
「ミヤネ屋」と「ゴゴスマ」2024年視聴率で分かれた明暗。10年間に変わった“視聴者が望むもの”
136コメント2025/01/14(火) 07:10
-
1. 匿名 2025/01/13(月) 12:27:45
・変化の1つに視聴者側が放送内容にモラルを強く求めるようになったことがある。この点で昨年の『ミヤネ屋』は痛恨のエラーを犯した。
同11月27日に起きた自民党の猪口邦子参院議員(72)宅のマンション火災<略>『ミヤネ屋』は燃え盛る炎の中いる女性らしき人影が映った映像を流した。<略>放送終了後、BPO(放送倫理・番組向上機構)には視聴者から 「非常にショッキングであり配慮すべきだ」といった批判的意見が約250件も寄せられた。
・出演者同士の対立…スタジオに流れる不穏な空気もマイナスに?
・MCに一層のモラルが求められるようになった。その点、宮根氏の失態も痛かった。昨年3月、ドジャース・大谷翔平選手(30)が出場するMLB開幕戦「ドジャース-パドレス」を取材するために入国した韓国で、路上喫煙をやってしまった。その姿が撮影され、X(旧ツイッター)に投稿されると、猛批判を浴びた。普段が攻めと強気の姿勢だけに反発は大きかった。
こう見ると、『ミヤネ屋』の敗北は自壊に近い。今年は立て直せるのか、それとも『ゴゴスマ』への流れは止まらないのか。+70
-10
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:11
だかしかし、ゴゴスマは天気と大谷選手ばかり+454
-4
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:19
『ミヤネ屋』終わってもいいと思う+351
-6
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:21
宮根の好感度が低い+423
-2
-
5. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:27
M氏が傲慢なんだよな+128
-4
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:30
ゴゴスマはね、司会者の声が籠ってるから嫌い+22
-44
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:32
ミヤネのキャラが受け付けられなくなってる
+240
-3
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:00
ミヤネ屋打ち切って、火曜サスペンス再放送希望+305
-5
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:00
宮根だから+67
-2
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:11
蓬莱さん?遮って割り込むくせに
どーーーでもいい確認しかしないやーーつーーー!ミヤネ
島根からも大阪からも嫌われててワロタ+200
-2
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:19
宮根が嫌だからゴゴスマ見る+207
-5
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:23
ゴゴスマってお天気の話がほとんど、雪の日は毎度酸ヶ湯から奥平さんが中継してるイメージ+201
-2
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:27
ゴゴスマはSMAPの番組かと一瞬思ってややこしいから嫌い+10
-23
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:31
この時間毎日家にいるって人が高齢者くらいだよね
平日休みの仕事だからたまに見るけど
なんか高齢者を煽ってるみたいで気分悪い+15
-13
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:33
このMCのおじさんが映るだけで不快だから見ない+43
-2
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:34
>>8
友近のもみたい!+12
-16
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:36
ゴゴスマは中身が無いのがよい+188
-2
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:41
>>7
時代だよね
令和になって諸々空気変わった+21
-1
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 12:31:06
>>14
高齢者と暇人専業主婦やろ+11
-3
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 12:31:32
>>17
それはすごい思うw+59
-1
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 12:32:01
>>2
それはひるおびじゃないの?+16
-19
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 12:32:09
ミヤネ屋というか宮根さんは偏光報道酷いから見なくなった
中居の件も然り+10
-5
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 12:32:18
そりゃあ、宮根さん本人の印象が悪すぎるからしょうがないわ。
人のコメントにかぶせて発言(進行)するのはだれがどう見ても不快。+125
-2
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 12:32:21
>>14
テレビの中でもワイドショーが一番下らないね+12
-4
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 12:33:34
ゴゴスマは動物脱走ネタ好きよな
パンク町田さん絶対出て来るし+87
-2
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 12:33:59
女性アナウンサーの説明を話し終える前に被せて話し出す宮根が嫌だ
久々に見ても相変わらず人が喋ってんのに話し出しててミヤネ屋一切みんくなったわ+96
-1
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 12:34:06
なんで関西人が日テレでMCなんだろう?+6
-8
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 12:34:28
うちの地域はミヤネ屋はやってるけどゴゴスマはやってない+5
-1
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 12:35:15
>>19
高齢じゃない専業はもうテレビそんなに観てないんじゃない?+7
-2
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 12:35:26
岩屋が訪中の際に交わした条項のせいで日本のアニメ文化喰われるよ。他にも子供と... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-7
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 12:35:29
地方番組を全国放送しなくていあ+0
-5
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 12:35:33
どちらも大谷ばかりだから見なくなりました+15
-5
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 12:35:43
宮根自身に不倫、隠し子が発覚したから+19
-1
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 12:36:50
宮根の話が長い、雑談も長いし、要点をまとめて完結に司会を進行してほしい
+18
-1
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 12:37:01
>>21
それがゴゴスマもなんだよ
ぶっ続けで同じような内容
ゴゴスマのほうがお天気重視でアク弱い印象+55
-3
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 12:37:22
>>4
宮根も、ひるおびの恵も苦手!
かといってゴゴスマは一辺倒でつまらん
+75
-3
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 12:37:47
どっちもどっちだわ。
司会者もコメンテーターもあまりにもズレたことや無難過ぎることしか言わないし。まぁ仕方ないんだろうけど。+5
-4
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 12:38:13
>>17
天気予報ばっかりやってるw+60
-1
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 12:38:20
>>27
ミヤネ屋は読売テレビ制作だから関西の番組を日テレが流してる+9
-1
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 12:39:12
総じてうんこだと思う+5
-3
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 12:39:30
>>4
顔が嫌い+10
-1
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 12:42:16
ミヤネ屋もゴゴスマもひるおびも全部大谷翔平の事ばっかりやるのどうにかならない?
凄いのは分かるけどどのチャンネルかけても同じことやっててうんざりする+17
-4
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 12:42:24
>>4
関西では元々大物だったのかもしれないけど
急に全国ネットで色々出始めて違和感を感じたね+4
-4
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 12:43:10
>>21
ひるおびと続けて同じ内容だからなぁー
関西だけど、ちちんぷいぷいに戻してほしいわ+7
-8
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 12:43:37
どちらも良し悪しって感じ
宮根さんは他の人が話し終わる前に遮って話し出すのが嫌いで
ゴゴスマに変えてたけど石井さんは石井さんでVTR明けで同じ内容を
フリップを使って敢えてなのか抑揚なくダラダラ読み上げるのが苦手
テンポよく見れるのはミヤネ屋の方かな
+11
-7
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 12:43:37
>>8
同意します!+9
-2
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 12:48:34
>>8
昔のサスペンスってもはや時代劇で面白いね
携帯も無い時代の公衆電話とか黒電話が見られる
内容は意外とお金かけて海外ロケもあって豪華
この前BSで見たのは沢田亜矢子と夏木マリ主演でシンガポールロケだった+9
-3
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 12:49:57
ひるおび、大谷ネタがオフシーズンだからって、その分の放送時間をハリウッドの火事に連日全振りしてるよね。
アメリカの山火事も報道をゼロにする必要はないけど、この時期、日本のテレビ局なら能登とか阪神淡路大震災とか復興や防災に関する内容に重きを置けよ、と思う。+10
-2
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 12:50:09
>>11
数年前
関西圏でも放送はじまったから
ゴゴスマ観るようになった
宮根よりマシなんだけど
無駄にコメンテーター多いよねゴゴスマは
+12
-1
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 12:50:37
>>14
言うほどあなたも若くないでしょ笑+6
-3
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 12:52:27
>>17
のどかな平日の午後、一息つきながら観るのにピッタリ+35
-4
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 12:53:08
>>2
それと政治関係(例えば昨年の自民党総裁選とか)になると東国原英夫が御意見番で政治について解説しだす
確かに県知事経験あるから詳しいのはそうなんだろうけど、国政まではどうなんだろうといつも疑問がわく
東国原英夫の話だと歴代の日本の政治家で有能なのは田中角栄、小泉純一郎、小沢一郎の3人+2
-5
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 12:53:09
>>12
めちゃくちゃわかる笑
+26
-1
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 12:53:44
>>43
先日おは朝のエレクトーンのお姉さんが引退する時にメッセージが流れたんだけど、その時は関西にいた頃の宮根さんの顔で、そんなに毒っけというか、嫌な感じはなかったんだよね+3
-2
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 12:53:58
>>2
中居のニュースは完全スルー+16
-2
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 12:54:44
>>17
寒い日はリポーターがおでん食べてる
+31
-1
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 12:54:56
>>2
ゴゴスマのMCめっちゃ嫌い
面白くもないのに面白いヅラしてる+20
-32
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 12:55:46
ゴゴスマって開始から1時間天気のことやってるけど💦🌀+9
-1
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 12:55:53
>>24
同時期の深刻なニュースが流れなくて、どうでもいい話題で事細かに延々としゃべっている時がある
+2
-1
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 12:56:35
>>2
天気のことばっかりしてるイメージ+47
-3
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 12:57:16
宮根さんは私の好きな蓬莱さんをいじめるから苦手+0
-1
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 12:57:39
ゴゴスマ司会者が自分でジェネリック宮根って言っててウケた+5
-1
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 12:57:51
>>11
ミニタニって大谷翔平とダルビッシュ有のそっくりさん芸人という肩書なんだけど
どちらとも似ていないと思う
あとデーブ大久保は菊池雄星に暴力事件起こしてなかった?+2
-2
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 12:58:52
>>3
THEワイド復活でいいわ
草野さんも健在だし+2
-2
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 12:59:53
>>2
大谷選手で30分、とかの番組だともうテレビ消す+37
-4
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 13:00:04
>>3
ただ統一教会のときはかなり力入れてたから見てたな+2
-4
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 13:04:57
>>43
大物ではない(宮根)
面白おかしく芸人さん的なノリでバラエティを盛り上げられるアナウンサーとして
そこそこ人気で知名度があっただけ。
やしきたかじんに取り入って
退社を引き留める局の社長を
やしきたかじんの力で恫喝してフリーになってから
大物(笑)風を吹かせるようになった。+3
-1
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 13:08:07
>>2
天気の話は見知らぬ人ともできるほど気軽な話題だもんね+5
-2
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 13:08:48
>>8
なんかうちの地元はゴゴスマってのやらない代わりにサスペンス再放送枠なんだけど、たまーにこのゴゴスマってのをやってる日がチラホラあってサスペンス枠無くなるんじゃないかって不安なんだよね。
テレビ局さん、うちの地元はゴゴスマやらなくていいのでこれからもサスペンス再放送でお願いします🙏+7
-1
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 13:09:13
>>65
酷い時は朝のワイドショーもみんな大谷選手で30分くらいやってたよね
変えても変えても大谷+17
-2
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 13:09:52
>>12
奥平さん、イケおじだよね
真摯で感じも良くて好き
でも観られる時に「奥平さ~ん」とよばれると、大抵、寒い所か暑い所に行ってる気がするので、全国駆け回ってて心配にもなる+30
-1
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 13:11:48
>>69
午後のサスペンスは朝日系列でやってくれてるからうちの地域はゴゴスマでいいな
ゴゴスマ見る日もあれば相棒や科捜研見る日もある+3
-1
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 13:12:48
>>12
奥平さんって何処かの局アナさんだったみたいだから、誠実さや聞き取りやすさが感じられて良い
でもいつも大変な中継多い気がして、たまにスイーツ食べてたりすると何かほっとする+23
-1
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 13:12:49
>>64
草野さんとか大物司会者って物凄く高いから一時期あちこちからいなくなったって週刊誌で読んだ記憶がある+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 13:13:04
この前の衆議院選選挙の時に結果速報を見ようと思ってひさしぶりに各局つけたら、ミヤネさん、池上彰、J事務所の桜井くんとアナウンサー、あとNHKのアナウンサー(名前忘れた)でその辺が日本の報道ワイドショーのテレビの顔なの?
見たいのが無くてチャンネル色々変えて、最終的にNHKつけてたわ+1
-0
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 13:13:21
>>72
朝日系列でもやってるけどどっちか選びたいんだよねw
そもそも朝から情報番組だらけなんだし尚更そんな番組いらない(個人的には)+3
-0
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 13:14:26
>>35
サクサクサクって今起きた事を伝えてくれるのは宮根だよねゴゴスマは
宣伝ばっかりわかりづらい安いボードばっかりで天気が1時間
見たくないから変えちゃうウザいわって💢+13
-2
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 13:14:35
事件中継の時のミヤネがウザすぎて観なくなって10年近い+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 13:15:58
>>76
確かにサスペンスドラマなり昔の番組の再放送を流してくれた方がマシっていうのは分かる気がする+3
-1
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 13:16:18
ゴゴスマ見てるけど、ニュース紹介するとき司会の男性と女性アナが交互で読むのがウザすぎる笑
あとミヤネ屋出演者の対立とか書いてあるけど、ゴゴスマも確か兵庫県知事のニュースで清原弁護士が謎にキレてて怖かったわ+5
-0
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 13:16:42
宮根話さえぎるから変な間が出来て見てる方が、はずかしい+5
-0
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 13:16:54
ゴゴスマ金曜日のほのぼのな感じが大好き。
レギュラー陣みんなおっとりしてる。+9
-1
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 13:18:16
ミヤネって関西では人気の司会者なんでしょ?+1
-5
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 13:18:37
>>7
最初から謎のゴリ推しで受け入れられてはなかったよ、人気ないのにいつまで番組のメイン司会者してるんだろう+9
-0
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 13:18:44
宮根の相づちが嫌い+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 13:19:12
>>70
毎日毎日黙ってたけどある日の朝爆発して🙀TV殴るぶっ壊すって私が言ったら
親が目丸くして何なになに?って引き攣ってたのを思い出したwww
いくらなんでも全部やる事ないだろ💢って言ったら
消しなさいって言われたけど出かける前の時計変わりだからそれは困るのよって笑
+5
-3
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 13:19:46
>>2
ゴゴスマってやっぱり天気の話多いよね⁈
私天気予報好きだから、ゴゴスマ見れば天気予報が見れるイメージがついてるからよく見てるわ(笑)+56
-0
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 13:19:56
>>17
古舘さん、東国原さんって元看板ニュース番組のMCと元県知事なのに、ほぼどうでもいいことしか言わないの逆にすごいと思うわ+32
-0
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 13:20:40
>>16
友近のヤツ「そうそう、こうなのよ〜」って楽しんだ
リスペクトを感じたよね
火曜サスペンスもいいけど、大映ドラマとかもやってほしい+8
-0
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 13:21:38
ゴゴスマ
冒頭45分→天気予報
中 30分→大谷
残り30分→天気予報
これで情報番組と言えますか?
ミヤネ屋の方がまだマシ。+7
-5
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 13:25:48
>>1
ゴゴスマは、低姿勢な石井さんとコメンテーターがわいわいやっていて、安心して見ていられる。
ミヤネ屋は、普段見ていて不安になるけど、統一教会の報道を一番頑張っていたからそこだけは買っている。+10
-3
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 13:26:59
私もゴゴスマ派なんだけど、
ゴゴスマ なんせお天気が長い
お天気30分越えとか必要ない+6
-0
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:08
司会者の声が似てるなといつも思う+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 13:38:53
>>2
この前までずっっと斎藤叩きしてたけどパタっとやめた
+7
-0
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 13:48:53
>>26
こないだ久しぶりに観たら相変わらず人が喋ってんのを遮って喋り倒してた。
あんな不愉快無礼なMCじゃ視聴者から嫌われて当たり前だよね。+5
-0
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 13:50:52
>>2
「ばかり」ではないけどね。
ゴゴスマはたまにくだらないネタを扱うことがあるけど、ミヤネ屋はそんなことはない。+3
-3
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 13:51:28
>>7
初期からダメだった。+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 13:54:37
>>8
キャサリンシリーズや浅見光彦シリーズして欲しい+6
-0
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 13:54:52
>>2
熊とかハチとかも。+4
-0
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 13:55:23
>>17
半年くらい前?に何十年かに一度咲く花を追ってた時はどうでもいいのにすごく気になった笑+29
-0
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 13:56:11
>>50
言うほど?
意味がわからない+2
-2
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 13:56:18
ゴゴスマは名古屋の番組だから、笑いのセンスがイマイチなんだよな〜(だからこそ、大阪出身の石井さんに託されてる部分あるけど)
ナジャさん、めっちゃおもしろい人なのに、良さが1ミリも出てなくて、関西の番組なら活かされるのに!とはがゆい(by東海地方民)+5
-2
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 13:57:33
ゴゴスマはタレントもMCもつまんない
ミヤネ屋は全部がいや+5
-1
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 13:58:04
>>1
あの火事の人影の映像はショッキングだったけど、批判をする人以上に観たい人が多いのでは?
+0
-2
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 14:02:17
>>11
宮根が強烈だから目立たないだけで
ゴゴスマの人もけっこう失言多くない?
失言ていうか感じ悪いなっていう発言+7
-1
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 14:02:28
>>7
キャラが悪立ちしてるし整形後の眼も変だし+3
-0
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 14:03:21
左翼「人権に配慮しろ、あれもこれも今のままじゃダメだしもっと厳しく取り締まれ、○○ハラ反対!!」
→ 左翼「今はすぐ炎上する。日本は寛容じゃなくなった、活躍してきた人や地位のある人でもちょっとやらかしただけで潰してしまう」
め ん ど く さ い+2
-0
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 14:04:53
アメリカの火事の分で、民主党の左翼多様性LA市長が消防予算減らしていた、多様性や不法移民やLGBTQに予算回していたっていうのを日本のテレビ局が報道してるのか気になる(見てないけど)
日本のテレビ局って民主党カマラハリスが負けてすんごいお通夜になってたから報道に偏りあるだろうから+3
-0
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 14:12:47
>>1
どっちもいらん
昔のドラマの再放送とかの方が見たい+6
-1
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 14:16:34
>>36
この二人は降板した方がいいのでは?
いると、これらの番組を見る気が失せる。+4
-0
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 14:19:12
>>47
それ高田純二主演だったから、私も見ました+0
-1
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 14:25:44
>>71
奥平さんてまだ新婚さんだっけ?+1
-0
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 14:29:23
ゴゴスマのほうが絵面が明るい+9
-0
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 14:41:11
>>21
ひるおび〜ゴゴスマ
ずーーっと大谷翔平。嫌いじゃないけどお腹いっぱい+8
-1
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 14:44:41
>>114
ほんと長すぎるんだよねぇ
最近観てないけど、相変わらず元メジャーリーガーとかゲストに招いて長々やり取りしてるのかな?+4
-1
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 14:45:20
>>60
夏は特に+5
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 14:52:02
>>116
冬は冬で天気+5
-0
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 14:55:37
>>115
最近はさすがにネタ枯れしてるから、全くだけど開幕戦とかお祭り騒ぎでしょうね+0
-2
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 14:58:11
>>115
開幕戦、あと子供産まれたらお祭り騒ぎだね 笑+2
-1
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 15:06:37
>>1
3分で伝えられる天気や情報を30分かけてダラダラやるのがゴゴスマ
ミヤネ屋も好きじゃないけど、ゴゴスマは見てて時間の無駄と思っちゃう
関西圏だからゴゴスマじゃなく「ぷいぷい」がやってた頃が懐かしい+5
-1
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 15:07:48
>>8
片平がまた見たい!+6
-0
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 15:14:17
>>1
元々の性格もあるだろうけど宮根のイライラは更年期?+4
-0
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 15:17:29
2021年3月〜関西地方でゴゴスマ放送始まった時に見たけどクソつまらんかったけど。
名古屋ローカルから全国区になって司会の石井アナが人気だとかでかなり持ち上げられてたから期待したけど、あのアナウンサーの何が良いのか全然分からん。
14時〜は関テレのローカル番組見て過ごしてる。+2
-2
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 16:01:31
>>2
天気とか動物、県民ネタとかいつも無難だもんねー。
かたやネットは独自性、タブーな話題が盛んで面白い。そりゃテレビ離れが進むよねー。中居のこと斎藤知事ばりに毎日パネルで特集したらゴゴスマ見直すわ。+5
-1
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 16:28:55
>>2
昔は天気予報なんて添え物ぐらいの扱いだったのに近年の異常でメインになってる。毎日毎日お天気。
+5
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 16:44:13
ひるおびやゴゴスマも別に面白くはないけどミヤネ屋はただ不快なのでだいぶマシ
仕事の昼休憩がちょうどその時間だからだいたいどっちかにしてる+2
-0
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 17:31:14
ミヤネ屋 もう20年近く見てない 午後はドラマの再放送か録画したもの見てる 宮根さんだから見たい!ともならないしね+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 17:45:20
>>17
わかる。
スキャンダル系をみんなでワイワイ話してるイメージ。+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 17:46:31
>>23
中継だとラグがあるのはしょうがないけど、話を遮る宮根との相性が最悪だよね
+3
-0
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 18:36:54
ゴゴスマはゲストがなー
竹山と山口真由が出てたら見ない+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 19:23:20
>>1
ワイドショーの限界をわかりやすく綴る細川さんは番組で「でっち上げ」された放送被害者
テレビ番組の暗部がすごくわかりやすいテレビ放送の公益性 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jpテレビ放送の公益性 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaテレビ放送の公益性 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Ameba細川茂樹公式ブログで...
+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:51
ゴゴスマは動物園の猿だかチンパンジーだかの父親が誰かで下品にはしゃいでたから嫌いになった。+1
-0
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 22:44:22
>>60
ホントにそうですよね!ながーい時間天気のことばっかり…
+1
-0
-
134. 匿名 2025/01/13(月) 22:57:13
>>100
月下美人だっけ?
たまにしか見ないのに毎回やっててまだ咲いてないのってびっくりした+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/14(火) 05:04:34
ミヤネ屋のリポーターの中島さんがどうも苦手。
顔をくしゃっとさせた笑い方や、話し方、動作がわざとらしくて「おきゃん」をイメージして演じてるよね?と思う。見ていて疲れる。
東さんは落ち着いていて好き。+2
-0
-
136. 匿名 2025/01/14(火) 07:10:30
平日の昼下がりにこんな番組を見るほど 時間の浪費はない
寝たほうがマシ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビ系『情報ライブ ミヤネ屋』(平日午後1時55分、以下ミヤネ屋)とTBS系『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(同、以下ゴゴスマ)による午後帯の生情報番組の視聴率争いにおいて、2024年は『ゴゴスマ』が勝利した(関東地区)。