-
1. 匿名 2025/01/13(月) 16:04:39
最近コロナ陽性になり、今はやっと症状が軽くなり始めました
しかし今朝、いつもはわかるご飯の炊けた匂いや、ユースキンハンドクリームの匂いもわからなくなったことを気づきました
これがコロナの嗅覚障害なのかと思いました
一ヶ月ほどで改善する人が多いそうですが
嗅覚障害以外でも、コロナの後遺症がある人はいますか?+169
-7
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:04
風邪とかひいても治りづらくなる+180
-5
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:30
mRNAワクチン後遺症でしょう。
大真面目に取り組んだ方がいい+41
-80
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:54
約1ヶ月味覚障害あったよー+135
-2
-
5. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:16
コロナワクチンで免疫が下がってるから梅毒もインフルエンザも大流行してる+38
-40
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:23
わたしは耳が何カ月かおかしかった。
雑音が入る感じ+81
-2
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:32
私もコロナの後、疲れやすくなった。でも年齢的なものか判断できない。+238
-2
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:41
+4
-5
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:48
疲れやすくなった+112
-1
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:53
抜け毛がものすごい+200
-2
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 16:07:33
倦怠感
疲れやすい
臭いも30%くらいしなかった!
くちびるがめちゃくちゃかわく+124
-2
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 16:07:39
>>1
鼻の中が臭かったのを思い出した+40
-7
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 16:07:41
3ヶ月間咳が止まらなかったよ。毎日咳をしていた。+112
-1
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 16:07:43
キューってなる頭痛
押し付けられてるような+52
-1
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:09
変な咳が出るよね+67
-1
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:10
腎機能低下してるってコロナの後遺症かもって専門医の先生に言われてビビってる+85
-1
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:25
怖い怖い
あ〜怖い+2
-9
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:39
自覚は無いのですが
家族が私に「確実に聴力が落ちたね」と言ってきました。+50
-1
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:41
年明け初めて罹患しました。
今のところ、まだ痰が絡んでますが、味覚障害等はありません。
ちなみにワクワクは1回も受けていません。
発熱37.7度、喉の強烈な痛みと腫れ、痰、咳のような症状がありました。
+41
-14
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:47
>>3
脂質にくるまれた設計図が排出されていなければいつまでもスパイクタンパクを作り続ける可能性がある
+28
-28
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:02
>>2
免疫力?抵抗力?が落ちた感じだよね
もともと風邪自体あまりひかなかったのが、コロナ罹患以降ひきやすくなった気がする+76
-5
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:16
クリスマス前に2回目のコロナになった!1回目も2回目も副鼻腔炎になった😭+31
-3
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:31
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
体が浮くような感じがしたぼ ̄(=∵=) ̄+3
-17
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:46
コロナって血管ダメージあるから
ほんと全身どこやられるかわかんないじゃん
自分の体の弱いとこが大丈夫か気になるよね😱+69
-5
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:48
1ヶ月間、片鼻の中に出来物がずーっと出来ていた。+4
-4
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:49
匂いが臭く感じるようになった。味覚もおかしい+23
-4
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:07
コロナ後遺症でさっき氏んだわ
今から天国に行ってくる👋+0
-26
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:29
>>3+11
-14
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:36
>>1
手のひらにとったシャンプーの香りが何もしなかった。
2週間くらいで回復した。
+66
-2
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:43
咳喘息が周りには多いよ+52
-2
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:53
食べられない梅干しが、スッと食べられるくらい味も匂いもしなくなってたなー。
完全に治るまでに2ヶ月くらいはかかったかも。
味覚はどうでも良かったけど
嗅覚がないのは接客業してたので、口臭してないか?飼い猫の💩踏んだりして💩臭かったらどうしよう?とか神経質になってた…+58
-6
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 16:11:01
夫は1ヶ月程味覚がほとんど無かったらしく辛かったって言ってた
何食べても美味しくないし食欲も湧かなかったって。+36
-5
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 16:11:50
コロナに何回もなってたのジャンポケ斎藤よね。どうなのかしらね+7
-2
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 16:11:53
何を食べても無味無臭で食事が苦痛
香りも何も感じない+35
-3
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 16:11:54
コロナ後遺症で夜しか眠れなくなった
あと異様に屁が出る+5
-19
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:00
>>1
亜鉛のサプリ飲んでみて。+35
-4
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:08
>>27
なーむー😇+5
-3
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:19
>>1
野良猫に取り囲まれるようになった。+7
-6
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:51
>>1
一年前にコロナに感染。ずっと痰が絡むようになってしまって、一年後の今でも、家にいるときには常にうがいかティッシュにとらないと気持ち悪いくらいです。+102
-2
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:21
なんで若い人に嗅覚異常が多くでるんだろねー+8
-1
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:22
私は2週間くらい味覚障害があった。冷やし中華の味が分からなくて、こんな味の濃いものなのに…て絶望した。
主人は3ヶ月くらい発熱(38度いくかいかないか)を出たり下がったりを繰り返してた。+29
-3
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:39
>>20
冷凍保存しないといけないものが36度の体内で何年も残り続けるの?+14
-7
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:42
>>1
コロナの後遺症が長引くようであれば
上咽頭擦過療法をうけてみてください+11
-1
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:45
+20
-2
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:53
>>1
コロナの後遺症かわからないけど月一で風邪を引くようになった。
あとは痰がずっと絡んでる。
免疫力が落ちたのかな
コロナに2回かかったんだよね+54
-2
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:02
>>12
ツンとした臭いじゃなかった?+5
-1
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:11
>>1
後遺症の経験談ではないんだけど
美容のために飲んでたグルタチオンサプリを別のものにしようかと販売サイトの口コミ見てたら
コロナ後遺症で飲んでる、改善したって口コミをいくつも見かけたよ
病院では点滴あるみたいだけど+10
-1
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:37
ダメージの蓄積が問題とかいってたけど
どうなったん+3
-1
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:52
>>1
感染したことがないのでわかりませーん+1
-17
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:55
味が分からない
物凄く味の濃い物を食べると一瞬だけ味がして喜んだのも束の間でまたすぐに消える
まじで痩せた+12
-4
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 16:15:23
コロナが流行ってから他の呼吸器系の病気が色々流行ったけど感染しやすくなったんだろうな+8
-2
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 16:16:02
まだ10日休まないといけなった時期にコロナになったけど、休みの終わり〜復帰後に咳が本格化して申し訳ないし辛かったな。
あとすごく忘れっぽくなって信じられないようなミスをすることも度々あって、ブレインフォグ!?とヒヤヒヤしました+24
-1
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 16:16:04
コロナ後遺症の方はワクチンは何回打ちましたか?+13
-3
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 16:16:12
とにかく屁が臭くなった+3
-9
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 16:16:16
>>22
治りました?
私はもう4年、治りません+11
-3
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 16:16:23
味覚障害には亜鉛が良いとか聞いたけどあんまり効果ないのかな+3
-7
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:20
3ヶ月後から脱毛が激しくて一時期病んだ。
脱毛は1ヶ月くらいでやっと治り、アホ毛がすごくなった。
毛量多いですねっていつも言われるタイプだったのに薄ら禿げてしまった...
記憶障害も激しい。
記憶力が一気に衰えて生活に支障きたしてる。
+52
-2
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:23
>>27
戻ってこーーい!ガル子!+13
-3
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:33
12月の中旬にコロナになって、それから鼻と喉が調子良くない。
痰が出るして喉がいがらっぽい。
あと、ずっとダルい。年齢のせいもあるかもしれないけどw+24
-1
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:34
>>44
怖い+1
-1
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:44
>>1
私も嗅覚味覚に障害出たけど、ちゃんと耳鼻科で治療した方が良いよ
自然治癒は難しいからコロナ前の感覚に戻らないことが多い+17
-5
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:58
私は一昨年の年末に初めて感染して、半年くらい続いた
咳と味覚は3ヶ月くらい、すぐ疲れたりは半年くらい。
それまでより毎日一時間くらい早く寝て、無理しない、亜鉛取って気が付いたら治ってた+10
-2
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:02
>>3
ガルには打ってない人も多いみたいよ+12
-3
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:31
助けてください泣
年末年始にかかってから自分の身体じゃないみたい
毎日喉痛いし咳止まらないし下痢だし
味覚嗅覚はどこかへ行きました
生きる楽しみみたいなの無くなってしまった
大袈裟と言われるけど、コロナにかかる前の身体にはもう二度と戻れないんだなという感じ
本当クソあの国…
+102
-4
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:33
>>20
今はこのmRNAの次世代型のレプリコンワクチンが日本で承認して使われ始めてるよね。
コロワクを平気で打ってた人もびびるヤバいやつ。
承認されたての時はネットでの批判を見かけたけど、最近レプリコンって単語自体聞かなくなったね。
静かに言論統制してるのかなって思ってる。+28
-15
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:34
1年前に罹患したけど、いまだに煙みたいな燻った匂いが時々するよ
気になるのは夜だけだけど+31
-2
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:37
>>46
焦げ臭いにおい+18
-1
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:49
>>3
いまだにマイナスなんだ
認めるのがそんなに辛いのか+24
-20
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:50
かれこれ半月経ちますが、咳が止まらなくてつらいです+8
-2
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 16:19:45
>>42
接種開始すぐに冷凍なんて関係なくなり、消費期限も延長してた+5
-11
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 16:20:45
こんなに後遺症がヤバいとは…
ろくに何も食べれなくなったわ
なんか食べようかと思って
のりを食べたんだけど
うっかり賞味期限切れてるの忘れてた…+9
-2
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 16:21:24
>>64
コロナ感染した事あるけど、大体1ヶ月くらいかかったよ。コロナって鬱にもなるみたい。+38
-3
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 16:21:58
>>3
もちろんワクチン後遺症だけじゃなくコロナ後遺症もあるとは思う。なのにワクチンの可能性を頭から排除してるから原因がいつまでも特定されないと早く気づいてくれ。
嗅覚障害だって炎症を治さないと終わらない。それコロナに感染したかも…鼻づまりないけどにおいせず:朝日新聞デジタルwww.asahi.com鼻づまりはないのに、突然においが分からなくなることが、新型コロナウイルス感染の初期症状として注目されている。なぜ、そのような症状が起きるのか。 嗅覚(きゅうかく)障害に詳しい、東京大病院の近藤健二・…
+25
-12
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 16:22:13
1年、生理の周期がおかしくなったまま。がん検診とかエコーは問題なかったけど。
生理がおかしくなったという人わりと見かけたけど皆その後治ったのかな+19
-1
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 16:23:29
>>1
副鼻腔炎
40年近く鼻トラブル皆無だったのに、コロナ副作用で副鼻腔炎(蓄膿症)が1ヶ月半以上毎日大変だった。
それ以降も体調崩したり風邪のたびに、副鼻腔炎が再発する。
明らかに体質が変わった。+39
-2
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 16:24:29
>>73
打っていない人はコロナ後遺症だろうけど、打った人の場合は明確にはわからないよね
とりあえず打ってコロナ後遺症ならワクチンは後遺症予防にならないということ+14
-8
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 16:25:26
慢性気管支炎と耳鳴りと物忘れ
もうすぐ一年になります
+6
-1
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 16:26:14
>>5
インフルエンザはフルミスト使う人がいるからかなーと勝手に素人判断してる
フルミストは日本では19歳以下って書いてあったけど何故かガルでも
他のところでも成人でも接種したと言う人がいて不思議に思っている+5
-2
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 16:26:16
免疫力はオカルト+7
-5
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 16:26:22
正月にインフルにかかって高熱は2日で下がったけど、そのあとずっと咳喘息みたいになってるし倦怠感と異常な眠気で体調が全然戻らない。
熱出したの数年前のコロナワクチン以外だとた10年振りくらいだったから単に年取ったせいもあるのかもしれないけど、旦那も同じ感じでずっと咳がとれない。
+9
-2
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 16:26:58
>>64
「議会で偽証したファウチは5年の刑に服すべきだ」
ファウチ氏とは米大統領医療顧問である。国立衛生研究所(NIH)傘下のアレルギー感染症研究所の所長を1984年から務めている。米国の感染症対策の先頭に立ち続け、現在もバイデン大統領とタッグを組み、米国の新型コロナウイルス対策を主導している。
米インターネットメディアで「NIHが中国武漢ウイルス研究所に連邦資金を提供して、人間に感染するコウモリのコロナウイルスの研究を行っていたことがわかった」と報じたのだ。+6
-2
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 16:27:18
>>1
脳がいかれた😭+9
-6
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 16:29:09
緑内障
眼科医が言ってたから間違いない+3
-0
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 16:29:40
>>76
未接種はコロナ後遺症といえる
接種者はワクチンのデメリットによるマイナス効果にプラスしてコロナ感染
自分の接種回数を無視するからどんどん悪化する。+13
-6
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 16:30:03
>>10
私も
年齢もあるけど2年経つのに感染後から目に見えて酷い+30
-3
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 16:30:22
>>79
体温をあげてください。+6
-2
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 16:31:54
>>78
子供が生ワクチンで罹患すれば家族もかかる。
免疫が弱ってる人が大多数だから大流行してる。+10
-3
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 16:36:39
ワクチンの後遺症では?+9
-8
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 16:38:00
>>88
コロナ後遺症の人の接種回数、知りたいよね+9
-3
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 16:38:00
>>1
年末コロナになり味覚過敏になった。
今まで普通に食べてた物が塩辛すぎたり逆に甘すぎたり。+7
-4
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 16:38:35
喘息持ちだけど、ピークフローが40くらい下がった。
体感として動いた時に息切れしやすい。+2
-1
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 16:39:09
>>87
それもあるかもしれないけど
成人した人がフルミスト接種したと言う人がいて不思議に思っているの
医療機関で成人にも使っているところがあるんだろうか?
もしかして保険適用じゃないから厚労省の通達無視して誰でもできるのかな?+1
-2
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 16:40:12
3ヶ月くらい心拍変動が今までの最低を下回り続けた。
自律神経系全体へのダメージがじんわりと続いてる感じ。+6
-1
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 16:40:51
じんましんが出た+21
-1
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 16:40:52
コロナ発症⇒嗅覚消失&味覚微妙⇒脱毛⇒不整脈と経過を辿り、不整脈の後遺症は継続中です。最近は食べるだけで動悸激しいから心配。
嗅覚&味覚は100%に戻るまで約半年、脱毛はだいぶ減ったけど、まだあるような感じです。
嗅覚は色んな香りを嗅いで、脳に思い出させると良いです!あとは亜鉛のサプリや後遺症外来でもらった鼻の点鼻薬が効きました。+9
-2
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 16:40:56
発熱なしで咳が2週間くらい続いた。風邪の時とは違う、喉からっていうより、気管とか肺にダメージありそうな咳。しばらく倦怠感があったのと、麺類啜れなかった。嗅覚もしばらく戻らなかった。+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 16:41:22
>>27
天国もwifiある?+3
-4
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:01
コロナ後遺症だと言う人は
mRNAワクチンの接種回数も明記すべき+11
-12
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:09
半年くらい微熱でて死んでた。+5
-2
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:32
>>92
保険適用じゃないなら保険証で年齢確認してないのかもね。わからん。それか鼻ワクチンやったよって人が外国人かもしれない。+4
-2
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:40
>>1
ニューヨークのエッセンシャルワーカーにおけるSARS-COV-2の再感染とCOVID-19の急性期後遺症(PASC)の発生率:後ろ向きコホート研究
新型コロナウイルス感染症急性期後後遺症 (PASC: Post-Acute Sequelae of SARS-CoV-2)
* Long COVIDやPost COVID-19 Conditionとも
新型コロナ感染回数
・1回感染時 16.7% vs. 複数回感染時 30.8%
新型コロナ重症度
・無症状/軽症 10.2% vs. 中度 27.8% vs. 重度 40.9%
ワクチン接種状態
・接種済 6.4% vs. 未接種 25.2%
リスク因子
・高齢、女性、喫煙、高BMI、糖尿病
PASC
少なくとも 8 週間続き、胸痛、認知機能障害、息切れ、呼吸困難、ブレインフォグ、頭痛、疲労、等100 を超える PASC 症状が報告
本研究では、エッセンシャルワーカーにおけるCOVID-19の発症回数とCOVID-19の急性期後遺症(PASC)の発生率との関連性を調査しました。
調査結果
合計475人(有病率 = 18.9%、[95%信頼区間] = [17.4–20.5])のPASC患者が特定されました。PASCを経験した参加者の平均(標準偏差(SD))年齢(54.8(7.2)歳)は、経験しなかった参加者(54.2(7.4)歳)とほぼ同じでした。複数回のCOVID-19の症例を経験した参加者は403人(16.1% [14.6–17.5])でした。関連する人口統計学的、ライフスタイル、および臨床変数を調整した後、PASCを経験するリスクと、複数のSARS-COV-2感染(RR = 1.41 [1.14–1.74])、重度のCOVID-19(RR = 3.17 [2.41–4.16])、および最初の感染時にワクチン接種を受けていないこと(RR = 3.29 [2.46–4.41])との間に有意な関連があることがわかりました。
解釈
論文ソース Lancetより
+5
-9
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:24
先月コロナになり味覚嗅覚無くなって今1ヶ月。
味覚は2割、嗅覚1割くらい回復
いつも鼻の奥で何かの匂いを感じるけど何かわからない+5
-1
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 16:48:15
>>10>>85
私も凄い抜け毛です
美容師さんに前髪が抜けるのは後遺症だと言われました
+40
-2
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:45
今コロナです
熱はないのに頭がガンガン痛く、胃が気持ち悪くて食べられず、
ロキソニン飲むためにやっと食べたヨーグルトは戻してしまいました
前回と全然症状が違って、辛いです+15
-2
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:03
>>1
そういえば旧型コロナってあるのかしら?
新型があるなら旧型もあるはずよね+5
-2
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 16:55:09
>>3
医者バカにしてんの?+4
-9
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 16:55:26
先週初めてコロナに罹って熱は2日くらいで引いたけど、咳と息苦しさと怠さが全然良くならず、、
5日休んで明日から出勤なんだけど、正直しんどくて休みたい+22
-2
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:11
疲れやすくなってギックリ腰になった…息切れしやすくてフルタイムで働くのが辛い+14
-1
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:23
10月にコロナ感染して、2ヶ月くらい食欲不振と胃腸炎が続いたよ。それと1日1,2回くらい喉がかゆくなって空咳が出るっていうのが今も続いてる。空咳止まらないとえずくこともあって辛い。+16
-1
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 17:00:47
ものすごい倦怠感でトイレに行くだけで息切れするのでベッドで生活する日々が半年。ブレインフォグもあって文字も読めず。仕事も失いました。+21
-1
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 17:06:53
咳が止まらないという方、病院には行かれましたか?
+2
-0
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 17:07:54
髪が抜けたのと呼吸器官が炎症して喘息になった+3
-1
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 17:08:22
年末にコロナになってから軽い動悸がまだする時がある。
寝転んでる時が多い
だいぶ減っては来たけど、なんかいや+7
-0
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 17:08:44
>>73
なぜ頑なにワクチンの話になると打った人はムキになるのかな、それもあるかもしれない、と認めずに。+11
-8
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 17:10:07
>>53
聞きたいのはそこだよね。+10
-0
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 17:10:11
年末年始、夫の実家に帰省。2日に発熱。発熱外来受診したらコロナ陽性。39℃前後の熱が今も続いているけど、味覚障害はないし怠さもない。咳と酸素飽和度が93しかない程度。後遺症が出るんじゃないかと怯えてる。+9
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 17:12:32
>>114
横だけど
mRNAワクチン打っちゃったら体は元には戻らないからじゃない?
未だにワクチン後遺症と言うだけで門前払いする病院もあるらしいし
それって別にその病院や医師が悪いわけじゃなくて
mRNAワクチンの後遺症の決定的な治療法がないからしょうがないんだよね+8
-7
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 17:14:25
>>117
わかってるのか?戻らないって。
もう効果消えたとか思ってそう。+6
-0
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 17:17:27
コロナにかかって約1ヶ月は味覚障害が出たよ。気休めかもしれないけど亜鉛サプリ飲んだ。あと、胸がドキドキして動悸みたいな感じが2週間くらいあって、疲れやすくなった感じがした。
普段、運動してるんだけど、無理して体動かすと慢性疲労症候群みたいになることがあるってテレビとかで言ってたので1-2ヶ月はほぼ運動も怖くてやめてた。徐々に運動再開して今では元に戻った。2度とコロナにはかかりたくない。怖すぎる。
主さんも体お大事にしてください。+23
-0
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 17:18:19
コロナが治って3年くらい経つけど、未だに髪が抜ける(T_T)ぺったんこ。
改善したよーって人が羨ましい。+10
-1
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 17:19:01
>>114
そうなんだよね
可能性すら考えないって医学的、科学的ではないよね+10
-1
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 17:21:02
私も味覚嗅覚障害わからなくて、シャンプーの匂い食べ物の匂いもわからなくて匂いのない世界にいて辛かった。
味覚もわからなくてチョコだけ少し甘さを感じただけで80%のチョコ食べてる感じの甘さの%だったかな。
あとは抜け毛が酷い、咳が1ヶ月半続きました。
やっぱ味覚嗅覚がないのが1番辛かった。味覚嗅覚は1ヶ月後に少しずつ治り復活しました。亜鉛サプリオススメ+9
-1
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 17:21:08
>>115
そうなの
ワクチン打ってたらワクチンの影響かもしれないのにそれは無視してコロナのせいにする
+14
-6
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 17:23:46
スポドリが炭酸飲料みたいだった。
耳鳴りもしたし、嗅覚もしなかった。
でもなにもしなくても元に戻った。
私はコロナは風邪以上インフル未満てかんじでした。+5
-0
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 17:23:52
>>1
今年の夏に初コロナ感染したけど1ヶ月くらい臭いがしなくてショックだった
秋くらいから一気に抜け毛が増えてさらにショック
最近ちょっと生えてきたけど、、、、
+16
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 17:25:45
>>10
コロナなのかアラフィフだから更年期障害による抜け毛なのか不明w
若いならコロナのせいかもしれないけど45歳以上なら更年期障害でも抜け毛増えるよ!!
前髪スカスカになるし+25
-2
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 17:26:49
>>118
うすうす消えることはないと気づいていても
消えたと思いたがっているのかも
遺伝子組み換えされて元に戻ることはないからね
ワク打っちゃった人は今後いろんな疾病や症状が出ても
そのつど対症療法で症状を緩和するしかないんだろうね
最悪のケースは別のワクチン打ったりして泥沼に嵌まることかな+9
-3
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 17:27:47
>>70
すぐに関係なくなってないよ
「超低温」冷凍保存から一般的な冷凍保存に変わっただけ
ほんと、反ワクってものを知らない+9
-7
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 17:29:35
何かちょっとしたことで咳き込む。
喉の奥のモゾモゾ感。
嗅覚障害はしつこく残っている。
味覚障害はほとんどなかったけど少し水が苦く感じた。これはすぐに改善。+8
-1
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 17:30:48
「ロングCOVIDにおけるブレイクスルー:スパイクタンパク質は脳に数年間残る」
研究者たちは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質が感染後数年にわたって脳と頭蓋骨の骨髄に残存し、慢性炎症や神経変性疾患を引き起こす可能性があることを発見しました。
またmRNA COVID-19ワクチンは脳内のスパイクタンパク質の蓄積を大幅に減少させることも明らかになりました。
Long COVID Breakthrough: Spike Proteins Persist in Brain for Yearsscitechdaily.comLong COVID Breakthrough: Spike Proteins Persist in Brain for YearsClose MenuFacebookX (Twitter)Instagram BiologyChemistryEarthHealthPhysicsScienceSpaceTechnologyFacebookX (Twitter)PinterestYouTubeRSS Home»Health»Long COVID Breakthrough...
+6
-3
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 17:31:32
>>107
私も咳だけが3週間続いて
病院でステロイド入りの吸入薬と咳止めでも
湧き出るような咳がなかなか止まらず
市販の麦門冬湯も追加して飲んだら、やっと止まったよ
どうぞお大事にね
+9
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 17:32:23
>>70
赤福はあんなに叩かれたのに
体内に入れるワクチンはマスコミ全スルーだったね
紅麹はフルボッコして回収までしたのに
ワクチンはマスコミ全スルーだったね+22
-4
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 17:33:24
>>16
あ~
私も値が低くなってて気になってた
コロナか~+7
-0
-
134. 匿名 2025/01/13(月) 17:34:43
>>128
なんで変わったの?どうして変わったの?
初上陸の時に特製の冷凍庫じゃないとダメだってマスコミはすごく強調していたよね?
わずかな振動もダメだからバイク便での配達はできないとか言っていたのに
何度も地震があっても誰も気にしていなかったのが今でも不思議だよ+11
-0
-
135. 匿名 2025/01/13(月) 17:34:44
>>101
複数回の感染による後遺症の増加もワクチン接種者は未接種よりも少ないデータだね
まあ、こういうの出しても反ワクは三行以上は読めないし理解できないから、良い子の皆さんは何度も感染しないように気をつけましょうね+9
-5
-
136. 匿名 2025/01/13(月) 17:36:30
>>1
かなりガチ目でやばくて3年ぐらいほぼ寝たきりで最近少し歩けるぐらいになったんだけど、コロナで副腎不の病気を引き起こして,低血糖でしょっちゅう倒れてるんだけど、最近低血糖ってよくSNSで見かけるけど知らずに後遺症になってる人いるんじゃない?若い子はダイエット薬のせいかもだけど。+25
-1
-
137. 匿名 2025/01/13(月) 17:37:40
鼻の中がムズムズ痒くなったよ
暫く続いた+1
-0
-
138. 匿名 2025/01/13(月) 17:39:28
>>132
紅麹なんて飲んでない人までカウントしてね+11
-0
-
139. 匿名 2025/01/13(月) 17:40:01
>>130
めっちゃコロナ感染ヤバいじゃん
むかつくなー
+10
-2
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 17:43:09
リウマチになりました。+2
-1
-
141. 匿名 2025/01/13(月) 17:52:35
>>3
ワクチンの話は別トピでどうぞ+9
-10
-
142. 匿名 2025/01/13(月) 18:01:23
>>1
数ヶ月後にコロナになった家族みんな腸がおかしくなった。血便でたり。+8
-1
-
143. 匿名 2025/01/13(月) 18:03:38
>>19スルーすればいい事やけど
ワクワクが可愛くて!
+26
-2
-
144. 匿名 2025/01/13(月) 18:04:11
コロナに感染した後耳鳴りがずっとしてるのと
見た目が老けるよね+12
-1
-
145. 匿名 2025/01/13(月) 18:10:17
これ訴えられないのかなぁ
鎖国しなかった国相手に
だって働けなくなって人生めちゃくちゃなんだけど+9
-2
-
146. 匿名 2025/01/13(月) 18:11:23
>>12
人によって臭いが違うのね。
私カメムシ臭だったw
コロナでもインフルエンザでも後遺症の嗅覚障害はカメムシ臭だった。
カメムシ鼻の中に飼ってるのかと思ったw
夫に確認したけど自分から臭ってるわけでなし、家が臭ってるわけでなし、私の鼻の中の問題だった。+9
-1
-
147. 匿名 2025/01/13(月) 18:13:09
ワクチンを打ったら人によってはスパイクタンパクによって慢性炎症を引き起こす
数ヶ月から数年と幅広い+8
-2
-
148. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:53
半年以上経つけど嗅覚が戻らない+8
-1
-
149. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:15
明日でコロナ5日目だけど、微熱と喉の痛みはある
出勤しないほうがいいの?+3
-0
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:18
食欲不振、不眠、倦怠感で半年休職しました。
コロナは怖いよ+13
-1
-
151. 匿名 2025/01/13(月) 18:36:01
>>12
天花粉の匂いがした+0
-1
-
152. 匿名 2025/01/13(月) 18:43:39
コロナっていうかコロナ禍の後遺症かなぁ?免疫落ちてすぐ風邪引く。免疫もなかなかつかない気がする。マスクって予防になってたんだねぇ。それともワクチンのせい?+9
-0
-
153. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:37
>>64
私は咳や気管支のけいれんみたいな後遺症が、3ヶ月は続いたよ。 1ヶ月だと、まだ治らないよ。最低でも二ヶ月。いつのまにか、フッと無くなってる感じだったよ。+28
-1
-
154. 匿名 2025/01/13(月) 18:51:54
>>21
横だけど確かに。
この冬、コロナ→インフル→普通の風邪とコンプリートしてしまったよ。今やっと普通の風邪が治ってきたところ。
以前は風邪なんて3年に1度くらいしか引かなかったのに…。+17
-0
-
155. 匿名 2025/01/13(月) 19:05:37
>>116
39℃前後の熱が10日前後続くってかなりヤバイような…。
病院再受診してくださいね。+10
-0
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 19:10:45
コロナ禍の頃にコロナなったけど、半年以上においわからなかったし、1年半くらいご飯を美味しいと思って食べられなかった
気付いたら両方とも治ってたけど、結構長いことまだダメだなーってなってたよ+5
-0
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 19:15:17
>>10
3ヶ月後に抜け毛が酷くなって、その後3ヶ月くらい経っておさまったけど精神的にしんどかった
X検索したら同じような人がいたな+29
-0
-
158. 匿名 2025/01/13(月) 19:16:41
半年以上咳に悩まされた。
しかも咳き込むと吐くし、本当辛かった+12
-0
-
159. 匿名 2025/01/13(月) 19:21:14
>>1
脳が物を認識するスピードが落ちた。記憶障害と歩行障害。体力は大分落ちた。15分毎に休んでいたのが今は30分まで頑張れるようになった。少しずつ歩けるようになる予定。あとは抜け毛くらい。+24
-0
-
160. 匿名 2025/01/13(月) 19:28:11
コロナ後遺症2年目です。倦怠感で少ししか歩けず、ブレインフォグや脳疲労で運転できなくなり、胃腸の調子もおかしくなり10キロ近く痩せました。
仕事も遊びにでかけることもできなくなりました。
コロナウイルスはあらゆる臓器に感染する可能性があり、感染すればするほど後遺症になるリスクが上がっていくので、ほんとに気をつけた方がよいです。+20
-4
-
161. 匿名 2025/01/13(月) 19:29:47
>>74
私は止まってしまったよ
年齢的に更年期になる年だけど
それまでちゃんと来ていた生理が止まり来なくなったまま終わってしまった+6
-1
-
162. 匿名 2025/01/13(月) 19:32:35
生理が一週間くらい遅れた+2
-0
-
163. 匿名 2025/01/13(月) 19:49:50
>>149
周りのためにも微熱あるなら休んで
それに無理した方が後遺症出やすいよ
+12
-0
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 19:51:11
>>152
コロナ感染で免疫細胞が減るのがわかってるので+7
-3
-
165. 匿名 2025/01/13(月) 19:51:30
>>30
うちの家族もそれ
昨年コロナやってからから毎月一度は熱出してそこから咳喘息。話せないほどの咳だから仕事も毎月長期で休むようになってしまった。たぶんもう戦力外扱いだろうし、この先が心配でならない+19
-2
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 19:54:19
>>163
わかった、ありがとう+5
-0
-
167. 匿名 2025/01/13(月) 20:27:24
コロナ以降風邪を引くと味覚嗅覚がすぐに何処に行く。+1
-2
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 20:34:17
>>64
咳と下痢に長いこと苦しめられた…
咳込み過ぎて腹圧がかかって漏れちゃったこともしばしば+13
-1
-
169. 匿名 2025/01/13(月) 20:35:52
重度の倦怠感
半年ぐらい早歩きや小走りができなかった
+5
-0
-
170. 匿名 2025/01/13(月) 20:37:08
罹ったあと急激に視力が落ちたんだけど関係あるのかな+2
-2
-
171. 匿名 2025/01/13(月) 20:38:04
>>68
だって反ワクが3年後ぐらいからワクチン打った人は次々と死ぬって喚いてたのに全然死なない。むしろ元気で健康だし。
ついでに放射能で死んでもないよ+11
-7
-
172. 匿名 2025/01/13(月) 20:39:49
>>127
トピズレで申し訳ないけどコロナワクチン打った人は別のワクチン打ったらだめなの?+1
-0
-
173. 匿名 2025/01/13(月) 20:49:02
>>21
夫がなった年は色々なってた!
コロナ→インフル→アデノ→副鼻腔炎→謎の微熱ってとにかく弱くなってたから腸活させてやっと落ち着いた感じ。+11
-1
-
174. 匿名 2025/01/13(月) 20:51:56
>>1
嗅覚がまあまあ戻るのに多分3ヶ月くらいかかった。本当にこのまま一生治らないのではないかと絶望感の日々で本当に辛かった。でも徐々に戻ってきて、罹患から1年経った今は完全に戻ったと言えるので、諦めずにいて欲しいです。+10
-0
-
175. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:33
コロナになった2週間から1ヶ月後胃が悪くなり、その3ヶ月後ひんぱんに口内炎ができるようになったけど関係あるかは不明+5
-0
-
176. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:35
>>166
栄養とってちゃんと休むんだよ!
お大事に!+5
-0
-
177. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:35
感染時には軽い風邪くらいだったのに、2ヶ月ほどしてからガクンとしんどくなって、なんだかんだでCTとったら肺炎のあとがあるって言われたよ
本当に感染しないよう気をつけて+12
-0
-
178. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:11
>>10
同じく
髪の量多かったのに3ヶ月後くらいに地肌がスカスカして見えるようになってる事に気付いて愕然とした
半年経った今落ち着いてきたけど+15
-0
-
179. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:03
何を食べても塩味しか感じないのと以上なほどの抜け毛
抜け毛は2回目になって治った…意味わからん+5
-0
-
180. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:16
>>10
一緒!同じ時期にかかった中学生の娘も私も3ヶ月後くらいに抜け毛がすさまじくて、あまりにも床に抜け毛が落ちてるから娘にもしかして髪抜いてない?って聞いたわ
ふたりとも1ヶ月でおさまった。
コロナで抜け毛ってどういう原理だろう+12
-0
-
181. 匿名 2025/01/13(月) 21:57:05
今日で5日目。蕁麻疹がやばい。胃が気持ち悪い。
明日から仕事だが、働けるか不安+10
-0
-
182. 匿名 2025/01/13(月) 21:57:21
>>10
コロナの1ヶ月後から抜け毛がとまらなくなり、とうとう全身脱毛症になってしまいました。
+11
-1
-
183. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:20
鉄というのはウイルスや病原性バクテリアが栄養素としている。だから、ウイルス性のインフルエンザにかかったときに鉄剤などを飲んでしまうと、ウイルスが大変な増え方をしてしまう。
私たちが感染性の病気にかかると、たいてい高熱を出す。なぜ熱が出るかというと、身体が自分自身を助けるためだ。鉄を栄養分として生き残り、増殖していくウイルスが、高熱になると鉄分を摂り込むことができなくなる。身体は、熱を高くすることで、ウイルスがそれ以上繁殖しないように、鉄分を与えないようにしているのだ。そのときに解熱をしてしまうと、鉄がどんどんウイルスに摂り込まれて栄養になってしまう。
ビタミン、亜鉛、鉄分…野菜代わりにサプリを飲む人が知らない"根本的な間違い" そもそも全栄養素はカバー不可能 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp野菜不足をサプリメントで補おうとする人がいる。だが、フードプロデューサーの南清貴さんは「栄養不足はサプリで補えるという考え方は間違いだ。サプリの中には、用量を誤ると人体に害を及ぼすものもある」という――。
鉄不足が抜け毛を引き起こす!? 髪と鉄分の関係を専門家がレクチャー(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp近年ますます注目を集めるスカルプケア。しかし今こそ改めて強調しておきたいのは、髪の健康は体内の状態に大きく左右されるということだ。実際、育毛美容液(なかでもUK版『ELLE』編集部のお気に入りは「C
+1
-0
-
184. 匿名 2025/01/13(月) 22:18:24
>>115
ワクチン打った事ない
味覚、嗅覚障害(2ヶ月程度出たり治ったり。特に塩気だけ強く感じた)
判断力、記憶力の著しい低下(段々と改善)
うつ(羅漢後一ヶ月程度)
元々、喘息持ちだったけど薬使ってるから発作は出なかったのに今は半年経っても咳が出る
+6
-0
-
185. 匿名 2025/01/13(月) 22:19:33
2年前コロナになって嗅覚がなくなり、今も5割くらいしか改善してない気がする。+6
-1
-
186. 匿名 2025/01/13(月) 22:20:19
>>115
まだワクチンがなかった初期にかかって死ぬかと思った。1回かかったから自己免疫できてると思ってワク1回も打ってない。そしたら1年前に2回目のコロナになって4日間 高熱と喉の痛みでやばかった。1回目よりは それでも全然楽だったんだけど2回目の後 かなりの脱毛 痰の絡み 疲労感が長くつづいた。1年たって少し落ちついてきた!+6
-0
-
187. 匿名 2025/01/13(月) 22:23:44
味覚は亜鉛摂りました。臭覚は意識していろんな匂いを嗅ぐといいということでとにかく色々な匂いを嗅ぎ続けたいたら少しずつ戻ってきましたよ。私は不眠、頻脈、胃痛、意識が遠くなるほどの腹痛が順番にやってきました。体が弱りすぎてカンジダにもなりました。1年くらいトータルでかかりましたよ。ちなみに胃腸、心臓の検査は異常なしでした。+4
-0
-
188. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:11
やっぱり普通の風邪じゃないよね…
40年生きて来て色んな感染症かかったけど
ここまで色んな症状で数ヶ月単位で全身に影響出る風邪ってある?
ただの風邪!味覚障害も普通だよ!みたいに必死な人いるけど私は無いし周りでもコロナ出るまで聞いた事ない
鼻詰まって数日分からないとかはあったけど
鼻詰まって無いのに数ヶ月匂いも味もわからないって気味が悪い
人工ウイルスなんだなと思う
ただ、これ応用したら介護の人とかはちょっと助かるのかなとぼんやり思ったわ+21
-3
-
189. 匿名 2025/01/13(月) 22:38:04
>>1
去年の夏にコロナに感染して嗅覚異常になって、食べ物はもちろんのこと、漂白剤のあの臭いすら全く感じなくなっちゃって「この状態がこのまま一生続いちゃうんじゃ…」って怖かったけど、1ヶ月半ぐらいで元に戻ったよ。
あとはめちゃくちゃ濃くて大量の啖と鼻水に2ヶ月ぐらい悩まされた。+15
-0
-
190. 匿名 2025/01/13(月) 22:45:23
咳喘息になって治ったと思ってたら風邪ひいただけですぐ喘息に戻った
今は病院通って治療中+4
-0
-
191. 匿名 2025/01/13(月) 22:53:16
痰と鼻水が全然良くならない
倦怠感もひどい+9
-1
-
192. 匿名 2025/01/13(月) 23:17:03
倦怠感やブレインフォグってどう治すんだろ
マルチビタミンやBCAAとかのサプリ飲んでるけど、いまいち効いてるのかわからない
時間薬だとしても長くかかりそう+8
-0
-
193. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:36
>>3
残念ながらこれから酷い目にあうのはワクチンを打ったなかった人たちの方
新型コロナの病原体の名前はSARS-CoV-2
新型コロナより前に騒がれたサーズの近縁種
そしてSARSの後にはMARSによる感染症が騒がれたのを覚えていると思う
そしてSARS後の2020年頃に新型の感染症が猛威を振るう可能性があるというのは予測されてた
そのためにSARS後からmRNAによるワクチン対策が進められてきたんだよ
結果としては新型コロナは予想より早く出現(流出)してしまったわけだけど
で、2025~2026年頃にはまた新たな感染症が発生すると言われていて、その時にコロナに感染していない、ワクチンを打っていないなど抗体を持っていない人、乳幼児達を中心に甚大な被害が発生することを危惧されてる
これは単に今思いついて書いた訳ではなく、新型コロナが発生した時から一部で言われてたこと
実際にガルちゃんでもワクチントピでこのことに言及している人を何人か見かけた
2025年頃に新たな感染症が発生し、反ワクを中心に死者が出るってね
で、今新たに中国で原因不明の病気が出始めてるよね
+11
-9
-
194. 匿名 2025/01/14(火) 00:08:05
半年以上味覚障害(味がしない)のと嗅覚が前よりにぶくなったのが戻ってません。
料理する時に本当に困ります。+6
-0
-
195. 匿名 2025/01/14(火) 00:18:06
>>1
コロナになってから2年経ちます。今も、味覚と嗅覚が戻りません。酢を使った料理やお酢のジュースが大嫌いで飲めなかったのに、味覚が鈍ってるので食べて飲むことができるようになりました。
あと、苦くて飲めなかったお酒やブラックコーヒーも苦さをあまり感じないから飲めるようになりました。
お酒は日本酒や焼酎をガブ飲みしても大丈夫ですが、味覚が普通だった時はセーブできましたが、お酒を飲んでも味があまりしないから、ジュースみたいにガブガブ飲んでしまうので注意してます💦
コロナなってから半年くらいは、疲れると必ず37.5度くらいの熱🤒がでてました。今は疲れても熱はでないけど、疲れやすい体質になりました。+4
-2
-
196. 匿名 2025/01/14(火) 00:22:53
今まさにコロナです。
味がしないのでご飯を食べる楽しみが無くなってしまいました。
あーあ早く味覚戻ってきてー!+6
-0
-
197. 匿名 2025/01/14(火) 01:22:53
コロナ後遺症で異臭症2年目になりました
本来の匂いとは違う匂いに感じます
今まで食べられてものが、臭くて食べられなくなったり
いい匂いに感じていたシャンプーなども臭すぎて使えなくなりました
病院に通っても、亜鉛飲んでも、漢方飲んでも、匂いのトレーニングしても、良いとされるものを色々としてきましたが、何も変わりませんでした
もう元に戻ることは出来無いのかもと落ち込むこともありますが、あまり考えすぎないように過ごしています+9
-0
-
198. 匿名 2025/01/14(火) 01:56:27
>>193
感染症が流行って罹患したら治すだけのこと。
エボラみたいなのが流行ったら別だけど、コロナレベルじゃ別になあ。
+5
-7
-
199. 匿名 2025/01/14(火) 02:59:33
>>197
私も同じだったけど、今は治ったよ!
結構初期に罹ったから4年以上経ってるけど
諦めて生活してたらいつの間にか徐々に治ってた感じ+4
-0
-
200. 匿名 2025/01/14(火) 06:18:38
2年前にコロナになって今も味覚障害治ってない。
病院で亜鉛の薬貰ってるけど効いてない。
10数年以上風邪とか無縁だったけど、コロナから1年後に人生で初めてインフルにかかり、その間一瞬だけ味覚障害治って、すぐ味覚障害戻りました。
ワクチンは打ったことない。
+4
-1
-
201. 匿名 2025/01/14(火) 06:34:17
>>106
責任逃れに必死だな🤣+3
-3
-
202. 匿名 2025/01/14(火) 06:41:20
>>101
オナ〇ーやめろよ🤣
日本人誰も理解できんわ。 日本の文字覚えたてなのかな?
文章として日本語じゃないだわ。+3
-1
-
203. 匿名 2025/01/14(火) 06:55:35
>>106
お医者様〜〜 バカにつける薬の開発はいつ完成しますか?+2
-1
-
204. 匿名 2025/01/14(火) 07:17:02
>>181
私も年末にコロナ感染。
5日の療養期間じゃ仕事復帰はつらいよね。
私、声でるようになったのは7日目だった。
クリスマスとお正月の予定が吹き飛んだけど11日休めて良かったと思った。
それでも出勤初日は咳、声がれ、息切れで大変だったよ。+19
-0
-
205. 匿名 2025/01/14(火) 08:52:49
咳は一ヵ月ほどで止んだので完治したと思っていたら、肺は重度の喘息になってました。
+6
-1
-
206. 匿名 2025/01/14(火) 09:42:59
土曜日の午後に咳が出始めて、夜中に高熱・寒気・関節痛・ダルさが来た。
日曜の夕方に旦那も熱と呼吸のしづらさ(喘息持ち)が出始めて2人で夜に夜間休日診療所に行ったら、私コロナで旦那がインフルだった。
職場にはコロナの人いないし、自宅と職場の往復しかしてないから(土曜日の朝にコンビニ寄ったくらい)、どこで貰ってきたのか謎すぎる。
旦那の職場はインフルが流行ってるから、インフルだったらそっちから貰ってきたんだなって分かるんだけどね...。
今は熱は下がったけど、昨日の明け方からノドが焼けるように痛い。あと咳もまだ酷い。
金曜から仕事復帰の予定だけど、ノドの痛みや咳が治まらない場合でも出社して大丈夫なのか不安。+8
-1
-
207. 匿名 2025/01/14(火) 10:05:17
年始に感染してから倦怠感がひどくていまだに仕事行けてない(涙)トイレとお風呂と食事でヘトヘト…+16
-1
-
208. 匿名 2025/01/14(火) 10:30:03
>>180
自己免疫疾患だってさ
毛母細胞が攻撃されてるって話+8
-1
-
209. 匿名 2025/01/14(火) 10:33:51
>>193
igG4などというガラクタ抗体できても迷惑なだけ
細胞性免疫で戦うものなんだから+6
-4
-
210. 匿名 2025/01/14(火) 11:37:55
>>1
咳
かかって4ヶ月過ぎたのにまだ酷い咳でる+6
-2
-
211. 匿名 2025/01/14(火) 12:17:11
>>10
抜け毛からの薄毛
戻ったという方が多いかもしれませんが、私はそのままスカスカ
皮膚科でも治らないし、内蔵内で成長因子止まっている気がする。かといって特効薬ないし、歳といわれればそれまでだし
見た目が悪いと生きる気力まで無くなるよ+20
-2
-
212. 匿名 2025/01/14(火) 12:25:05
>>1
私も年末になった。
熱は37.5度くらいだったんだけど、最初に来たのが喉と腰の痛みで物に捕まって歩いてた。そのあと咳と痰、味覚の鈍化。今も喉の奥に痰が詰まっているような感じが抜けない。体のだるさもすごくて、動く度に息がはあはあ言って、このまま戻らないかと思った。
+5
-2
-
213. 匿名 2025/01/14(火) 13:58:53
>>106
あなたが任された医療行為の責任を誰に擦り付ようとしてるの?
自分の判断の間違いに気付いて、患者さんを守る為に学び直してる責任感をお持ちの立派なお医者さんもおられますよ。+4
-2
-
214. 匿名 2025/01/14(火) 14:04:45
嗅覚味覚障害は完全に戻るまで2年以上かかった
4年以上経った今も悩まされてるのは鼻詰まり
特に夜は苦しくて2、3時間おきに起きちゃう
耳鼻科に通っていたけど一向に良くならないし、もう一生続くんだろうなと思ってる
本当にコロナが憎い+10
-2
-
215. 匿名 2025/01/14(火) 14:28:45
後遺症外来行ってる方いますか?+7
-1
-
216. 匿名 2025/01/14(火) 14:33:24
コロナから2年。ようやく薬を飲まないでも咳が出なくなった。ずっと薬が必要だった。
花粉症ということらしい。
花粉症の人ってあれだけつらい咳があるの?
一度咳したら一時止まらない。+6
-1
-
217. 匿名 2025/01/14(火) 14:39:43
>>30
私の知り合いももう1年以上これ
本人も絶対にコロナだっていってる+6
-2
-
218. 匿名 2025/01/14(火) 14:40:04
コロナ後咳き込みすぎて、
肋骨が多分ヒビ入って激痛が続いたことある。
私にコロナ移した夫は、後遺症なしで、それは良いことだが、私の後遺症に共感力なし。
夫にイライラした。
+14
-2
-
219. 匿名 2025/01/14(火) 15:19:33
>>1
味覚嗅覚が完全に戻りません。嗅覚20%味覚60%な生活がそろそろ5カ月。記憶の味とにおいで20%補ってるけどそろそろ辛い。胸痛は年のため来月超音波検査を予約した。抜け毛は諦めた。+5
-1
-
220. 匿名 2025/01/14(火) 15:49:03
5日くらい39度の熱にうなされて鏡を見る暇もなかった
熱が下がって落ち着いた時に鏡を見たら数日で5歳くらい老けててびっくりした!
気のせいとかではなく、細胞が高熱で焼けて不可逆的に老化した、生卵が焼ける過程のようなあの感じ
前髪もスカスカになった
嗅覚障害もあったけどコロナで老化が1番ショックだった。。+8
-3
-
221. 匿名 2025/01/14(火) 16:08:16
コロナは老化ウイルス
見た目だけでなく臓器も脳も老化する+17
-3
-
222. 匿名 2025/01/14(火) 17:03:20
>>74
生理はすぐ落ち着いた。息苦しさは1カ月くらい
+4
-0
-
223. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:31
去年の夏に罹ったけど、嗅覚や味覚は戻ったけど抜け毛からの薄毛
倦怠感や疲労感がひどくて未だに戻らない
あれを風邪やインフルと同レベルではないと感じる
田舎だから後遺症外来もあまり期待できない
+9
-2
-
224. 匿名 2025/01/14(火) 22:43:16
>>193
嘘つくな+2
-1
-
225. 匿名 2025/01/15(水) 06:49:51
>>144
韓国の若年成人におけるCOVID-19後の難聴の発生率:全国コホート研究
若年成人におけるCOVID-19感染後の難聴。
2022/7-12、20-39歳672万人対象。
COVID-19感染者の難聴リスクは非感染者の3.44倍、突発性感音難聴リスクは3.52倍。
論文URL
https://www.thelancet.com/journals/eclinm/article/PIIS2589-5370%2824%2900338-9/fulltext
+4
-2
-
226. 匿名 2025/01/15(水) 08:50:04
人生2回目のコロナ感染。1年前はパキロビッドパックっていう高いコロナの薬飲んでも、発症して2 週間は頭痛、食欲不振に悩まされました。基礎疾患があるので、今回もコロナの高い薬(ゾコーバ)を飲んでいます。コロナの特効薬飲んでいれば後遺症に何ヶ月も悩まされることないんですかね?喘息持ちなので、今発症して3日目だけど熱が下がった代わりに咳がひどいです。+2
-2
-
227. 匿名 2025/01/15(水) 10:25:10
>>219
味覚嗅覚、ほぼ同じような状況です!
期間も一緒で、自分が書き込んだかとびっくりしたほどです。なった人にしか分からない辛さですよね。外見からは元気そうに見られるし。
私は異臭もします。
胸痛、何事もないことを祈ってます。+2
-1
-
228. 匿名 2025/01/15(水) 13:22:41
>>226
特効薬というか、単に抗ウイルス薬
ウイルスが大量に増殖する前に飲むと増殖を抑えられるというやつ
後遺症になるかは本人の免疫と薬の合わせ技如何じゃない?
ガルではゾコーバで早く良くなった報告もチラホラ出てた
お大事に
早く良くなりますように
+3
-1
-
229. 匿名 2025/01/15(水) 14:59:59
中国人が大量に入ってきたら困るので署名する
がるでもしてる人多いよ+1
-1
-
230. 匿名 2025/01/15(水) 17:35:43
>>209
ガラクタとかw
オプジーボなんかはそれでキラーT細胞を活性化させるんだけど
キャベツの高騰で頭冷やせないからイラついてんの?+0
-2
-
231. 匿名 2025/01/16(木) 13:41:40
>>107
休めないの?
今は何日間休まないといけないってないけど
私は無理して出勤したらぶり返したよ。ぶっちゃけインフルエンザより辛いと思う。
コロナは後遺症が辛い+9
-1
-
232. 匿名 2025/01/16(木) 19:04:08
>>1
コロナ陽性は
何日お休みしたら良い?
今は、2週間じゃないよね、、、
初期の時は2週間だったので。+2
-1
-
233. 匿名 2025/01/17(金) 09:11:09
コロナじゃなくて申し訳ないんだけど、風邪引いてから全身重い。特に足が重くて辛い。+2
-2
-
234. 匿名 2025/01/17(金) 23:06:46
喉が弱くなった
長時間喋るとすぐ声が枯れるし咳が止まらない
あとアトピーと蕁麻疹体質になった+1
-2
-
235. 匿名 2025/01/17(金) 23:28:13
>>1
前向きコホート5759例PSマッチング解析
J Infect 2025 Jan.10
新型コロナ後遺症患者において、新型コロナワクチンをその後接種することで種々の症状が有意に改善した。
この効果はインフルエンザワクチン接種ではみられなかった.
また新型コロナワクチン接種後に症状悪化はみられなかった.
論文ソース
Symptom Evolution in Individuals with Ongoing Symptomatic COVID-19 and Post COVID-19 Syndrome After SARS-CoV-2 Vaccination Versus Influenza Vaccination - PubMedpubmed.ncbi.nlm.nih.govIn individuals with OSC/PCS, vaccination against SARS-CoV-2 improved symptom resolution; this effect was not observed, however, after other vaccinations.
+3
-2
-
236. 匿名 2025/01/17(金) 23:44:09
>>235
英語読めてる? 日本語読めてる?
主にSARSの研究結果の説明してるだけの記事です。
筋肉痛が改善したそうです🤣+3
-1
-
237. 匿名 2025/01/18(土) 02:29:09
コロナかワクチンかわからないけど円形になった+1
-1
-
238. 匿名 2025/01/18(土) 05:50:53
>>1
料理人なんだけど、2ヶ月くらい味覚がわからなかった時は詰んだと思った。塩辛いものからわかるようになり、それから劇的に回復した。
鬱病が再発するかと思うほど悩んだよ。+3
-0
-
239. 匿名 2025/01/18(土) 05:53:14
>>6
3年経ちますがたまに耳鳴りがするようになりました。神経を逆なでするような高音なので気が狂いそうになる。+4
-2
-
240. 匿名 2025/01/18(土) 10:47:43
年末に感染してもう20日くらい経ったのに熱以外の喉の痛みや腹痛、嗅覚が怪しくなったりなどの症状が繰り返しやってくる…
今は市販薬を飲んでるけど改めて病院に行ったほうがいいのかな+1
-2
-
241. 匿名 2025/01/18(土) 11:21:33
>>235
コロナワクチン独特の特徴として
『後遺症に効いてるような?』という研究は以前から不確かながらの報告があったけど、既に感染後後遺症を発症してる人にワクチン打った時はどうなるかを、大規模集団で前向きに未接種群と比較したのは大きな研究成果。
様々な背景因子に配慮する必要はあるし、『治療』として期待できる効果かはまだ分からないけど、治験の可能性は開けたかもしれない。
インフルでは効果が見られないのは、持続感染や蛋白が体内に長く残る事が指摘されている新型コロナ独特の現象なのかな。+0
-3
-
242. 匿名 2025/01/18(土) 11:43:52
コロナになって熱は2日で治まりましたが、その後2週間たつんたけど、胃の不調が全然治らなくて辛いです
ずっと吐き気がしてちょっとしか食べられないです
ここ見ても長期間胃の不調になってる方がいるので心配です+5
-1
-
243. 匿名 2025/01/18(土) 12:43:22
>>241
疲労と筋肉痛を改善するワクチンの研究結果から、後遺症にどう対応するべきか導けるのでしょうか?
添付されたデータに症状が継続する確率と説明があるようですが、グラフに確率の記載がないのは何故なのでしょうか。
意味の無いデータばかり拾ってこられる方ですね。+2
-1
-
244. 匿名 2025/01/20(月) 07:08:45
まぶたが腫れるようになった人いませんか?
眼科に行っても良くならず困ってます+2
-2
-
245. 匿名 2025/01/20(月) 15:12:30
>>238
スパイスカレー店の店主が感染後に味覚失って、閉店してたよね
よかったね
治って
+3
-1
-
246. 匿名 2025/01/25(土) 22:43:35
+0
-1
-
247. 匿名 2025/01/29(水) 22:31:59
>>206だけど、結局金曜日までノドの痛みが続いて、結局土曜日から仕事に復帰した。
あとは先週まで味覚や嗅覚が少し変だった。
甘い・しょっぱいとかの味覚は感じるんだけど鼻に抜ける風味を感じなかったり、苦味を強く感じたりした。
嗅覚の方で言えば、けっこう鼻が利く方でいつもならちょっとした匂いも分かるのに全然分からなかった。
洗濯物を干す時にいつもなら柔軟剤の香りがするのに全然感じないとか。
鼻に洗濯物を直接当てて思いっきり吸い込んだらようやく分かるレベル。
あと咳だけは今もずっと続いてる。
四六時中、寝てる時でも発作的に起きるのがしんどい。+0
-1
-
248. 匿名 2025/02/02(日) 09:56:45
過眠症になった人いますか?
中学生の息子がコロナに感染してから、平日は12時間睡眠、土日は食事や入浴以外は1日中寝ています。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する