- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/11/22(日) 21:45:07
沖縄県あるある。+65
-7
-
2. 匿名 2015/11/22(日) 21:46:20
すごい色の魚を食べてるイメージです。
行ってみたい
(道民)+384
-22
-
3. 匿名 2015/11/22(日) 21:46:39
ゴキブリがデカイらしい+414
-5
-
4. 匿名 2015/11/22(日) 21:46:58
お墓が無駄にでかい。+471
-20
-
5. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:04
お土産にシーサーを買ってしまう。+325
-11
-
6. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:04
海は眺めるもの+461
-7
-
7. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:17
電車がモノレールのみ+377
-3
-
8. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:30
安室ちゃん+333
-7
-
9. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:34
服を着て海に入る。+427
-9
-
10. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:34
濃い顔族+480
-22
-
11. 匿名 2015/11/22(日) 21:47:37
海水がしょっぱい
+49
-65
-
12. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:12
紅芋タルト好き+310
-32
-
13. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:35
なまこを投げて遊ぶ+46
-89
-
14. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:40
ブルーシール美味しい!+384
-11
-
15. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:42
入学式の季節は桜じゃなくて デイゴ+294
-9
-
16. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:52
美人が多いと思われがち。
一般人はそうでもない。
仲間由紀恵、ガッキー、黒木メイサ、安室ちゃんはそうそういない。+425
-75
-
17. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:59
海ぶどうを食べるのは観光客+377
-14
-
18. 匿名 2015/11/22(日) 21:49:11
トピズレで申し訳ないかど
下ネタのトピ消えたよね?+21
-61
-
19. 匿名 2015/11/22(日) 21:49:22
美ら海水族館の駐車場は98%くらいレンタカーで埋め尽くされている。+486
-3
-
20. 匿名 2015/11/22(日) 21:49:28
与那国島はドクターコトーの舞台です+158
-4
-
21. 匿名 2015/11/22(日) 21:49:31
>>11
それは世界共通+100
-5
-
22. 匿名 2015/11/22(日) 21:49:44
パイナップルパークでパイナップルの試食食べまくる+264
-4
-
23. 匿名 2015/11/22(日) 21:50:22
シーサー+209
-3
-
24. 匿名 2015/11/22(日) 21:50:31
沖縄美人が多いと言われるが、あんなものは芸能人だけ。
一般人は宮里藍系の鬼瓦顔だから!!+402
-90
-
25. 匿名 2015/11/22(日) 21:50:36
美白な人が多い+36
-95
-
26. 匿名 2015/11/22(日) 21:50:43
沖縄県民は泳げない率が高い。+275
-19
-
27. 匿名 2015/11/22(日) 21:50:55
数年に一度行くけど特に離島の車の遅さ!20キロくらいで走っています。まえさんま御殿でも言ってたw+191
-10
-
28. 匿名 2015/11/22(日) 21:51:00
成人式でDQNが暴れる+355
-17
-
29. 匿名 2015/11/22(日) 21:51:02
ブスも多い。+164
-58
-
32. 匿名 2015/11/22(日) 21:52:36
シークワーサー+0
-2
-
33. 匿名 2015/11/22(日) 21:52:47
12月でも日中は暑い。+218
-8
-
34. 匿名 2015/11/22(日) 21:52:56
サーターアンダギーを一日3個たべる+10
-106
-
35. 匿名 2015/11/22(日) 21:52:56
>>22
パイナップル味シャーベットも貰えるよね!+34
-3
-
36. 匿名 2015/11/22(日) 21:53:08
修学旅行で他校の友達と遭遇+101
-4
-
37. 匿名 2015/11/22(日) 21:53:10
沖縄時間+264
-10
-
39. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:06
他県から沖縄にツアーにいくミュージシャン何名かいる!
沖縄大好きなんだよね。きっと。歌も沖縄影響してるからね。
+125
-10
-
40. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:06
泡盛を1斗くらいは飲みまくりたい。うまいよ。+92
-12
-
41. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:09
沖縄出身の女性といえばこの人たち
+378
-9
-
42. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:38
テンション下がってきた笑
+12
-47
-
43. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:40
台風がよく来る+296
-0
-
44. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:44
夜の国際通りが怖い+150
-13
-
46. 匿名 2015/11/22(日) 21:55:07
小降りの雨くらいなら傘ささない+208
-4
-
47. 匿名 2015/11/22(日) 21:55:53
台風前にサンエーやユニオンに買い出し。遅れをとるとパンの棚がすっからかん。レンタルショップに行き学校や仕事の休みに備える。+294
-4
-
48. 匿名 2015/11/22(日) 21:55:57
バスはタクシーみたいに止める
って聞くけど本当?+183
-20
-
49. 匿名 2015/11/22(日) 21:55:59
ラジオのゴールデンアワーがおもしろい!+83
-19
-
51. 匿名 2015/11/22(日) 21:57:12
オリオンビール+201
-3
-
52. 匿名 2015/11/22(日) 21:57:20
知り合いのイケメンが沖縄転勤して、
「とにかくデブが人気。こっちでは痩せてるとモテない」と嘆いていた。+18
-115
-
53. 匿名 2015/11/22(日) 21:57:25
祖父が沖縄の方で沖縄の血が入っているからか、原宿に行ったときに黒人の方に
「君外人?」と声をかけられました笑
沖縄の方って顔つきが濃いから外国人みたいに見えますよね+162
-6
-
54. 匿名 2015/11/22(日) 21:57:56
沖縄でミキトニー知らない人はいないと思う+127
-38
-
55. 匿名 2015/11/22(日) 21:58:10
沖縄の人ってビキニ着ないの?
何かの番組で下着みたいに見えるから着る人が少ないと言ってた+166
-10
-
57. 匿名 2015/11/22(日) 21:59:16
仲間 由紀恵
芸能界入りしていなければ、琉球舞踊の先生になりたかったらしい。+177
-2
-
58. 匿名 2015/11/22(日) 21:59:32
シングルマザー率が1位+184
-5
-
59. 匿名 2015/11/22(日) 22:00:04
台風がきてもユニオンがやっていればまだ大丈夫と思っています+158
-2
-
60. 匿名 2015/11/22(日) 22:00:16
沖縄知らん奴書き込みすぎw+142
-6
-
61. 匿名 2015/11/22(日) 22:00:50
キングタコース!(〃'▽'〃)+100
-2
-
62. 匿名 2015/11/22(日) 22:00:51
今から行くよ!を、今から来るよ!と言う+197
-4
-
63. 匿名 2015/11/22(日) 22:01:06
顔が濃い+101
-3
-
64. 匿名 2015/11/22(日) 22:01:48
肥満が多い!ハーフじゃないのにハーフ顔が多い+190
-3
-
65. 匿名 2015/11/22(日) 22:02:07
サンピン茶はジャスミン茶+237
-2
-
67. 匿名 2015/11/22(日) 22:02:11
桜を楽しむ季節が違う。
さらに種類が違ってショッキングピンク(彼岸桜)+138
-4
-
68. 匿名 2015/11/22(日) 22:02:19
+86
-3
-
69. 匿名 2015/11/22(日) 22:02:19
亜熱帯地域+59
-2
-
70. 匿名 2015/11/22(日) 22:02:35
星の砂+84
-2
-
71. 匿名 2015/11/22(日) 22:02:52
那覇空港に着く前沖縄の本島の形がくっきり見えて小ささがわかる+130
-5
-
72. 匿名 2015/11/22(日) 22:03:26
+65
-136
-
73. 匿名 2015/11/22(日) 22:03:39
異国+25
-18
-
74. 匿名 2015/11/22(日) 22:03:57
デージ+110
-3
-
75. 匿名 2015/11/22(日) 22:04:12
イオンが台風で休業したら、さすがにビビる(゜ロ゜;+91
-8
-
76. 匿名 2015/11/22(日) 22:04:41
ビックワン!+95
-1
-
77. 匿名 2015/11/22(日) 22:04:41
ひめゆりの塔+78
-3
-
78. 匿名 2015/11/22(日) 22:04:50
毛深い+142
-5
-
79. 匿名 2015/11/22(日) 22:04:59
ぶっちゃけ首里城行ったことない
+93
-11
-
80. 匿名 2015/11/22(日) 22:05:09
台風でユニオンが閉まったらいよいよヤバイやつが来た!
って認識。+152
-2
-
81. 匿名 2015/11/22(日) 22:05:16
川満しぇんしぇ〜+110
-3
-
82. 匿名 2015/11/22(日) 22:05:24
琉球ガラス+162
-3
-
83. 匿名 2015/11/22(日) 22:05:53
10年前に行ったときは土産以外の
店の開店が11時だった記憶
ソーキそばは新種のラーメンみたいで
美味しかった記憶+59
-5
-
84. 匿名 2015/11/22(日) 22:05:53
>>67
桜は1月から咲いて2月上旬が見頃よね
3月でだいたい散るから
卒業式、入学式=桜の季節って
感じれなかったな
+65
-5
-
85. 匿名 2015/11/22(日) 22:06:27
先にかえるとき
じゃあ先に帰りましょうね
と言う。
これ本土でいうと一緒についてくるってきいた!!+191
-6
-
86. 匿名 2015/11/22(日) 22:06:55
狭いライブ会場
+71
-5
-
87. 匿名 2015/11/22(日) 22:07:18
夏は風があって本土と変わらないくらいかそれ以下。
大都市のヒートアイランドのがヤバイ。+136
-2
-
89. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:01
車の運転がマイペースな人多い!
車線変更でウインカー出さない人けっこういるけど本当に怖い。
沖縄でしか運転したことない人は都内などではイライラの対象になるんじゃないかな?
+156
-6
-
90. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:11
ドリフトの走り屋が多い。ヤンキーが多い。成人式で酒かっくらって、はめをはずす人多い。似たような変わった名前。+25
-24
-
91. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:19
辺戸岬行った事ない南部の人居ますよ~(^-^)+30
-3
-
92. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:30
あのー、今年初めて転勤で沖縄にきたものですけど、沖縄はキンモクセイってないですよね?+91
-6
-
93. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:38
だからよ+211
-3
-
94. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:41
県民のほとんどが基地反対してる
と思われがち。
基地反対してるのは沖縄県民の
ほんの一握りで半分以上は
内地の人って聞いた(´・_・`)+268
-35
-
95. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:49
名字は地元独特のが多い。
私、金城だけどクラスで35人中8人も金城いたことあったなw+158
-1
-
96. 匿名 2015/11/22(日) 22:08:58
学力テスト最下位+37
-30
-
97. 匿名 2015/11/22(日) 22:09:27
珍しい名字が多い+144
-1
-
98. 匿名 2015/11/22(日) 22:09:34
コート(防寒着)が要らない+92
-20
-
99. 匿名 2015/11/22(日) 22:09:51
琉神マブヤー+178
-4
-
100. 匿名 2015/11/22(日) 22:10:03
旅行に行った時に大きな川がなくて驚いた!+22
-6
-
101. 匿名 2015/11/22(日) 22:10:17
>>94
日本人のふりしたプロ市民ね!+137
-13
-
102. 匿名 2015/11/22(日) 22:10:31
紫イモタルト
黒糖
ちんすこう
三大土産+97
-5
-
103. 匿名 2015/11/22(日) 22:10:33
漫画とかテレビで花粉症なる
とかよく見るけど
沖縄ないからよくわからないっていう(笑)+163
-2
-
104. 匿名 2015/11/22(日) 22:10:37
オトーリ禁止だけど、オトーリする+33
-9
-
105. 匿名 2015/11/22(日) 22:11:09
クリスマスだけでなく、お正月、お祝い事もケンタッキー+75
-12
-
106. 匿名 2015/11/22(日) 22:11:15
のんびり+44
-4
-
107. 匿名 2015/11/22(日) 22:12:04
アンダースーのおにぎりがまーさん(美味しい)!!+69
-5
-
108. 匿名 2015/11/22(日) 22:12:15
男女ともにワキガ率が高い。+29
-52
-
109. 匿名 2015/11/22(日) 22:12:39
沖縄の人の顔を批判しないで下さい^ - ^
本土の、のっぺり顔より、マシです^ - ^
あと、お墓無駄に広いとか^ - ^一族のお墓なのに広いの当たり前です。
+168
-123
-
110. 匿名 2015/11/22(日) 22:12:40
コンビニはローソン、ファミマ、ココストアのみ+129
-2
-
112. 匿名 2015/11/22(日) 22:12:54
飲み会には上司が待ってても
堂々と遅刻
上司は はいお疲れ様〜〜!
って言うだけ
私のとこだけかな??+123
-7
-
113. 匿名 2015/11/22(日) 22:13:05
名字で出身地が分かる+92
-4
-
114. 匿名 2015/11/22(日) 22:13:13
クラスの大半の子は二重
可愛い子多いと思います。
そんな色白じゃないけど、地黒じゃない白い子は、肌白いと言われる。内地に行ったらたいして白くないのに
あと、ウチナータイムはすごい(^^)
みんな遅刻してきます笑+165
-13
-
115. 匿名 2015/11/22(日) 22:13:30
食の沖縄フィルター+0
-4
-
116. 匿名 2015/11/22(日) 22:13:53
天下のサンエー様+143
-3
-
117. 匿名 2015/11/22(日) 22:14:13
トピズレ申し訳ないですが
アンドロイドのスマホでアプリから見てるのですが、たまにコメントのいくつかに通報ボタンが表示されてないものがあるのですが、私だけですか??
+6
-4
-
118. 匿名 2015/11/22(日) 22:14:24
>>94
基地のお金が入ってくるからね。+51
-16
-
119. 匿名 2015/11/22(日) 22:14:46
アガー(゜ロ゜;+89
-4
-
120. 匿名 2015/11/22(日) 22:15:40
毎日そばとゴーヤを食べているイメージ?+3
-38
-
121. 匿名 2015/11/22(日) 22:15:47
北部でヤンバルクイナがよく轢かれて死んじょるらしい(;゚д゚)+28
-9
-
122. 匿名 2015/11/22(日) 22:16:07
股が緩いとゆわれる+12
-36
-
123. 匿名 2015/11/22(日) 22:16:58
「わ」ナンバーの多さ。+177
-1
-
124. 匿名 2015/11/22(日) 22:17:10
そうめんチャンプルー
豚足
角煮
ソーキソバ+30
-3
-
125. 匿名 2015/11/22(日) 22:17:33
揚げ物天国( ̄ー ̄)+36
-3
-
126. 匿名 2015/11/22(日) 22:18:32
11月でもノースリーブいける。+100
-4
-
127. 匿名 2015/11/22(日) 22:18:39
沖縄生まれの沖縄育ちだけど うちなーたいむが大嫌いです!
本当にありえない!
海が綺麗。
わたしは、沖縄生まれの沖縄育ちでよかった。顔も含め。でも主人は本土の人。
本土の人本当に増えましたよね。すごくトラブルも増えました。でもやっぱり沖縄がいい。
+163
-17
-
128. 匿名 2015/11/22(日) 22:19:13
ブルーシールブルーシール♪
ビッグディップビッグディップ♪
・・・(´・_・`)どっちが一般的?・・・+10
-3
-
129. 匿名 2015/11/22(日) 22:19:26
路駐が多い!+47
-2
-
130. 匿名 2015/11/22(日) 22:19:59
沖縄あるあるってか沖縄の悪口トピみたい。
沖縄の人間ですが、沖縄の事知らない人達が言ってるのすぐ分かるよ。
沖縄出身の芸能人みたいに歩いてる子皆んなが可愛いって事はないけど、他県も同じじゃないの?
+217
-18
-
131. 匿名 2015/11/22(日) 22:20:03
あるある、じゃないんだけど
今みんな旧正月とかやってる?
うちはやってるけどみんなのとこはどう?
+してる、-してない+79
-36
-
132. 匿名 2015/11/22(日) 22:20:20
一般人の披露宴にお邪魔するローカル番組があるけど、新婚さんには既に子どもがいる率が7割以上w+142
-6
-
133. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:05
魚のさしみは、さしみ屋で買う+95
-6
-
134. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:12
>>99
琉神マブヤーの社長、本土の人ね。(笑)
本当に本土のひとおおい。+31
-2
-
135. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:16
飲酒運転の数が多すぎる
米軍も含め、飲むならまじで運転するな+102
-1
-
136. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:25
パックの飲み物が1リットルではなく、946ミリリットル。+133
-3
-
137. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:34
+27
-11
-
138. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:38
佐藤や鈴木という名字がめずらしがられる+142
-1
-
139. 匿名 2015/11/22(日) 22:21:50
いうほど美味しいものは特に無い。+46
-20
-
140. 匿名 2015/11/22(日) 22:22:17
+129
-14
-
141. 匿名 2015/11/22(日) 22:22:32
11月ノースリーブうらやましいなと思ったら俺男やった(;º∀º)アセアセ+1
-34
-
142. 匿名 2015/11/22(日) 22:22:36
沖縄下げトピでしょ(笑)
沖縄に移住したけど、私は住みやすいです。+121
-20
-
143. 匿名 2015/11/22(日) 22:22:44
学生の頃、漫湖で写生大会。+23
-16
-
144. 匿名 2015/11/22(日) 22:23:06
>>132
今日放送の新婚さんも子供いたね+12
-4
-
145. 匿名 2015/11/22(日) 22:23:07
刺身はまぐろ。とにかくまぐろ。+82
-3
-
146. 匿名 2015/11/22(日) 22:23:08
辛いことがあると
漠然と『あーー沖縄行きたーい』ってなる…
+120
-12
-
147. 匿名 2015/11/22(日) 22:23:14
ヤモリが家の中に入って来る(..)+123
-1
-
148. 匿名 2015/11/22(日) 22:23:19
美ら海水族館+64
-1
-
149. 匿名 2015/11/22(日) 22:23:49
メンソールいや、めんそーれ+14
-6
-
150. 匿名 2015/11/22(日) 22:24:14
ヤリ万やりチン多い
狭い島の中で食いまくるから兄弟姉妹だらけ+21
-45
-
151. 匿名 2015/11/22(日) 22:24:33
58か330のっておけばとりあえずどこか行ける。+85
-3
-
152. 匿名 2015/11/22(日) 22:25:07
おじい自慢のオリオンビィ~ル♪+63
-2
-
153. 匿名 2015/11/22(日) 22:25:18
基地問題+27
-1
-
154. 匿名 2015/11/22(日) 22:25:18
我が家は旧正よー+28
-1
-
155. 匿名 2015/11/22(日) 22:25:35
デェイヤーサーサー♪+5
-17
-
156. 匿名 2015/11/22(日) 22:25:43
>>85
○○しましょうねって言い方が、内地だと一緒に○○しようって意味合い
お皿さげましょうね を内地ではお皿おさげいたしますって言うよ!
知らない人は、???ってなるかもだけど
私は沖縄の優しいしゃべり方の方が好きです^^+120
-5
-
157. 匿名 2015/11/22(日) 22:26:34
キュッキュッキュッキュッ…
…キュッキュッキュッキュッ…
ヤモリの鳴き声がデカイ。+78
-1
-
158. 匿名 2015/11/22(日) 22:26:55
島人の宝たまらん、今聴きよる泣きそう(´;ω;`)+66
-3
-
159. 匿名 2015/11/22(日) 22:26:58
沖縄以外を内地という+175
-1
-
160. 匿名 2015/11/22(日) 22:27:32
宝の味+3
-4
-
161. 匿名 2015/11/22(日) 22:27:53
自転車乗ってる人皆無
とくに夏は+88
-9
-
162. 匿名 2015/11/22(日) 22:28:06
名前呼ぶ時のばす
+108
-0
-
163. 匿名 2015/11/22(日) 22:28:33
若くても離婚率高い+76
-4
-
164. 匿名 2015/11/22(日) 22:28:35
150さん
沖縄県民ですか??
だとしたらたぶんそんな事はないとおもいますよ(あなたの周りには多いかもしれないですが)
県民は基本 シャイな方が多いので
ヤリマンヤリチンって言っても経験人数10人ぐらいでは。+17
-30
-
165. 匿名 2015/11/22(日) 22:29:06
那覇は坂道が多くてチャリにはキツい(;_;)+43
-2
-
166. 匿名 2015/11/22(日) 22:29:37
時給が全国で最下位
低賃金なのに仕事量は多い+147
-3
-
167. 匿名 2015/11/22(日) 22:29:50
沖縄下げトピうざ。+58
-20
-
168. 匿名 2015/11/22(日) 22:29:58
梅雨の時期、夜外歩いてたんだ、そしたらバリッバリッってなんか踏んでるわけ。
正解はカタツムリ!
(;´Д`)スマン、わからなかったんだよお…+47
-1
-
169. 匿名 2015/11/22(日) 22:30:07
事情により地下鉄は作れない。+80
-1
-
170. 匿名 2015/11/22(日) 22:31:04
人が優しい+45
-19
-
171. 匿名 2015/11/22(日) 22:31:44
日テレ系列がないから先日のサッカーも放送されず…(;∀;)+66
-2
-
172. 匿名 2015/11/22(日) 22:32:18
以外と反社会勢力の人が多くいる+12
-16
-
173. 匿名 2015/11/22(日) 22:32:29
>>168
アフリカマイマイさね~
良い子は触ったら駄目さ~
+85
-5
-
174. 匿名 2015/11/22(日) 22:32:36
ツナ缶箱買い!+85
-3
-
175. 匿名 2015/11/22(日) 22:32:54
さっきから下げコメしよる奴ウザイったい。+27
-11
-
176. 匿名 2015/11/22(日) 22:33:02
>>168
アメリカマイマイ(絶対ググったらダメ。ふりじゃないよ!)
道で割れてたり、とりあえずでかくて怖いよね…+67
-2
-
177. 匿名 2015/11/22(日) 22:33:08
ちぇるちぇるランド+41
-4
-
178. 匿名 2015/11/22(日) 22:33:59
大阪より、言葉が柔らかいし下品な人が極端に少ない。+27
-20
-
179. 匿名 2015/11/22(日) 22:34:04
時間にルーズ
+66
-7
-
180. 匿名 2015/11/22(日) 22:34:24
旧盆には青年会のエイサーが道じゅねーしてる。+86
-2
-
181. 匿名 2015/11/22(日) 22:35:05
経験が早い+13
-15
-
182. 匿名 2015/11/22(日) 22:35:31
ゆすり
たかり
防波堤+7
-23
-
183. 匿名 2015/11/22(日) 22:35:32
いーやーさーさー??
っていうと99%の確率で
はーいーやー
と帰ってくる+145
-4
-
184. 匿名 2015/11/22(日) 22:35:34
175さん同意。
人格破綻者はくるな。+10
-3
-
185. 匿名 2015/11/22(日) 22:35:38
ミミガー+26
-3
-
186. 匿名 2015/11/22(日) 22:35:51
うちなーたいむ?って何ですか?教えて!+10
-13
-
187. 匿名 2015/11/22(日) 22:36:06
ジェフ
キンタコ
最高!
移住して食べまくってとら5キロ太ったわ+40
-4
-
188. 匿名 2015/11/22(日) 22:36:13
黒いメチャクチャデカいヒルみたいな生物おるよね!
怖かったー!なんか手塚治虫の漫画に出てきそうな平べったいヤツ。
塩かけたけどそげんちっちゃくならんかった!+4
-7
-
189. 匿名 2015/11/22(日) 22:36:34
>>18
人気順のほうに移動してるやつじゃないの?+3
-2
-
190. 匿名 2015/11/22(日) 22:36:48
待ち合わせ時間に起きるんだっけ?+14
-10
-
191. 匿名 2015/11/22(日) 22:36:53
>>164
十人は年齢にもよるけど多い方だと思うよ()
あと沖縄だけには限らないよね。
田舎はやることないし、友達や知り合いのグループの中で延々パートナーまわってるってのはわりとそうだと思う+30
-1
-
192. 匿名 2015/11/22(日) 22:38:10
いいさなんで❢❢
ふらーか?
よーんなよーんな!+29
-6
-
193. 匿名 2015/11/22(日) 22:38:34
>>176
ぎゃー!ハリーポッターのナメクジみたい
+2
-5
-
194. 匿名 2015/11/22(日) 22:38:39
憧れて移住無理無理
沖縄自慢が凄すぎて辟易させられるし
島の価値観しかない視野の狭さにドン引きする人多数+36
-51
-
195. 匿名 2015/11/22(日) 22:38:42
>>109
お墓広いの当たり前って、それ沖縄だけだよ
他県から見たらお墓って見えない+97
-9
-
196. 匿名 2015/11/22(日) 22:38:55
隣近所の付き合いが普通にある。+31
-4
-
197. 匿名 2015/11/22(日) 22:39:51
>>186
OK!福岡から俺が教えてやろう!
夜7時に集合なら早い人で7時半、スタンダードは8時頃からワラワラ集まりだすわけ。
せっかちな大阪人なんかブチギレ必至タイムだよ。
福岡も沖縄ほどではないが5分10分遅れても全然OK!+23
-33
-
198. 匿名 2015/11/22(日) 22:40:39
安室ちゃんが19歳で母になったのも普通なの?+45
-19
-
199. 匿名 2015/11/22(日) 22:40:59
海が本当にきれい+44
-3
-
200. 匿名 2015/11/22(日) 22:41:11
国際通り本土の人多いよね
あっち普段行かないから
昨日たまたま近くに来たんでちょっと
見てみようと歩いてたら
お姉さん!どこから来たんですか?!☆彡
って言われて思わず
あ、、、長野!って言ってしまった笑
ごめんなさい沖縄出身の沖縄育ちです+84
-9
-
201. 匿名 2015/11/22(日) 22:41:46
シーミーは墓が混むよね。
お重作る奥さん達は大変よね。
オードブルで良いんじゃない?+75
-2
-
202. 匿名 2015/11/22(日) 22:41:49
りうぼうは、ちょっと高級なイメージ。+107
-2
-
203. 匿名 2015/11/22(日) 22:42:49
黒門島という島はない。
しかしシャーマン、ユタはいる。+25
-2
-
204. 匿名 2015/11/22(日) 22:43:10
何か自分が沖縄褒められたら
いや全然だよ〜〜!ただ暑いだけだし!
とかいうけど
内地の人がそれ言ってきたら
なんとなくイラっとする(笑)
どっちなんだよってね笑+81
-10
-
205. 匿名 2015/11/22(日) 22:45:01
リゾート風のワンピとか、ショーパンに麦わら帽子にサングラス!みたいな人は観光客ってすぐわかる。
沖縄の人は意外とシンプルで地味。+161
-4
-
206. 匿名 2015/11/22(日) 22:45:33
ラフテーは結構いける+35
-0
-
207. 匿名 2015/11/22(日) 22:46:08
人参シリシリ+102
-0
-
208. 匿名 2015/11/22(日) 22:46:11
時間にルーズ
離婚率高い
+47
-10
-
209. 匿名 2015/11/22(日) 22:47:07
ユタは本当にすごい+50
-8
-
210. 匿名 2015/11/22(日) 22:47:14
エンジェルハート、放送されてないよね?
日テレ系列なのか…
見たかったな。
今年来たばっかりだからわかんないんですけど、いつか放送されるんですか?教えてください。+21
-2
-
211. 匿名 2015/11/22(日) 22:47:42
紅葉しない。しても少しだけ。+19
-5
-
212. 匿名 2015/11/22(日) 22:48:04
てか!!!
沖縄に冬はいつくるの?!?!
みんな最近暑くないですか?!+132
-4
-
213. 匿名 2015/11/22(日) 22:49:09
Yナンバーが近くに来たら、事故らないように警戒する。日本とアメリカの警察両方呼ばなきゃいけなくて大変だし、派手に事故ってる車はYナンバー率高いから。+138
-3
-
214. 匿名 2015/11/22(日) 22:49:15
不発弾処理が日常茶飯事だよ+63
-6
-
215. 匿名 2015/11/22(日) 22:49:32
沖縄旅行行った男の人がみんな言うのは売春婦?させてくれる所が沢山あるってみんなが言う。
+10
-31
-
216. 匿名 2015/11/22(日) 22:49:38
山田奈緒子の故郷+29
-1
-
217. 匿名 2015/11/22(日) 22:49:41
ミリ妻+3
-4
-
218. 匿名 2015/11/22(日) 22:51:01
米軍の人達が普通に沖縄生活エンジョイしてる。家族で買い物したり、フードコートでご飯食べたり。+107
-2
-
219. 匿名 2015/11/22(日) 22:51:17
>>16 いや、一般人もかなりレベル高いよ
普通に何で芸能界目指さないんだろうってレベル
多分田舎の子過ぎて興味がないんだなと沖縄行って思った+56
-11
-
220. 匿名 2015/11/22(日) 22:51:19
こたつないんだよね?+10
-22
-
221. 匿名 2015/11/22(日) 22:51:27
遅刻の文化か…へんなの!+17
-14
-
222. 匿名 2015/11/22(日) 22:51:30
>>212
先週は30℃こえたよね(-_-#)
扇風機まだ使ってるよ(゜゜;)+91
-1
-
223. 匿名 2015/11/22(日) 22:52:20
外(内地)から来た人に優しい。+36
-18
-
224. 匿名 2015/11/22(日) 22:52:23
いやさっさ+10
-1
-
225. 匿名 2015/11/22(日) 22:52:23
成人式に一昔前の不良みたいのが沢山居るのって沖縄位じゃない?+18
-19
-
226. 匿名 2015/11/22(日) 22:52:50
軍用地貸してる人は、毎年何百万単位で不労所得を得てる。+58
-6
-
227. 匿名 2015/11/22(日) 22:52:51
ライカム行ったば?(^^)v+71
-6
-
228. 匿名 2015/11/22(日) 22:53:10
沖縄国際大学+27
-5
-
229. 匿名 2015/11/22(日) 22:54:02
好きなバンドがライブしに来てくれない(T ^ T)+56
-4
-
230. 匿名 2015/11/22(日) 22:54:11
海ぶどうのてんぷら安くて美味かった!また食べたい。+10
-1
-
231. 匿名 2015/11/22(日) 22:54:19
218
沖縄市の吉原ってところは
割と有名で結構いますよ
BARって書いてて実は売春宿だったり。+18
-11
-
232. 匿名 2015/11/22(日) 22:54:48
花粉症の人には良い環境+52
-0
-
233. 匿名 2015/11/22(日) 22:55:06
世の中金しだい+2
-7
-
234. 匿名 2015/11/22(日) 22:55:14
このおじさん見たよ+100
-2
-
235. 匿名 2015/11/22(日) 22:55:45
アンダカシー
美味しかった。+3
-4
-
236. 匿名 2015/11/22(日) 22:56:55
ウタキは一般人立ち入り禁止だからよ!!+36
-2
-
237. 匿名 2015/11/22(日) 22:57:01
おしゃれなカフェは、とりあえず外国人住宅。+70
-4
-
238. 匿名 2015/11/22(日) 22:57:10
>>234
懐かしいな!
私のとこはおはようおじさん、って呼ばれてたな
+55
-2
-
239. 匿名 2015/11/22(日) 22:57:12
安くて激盛りの食堂が多くある+33
-0
-
240. 匿名 2015/11/22(日) 22:58:25
どこのスーパーも24時までだいたい開いている+44
-3
-
241. 匿名 2015/11/22(日) 22:58:33
>>234
牧師目指してるおじちゃんだよね?+10
-4
-
242. 匿名 2015/11/22(日) 22:58:47
>>225
北九州市「…そ、そうだね」+17
-4
-
243. 匿名 2015/11/22(日) 22:58:47
>>234
このおじさん、トンネルの中にいる人かな?そうなら何度か見たことあるな。+41
-3
-
244. 匿名 2015/11/22(日) 23:00:21
Aランチ
Bランチ
ボリューム満点でいつも残す。んで持ち帰り。
+38
-1
-
245. 匿名 2015/11/22(日) 23:01:19
初めて行ったらサータアンダギー美味しーと調子乗ってたら意外と重い!
2個も食べられないよお・・・(´・_・`)+30
-1
-
246. 匿名 2015/11/22(日) 23:01:27
「みゆ」ではなくて、「みーゆー」みたいに、名前を伸ばして呼ぶ。だから、「みゆ」なのか「みゆう」なのか聞き分けができないときがある+81
-3
-
247. 匿名 2015/11/22(日) 23:01:57
沖縄人の飲み会マジでうるさい+13
-28
-
248. 匿名 2015/11/22(日) 23:02:03
泡盛どなん60度+23
-1
-
249. 匿名 2015/11/22(日) 23:02:28
与那国島海底遺跡の謎+29
-0
-
250. 匿名 2015/11/22(日) 23:03:00
ビーチサンダルではなく島ぞうり+68
-1
-
251. 匿名 2015/11/22(日) 23:03:27
離島フェアやってるってよ!!+27
-2
-
252. 匿名 2015/11/22(日) 23:04:27
最低賃金+18
-2
-
253. 匿名 2015/11/22(日) 23:05:23
主婦でも売春婦まがいの人がたくさんいるよねー(;´Д`)+6
-35
-
254. 匿名 2015/11/22(日) 23:06:48
子ども3人とかザラ。2DKでワイワイ暮らしてたりする。なんくるないさーの精神。+85
-3
-
255. 匿名 2015/11/22(日) 23:07:07
女子の一人称は名前
逆に「わたし」だとちょっと変わった人だよねってなる+94
-12
-
256. 匿名 2015/11/22(日) 23:07:19
>>253
経験談乙+3
-2
-
257. 匿名 2015/11/22(日) 23:07:32
>>200
私が初めて行った沖縄1973年だね まだ右側通行 その時は国際通り 普通の商店や今でいうショッピングモールみたいな物あって そうリウボウもあった その名残りが この前閉店なった沖縄三越だよ。そうだみずほ銀行辺りに バンク・オブ・アメリカの沖縄支店あったよ。今は土産物通りだけどね。あの頃本島でも海綺麗で珊瑚や熱帯魚もいたね。私福岡県+12
-5
-
258. 匿名 2015/11/22(日) 23:07:39
>>210 さん
Yahoo!GYAO!で月曜日の朝には見られますよ~!
エンジェル・ハート見たいのに日テレ放送しないからモヤモヤしていたけど、
今はネットで見られるのでよかったです!+8
-0
-
259. 匿名 2015/11/22(日) 23:07:47
綱引きのかけ声は、「ハーイヤ」+20
-1
-
260. 匿名 2015/11/22(日) 23:08:48
プロ市民移住+31
-3
-
261. 匿名 2015/11/22(日) 23:08:55
テレビチャンネルが少ない。
リアルタイムで観られない番組が結構ある。+75
-0
-
262. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:03
沖縄の言葉 ない = 内地 はい 。
これはいまでもそうなのかな?+1
-19
-
263. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:26 ID:JqGDKu4YMV
わナンバーも多いけど
最近、れナンバーもある
これって外国人用??
初心者マーク、レンタカーにはられまくってるよ+37
-14
-
264. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:30
>>258さん!
ありがとうございます(^-^)
その手がありましたか!
+2
-0
-
265. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:32
方言を喋れない若者が多い+67
-2
-
266. 匿名 2015/11/22(日) 23:10:52
揚げ物が多い
カロリー高いものが多い+28
-1
-
267. 匿名 2015/11/22(日) 23:11:32
小学校の隣に公立幼稚園。
しかも年長だけ。+76
-1
-
268. 匿名 2015/11/22(日) 23:11:38
「れ」ナンバーも多い+30
-1
-
269. 匿名 2015/11/22(日) 23:12:51
かりゆし 素敵、着てみたい。+13
-4
-
270. 匿名 2015/11/22(日) 23:13:17
「わ」ナンバーがいっぱいになったから「れ」がついてるんじゃないの?+96
-0
-
271. 匿名 2015/11/22(日) 23:13:20
ポークはスパムじゃない!チューリップ!+78
-3
-
272. 匿名 2015/11/22(日) 23:13:52
「ひざまずき」
内地で通じないって本当かな?+70
-2
-
273. 匿名 2015/11/22(日) 23:14:21
>>132
新婚さんには既に子供がいる確率7割
ーってฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
性に関してだらしないの?+20
-26
-
274. 匿名 2015/11/22(日) 23:14:28
ステーキにはA1ソース!+66
-4
-
275. 匿名 2015/11/22(日) 23:15:21
男子も女子も初対面とか関係なく、下の名前で呼ぶ+82
-3
-
276. 匿名 2015/11/22(日) 23:15:53
>>272
通じなかったよー!あとかんぷーが通じなくて焦った+30
-1
-
277. 匿名 2015/11/22(日) 23:16:07
島野菜が色々あって美味しい+24
-0
-
278. 匿名 2015/11/22(日) 23:16:38
米軍、Coco壱番大好きだよね+55
-2
-
279. 匿名 2015/11/22(日) 23:16:52
唐船どーい+26
-0
-
280. 匿名 2015/11/22(日) 23:17:39
車が痛みやすい+60
-0
-
281. 匿名 2015/11/22(日) 23:17:58
内地からきたものですが、A1ソースになじめません(T_T)+20
-8
-
282. 匿名 2015/11/22(日) 23:18:58
>>273
新婚さんには既に子供がいる確率7割
ではなくて、日曜日に放送している「新婚さんいらっしゃい」って番組に出てくる新婚さんには既に子供がいることが多い ってことだと思います+32
-6
-
283. 匿名 2015/11/22(日) 23:19:05
住居費、駐車場代が安い+30
-6
-
284. 匿名 2015/11/22(日) 23:20:10
>>273
だらしないかはわからないけど、沖縄の披露宴は大体物凄い人数を招待して盛大にやるのね。だから低賃金の中から披露宴のお金を貯めてる間に子どももうまれて…ってことなのかねーと思ってみてた。+16
-15
-
285. 匿名 2015/11/22(日) 23:20:19
暖房器具皆無でもOK+15
-11
-
286. 匿名 2015/11/22(日) 23:20:50
さっきからちょいちょい書き込んでる内地の者ですが、部屋の中の扇風機でさえさびてきました!
台風の後は塩が窓ガラスに張り付いてます!+39
-1
-
287. 匿名 2015/11/22(日) 23:21:10
200に笑った!なんで長野よ!+30
-2
-
288. 匿名 2015/11/22(日) 23:21:46
>>276
ありがとうございます!
通じないって本当だったのですね( ˙o˙ )
かんぷーもびっくりです+13
-0
-
289. 匿名 2015/11/22(日) 23:22:27
基地周りの長い道路で外国人男性の集団とすれ違う時の緊張感。+52
-2
-
290. 匿名 2015/11/22(日) 23:22:37
ガソリン、自販機など少し安い+26
-1
-
291. 匿名 2015/11/22(日) 23:23:56
♪ユニオンですから!
沖縄大好き!年に二回は行く。+44
-1
-
292. 匿名 2015/11/22(日) 23:25:24
なにこの沖縄帰りたくなるトピw内地ひーさいよー!Facebookにアップされる沖縄の友達みんなタンクトップ!インチキー。
沖縄の塩せんべいはうちなんちゅ以外はまずいと絶対言います( ; ; )+57
-5
-
293. 匿名 2015/11/22(日) 23:25:32
沖縄下げトピでしょって言っている人いるけど、言うほど下げ?荒らし?コメント無くない??+47
-9
-
294. 匿名 2015/11/22(日) 23:25:37
米軍ちょっと古めの日本車セダン好き過ぎwwそして飛ばし過ぎ。+57
-1
-
295. 匿名 2015/11/22(日) 23:25:40
観光客は歓迎。沖縄に憧れてやって来る移住者は迷惑。
と沖縄の人が言ってた。+67
-17
-
296. 匿名 2015/11/22(日) 23:26:12
>>94
辺野古で変な運動してるのはほとんど内地の人ですよ。
こっちまで来て何しているんだか…
はっきり言って沖縄県民は迷惑してます。+111
-16
-
297. 匿名 2015/11/22(日) 23:26:19
模合=たのもし講がある+17
-1
-
298. 匿名 2015/11/22(日) 23:26:26
身内意識が強い!移住者に優しいとか言われてるけどそんな事ないかなー。。
年寄りとかは昔のイメージなのか沖縄は被害者って意識が未だにある人が結構いてびっくりした+61
-9
-
299. 匿名 2015/11/22(日) 23:26:41
>>263
ついに沖縄でも れ ナンバーのレンタカーでたの?今年沖縄行かなかったから知らなかった れナンバーは 北海道でレンタカーのナンバー使われてた 最近は わナンバーもあるけど。 携帯局番と一緒で 番号が 一杯に、なったんだよ。 また沖縄行きますよ 福岡県民+34
-1
-
300. 匿名 2015/11/22(日) 23:27:02
疑問形は、言葉の最後に
〜ば?
と言う。
ば がこれば、疑問形です。+23
-3
-
301. 匿名 2015/11/22(日) 23:27:38
いいなー。という意味で、
インチキー。と言う。+80
-1
-
302. 匿名 2015/11/22(日) 23:28:02
よくテレビに映る基地反対してる人たちは、沖縄の人ではありません。
だいたい本土の人か、どこかから雇われた人。
沖縄の人たちはみんな知ってることですね+102
-15
-
303. 匿名 2015/11/22(日) 23:28:28
県知事がやばい+61
-23
-
304. 匿名 2015/11/22(日) 23:28:39
>>301
インチキー!ハンチキー!!
って言いませんか?w+37
-4
-
305. 匿名 2015/11/22(日) 23:29:08
れナンバーの車は最近よく見るようになったなぁ。+24
-2
-
306. 匿名 2015/11/22(日) 23:30:16
学生時代に免許を取っておかないと県内での就職に多大な影響がある。+71
-2
-
307. 匿名 2015/11/22(日) 23:30:16
293 さん、
何だかバカにしたコメント、変なのもありますよ。
私は沖縄大好きなのでスルーもしくはマイナス付けています。
沖縄いいなぁ。応援してる。+58
-4
-
308. 匿名 2015/11/22(日) 23:31:59
基地反対運動してる人は、
ほぼ本土の人たちですよ〜
沖縄の人たちはあんな運動しません!!
報道って本当に怖いなって思います。
基地反対の本質を知っているため、他にも事実無根な報道たくさんあると思います+107
-22
-
309. 匿名 2015/11/22(日) 23:32:28
琉球大学+44
-1
-
310. 匿名 2015/11/22(日) 23:32:53
nandabar+21
-1
-
311. 匿名 2015/11/22(日) 23:33:21
おばぁが可愛いイメージ
+73
-4
-
312. 匿名 2015/11/22(日) 23:34:06
琉球王国って何か神秘的!+65
-1
-
313. 匿名 2015/11/22(日) 23:34:18
>>234
ぽんぽんおじさん!
やっぱ有名なんだ!どこにでも現れる!+25
-0
-
314. 匿名 2015/11/22(日) 23:35:16
内地だのうちなんちゅだの
いつまで外国意識よ
日本だろ
いやなら国として独立しろ+10
-53
-
315. 匿名 2015/11/22(日) 23:35:29
ほんと伝えたいですね。基地反対運動してる人達は本土の人と本土からきた在日の人ですよ。インタビューに答える人が沖縄なまりであった試しがない。本土の大学に進学した友達がなんかすごいバイト募集みかけたと言ってきて何かと思ったら6時間基地反対運動したら飛行機、ホテル代無料、1日バイト代1万円。
沖縄県民はほんと迷惑しております。+107
-18
-
316. 匿名 2015/11/22(日) 23:37:14
基地反対してる人で綺麗な標準語話す人!
イントネーションの違いで
いくら県民のふりしても
それで本土の人だなってバレてるよ!+105
-10
-
317. 匿名 2015/11/22(日) 23:39:28
県外で沖縄県人に会った時なぜかとても親近感を感じる+54
-0
-
318. 匿名 2015/11/22(日) 23:40:10
>>308
じゃあ今の県知事さんに投票したのはほぼ本土からの移住者ってこと?+59
-13
-
319. 匿名 2015/11/22(日) 23:41:16
>>292
ええー!内地の人間だけど、塩せんべい大好きだよ!
あと、天使のはねも亀せんべいもなかよしパンも好き!
沖縄の食べ物(特にお菓子)って美味しいから、ほんの数日滞在してるだけでも太る(笑)
天ぷらも衣が厚くて美味しいよねー。
あと、石垣島のオニササ(ビニール袋にささみフライとおにぎり二つを入れて、挟んで食べる)も大好き。おにぎらずの元祖みたいなもんだよね。+39
-4
-
320. 匿名 2015/11/22(日) 23:42:00
友達が軍人の妻でその子供が基地内の学校に行っているんですが基地前の反対運動してる人達スクールバスにたまごやゴミ投げつけてきたらしいですよ。子供は関係ない!
あと反対運動してる人は内地の人達なのはみなさんが言うとおり間違いありません!迷惑!+95
-12
-
321. 匿名 2015/11/22(日) 23:42:41
食べ物シリーズ。
A&W
アントシモ
スーパーでこっちでは見たことない魚が売ってる(食べてみるとおいしい)
スーパーで「出来立て!」を売りにしたゆし豆腐が売ってる(実際あったかい)
あーまた行きたくなってきた。沖縄大好き。いつもコンドミニアムで2週間ぐらい滞在するので、スーパーにも詳しくなった(笑)
ウチナータイムはほんとにあるよね!コンドミニアムの不動産屋さん、カギの受け渡しに毎回遅刻してくるもん(-ω-;)+54
-1
-
322. 匿名 2015/11/22(日) 23:44:41
お、菓子御殿のレッストランへー行ったことはあるかい?あるかい?
ない。+55
-0
-
323. 匿名 2015/11/22(日) 23:46:47
>>319
292です!塩せんべい好きとかありがとうございます!母に送ってもらったのわけてもまずいとしか言われたことないです。笑 仲良しパンって沖縄限定なのですね。確かに関東で見ない!笑 アンパンマンアイスもまさかの沖縄限定にカルチャーショックうけました。アンパンマンってキャラメジャーなのにー!笑+36
-1
-
324. 匿名 2015/11/22(日) 23:47:08
321です。
前回6月に行った時 牧志の市場で買った真空パックのラフテーがめちゃくちゃおいしくって
沖縄に想いを馳せていたら思い出してこんな夜中にお腹減ってきた〜^^;+14
-1
-
325. 匿名 2015/11/22(日) 23:48:07
ちんびんとかポーポー
素朴な味でおいしい
+35
-0
-
326. 匿名 2015/11/22(日) 23:50:58
今から行くよ!を、今から来るよ!と言う+20
-0
-
327. 匿名 2015/11/22(日) 23:54:14
ウークイの日に中身汁が豚の腸でできてると知ってむせた10歳の私w それから5年くらい食べれなかったけど今では大好きでーす!+17
-0
-
328. 匿名 2015/11/22(日) 23:55:02
自分 沖縄県民だよ!
悪口っぽいことは
書かれるのわかってたけど
トピック立っただけでも
けっこう嬉しいよ!+98
-1
-
329. 匿名 2015/11/22(日) 23:55:31
タンナファークルがめっちゃ好きなんだけど
あれ、ちんすこうみたいなメジャーな
お土産とかにできそうなのにっていつも思ってる
それくらい好きだな+30
-0
-
330. 匿名 2015/11/22(日) 23:56:03
>>318
選挙前に住民票を沖縄にうつせば良いだけ。+15
-10
-
331. 匿名 2015/11/22(日) 23:57:41
沖縄、大好き。
レンタカー借りないと観光できない。+49
-2
-
332. 匿名 2015/11/22(日) 23:59:05
出稼ぎなどに出てもみんな沖縄に戻ってくる。沖縄の人は自分の県が1番好きらしくそのランキングでも沖縄一位だった。そして私がちょっと好きだった沖縄出身の子も沖縄帰った。+57
-2
-
333. 匿名 2015/11/23(月) 00:01:11
とりあえず、スーパー行ったらツナ缶とポークは買う。
仕事がお休みの日とか、ごはん作るの面倒臭い時はツナとかにんじんしりしりとかニラとか適当に入れてヒラヤーチー作ります。w
食べる時はウスターソースをかけて!^ ^
ふとした時に食べたくなる、小さい頃からの馴染みの味です^o^+34
-1
-
334. 匿名 2015/11/23(月) 00:01:55
時間の流れや人柄に癒されます。
しかし、ごめんなさい。食事か口にあいません。+25
-7
-
335. 匿名 2015/11/23(月) 00:02:34
魚は苦手だなー。
でも沖縄、好きよ。+18
-2
-
336. 匿名 2015/11/23(月) 00:03:37
ちょっとの距離でもすぐタクシー乗る。
基本的に歩かない。+36
-3
-
337. 匿名 2015/11/23(月) 00:04:44
良くも悪くもテキトー+56
-2
-
338. 匿名 2015/11/23(月) 00:05:19
いっぺーまーさんど+8
-0
-
339. 匿名 2015/11/23(月) 00:06:35
>>323
319です。お母様が塩せんべい送ってくださるなんて羨ましい!
もしあなたの友達だったら、喜んで食べるのに。素朴で美味しいよあれは。
関西のローカルお菓子で「満月ポン」ってのがあるけど、それに似てるかな。満月ポンはしょうゆ味だけど。
この時間に沖縄の食べ物の話はやばいね(笑)本当お腹すく。
沖縄そばも生麺で作るとうんと美味しい。沖縄そばとじゅーしぃとのセット定食が美味しくて、どこの店でも頼んでたし、
A&Wのカーリーフライが美味しくてしょっちゅう食べて、ルートビアはおかわりしまくり。
そりゃあ太るよなぁ…(汗)
+26
-0
-
340. 匿名 2015/11/23(月) 00:08:36
・郷土愛が異常に強すぎる。強すぎるだけならまだしも、何でも沖縄が一番いいさ~というところが鼻につく。
・運転マナーの悪さ。店から出る車を入れてあげても、道を譲ってあげても殆ど挨拶もない。国道みたいに走行車の多い所でいきなり右折ランプを付ける。バイクは両側から走っている。
・”ウチナンチュウ””ナイチャー”と区別だか差別だかを自らする。
・本土のゼネコンにも問題があるが、本土復帰以降何十兆円の補助金等を受け取っている。その割りには発展がみられない。
そのくせ平均所得以上の箱モノが幾つも作られている。
↑↑↑はげど
+22
-42
-
341. 匿名 2015/11/23(月) 00:09:29
基地問題は、沖縄県民の関心も住んでいる地域によって温度差があるかもしれない。
特に那覇は自営業の商売人が多いし、翌日の支払いや従業員の給料とかそっちの方が
気がかりで仕方ないのでは?って思う。消費者金融の数も多くて、弁護士が出演する債務整理の
テレビCMもバンバン流れているし。+25
-0
-
342. 匿名 2015/11/23(月) 00:09:31
民度が低い+8
-28
-
343. 匿名 2015/11/23(月) 00:10:32
あと、アメリカ製の珍しいシャンプーやボディソープとかが、普通に売ってる!
アメリカ製のVO5のイチゴの香りのシャンプーが好きだったんだけど、今年の7月に沖縄行ったら売ってなかった。残念。
内地にはない日用品を見るとワクワクして、つい買い込んじゃった(笑)。ビッグワンで。+35
-1
-
344. 匿名 2015/11/23(月) 00:10:36
『ウチナーアットホームTV』ゆがふぅふぅというテレビ番組
短期間だけ関東のケーブルテレビで放送してました
すぐ終わっちゃったけどのんびりしてて好きだったな
わからない言葉とかあって面白かった+8
-1
-
345. 匿名 2015/11/23(月) 00:12:02
いっこうに発展しない+10
-23
-
346. 匿名 2015/11/23(月) 00:13:43
ルーツはどこだよ
明らかに日本人の血じゃないよね?+2
-35
-
347. 匿名 2015/11/23(月) 00:14:00
口の悪い人が少ない。とっても癒されます。
最悪なのが、○○さか。
あなた達は暴力団⁉︎市役所職員で入れ墨って…
+17
-10
-
348. 匿名 2015/11/23(月) 00:14:50
ゆったりとした時間の流れを感じます。+14
-4
-
349. 匿名 2015/11/23(月) 00:16:13
おばあちゃんの名前がかまど+42
-0
-
350. 匿名 2015/11/23(月) 00:18:01
>>340
一つ確かななのはここまでのコメで
「沖縄が一番」という発言はなかったということね
郷土愛が強ければあんなに本土に行く人いないよ
結局戻って来る人も多いけどね
私は本土にいるけど、どこの県でも
地元が一番って言う人いるし
よそ者扱いする人はいるじゃんって思う+42
-6
-
351. 匿名 2015/11/23(月) 00:18:23
沖縄県民です!内地の人と結婚すると言うと親戚一同、友達一同から反対されるのに対し米軍人と結婚すると言うと祝福される。+15
-54
-
352. 匿名 2015/11/23(月) 00:19:47
>>351
まじか!?
うちとは真逆だわ+45
-2
-
353. 匿名 2015/11/23(月) 00:19:54
国立大学偏差値ワースト1位+47
-4
-
354. 匿名 2015/11/23(月) 00:20:18
平均所得が低い+50
-0
-
355. 匿名 2015/11/23(月) 00:20:50
若い人の服装がダサい+29
-17
-
356. 匿名 2015/11/23(月) 00:21:16
美味しいものが少ない+21
-18
-
357. 匿名 2015/11/23(月) 00:21:39
クーラーが逃げる+70
-1
-
358. 匿名 2015/11/23(月) 00:22:08
仕事しろ!+18
-13
-
359. 匿名 2015/11/23(月) 00:24:36
友達の子がベースの学校に通っててゴミ投げられたってどこ情報?自分も通ってたけどそんなことは一回もなかったですよ^^; そんなことあったら問題なるし、一回も聞いたことないです!てか、学校の近くにいつもガードマンがいるのでそんなこと出来ないと思います+23
-2
-
360. 匿名 2015/11/23(月) 00:24:40
軽自動車率が多い+64
-2
-
361. 匿名 2015/11/23(月) 00:25:22
>>314
ホントそれ!
ピーチクパーチクうるさい割には、自分たちで差別してる
頭悪いのかな?+5
-26
-
362. 匿名 2015/11/23(月) 00:27:12
旅行で行きましたが、食べ物はくせがあるかと思ったら、どれも美味しいし、安くてびっくり。タクシーの初乗りも安かった。
あと、イケメンが多い、人懐こい人が多い。また行きたいです=(^.^)=+51
-7
-
363. 匿名 2015/11/23(月) 00:29:29
>>359 軍雇用員だけど基地前で反対運動してて渋滞の中スクールバスに向かって石やたまご投げたりしてバス揺らしたりしてる人達数回見たことありますよ。かわいそすぎた。さすがにゲートガードの軍人や軍雇用の人達が止めに入ってたけど私は怖くて車から降りれず。バスに乗った子達の泣き顔みて私まで泣きそうでした。+44
-7
-
364. 匿名 2015/11/23(月) 00:30:04
なんで、沖縄と本土みたいに区別するの?
こっち(本土?)の人ってそんな風に言わないし、思ってないのに
被害者意識強すぎ+21
-34
-
365. 匿名 2015/11/23(月) 00:32:00
社会性が低いイメージ+10
-21
-
366. 匿名 2015/11/23(月) 00:32:08
>>314
>>361
ここ沖縄トピなんだけどけど……
うるさくてごめんね…
内地は方言の一種だし、今は「本土」っていう人も多いよ
自分で「うちなんちゅ」とか言う人いないし
外国人意識がある沖縄県民はほとんどいないと思うよ
とりあえず、プロ市民の言うことを間に受けないでね?+75
-7
-
367. 匿名 2015/11/23(月) 00:33:10
234
南風原南インターの十字路によくいる!w
見たときはなんかラッキーな気分になるけど、特に恩恵はないw+19
-0
-
368. 匿名 2015/11/23(月) 00:33:10
>>340
最後の はげど でイラっとしたので言わせてもらいます~
・ウチナー一番するって言うけどどこの県の人でも自分の地元好きだよね?地元が一番って言うよね?沖縄はそれが強いかもしれないけど悪いことじゃないよね
・私から見れば急に割り込んだり何かとマナー悪い車はたいがいないちゃーが運転してる。バイクは別だけど
・(内地)(外地)と差別したのは他でもない本土の人です。それが沖縄には残ってて沖縄の言葉になっただけです。その当時は北海道も(外地)呼びされてたって聞きました。
・基地の跡地は基地があったときの何倍も発展して利益も何倍にもなってます。新都心やライカム、他にもあります。
・確かに高い分譲が最近多いですけどそれを買ってんのは他でもないあなた達ないちゃーです。+69
-17
-
369. 匿名 2015/11/23(月) 00:33:14
出てくんな+5
-26
-
370. 匿名 2015/11/23(月) 00:36:13
やばい、本土対沖縄になってる!ここは沖縄県民らしくイチャリバチョーデーと言っておこう!!+71
-4
-
371. 匿名 2015/11/23(月) 00:39:31
こんだけ独特な文化の残る土地だから、馴染み深いって意味で沖縄出身の人が沖縄が一番だって思うのは当然だと思う。
多分沖縄が一番優れてる!!他はダメ!!って意味じゃなく、沖縄が一番好きだなぁ合うなぁに近いニュアンスなんだと思うよ+100
-2
-
372. 匿名 2015/11/23(月) 00:41:55
>>364
どっからでてきたのか知らんけど
その被害者意識を持ってる
「沖縄の人」の意見聞いてみたいね+6
-6
-
373. 匿名 2015/11/23(月) 00:43:18
あんまり行くところがない。
海はあるけどあり過ぎて興味ない。
イオンモールライカム出来たけどそんなに買い物するお金ない。
あるのは綺麗な海。海好きには最高だはずね。+79
-1
-
374. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:49
一昨日、沖縄の旅行から帰ってきました!
初めて行ったのですが、とても良い県ですね!^ ^
海は青いし、人も優しくてのんびりしてる人が多かった気がします。
でも、想像以上の暑さに驚きました!笑
風が吹いていたのでまだ助かりましたが、かなり神奈川と温度差があり、日差しも夏並みでした!
+63
-3
-
375. 匿名 2015/11/23(月) 00:45:48
今年、生まれて初めて沖縄旅行に行って驚いたのが
高速道路でのETC率が低いこと!!
びっくりしました!!
あとは携帯使いながら運転してる人が多かったです..+39
-1
-
376. 匿名 2015/11/23(月) 00:50:22
大学進学率ワースト一位+14
-10
-
377. 匿名 2015/11/23(月) 00:51:23
沖縄の地元に
「おじぃ、おばぁ飛び出し注意」って看板がある。実際高確率で飛び出してきてちんたら歩いて渋滞起こすけどクラクション鳴らす人はいないw+51
-1
-
378. 匿名 2015/11/23(月) 00:53:11
基地がなければ沖縄経済は破綻する+47
-17
-
379. 匿名 2015/11/23(月) 00:55:44
結婚して舅が沖縄出身者です。
沖縄の人優しくて大好きなんだけど、関西人の私にはついイライラしてキツイ口調になって、もうええわ!って言っちゃう。
我が子に「ひもじいさ〜」って言われたりとか、やたら親戚集めたがるとことか少しイライラする。ゴメンね。+22
-30
-
380. 匿名 2015/11/23(月) 00:56:14
Yナンバーの車は運転が荒い気がして、自分の後ろ走ってると、早く抜かしてくれと思う。
+22
-2
-
381. 匿名 2015/11/23(月) 00:57:07
>>333 内地出てきて長いけどヒラヤーチーなんて忘れてたのに無性に食べたくなったさー!!チューリップ缶とツナ缶は両親から毎月大量に送られてくるよー!チューリップはありがたいけどツナは東京でも売ってるよおかぁさーんw+31
-1
-
382. 匿名 2015/11/23(月) 00:57:36
沖縄移住した者です。
本当基地反対運動してるのは、内地の人です!ニュースに惑わされないで下さい。
最近辺野古の前通ったら、反対運動だけでなく、屋台みたいなお店まで出してました。(何やってるかは不明ですが)
基地前でゴミを捨てたり、騒いだり、、沖縄の人はこんな事しません!
+88
-13
-
383. 匿名 2015/11/23(月) 00:58:23
>>378
でも基地がなければ観光産業以外でも
経済を発展させてた可能性もあるわけで。
元基地だった新都心とか買い物するのに便利じゃん
この例みたいに少しずつでいいから基地を移動するなりして
経済活動の場を与えてくれよって思う
人口も多いのに住宅街と基地ばかりで
就活も大変なんだよ…+25
-10
-
384. 匿名 2015/11/23(月) 00:59:14
デキ婚、離婚率全国一位の二冠+32
-9
-
385. 匿名 2015/11/23(月) 00:59:47
ずっと住んでると
遊ぶとこ無い〜つまらん〜、雪もふらんしつまらん〜とか思ったりするけど、実際ないちに行ったら、早く沖縄帰りたいって思う。笑
+49
-4
-
386. 匿名 2015/11/23(月) 01:04:21
>>351
友達姉妹がそれだったw姉が内地の人と結婚するったら大騒ぎだったのに妹がアメリカ人連れてきたらお祭りw+12
-11
-
387. 匿名 2015/11/23(月) 01:04:32
早く基地が少なくなってほしい。
なんなら東京にも分散してもいい。
私は東京に住んでるけどそう思う。
アメリカに占領されて、地上戦で多くの人が犠牲になって、やっと日本に返還されて、なのにまだ基地の問題で苦しんでいる。理不尽過ぎる。
アメリカ兵にレイプされる子多いんでしょ?もう我慢出来ないでしょうね。
小渕さんがもう少し生きて首相やってたらよかったのに…。
早く基地問題が解決に近づくよう心から願っています。
だけど何も出来なくてごめんなさい。
せめて署名には参加したいです。+29
-40
-
388. 匿名 2015/11/23(月) 01:06:41
県民は辺野古移設に反対ってニュースよくやってるけど、賛成派も多いよ。オスプレイとか夜も屋根すれすれで飛んでるし、移設して少しでも安全を確保してほしいって人もいます。モノレールも拡張してほしいし
知事は県外か国外って言ってるけど、正直難しいと考えている県民も沢山いるよ+67
-7
-
389. 匿名 2015/11/23(月) 01:09:53
おじぃおばぁ世代のないちゃー嫌い、アメリカ人マンセーがなんか全てを物語ってる。+13
-8
-
390. 匿名 2015/11/23(月) 01:13:00
米軍基地は賃料や個人消費、日本人雇用、防衛設備事業等で毎年2100億円の経済効果をもたらしてる。沖縄新興予算で10年で3兆もらっているからね+7
-7
-
391. 匿名 2015/11/23(月) 01:13:06
車やバイクの運転が荒い。
沖縄旅行ではレンタカーを借りたのですが、赤信号で止まっていると沖縄県人はバイクで車の横をビューンと徐行では無い早さで無理矢理に抜いていき、やたらと前へ行きたがる。こっちは、バイクがレンタカーにぶつからるのではと冷や冷やした。
沖縄市の一部のバス停が海の生き物。
デカイ蟹のオブジェかと思ったら、バス停だった。
沖縄県の人は明るい。
歩道で、楽しそうに男の人が2人で踊ってた。+31
-2
-
392. 匿名 2015/11/23(月) 01:15:58
戦争の民間人犠牲者が多い地域の一つ。
悲しい歴史です。
+59
-2
-
393. 匿名 2015/11/23(月) 01:21:12
荒れてるところに、
ポークランチョンミートーーー!w+31
-2
-
394. 匿名 2015/11/23(月) 01:22:57
Yナンバーのことをヤンキーナンバーって言う
やたら錆びてて銃弾の跡があるのは当たり前+5
-20
-
395. 匿名 2015/11/23(月) 01:22:59
>>357 沖縄出身の後輩が言っててえ??と思った。笑 表現かわいいよねー。+7
-0
-
396. 匿名 2015/11/23(月) 01:59:14
正月はオードブル
おせち料理を食べたことがない+63
-2
-
397. 匿名 2015/11/23(月) 01:59:31
本土から沖縄に移住後、
そのまま沖縄に嫁いだ者ですが
「沖縄vs本土」の構図になると、すごく悲しくなる。
どちらも好きだから。
基地問題に関しては、
関心はあるけどハッキリと自分の意見を言うって人が少ないように思う。
私が本土出身だから言わないだけかもしれないけど。
ハッキリと言うと場が荒れるのかな、とか思ってしまう。
+63
-1
-
398. 匿名 2015/11/23(月) 02:23:12
沖縄先月修学旅行で行ったんだけど大好きになった!ブルーシールのアイスが美味しい!+36
-0
-
399. 匿名 2015/11/23(月) 02:27:31
沖縄運転荒いかな?
だいたい事故ってるのって
レンタカーかYナンバーが
多い気がするんだけど。。
レンタカーとYナンバーには
気を付けろってよく言われるよね
ただ二輪の運転の荒さは
否定できない。しかもうるさい。+38
-0
-
400. 匿名 2015/11/23(月) 02:31:08
こんなトピ採用するのは批判目的で酷いと思うし、ある意味差別だと思います。+6
-12
-
401. 匿名 2015/11/23(月) 02:31:55
「がんじゅうね~?はい、これ」
『うりまーさてぃー』
「ミッドランドさ~~!」
『はーいはいはい、ミッドランドね~』
がんじゅうだからあなたに贈ります。
♪赤いトキメキ、ミッドランド~♪
このCM覚えてる?笑+35
-0
-
402. 匿名 2015/11/23(月) 02:34:00
行きは上から行って
帰りは下から帰ろうね。+61
-0
-
403. 匿名 2015/11/23(月) 02:35:04
エイサー。夜中までやるのが普通。シーズンになると毎日太鼓の音が聞こえる。本土からきた方達が警察に騒音被害を届け出ても取り合わないそうです。これが沖縄のお盆ですから!!+58
-1
-
404. 匿名 2015/11/23(月) 02:38:27
沖縄本島の半分は北部って
バランスおかしくない?笑
南部の小ささな!笑+37
-0
-
405. 匿名 2015/11/23(月) 02:42:12
お盆前
「今日青年会あるから
もう帰ろうや~」って言われて
よくデート中断された。
それ私も行ったらダメね?笑+32
-0
-
406. 匿名 2015/11/23(月) 02:45:35
さーねーと、もーりー
ローカルバラエティー出すぎじゃん?ww+22
-2
-
407. 匿名 2015/11/23(月) 02:55:03
>>402 そーいえば内地きて運転してないからわからんかったけどこれ通じないわけ?でーじやさ!+4
-0
-
408. 匿名 2015/11/23(月) 03:13:06
ネットとかで買い物をするとき、全国送料無料って書いてあっても基本信用しない。
「但し、沖縄を除く」が多いから悲しい( ; ; )まぁ仕方がないけど、、笑+93
-1
-
409. 匿名 2015/11/23(月) 03:13:42
観光客のことを親しみを込めて「観光さん」と呼ぶ。
雨が降るとやたら路面が滑りやすくなり 事故が多発する。
+8
-5
-
410. 匿名 2015/11/23(月) 03:15:47
三味線の音が聞こえるとおばちゃんらがワラワラとカチャーシーを踊り出す+12
-3
-
411. 匿名 2015/11/23(月) 03:18:25
地元スーパーにて、子どもたちがかけっこなのか
鬼ごっこなのか、
走り回っていても、親もそのおばあちゃんも一緒なのに、誰も注意しない。なんで?そんなに走り回るの、、、ぶつかりそうだしジャマだしイライラする。+21
-22
-
412. 匿名 2015/11/23(月) 03:21:00
>>411 そんなのどこも一緒。沖縄関係ない。+66
-6
-
413. 匿名 2015/11/23(月) 03:22:34
娘が内地に嫁ぐのを恐れるのは、高度成長期頃まで沖縄出身はひどい差別を受けたからだそうです。
父は出身を隠すため、米軍でバイトして英語を身につけ日系二世のふりして大学に通ってたそうです。
私も内地に嫁ぎましたが、両親共に心配され、おばあにはウガまれましたw
アメリカに嫁ぐのを嫌がらないのも、米軍特需があったからだそうですが、今の沖縄には将校クラスどころか海兵隊の若者ばっかりでだいぶ状況が違うみたいです。+41
-0
-
414. 匿名 2015/11/23(月) 03:30:52
まだ昼間はタンクトップでいける。
寝るときはクーラーつけないと暑い。+41
-1
-
415. 匿名 2015/11/23(月) 03:41:43
Yナンバーはド派手な事故が多いな。
でも目があったらハーイ!って手を振ってくるw
特に北谷町58号線は。+34
-0
-
416. 匿名 2015/11/23(月) 03:43:04
昼間30度越え。現在、26度。
もう11月後半だけど扇風機つけてる。
日差しは夏より弱くなったけどさぁ。+53
-0
-
417. 匿名 2015/11/23(月) 03:45:23
ここんとこ数年渋滞率が高い。本部あたりまで高速繋げてほしい。+21
-0
-
418. 匿名 2015/11/23(月) 03:52:37
パパイヤは炒め物に限る。+40
-1
-
419. 匿名 2015/11/23(月) 03:56:45
琉球銀行、りゅうぎん+44
-1
-
420. 匿名 2015/11/23(月) 04:01:57
ビアフェスタと言えば
BEGINとディアマンテス+38
-0
-
421. 匿名 2015/11/23(月) 04:18:15
ダウン買いたいけど寒い期間が短いから高いの買うの迷う。
でも年末前後はかなり寒いから欲しい・・
+17
-0
-
422. 匿名 2015/11/23(月) 04:28:30
沖縄県民は基地反対なんて嘘よ〜!
だって米軍基地の中で定期的に開催されるフリーマーケットや基地内のお祭りなんか一般人も入れるからすごい渋滞だよ?+69
-11
-
423. 匿名 2015/11/23(月) 04:35:43
冬でも半袖+7
-1
-
424. 匿名 2015/11/23(月) 04:37:38
>>346
濃い顔は縄文系で、沖縄の方が本当の日本人に近い。
沖縄以外の日本人は、大陸からきたひらべったい顔の弥生系が多い。+41
-1
-
425. 匿名 2015/11/23(月) 04:39:09
知事がバカすぎ。+53
-20
-
426. 匿名 2015/11/23(月) 04:44:15
北海道のアイヌ、東北、九州、沖縄、その他の山間部が、縄文系が多い。
大陸からやってきた弥生系は、稲作民族だから平地に住んだ。
つまり海の近くが多い。
海の近くは、今は都会になってる。
今の時代は都会にはいろいろなところから人が集まるから、縄文系の人も多くなってる。+4
-0
-
427. 匿名 2015/11/23(月) 05:27:09
伊江島のタッチュー
登ったら結構疲れる。+18
-0
-
428. 匿名 2015/11/23(月) 05:31:23
当たりやすい宝くじ売り場は、パレット前のみずほ銀行の売り場か、許田の道の駅、という噂。
もずくの国内生産のシェア1位だけど、県民はそんなにもずくを食べない。
親戚まわりで、オバァからのカメーカメー攻撃にあう。
そんなに親しくない親戚でもお年玉をくれる。但し千円。親も名前を書いてないぽち袋を大量に持って親戚まわりしてた。
じゅーしーと炊き込み御飯の違いについて説明できないw+43
-0
-
429. 匿名 2015/11/23(月) 05:38:56
日テレが映らない
なので、桝アナや水卜アナとか言われても「誰」という反応+44
-7
-
430. 匿名 2015/11/23(月) 05:41:53
>>429
ほんとそれな!
昔好きだったエンタの神様とか
深夜枠だったし
金曜ロードショーとか何それ羨ましい!
って感じだっな+28
-1
-
431. 匿名 2015/11/23(月) 05:58:36
11/23現在、暑すぎて昼も夜も半袖で過ごす人が多い。衣替えを行うのも来週からとか来月からとかあいまいで伸ばすとこもあったりする。今年は異常にあついかも。+34
-0
-
432. 匿名 2015/11/23(月) 06:08:08
はいたーい\(^o^)/+14
-1
-
433. 匿名 2015/11/23(月) 06:18:44
ハーフが日本一多い。その中でも英語話せる子は別格扱い。+26
-2
-
434. 匿名 2015/11/23(月) 06:27:35
空港行きバス120番+8
-0
-
435. 匿名 2015/11/23(月) 06:32:20
>>308
東京都に住んでるけどかいしゃの組合が毎回毎回勉強会と称して沖縄の集会に参加してる。
全国規模の会社の組合の東京都支部で大阪都構想に反対しますとか、
本当に地元の人に迷惑かけて申し訳ないです。組合潰れて欲しい。+21
-5
-
436. 匿名 2015/11/23(月) 06:41:03
6月に始めて旅行で行ったんだけど、
日差しが強いけど、綺麗なところだったよ。
タクシーの運転手さんや、ちょっと人に道を聞いても皆親切だった。
スマホに電話がかかって来たときに「ハイサーーーイ!」って出てた。
クリスピークリームドーナツがまだ無いと沖縄の友人が行っていたので
次回はお土産に持っていけたらいいな。
食べ物も美味しかったし、また行きたいな。+21
-1
-
437. 匿名 2015/11/23(月) 06:41:26
沖縄大好きだよ
北海道出身で、住んでた頃に札幌からよく行ったよ
沖縄の皆さんのあるある読めるのたのしみにしてたのに、なんか前半不穏な感じ?
わたしは都内に今いるけど、不動産屋さんが沖縄出身の方で本当によくしてくれました。~おじーの飲み会って開いてくれました。すごいなあとびっくりしました、+24
-0
-
438. 匿名 2015/11/23(月) 06:44:31
牛島中将+4
-1
-
439. 匿名 2015/11/23(月) 06:48:57
牛島中将+4
-1
-
440. 匿名 2015/11/23(月) 07:10:20
独特の似たような顔が気持ち悪い+4
-30
-
441. 匿名 2015/11/23(月) 07:11:44
暑いからか
怠け者が多すぎ
会社の怠けはみーんな、沖縄です
大嫌い+9
-31
-
442. 匿名 2015/11/23(月) 07:12:48
おばぁとかおじ〜とか
気持ち悪い+3
-35
-
443. 匿名 2015/11/23(月) 07:15:52
>>410
突然踊るな!
亜熱帯にいけ!!ばあさん+2
-20
-
444. 匿名 2015/11/23(月) 07:23:14
>>408
飛行機に乗せるらしいですよ。
船便ないしね
だからチェックも厳しい+3
-0
-
445. 匿名 2015/11/23(月) 07:34:30
時間にルーズ+11
-4
-
446. 匿名 2015/11/23(月) 07:37:58
234です おはようおじさん ボンボンおじさん? 呼び方どちらか知らないけど 初めて見たとき あんまり近づかない様に してたけどね。沖縄の有名人なんですね〜 福岡県民+5
-1
-
447. 匿名 2015/11/23(月) 07:39:06
ないちゃー嫌いが多い。あるある。+15
-7
-
448. 匿名 2015/11/23(月) 07:44:59
>>447
私はないちゃー嫌いとか言う奴が嫌い
年寄りとかそう言う人いるけど
私らの世代では本土の人と結婚する人多いし
移住してくる人も多いし価値観変わってきてるよね
+27
-8
-
449. 匿名 2015/11/23(月) 07:53:25
>>410
443. 匿名 2015/11/23(月) 07:15:52 [通報]
>>410
突然踊るな!
亜熱帯にいけ!!ばあさん
突然踊るおばぁ
「沖縄は亜熱帯なんだが?????」+36
-0
-
450. 匿名 2015/11/23(月) 07:53:59
沖縄の吉原(風俗街)で働いてるのは9割本土からいらした方達らしいです。沖縄は狭いので地元で風俗とかすぐ身内ばれするから滅多にいません。+62
-0
-
451. 匿名 2015/11/23(月) 07:56:45
>>449
だけどアンカーは
>>443 に訂正+0
-0
-
452. 匿名 2015/11/23(月) 08:05:58
模合かけもち+11
-0
-
453. 匿名 2015/11/23(月) 08:10:11
私は沖縄出身の沖縄育ちのめっちゃ顔薄いタイプ。
旦那は、親戚が沖縄出身で沖縄の顔の濃さを受け継いでるが内地育ち。
沖縄帰ったときに、
タクシーの運転手さんに、
あい!あんた、内地の奥さんもらったわけー?よかったさー!
って言われてた。。チーン。
私が沖縄出身で、沖縄案内してるんですけど!怒 笑
複雑です!
沖縄の濃い顔に生まれたかった!+49
-2
-
454. 匿名 2015/11/23(月) 08:10:39
ヤリマン。ビッチ。ガイジン好き。+6
-28
-
455. 匿名 2015/11/23(月) 08:15:49
沖縄に 米軍基地多いのは 復帰が 遅れたから 本土より25年は 遅れてる 私の住む福岡県も昔は米軍基地沢山ありましたよ 福岡空港も米軍使ってた 今の福岡の自衛基地は だいたい米軍基地だったところ 少しずつ確実減っていくよ その後事考えていた方がいい。今は政府も特別に 予算出してるけど。私が 初めて沖縄行った1973年は 米軍基地だらけだったけど だいぶ減った アメリカの戦略や兵器体系変わって 海兵隊もいずれ撤退して 空軍の嘉手納だけになると思う。福岡県民+7
-4
-
456. 匿名 2015/11/23(月) 08:26:54
食堂のおかずが大好き!味濃いけどうまい!でかい!
昔ハンビー次OPA、北谷ジャスコで今ライカム
ハンビーの時代があったことが懐かしい。+22
-0
-
457. 匿名 2015/11/23(月) 08:39:42
「内地」は沖縄の方言ではないよ。
北海道でも本州のことは未だに内地と呼ぶから+48
-2
-
458. 匿名 2015/11/23(月) 08:47:50
道路の草の生えるスピードが早い。切ってもすぐ生える。だから草がぼーぼー(゜゜;)
台風過ぎたら窓ガラスを水洗い。
洗車場は大行列(-_-#)
いつもの光景です。+28
-0
-
459. 匿名 2015/11/23(月) 08:48:51
夜の与儀公園はヤバイらしい+32
-0
-
460. 匿名 2015/11/23(月) 08:49:02
読めない独特な苗字の人が多い。
+32
-1
-
461. 匿名 2015/11/23(月) 08:50:38
洗濯するとき洗剤の泡が立たない!!
入れてないんじゃない?!って思う程です。
+4
-0
-
462. 匿名 2015/11/23(月) 08:51:10
>>459
アーッ!!!┌(┌ ^o^)┐+8
-0
-
463. 匿名 2015/11/23(月) 08:58:30
グスクがすごい!
勝連城とか何で入場料いらないの?ってくらいよかった
それから琉球王国に興味もちました+27
-0
-
464. 匿名 2015/11/23(月) 08:58:45
潮風が吹くから窓をずっと開けっ放しにしとくと床が心なしかベタベタ(笑)+17
-0
-
465. 匿名 2015/11/23(月) 09:01:32
>>59
ユニオンだけは風速50メートル以上でも開いてるよね!ユニオンが閉まるとこの台風やばい!ってなるw+30
-0
-
466. 匿名 2015/11/23(月) 09:15:46
沖縄ならどこに住むのがおすすめ?+7
-1
-
467. 匿名 2015/11/23(月) 09:16:14
台風で信号機が停電とかよくあるよ。
でも不思議と事故は起こらない。逆に譲り合ってウケる。
いつも譲りあえよって(笑)+26
-0
-
468. 匿名 2015/11/23(月) 09:19:35
>>466
便利なのは那覇だけど、土地もマンションもお高めね。那覇でも少し離れると安いワンルームあるよ!!
空港に行ける範囲がお勧め。
自然を求めるなら離島もありかと。でもそれなりに不便よ~+26
-0
-
469. 匿名 2015/11/23(月) 09:28:13
>>466
何して働くかによるさ〜
那覇で働くなら、毎日浦添の渋滞に掴まってわじわじ〜するかもよ〜+21
-0
-
470. 匿名 2015/11/23(月) 09:33:04
>>469
私もワジワジするさー。
新都心の渋滞もどーにかしてほしい!!
安謝方面もね(-_-#)
以外と糸満、豊見城、西原が便利かな?+18
-0
-
471. 匿名 2015/11/23(月) 09:40:06
>>379 さん
私も関西出身で沖縄出身の主人と結婚して沖縄きました。わたしイラチなんでイライラするのわかります
とりあえずマイペースすぎて大阪生まれ育ちの私からするとイライラ。大阪弁で話すとキツイとキレられ
でも、きれいな海と空と見てたら気持ちも安らぎますし、ゆっくりになるのもなんとなくわかる気がしてきました。
いい場所ですね、今度瀬長島のウミカジテラス行ってきます!
http://matome.naver.jp/r/yj/m/odai/2144158838982739001?slot=4&pos=title2
+12
-4
-
472. 匿名 2015/11/23(月) 09:41:59
小さい頃母が亡くなって小学生の時に父が再婚したのが沖縄の人でした。いつもうるさいくらい元気で料理おいしくてすぐ大好きになりました。成人してから父が亡くなったんだけど大学卒業するまで私と弟を育ててくれました。孫の面倒もよく見てくれます。
父が生きてる頃は毎年沖縄にみんなで帰省してたけど父が亡くなって以来母は沖縄に帰ってないので私の旦那と来年の春母を連れて沖縄に行く予定です。+100
-0
-
473. 匿名 2015/11/23(月) 09:48:21
こないだ行ってきた〜
てんtoてんの木灰そば美味しかった‼︎
でも店に行くまでの道が険しかった 沖縄はアップダウン激しいよね(;^_^A+10
-0
-
474. 匿名 2015/11/23(月) 09:49:24
沖縄は天気予報がコロコロ変わる
晴れ予報なのに雨とかしょっちゅう!+31
-0
-
475. 匿名 2015/11/23(月) 09:51:49
ウミカジテラス行った事あるけどガラガラだったよ(^^;;
あとここは上空に戦闘機が沢山飛んでる〜+7
-0
-
476. 匿名 2015/11/23(月) 09:58:42
那覇くらいしか有料駐車場がない。関東にきてジャスコすら駐車料金取るのにびっくりしました。+23
-1
-
477. 匿名 2015/11/23(月) 10:16:35
A&W
沖縄行った時に初めて知った!
湿布のような炭酸のジュース、ルートビアに衝撃!
息子は虜になってしまった…
沖縄の方はみんな好きなんですかね…
でも、アメリカンテイストのハンバーガーショップで、メニューも豊富で大好きヽ(●´ε`●)ノ
スイーツもたまらん♡+27
-0
-
478. 匿名 2015/11/23(月) 10:18:17
平均年収は低いけど、働かないでフラフラしてる土地持ちは結構多い。+40
-2
-
479. 匿名 2015/11/23(月) 10:20:32
あ~沖縄は天気予報は当てにはなりませんよ!!
カタブイもしょっちゅうでーす。
通り雨、スコールもね。+16
-0
-
480. 匿名 2015/11/23(月) 10:22:30
ウミカジテラス、駐車場が遠い(-_-#)
あのくらいの距離で遠いという私は怠け者です!!+6
-0
-
481. 匿名 2015/11/23(月) 10:25:04
タクシーの運転が荒い。+11
-0
-
482. 匿名 2015/11/23(月) 10:25:25
セブンが一軒もない!
マックも少ないけどこっちでは見たことないハンバーガーショップがたくさんある!+32
-1
-
483. 匿名 2015/11/23(月) 10:26:22
沖縄のGはデカイ!!
しかも首のつけね?に白い輪っか?があって飛ぶ姿はトンボみたいですよ。
でも不思議と家のなかではみた事ない。たぶんヤモリが食べてくれてるのかな?+20
-0
-
484. 匿名 2015/11/23(月) 10:32:45
454通報しといた。下品な男くんな。+7
-0
-
485. 匿名 2015/11/23(月) 10:33:34
金武のキンタコ
行ったことある→+
行ったことない→-
え、何それ?→スルー+45
-5
-
486. 匿名 2015/11/23(月) 10:34:53
知事が最高に良い人。+4
-28
-
487. 匿名 2015/11/23(月) 10:36:39
ケツメバカなんだけど
ブラジル食堂へ行ってみたい!+7
-0
-
488. 匿名 2015/11/23(月) 10:37:09
Gが苦手と言うか、本当にダメで退治も出来ない見ることも出来ない私は沖縄移住はムリですかね?+25
-0
-
489. 匿名 2015/11/23(月) 10:37:11
道産子だけど、親世代は本州のことを「内地」って言いますよ。結婚で地元離れたから最近の若者も使うかわかりませんが。
沖縄あるあるは、沖縄料理は暑い沖縄で食べるから美味しい。
本州の沖縄料理屋で食べてもいまいち。+32
-0
-
490. 匿名 2015/11/23(月) 10:43:25
居酒屋ではとりあえずビールと酒豪伝説を頼む。+6
-0
-
491. 匿名 2015/11/23(月) 10:46:23
なにも差別的な意味で
ナイチャーて呼んでるわけでは
ないことをわかってほしい。
だいたい、こんな観光立県が
他の都道府県に差別意識
持ってたら商売やっていけないよ。
でも、ナイチャー嫌いな
お年寄りが少数いることはいる。+25
-1
-
492. 匿名 2015/11/23(月) 10:48:52
酒豪伝説あまり効かないの
わたしだけかねぇ?笑+5
-0
-
493. 匿名 2015/11/23(月) 10:53:41
>>441
それってどこの職場なの?
喧嘩売ってるんじゃなくて
単純に疑問。+6
-0
-
494. 匿名 2015/11/23(月) 11:08:51
>>349
うちのおばーはウシだったよー笑+7
-0
-
495. 匿名 2015/11/23(月) 11:12:17
>>488
沖縄ぬ生まれて40年。
かなり苦手ですよ。
殺虫剤で殺しても拾えないよー
夏は大変です!
でもなんくるないさー+10
-0
-
496. 匿名 2015/11/23(月) 11:17:25
真冬でもそこまで寒くないけど(関東とかに比べたら)ダウンは着たくて着る。+5
-0
-
497. 匿名 2015/11/23(月) 11:17:48
>>454
これあながち外れてないよ
私の元彼は沖縄の人だったけど、女友達は外人好きな人多かったし、同級生ほとんどはヤってるんじゃないかって位関係持ってた…
そんな人が多数。。
こんな事書いてるけど沖縄の人が嫌いなわけじゃないです。
沖縄は大好きです!
+5
-22
-
498. 匿名 2015/11/23(月) 11:24:41
中国が攻めて来て日本がダメージ喰らっても平気だと思ってる。+3
-18
-
499. 匿名 2015/11/23(月) 11:30:52
今日もしに暑い!!いつ寒くなる?+13
-0
-
500. 匿名 2015/11/23(月) 11:33:50
ネガティブな発言で、ごめんなさい。
移住者に本当にウンザリ。昔からある地域の行事やルールは無視する、入ってはいけない所にはずかずか入り込んでくるのに、私達の生活は尊重して!だなんてそんなの無理です。お互い助け合って、支え合っていきましょうね。+49
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する