ガールズちゃんねる

自分の平熱知ってますか?

104コメント2025/01/20(月) 21:31

  • 1. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:01 

    具合が悪い時、病院に行った時ぐらいしか測らないので多分36.6℃ぐらいかな?という感じです!
    やはり年齢と共に変化するのでしょうか?
    37歳です!

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:30 

    そんなに変わらんだろ

    +6

    -5

  • 3. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:34 

    アラフォーw

    +2

    -18

  • 4. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:48 

    35.7

    +32

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:52 

    36.5〜6位

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:55 

    へーー

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:03 

    6000℃くらいかな?

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:07 

    妊活してるから毎日嫌というほど測ってる。

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:43 

    日々バラバラなんだから、平熱なんて存在しないと思う

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:01 

    私元々は35度ぐらいだったのが婦人科の病気でホルモン薬飲むようになってずっと高温期で37度前後にいるから、何が正しいのかわからない

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:07 

     
    自分の平熱知ってますか?

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:16 

    ピル飲みだから常時高温期で36.4〜36.7くらい

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:20 

      
    自分の平熱知ってますか?

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:37 

    自分の平熱知ってますか?

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:37 

    >>7
    太陽かな?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:44 

    36.9くらい。だからコロナの頃、入り口で熱チェックされるの困ってた。
    心臓とか心配になる。

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:54 

    いつも違うから平熱気にしない

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:55 

    >>9
    生理ある人は低温期と高温期あるもんね

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:08 

    35.1~35.2くらい
    結構低い方だと思います

    37.4で幻聴を体験しました

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:19 

    36.4℃です

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:21 

    風邪ひいても測らない
    節々の痛みで熱があるのは分かるし数値で見ちゃうと気が滅入りそうで

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:49 

    36前半。36後半でクラクラする。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:49 

    36.3位かな

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:49 

    35℃台

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:05 

    >>3
    酔ってんのか

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:09 

    >>3
    熱よりあれが低そうね

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:10 

    どうやってわかるの?
    毎日測って多いのが平熱?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:13 

    年中35.6くらい

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:18 

    >>19
    平熱低めだと、微熱とされる体温がガチ熱になっちゃうもんね…

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:31 

    平熱高いので生理前は平気で37.3くらいになってしまう…
    コロナのとき苦労しました

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:51 

    >>3
    あんたもそのうちなるよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/13(月) 22:12:31 

    36.3くらい
    6.7とかなったら熱出る?って心配になる

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/13(月) 22:12:48 

    小学生の時からアラサーの今までずっと36.5度
    小学生の時の平熱はプールの日の朝に測って書いてたから覚えてる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/13(月) 22:13:26 

    36℃前半
    コロナのとき、毎日出社時にロビーで測らなきゃ行けなかったからそれでなんとなくこの位かーって

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/13(月) 22:13:37 

    >>3
    何がおかしいの?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/13(月) 22:13:39 

    >>29
    私もそのタイプ
    メチャしんどいのに微熱だねって言われてた

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/13(月) 22:14:05 

    年とってくると平熱が下がってくるよって病院で言われた
    確かに下がってきて平熱35℃台
    今風邪ひいてて今日は37℃あった
    つらい
    それなのに今とってもジャンキーなもの食いたい

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/13(月) 22:14:57 

    >>7
    ホット!単位が違げぇ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/13(月) 22:15:34 

    36度かな
    36.5度とかはちょっとしんどい微熱

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/13(月) 22:18:28 

    35.9

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/13(月) 22:18:48 

    37℃〜37.2℃だよ
    高いよね

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/13(月) 22:19:39 

    >>16
    朝だと35.7とかでわたしこんな朝低いんだなと心配になった 低血圧だからか

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/13(月) 22:20:20 

    >>1
    私も37歳
    中学生くらいからずーっと36.2℃です( ´ ` )

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/13(月) 22:20:48 

    >>42
    計測不能とか何回もなるとこあったよねw

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/13(月) 22:21:32 

    朝35.8〜夜37.3℃1日で変動する体温

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:14 

    >>19
    みんなの平熱でしんどいけどわかって貰えないあるある

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:56 

    36.8
    37.3までなら私の中では平熱

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/13(月) 22:23:48 

    >>1
    36.4度
    もっと上げたいなー

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/13(月) 22:23:49 

    >>37
    私は歳と共に上昇してるけどおかしいのかしらね?
    若い頃は36.2℃くらいだったけどアラ還の現在、36.7℃平均だわ。毎朝測ってるけど。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/13(月) 22:24:30 

    >>37
    体が欲するものとった方がいいよー
    お大事にね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/13(月) 22:25:25 

    >>29
    >>46
    平熱低い人あるあるですよね笑

    苦しいのに
    え?平熱じゃん、て言われて終わり😅

    平熱低い人同士でしかわかり会えない
    辛いやつですね笑

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/13(月) 22:25:43 

    >>1
    37〜37.4度。調子悪いと思って測ると36.5度。旦那が体を触るとアッツ!って言う。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/13(月) 22:27:28 

    36.9くらい!
    コロナ禍で夏はよく検温引っかかったけど、
    それで入れなかったことないからあれ無意味だなと思った

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/13(月) 22:28:10 

    >>42
    血圧関係あるの?
    血圧100もいかないぐらいでいつも体温36.7~9だよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:41 

    >>41
    やっぱ代謝良くて痩せてる?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:01 

    37.0くらい
    特に寝る時体がすごいあったまるから
    一緒に寝てるとびっくりされる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/13(月) 22:31:18 

    平熱35.8〜36.0くらい
    37.3でインフル陽性出たよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/13(月) 22:31:27 

    >>26

    知能?
    年収?

    どちらも低そうだよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/13(月) 22:31:38 

    平熱高い方が免疫高いって本当かな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/13(月) 22:32:33 

    >>14
    何の漫画か知らないけど、こう言うのたまにあるわw
    体が熱いな、ちょっとダルいな、何か熱がありそうと思って計ったら36.1とか。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/13(月) 22:33:03 

    >>1
    コロナ禍の入り口検温で知った@アラカン
    36.2度であることがかなりの高確率だったので、恐らく36.2度

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/13(月) 22:33:33 

    >>1
    若い頃は36.5℃だったけど30代からは35.5℃

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/13(月) 22:35:29 

    >>12
    その0.3度ってけっこう大きな差だと思う

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/13(月) 22:35:59 

    >>1
    朝は36.4、夕方36.7くらいが多いです
    寝不足の時は朝から体温高めでだるい

    頭痛持ちなんだけど、気圧の関係のことが多く、意外と35度台で体が冷えてるときも頭痛が出る
    コロナ禍で毎日測ってた時に気がついた55歳

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/13(月) 22:39:28 

    36.8から37位

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/13(月) 22:41:19 

    35℃後半をうろうろしてる。たまに、34.8℃になる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/13(月) 22:41:42 

    朝35.2
    夜36.7

    ずっと夜は37超えてたけど痩せたら下がった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/13(月) 22:42:56 

    年齢というか、生理周期で変わる。
    高いけど体調悪くなくてカレンダー見ると高温期とか。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/13(月) 22:43:56 

    >>1
    コロナの時に検温しなかったのかな

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/13(月) 22:44:06 

    脇の下で測ると35.5度
    舌の下で測ると36.5度

    どっちが本当の体温なんだろー?と思ってる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/13(月) 22:46:38 

    >>55
    あっ!そうそう!痩せてる!
    太れない体質なんだけど何でわかったの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/13(月) 22:49:23 

    >>62
    ババアになると代謝が落ちる
    ちな私は35度

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/13(月) 22:51:41 

    めっちゃ低い34度台 でも病院で測ると7度近い…動いてるし暑いからかな室内が

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/13(月) 22:53:25 

    36.8〜37.0なんだけど、37.2くらいになると具合悪いかもって思っちゃう

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/13(月) 23:16:17 

    >>41
    わたしも今測ったら37℃だった。

    昔から熱でても何故かあまりしんどくなくて、小学校のとき39℃でてても平気で雪遊びしてた記憶がある。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/13(月) 23:20:17 

    若い頃は36.6℃だったけど歳と共に下がってきた。

    いま45歳で平熱36.2℃。
    風邪引きやすくなったよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/13(月) 23:24:28 

    36.3

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/13(月) 23:25:17 

    >>1
    冬場に寒い部屋ならちょっと低めに出る
    女性は高温期あるから微妙に変わる
    36.5前後で高温期は37.0ぐらい

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/13(月) 23:27:03 

    36.9くらい
    コロナのころ、入り口とかのはふつうに36.2くらいしかでなくなかった
    本当にコロナになって、38.5でもふつうに動けてた
    だるいな〜とか喉痛いな〜は思うけど
    40度になると流石にしんどい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/13(月) 23:28:32 

    >>1
    冷え性だったのが産後から体温が高くなって、36.6〜37.2くらい。高温期だと37度超えることも多いから、コロナ禍で検温が必要な時に入場断られて泣きたくなった。10回くらい試してようやく36.8が出て入れてもらえた。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/13(月) 23:29:24 

    ここ数年37度が多い。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/13(月) 23:31:46 

    >>1
    ずーっと35.2度が平熱
    38度とかでもフラフラ
    コロナで39.5度出た時は
    「あ、死ぬな」
    って思ったよ。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:27 

    >>21
    絶対高い!と思って検温したら思いのほか低くてげんなりした経験多数w
    でも平熱高いからすぐに高熱出るタイプだよ!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/13(月) 23:58:44 

    36.8
    大学くらいまでは37.2あった
    母親や妹も同じ位で高めだから遺伝かも

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/14(火) 00:10:58 

    コロナ禍であちこちで熱測らされたからみんな知ってるでしょ?
    私もごく平均な36,6とかが多かったな。
    昔は冷え性で36くらいだった。地味に温活続けてきて普通に慣れて嬉しかった。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/14(火) 00:30:57 

    35.9°〜36.1°くらいがなぁ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/14(火) 01:04:09 

    >>19
    癌になりやすいから本当に気をつけて!生姜湯とか飲むようにすると良いよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/14(火) 01:13:29 

    >>4
    低過ぎる

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/14(火) 01:16:43 

    36.8か36.9、昔から体温高め。
    生理前は37.3まで上がる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/14(火) 01:26:56 

    >>19
    それだけ低いとやっぱり風邪引きやすかったり病気になりやすい?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/14(火) 01:53:52 

    >>1
    平熱が34.8
    なので37度の熱が出たら
    ヘロヘロのボロボロになるんだけど37度くらいでって信じてもらえない。

    先週風邪で病院に行って受付で体温計渡されて、35度だったので受付の人が「え!?」って言ってて私もちょっときまずかった

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/14(火) 02:01:05 

    >>19さん
    >>91です。私、41度まで上がってあと一度上がったら脳に障害出るかもって病院で言われて
    それ以降ガチでアホになった。分数の計算とかいきなり出来なくなった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/14(火) 06:07:48 

    🙅‍♀️

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/14(火) 06:14:39 

    >>4
    私も35.5とかだったけど、4キロ太ったら36.3くらいに上がった
    でも痩せたい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/14(火) 07:06:27 

    ひどい時は35.1とかそこらへんだった。今はもうちょっとあるかも。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/14(火) 07:40:31 

    >>72
    なんてこった…年なんてとりたくないよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/14(火) 07:50:37 

    >>4
    私もだいたい、35、4~

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/14(火) 07:51:36 

    >>13
    あるある!
    逆に34度だいの時もある。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/14(火) 10:11:22 

    知らないというか、どのような計算で平熱を出すのかが良く分からない
    何日分検温してそこからどのように計算して出すのかな?ってこと

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/14(火) 12:18:31 

    >>71
    体温高いと代謝も良いから痩せる体質って言うよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/14(火) 15:21:56 

    アラフォー。36.7です。なんか寒くて調子悪いなって思うと36.0前後に下がってる。子供の頃(小学生)は35.8でした。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/14(火) 18:14:16 

    >>49
    私も。もともと平熱36.3-36.5と高い方ではあったが、48くらいの時に37°とかになってるのに初めて気付いて、自覚症状ないけど最初は何かの病気⁉︎と思って恐れ慄(おのの)いてた。

    でもどうやらそれが平熱って体調に変化しただけみたい。今は50代で平均36.7くらい〜37.0でも別に普通。微熱判定は37.5以上。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/17(金) 22:49:40 

    35.2

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/20(月) 21:31:32 

    36.7

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード