-
1. 匿名 2025/01/14(火) 11:24:06
主の夏休みはめちゃくちゃ短く四日しかありません。
毎年国内におりましたが、今年はなんとか弾丸海外をしようかなぁと考えております(海外一人旅は割と経験ある方だと思います)。
王道は近場東南アジアかなぁと思いますが、他弾丸突飛なアイデアでも構いませんので、ここいけるよ!的アイデアがありましたら、旅知識豊富ながるちゃん民のアイデアをお借りしたくトピ立てしました。+6
-5
-
2. 匿名 2025/01/14(火) 11:24:47
香港おすすめ+7
-6
-
3. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:15
出典:i0.wp.com
+2
-2
-
4. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:19
そんなん韓国くらいじゃないの
4日しかないのに疲れる+11
-16
-
5. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:33
>>2
うむ、2泊で充分
朝はおかゆね!+1
-3
-
6. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:35
ハワイ+2
-11
-
7. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:38
台北によく行く!近いし充実しそう!+27
-2
-
8. 匿名 2025/01/14(火) 11:26:12
四日でアンコールワットに行った
帰りに韓国経由で軽く買い物もしたし、充分だったよ+9
-2
-
9. 匿名 2025/01/14(火) 11:26:20
+3
-0
-
10. 匿名 2025/01/14(火) 11:26:38
グアムバリ香港マカオソウル
あたり?
香港しか行ったことないけど+3
-3
-
11. 匿名 2025/01/14(火) 11:26:43
>>1
弾丸になりたいならウクライナに行きな😃+1
-11
-
12. 匿名 2025/01/14(火) 11:27:01
4日しかないのに海外旅行ってしんどくない?
帰ってきて次の日仕事とか私には無理😭
かといって2泊3日で弾丸ツアーも辛い😭+12
-11
-
13. 匿名 2025/01/14(火) 11:27:02
4日間じゃ沖縄だってゆっくり出来なくてもったいないなぁ
+5
-9
-
14. 匿名 2025/01/14(火) 11:28:00
その日数だとバタバタしそうだけどダナンがよかった。+16
-1
-
15. 匿名 2025/01/14(火) 11:28:52
0泊4日なら彼方此方行ける+1
-1
-
16. 匿名 2025/01/14(火) 11:30:00
海外じゃなくてごめん。4日なら日本の離島とかもおもしろそう。東京の離島なら移動3時間~行けるみたいだよ+7
-5
-
17. 匿名 2025/01/14(火) 11:30:26
どこ出発で、夏の時期のいつ頃なんだろう?
私は香港一人旅リピーターなので、自分だったら迷わず香港行っちゃうかな
基本トラムや地下鉄やバス乗っていろんなところを散歩したり、映画見たりスーパー回ったり地元の店で食べてのんびり過ごすのが楽しいよ
4日ならマカオも足伸ばせる+7
-3
-
18. 匿名 2025/01/14(火) 11:30:33
台湾かグアム
戦争が始まる前ならウラジオストクに行ってみたかったな+8
-1
-
19. 匿名 2025/01/14(火) 11:30:43
マレーシアも楽しかったよ
いいホテル泊まって、あちこちのモスク行ったり+9
-1
-
20. 匿名 2025/01/14(火) 11:31:21
友達とオーストラリア行ったよ!
2泊4日で一泊は機内
弾丸だったけど楽しかった+11
-1
-
21. 匿名 2025/01/14(火) 11:33:53
フィリピン+1
-2
-
22. 匿名 2025/01/14(火) 11:34:22
ベトナムは物価安くて、ホテルステイが楽しかった 直行便でてるし+4
-1
-
23. 匿名 2025/01/14(火) 11:35:11
>>3
いや、帰って来れなかったじゃん。+7
-0
-
24. 匿名 2025/01/14(火) 11:36:12
>>1
台湾(台北&九份)
台北市内の松山空港を離陸後10分で沖縄の与那国島付近になって、近さにびっくりでした。10分で帰国ってことよ(笑)。+9
-1
-
25. 匿名 2025/01/14(火) 11:38:28
>>1
韓国
ソウルだけでなく、新幹線で古都の慶州や活気溢れる港の都市・釜山まで行くのも楽しいと思います。+4
-2
-
26. 匿名 2025/01/14(火) 11:41:22
>>6
時差あるし日数足りない+5
-0
-
27. 匿名 2025/01/14(火) 11:42:01
>>1
タイ
飛行機を使えば、バンコクとチェンマイで遊べるよ。+2
-1
-
28. 匿名 2025/01/14(火) 11:44:14
>>11
自分のアタマと心の弱さを世間に晒すなよ😑+1
-2
-
29. 匿名 2025/01/14(火) 11:51:22
>>6
2泊4日か仕事終わりに空港直行で3泊5日かな+2
-0
-
30. 匿名 2025/01/14(火) 11:55:17
セブは、海がめちゃ綺麗だよ。+3
-1
-
31. 匿名 2025/01/14(火) 11:58:16
>>12
この4日の海外旅行が楽しみで頑張って働けたりする
心が回復したら体の疲れなど瑣末なことよ+7
-1
-
32. 匿名 2025/01/14(火) 12:02:14
フィリピンのボラカイ島に行ってみたいな+1
-1
-
33. 匿名 2025/01/14(火) 12:07:37
>>14
気になってる。ビーチがメイン?+0
-1
-
34. 匿名 2025/01/14(火) 12:09:55
>>1
うちも主さん同様まとまった休みが取れないので、お盆は3日とかでいつも旅行行っています。
4日あればグアム、セブ島あたりなら十分遊べると思います。
子供が小学生なのでプール重視で決めてますが、主さんお一人ならシンガポールとかも楽しそう!
+6
-0
-
35. 匿名 2025/01/14(火) 12:10:30
4日なら台湾かな 行くなら台湾の旅行サイトで調べてから行くと良いよ 観光促進で何か特典やってる可能性があります+5
-1
-
36. 匿名 2025/01/14(火) 12:14:29
>>1
主です!トピ採用されてる!嬉しい!
やっぱり王道東南アジアですかね〜
オーストラリアも行けないこともない、?
ちなみに時期はお盆ど真ん中の8/11あたりの週です!(日程短い上に時期も最悪です😂💦)
皆様ありがとうございます
引き続きおすすめお待ちしております!
+5
-0
-
37. 匿名 2025/01/14(火) 12:14:37
>>13
私は沖縄4日もあれば十分だけどな。
主さんは4日しか休めないんだし、否定するなら他に案を出してあげなよ。+6
-2
-
38. 匿名 2025/01/14(火) 12:17:07
>>1
最近はアジアも物騒だからなんとも言えないよね
国内の方がいいような気もする+3
-1
-
39. 匿名 2025/01/14(火) 12:19:53
>>36
お盆のど真ん中だとかなりお高いと思う
旅行カウンターで仕事していたけたれど、その時期の値段見て諦めて帰る人多かったから…
行くつもりなら時期的にそろそろ決めておかないと厳しいかも+3
-1
-
40. 匿名 2025/01/14(火) 12:28:29
>>1
金曜日仕事終わってから深夜便で成田からフィジー
リゾートホテルでのんびり
火曜日の深夜便で早朝成田着でそのまま出勤
まるまる4日遊べる3ホテル泊2機中泊の弾丸フィジー+3
-0
-
41. 匿名 2025/01/14(火) 12:30:25
>>24
え!7時間はかかった記憶ある
+0
-3
-
42. 匿名 2025/01/14(火) 12:36:27
>>1
台湾良いよ
昔、子どもの頃にニュースで金曜の夜に出国して日曜の夜に帰るのでグアム?ハワイ?かなんかやってたの見たことある
景気良かった時代
子ども心に「そんなバタバタで楽しいのか?」って疑問だったけど、どうしても海外行きたかったら遠くてもそういうのもありかな+2
-1
-
43. 匿名 2025/01/14(火) 12:53:45
>>41
香港と勘違いしてない?香港なら7時間かかるね。
私が言ったのは台湾で、台湾は沖縄の西部の島から肉眼で見える近さだよ。+4
-1
-
44. 匿名 2025/01/14(火) 13:03:00
>>11
おもろいとおもったん?+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/14(火) 13:22:56
海外行った事ないからおすすめとかできないけど、楽しい夏休みになりますように!+2
-0
-
46. 匿名 2025/01/14(火) 13:30:33
>>33
ビーチもいいけど他にも観光スポットが色々あるよ!+0
-0
-
47. 匿名 2025/01/14(火) 13:38:31
>>43
横
香港7時間ってどこの区間?
羽田から香港は4時間30分、札幌から香港でも6時間くらい。復路は少し短い+3
-0
-
48. 匿名 2025/01/14(火) 13:40:25
>>24
与那国島と台北、150キロくらいしか離れてないもんね
東京から新島が150キロだもの
離陸後10分ならもう日本上空だね+1
-0
-
49. 匿名 2025/01/14(火) 13:43:39
>>12
ドバイとアブダビなら全然大丈夫だよ。タクシーで全部まわれる+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/14(火) 14:11:31
>>47
よこだけど、啓徳空港があるころ、台湾島の東を遠回りしてた頃の人なのでは?
台湾も台湾国民党一党独裁の時代はいろいろ微妙だったからね
なんとか香港島の近くにまで行っても啓徳空港の着陸待ちが長すぎてひたすら旋回してた時代
結局毎度遅延して飛行時間6時間くらいはかかったよ
空港も小さかったから乗り降り含めたら7時間かかった感覚あったかも+0
-0
-
51. 匿名 2025/01/14(火) 14:46:30
>>3
ある意味伝説のドラマ+2
-0
-
52. 匿名 2025/01/14(火) 19:17:18
マイナス覚悟ですが中国はどう?
通信環境と決済方法をクリア出来れば、大連上海など、街歩きが楽しい。+0
-0
-
53. 匿名 2025/01/14(火) 21:48:39
>>1
以前12月の月初にホノルルマラソン行ったけど、
現地着いて4日目にマラソン走って当日に日本帰ったから
ハワイも行けると思う
オーストラリアのゴールドコーストも4日で行った
知り合いは恋人に会う3日間の為にお盆のハイシーズンにイタリア行ったって言ってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する