセンだったよね+7
-0
-
18. 匿名 2025/01/14(火) 20:38:46
漫才劇場と言うけど無限大みたいにコントやコーナーライブみたいなのも継続してやるんでしょうか??+4
-0
-
19. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:25
>>9
∞も関東出身の芸人さんが多かったし、新しい劇場も渋谷なら今までと同じように関東出身者のほうが多いんじゃない?+9
-1
-
20. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:34
>>18
場所が変わるだけで中身は変わらないんじゃないかなぁ??+5
-0
-
21. 匿名 2025/01/14(火) 20:40:41
ここの周りでいつも芸人がナンパかチケットの押し売りしてたな+14
-0
-
22. 匿名 2025/01/14(火) 20:41:07
おいでやす小田さん見に行った
吉本の劇場って潰れちゃうよね
うめだ花月もbase吉本ももうないんだよね+19
-1
-
23. 匿名 2025/01/14(火) 20:41:20
>>12
関西テレビのTenに藤原さんだけコメンテーターとして毎週出ているけど、井本さんは長く見ていないわ。
+25
-0
-
24. 匿名 2025/01/14(火) 20:41:28
芸人がナンパしてた記憶しかない+0
-0
-
25. 匿名 2025/01/14(火) 20:41:40
まさかマヂカルラブリーがM-1優勝するなんて+20
-0
-
26. 匿名 2025/01/14(火) 20:42:14
>>1
無限大ってなんやねーん+2
-0
-
27. 匿名 2025/01/14(火) 20:42:48
>>17
昔、当時の彼氏とよく行ったわー。なつかしい。+2
-0
-
28. 匿名 2025/01/14(火) 20:43:16
もう中学生と写真撮って貰いました。
両手に大きな荷物持ってましたが撮ってくれました!テレビのままでした+21
-1
-
29. 匿名 2025/01/14(火) 20:43:24
>>1
吉本全マンゲキ化計画はなんなのか
まあ名前変わるだけどなんとなく漫才>>>コントの思想が出ちゃっててコント師やりにくそう+8
-1
-
30. 匿名 2025/01/14(火) 20:44:06
2011〜13年頃通ってました!
パンサー、ジャンポケ、LLR、エリートヤンキー、ミルククラウン、メルヘン倶楽部、サカイスト、犬の心、グランジ、アームストロング、畑中しんじろう、ベイビーギャング、ライスetc…。
出待ちしてたらベイビーギャング時代のりんたろーに声かけられて握手出来た良い思い出。
あとAGEAGEライブをYouTubeで観てました。+42
-1
-
31. 匿名 2025/01/14(火) 20:44:55
>>30
犯罪者・・+2
-6
-
32. 匿名 2025/01/14(火) 20:46:05
>>1
知り合いの芸人さんに招待してもらったりしてたなー
なくなるの寂しい🥺+2
-2
-
33. 匿名 2025/01/14(火) 20:47:04
アラサーなんだけど、高校生から大学生の頃はライセンスやその仲間たちを見に毎日のように通ってた。
少なくとも週に1回は行ってた。
ライセンス、チーモン、カナリアが特に好きで、いろんな劇場でおっかけてたよ。
あとは若手(当時)だと東京9期も好きで、エリヤンと囲碁将棋の絡みが大好きだった。
ライスも最近テレビで見るようになって嬉しいよ。
懐かしいなぁ…。+32
-0
-
34. 匿名 2025/01/14(火) 20:47:14
閉まるんだ。寂しいな。
大学生の頃よく見に行ってた。
ピースとか全盛期で、人気すごかった。+8
-0
-
35. 匿名 2025/01/14(火) 20:49:06
このへんの時代見てた+31
-0
-
36. 匿名 2025/01/14(火) 20:50:10
ちょうどニコニコ動画も全盛期で無断転載動画がめちゃくちゃ上がってた記憶ある+5
-0
-
37. 匿名 2025/01/14(火) 20:50:45
オリエンタルラジオのために作った劇場だったっけ??+9
-1
-
38. 匿名 2025/01/14(火) 20:50:48
>>33
懐かしいねw
ラフコンとか今何してるんだろ+9
-0
-
39. 匿名 2025/01/14(火) 20:52:44
2025年3月に閉館し、新たに「渋谷よしもと漫才劇場」が造られる
結局リニューアルで名前変わるだけの中身たいして変わらんのでは?+9
-0
-
40. 匿名 2025/01/14(火) 20:52:53
>>35
チーモンチョーチュウが1番結果残すと思っていたわ+14
-1
-
41. 匿名 2025/01/14(火) 20:54:02
あの頃は、チーモン・LLR・アームストロングあたりはすぐに売れると思ってた
レッドカーペットとか出てたけどハネなかったなぁ+27
-1
-
42. 匿名 2025/01/14(火) 20:54:13
>>4
おぉ!オズワルドさん!+14
-0
-
43. 匿名 2025/01/14(火) 20:54:21
夏休み期間になると土日にオールナイトライブをよくやっててめっちゃ行ってた!
パンサー、チョコプラ、ジャンポケの3組と吉本映画祭の映画をオールナイトで観るライブが忘れられない(笑)+3
-1
-
44. 匿名 2025/01/14(火) 20:54:45
>>39
なんか芸人の悲壮感漂うつぶやき見てると結構体制も変わりそうじゃない?
関西から上京した芸人の請け負い皿になりすぎてたのも一因にありそう+13
-0
-
45. 匿名 2025/01/14(火) 20:54:47
>>15
浜田が可愛がる芸人は売れない+12
-0
-
46. 匿名 2025/01/14(火) 20:55:30
ライス関町事故死ドッキリ知ってる人!+12
-0
-
47. 匿名 2025/01/14(火) 20:55:41
ライセンス、チュートリアルの見てたわー
関西ではブラマヨの90分
大好き
DVDも持ってる+14
-1
-
48. 匿名 2025/01/14(火) 20:57:26
>>12
ライセンスでも一応M-1の敗者復活の大チャンスあったけどありきたりなドラえもんネタだったからなあ+8
-2
-
49. 匿名 2025/01/14(火) 20:58:25
>>25
マヂラブ目当てで無限大ホール通ってたよ
15〜16年前
今もテレビで見ると嬉しくなる!+13
-1
-
50. 匿名 2025/01/14(火) 20:59:01
>>4
金のトイレもね+7
-0
-
51. 匿名 2025/01/14(火) 21:00:07
維新自民とズブズブのところね+1
-4
-
52. 匿名 2025/01/14(火) 21:00:17
パンサーが青春すぎる
いつのシチサンライブだったか、向井のお母さんとお姉さんが見に来てて舞台に上がってた
お母さんはすごい優しそうでお姉さんは小動物系でめちゃくちゃ可愛らしかったのをよく覚えてる
お母さんがその後亡くなられたと知った時はすごく悲しかった+22
-1
-
53. 匿名 2025/01/14(火) 21:00:28
昔行ったことある。オロナミンC配られて飲みながら見てたんだけど、今もかな?+13
-2
-
54. 匿名 2025/01/14(火) 21:02:19
>>39
建物は変わらないからそこまで大幅な改修工事はできないだろうから対して変わらないかもね
元々オリラジのために作った劇場だし古くなってたし
ただ名前が漫才劇場ってのはダサすぎるしカウスの好き放題させすぎ
ピンやコントも大事にして、大阪でも稼げるシステムを作るべき+24
-1
-
55. 匿名 2025/01/14(火) 21:03:46
他の劇場が漫才劇場に侵食されるなか無限大だけは粘ってたのに+5
-0
-
56. 匿名 2025/01/14(火) 21:04:17
私はランパンプスをずっと応援してます
13、4年前から無限大に出ててラフレクラン(今のコットン)と並ぶくらい人気者だったのにな…
最近のユースカップも毎回惜しくも勝ち上がれずレギュラーメンバーにならないまま無限大無くなるのか…+9
-2
-
57. 匿名 2025/01/14(火) 21:04:44
まさかアームストロング安村が服脱いで売れるとは思わなかったよねw+32
-0
-
58. 匿名 2025/01/14(火) 21:04:47
>>44
シンプルにリニューアルで閉館から開館までの期間、収入が途絶えるから悲壮感漂ってるんではと思ったけど違うんかな
+3
-0
-
59. 匿名 2025/01/14(火) 21:05:47
>>12
中学生の時に狂ったように通ってたけど、その時ですら東京のテレビに出てるライセンスは好きじゃなかった😂www+10
-0
-
60. 匿名 2025/01/14(火) 21:05:50
カラタチ10年以上無限大で存在すら知られてなかったのにここ2年くらい人気爆発してるよね+6
-2
-
61. 匿名 2025/01/14(火) 21:06:10
>>49
知人もマヂラブ推してて、
どっちか忘れたけど途中まで一緒に郵便局に行ったことがあったらしいw+10
-1
-
62. 匿名 2025/01/14(火) 21:07:08
>>56
私もランパンプスは、今のラフレクランくらい売れると思ってたな〜本当意外だわ+7
-0
-
63. 匿名 2025/01/14(火) 21:08:58
アキナ牛シュタイン見に行ったなぁ
あの頃はあの3組がこんな感じになるとは思ってなかった+4
-1
-
64. 匿名 2025/01/14(火) 21:09:14
川瀬名人がYouTubeで上京芸人が∞侵食する陰謀論語ってたけど、数日後にこんなことになるのおもろい無限大陰謀論(2024年ゆにばーす単独BRA⭐︎TOPの幕間VTR)youtu.be2024年ゆにばーす単独BRA⭐︎TOPの幕間VTR。 注意として2024年5月段階の情報なので一部現在の状況と違いがあります。が殆どは予想通りです。
+6
-1
-
65. 匿名 2025/01/14(火) 21:10:32
>>56
死んでも売れないよ ネタも平場もめちゃくちゃ弱くて趣味と友達でなんとか食べてるだけだし早く辞めて働いたほうが稼げると思う+2
-6
-
66. 匿名 2025/01/14(火) 21:11:00
>>64
これ数年前だよYouTubeが最近なだけ+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/14(火) 21:11:05
東京16期箱推ししてるから無限大なくなるのは悲しい
ダンビラ、ゆにばーす、やさしいズ、カラタチ、キンボシ、サンシャイン、ランパンプス、入間国際宣言、バビロン…
華やかな15期と17期に挟まれた、ほんと才能と頑張り屋の期
この人らがネタを磨き続けられる環境であってほしい+9
-2
-
68. 匿名 2025/01/14(火) 21:11:31
>>39
漫才劇場のダサいロゴに変わるのがイヤ
あとコント師が出にくくなるという噂もある+8
-1
-
69. 匿名 2025/01/14(火) 21:11:41
無限大ってワーキャー芸人になって沈むかワーキャーの中でも飛び抜けてワーキャーになるかワーキャーじゃなくても実力あって這い上がるかワーキャーにすらならず沈むかのどれかしかない+4
-3
-
70. 匿名 2025/01/14(火) 21:12:33
>>66
2024年だからわりと最近じゃない?+2
-1
-
71. 匿名 2025/01/14(火) 21:12:39
行ってみたかったなー
+2
-0
-
72. 匿名 2025/01/14(火) 21:13:00
吉本って、あのカルト反日売国利権組織が国民から吸いげた税金数億円を受け取った吉本?+2
-4
-
73. 匿名 2025/01/14(火) 21:13:29
>>56
よっちゃんと川瀬名人って今も不仲なの?
5年前くらいに滑狼ヤングゲートを見に行ったとき、滑狼役がよっちゃんと川瀬だったんだけど、夜のターンで川瀬が一言も口聞いてなくてめっちゃ怖かった
+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/14(火) 21:14:56
>>67
スクールゾーンとダンビラムーチョ好きです。
地方民なので、東京でお笑いの劇場のハシゴするのが夢なので
無限大ホールが無くなるのさみしいな。+7
-0
-
75. 匿名 2025/01/14(火) 21:15:12
>>62
ANNまでやったのにね
前年のパーソナリティだったニューヨークは売れっ子になったのに
本人たちもよく言ってたけど「芸人からの人望がない」は正しいのかもしれん+4
-0
-
76. 匿名 2025/01/14(火) 21:15:27
現無限大メンバー+6
-0
-
77. 匿名 2025/01/14(火) 21:16:47
シチサンライブ青春すぎた
この景色!+11
-1
-
78. 匿名 2025/01/14(火) 21:17:26
ライセンスのトークどんなんだったっけって思い返すと、後輩を殴ったとか店員に怒鳴ったとか知らん人と喧嘩になったとかそんなんばっか(全部井本)
藤原は人見知りとか友達がいないみたいな話が多かった気がする+15
-0
-
79. 匿名 2025/01/14(火) 21:19:21
語るには思い出が多すぎる
トレンドが頻繁に移り変わる若者の街にすごく馴染んでた劇場だと思う
古臭さが皆無で19年もやってたとは思えない+6
-0
-
80. 匿名 2025/01/14(火) 21:20:02
>>5
神保町にあるよね??+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/14(火) 21:20:57
ワラムゲはダイタクとコットンがいるとハズレがない+2
-1
-
82. 匿名 2025/01/14(火) 21:21:52
>>11
GYAO懐かしい!
私はチュートリアル観てたな〜。当時無名のピースの綾部も出てた。+7
-0
-
83. 匿名 2025/01/14(火) 21:22:13
シブゴゴお客さん少なかったけどアットホームでよかった
無限大ってレギュラーメンバーが多すぎてユースの芸人さんを見れる機会が少ないからシブゴゴ大好きだった+3
-0
-
84. 匿名 2025/01/14(火) 21:23:28
>>30
同じ時期に行ってました!
名前がすべて懐かしい+4
-0
-
85. 匿名 2025/01/14(火) 21:23:52
>>64
去年さや香が来たあたりからほんとに序列が無茶苦茶になった
集客あるから誰もクレームは言えないだろうし
キャリアの上限決めたほうが良いと思う+13
-0
-
86. 匿名 2025/01/14(火) 21:23:59
>>68
5UPからマンゲキに変わったとき不安になったコント師にかけたカウス師匠の名言あるじゃん?
「コントも漫才」+5
-1
-
87. 匿名 2025/01/14(火) 21:24:34
東京NSC13期推してた
姫ちゃん田畑藤本ボーイフレンドとか早売れ多かったけど今現役で知名度で残ってるの相席スタート山﨑ケイちゃんとヤジマリーとM-1決勝行ったシシガシラ浜中がギリくらいだわ
本当残って頑張ってる勢には頑張って欲しい+10
-0
-
88. 匿名 2025/01/14(火) 21:25:32
>>78
正味ライセンスが人気あったのってビジュアルだと思う
今はボロカス言われてるけどコンビ両方シュッとしてたのは珍しかったし+19
-0
-
89. 匿名 2025/01/14(火) 21:27:57
ジャンクションとソルティーズ好きだったw+4
-0
-
90. 匿名 2025/01/14(火) 21:29:05
最近のユースカップでセッツァーがレギュラー入りしたの謎だわ+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/14(火) 21:31:56
にけつの収録やってるよね+3
-0
-
92. 匿名 2025/01/14(火) 21:34:42
LLRの福田さん可愛らしかったなあ
人気あったよね
無限大総選挙っていう人気投票で50人くらいいた中の1位だったし+7
-0
-
93. 匿名 2025/01/14(火) 21:35:34
>>88
パンサーも3人イケメンて言われててワーキャーで終わるかと思いきや上手いことやったよね+10
-0
-
94. 匿名 2025/01/14(火) 21:36:08
>>92
∞総選挙
1位 LLR福田
2位 犬の心・押見
3位 ブロードキャスト房野
4位 サカイスト・デンペー
5位 ジャングルポケット太田
6位 ライス田所
7位 ブロードキャスト吉村
8位 パンサー向井
9位 御茶ノ水男子・しいはしジャスタウェイ
10位 パンサー尾形
11位 御茶ノ水男子・おもしろ佐藤
12位 ジューシーズ松橋
13位 エリートヤンキー西島
14位 チョコレートプラネット長田
15位 ランパンプス小林
16位 チーモンチョーチュウ菊地
17位 パンサー菅
18位 チーモンチョーチュウ白井
19位 囲碁将棋・文田
20位 LLR伊藤 / サカイスト・まさよし
22位 シソンヌ・じろう
23位 ジューシーズ児玉 / イシバシハザマ硲 / クレオパトラ長谷川
26位 ジャングルポケット武山
27位 ラフレクラン富士田 / 井下好井・好井
29位 ジャングルポケット斉藤
30位 井下好井・井下 / ミルククラウン・ジェントル / エリートヤンキー橘
33位 カナリア安達 / ラフ・コントロール森木
35位 ロビンケビン及川
36位 チョコレートプラネット松尾
37位 ラフ・コントロール重岡 / ライス関町
39位 ゆったり感・江崎 / 囲碁将棋・根建
41位 ミルククラウン竹内
42位 バース近藤
43位 グランジ遠山
44位 ラフレクラン西村 / ピクニック
46位 アームストロング栗山
47位 マヂカルラブリー・野田クリスタル
48位 ゆったり感・中村
49位 西村ヒロチョ
50位 グランジ大+3
-0
-
95. 匿名 2025/01/14(火) 21:38:37
>>73
毎年年末にやる同期ライブもランパンプスが出てるからかゆにばーすは不参加だよね+1
-0
-
96. 匿名 2025/01/14(火) 21:39:53
近い将来に潰れ、解体される組織企業です+1
-1
-
97. 匿名 2025/01/14(火) 21:40:51
>>94
今思うとこの頃からずっと芸人って塩顔眼鏡あたりがブームだわ+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/14(火) 21:41:13
チーモン、LLR福田、ブロキャス房野はめっっっちゃ人気だったイメージ+4
-0
-
99. 匿名 2025/01/14(火) 21:42:30
それより名古屋に劇場作ってくれ+2
-0
-
100. 匿名 2025/01/14(火) 21:42:41
パンサー向井さんはアイドルだったよね
ニコニコしてて頑張り屋でファンともしっかり距離とって調子乗らず地に足つけてた+7
-1
-
101. 匿名 2025/01/14(火) 21:44:14
>>94
ここにランクインするランパンプスとコットンの凄さ、なかなか今のお笑いファンには伝わらないだろうな…+0
-0
-
102. 匿名 2025/01/14(火) 21:46:45
インディアンス、アイロンヘッド、大自然、男性ブランコは
大阪のマンゲキから来たけどさや香やマユリカと違ってちゃんと無限大の雰囲気やコンセプトを大事にして頑張ってくれてたイメージだから嫌いになれない+9
-3
-
103. 匿名 2025/01/14(火) 21:49:26
マヂラブの野田は売れてからあんなにまともに喋れるのかって驚いた
無限大時代はなんか怖かった+11
-0
-
104. 匿名 2025/01/14(火) 21:50:19
犬の心の押見さん好き過ぎて出待ちして追いかけて握手してもらった懐かしい記憶www
初めて異性に「大好きです!」って言ったwww+7
-0
-
105. 匿名 2025/01/14(火) 21:50:49
>>103
何かビニール袋みたいな服着てたよね。+0
-0
-
106. 匿名 2025/01/14(火) 21:52:25
>>102
その4組は無限大に馴染みすぎてて「ああそういや大阪から来たんだっけ」ってなるレベル+9
-1
-
107. 匿名 2025/01/14(火) 21:52:55
>>94
私の大好きだった∞ホールって感じがする…!!+4
-0
-
108. 匿名 2025/01/14(火) 21:53:05
パーサーの向井さんしんどそうじゃなかった?
お笑いで評価されたいのにワーキャー黄色い歓声の方が多くて+5
-0
-
109. 匿名 2025/01/14(火) 21:55:43
IMMシアターを後楽園よしもと漫才劇場にして上京組を収容すればよかったのに
無限大ホールは東京吉本だけで続けてほしかった+5
-0
-
110. 匿名 2025/01/14(火) 21:56:34
シチサンLIVEに行きたかった…!
浴衣美人コンテストと即興でバレンタイン&ホワイトデーの曲作る企画が面白くてよく観てた。
あと向井さんがベロベロに酔っ払ってキス魔になるやつ。+3
-0
-
111. 匿名 2025/01/14(火) 21:57:21
>>92
福田さん最近結婚されたらしくてショック+4
-0
-
112. 匿名 2025/01/14(火) 21:58:28
>>102
さや香なんて結局大阪マンゲキの仲良い芸人とつるんで好きなことして小金稼いでるだけだもん
カラタチとかから怖がられてるしw
コーナーもコンビでなんかするとき嫌がってるし+12
-0
-
113. 匿名 2025/01/14(火) 21:58:47
ニューヨークはAGEAGEシチサン全盛期が終わってから来た氷河期時代をよく支えたと思う+5
-1
-
114. 匿名 2025/01/14(火) 21:59:46
>>102
大自然ロジャー好き
見ていて落ち着く+7
-0
-
115. 匿名 2025/01/14(火) 22:00:51
>>12
2007年2008年の無限大めちゃくちゃ見てました。あの頃高校生だった私はライセンスに夢中でした。トークめちゃくちゃ好きで録画したDVDを擦り切れるほど見た
懐かしい思い出だ😭
+14
-0
-
116. 匿名 2025/01/14(火) 22:01:40
>>57
ライセンスファミリーで唯一出世したなぁ+7
-0
-
117. 匿名 2025/01/14(火) 22:02:22
>>102
逆に男性ブランコってマンゲキ出身だったんだって衝撃+9
-2
-
118. 匿名 2025/01/14(火) 22:05:25
>>78今だったらもうダメな話ばかりだけど、警察に職務質問されて喧嘩した話とか当時はおもしろかったんだよなぁ
子供ながらに30歳のライセンスはイケメンでかっこよかったんだ(今は興味ない)+11
-0
-
119. 匿名 2025/01/14(火) 22:06:00
正直さや香の所属でとどめを刺された感ある
劇場で学生ごっこしたいだけのために無限大を使うな+18
-0
-
120. 匿名 2025/01/14(火) 22:08:01
>>78
井本の肌が色黒や黒人イジリも今やったらアウトオブアウトだろうな+8
-0
-
121. 匿名 2025/01/14(火) 22:09:45
>>46
はーい 関町好き+3
-2
-
122. 匿名 2025/01/14(火) 22:10:13
>>119
大体新山はもう漫才やる気ないよね?
何でいるの?保険?+9
-0
-
123. 匿名 2025/01/14(火) 22:10:35
>>16
カナリア、ラフコントロールもね+9
-1
-
124. 匿名 2025/01/14(火) 22:12:31
ロザンの2人が一緒に教習所通っててその話がおもしろかった
土曜日は大阪の無限大放送してたよね+7
-1
-
125. 匿名 2025/01/14(火) 22:13:35
>>67
才能も華もない人ばかりやん+1
-3
-
126. 匿名 2025/01/14(火) 22:13:40
正直今の東京吉本出身のレギュラーメンバーで人気あるのカラタチくらいしかいないしね+3
-1
-
127. 匿名 2025/01/14(火) 22:14:02
>>37
そう
そんでヨシモト∞(無限大)っていう生放送の番組の司会をいきなり担当することになって、初期の頃は冗談抜きで毎日毎日やらされてたんだよね無限大ホールで。そのうち担当する日が減っていったけど。
今みたいにしっかりしたシステムではなかったけどネット配信もしてたから結構見てたんだよな〜、懐かしい+16
-0
-
128. 匿名 2025/01/14(火) 22:16:04
>>126
ケビンスもまあまあ人気じゃない?+5
-0
-
129. 匿名 2025/01/14(火) 22:20:27
令和ロマンがデビュー1年目とかだったのにファーストクラス入りしてたよね
元々とんでもないエリートだったんだな
気づいたら神保町に移されてたけど+10
-1
-
130. 匿名 2025/01/14(火) 22:23:22
無限大はセンター街に馴染んでたよね
歌舞伎フォントのマンゲキは似合わないと思うな…+18
-0
-
131. 匿名 2025/01/14(火) 22:48:59
>>91
収録行った事あります!
今後はどこで収録するのか気になりますね+4
-1
-
132. 匿名 2025/01/14(火) 22:54:07
>>16
その辺がパッとせずチョコプラシソンヌマヂラブが売れるとは思いもしなかったあの頃+23
-0
-
133. 匿名 2025/01/14(火) 22:54:22
色んな懐かしい芸人がポストしてる
サカイストが今地方の劇場に移ってるんだけど漫才中にお家芸みたく「止まらねー」ってワード出してて(他の客に伝わってるかは知らない)心の中で一緒に叫んだわ+7
-0
-
134. 匿名 2025/01/14(火) 23:02:20
今所属してる芸人はどうなるの?
ダイタク好きで最近見てるから心配。+5
-0
-
135. 匿名 2025/01/14(火) 23:07:11
>>105
ビニール袋ってww
白タンクにジーパンだよ+0
-1
-
136. 匿名 2025/01/14(火) 23:25:29
チュートとピース目当てによく通ってたなぁ
行く途中で歩いてた又吉に握手してもらった記憶…
懐かしいなぁ
閉館しちゃうのか。+7
-0
-
137. 匿名 2025/01/14(火) 23:42:05
>>1
♾️で見てた芸人さん、ほとんど売れてTVに出ています。ニューヨーク、インディアンス、男性ブランコ…+6
-1
-
138. 匿名 2025/01/14(火) 23:43:18
無限大閉館が嫌なのは分かるけどXのお笑いヲタ総じて口が悪すぎない?+6
-2
-
139. 匿名 2025/01/14(火) 23:55:11
>>1
この前初めて行ったのに、、+1
-0
-
140. 匿名 2025/01/14(火) 23:55:32
バニラボックス(現素敵じゃないか)応援してた
+1
-0
-
141. 匿名 2025/01/15(水) 00:08:08
ケンコバがママレードボーイ唄った場所?+6
-0
-
142. 匿名 2025/01/15(水) 00:22:30
ジューシーズ観に行ってた。
オロCもらえるの嬉しかった。+7
-0
-
143. 匿名 2025/01/15(水) 00:27:22
>>138
上京組への当たり強すぎる(笑)
まあ皆が起こってるのは芸人じゃなく会社にだね+5
-0
-
144. 匿名 2025/01/15(水) 02:02:25
>>23
藤原さんって家族でYouTubeしてるよね
変な名前で
フジワランド、ヨメランド、ネーランド、チビランドってなんじゃそれ???+10
-0
-
145. 匿名 2025/01/15(水) 05:18:13 ID:4iEYl149ov
>>77
配信で自分が映ってるやつ何回も見たなぁ😂
1番後ろでも、何なら立ち見でもちゃんと芸人さんの顔まで見れたもんね〜
ここまでのすり鉢状劇場なかなかないと思うな
あと、最前列近過ぎてちょっと嫌な時あったわ😂
高校生の時に制服で最前列に座って、友だちとお揃いで頭に向日葵🌻つけて行ったら、最初から最後までイジられた😂+3
-0
-
146. 匿名 2025/01/15(水) 05:20:59
>>142
無限大でたくさん貰って持って帰ってたから、オロナミンCを自分で買って飲んだことなかったwww+5
-0
-
147. 匿名 2025/01/15(水) 05:59:23
>>53
ちょっと前までは神保町でボディメンテ配られてた+2
-0
-
148. 匿名 2025/01/15(水) 07:23:12
>>92
LDH入る前のDreamのAmiちゃんと付き合ってたんだよね。E-girlsで本気でやっていきたいなら別れなさいと言われて泣く泣く別れたとか。
+3
-0
-
149. 匿名 2025/01/15(水) 07:31:32
>>10
ゲンダイは立憲小沢一郎の飼いメディア+0
-2
-
150. 匿名 2025/01/15(水) 07:47:42
関西に住んでますが、東京の劇場にも行きたくて開館してすぐの頃見に行ったのを今でも覚えています。
夜公演で1部はBコース、エアギター日本一で話題だったダイノジの大地さんが出てました。
2部の麒麟は大阪でいつでも見れると思い少し見て帰りました。旅行疲れで早くホテルに帰りたかったんですが、今思えばもったいないですね😢
また行きたかったけど、良い思い出です。
+3
-0
-
151. 匿名 2025/01/15(水) 07:52:53
>>35
パンサーに見慣れない人がいると思ったら家事えもんだったw
色合いw+8
-0
-
152. 匿名 2025/01/15(水) 08:18:54
>>30
わたしも2013-2015ぐらい通ってました。
職場が近くて休憩時間にもチケット買いに行ったり、
芸人さんにチケット持ってきていただいたり。
今じゃテレビでしょっちゅう見るようになってうれしい。
エリートヤンキー、チーモンチョーチュウ、テゴネハンバーグ、ダイタク、インディアンスとか、
大阪から来た祇園、当時のプリマ旦那のワンマンもいったなー+7
-0
-
153. 匿名 2025/01/15(水) 08:23:56
>>94
房野さん、囲碁将棋、ゆったり感、にしじ好きだったー
懐かしくて泣けた+3
-0
-
154. 匿名 2025/01/15(水) 09:25:56
なんでなくなるんですか?+0
-0
-
155. 匿名 2025/01/15(水) 10:11:05
>>1
練馬ザファッカー達が中川家のお兄ちゃんを外から見ていたのを思い出した+2
-0
-
156. 匿名 2025/01/15(水) 10:14:34
>>35
この間昭和30年代頃の映画を見てたら、石原裕次郎(昭和のアイドルと言われたらしい)の若い頃を見てパンサーの尾形に似てて、尾形って昭和映画俳優顔だなって思った。時代が違ったら銀幕のスターになれたんじゃないかって思う。今ではあんな体を使った芸人さんだけど、若い頃は絶対モテてたと思う+4
-0
-
157. 匿名 2025/01/15(水) 10:18:31
リニューアルじゃなくて、別の場所に新たにオープンするって事?+0
-0
-
158. 匿名 2025/01/15(水) 11:12:51
>>148
初耳!!+2
-0
-
159. 匿名 2025/01/15(水) 11:13:53
シャッフルトーク好きだったな。+2
-0
-
160. 匿名 2025/01/15(水) 12:30:32
GAGが東京進出した時の単独ライブに行ったよ
その後何度か行ったけど、どこに座っても見やすい座席で良かったな
芸人さんとも距離が近かった
+4
-0
-
161. 匿名 2025/01/15(水) 12:52:45
>>160
あのすり鉢状の座席が良かったんだよね+5
-0
-
162. 匿名 2025/01/15(水) 13:59:25
>>53
20年前位に行ってた時は無料だし、オロナミンC配られるから渋谷行って暇な時とか時間潰しの時行ってたな。平成ノブシコブシしか覚えてないや+4
-0
-
163. 匿名 2025/01/15(水) 14:22:37
当時付き合ってた現旦那とたまたまオリラジの藤森さん見かけて一緒に写真撮ってもらった記憶がある
いい人だった+3
-1
-
164. 匿名 2025/01/15(水) 15:32:06
>>12途中で変な名前に改名したのなんとなく覚えてるw+0
-0
-
165. 匿名 2025/01/15(水) 16:25:48
>>12
むしろ浜田お気に入り枠に入ったのがマイナスに働いた可能性も…
元々性格に難ありな噂もあったけど
賞レースで結果出せてたらまた違ってたのかな+2
-0
-
166. 匿名 2025/01/15(水) 19:36:21
>>164
ザ ちゃらんぽらん だったっけ?w+2
-0
-
167. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:32
>>12
それGYAOっていう動画配信サイトでずっと流してて、私ほとんど見たわ。ライセンスのフリートーク面白かったよ なんかもっと売れてもいい人達だったのにって思う なんか今風でかっこよくて且つ面白いみたいなイメージだった+2
-0
-
168. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:21
レインボーのファンだから最近月3レベルで通ってるけど本当に変わるの嫌
今の無限大が大好きなのに+1
-0
-
169. 匿名 2025/01/19(日) 21:03:21
>>122
完全に保険だし、漫才やる気ない。後は親友笑のイワクラと仲良くしたいだけかな 石井の意思は存在しない+2
-0
-
170. 匿名 2025/01/29(水) 09:30:51
ごっつオフホワイトな
CX10時間記者会見に
,r´ '''''''''''`ヽ、 仲居、引退…!?
/ υ ,r´^`-'^ ヽl ま、待てとっ!
. l / υ,;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'.( ゜): ( 。) それやったら
しi ,,,,ノ'、___),,| 俺も引退せなアカン
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 空気なるしっ…?
_∠ `ー--―'__ アカン!アカン!
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ これは、
/ し | ` ┴ ' ヽ υ ', アカンでっ!
l υ 丶 rく =D松 l 〈
.〉 r 丶__ノ___ノ …… AェCィ〜♪
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
(ズンドコベロンチョ 所属)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する