-
1. 匿名 2025/01/13(月) 18:11:24
よくある話題かもですが、みなさんのリピート買いしてるもの・無くしても同じもの買う!というようなお気に入りなもの・愛用品をジャンル問わず教えていただきたいです。
まずは私から1つ…
もう定番化してますが「無印のシリコン調理スプーン」は2本持ってて本当に便利だなーって思います。汁物もすくえるし、炒め物ももう菜箸では対応できないです。
情報交換できると嬉しいです!+241
-23
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:03
クレドポーの下地
ヴォワールコレルチュール+94
-16
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:32
うんちが臭わない袋+218
-4
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:54
無印のクレンジングジェル+58
-11
-
5. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:10
コンクールF
歯周病予防にどうぞ+211
-1
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:41
無印のマーカーペン+2
-2
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:48
ニベアの薬用リップ
昔からずっとこればっかり+60
-7
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:48
>>1
これ、使いやすい!+184
-6
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:50
無印良品の豆乳ビスケット。
魚の形で可愛いし、優しい味わいで好き。+27
-4
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:16
シュミテクト
他のを使うのが怖くなってなんとなくだらだらと+147
-5
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:19
>>1
セリアの排水溝ネットお風呂のやつ
ダイソーのやつも試したんだけど柔らかすぎて
私にはセリアの張りのある網目の方が扱いやすかった
廃盤にならない限り使い続ける+71
-3
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:36
野菜が長持ちする緑色のポリ袋。+145
-3
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 18:16:21
汗拭きシートはAg➕の銀色の無香料のやつ
めっちゃにおい気にならなくなる+114
-2
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 18:16:39
>>8
これ柄をもう少しだけ長くしてほしい
最初の頃長いのも売ってた気がするんだけど+27
-1
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 18:17:30
白潤プレミアムの化粧水と乳液+71
-6
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 18:17:56
GUMのY字型の糸ようじ+16
-1
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:30
アテニアのクレンジングオイル
安いし落ちるし永遠リピートしてる+100
-8
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:30
・セザンヌのマスカラ、眉毛パウダー
・アルビオン石鹸
・無印良品のマーカーペン、油取り紙
+9
-8
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 18:19:01
>>1
プロトリーフの粒状培養土
私には粒状培養土の方が普通の土より扱いやすい上プロトリーフのやつは見た目も汚くなりにくいし匂いも虫も出ないし時間が経っても粒が崩れない
観葉植物だけじゃなく普通の草花にも使ってる+15
-5
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 18:19:48
>>1
100均の立つスプーンもいいよ
日本製だし+96
-1
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 18:20:41
>>1
西友のマーガリン
バターの風味がちゃんとする上値段も良心的だし柔らかくて扱いやすい+16
-21
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 18:21:39
+85
-1
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 18:22:13
リステリン紫
寝起きの口のベタつき、口臭が激減
これ無くなったら本当に困る+62
-61
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 18:23:06
>>1
タフトの歯ブラシミディアムソフト
1本120円くらいのシンプルな歯ブラシ
ブラシ部分がへたりにくいしシンプルな作りが結局1番使いやすいからまとめ買いしてる+62
-1
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 18:23:07
>>20
へーこんなのあるんですね!
1つ売れると安くて良い類似品バンバン出てきますよね。次買ってみます!ありがとうございます+33
-4
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 18:23:28
無印のリップエッセンス+7
-2
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:00
ユースキン
はじめは匂い苦手だったのにもう慣れちゃった+152
-1
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:13
>>1
チュチュアンナの毛布みたいな靴下ってやつ
数年前は分厚すぎて靴が履きにくかったけど薄手タイプが出てから冬場はこれを愛用してる
安いし暖かいしカラーも豊富+60
-4
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:45
無印の豚汁。
店に行く機会があれば、いつも買ってる。+48
-16
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:54
ユースキンのハンドクリーム!
もう何個買ったか覚えていないくらいリピートしてます!+138
-4
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 18:26:11
歯磨きチューブのアセス
医薬品で値段も1000円以上するけど、数年前から使い出したら歯茎が引き締まって来た。+42
-2
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 18:27:07
>>1
マツキヨのボディミルク
乾燥がきつい人だと冬場は物足りないかもしれないけど私にはちょうどいい
ポンプ式で安い割にそこそこ潤うしベタつかず浸透感があるからすぐ服着られるのも良い+44
-6
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 18:27:13
リステリン紫
少し切らしてたらすぐ口内炎できた
歯もざらざらするし、リステリンない生活に戻れない+32
-11
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 18:28:09
>>3
ダイソーに売ってたピンクの匂わない袋、重宝してたのになんか大きいサイズ以外なくなっててショックすぎる。+31
-2
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 18:28:35
初トピ承認され嬉しみな主です^ ^
私もどんどん投稿していきますね!
細く絡まりやすい髪質で、とかすと切れるし苦労してたんですがこの左上の「ウエットブラシプロ」は本当にとかしやすいです。価格も2,500円弱なのありがたい。美容師さんが教えてくれました!
ちなみに同メーカーの他のタイプも偶然持ってましたが、それは他のブラシとの違いを感じませんでした。+64
-5
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 18:28:40
>>1
まさにこれやん+0
-0
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:03
トイレ拭くシートのキレキラ+36
-5
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:11
>>1
わかる
これめちゃくちゃ便利なんだけど
最近、黒いキッチン用品に有害な物質が含まれている事が多いって記事よんでまじか…ってなってる
無印のキッチン用品で揃えたから…
+70
-1
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:25
>>27
手を洗った時にヌルヌルしないのがいいよね!+12
-1
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 18:30:10
>>8
前に食べ物のトピだったと思うんだけど、外食した時にこのシリコンスプーンがあればソースをもっとかき集められるのに!という旨のコメントがあったのを思い出した。
食べ物を大切にするガル子、すてきね。+112
-2
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 18:30:11
アラウの無添加歯磨き粉。スッキリする。+23
-1
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 18:30:22
>>1
無印のゴミ袋もいいよ
45リットルのやつ
底にまちがあってゴミ箱の中の収まりがいいし厚みもあるから破けにくいのに10枚100円くらい+26
-1
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 18:30:36
ライフのPBのサラダせんべい
本当は「ぱりんこ」が好きだけど値上げしてからこっちばっか買ってる+58
-1
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 18:30:45
>>5
最強なんだろうけど歯が黄ばむというか茶色っぽくなるのが難点だわ
それだけ改善してほしい+56
-2
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 18:30:47
キャンメイクのペンシルジェルライナー
ウテナのアロエのクレンジングクリーム(これ以外は荒れる…)
消耗品じゃないやつは、パナソニックのヘッドマッサージャー。もはやこれがない生活は考えられなくて、初代が壊れたら買い替えて今2代目。+12
-2
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 18:31:18
メンタームのビタミンクリーム
他のではダメ。手はもちろん、かかとにも塗ってる。+24
-1
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 18:31:33
美白美容液 HAKU
20年以上使ってる。+14
-5
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 18:31:44
>>3
猫のウンコの為に常にストックしてる
なくなったらほんと困る
年末とかに燃えるゴミの回収がない時は生ゴミもこの袋に入れて捨てると臭わないし重宝してます+80
-2
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 18:32:13
この「このみみ」さんのミックスナッツも美味しくてリピートしてます。ナッツの風味がちゃんとあって、ピーカンナッツが入ってるのも珍しいなーって思います。中でもピスタチオとマカダミアナッツがお気に入りです。+31
-1
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 18:32:15
ローカルで申し訳ないけどスーパーのツルヤで売ってる上州ぐんまブレンドコーヒー+71
-1
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 18:32:34
ドラストで売ってる点鼻薬セピー(ゼリア新薬工業)
花粉症で鼻づまりがひどい時に重宝してる
すぐに鼻づまりがスッキリする+10
-1
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:07
>>33
リステリンの紫って液体歯磨きだよね?
使い方的に慣れなくて口に含んでぶくぶくして吐き出してからブラシで磨くんだよね?
普通の歯磨き粉みたいな泡立ちは出ない?磨いてる感はあるの?良いと聞くからとても気になってる!+9
-0
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:35
このハンドクリーム
塗ってすぐサラサラになるし香りも好きすぎる+119
-11
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 18:37:26
ハウスオブローゼのハンドクリーム
他のメーカーのはずっとベタつきが気になって自分の肌に合わなかったけど、ここのは塗ってしばらくすればベタベタしなくなってしっとりするのが気に入ったからずっと買ってる+21
-3
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 18:37:38
コウンバルのクリームも良かったです!
韓国のものみたいですが、ベタつかないのにしっとりで、冬は少し踵の乾燥が気になってましたがふわふわになりました。ただ、私は冬に少し気になるくらいの踵レベルなのでガチガチな方に効くのかまではわからずです。+5
-85
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 18:37:55
ケラチナミン!
手荒れ、膝のコチコチ、カカトごわごわになくてはならないです。
香りが無いのが良い。+26
-0
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 18:38:15
セリアの中身が見えないサニタリーバッグ
生理用品を捨てるのに便利。今まで黒いビニール袋に捨ててたんだけど、こっちの方が気分良く捨てることが出来る。ジッパーで匂いも気にならないしデザインも色々あるよ+141
-0
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 18:38:40
>>53
ピーチティーの香りが好き+33
-0
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 18:38:56
猫のトイレシートはこれ+27
-3
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 18:41:04
ナプキンは素肌のきもち一択です!
羽がないと中央に寄ってしまう股(?)なので羽付は欠かせないんですが、羽が長いのでボクサータイプのショーツでもいけるしズレない◎スリムタイプもありますが、なぜかにおいが気になる時があるので普通タイプが好きです。+84
-3
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 18:41:29
>>47
シミでないですか?
私はハク5年目で今のところ目立つのは出ていません+8
-0
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 18:42:40
自分はかかとのガチゴチにはフタアミンクリームをずっと利用してます
すぐにガサガサゴチゴチが無くなる訳じゃないけど使い続けるとかかとの皮が柔らかくなります+44
-2
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 18:43:35
コロナ禍に手荒れしないハンドソープを求めてたどり着いたサラヤのシャボネット ササっとすすぎ
本当に手が荒れない
大容量の詰め替えがあって良コスパ、香りも少なめかつラベンダーのいい匂いで最高!+37
-0
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:55
シートマスクはこのピュレアのものをリピしてます。液がびたびたで、敏感肌ですがトラブルもなくコスパも良いと思います。肌トーンが均一になる気がする。青と黄色の違いはよくわからないですが、大容量バージョンは液のびたびた感が無かったので、こっちのタイプが好きです。+41
-3
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 18:45:39
>>52
泡立たないよ
最初辛いけど多分すぐ慣れると思う。アルコール入りのほうがおすすめ。
リステリンで口中行き渡らせるようにうがいして、そのあと普通の歯磨き粉使って磨くんだよ。リステリンだけじゃ泡立たないし、研磨剤とかも入ってないよ。
ママ友に勧められて使い始めたんだけどリステリン使い始めてからほとんど虫歯にならなくなったから、もっと早く使っておけばよかったと思う。あとリステリンにフロアフロス使ったら最強!+33
-4
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 18:45:42
ニトリのスポンジ
週に一回排水溝まで掃除して捨てる+76
-2
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 18:45:48
>>3
これに猫の💩とおしっこシート入れてる。
ないと困る!+11
-0
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 18:47:24
モロッカンオイル
色んなヘアオイルを使ったけど結局はこれに戻る
ホントに無くなったら困る+28
-1
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 18:48:33
>>38
主です。
え、そうなんですか…うーん、どれくらい有害なんでしょうね。キッチンツールは汚れ目立つから黒はありがたいし、このシリコンスプーン無い生活考えられないんですけど泣+50
-1
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 18:48:38
>>14
>>40
私はジャムスプーンとしてではなく、鍋かき混ぜたり
他のことに使ってる
シリコンだから耐熱だし使いやすい+14
-1
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 18:48:58
>>14
これの柄が長いやつ持ってる。
400mlのヨーグルトも手に付くことなく綺麗に掬えて凄く気に入ってる!
私もまた出してほしいと思ってる。+20
-0
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 18:49:22
キスミーの薬用ハンドクリーム
黄色いパッケージのやつ。
最初匂いが気になりましたが、あまりの良さに今や
ボトルタイプ、持ち運びのチューブタイプとも何個買ったかわかんないくらいです。+37
-2
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 18:50:08
>>42
主です。
ゴミ袋はチェックした事なかったです。最近ドラストのやつ薄いの多いなーと思ってたので、次行った時買ってみます、ありがとうございます!+29
-0
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 18:53:26
>>1
カレー作ったら一撃でカレー臭が取れなくなってカレー専用になった
シリコン製品はにおいの問題さえクリアできれば便利なのにね+106
-2
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 19:00:20
>>12
緑色のポリ袋使ってる方に聞きたいのですが、使い回ししてますか?
うちの母は洗って乾かして何度も使ってたんだけど、私は洗って乾かすのも大変だし衛生的にもなんとなくで1回使ったら捨てちゃってます。でも母がリサイクルしてた記憶があるのでなんかもったいない気がしてしまう。+8
-1
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 19:00:53
起きてキスできる歯磨き粉+3
-4
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 19:04:35
最近買った、アクロンスマートケアも良かったです。すすぎ0回⁈柔軟剤もいらないの⁈って感じでしたが、何ら普通に洗濯したのと変わらないです。香りもほんのりグリーン系な清潔感ある感じで良き。まだ使い続けてどうなるかまでわかりませんが、時短にも節水にもなるし問題なければ使い続けたいです。ちなみに脱水を短くするよう指示があるけど、デフォの7分を5分にだけしてます。冬場は乾かないので…+13
-9
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 19:08:24
>>74
確かにカレーに使ったらしばらくカレー臭しますねw
他の料理に使ってにおい移る程でもないので、私は気にせず使っちゃいますが敏感な方はめちゃくちゃ嫌そう。+66
-0
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 19:08:45
ダヴの洗顔 敏感肌用+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 19:08:51
>>2
クレドポーのシリーズ、結婚してから1回も買ってないわ+5
-3
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 19:10:07
セリアの黒いポリ袋(80枚入り)+7
-0
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 19:10:20
>>8
ミニハンバーグとかも返せる(フライ返しみたいに)+6
-0
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 19:10:42
>>10
わても!
シミなくなったよ+12
-7
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 19:11:27
>>9
私はカルディの豆乳サンドビスケット好き+11
-0
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 19:11:37
>>75
普通に捨ててる
ただし使ったらキッチンでゴミとか入れてから捨ててるよ+31
-1
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 19:13:06
>>27
かかとバキバキに割れてきたからお風呂上がりにユースキン塗るようにしたらすぐ良くなった!+35
-1
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 19:14:15
就寝時の生理用品はずっと涼肌+46
-0
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 19:15:57
>>77
私もリピして使ってる。すすぎ0なのが最初半信半疑でオシャレ着洗いで使ってたんだけど、ふとオシャレ着洗いですすぎ0でやってみたらかわらないし服もヨレなくなった気がする。
あんまり売ってないからAmazonで買ってる。Amazonのセールとかでは安くならない。+19
-2
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 19:17:27
>>5
ずっと使ってると耐性菌が出来ていざ殺菌したい時に効かないらしい+21
-1
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 19:18:08
トイレのお掃除シートのキレキラ
ミントの香りの方
分厚くていろいろ拭けて使いやすい+24
-4
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 19:19:25
楽天のRTMセレクトというショップだと思うんですが、そこで買った1,300円弱のロンTも良かったです。生地は薄めでまさに重ね着用って感じなんですが、カジュアルめなニットやスウェットのインナーにサイズ感がちょうど良かったです。ちょっと色のラインナップが微妙だけど、最初白を買って黒を買い足しました。
主が今思いついたのはひとまずバーっと上げてみました。また思い出したら投稿に来ますね!
みなさん沢山ありがとうございます。参考にします!+40
-1
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 19:23:00
>>88
主です。
私の投稿だったんですがやっぱりこれ良いですよね!今まで何だったの感すらありました。最近ドラストでも見かけますよ〜。しばらくこれでいきます!+8
-4
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 19:25:44
>>1
これ…棚に放置してたらベトベトになるんだけど私だけ?
洗うとベトベト取れるけどまた放置してるとベトベト…
ほかの調理器具は無事
なぜなんだ+20
-2
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 19:34:38
ファンケルのマイクレ
結局これに戻るから定期購入にしました+22
-0
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 19:35:01
>>80 よこ
高いから結婚後はホイホイ買えないよね
そのうえ子供もいたりしたら+6
-2
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 19:35:37
お茶のポットはこれ
安いし洗いやすいし使いやすい
たまにロックする部分(?)がちぎれるのが難点だけど
安いからまた買う
見た目もシンプルで良い+38
-0
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 19:37:33
>>77
私も使ってます。昨冬衣替えのニットの手洗いこれでしました。
手洗いだとざっとすすぎはするんですが、とにかく泡切れがいいので、生地をあまり触らないで済みます。普通のアクロン、エマールとは全然違います。洗濯機洗いだけでなく、手洗い派にこそおすすめします。
クリエイトで購入してます。+18
-0
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 19:40:25
>>93
そうなんですか⁈主ですが、ほぼ毎日使うからベトベト体験してないです。ベトベトしたら使う気無くしそう…+3
-1
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 19:40:55
西友のペットシーツ!色々試したけどコレが一番+20
-0
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 19:43:40
>>97
主です。手洗い未経験だったんですが泡切れ良いんですね。すすぎ0回だから考えてみればそりゃそーか。手洗いしたかったニットがあったので早速試してみます、ありがとう!+19
-1
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 19:43:50
無印良品のコーヒーフィルター+3
-1
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 19:44:58
>>96
ロックする部分ちぎれるのわかるw
けど洗いやすくて清潔感保てるのがめちゃくちゃ大事だよね
パッキンとかついてる高級で複雑なものだと
そこに茶渋がこびりついたりするから、この手のシンプルなピッチャーが一番リピ率高いわ+30
-1
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 19:46:50
>>66
これ、ダイソーとセリアにも売ってるんだけど、(ニトリのパクリ)そっちの方がコスパいいよ。26枚で110円。ニトリより少し小さいけど+41
-2
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 19:48:59
>>31
わかる。これ、値段はするけどコスパいいよね。
研磨剤入ってないし、私は歯茎と舌がすごく綺麗な色になってきたよ。なによりすぐに染みてた知覚過敏が治まっている!+14
-1
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 19:49:06
>>70
ごめんなさい、マイナス押してしまいました💦+6
-2
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 19:52:35
>>104
そう、高くても長持ちするし。
私も歯茎が綺麗なピンクになったよ+6
-0
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 19:56:42
ガルで以前おすすめされてた、ラシャスリップス
スースーするの好きだし、唇調子良い
前はディオールのマキシマイザー派だったけど、これ使ったら戻れなくなった
寝る時下にリップクリーム塗って、上からこれのクリアをちょい足しすると、刺激が和らいで丁度良い+11
-1
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 19:57:37
>>89
え?そーなの!?+10
-1
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 20:00:19
>>94
同意。
もう少し安いので良いのないかなと思って、いくつか他の商品に浮気したけど、落ちが気に食わなくて、やっぱりファンケルに戻りました。+4
-0
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 20:06:16
明治ミルクチョコ
旧ロゴも現行ロゴも好き+74
-13
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 20:08:05
>>1
使ってみようかな+1
-0
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 20:08:56
牛乳石鹸ピンク無添加シリーズの洗顔料
敏感肌になってから洗顔料ジプシーだったけど、これにしてから肌荒れしなくなった!
時短用に泡タイプも追加購入した+17
-0
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 20:10:38
>>108
殺虫剤、殺菌剤は全てそうだよ
ばいきんや虫に永続的に効く薬剤なんてない
個人的に怖いのは病院で処方される抗生物質
こんなもん貰っただけ服用してたら体内に薬剤耐性菌を飼うことになるよ
つまり!薬の効かない体になるってこと+2
-35
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 20:17:58
>>61
50代なんだけど、シミは少しはあるけど大きくて目立つようなシミはないです。
ずっとHAKUを使ってるからかどうかはわかりませんが
+7
-1
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 20:19:35
>>10
わかる
やめたらまたしみるようになって慌てて買って来たよ+11
-0
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 20:20:38
>>31
そんなによいの? 歯磨き粉で1000円以上ってちょっと躊躇するけど私も使ってみようかな+33
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 20:24:52
>>23
え、これ気になっていたやつなの
マイナス評価はなんでなの?+5
-4
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 20:28:05
>>43
この画像ってヤオコーなのでは?+6
-0
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 20:28:33
資生堂アイブローペンシル
35年買い続けてます+22
-0
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 20:34:21
>>93
よこ
私の家のも1週間くらいでベトベトになるよ!
食洗機でも手洗いでも時間が経つとダメみたい
洗いたてはきれいなんだけど原因がわからない+20
-0
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 20:34:34
>>117
マウスウォッシュは排水溝詰まらせるからかな?なんだろ。+14
-8
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 20:35:00
無印の体洗うネット+3
-1
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 20:39:56
>>30
水仕事始めてからめちゃくちゃ手荒れ酷いんだけど(乾いた洗濯物がひっついてくるレベル)そのレベルでも治るかなぁ。ユースキンにするかヴァセリンにするかフェルゼアにするか悩んでる+13
-1
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 20:43:55
+36
-1
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 20:44:31
>>38
>>69
みんな安心して!私もキッチンツール真っ黒よ!
黒いキッチン用品は有害という研究、計算ミスによる誤報だった(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpえ、研究論文で計算結果一桁ミスってたって? とある研究結果から、黒いスパチュラなど、黒いキッチン用品は有害な化学物質が含まれていると言われていましたが。今回、致命的な計算間違いが発覚し、誤報だった
+70
-1
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 20:45:48
>>118
たしか、ライフとヤオコーだよ。どっちもよく行く+7
-0
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 20:47:10
>>113
無知すぎる
もし釣りなら悪質すぎるよ
病院で処方された抗生物質を最後まで飲み切らずに途中でやめたりしたら、それこそ薬剤耐性菌ができてしまう原因になるから危険なのに+73
-0
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 20:47:25
+31
-0
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 20:48:00
>>87
これ夏しか売ってないよね?
どうして年中売らないんだろうね。+2
-0
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 20:50:47
>>93
公式サイトでレッツ解決シリコーン調理スプーンのベタベタやにおいを取る方法はありますか? - よくある質問 | 無印良品www.muji.netシリコーン調理スプーンのベタベタやにおいを取る方法はありますか? - よくある質問 | 無印良品よくある質問(FAQ)シリコーン調理スプーンのベタベタやにおいを取る方法はありますか?シリコーン調理スプーンのベタベタやにおいを取る方法はありますか?表面に汚れ...
+12
-0
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 20:52:20
ゴミ取り物語の排水溝ネット(不織布のやつ)+1
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 20:52:25
>>128
わかる!私もこれリピしてます!
他の素はなんか物足りなくなった。+11
-0
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 20:53:06
>>130
親切なガル民ありがとう+11
-0
-
134. 匿名 2025/01/13(月) 20:53:55
>>117
国産ではなくて
中国産やタイ産だからじゃない?
+32
-1
-
135. 匿名 2025/01/13(月) 20:55:23
ハホニコのヘアドライタオルも優秀です。
他のすぐ乾く系タオルも買いましたが今のところこれが1番!乾き早いし摩擦が少ないのか、髪の調子も良い。+24
-0
-
136. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:27
アトリックスビューティーチャージのナイトスペリアも何個リピしたか。夜これ塗って寝るだけでかなり荒れが修復されます。+27
-1
-
137. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:16
>>102
ロック部分ちぎれる度に、問題ない下の部分も捨ててるから
上の蓋だけ別売りして欲しい+9
-0
-
138. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:43
ディーアップのネイルファンデーション。
ハケが大きめで塗りやすい・速乾・持ちもいい。
基本素爪が好きなんですが、少しツヤがある方が綺麗に見えるから今4本目です!+26
-0
-
139. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:29
リアルテクニクスのスポンジ。
クリームファンデ派で、普通サイズ高いからこのミニタイプに変えてみたんだけど慣れたらこっちの方が圧倒的に使いやすい。いつもアイハーブで買ってます。+8
-0
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:37
見た目怪しすぎるんだけど、ドクターオオヒラの歓福石鹸(名前も怪しい笑)はもう10個は使ってる。アイハーブで買ってます。敏感・乾燥肌だけどこれにしてからトラブルなし。洗顔はトラブルが無ければ良いと思ってるので、コスパも悪くないし多分使い続けるから無くならないで欲しい!+8
-0
-
141. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:22
バスタブクレンジング。
なんか不安で3回に1回くらいはゴシゴシするけど、すぐ流せるしずっと使ってます。満遍なくかけるから1回に使う量がどうしても多めになるので、見直そうか悩み中ではある。+32
-3
-
142. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:34
>>2
わたしもこの下地がないとだめだわ。
素肌が綺麗な人みたいになるよね。+9
-0
-
143. 匿名 2025/01/13(月) 21:18:29
超快適スマートカラー。
収まりがいいし息しやすい、肌荒れにくい、色も馴染む。前にこの20枚入りが498円で売ってた事あってまとめ買いした。こういうタイプいくつか試したけどやっぱりこれに戻る。+40
-0
-
144. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:23
パースピレックス。
敏感肌だからこのタイプしか使った事ないけど、脇汗・臭いが全く気にならなくなる。私にはこれでも痒みが出る時あるけど、1回塗れば数日持つし面倒じゃなくていい。また夏になったら買います!+20
-2
-
145. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:22
(Lavera ベーシック センシティブ オールラウンド クリーム) 色々アレルギーあって、ハンドクリームとしては自分にとって最強。なかなか売ってないのが難点。+7
-0
-
146. 匿名 2025/01/13(月) 21:31:36
以前のはシリコンとパッキンいちいち外して洗うのが面倒だったので究極に構造がシンプルなパール金属のこれに買えました。カインズにもそっくりなのが売ってるみたい
蓋部分にある茶葉を漉すためのスリットや容器内部に茶渋等の汚れがついたときに水とハイター入れて汚れをリセットしてます
夏に麦茶ガブ飲みするのとスープストック用に結局3つ買いました+26
-0
-
147. 匿名 2025/01/13(月) 21:31:58
>>19
私あれだめだった…
確かに見た目はきれいだけど、排水良すぎない?
根っこに水が行き渡ってるのか、ちゃんと根っこ育ってるのか心配になる
残りのやつ、あなたにあげたい。
+0
-1
-
148. 匿名 2025/01/13(月) 21:32:55
ナチュラルオーケストラのホホバオイル
髪と肌がツヤッツヤになったから
テンション上がる。
安いし買い溜めしてる+4
-0
-
149. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:31
>>117
メイドインコリアが多いジョンソン&ジョンソンだからだと思う+28
-0
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:57
>>52
そうなんだ
ぶくぶくしてからあらためて歯磨き粉もいるのか
教えてくれてありがとう+7
-0
-
151. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:23
>>41
こんなのあったんだ!
石鹸ハミガキ使ってたけど、味がイマイチwで困ってた。
これは自然っぽい香りがついてていいね。+4
-2
-
152. 匿名 2025/01/13(月) 21:37:43
>>37
すごく丈夫だよね!+5
-1
-
153. 匿名 2025/01/13(月) 21:42:18
>>117
画像が大きいから+2
-5
-
154. 匿名 2025/01/13(月) 21:44:40
>>148
主です。気になったから検索してみたら結構お値段するんですね。余裕がある時買ってみたいです!+1
-1
-
155. 匿名 2025/01/13(月) 21:44:57
>>83
シュミテクトって歯みがき粉だよね?+9
-0
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 21:47:36
このカレー粉。+9
-0
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:09
>>1
愛用してるけど、持ち手の部分もうちょっと長めにしてほしい!
鍋とか当たりそうにならない?
そこだけが不満!+5
-1
-
158. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:58
>>10
ハウメルもなかなかいいですよ!+6
-0
-
159. 匿名 2025/01/13(月) 22:01:47
>>35
これいいですよね!ただ画像の下の方のやつ、ある日突然ボキッと折れました笑+5
-0
-
160. 匿名 2025/01/13(月) 22:03:19
>>91
重ね着にちょうどいいの探してたから嬉しい!
しかもお安いですね!ありがとうございます!+9
-0
-
161. 匿名 2025/01/13(月) 22:04:07
>>136
私もリピしてる!朝までしっとりだよね。
最初匂いがきつくてびっくりしたけど。
垢切れがある時はユースキンと使い分けしてる。
日中に使うハンドクリームはこれだ!っていうのまだ見つかってない。アトリックスの無香のはサラサラしすぎてあまり意味なく感じた。
+12
-2
-
162. 匿名 2025/01/13(月) 22:04:52
>>154
美容医療等に比べれば安いという意味で
文字が抜けてました💦+6
-1
-
163. 匿名 2025/01/13(月) 22:18:46
ニベア
顔の保湿にずっとニベア+4
-1
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 22:21:14
プロバンシアのバスジェル
香りがめちゃめちゃ好きで定期購入してる+19
-1
-
165. 匿名 2025/01/13(月) 22:49:52
アベンヌの薬用ハンドクリームです。アトピーもあり、香料も苦手で合うのがなかなかなかったけど、これは全然しみないし保湿もしてくれるし何個買ったかわかりません。これからも買います!+13
-0
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 23:18:40
>>143
販売員なので一日中マスクしてますが長時間つけてても毛羽立ちがなく1番良かった!
私もストックしてる!+20
-1
-
167. 匿名 2025/01/13(月) 23:27:14
>>97
早速夜だけど試してみたら、本当にすすぎいらないレベルで1人で笑っちゃいました。他のおしゃれ着洗剤はすすぎが大変で手洗いが億劫になってたんですが、感動!今後の手洗いはこれでいきます、ありがとう+9
-1
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:36
>>96
わたしもこれ!
食洗機使えるしシンプルだし気に入ってる!+11
-0
-
169. 匿名 2025/01/13(月) 23:48:32
>>128
仕上げに、ごま油掛けると美味しいよ!
コレ、安いし美味しいよね。
実は今日、食べたくて作ったよ🤣
相変わらず美味しかった。+17
-0
-
170. 匿名 2025/01/14(火) 00:07:47
風呂掃除にセリアのスポンジ使ってる
この画像はバス用だけどキッチン用のスリムタイプをバス用としてずっと愛用してる+18
-0
-
171. 匿名 2025/01/14(火) 00:22:49
>>10
値上がりがツラい+7
-0
-
172. 匿名 2025/01/14(火) 00:27:04
>>167
97です!
めちゃくちゃ嬉しいです!+3
-0
-
173. 匿名 2025/01/14(火) 00:32:36
セザンヌのマスカラリムーバー
キャンメイクとヒロインメイクが有名だけどこれの方が安いし普通に落ちるしもう5、6本目くらい+17
-0
-
174. 匿名 2025/01/14(火) 01:07:34
>>34
セリアの臭わない袋おすすめよ!
ダイソーと量もサイズもほぼ同じだけどマチがあるから縛りやすいし黒で気に入ってる!セリアで見つけてからダイソーで買うのやめた!+16
-0
-
175. 匿名 2025/01/14(火) 01:10:57
>>2
この前パウダー買いに行ったついでに下地のサンプルもらって使ってみたらめちゃくちゃよかったわ
欲しくなった+3
-1
-
176. 匿名 2025/01/14(火) 01:14:10
リケラエマルジョン(ヘアトリートメント)
多分もう5〜6本は使ってる!+24
-2
-
177. 匿名 2025/01/14(火) 01:17:55
タブレットタイプのクナイプの入浴剤
大好きで週末とか頑張った日とか特別な日は使ってる
今出てる桜のやつもいい香りだしパケも可愛い+16
-0
-
178. 匿名 2025/01/14(火) 01:20:38
>>174
そうなんだ!今度見てみるー!!+2
-1
-
179. 匿名 2025/01/14(火) 01:20:53
>>135
こう言うのってやっぱり何枚か持ってるの?
それとも毎日洗わない感じ?+4
-1
-
180. 匿名 2025/01/14(火) 01:37:09
>>11
セリアにそんなのあるんですね
買ってみます+2
-0
-
181. 匿名 2025/01/14(火) 01:41:20
>>77
すすぎ0回凄いですね
見てきます+6
-1
-
182. 匿名 2025/01/14(火) 01:42:26
ケイトの眉ライナー
薄眉メーカー
コスデコパウダー+4
-0
-
183. 匿名 2025/01/14(火) 07:03:14
>>179
3枚持っててローテしてますが、髪拭くだけだし使ったら干してるので2.3日使ってますよー+2
-5
-
184. 匿名 2025/01/14(火) 07:39:20
かかとの角質取りのかがやき姫いいよ!
あれこれ買ったけどこれが一番使いやすいし真ん中がパカッと外れるから掃除も簡単。難点は色だけかな。白とかグレーがあれば100点なんだけど+9
-1
-
185. 匿名 2025/01/14(火) 08:00:02
>>121
調べてみたらマジやないの
リステリンの汚れ落ちって、口中の食べカス(≒たんぱく質)を分解する成分に拠るんだけど、ペッてしたら排水管のS字のところなんかに残存する髪の毛や食べカスも溶けてヘドロ化して詰まらせるんだって(予防法はパイプユニッシュ等でそもそもの詰まりを解消させておくことか、口から出すときに洗面ボウルに水張ってそこにペッてしたあと一気に流す)+8
-0
-
186. 匿名 2025/01/14(火) 08:01:54
>>184
機能はいいのに色やデザインがお呼びでない問題……わかる、わかります!+14
-0
-
187. 匿名 2025/01/14(火) 08:06:05
>>66
1枚を1週間使ってる
つまりこれで30週間使えるってコト!?+2
-0
-
188. 匿名 2025/01/14(火) 08:58:51
ヴィセのアイブロウペンシル
600円程度なのにスクリューブラシもついてて普通に描きやすいし、自分の眉の色にも合ってるから使いやすくてリピート使いしてる
100均にも似たようなのはあると思うけど安いってだけで中国製の使いたくないし+7
-0
-
189. 匿名 2025/01/14(火) 09:05:21
>>60
私もこれしか使ってない
他のやつだと羽根でかぶれてしまうから
これは羽根が細目で肌に当たらないのが良いね+5
-0
-
190. 匿名 2025/01/14(火) 10:10:32
>>4
洗い上がりどんな感じですか?+2
-0
-
191. 匿名 2025/01/14(火) 10:34:54
>>8
山崎実業のシリコンスプーンのが後ろにポッチ?が付いてるから便利よ〜+27
-0
-
192. 匿名 2025/01/14(火) 10:59:49
>>2
昨日買ってきた!
今から使ってみるよ+2
-0
-
193. 匿名 2025/01/14(火) 12:54:18
>>160
私には価格も含めちょうど良かったですが、体型にもよると思うのでレビュー参考にされてください。手首部分がリブになってるものもありました。+1
-0
-
194. 匿名 2025/01/14(火) 13:19:35
イオン歯ブラシ
ツルツル体験してからずっとこれ+13
-1
-
195. 匿名 2025/01/14(火) 14:18:57
>>33
口内炎には、スーパーで売ってるにがりが効くよ。歯肉炎もすぐ治る。
少し水を足してマウスウォッシュみたいに歯茎に浸透させてる。歯医者でチェックしたら歯茎の状態良かった。+6
-0
-
196. 匿名 2025/01/14(火) 14:32:12
>>195
にがりの成分考えたらかなり理に適ってますねこれ。口内炎できたときのために覚えときます+1
-0
-
197. 匿名 2025/01/14(火) 14:45:50
>>8
これいいですよね!
私は猫のウェットフードをお皿に移す時に使ってる
もう少し柄が長いとより有難いんだけど、でもシリコーンだからある程度残さず掬いとれて、普通の固いスプーンよりずっと良い!+1
-0
-
198. 匿名 2025/01/14(火) 15:00:35
>>43
今食べてる笑
これと200円のかりんとうセットで買います
+2
-0
-
199. 匿名 2025/01/14(火) 15:45:09
無印の3つ入り300円のキッチンスポンジ+1
-0
-
200. 匿名 2025/01/14(火) 15:58:03
>>1
これさ、使ってるんだけど、長年使用してたら後々 シリコンの素材成分から有害物質が流れて結果的に料理と一緒に摂取したことにならないか最近、心配してる😟+7
-3
-
201. 匿名 2025/01/14(火) 16:43:49
>>64
私もこれ!
しっとり系のシートマスクは頬に赤みが出て苦手だったんだけど、これはグリセリンフリーってガルで教えてもらってからずっと使っています!
+7
-1
-
202. 匿名 2025/01/14(火) 17:00:55
>>117
私は単純に歯茎が炎症起こした
色々と機能がある分、添加物も沢山入ってるってことだよね
他の人も言ってるようにジョンソン&ジョンソンってのも
あんま印象良くない企業+8
-1
-
203. 匿名 2025/01/14(火) 17:18:43
>>7
わたしゃメンソレータムの57円のリップの方が好きだわ+5
-2
-
204. 匿名 2025/01/14(火) 17:25:59
芯なしトイレットペーパー+4
-0
-
205. 匿名 2025/01/14(火) 17:53:53
>>91
こんなの探してました。ほんとにありがとう。+5
-0
-
206. 匿名 2025/01/14(火) 18:06:17
>>1
これの良さがわかりません…。使いにくくないですか??
スプーンの部分が分厚くて炒めるに使ってもすくいにくいし、お玉のように弯曲してないから汁物もすくいにくいし…。シリコンだから匂いもとれにくいし…。お蔵入りしてます。
評価高いことが謎です…+9
-2
-
207. 匿名 2025/01/14(火) 18:13:07
>>27
私はアロインス。
伸びが良い。
よく似た安い偽物じゃダメなのよ。+7
-0
-
208. 匿名 2025/01/14(火) 18:21:08
クレンジングバームDUO。
少し高いので、他のバームクレンジングもためしてたけど、コレよりいいのがない…+3
-3
-
209. 匿名 2025/01/14(火) 18:54:02
>>143
20枚入り498円は破格!!1000円強くらいでいつも買っていますが、もう長らくこれしか使ってないです。+6
-0
-
210. 匿名 2025/01/14(火) 19:17:40
>>125+0
-2
-
211. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:46
>>200
同じく。
そう思って使わなくなり、処分しました。
個人的に黒い色もあまり好きでなくて。キッチンツールは木製が好き。極端な話、溶けて口に入るプラより、削れて口に入る木の方がまだマシかなと。
まな板も木製です。+10
-3
-
212. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:57
>>183
洗濯せずに使ってるの?汚くない?+4
-3
-
213. 匿名 2025/01/14(火) 19:48:09
>>206
わかります。分厚くて扱いづらいですよね!
一度買ってみましたがうちでもすぐにお蔵入りしました。
その後マーナのトライアングリップシリコン調理スプーンという商品を買ったんですが、フチがとても薄くてしなやかなのでソースなども綺麗に掬えてとても使いやすくてすすめです+6
-1
-
214. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:46
>>3
人間もいけますか?+0
-0
-
215. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:54
>>89
らしいってソースは?+1
-0
-
216. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:27
>>212
汚いと思う人は洗えば良いかと+9
-2
-
217. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:17
>>205
実物がご希望に合わなかったらごめんなさい!+2
-0
-
218. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:53
>>206
んー私は使い続けてる上に買い足したので使いにくいと思った事は無いですねー。薄めのタイプも使った事あるんですけど使いにくくて戻りました。何にでも言えますが個人の好みですかねー。+8
-0
-
219. 匿名 2025/01/14(火) 22:10:50
>>68
わたしもモロッカンオイル好きだったのですが、美容師さんから無印のホホバオイルをすすめられて、それもまたいいなと思っています。+0
-0
-
220. 匿名 2025/01/14(火) 23:55:39
>>77
子どもの制服を頼んだ時に、プレゼントでこれを貰った!
今度使ってみるー+4
-0
-
221. 匿名 2025/01/15(水) 01:02:30
ユニクロのこれ。
何枚色違いで買ったか分からないぐらい買ってる。
良すぎて親にも数枚買ったあげた。
首周りも狭いし、生地もチクチクしなくて肌触りが柔らかくて、薄すぎず厚すぎず丁度良くそしてなにより着痩せして見える。+14
-0
-
222. 匿名 2025/01/16(木) 11:33:06
>>221
私もこれ好き!冬の普段着はこれだけにした。スーパーとか近所はこれで行く。
+3
-0
-
223. 匿名 2025/01/17(金) 09:50:42
>>1
私ヘラとスプーンとふたつ揃えてる
最初は優秀なスパチュラとしてヘラだけ持つつもりだったけど、フライパン調理したものとか掬うのには弱いからスプーンも買い足したの
………価格見直しになる直前にorz
でもどっちもお気に入りで使いまくりだから仮に経年劣化でシリコンがむしれたりしても買い直すつもり
+3
-1
-
224. 匿名 2025/01/17(金) 20:50:35
>>143
さっそく買った!とても快適です。教えてくれてありがとう。+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/18(土) 16:14:11
>>224
お役に立ててよかったです!+3
-0
-
226. 匿名 2025/01/18(土) 16:21:01
商品名がどれなのかよくわからないんだけど(GCルシェロP-20?)この歯ブラシが快適です。Amazonでまとめ買いしてる。ブラシの広がりが早めな気がするけど、長く使うよりいいかなと思うから許容!+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/18(土) 17:58:58
商品名がどれなのかよくわからないんだけど(GCルシェロP-20?)この歯ブラシが快適です。Amazonでまとめ買いしてる。ブラシの広がりが早めな気がするけど、長く使うよりいいかなと思うから許容!+1
-0
-
228. 匿名 2025/01/18(土) 18:02:38
鍋キューブのキムチ
色々試して、合う具材が幅広くて助かる。最近スーパーで見かけないんだよなぁ+2
-0
-
229. 匿名 2025/01/20(月) 15:13:23
4回以上リピしているものを集合させた。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する