-
1. 匿名 2025/01/13(月) 20:55:18
昔の漫画でもマイナーな漫画でも、タイトルを書いたら読んだことがある人に出会えるかもしれないトピです。
片翼のラビリンス
ストーリーがとても好きです!(タイムリープもの)
司がカッコ良すぎませんか?🥲💓
もっと人気になっても良かった漫画だと思います。
なかなか読んだことがある人に出会えなくて、悲しいです…
読んだことがある方、いますか?+25
-9
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 20:55:52
めだかの学校+174
-2
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 20:55:54
+19
-15
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 20:55:55
パピプペット+4
-3
-
5. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:00
編集王+52
-1
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:08
MADK+4
-2
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:10
+5
-78
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:10
+66
-25
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:12
拾い猫のモチャ+22
-2
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:21
白のファルーカ+96
-2
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:26
+31
-8
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:30
>>8
めっちゃ読んでる+41
-3
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:33
月華佳人+33
-2
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:34
ルサンチマン+9
-2
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:36
>>4
コロコロかボンボンに載ってたハムスターの漫画だっけ?+2
-1
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:37
懲役339年+28
-2
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:37
まひろ体験
昭和アイドル同士の恋のはなし…
なんか吉川晃司みたいな人出てたんだよね+81
-1
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:38
ワンマンアーミー+1
-2
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:49
小学生の頃読んでた+198
-7
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:53
片翼で思い出したわ
『片翼同盟』+5
-2
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:53
クレイモア
3回目読もかな+82
-3
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:54
少年のアビス+63
-5
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:54
>>14
うちにコミックスあるよ!+2
-3
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:12
魔人探偵脳噛ネウロ+138
-4
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:12
ツルモク独身寮+110
-1
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:12
魔砲使い黒姫+6
-1
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:13
>>2
これマイナーなの?+66
-2
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:13
さすがの南ちゃん+9
-1
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:35
ワンナウツ+17
-1
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:47
アゴなしゲンとオレ物語+53
-1
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:50
隠の王+29
-1
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:55
死化粧師
毒姫+57
-1
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:05
ダンスマカブル+12
-3
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:05
>>23
何であるの?+0
-1
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:21
>>8
人気作だよね
米津玄師もファン+59
-5
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:26
>>7
乱歩の芋虫?+38
-3
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:31
桂正和じゃなくて西川秀明のZ MAN+10
-1
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:31
浦沢直樹のhappy+87
-3
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:35
>>30
絵の上達っぷりがえげつない+7
-1
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:53
ルックバック+32
-5
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:56
六三四の剣
剣道部だったので読んでました+58
-1
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:56
+2
-1
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:58
ゾンビ屋れい子+52
-1
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 20:58:59
>>5
ごめん。名前と絵だけしか知らない。
作者は土なんとか世紀みたいな名前とだっけ。+5
-2
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 20:59:31
幕張+34
-1
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 20:59:52
おざなりダンジョン+2
-1
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 20:59:54
ガーディアンエイト
疾風の天
天馬の風
古いけど好き。
アルバイトするようになってから古本で探したけどガーディアンエイトだけ2巻までしかなかった。
疾風の天はツンツン降魔が好き。
天馬の風はごつくてイカついた男性(名前忘れた)が庇ってくれた姿が格好良かった。マッチョ素敵。+3
-2
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:24
>>10
この頃は良かったすごく好きでした+18
-1
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:31
>>5
原田泰造主演でドラマ化された時に読んだ
男臭いのが好きな人向け+21
-1
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:33
相原コージのムジナ
電子コミックで揃えたけど、最近完全版出たらしいから買おうか迷ってる+25
-3
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:46
>>11
マイナーだよね。面白いけど+7
-1
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:49
>>21
いつ読んでもテレサとクレアの再会シーンで泣いてしまう
大好きな作品の一つです+25
-0
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:49
浜山ペンタゴン+0
-0
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:56
小手川ゆあ
死刑囚042+27
-1
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:58
>>28
スキンヘッドの中学生か高校生の女子のやつ?
+2
-2
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:00
>>31
大好きだったわ〜
絵が可愛いよね+6
-0
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:02
My Robin 銀雪子+1
-0
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:13
>>19
全巻持ってるよ笑+34
-0
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:21
空腹な僕ら
赤ちゃん産まれる前にキモくて離脱した+1
-2
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:38
月とノスタルヂヤ+12
-1
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:50
>>33
興味深い内容ぽいのだけど拷問が怖いので多分読めない。+5
-0
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:54
カレン+3
-0
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:58
>>41
嵐子も好きだからヒロインで不満ないんだけど、初期ヒロインのモナミちゃんがストーカーとくっついたのは解せぬ+4
-0
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:00
>>10
懐かしい!
槇村さとる先生先生だよね!
むかーし読んでたわ+28
-1
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:03
境界のエンドフィール+12
-2
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:11
>>8
アニメ化されたよね+65
-1
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:16
逆にガルちゃんで評価の高い原作版セーラームーンを読んだことがない
アニメしか見てなかった+12
-0
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:32
>>31
アニメでハマった。雷光さんが好きだった+8
-0
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:01
>>8
アニメになったよね
最近の原作、司先生全然出てこなくてつまらない
+19
-3
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:04
あらくれお嬢様はもんもんしている
+7
-0
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:06
>>22
絵が綺麗+8
-0
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:06
東京BABYLON+54
-0
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:08
>>5
メジャーだと思ってた+19
-1
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:09
夜明けの唄
今どっぷりはまっていて頭の中はエルヴァ様とアルトの事でいっぱいになってる
人生で初めてアクスタというものに手を出そうか悩んでる…棚に飾っていつでも眺めていたい…+34
-1
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:34
>>51
マイナーではないわ笑
有名作品です+1
-4
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:19
>>72
サウスだったよね?+9
-0
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:32
鉄錆廃園、夜光雲、グラマラスゴシップ、一天四海+3
-0
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:48
>>19
だいすき!
大人になってから読んだけど、やっぱり安野モヨコはおもしろいよな
世界観が素敵+54
-1
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:57
これ+4
-1
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:59
>>40
何でもアニメより原作派なんだけど、ルックバックは漫画、映画それぞれに良さがあった。賛否両論あるけど、良い作品を描いてくれたと思う。+12
-1
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:07
モンキーパトロール
最後はどうなったかな+9
-0
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:07
>>32
一昨日葬式だったんだけど15年ぶりに死化粧師の漫画思い出したところだった+10
-0
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:18
>>11
左の人女性だと思ってた+0
-2
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:19
>>34
旦那がこの作品めちゃくちゃ好きだから+1
-1
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:22
ぼくらの+25
-1
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:24
>>72
せいしろうさんとすばるくんのやつかな?+24
-0
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:25
>>10
槇村さとる先生!スポーツ物好きだったわ+15
-2
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:37
やぶうち優先生の少女少年シリーズ(小学館の学年別学習雑誌に連載されていた。自分が読んだのは稔と茜の代)+18
-2
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:45
>>22
メジャー+26
-1
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:51
アリキーノ+3
-1
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:19
バケツでごはん+40
-0
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:48
>>74
アルトの正体らへんのところからなんとなくこわくて読めないでいる+1
-2
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:54
>>5
女性編集者の子供の頃の回想で女の子達がキャンディキャンディ読んでて「アンソニーさん死んじゃったー」って泣いてるシーンは連載じゃ原画見開きで載ってたんだけど単行本じゃ白紙になってた 事情の説明あったけど+15
-1
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:56
B-ウォンテッド+41
-0
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:59
>>21
綺麗に完結した良い作品だよね。やっぱストーリーの結は大事。+41
-1
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 21:07:01
死神くん
ついでにとんちんかんという突拍子もないギャグ漫画の作者が同時に執筆してた命にまつわるファンタジー感動作
振れ幅の大きさに驚いた+40
-0
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 21:07:27
+3
-1
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 21:07:31
>>2
すずめじゃない?+1
-9
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 21:07:47
「金曜日はアトリエで」
気鋭の若手日本画家とヌードモデルのバイトをすることになったOLのラブコメ。毎回料理も美味しそうだし、映像化しそうだな〜高橋一生とか上手に演じそうだな〜と思って読んでた。
+8
-0
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 21:07:56
>>2
昭和60年代生まれの女なら大体知ってると思うんだけど、どうなんだろ+49
-0
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 21:07:56
>>85
好きだし名作だと思うけど、児童性暴力の描写だけは何度読んでも無理だわ
ここのせいで人にオススメしにくい…
+19
-0
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:27
おおひなたごう先生の「おやつ」+7
-0
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:30
女優めし+4
-0
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:52
>>5
土田世紀の漫画好きで一時期読んでたな。懐かしい
ドラマはあんまりだったみたいだけど漫画はめちゃくちゃ面白かった+20
-1
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:04
>>37
懐かしいなぁ
ガンガンで連載してたよね?
+7
-0
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:13
復讐チャンネル ウラミン+11
-0
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:16
>>33
この方の乙女戦争もすごかった。+6
-1
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:36
>>11
マイナーなの?
アニメやってた(見てた)から有名だと思ってた+26
-0
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:42
学園恋愛者!大好き+3
-0
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:02
>>96
メジャーじゃね?
何年か前のドラマ化したのびっくり。
4回中3回の割合でラストのコマが四段抜き縦。+6
-2
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:03
>>103
実写化しそうだよね+3
-0
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:16
琥珀の夢で酔いましょう
最近の展開を含めて色々意見が出そうなので訊いてみたい+17
-0
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:20
ファイブスター物語+29
-0
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:21
ツインシグナル
しょっちゅう絵が変わっていてどの時代の画像載せるか迷ったw
周りで読んでる人居なかったからマイナーかな?と思ったけどどうだろう?+32
-0
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:58
朝霧の巫女
日本神話好きだから、面白かった+9
-0
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:01
>>111
撫子役は誰がいいと思う?+0
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:05
>>1
マイナーですか?!
私全巻持ってていまだに読み返してます!+11
-2
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:05
>>14
ボーイズオンザランの人かな+5
-0
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:14
>>66
気を悪くされたらごめんなさい
アニメになっても原作を読んでいないもの私多いです
これ原作あったんだとOPのクレジットで知ったものが結構あります
推しの子も漫画があったの知りませんでした
単に無知なだけなんです
本当にごめんなさい+13
-1
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:23
>>11
どこかで見たことある絵柄だなと思って検索したら、ガルでよく貼られるあの作品の作者でしたか…+14
-0
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:33
>>72
アニメはこれじゃ無い感バリバリだなと思ってたらトレパク疑惑で結局アニメ化企画白紙に戻った。むしろ良かったよ。+22
-0
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:39
>>13
学生の時読んでた!懐かしい
結局話は途中で続きはない感じ+11
-1
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 21:11:54
ももちっく天使
ズボラーキングのばらちゃん
霊NO少年ギー+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 21:12:27
>>24
電人HAL編大好き!+15
-2
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 21:12:34
>>119
謝ることないよ!
アニメ化された漫画をマイナーというのが難しいよねって話なだけで+20
-2
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 21:12:42
仏像のまち きょうぞう🐘がすごく好き。+0
-0
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 21:12:54
>>32
どっちも大切に取ってありますよ!+11
-1
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:04
楽園を探してる
地上の星+0
-0
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:15
>>19
めちゃくちゃ好き
ラストが意外性あって良き+29
-1
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:16
萩尾望都先生が光瀬龍のSF小説を漫画化したものを読まれた方おられますか?かなり古いものですが+22
-2
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:22
>>41
連載当時はかなりメジャーだったと思う。
サンデーのスポーツものの王道である幼い時にアスリートの父親死亡の系譜に連なる作品だし。+13
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:30
Mr.Fullswing+20
-0
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:32
>>79
ムヒョロジの作者さんだ!
今こういうの描いてるんだね知らなかった+10
-1
-
134. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:51
>>117
わ!出会えて嬉しいです😭💓
読んだことがある人に全然出会えなくて…
個人的に蛍大好きなので、何で大翔と…って思ってしまいます🙃+5
-1
-
135. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:54
あねさんは委員長+24
-0
-
136. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:57
>>92
夜明けの唄をご存知で!!
アルトの正体…辛くて泣きました…+6
-2
-
137. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:59
>>32
三原ミツカズさんの描く男の人かっこいい
毒姫の3人の王子の中ではマオ推しだったけど、リコリスはカイトと結ばれて救われて欲しい良いと思ってた
+18
-1
-
138. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:19
>>25
実家にあったのを中学か高校位の時に読んで、甘酸っぱいような切ないようなたまらん気持ちになった!ギャグも面白い
いままた読みたいけど実家大片付けした時に捨てちゃった可能性大+8
-0
-
139. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:22
ゴッドハンド輝
10年以上連載されたし、ドラマ化(内容や登場人物が改ざんされて大コケ)されたのに深く語れるほど好きな人に出会ったことない
何度読み返しても感動できる名作なのに+36
-1
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:24
>>100
平成5年生まれの私も知ってるよ+10
-0
-
141. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:27
雷火+2
-0
-
142. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:35
エリア88+27
-0
-
143. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:43
>>21
テレサ討伐辺りを何度も読みたくなる
漣のオフィーリアも
深淵のスピンオフ読んでみたいな+22
-1
-
144. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:46
>>113
メジャー
世界が書き変わった
花の詩女が見たい+7
-0
-
145. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:59
>>116
難しいね〜。単に見た目だけなら浜辺美波でいいかと思うんだけど、色気が足りないよね+1
-1
-
146. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:03
>>103
絵が可愛いのだけが取り柄だったのに、たった数話で顔崩れたの面白すぎる+5
-0
-
147. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:16
>>114
好きで読んでたけどこんな絵だったっけ?
トーンいっぱい使ってるな〜ってイメージ
毛皮を着たロボットもいたよね?
最後がどうなったか記憶にない+11
-0
-
148. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:17
MAXラブリー!
伊勢谷くんって名前の男の子がいたよね?+4
-2
-
149. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:33
>>130
週刊少年チャンピオンに連載された「百億の昼と千億の夜」ですかね+39
-0
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:46
ヴィクトローラきこゆ+4
-0
-
151. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:05
>>54
切なくて好き+14
-0
-
152. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:25
ハムスター倶楽部
ハムスターファミリー
うちゃぎな日々
文鳥と私+15
-0
-
153. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:32
>>31
懐かし〜
しじますきだった+1
-0
-
154. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:45
ノケモノと花嫁+6
-0
-
155. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:49
>>122
編集部が打ち切りにしたからね…+0
-0
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:07
ボクシング漫画のリン 主人公胸糞系で絵も可愛くないからマイナー+5
-0
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:09
>>154
中村明日美子は絵が良い+7
-2
-
158. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:13
+44
-2
-
159. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:13
暗黒神話 子供の王国+5
-0
-
160. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:38
>>142
2chに投稿された余命いくばくもない少年とアメリカ軍との交流のエピソードを思い出します+6
-0
-
161. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:43
+4
-0
-
162. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:44
>>31
絵が好きだった
話はイマイチだったけど+2
-0
-
163. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:47
仏ゾーン+18
-0
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:52
>>145
撫子は童顔だけど時々色っぽくなるよね、深田恭子の若い頃だと推しちゃう。+3
-0
-
165. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:52
>>109
劇画?っていうのかなホラーテイストの絵でラブコメなの面白かった+3
-0
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:53
>>158
ガル民の世代的には有名じゃないの?+27
-0
-
167. 匿名 2025/01/13(月) 21:18:24
バリハケン
+3
-0
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:03
ウルトラマニアック
同じ作者のママレードボーイとかの方が有名+11
-0
-
169. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:16
>>27
大手少女漫画雑誌りぼんで連載されてたんだから知名度高いと思う+27
-0
-
170. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:17
マインドアサシン。
かずはじめ先生の書く男性、イケメン過ぎる♡+32
-1
-
171. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:17
>>130
百億の昼と千億の夜
めっちゃハマって表紙の阿修羅王のフィギュアを作ろうとしてた。
原作小説とちょっと違うね。
+25
-0
-
172. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:41
ちょいまちミーたん+20
-0
-
173. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:43
ダークグリーン+23
-0
-
174. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:55
純白の血
草食と肉食のヴァンパイアが出てくる話なんだけど知ってる人いますか?+4
-0
-
175. 匿名 2025/01/13(月) 21:20:18
ホームズ先生の素敵な冒険(タイトル違うかも)
シャーロック・ホームズに憧れる教師とその生徒の推理ものです
単行本によればこれからは活発な女の子を主人公の漫画にすると編集に言われ打ち切られたそうで、これも活発な女の子が主人公なのにと作者が残念がっていました+4
-0
-
176. 匿名 2025/01/13(月) 21:20:20
犬狼伝説+1
-0
-
177. 匿名 2025/01/13(月) 21:20:26
>>29
面白いよね
アニメ化までしたのになぜこんなマイナーなんだ+7
-0
-
178. 匿名 2025/01/13(月) 21:20:37
>>142
全巻持ってた
ふたり鷹も+13
-0
-
179. 匿名 2025/01/13(月) 21:20:51
>>147
時代によって絵柄違うよ!最終回近くは絵が綺麗になっていたけどこんなもんだよ〜
あと、毛皮の人はオラトリオかな?シグナルのお兄さん+7
-0
-
180. 匿名 2025/01/13(月) 21:22:01
>>133
たぶん打ち切りだけどね+1
-0
-
181. 匿名 2025/01/13(月) 21:22:10
>>159
暗黒神話と並べるなら孔子暗黒伝でしょ。
ハリ・ハラは赤の要素が消えてる気がする。
現代はリアルに子供の王国になってる気がする。
失楽園が好き。+3
-0
-
182. 匿名 2025/01/13(月) 21:22:22
>>105
そう!知ってる人がいて嬉しい
アジャンタもヤティマも可愛かった+4
-1
-
183. 匿名 2025/01/13(月) 21:23:21
>>114
ドラマCDとかOVA好きだった。声優も豪華だったし。クエーサー事故死してややこしい展開になったあたりで離脱したんだけど最近1日一話無料で見れるやつでちょこちょこ読んでる。外伝でラヴェンダーが弁護士設定なのが格好よくて、頭悪いのに中学のとき将来の夢に弁護士と書いて提出したの黒歴史。第二希望ロボット工学者にしたのも恥ずかしい。偏差値47の高卒ですwww+12
-0
-
184. 匿名 2025/01/13(月) 21:23:32
アンダーザローズ
イギリスの陰鬱な貴族物が大好きなので、すごく楽しみに読んでたのに連載雑誌が休刊とかで新刊が出なくなっちゃった
Amazonで電子書籍だと短話で続きが買えるみたいだけど本で揃えたいから買わずに、新刊出るのをずっと待ってるんだけど、もう難しいのかな、、+12
-0
-
185. 匿名 2025/01/13(月) 21:23:44
>>2
全巻持ってる!
続編というかリメイク版も読みました
森ゆきえ先生のサイン付き年賀状もらえた時は嬉しかったな+9
-1
-
186. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:05
>>7
烈海王減りすぎで草+26
-1
-
187. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:28
>>168
作品多いからそりゃ人気作との知名度は変わるよね〜
無理やり魔女っ子出してみました!みたいな感じで吉住渉っぽくないなーと思った作品+7
-1
-
188. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:58
>>170
あれが少年ジャンプで連載してたって今考えると信じられない+4
-0
-
189. 匿名 2025/01/13(月) 21:25:22
>>148
掲載順位高かったのに付録には一回くらいしか選ばれなくて、人気あるのかないのかよくわからない作品だった記憶がある+1
-0
-
190. 匿名 2025/01/13(月) 21:25:36
恋する夏はメランコリー
+2
-0
-
191. 匿名 2025/01/13(月) 21:25:51
>>124
HAL編いいね私も好き!
笹塚さんにガチ恋してたの懐かしいw+10
-1
-
192. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:21
恋癖
めちゃくちゃ好きなんだよね、面白いし+0
-0
-
193. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:37
ハムスターの研究レポート+78
-1
-
194. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:42
>>22
先が気になるから読んじゃうけど、胸糞悪いキャラ多過ぎん?
面白いちゃ面白いけどイライラする+24
-0
-
195. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:46
>>173
那由多もいいよね
メジャーじゃない?古いけど+18
-1
-
196. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:14
>>183
私ドラマCDとかOVA知らなかったんだよね
だから声優さんみて「○○は○○さんかぁ」ってニマニマしていたw
最近?も最終回の数年後設定で続編かいてるよー!
クラファンでかいてるからかあんま進まないけど+5
-1
-
197. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:36
>>21
大陸編も観てみたかったけど、物語としてはあそこで全てに決着がついて綺麗に終わって良かったかな+9
-0
-
198. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:45
>>174
池の葉っぱはまだ半分
篠原烏童
純白の血はオリジナルの吸血鬼物だね。
夜明けのヴァパイア(インタビュー・ウィズ・ヴァパイア)は海外に吸血鬼シリーズ小説が原作。
ファサードは4巻ぐらいまで呼んだかな。白鳥乙女の話は笑った。
クォーター&ハーフも知ってる。猫が相棒。
+3
-0
-
199. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:45
>>8
つるま先生がいのりちゃん役の声優のガチファン
推しの声優さんにアニメの主役をやってほしくて漫画家デビューし、アニメ化。
推しの声優が主人公の声をあててくれている
なんかもうこれだけで、別物語作れる+51
-2
-
200. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:03
>>137
私は死化粧師の恋路とDOLLのマッドサイエンティストが好き
黒髪短髪眼鏡万歳www
絵の癖が強いけど老若男女の書き分け上手だよね+4
-0
-
201. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:08
>>3
なんか見たことあると思ったら、進研ゼミのマンガ描いてる人なのね+26
-0
-
202. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:31
土方好き+2
-0
-
203. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:51
>>190
ごめん、完全よこだけど、
みっこ作品皆似てて分かんなくなる^^;+2
-0
-
204. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:52
>>168
リアルタイムで読んでて好きだったよ!単行本も持ってる
ただ他のりぼん作品と比べても地に足ついた現実的な話が多くて、魔法モノである必要あるのかなとは思ってた+5
-1
-
205. 匿名 2025/01/13(月) 21:29:40
>>195
ブレーメン5も古いねー。
佐々木淳子は珍しいハードSFを書く少女漫画家+13
-1
-
206. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:13
ねこねこ幻想曲+36
-1
-
207. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:28
>>139
その作品だったかな、寝違えに効くストレッチを試してみたら本当に効いた+6
-0
-
208. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:43
真柴真さんの作品。私はどれも好きー。
夢喰見聞
詠う!平安京
妖飼兄さん
どれも10巻以下で完結するし、和ファンタジーとして最高です。話せる人いないかな?+1
-1
-
209. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:50
令和のダラさん+8
-0
-
210. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:58
チム・チム・チェリー+10
-0
-
211. 匿名 2025/01/13(月) 21:31:15
>>37
ナナシのやつですよね
アジャンタかわいくて大好きだった!
とにかく画力が飛び抜けてた
絵柄が個性的だから好みが別れちゃうけど…+2
-1
-
212. 匿名 2025/01/13(月) 21:31:16
ワルサースルー
ハイパーレストラン
たかなし霧香さんの作品
高校生の頃、この手のギャグが大好きだった+2
-0
-
213. 匿名 2025/01/13(月) 21:31:16
夢幻伝説タカマガハラ+44
-0
-
214. 匿名 2025/01/13(月) 21:31:57
>>120
よく貼られるの、どんなの?+2
-0
-
215. 匿名 2025/01/13(月) 21:32:13
>>191
未だに最後納得いってない😢+7
-0
-
216. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:08
>>142
超メジャーよ
ちなみにこの頃の新谷かおる作品の同人誌でばりばり活動してたのが高河ゆんだよ+15
-0
-
217. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:30
小山ゆう「愛がゆく」+4
-0
-
218. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:31
低俗霊狩り
火閻魔人+11
-0
-
219. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:40
>>42
うろ覚えだけど主人公の女の子がカポエラつかいでブレイキンをやるんだよね
20年以上前に先行きすぎ+7
-0
-
220. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:53
ウルトラマニアックの名前が上がったので
私はランダムウォークを挙げてみます
色んな人と付き合ったけど結局続かなくて最終的にお兄ちゃん(元)とくっついた話+30
-1
-
221. 匿名 2025/01/13(月) 21:35:18
魔法少女にあこがれて+8
-2
-
222. 匿名 2025/01/13(月) 21:35:19
>>109
栗原まもる先生の作品ですよね?
クラファンで残念な事になるまでは大好きだった…+6
-0
-
223. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:01
>>217
まっちゃんが頑張った。+1
-0
-
224. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:43
>>193
小学生のときこれ読んでゴールデンハムスター飼った。+22
-0
-
225. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:50
>>213
立川恵先生の作品の中で一番好き!+11
-1
-
226. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:52
>>184
前作でアンダロ後日譚のハニロを電子で買おうか
ずっと迷っているけど買っておいた方がいいかな?販売中止が怖い
アンダロ完結後に読みたかったんだ…+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/13(月) 21:37:20
とんでもナイト
トップオブザワールドな人たち
小坂理絵先生のキレのいい突っ込みとか、ちょっと毒のある少女漫画好きでした。+14
-0
-
228. 匿名 2025/01/13(月) 21:37:38
『北神伝綺』『木島日記』『八雲百怪』+5
-0
-
229. 匿名 2025/01/13(月) 21:38:15
>>11
アニメは少し見てたなあ+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/13(月) 21:38:47
>>21
全巻持ってる。
これぞダークファンタジー+22
-0
-
231. 匿名 2025/01/13(月) 21:39:32
+2
-2
-
232. 匿名 2025/01/13(月) 21:39:43
>>198
詳しい人いた!
凄い繊細で綺麗な絵と哀しい話で覚えてるんだけど原作あったんですね
原作有名な映画の話かな?
映画見てみようかな?+1
-1
-
233. 匿名 2025/01/13(月) 21:40:05
ミラクル☆ガールズを描いた秋元奈美先生の作品です+23
-0
-
234. 匿名 2025/01/13(月) 21:40:13
>>150
三岸せいこさんのかな
単行本持ってるよー
単行本未収録の「ドーンを待ちながら」が読みたいと何十年も思ってたりするわ
+2
-0
-
235. 匿名 2025/01/13(月) 21:40:30
>>142
少女マンガっぽい顔だけど、内容は悲しい戦闘機パイロット+6
-0
-
236. 匿名 2025/01/13(月) 21:40:42
きらきら迷宮
リアルタイムで読んだわけではないのだけど、結構ドロドロしてて面白い
作者はSNSで結末をネタバレしてくれてるけど、漫画で見たかった+6
-0
-
237. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:08
>>213
面白いよね。
小学生の時読んで、日本神話を知る入り口になった。+10
-0
-
238. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:12
>>182
2人とも可愛かったね〜♡
途中からのアジャンタとギャンザの関係がすごい好きだったよ!
今思い出した!また読みたいな(^^)+1
-1
-
239. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:21
>>26
内容ほぼ覚えてないけど、セクシーお姉さんとロリキャラを両立させてた割に男オタクに無風だったよね
ガンガンとかで連載した方がいいような感じはした+1
-0
-
240. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:26
>>50
リアタイで読んでた+3
-0
-
241. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:27
>>2
りぼんだしマイナーじゃないけど、主の文を読んだら昔の漫画も範囲に含むようだから問題ないね+6
-0
-
242. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:27
>>104
悲しい気持ちになる作品多くなかった?+1
-0
-
243. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:30
>>214
特攻隊のBLのかな+6
-1
-
244. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:48
>>216
戦闘機ものならファントム無頼もあったねー。
砂の薔薇はマイナーって前にガルで言われたんだけど、どうだろう?
クレオパトラDCよりはマイナーかもだけどどっちもアニメになってるし。
エラン、左のオクロック、バランサーはマイナーかなー。
パスカルシティが好きだった。+8
-1
-
245. 匿名 2025/01/13(月) 21:42:15
>>142
今でも全巻持ってる!+6
-1
-
246. 匿名 2025/01/13(月) 21:42:42
>>232
自己レス
原作有るのは別の作品ですね 間違いました
+0
-0
-
247. 匿名 2025/01/13(月) 21:43:51
>>43
スケバンチェーンソーの方なら全部読んだ。独特のB級耽美的感覚のある漫画家さんだね+5
-0
-
248. 匿名 2025/01/13(月) 21:44:09
マホーランドのマジョリカ+1
-0
-
249. 匿名 2025/01/13(月) 21:44:09
気分は!?ハートボイルド+5
-0
-
250. 匿名 2025/01/13(月) 21:45:23
>>233
ヒロインふたりとも恋愛に積極的なのようで不器用だったな+3
-0
-
251. 匿名 2025/01/13(月) 21:46:20
>>228
未完の帝王、大風呂敷を畳めない大塚英志が原作。
題材は好きなジャンルなんだけどね。+3
-0
-
252. 匿名 2025/01/13(月) 21:46:47
+10
-1
-
253. 匿名 2025/01/13(月) 21:47:02
死と彼女とぼく+12
-0
-
254. 匿名 2025/01/13(月) 21:47:08
悪役令嬢に転生したと思ったら、シンデレラの義姉でした+4
-2
-
255. 匿名 2025/01/13(月) 21:47:50
グラビテーション
+14
-1
-
256. 匿名 2025/01/13(月) 21:49:35
>>19
アニメにもなってたよね+23
-0
-
257. 匿名 2025/01/13(月) 21:50:12
エンジェルハント+22
-2
-
258. 匿名 2025/01/13(月) 21:50:15
>>81
香ちゃん好きだったなー
森田とうまくいって良かったよ
+5
-0
-
259. 匿名 2025/01/13(月) 21:50:31
>>171
阿修羅美少女に描いた漫画ってこれが最初かな
CLAMPの漫画にも出てくるけど
あと黄門じこく変って漫画にも+1
-0
-
260. 匿名 2025/01/13(月) 21:50:43
>>86
劇場版「X」の冒頭で死んじゃうのってあの二人?+4
-0
-
261. 匿名 2025/01/13(月) 21:51:45
ゴールデン・デイズ+12
-1
-
262. 匿名 2025/01/13(月) 21:52:02
>>209
ダラさんめっちゃ好き
保険医と先生うまくいくといいなぁ+3
-0
-
263. 匿名 2025/01/13(月) 21:52:11
鈴木雅子先生のクレストマンシー シリーズ
水星茗先生のエチエンヌ シリーズ
また読みたいな+2
-0
-
264. 匿名 2025/01/13(月) 21:53:23
>>1
片翼のラビリンス読んだことあるよ〜面白いよね!+7
-1
-
265. 匿名 2025/01/13(月) 21:53:41
>>251
一応シリーズに入りそうな、『多重人格探偵サイコ』はちゃんと風呂敷を畳んでるみたいですが、途中で読むのを辞めてしまいましたw+9
-0
-
266. 匿名 2025/01/13(月) 21:53:57
ポーキュパイン+13
-0
-
267. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:15
>>24
大好き
全巻持ってる
からの暗殺先生も好き+19
-0
-
268. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:42
燁姫+4
-0
-
269. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:43
頑張れ林檎くん+2
-0
-
270. 匿名 2025/01/13(月) 21:55:19
>>265
自己レスですが、『MADARA』要素も入ってましたね。+2
-0
-
271. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:05
>>163
最近愛蔵版発売したから買ったよ
シャーマンキングの元となった作品
仏像のこと調べていたら出てきて買っちゃった+7
-0
-
272. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:07
>>43
リルカ様好き!!+13
-1
-
273. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:13
>>41
アニメ化されてたしかなり有名+12
-0
-
274. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:14
>>193
持ってた記憶+6
-0
-
275. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:27
>>216
別冊宝島のインタビューで新谷かおる先生が自分の漫画は打ち切りが多く、自分を含め3人の漫画家が揃うとその漫画誌は廃刊になるという噂まであったと仰っていました
名前はハッキリとは明かされませんでしたが、おそらくそのうちの一人は聖悠紀先生かと思われます+6
-0
-
276. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:36
>>1
娘が持ってましたよ!
私も読みました。この頃は他のタイムリープ物も結構読んでたかも+1
-1
-
277. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:51
激烈バカ+7
-0
-
278. 匿名 2025/01/13(月) 21:57:43
>>216
当時は酔っ払っても外泊証明書にサインしてはダメって小学生でも知ってたよね+4
-0
-
279. 匿名 2025/01/13(月) 21:57:43
プランダラ
ワンパターンな展開だけど設定が面白いと思った
この愛は異端
絵がどんどん斜めにつり上がるのだけ気になるけど青年誌なのに秀逸な少女漫画+0
-0
-
280. 匿名 2025/01/13(月) 21:58:09
>>261
念友って言葉を知ったw+1
-0
-
281. 匿名 2025/01/13(月) 21:58:11
>>244
同人誌だと思うけどクレオパトラDCとスケバン刑事が共闘して戦う作品を読んだことがある+5
-0
-
282. 匿名 2025/01/13(月) 21:58:26
>>28
花とゆめだっけ?+3
-0
-
283. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:02
>>98
すずめの学校も面白いよね。私も好き。ただメダカの学校はリボン連載であったんだよ。ギャグ漫画+7
-0
-
284. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:20
パンク・ポンク+23
-0
-
285. 匿名 2025/01/13(月) 22:00:24
>>224
いいなぁ
私もこれ読んでハムスター飼いたかったけど、母親が動物嫌いで駄目だったよ+3
-0
-
286. 匿名 2025/01/13(月) 22:00:31
>>254
この原作者さんの作品どれを読んでもワンパターンだと思う
キャラが賑やかに話しているだけで話も中身も無いの
内容が無いところも別に嫌いではないです!気楽に読めていい+3
-0
-
287. 匿名 2025/01/13(月) 22:01:09
>>265
田島昭宇のブラザーズ好きだったけどなかなか続きでなくていつの間にか忘れてた+9
-0
-
288. 匿名 2025/01/13(月) 22:01:20
>>261
好き。
好きすぎて独身時代に愛宕神社に聖地巡礼したよ。2人が最後に見た景色を見てきたよ。+5
-0
-
289. 匿名 2025/01/13(月) 22:01:33
上田倫子のリョウ+13
-0
-
290. 匿名 2025/01/13(月) 22:02:17
>>5
ドラマ化してるしメジャーでしょ+1
-1
-
291. 匿名 2025/01/13(月) 22:03:01
>>1
わかる!
司の一途さやばいよね♡
華ちゃんも好き+8
-0
-
292. 匿名 2025/01/13(月) 22:03:42
>>246
だよー。
紛らわしい書き方して混乱させてごめんね。
でも純白の血と夜明けのヴァパイア(漫画)も紛らわしいよね。
純白の血のラストの大木に抱きいて消えてしまった相棒を思うの美しいシーンだったね。
草食に変化したのはヒースの置き土産かな。
夜明けのヴァパイアはアン・ライスの小説
シリーズで出てる。
小説を映画化して有名になって人気がでた。
インタビュー・ウィズ・ヴァパイア
トム・クルーズとブラッド・ピット
映画は良かったよ、見て損は無いと思う。
篠原烏童がコミカライズもした。
+7
-1
-
293. 匿名 2025/01/13(月) 22:04:27
そーだそーだぁ!
えんちゃんっていう女の子があねくんに密かに恋してたけどクラス中にバレて、暇なクラスメイトらが応援するけどうまくいかないみたいな…。
でも結局どうなったのかよくわかんない。+5
-1
-
294. 匿名 2025/01/13(月) 22:05:09
知らない国の物語
めっちゃ好きだったな
3巻までしかなくて残念+0
-0
-
295. 匿名 2025/01/13(月) 22:06:13
>>216
車田正美さんだけかと思ってた
新谷さんの同人誌も作ってたんだね+5
-0
-
296. 匿名 2025/01/13(月) 22:06:42
>>243
え!作者さん同じ人なんだ!知らなかった+3
-1
-
297. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:03
Bバージン
高校生の頃に読んでた
いろいろ(笑)勉強になった+7
-0
-
298. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:40
>>282
よこ
そうそう
プラネットとか別花にも載ってた+2
-0
-
299. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:52
カルバニア物語
チキタ☆GUGU+10
-0
-
300. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:38
>>167
なっっつ!
当時ジャンプ読んでたのでリアタイで読んでたわ
ここで目にしなければ思い出すことも無かったかも+2
-1
-
301. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:44
>>283
ググったら本当にあった!ギャグ漫画なんだwすずめも知ってて嬉しい!+1
-1
-
302. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:52
>>193
ハムけんだぁ〜!懐かしい!
母親が危険を感じると産んだ赤ちゃんを食べちゃうって載ってて子供ながらに衝撃だったなぁ…+11
-1
-
303. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:13
>>3
懐かしい〜!めっちゃ絵が可愛くて好きでした。+4
-1
-
304. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:15
闇狩人+6
-0
-
305. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:50
花のようなリリベット+2
-0
-
306. 匿名 2025/01/13(月) 22:10:45
やさしい子供のつくりかた+2
-0
-
307. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:30
>>2
せんせいが魚人なんだよね+14
-0
-
308. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:51
>>233
これ好きだったなー!
あみ派だった😋+4
-1
-
309. 匿名 2025/01/13(月) 22:12:07
セブンティウイザン+21
-3
-
310. 匿名 2025/01/13(月) 22:12:19
>>55
実の母親にも男性に間違えられる女子高生です。
>>282
そうです。+1
-0
-
311. 匿名 2025/01/13(月) 22:13:22
>>38
読んだことある!
めっちゃおもしろいよね+13
-2
-
312. 匿名 2025/01/13(月) 22:14:38
>>259
黄門じごく変は美少女じゃなくて大人の美女。
外見は女性だけど性別は無い。
天竜八部衆が揃わなかった。
七福神をモチーフにしたGodも揃わなかった。
夜叉王の弥七は徳川生徒会で主役になった。
CLAMPの聖伝は黄門じごく変からパクってる言われてる。
+2
-0
-
313. 匿名 2025/01/13(月) 22:14:38
>>130
持ってる
子供も読んでるよ+4
-0
-
314. 匿名 2025/01/13(月) 22:15:13
>>244
砂の薔薇は昔(1990年代前半)駅のホームのキオスクで売られていたし、マイナーではないと思うな+4
-0
-
315. 匿名 2025/01/13(月) 22:15:58
ウルトラ怪獣かっとび!ランド
めちゃくちゃマイナーだからいないだろうなぁー(笑)+1
-1
-
316. 匿名 2025/01/13(月) 22:16:54
>>2
全巻持ってましたよ
数年前に新刊出たからそれも買いました
コミック下にパラパラ漫画ついてて読み直す度にパラパラしてた+11
-0
-
317. 匿名 2025/01/13(月) 22:17:44
>>284
ピコラピコラ+5
-0
-
318. 匿名 2025/01/13(月) 22:17:52
>>281
公式で赤い牙のランと超少女明日香が共闘する話を読んだ事がある。
超能力者のお手伝いさんを募集してるお屋敷に二人が雇われる。+13
-0
-
319. 匿名 2025/01/13(月) 22:18:27
>>2
田中先生だね+12
-0
-
320. 匿名 2025/01/13(月) 22:18:40
カメレオンジェイル
原作は違う方かもだけど、作画は井上雄彦さん
短編で別世界軸の流川も出てたり
短めの話が多いけどどれもいい話+12
-0
-
321. 匿名 2025/01/13(月) 22:19:41
>>314
生理用ナプキンに爆薬仕込んで敵陣に投げ込んで武器にしてたのって砂の薔薇かな?+0
-0
-
322. 匿名 2025/01/13(月) 22:20:17
>>304
いわゆる仕事人もの。
物差しや丸ペンが獲物なの笑った。+1
-0
-
323. 匿名 2025/01/13(月) 22:20:24
>>3
やだ懐かしい!
見てたのに全然思い出せない!+3
-1
-
324. 匿名 2025/01/13(月) 22:20:28
くじらの親子+8
-0
-
325. 匿名 2025/01/13(月) 22:21:01
>>101
性暴力もキツいしあの子の姉の意味不明な偽善ムーブもキツい
男が考える「聖女」って感じがする
+2
-4
-
326. 匿名 2025/01/13(月) 22:21:57
>>258
そーなんだ
亡きすずパパかわいかった
すずの顔にちょびひげ加トちゃんヘアの+0
-0
-
327. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:02
>>38
最後先輩とくっついたんだっけ?借金取りは駆け落ちしたのは覚えてるけど+1
-0
-
328. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:40
>>257
見てたよ!
放課後チルドレンとかキラキラ迷宮とか大林先生の漫画はちょっとダークで好きだった+7
-1
-
329. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:51
>>210
るんるんでやってたマンガですよね?
昔友達の家で読んだなーと懐かしくなって、大人になってから電子で買いました!
英国のお伽話って感じで可愛くて癒やされました+3
-1
-
330. 匿名 2025/01/13(月) 22:23:46
>>304
2016年に舞台化されてて主役が高杉真宙で仲間に横浜流星もいる+0
-0
-
331. 匿名 2025/01/13(月) 22:24:37
緋の纏
10巻が出てからもう10年か…+4
-1
-
332. 匿名 2025/01/13(月) 22:24:50
>>161
コミック買ってる!
作者さん、鳥を描くの上手いよね+0
-1
-
333. 匿名 2025/01/13(月) 22:25:23
伊賀のカバ丸+17
-0
-
334. 匿名 2025/01/13(月) 22:26:03
多部さんは食べられたいって漫画
男の子がめっちゃカッコいい
+0
-2
-
335. 匿名 2025/01/13(月) 22:26:44
>>281
持ってるけどご本人達が出された同人誌+4
-0
-
336. 匿名 2025/01/13(月) 22:27:44
>>261
高尾滋作品の中で一番好き。コミックス全巻今でも持ってて、時折読み返してるな〜。+9
-1
-
337. 匿名 2025/01/13(月) 22:27:47
>>193
北のかおのゴンちゃん
〜なもしって方言しゃべるおばあちゃん
ちび→ちびび→ちびびんば+6
-0
-
338. 匿名 2025/01/13(月) 22:27:54
>>309
現代版かぐや姫っしょ+0
-5
-
339. 匿名 2025/01/13(月) 22:27:57
>>322
主人公はねー
他の人はけん玉とかピックなんだよね+1
-0
-
340. 匿名 2025/01/13(月) 22:28:31
ペリカンロード+3
-0
-
341. 匿名 2025/01/13(月) 22:28:41
>>30
実家に1.2巻あるw+1
-1
-
342. 匿名 2025/01/13(月) 22:28:49
>>325
一行目はまあ同意だけど、二行目の
>男が考える「聖女」って感じがする
は違う。
鬼頭莫宏そんなツイフェミな解釈じゃないよ。
多分だけどチズ姉・両親もズレた人間として描いてる気がする。+12
-1
-
343. 匿名 2025/01/13(月) 22:28:55
うちの子なんびき
+2
-0
-
344. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:19
+5
-0
-
345. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:48
>>163
ファンキーなアンナちゃん出てくる話あったよね+0
-0
-
346. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:08
山本ルンルンのオリオン街
イラストがおしゃれだしストーリーも好きだった+19
-0
-
347. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:26
>>331
コミックス持ってた!10巻以降ストップしてから音沙汰無しになり、新刊待ちくたびれてサヨナラしちゃったな…。
あれから10年なのか…。+3
-1
-
348. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:40
>>326
お父さん造園業だったよね
はしご登っててすずのお母さんに一目ぼれしたw+3
-0
-
349. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:45
>>226
よこ
読みたいなら買っておいた方がいいと思う
多分アンダロは完結しない
ハニロの結末はアンダロのネタバレ的な感じでもあるんだけど、違う世界線の位置づけなのかこの結末に収束させるつもりなのかはちょっと気になった+4
-0
-
350. 匿名 2025/01/13(月) 22:31:13
>>331
作者さん病気で止まっちゃったんでしたっけ?
初めて読んだ鬼の読み切りがめちゃくちゃ刺さって、この作者さんが単行本だしたら絶対買おうと決めてて、嬉々として集めてたなぁ
弧太郎殿(字があやふや)がものすごい好みです+3
-0
-
351. 匿名 2025/01/13(月) 22:32:21
>>315
コロコロコミックや学年別学習雑誌で連載されていた漫画
作者の玉井たけし先生が描いたろぼっとポリスゴヨーダくん(コロコロコミックで連載していた)も好きでした
+0
-0
-
352. 匿名 2025/01/13(月) 22:33:31
>>330
舞台化されてよかったけど
あんまり作者さん儲かってなさそうで心配になる
たまに漫画原作されてるけど…+0
-0
-
353. 匿名 2025/01/13(月) 22:33:47
探偵犬シャードック
第1部・完でそのまま終わってしまった
推理もので面白かったんだけどな+0
-0
-
354. 匿名 2025/01/13(月) 22:33:50
シシィガール
芸能関係の両親が騙されて自殺してしまう。子供2人はその車から直前に降ろされた。
そして復讐。。昔の単行本一冊しか持ってなくて古本もどこにも売ってないので読めずじまいです。
その後 気になってます。+3
-0
-
355. 匿名 2025/01/13(月) 22:34:22
>>7
これなに?+54
-2
-
356. 匿名 2025/01/13(月) 22:35:12
ウォーキング・キャット
最近知ってコミックス買おうと思ったら紙版は絶版で電子しかなかった+1
-0
-
357. 匿名 2025/01/13(月) 22:35:24
魔女と野獣
11巻が2023年3月発売予定だったけど未だ出ず。作者体調不良で連載ストップしたままなのかな?
アニメも良かったのになぁ…。+1
-0
-
358. 匿名 2025/01/13(月) 22:35:36
>>321
うん、そう
中国人(植民地時代の香港出身?)のリンがやってたね+1
-0
-
359. 匿名 2025/01/13(月) 22:35:58
奴の名はMARIA
いろいろ早すぎて惜しい感ある+0
-0
-
360. 匿名 2025/01/13(月) 22:36:19
サンプル・キティ+2
-0
-
361. 匿名 2025/01/13(月) 22:36:34
>>88
全巻実家にある〜!やぶうち優先生の絵柄大好き!+3
-1
-
362. 匿名 2025/01/13(月) 22:36:59
夢幻パトローラーYUZU
周りでこれ知ってる人誰も居ない(悲
+3
-0
-
363. 匿名 2025/01/13(月) 22:37:00
船戸明里先生のUnder the Rose+14
-0
-
364. 匿名 2025/01/13(月) 22:37:20
>>114
大好きだったわ~実家にツインシグナルのテレカまだあると思う+5
-0
-
365. 匿名 2025/01/13(月) 22:40:30
>>94
この間ブックオフに売ったw+4
-4
-
366. 匿名 2025/01/13(月) 22:40:43
>>16
懐かしい
web漫画見てた+7
-0
-
367. 匿名 2025/01/13(月) 22:40:58
光のパンジー+2
-0
-
368. 匿名 2025/01/13(月) 22:44:26
>>168
面白くて好きだったー!+2
-1
-
369. 匿名 2025/01/13(月) 22:44:30
+1
-1
-
370. 匿名 2025/01/13(月) 22:46:49
>>309
私は叱ってばかりだから上手に育児できててすごいと思った。+7
-0
-
371. 匿名 2025/01/13(月) 22:48:24
>>60
ファンロードのくもぎり太郎さんだっけ
コミックに入ってる新選組の漫画が好きだった+5
-0
-
372. 匿名 2025/01/13(月) 22:48:42
>>354
シーモアとか駄目?シシイ・ガール 1|無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア|池田さとみwww.cmoa.jpコミックシーモアなら期間限定1巻無料!シシイ・ガール 1巻 愛する両親を死に追いやった叔父への怨念が少女・奈智亜を変えてしまった。華やかな芸能界を舞台に池田さとみが新境地をひらいたハードロマン第1巻!
+3
-0
-
373. 匿名 2025/01/13(月) 22:50:20
>>13
下敷き気に入ってた
ドラマCDも持ってるくらい好き+11
-1
-
374. 匿名 2025/01/13(月) 22:50:30
先輩はおとこのこ+1
-0
-
375. 匿名 2025/01/13(月) 22:51:11
ナイトラヴァーズ
昔サンデーで連載してた。ちょっと短かったけど。結構好きだったから終わった時悲しかったな…+0
-0
-
376. 匿名 2025/01/13(月) 22:51:32
>>10
見事な尻つぼみだったよね+6
-0
-
377. 匿名 2025/01/13(月) 22:51:41
ドラゴンヴォイス!
昔読んでたけど今聞いても周りに知ってる人皆無なんだが+1
-1
-
378. 匿名 2025/01/13(月) 22:53:55
>>32
うわー毒姫懐かしい
結末覚えてない+4
-0
-
379. 匿名 2025/01/13(月) 22:55:30
>>363
めちゃめちゃ大好き!
アンダーザローズの前の読み切りがどうしても読みたくて国立図書館行った思い出笑
今って連載してないんだっけ?+2
-1
-
380. 匿名 2025/01/13(月) 22:56:30
はじめちゃんが一番!+10
-1
-
381. 匿名 2025/01/13(月) 22:57:34
>>291
嬉しいです🥰
蛍が大翔と付き合ったのは何か悲しい🙃+1
-0
-
382. 匿名 2025/01/13(月) 22:57:52
>>22
ラストがなぁ+5
-0
-
383. 匿名 2025/01/13(月) 22:58:02
>>50
相原コージって少しエッチな四コマ描いてる?た?漫画家だよね?+0
-0
-
384. 匿名 2025/01/13(月) 22:58:43
>>276
タイムリープもの大好きなので、良ければ何を読んでたのか聞きたいです!
僕だけがいない街とか?+3
-1
-
385. 匿名 2025/01/13(月) 22:58:58
>>312
そういえばそうだった😓
だいぶ前に見たからうろ覚えで
実家のどこかにあるはずだからまた見たい+1
-0
-
386. 匿名 2025/01/13(月) 22:59:33
>>16
懲役339年は評判聞いて電子版で1巻試し読みして終わりが気になって全巻揃えた。
まだ連載先のマンガワンをインストールしてない頃だったのでこれでマンガワンを知ってインストールして色々読むように、なったよ。+2
-0
-
387. 匿名 2025/01/13(月) 22:59:46
望郷太郎+4
-1
-
388. 匿名 2025/01/13(月) 23:02:18
あぶないパラダイス!
だまっていればの可愛いちゃんも好きだったなー+16
-1
-
389. 匿名 2025/01/13(月) 23:03:38
>>130
百億の昼と千億の夜
萩尾望都先生にハマって文庫版で出てる作品は一通り揃えて読みました!+15
-1
-
390. 匿名 2025/01/13(月) 23:04:01
>>72
東京BABYLONで賭けに勝った星史郎さんだけど
Xの方では賭けに負けてたな
パラレル世界だよね?両方好き
+7
-0
-
391. 匿名 2025/01/13(月) 23:04:24
>>38
ドラマ化したよね 主役が相武紗季でライバルが小林麻央+4
-0
-
392. 匿名 2025/01/13(月) 23:05:10
>>207
そうそう!
他にも足がつった時とか巻き爪の治療法とか載っててタメになる+3
-1
-
393. 匿名 2025/01/13(月) 23:05:16
煩悩クラス+0
-0
-
394. 匿名 2025/01/13(月) 23:07:14
>>281>>335
新谷かおる先生と和田慎二先生お二人は一緒にコミケを歩くくらいに仲良くて「カオル君とシンジ君」と呼ばれていたそうな…
+10
-0
-
395. 匿名 2025/01/13(月) 23:07:44
私立終点高校
拳児とジーザスと闇のイージスは知られているけど、私立終点高校を知っている人に会ったことがない。+0
-0
-
396. 匿名 2025/01/13(月) 23:11:05
破天荒遊戯+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/13(月) 23:11:27
>>5
土田世紀!
残念ながら新作は読めない・・
+5
-1
-
398. 匿名 2025/01/13(月) 23:12:48
単行本ではなく月刊誌ですが...
ギャグ王。ガンガンの派生?として産まれた月刊誌だったような。+2
-0
-
399. 匿名 2025/01/13(月) 23:13:14
>>226
私も横からだけど、一応買っといたら?シーモアとかに一旦広く一般電子書籍で出ててもいつのまにか販売しなくなる作品とかあるからね。(例:白泉社版の動物のお医者さん)
目についたら読みたくならないように本棚編集機能で目立たないような所に移動もさせられるし。+3
-1
-
400. 匿名 2025/01/13(月) 23:15:13
>>4
ちょっと読んでた〜!
姫野かげまる先生の可愛くて綺麗な絵!
家庭内で抑圧されてる子が、飼育小屋の兎に自分を重ねて逃がそうとする話を覚えてる。
今思うとなかなか良い話だったような。+1
-1
-
401. 匿名 2025/01/13(月) 23:16:35
>>7
バキ?
+14
-0
-
402. 匿名 2025/01/13(月) 23:18:15
>>277
懐かしい!弟がマガジン買ってたから読んでた。わざとあの画風なのか本当に下手なのかわからなかった。弟は読んでなかった。+2
-1
-
403. 匿名 2025/01/13(月) 23:18:37
>>299
カルバニア物語は長編だから手を出してないけど、チキタ☆GUGUは評判聞いて読んで感動したから保存用本棚の中に全巻揃えてます!+4
-1
-
404. 匿名 2025/01/13(月) 23:18:51
>>3
ポピーで読んでたよ〜!
可愛かったよね!+6
-1
-
405. 匿名 2025/01/13(月) 23:19:41
>>54
この人の漫画は全部好き+8
-0
-
406. 匿名 2025/01/13(月) 23:21:24
>>81
めっちゃ好きで読んでた
+1
-0
-
407. 匿名 2025/01/13(月) 23:21:56
>>379
ちょっとこのトピを遡ればそのやり取りあるよー+0
-0
-
408. 匿名 2025/01/13(月) 23:24:35
>>94
懐かしい!
何でか分からないけど、主人公が2人からの贈り物?で高級な喫茶店のケーキと飲み物をご馳走される回があって、この世にはこんなにお高いお店があるんだ…と子ども心に知ったのが記憶に残ってるw+6
-1
-
409. 匿名 2025/01/13(月) 23:26:08
聖♡ライセンスって漫画好きだった+3
-0
-
410. 匿名 2025/01/13(月) 23:27:00
きせかえユカちゃん
マイナーだけど東村アキコ先生の作品で一番好きw+7
-0
-
411. 匿名 2025/01/13(月) 23:28:20
>>396
ラレ側の読者だったから興味本位で読んだよ+0
-0
-
412. 匿名 2025/01/13(月) 23:29:02
ウルフ物語!+7
-1
-
413. 匿名 2025/01/13(月) 23:29:56
>>13
読んでました!結構好きだったけど、結末はどうなったのやら、、
+11
-1
-
414. 匿名 2025/01/13(月) 23:31:20
>>407
ありがとー+0
-0
-
415. 匿名 2025/01/13(月) 23:36:02
>>43
ホラーMですね!!!!
懐かしい…
すっくと狐が好きでした!!!!+8
-1
-
416. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:34
>>349
横だけどやっぱ完結は難しいかなあ…
電子の連載版も出るたび買ってたけど止まっちゃってるよね
いざとなったらもうハニロが最終地点なんだと思って自分の中で納得しようとは思ってる+5
-0
-
417. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:50
マザーグール
旧約含めて何度も読み返すぐらい大好きな漫画+4
-0
-
418. 匿名 2025/01/13(月) 23:39:42
マザリアン
はじめ、岡田索雲さんの漫画+1
-0
-
419. 匿名 2025/01/13(月) 23:40:46
>>13
主人公は母親の秋鹿と結ばれるのか、薬師の男と結ばれるのか、それとも恋愛ではないのか、それだけが知りたかった…
+5
-0
-
420. 匿名 2025/01/13(月) 23:41:15
>>217
小山ゆうの「おれは直角」おもしろい!+9
-1
-
421. 匿名 2025/01/13(月) 23:41:32
>>388
読んだことある!
ひそかにアイドル目指してるボーイッシュ女子がオーディション行ったら男と勘違いされて、片思いしてるイケメンと一緒に男性アイドルデビューさせられる話だっけ
ミネラルウォーターのCM出て「ガイア!」とかやってたような…+8
-1
-
422. 匿名 2025/01/13(月) 23:42:34
プライベートアイズ
小学生の時になかよしで読んでめっちゃハマって、人生最初で最後のファンレターを書いた。ちゃんと返事も来て嬉しかったなぁ。+11
-0
-
423. 匿名 2025/01/13(月) 23:42:58
ゆう&YOU+2
-0
-
424. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:53
カレー倶楽部に会いに来て+0
-0
-
425. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:28
>>28
イナバさん+3
-0
-
426. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:01
「funfun工房」
時々思い出す作品
ただ内容は覚えてない…+16
-0
-
427. 匿名 2025/01/13(月) 23:47:31
コインロッカーのネジ+7
-0
-
428. 匿名 2025/01/13(月) 23:49:57
田村マリオさんの『春ノ虫虫』
この世界観が大好きだけど、読んだことある人が周りに居ない+0
-0
-
429. 匿名 2025/01/13(月) 23:51:18
>>417
ここでマザーグールの名前を見られるとは…!
最近完結しましたね
個人的には笙子様とアンナちゃんはどんな風に落ち着いたんだろう?と気になるところもありましたが
突っ込みすぎるのも無粋かなあと読者なりに空想を巡らせています
+2
-1
-
430. 匿名 2025/01/13(月) 23:51:30
>>331
私もサヨナラしちゃった+0
-0
-
431. 匿名 2025/01/13(月) 23:54:24
>>7
えーこれ生きてるの⁈+34
-0
-
432. 匿名 2025/01/13(月) 23:55:25
>>152
タイトル見ただけでコメ主さんが動物好きの優しい人なんだろうなと思った+3
-0
-
433. 匿名 2025/01/13(月) 23:55:46
>>113
子供の頃に劇場版アニメをみて衝撃を受けた
めっちゃくちゃ面白くて、大人になってDVDも買った
ただ、ソープの声優がベジータというのがいまいち慣れないのよね
漫画はクセが強くて挫折しました+7
-1
-
434. 匿名 2025/01/13(月) 23:57:34
>>416
アンダロ関連の発信がないし他の仕事やってるみたいだし、作者の興味がもう離れてるんじゃないかなって思ってる+4
-0
-
435. 匿名 2025/01/13(月) 23:57:36
>>158
小花美穂先生の作品がマイナー扱いとは…+12
-1
-
436. 匿名 2025/01/14(火) 00:00:47
少年三白眼+11
-0
-
437. 匿名 2025/01/14(火) 00:02:37
カルラ舞う
エル~海を守者~
9番目のムサシ+11
-0
-
438. 匿名 2025/01/14(火) 00:04:01
>>222
何があったのですか?私も昔好きでした。健康オタクになったとこまで知ってます+1
-0
-
439. 匿名 2025/01/14(火) 00:04:30
子供の頃に好きとかではなくなんとなく買ってもらった「おちゃめな女子高生」って4コマ漫画、知ってる方いますか?+0
-0
-
440. 匿名 2025/01/14(火) 00:05:10
>>421
水着撮影で上半身裸になってもまな板すぎてバレなかったという・・・+4
-1
-
441. 匿名 2025/01/14(火) 00:05:51
>>362
るんるん購読してたから知ってるよ!+1
-0
-
442. 匿名 2025/01/14(火) 00:06:53
>>96
死神くんは何だかんだと良い人だよね
喪黒福造が比較対象だからかもだけども+3
-0
-
443. 匿名 2025/01/14(火) 00:07:12
>>1
片翼のラビリンス読んでました!マイナーなのはshocomi連載だったからかな?
くまがい先生の作品どれも面白くて好きです!+2
-1
-
444. 匿名 2025/01/14(火) 00:08:10
>>410
編集部とのあれこれ含めて有名でしょw
まだ実家にコミックスあるわ+0
-0
-
445. 匿名 2025/01/14(火) 00:09:25
>>227
私も小坂先生の作品好きです!
VAMPのテレホンカード持ってました(^-^)+2
-1
-
446. 匿名 2025/01/14(火) 00:12:57
>>159
暗黒神話
宇宙の歴史規模の時間を生きなくちゃいけない人の漫画ってたまにあるけど、その中でもこれはトップクラスに後味悪いわ+2
-1
-
447. 匿名 2025/01/14(火) 00:13:48
>>384
僕だけがいない街も読んでました
あと、orange、東京卍リベンジャーズ、ドラマしか見てないけどテセウスもかな?+6
-0
-
448. 匿名 2025/01/14(火) 00:13:55
>>201
私はこの方の絵、スクリーントーンや原稿用紙の画材のパケであったような既視感
進研ゼミなのかぁ+6
-0
-
449. 匿名 2025/01/14(火) 00:15:10
>>7
大人の心持った赤ちゃん?+12
-0
-
450. 匿名 2025/01/14(火) 00:15:27
>>37
ガンガンで本誌もコミックも買ってた!西川先生のマンガは熱いよね!!!熱量がすごい!+1
-1
-
451. 匿名 2025/01/14(火) 00:15:57
>>219
えー!!!!!!!よこ
ありがとう!!!!
私カポエイラ詳しくないけど好きで!!!
息子に習ってもらってるの
読みたい!さがみてみる!ありがとう🤸+1
-1
-
452. 匿名 2025/01/14(火) 00:18:18
>>262
癖は滅茶苦茶ありますけど面白いですよね。
祟り神だったのに現代の子供たちに振り回されるダラさんが楽しい。
+2
-0
-
453. 匿名 2025/01/14(火) 00:22:25
>>443
嬉しいです!
司カッコ良かったですよね…
私の頭が悪いので、ところどころタイムリープをどう解釈すればいいのか迷ったりしましたが笑+0
-1
-
454. 匿名 2025/01/14(火) 00:23:18
>>264
嬉しいです!
面白いですよね!!
司みたいな人がいればなぁって思っちゃいます🥺+2
-0
-
455. 匿名 2025/01/14(火) 00:24:16
船を建てる 鈴木志保
絶望ハンバーグ工場 松井雪子
サブカル女子の必読書だったわw+2
-0
-
456. 匿名 2025/01/14(火) 00:25:20
ラグナロック・ガイ
80年代の週刊少年サンデーに連載されていました。
サンデーには珍しいハードな展開のSFで好きな作品です+3
-0
-
457. 匿名 2025/01/14(火) 00:26:33
>>1
いきなり来た!これ漫画サイトで無料になってたから読んでハマった、少女漫画かと思ったらかなり辻褄考えられてるストーリーで凄いと思ったわ、今でも誰かに勧めたい漫画のうちの一つ
もう10年前の漫画なんだねー+3
-1
-
458. 匿名 2025/01/14(火) 00:27:44
うめぼしの謎+0
-0
-
459. 匿名 2025/01/14(火) 00:33:45
プリティフェイス+10
-0
-
460. 匿名 2025/01/14(火) 00:34:17
>>85
これマイナーだったのか。アニメの主題歌は結構流行ってたよね
内容は結構人を選ぶからあまり人には話せないけど面白かったなー+7
-0
-
461. 匿名 2025/01/14(火) 00:35:04
ウェブ漫画だけど、天ソネ読んでる人いる?
世界観造り込まれてて好きなんだよね+0
-0
-
462. 匿名 2025/01/14(火) 00:35:54
エルマンが大好きだったんだけど同志いませんか+0
-0
-
463. 匿名 2025/01/14(火) 00:41:24
>>426
そんなに面白いってわけじゃないけど
可愛くて好きだったからコミックス持ってるんだけど
内容思い出せないな
なんかカフェでちょっと不思議系だったような
+1
-0
-
464. 匿名 2025/01/14(火) 00:41:43
>>377
旦那が持ってた。だみ声の主人公だよね?+1
-0
-
465. 匿名 2025/01/14(火) 01:07:57
>>102
あんな話やキャラ考えられるって作者は天才
シャドーくんが好きです
+1
-0
-
466. 匿名 2025/01/14(火) 01:08:27
>>21
私も全巻待ってる!
久々に読み直そって思った!!+12
-1
-
467. 匿名 2025/01/14(火) 01:16:50
ハーレムビート
バスケ漫画+12
-1
-
468. 匿名 2025/01/14(火) 01:24:16
>>1
吸血遊戯ーヴァンパイアゲームー+4
-1
-
469. 匿名 2025/01/14(火) 01:26:46
くるねこ+1
-0
-
470. 匿名 2025/01/14(火) 01:27:13
SEX 上條淳士
周りで知ってる人がいない
+9
-0
-
471. 匿名 2025/01/14(火) 01:27:20
>>21
おもろいよね
テレサが好き+12
-0
-
472. 匿名 2025/01/14(火) 01:27:46
ファイアーエムブレム光を継ぐもの
当時、封印の剣やってたけど
このゲーム持ってないのに読んじゃった+4
-0
-
473. 匿名 2025/01/14(火) 01:28:17
>>25
面白い!
実在のカリモク家具がモデルだよね+6
-1
-
474. 匿名 2025/01/14(火) 01:29:05
>>41
ずっと、ろくさんよんの剣って呼んでた
あとで事実を知った+0
-0
-
475. 匿名 2025/01/14(火) 01:29:42
>>45
ジャンプ連載だし、男なら見たことある人多そう+5
-0
-
476. 匿名 2025/01/14(火) 01:32:02
>>85
アニメ化してますがな+2
-1
-
477. 匿名 2025/01/14(火) 01:32:49
鈴木みそ「あんたっちゃぶる」
電通の宴会芸・おでんのちくわ!とか、殿様!とか載ってるやつ+1
-0
-
478. 匿名 2025/01/14(火) 01:33:13
ユーベルブラット
塩野干支郎次(しおの えとろうじ)+0
-0
-
479. 匿名 2025/01/14(火) 01:33:29
「真珠姫」+0
-1
-
480. 匿名 2025/01/14(火) 01:36:30
ハリガネサービス+1
-0
-
481. 匿名 2025/01/14(火) 01:36:42
>>91
玖保キリコさんの漫画全部もってた+7
-0
-
482. 匿名 2025/01/14(火) 01:38:23
>>218
リンデングリーンの騎士+0
-0
-
483. 匿名 2025/01/14(火) 01:38:57
>>464
そうです!しゃがれ声って言われてて、でもハーモニーが揃うと奇跡の声になるやつ+1
-1
-
484. 匿名 2025/01/14(火) 01:39:30
パールパーティー
名香智子さんの+5
-0
-
485. 匿名 2025/01/14(火) 01:39:58
>>142
アニソンが渋いんすよ
海外でも人気あったらしいよ+2
-0
-
486. 匿名 2025/01/14(火) 01:40:04
>>173
ダークグリーンも、那由多も好き キロかわいかった+4
-0
-
487. 匿名 2025/01/14(火) 01:40:28
>>421
そうそう!イケメンだから全然男性アイドルやってけちゃってたね+2
-1
-
488. 匿名 2025/01/14(火) 01:42:26
>>268
大御所やん
+1
-0
-
489. 匿名 2025/01/14(火) 01:42:44
最後の龍に捧げる歌+0
-0
-
490. 匿名 2025/01/14(火) 01:43:07
山田ミネコ
ふふふの闇+5
-0
-
491. 匿名 2025/01/14(火) 01:43:34
いでじゅう!当時サンデーで連載してて密かに楽しんで読んでた+9
-1
-
492. 匿名 2025/01/14(火) 01:44:15
>>387
面白い
貨幣経済が崩壊した世界に行って、通貨を作って貨幣経済を興す話+1
-0
-
493. 匿名 2025/01/14(火) 01:44:59
レッド・スター
萩尾望都さん+4
-5
-
494. 匿名 2025/01/14(火) 01:46:30
>>417
神秘的だよね+0
-0
-
495. 匿名 2025/01/14(火) 01:46:56
不思議の国の千一夜 〜ヘンデク★アトラタン物語+11
-0
-
496. 匿名 2025/01/14(火) 01:47:07
>>468
ウィングス買った時にちょっとだけ見たことあるんだけど
なんかペット的なキャラが人間に変身(全裸)したのを目撃されて
超絶美形王子様みたいな変態って言われてたシーンだけ覚えてる
ヒロインが惚れてる部下の男よりヒロインそっくりに変身するそのキャラの方が好きだった
+1
-0
-
497. 匿名 2025/01/14(火) 01:47:24
>>484
好きだよ
バロック真珠をあの作品で知った
名香作品は今も楽しく読んでる+5
-0
-
498. 匿名 2025/01/14(火) 01:47:41
曽祢まさこ
「魔女に白い花束を」
これで倫理を学んだ+11
-0
-
499. 匿名 2025/01/14(火) 01:48:16
ラブリン・モンロー+1
-0
-
500. 匿名 2025/01/14(火) 01:48:29
>>409
すきすき
可愛いよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する