ガールズちゃんねる

夫が勝手に子どもを宗教に入会させていた

861コメント2025/02/07(金) 19:48

  • 501. 匿名 2025/01/13(月) 14:31:15 

    >>100
    今は草加よりこっちのやり口のが危険!!
    お寺に破門されてるのにそのお寺の名前を名乗ってるし(微妙に漢字の点が無い)
    ちゃんと断って活動しなくてもただ名前書かされる(勝手に書いてる場合もある)

    勧誘する時の人数申告増やしたくて開館に連れてくだけでOKだからと幹部に言われる

    +11

    -2

  • 502. 匿名 2025/01/13(月) 14:34:34 

    >>466
    主が離婚するとしたらまず何からしたらいいんだろう?
    離婚できそうだと仮定して、まず定職探しかな?
    あとシングルになったらどんな支援が受けられるかとか?
    住まいも必要か

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2025/01/13(月) 14:34:45 

    国籍も怪しいよね。

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2025/01/13(月) 14:35:47 

    >>501
    宗門の日蓮正宗がそもそもキチだから、そこから派生した創価学会や顕正会もキチ。

    +11

    -3

  • 505. 匿名 2025/01/13(月) 14:40:31 

    >>351
    創価臭・・・どんな臭いだろ。こうばしそうではあるね笑

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2025/01/13(月) 14:43:45 

    >>214
    増やす作戦じゃない?
    友達がまんまと入信してしまった

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2025/01/13(月) 14:45:40 

    >>365
    とにかくもうお一人で悩まないでください。
    まずは行政の相談窓口を探してみてください。

    ネット検索で
    お住まいの市町村名+離婚+相談窓口
    で探すか、

    あるいは役所に
    直接行くか、電話で
    聞いてみてください。

    +26

    -0

  • 508. 匿名 2025/01/13(月) 14:48:28 

    >>294
    そのお金で旅行したり、おいしいもの食べたりしたいよねー。

    +31

    -0

  • 509. 匿名 2025/01/13(月) 15:00:28 

    言い方悪いと思うけど、入信者増やすために結婚して子ども作ったんじゃないかと思っちゃう。

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2025/01/13(月) 15:01:32 

    それはあかん、完全にアウト

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2025/01/13(月) 15:07:33 

    >>365
    元々こりつさせて念仏唱えさせて考える時間を与えない偽宗教だからね。
    初めから相談できる人がいない主さんはだましやすかったんだね。

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2025/01/13(月) 15:09:14 

    >>504
    お寺の方は800年続いている日蓮聖人の教えを正しく受け継ぐきちんとしたとこだからキチでは全く無いわよ。
    ウチは代々そこの信徒です。

    ちなみに一昨年に祖父が亡くなったけど祖父がお葬式代に用意しておいたお布施も金額多くて断られて余った。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2025/01/13(月) 15:12:48 

    >>353
    その宗教内のヒエラルキーに寄る。
    最下層の末端は吸い尽くされ貧困からの家族崩壊。

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:25 

    >>160
    ガルはせっせとデマを拡散する場所なんですか?

    +0

    -22

  • 515. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:55 

    >>160
    どこの国でされてんの?

    +0

    -10

  • 516. 匿名 2025/01/13(月) 15:16:35 

    >>160
    根拠を聞いたら出てこないアホガル民。笑

    +0

    -16

  • 517. 匿名 2025/01/13(月) 15:17:54 

    >>100
    同級生から久しぶりにご飯に誘われ、行ってみたら知らない人が普通に横にいて長時間ファミレス等で勧誘されるっていう手口まだやってんのここの宗教は

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2025/01/13(月) 15:18:17 

    子供の立場でコメします
    実家の父が新興宗教の信者で、私を勝手に信者に登録していたことが大学生の時に分かりました
    なんかその宗教団体の青年部?みたいな人達が、何で集会にこないのー?とか誘いに来たから発覚したんですけど
    父には一切話さずに、母と父方の祖母に報告をして、集会への招待状みたいなのを破ったやつを持ってその宗教団体の会館に単身乗り込んで行きました
    受付の人に招待状をお返しして、父親の名前と所属を伝えて、同意を得ずに勝手に宗教に入信させるクズですよ、おたくの宗教ではそういう勧誘が当たり前なんですか?宗教活動でも部活動でも自由にすればいいけど、他人に信教の自由があることも知らないようなコンプライアンスなら先は長くないですねと教えてあげました
    すぐにその支部の偉い人が出てきて、応接室で頭を下げて謝ってくれました
    私の名前が登録されていることを確認して、すぐに抹消するように伝えて、その手続きが終わるのを見届けて退出しました
    父の顔は丸潰れで、兄にも同じ事をしていたので教えてあげたところ、兄はもっと派手に怒鳴り込んで行ったとのことです
    叔父とか、従兄弟たちにも同じ事をして、殴り合いの喧嘩をしてそっちからは絶縁されている人なのでもうアホなんだと諦めています
    宗教活動でお金がかかるからお金も持ってないし、友人知人もその宗教の人達で気持ち悪いし、要介護になりつつあるので、宗教団体の軒先に捨ててこようかと思ってます
    年金持っていったら死ぬまで面倒見てくれないかな?
    うちは、家族全員がその宗教を拒絶したので、入っているのは父だけで、勢力図が違いますけど、母が嫌ならさっさと離婚していても良かったと思います
    母の年金が少なくて生活に困るなら、私と兄で面倒見ていくし、父を切り捨てても何も問題ないですけど父は困るでしょうね

    +20

    -1

  • 519. 匿名 2025/01/13(月) 15:21:52 

    >>515
    フランスは禁止じゃないの?

    +13

    -1

  • 520. 匿名 2025/01/13(月) 15:24:00 

    >>180
    私も結婚挨拶道すがら、、あと10分程で到着ってとこでカミングアウト。
    でも2世で実家宗教に対し嫌悪感あるタイプだったし絶対関わらせないと約束したから結婚した。

    家庭に宗教は絶対関わらせないという誓いは継続されてるし、小学生の子供達は未入信。

    でも熱心な義実家と関係はよくないし話通じない。会うたびに信仰心の強要をしようとしてくるよ。
    今後お葬式や墓問題で一悶着あるだろうな。一切関らず済むって事は不可能だね。

    +5

    -4

  • 521. 匿名 2025/01/13(月) 15:28:48 

    >>400
    ハンガリーとフランス

    ウチの親戚がハンガリー人と結婚して離婚する時にハンガリー人の嫁が草加というカルト宗教に入れられたって裁判所に言って親戚に子供を合わせない様に言った
    そのとき草加はフランスでもカルト認定出てるのを知った

    親戚は一瞬合わせてもらえなくなったが、もともと三世だったので親が孫を勝手に入れただけで自分も子供も活動もしてなければ、完璧脱会してるって改めて草加に脱会の内容証明も送ってたのなどが証明されて子供とは会えてる

    +17

    -1

  • 522. 匿名 2025/01/13(月) 15:33:14 

    >>50
    顕正会の人に誘われたことあるけどしつこかった
    前の職場にいた

    +36

    -0

  • 523. 匿名 2025/01/13(月) 15:34:02 

    >>499
    宗教名は怖くて出せない

    私達の結婚式の時の名簿を写真撮ってそこから名前使ってた
    義実家は県外だしうちの身内と接点ないからまだ良かった

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2025/01/13(月) 15:35:10 

    >>407
    それがわかってたら「日本は宗教禁止にした方が良いね」なんて本人は言わないわなwwww

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2025/01/13(月) 15:38:04 

    >>93
    その場合でも結婚嫌だなー

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2025/01/13(月) 15:40:56 

    >>1
    統一?

    +0

    -3

  • 527. 匿名 2025/01/13(月) 15:43:08 

    >>1
    新興宗教なんか金集めの悪徳宗教なんだから国民の生活のた為に廃止するべきなのに、おかしいよね
    なんで騙される人がいるんだろう、心の拠り所が欲しければ昔ながらの神道でいいじゃん

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2025/01/13(月) 15:44:44 

    >>207
    富士大石寺を建立した時に募金を募ったら物凄い金額が集まったのが
    始まり。
    私の祖母も何万円も出してた。

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2025/01/13(月) 15:46:57 

    >>513
    身なりが小ぎれいなエホバの証人は、家族の中で本人のみ信者で、亭主は宗教には関心がなく固いところにお勤めでそれなりの給料とっている人だったりする。
    胡散臭いというか貧乏くさいエホバの証人というのは、狂信的な言動で離婚して貧乏になり、生活保護を受けているとか、二世で大学進学(どころか高校にすらいかないのもいる)せず、まともな会社に勤めずに日雇いの仕事を細々としている人や、午前中だけ働けばいいパートをやって、午後は開拓に出る専従の人。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2025/01/13(月) 15:49:15 

    >>10
    片方が熱心だと、その子供は義両親によってほぼ勝手に入信させられてるよ
    またはそれを実子が知らないなんてこともある
    名前書くだけとか簡単なところだと分からないからね

    +12

    -1

  • 531. 匿名 2025/01/13(月) 15:53:36 

    >>1
    私は無宗教だけど、何でそこまで宗教を嫌ってるの?
    お布施の額?
    宗教を嫌って離婚とか本末転倒じゃない?

    +2

    -19

  • 532. 匿名 2025/01/13(月) 15:53:42 

    >>506
    一人洗脳できたらその家族は洗脳しやすいって事になって家族、親戚中そうかにさせられる。
    そしてお互いを監視しあって退会させないようにするよ。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2025/01/13(月) 15:58:30 

    >>135
    毎日毎日釣り?って思うような変わった相談があるよね。

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2025/01/13(月) 16:02:10 

    というか、結婚前にわかってたらどんなに好きでも私は結婚しないな。義両親だけ入会も含めて。
    恋愛好きすきモードでも、宗教の違いは本当大変。
     
    まわりでも嫁さんは入らなくていいって結婚しても
    子供が障害、病気、不登校とかになって
    それは入らないからだと親戚や義家族から言われて入っちゃうパターン多い。 

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2025/01/13(月) 16:03:39 

    >>1
    信者の時点で洗脳されているから結婚したらあかんよ

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:27 

    >>518
    大変な思いをされましたね ?
    同じ宗教 ? に所属してた事があるのですが
    年を取ったら専門の老人ホームに入れるとか何十年も財務して
    後は心置きなく暮らせると分かっていれば脱会する人も少ないと思います。
    実際は詐取され続ける人生、お金も時間も。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:07 

    >>193
    完全同意。

    私は3世で苦しんだんだけど、実家(熱心)でたまたま「あらたな未来部です!」と何も分かっていない幼子の入会写真を目にしてしまうと、怒りがこみ上げてくる。

    連立しているあの政党がある限り、法改正なんて無理だろうけど。

    +42

    -0

  • 538. 匿名 2025/01/13(月) 16:08:51 

    >>200
    学会員だけのアプリとかあるらしいよ!

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2025/01/13(月) 16:11:31 

    やばいね
    主とお子さんが逃げ切れますように

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:50 

    >>365
    うわぁ…
    最初から狙われてたんだよ

    +39

    -0

  • 541. 匿名 2025/01/13(月) 16:15:36 

    >>451
    家族頼れない知人がやっぱり信者の人と結婚してた
    確かに世間知らずぽかった

    +27

    -0

  • 542. 匿名 2025/01/13(月) 16:15:53 

    >>419
    お坊さんと付き合った時も、「僕が信仰してるからって君も信仰しないといけないなんてことはないからね。宗教は自由だから」とか最初は言ってたけど、自分の信心は語ってくるはありがたいお話にも誘われるはで、こりゃ結婚したら出家させられるなってひしひしと感じたよ。

    自分の信じるものを共有してほしいって気持ちは分かるけど、ウソはよくないよね。
    最初から一緒に宗教活動しよう!って相手探ししたらいいのに。

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2025/01/13(月) 16:26:42 

    >>214
    婚活でイケメン高身長高学歴がいてサクラかと思ってたら宗教だった
    まだサクラの方がマシだわ

    +17

    -1

  • 544. 匿名 2025/01/13(月) 16:27:32 

    >>374
    >>446

    そこまでくると何がどうまずいのかイミフっすね。

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2025/01/13(月) 16:34:51 

    >>47
    ここまでのコメ読んで
    創価=ヤバい
    しかないじゃんw

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2025/01/13(月) 16:35:41 

    >>365
    すぐにひとり親で受けられる公的支援を確認したほうがいいと思う。 
    もう十分カモで囲われてるよ。
    逃げられないなら、もうあきらめてあなたも宗教するしかない。
    友人知人と一般常識は失うけど、家族は残るだろうね。

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2025/01/13(月) 16:36:27 

    >>1
    私も旦那側が宗教一家です。でも結婚する時に宗教はさせないと言う理由で結婚しました。私は医師なので、旦那側の宗教行事も仕事を理由に絶対参加しませんでした。冠婚葬祭は参加します。その時に親戚からは行事を参加するように言われるので、親戚付き合いもしていません。もちろん子供もです。旦那と義理両親だけ行ってもらいます。体調を悪くすると義両親は私にすぐ聞いてくるので、「神様にお願いして治してもらう方が良いのでないですか?」と言ってやります。

    +10

    -2

  • 548. 匿名 2025/01/13(月) 16:36:42 

    >>15
    だよね
    税金関係が謎だし政治家に信者が利用されるし変な宗教だと金巻き上げられるし

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2025/01/13(月) 16:38:43 

    >>12
    一番激ヤバな顕正会だと思った

    +9

    -3

  • 550. 匿名 2025/01/13(月) 16:39:08 

    >>200
    創価は創価で仲悪そう
    献金の額争いとか新聞何部とってるとか。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2025/01/13(月) 16:39:34 

    新興宗教は一人でも信者を増やして、
    下っ端を増やして、自分は上に上がる仕組みのはず。
    だから、断られても執着して、
    名簿に載せて準会員みたいな扱いするくらいなのに、
    配偶者を信者にしないとかありえないのよね。

    まあネットは嘘を見抜けるひとが本当の勝者なんで。

    +6

    -1

  • 552. 匿名 2025/01/13(月) 16:40:36 

    新興宗教に入れるって、
    1級相当の障害を負わせるに等しいよ?

    友だちからも避けられ続け、
    大人になってもPTSDを背負い続ける。

    1秒でも早く離婚!

    +22

    -0

  • 553. 匿名 2025/01/13(月) 16:42:49 

    >>541
    そういう身寄りのない人からみると家族の結束が固い、家族だけでなく友達も多くてみんな仲良し助け合ってる暖かい場所的に見えたりもしてね。スタンダードを知らないと特に。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:33 

    >>545
    よこ

    新興宗教は漏れなくヤバいよ。
    一時的な幸福感を感じるのも事実かもしれないけれど、
    覚醒剤と同じ。やがて精神も財産もボロボロになっている。

    伝統宗教でさえ、ヤバイところはあるからね。
    厳しい修行で死者が出ることがあっても、
    文句言わないと同意させるから、ニュースにもならない

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:58 

    月一で参加してるなんて熱心な信者じゃん。
    うちは義両親がソーカで旦那は脱会してる。義親族が勧誘してきたりそういう類のことがあったら許さないと言ってあったんだけど
    義実家で義母に聖教新聞出されて「これを持ち帰ってここの記事、読むと良いよ。節約のヒントになるから」と言われ
    誰もいなくなった時にそのままビリビリに破いて義実家のゴミ箱に捨ててきた

    +22

    -0

  • 556. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:09 

    >>344
    主さん、おつかれさまです
    実母がちょっと変わった新興で長男が赤ちゃんの時に自分に知らせずに勝手に入信させる→進学先の学生証のコピーよこせと息子に言ってきて不審に思った息子が私に相談してきて入信していたのが発覚
    そこから揉めにもめて自分の中には一生もやもやが残ると思う、母親なんだから娘がそういうの大嫌いなの知ってるでしょう?って話しても本人のためによかれと思っての一点張りで平行線のまま
    実の親子でもこうです、信仰心ってこわいよ、主さん、出来るなら早めに別れた方がいいと思う

    +56

    -1

  • 557. 匿名 2025/01/13(月) 16:58:43 

    >>344
    子供が小さいうちに宗教してる人達から離すべき
    大事な子が洗脳されてしまうよ

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2025/01/13(月) 16:59:07 

    >>160
    根拠を聞いたら出てこないアホガル民。笑

    +0

    -15

  • 559. 匿名 2025/01/13(月) 17:01:44 

    >>228
    創価学会は日蓮の教えなので、新しく興った宗教ではない。

    +0

    -23

  • 560. 匿名 2025/01/13(月) 17:04:57 

    >>448
    なら、嘘、デマ、誹謗中傷、名誉毀損をしなければ良い。
    お前らは、創価学会の事など何にも知らない。

    +2

    -6

  • 561. 匿名 2025/01/13(月) 17:15:30 

    >>50
    まだ名前が出ていないところかな?
     

    +2

    -1

  • 562. 匿名 2025/01/13(月) 17:19:13 

    >>531
    そうかそうか(^ω^)

    +5

    -1

  • 563. 匿名 2025/01/13(月) 17:26:09 

    >>559
    日蓮宗が邪教組織として破門した仏教ですらない組織ですよ
    宗教法人悪用韓国人カルト組織

    +27

    -3

  • 564. 匿名 2025/01/13(月) 17:29:04 

    >>530
    これ仮にあるとしたらショックだな
    確認できないと不安は一生拭えない
    いつの間にか名前書かれてたら恐怖だよね
    調べ方法ははあるのかな、聞いてもちゃんと答えてくれるかわからない、逆切れされそうで、その逆ギレも恐くて精神的に病みます、しんどい

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2025/01/13(月) 17:29:08 

    >>558
    アメリカ、フランスは既にカルト指定してる 誰でも知ってる情報
    公表してますよ、国としてね あなた達カルト創価のいいわけなんて聞かない

    +20

    -1

  • 566. 匿名 2025/01/13(月) 17:29:28 

    >私の宗教への嫌悪感や価値観の違いでもめることが多くなってました。

    わかりきってることじゃん、そんなの…
    釣りであれ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/01/13(月) 17:31:31 

    >>365
    とりあえず揉めるかもしれないけど、縁もゆかりも無いとこ目指して、貯金して逃げよう。住民票の閲覧禁止も必ずしてね。シェルターに相談もしたほうがいい。

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2025/01/13(月) 17:32:02 

    >>529
    これ見てうちの近所の人もエホバだけど本人だけなのかもと思った
    高学歴で専業主婦、なんで入ったのか

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2025/01/13(月) 17:33:46 

    >>559
    日蓮じゃないよwてか創価の人でも知ってる。みんな池田大作が好きだっただけよ。

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2025/01/13(月) 17:39:55 

    >>559
    559みたいな世間知らず、こんなに何もわかってない情弱っているんだね
    ネット社会だからもっといろいろわかる環境のはずなのに

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2025/01/13(月) 17:42:59 

    >>549
    ヤバそうだね そっちのけんせいかいも警戒必要そうだ

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2025/01/13(月) 17:48:03 

    テロ対策法と並んで、カルト宗教対策法を作るべし。

    カルト宗教を法律で定めて、
    該当するところは法人税を10倍にする。
    (同時に、宗教法人からも法人税を取るよう改正)

    創価、幸福の科学、統一教会、顕正会あたりは
    間違いなくカルト認定されるだろうね

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2025/01/13(月) 17:48:24 

    >>553
    ミッドサマーみたいね。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2025/01/13(月) 17:51:13 

    >>515
    アメリカ、フランス、ハンガリー
    創価学会は既にカルト団体としてブラックリスク指定で国内活動の一切をゆるされていません やればテロリストとして排除されます

    +11

    -1

  • 575. 匿名 2025/01/13(月) 17:51:38 

    >>1
    これは許されない案件
    退会させて離婚だね

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2025/01/13(月) 17:54:47 

    >>572
    創価と統一教会はアメリカグループ国々でカルト指定してる国々が既にあるし

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2025/01/13(月) 17:55:03 

    >>30
    創価だと脱会自体認めないんだっけ
    世襲制だし嫁も基本入らないと結婚できないとか聞いたけど

    +6

    -14

  • 578. 匿名 2025/01/13(月) 17:56:37 

    >>1
    これはいけない。相談も無く勝手に子供の人生を決めた事は重罪だわ。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:20 

    >>344
    普通だったらこんな感じ
    子供の体調不良→病院に行ったり、情報収集をする
    妻が情緒不安定→話を聞いてあげたり、一緒にリフレッシュ方法を考えたり、育児家事の負担を減らしてあげる

    それを宗教で解決しようとしてるんでしょ?
    これからいろいろ問題が起こった時に、全て宗教に頼るのが目に見えてるよ
    離婚したくないなら、旦那も脱会させるしか無理じゃない?
    旦那に離婚か脱会かって話し合いをしたら、どちら(家族か宗教か)が大事か本心が分かると思うよ

    +34

    -0

  • 580. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:55 

    >>108
    税金やら社会保険料やら引かれて残った手取りから1~2割出せよ~
    ワシらは非課税だけど笑

    こいつら悪魔だろ

    +53

    -0

  • 581. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:27 

    >>415
    知り合いの創価の人が、ハワイの創価の会館?で結婚式してたよ
    ハワイにもあるんやってびっくりした

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2025/01/13(月) 18:04:22 

    >>344
    この先色んな事があるたびに、いいことは宗教を信心しているおかげで悪い事は信心していない主さんのせいにされるよ。
    知人の話なんだけど旦那一家が宗教熱心で奥さんは未入信。
    そのお子さんが2歳か3歳の時に病気で亡くなったの。
    そのお葬式に行ったんだけど、近所の信者もたくさん集まって口々に子どもが亡くなったのは未入信の奥さんのせいだって言ってた。

    悪いことは言わないから早く離れた方がいいよ。
    この先ずっと夫婦喧嘩ばかり、義母から悪者にされてる主さんを見て子は育つんだよ。
    2歳の子がパパ好きなんて当たり前だし、子育てする父親も当たり前。
    でもこの先の子の心の成長の為にはその環境はよくない。

    +56

    -0

  • 583. 匿名 2025/01/13(月) 18:09:31 

    >>365
    去年何だったかの相談トピで凄く心に響いて思わずコピー保存したコメントがあったんだ。以下、そのまま主さんに贈るよ。これからどうなるにしろ多分あなたにも必要な言葉だろうから


    「少し年上のバツイチ既婚からの参考意見です。
    離婚は恐れるものではありません。ただの通過点でした。
    どうしても思い出してしまって許せない時に、あの時許したから耐えなきゃいけないなんて思い詰めないようにしてください。
    あなたが傷つき続けることだけは許容しないでください。
    自分を大切にしてください。
    自分で自分を幸せにする努力をしてください。」


    自分の信仰の為にあなたを騙して子供の人生を所有物のように扱った人は、長い目で見れば子供にとって良いお父さんとは言えないと思うよ。子供がいつか結婚する時とか、この先様々な場面で必ずまた宗教を持ち出して来ると思う。

    +22

    -0

  • 584. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:44 

    >>1
    月1はだいぶ熱心なほう
    結婚した貴方も悪い
    生きてる世界が違うし関わって駄目だった人だよ
    絶対に結婚するべきではなかった

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2025/01/13(月) 18:16:17 

    >>560
    私前道議会(県で言う「県議会」前書いても知らない人がいたので一応書いておきます)で働いていたことがあって、その時に道庁の人に呉の首切りリンチ事件は○○先生の親戚だ。って聞いて驚いたんだけど本当なの?

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2025/01/13(月) 18:20:00 

    宗教の退会って手続き自体は簡単にできるものなの?
    もちろん宗教にはよるだろうけど今回みたいに子供の場合とかさらにはペナルティがあるとかどうなんだろう

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2025/01/13(月) 18:23:44 

    >>30
    正式な契約とは違うから行かなくなれば良いだけじゃない?

    +3

    -3

  • 588. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:35 

    >>344
    >いつか理解して貰えると思ってるとも言われ

    どんなに結婚前に勧誘しないと言っててもこれが本心なんだよね

    +23

    -0

  • 589. 匿名 2025/01/13(月) 18:27:46 

    >>1
    主と子供は入会しない誓約書書かせた?そういうとこきちんとしないとだめだよ。宗教は。
    今さらだから無いなら仕方ないけど、離婚すると言って、しない条件は、子供を脱会させる、二度と主と子供を入会させないだけだと言いなよ。
    その条件を飲めないなら離婚。

    誓約書はもちろん書かせるから間に弁護士入れるのが一番だけどね。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2025/01/13(月) 18:33:45 

    >>344
    子どもが懐いてるイコール良い人ではないからね。そこで情にほだされたらいけない。

    +22

    -0

  • 591. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:40 

    >>365
    既に約束は破られている
    500%貴方のいない所で子供を洗脳するけどいいの?
    最新の注意を常に払って生活するの?
    それって幸せなの?

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:14 

    日蓮は創価を破門した。

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2025/01/13(月) 18:48:17 

    >>590
    だね子供もいつか主と同じ悩み苦しみに襲われる、その前に別れてまともな人と結婚しましょう。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2025/01/13(月) 18:54:34 

    そういう詐欺しぐさがそこのカミサマの教えなんだろうけど、まだ意思決定のできない子供を巻き込むのは許せない

    子供の人生私物化する人から子供を守りたい
    これは離婚理由として不十分なのかな

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/01/13(月) 18:58:44 

    >>1
    主です。
    みなさんのコメント読ませてもらってます。
    はっとさせられるコメントもあり、厳しい意見やアドバイスにも感謝してます。
    私が宗教と言葉をだしたばかりに、不快な思いをさせてしまった方すみません

    夫とは話してもわかり合えないですね。
    今回の入会はスーパーのポイントカードに加入したのと何ら変わらないと思ってると言われました。

    動揺してて今は冷静な判断ができませんが、1人では解決できそうにないので、今後公的機関や、遠方ですが信用できる私側の親戚にも相談してみます。
    ありがとうございます。

    +105

    -3

  • 596. 匿名 2025/01/13(月) 19:00:09 

    >>108
    純粋にどんな御利益があると思ってやってるのか気になる。
    ボランティア精神なのか。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2025/01/13(月) 19:02:58 

    わっ、信じる者は救われるのかいな

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2025/01/13(月) 19:03:19 

    金巻き上げに貢献

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/01/13(月) 19:04:53 

    >>597
    すくわれるよ確実に。足元をね。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2025/01/13(月) 19:11:33 

    >>571
    横だけど
    「けんしょうかい」ね。

    そこら辺で勧誘して名前だけ書かされて勝手に会員にされたり騙されるといけないから覚えてね!

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2025/01/13(月) 19:12:03 

    きもすぎて無理
    宗教3世とか今後色んなイベントに宗教の理由で参加できなかったり休み潰れたりしかねない

    +16

    -0

  • 602. 匿名 2025/01/13(月) 19:13:48 

    >>562
    しつこい勧誘は嫌だけど、宗教の自由ってのもあるし、小遣いとかの範囲でやるならいいんじゃない?
    ホントに何が悪いかよくわかんないんだよ
    私は普通に神社にも行くし寺にも行くし、檀家の寺にお盆とかはお布施とかしてるよ

    +3

    -18

  • 603. 匿名 2025/01/13(月) 19:14:43 

    >>1
    私は貴女の子供の立場
    母親が創◯で何も判断できない幼いうちに勝手に名前を登録?されてた
    でも両親が宗教のことで度々言い争ってるのを見て育ったからか信仰心は芽生えなくて私自身は宗教活動も御布施もしたことないよ
    貴女が子供の入信に反対し続けてればお子さんは本物の信者にはならないと思う

    +13

    -1

  • 604. 匿名 2025/01/13(月) 19:16:44 

    >>10
    宗教とか詳しくないので分からないんですが入ったら抜けられるものなんですか?
    子供自身の意思じゃないのに酷すぎる…

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2025/01/13(月) 19:22:05 

    >>595
    今回の入会はスーパーのポイントカードに加入したのと何ら変わらないと思ってると言われましたwww
    本性できてもーてるやん
    結構ヤバめやね
    天涯孤独で帰る家もない少し弱気な所のある主をターゲットにしたんだろうね
    子供が洗脳される前に早めに第三者へ相談をすすめる

    +140

    -0

  • 606. 匿名 2025/01/13(月) 19:24:03 

    >>602
    宗教の自由があるのに拒否しても無理やり子供を入信させようとするところだよ(^ω^)

    +18

    -1

  • 607. 匿名 2025/01/13(月) 19:24:58 

    そもそも新興宗教に入っているような人絶対好きにならないし、ましてや結婚なんて論外すぎて。。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2025/01/13(月) 19:28:19 

    >>27
    エホバは洗礼受けるのは幼児は無理だから違うはず

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2025/01/13(月) 19:28:51 

    >>595
    とりあえず今釘刺しておかないと後々大変な事になるよ。
    私も2世だけど、奴らの子供への洗脳は想像以上。

    「あなたはうちらの救世主!」とか言って子供に自分は特別な存在なんだと思い込ませるの。その宗教の集まりに行けば自分は偉くなったような気持ちにさせる。もちろん最初だけだけど。

    これから先、色んな場面で宗教が出てくるよ。
    本当に今のうちに大事にしておかないと絶対後悔する。

    +73

    -0

  • 610. 匿名 2025/01/13(月) 19:38:10 

    私の周りもだけど、なんで宗教脳って同じ宗教脳同士結婚したら平和なのに他宗教の人巻き込んで結婚するの?
    子供や嫁入れない約束もみんな100パーセント守ってないんだけど
    若い人の宗教脳の人減ってるって言っても探せば居るでしょ?集まりあるんだし

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2025/01/13(月) 19:42:30 

    >>610
    母数増やしの新規勧誘の為よ〜ん
    クソ迷惑極まりないよね〜

    +16

    -0

  • 612. 匿名 2025/01/13(月) 19:44:54 

    >>595
    入信させることをスーパーのポイントカードに例えるくらい軽く考えてること自体に寒気がした
    あなたのことも、子どもの人生も軽く考えていることがわかった以上、何としてでも離れなきゃだめ
    大丈夫、あなたは決して1人じゃない

    +102

    -0

  • 613. 匿名 2025/01/13(月) 20:18:00 

    >>537
    抜けましたか?
    何も知らなかったから勝手に未来部だったし、今思えば異常でしかない。

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2025/01/13(月) 20:18:33 

    >>548
    中国みたいになるよ?
    何か集まりをしてたら宗教活動だと逮捕、実刑判決とかね

    +3

    -2

  • 615. 匿名 2025/01/13(月) 20:19:33 

    私母親が創価二世で、生まれた時勝手に入れられたらしくて色々連れ回されてたけど

    それでも信じるとか無かったし普通にダルかったから高校生の頃やめたいって言ったら大声で怒鳴り散らされてそれなら出てけって言われて最悪だった

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2025/01/13(月) 20:19:37 

    >>603
    おなじおなじ
    まだ名前だけ登録?されてるのかな?関わりたくないし、考えたくないけど 勝手に登録されてるのむかつく。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2025/01/13(月) 20:23:01 

    >>2
    アレン様にこんなにプラスついてんの初めて見た

    +0

    -7

  • 618. 匿名 2025/01/13(月) 20:35:35 

    >>602
    凄い寛容だね
    なんか入ってるとか二世だったりするの?

    +7

    -1

  • 619. 匿名 2025/01/13(月) 20:45:01 

    >>519
    フランスの反セクト法は信教の自由との兼ね合いで批判があって、今は法に基づくカルト認定をやめてるんだよね

    創価学会は1990年代にカルト認定リストの中でも「特に監視すべき約30の団体」に指定されたんだけど、共に指定されたのは日本で有名なところだと統一教会、エホバ、崇教真光、サイエントロジーなどいずれ劣らぬヤバいとこばかり

    上述したようにフランスはカルト認定自体、カルトリストの公開自体を廃止しただけで別に創価学会がカルト認定から外れた訳じゃない

    +6

    -1

  • 620. 匿名 2025/01/13(月) 20:45:01 

    信者きもい

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2025/01/13(月) 20:47:52 

    >>581
    世界の192の国と地域にありますよ

    +0

    -8

  • 622. 匿名 2025/01/13(月) 20:48:42 

    >>563
    あんたバカァ?

    +0

    -14

  • 623. 匿名 2025/01/13(月) 20:48:51 

    >>447
    過去にそのところのトピが立ってたんだけど、擁護?してるようなコメントばっかりだったよ

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2025/01/13(月) 20:50:05 

    >>563
    日蓮宗とは関係ありませんし、日本の宗教ですよ。
    なぜ韓国?

    +1

    -7

  • 625. 匿名 2025/01/13(月) 20:51:20 

    >>563
    あんたみたいにデマを流すアホがいるから誤解されてるだけ。

    +0

    -5

  • 626. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:49 

    >>570
    あんたは何にも知らないみたいだけどね。

    +0

    -3

  • 627. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:25 

    >>570

    570みたいな世間知らず、こんなに何もわかってない情弱っているんだね
    ネット社会だからもっといろいろわかる環境のはずなのに

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2025/01/13(月) 20:59:39 

    >>565
    また
    馬鹿が現れた。笑

    カルトに指定なんかされてないよ。
    証拠出してみな、無けりゃあやまりなよ。

    +0

    -13

  • 629. 匿名 2025/01/13(月) 21:03:25 

    >>565
    「公表してますよ、国としてね」

    はい、根拠よろしくお願いしますね。
    出せなきゃ、あんたは馬鹿決定。笑

    +1

    -12

  • 630. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:58 

    ゲボ出る

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:08 

    >>521
    されてませんよ。
    嘘つき‼️
    根拠出してみなよ。

    +1

    -12

  • 632. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:37 

    さぁ、ケツの毛までお布施しなさい

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:02 

    お布施の金額次第で幹部

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:06 

    >>521
    ガルはこんな嘘つきばっかり。
    アホか?

    +0

    -7

  • 635. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:57 

    >>521
    根拠よろしくお願いしますね。笑

    +0

    -6

  • 636. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:53 

    >>10
    義母も勝手に旦那を入信させてた!
    (息子の為に)よかれと思ってやった事だから許してと泣かれたけど、それは違うとキツく叱ってきちんと脱会届?出しといて下さい!と伝えたけど、ちゃんと出したかは不明…

    +14

    -1

  • 637. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:33 

    >>403
    職場の先輩が立正佼成会の会員で、私の家族に不幸があった時にここぞとばかりに宗教の地区長?みたいな人など複数人でなぐさめにきてかなり迷惑だったし、人の不幸につけ込むところが無理で絶縁しました。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:20 

    >>108
    旦那の小遣いから出してほしいねそんなの。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2025/01/13(月) 21:12:26 

    >>595
    とりあえずお子さんは脱会させよう
    脱会通知を内容証明で送りな
    そのままにしておいたらどんどんエスカレートして洗脳しようとしてくるよ
    お子さんも将来結婚ができなくなったりと不幸になるだけ

    +49

    -0

  • 640. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:21 

    >>378
    信者はこんな感じ
    夫が勝手に子どもを宗教に入会させていた

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:43 

    厳しい目で見てたがインベーダーゲームで笑った地味w

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:19 

    コレはずるいww👏

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:39 

    >>633
    ビジネスソウカもいるから
    何千万単位だろうね

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:20 

    >>619
    フランスはセクトね。
    監視するってだけ、悪の団体と言う意味合いではない。
    またフランスでは、セクト認定は解除されてる。
    ルモンドではなんら問題は引き起こしていないと発表されてる。

    +0

    -4

  • 645. 匿名 2025/01/13(月) 21:18:55 

    >>574
    なんでそんな嘘をつく?どこも禁止なんかしてません。
    証拠も根拠もなくよくそんなデマを流すね。
    馬鹿なんですか?

    +0

    -9

  • 646. 匿名 2025/01/13(月) 21:20:20 

    >>596
    カルト宗教辞めた人が言ってたけど、集会に行くのが楽しかったってさ
    中でどんな事やってるのかはわからないけど、おんなじような考えの人が集まって教えの勉強したりするんだろうな

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2025/01/13(月) 21:22:08 

    >>574
    1. アメリカでの創価学会の活動状況
    創価学会はアメリカで「SGI-USA(Soka Gakkai International-USA)」という名称で合法的に活動しています。
    SGI-USAは多くの地域で拠点を構え、仏法の教えを広める活動をしており、教育や平和運動にも力を入れています。
    アメリカの政府や法的機関から「カルト団体」や「テロリスト」として指定された事実はありません。
    実際、多くの著名人(ティナ・ターナー、オーランド・ブルームなど)がSGI-USAの活動に参加し、公に信仰を表明しています。
    2. フランスでの創価学会の位置付け
    フランスでは1995年に「カルト」とみなされる団体のリストが作成され、その中に創価学会も一時的に含まれていました。
    しかし、そのリストは批判を受け、後に公式に撤回されています。現在、創価学会はフランスで合法的に活動しており、「ブラックリスト」や「活動禁止」の状態ではありません。
    フランス国内での活動は、文化イベントや教育的取り組みを含む合法的な範囲で行われています。
    3. ハンガリーでの創価学会の活動
    ハンガリーにおいても、創価学会が「ブラックリスト」や「活動禁止」とされた事実はありません。創価学会はハンガリー国内でも合法的に活動を行っています。
    ヨーロッパにおける新宗教運動への批判は存在するものの、創価学会はその範囲を超える形で社会活動を行っていることが確認されています。
    4. テロリストとしての扱いについて
    創価学会がどの国でも「テロリスト」として扱われた事実はありません。
    テロリストとみなされるには、暴力行為や国家安全保障を脅かす行動が必要です。しかし、創価学会は平和や対話を重視しており、その活動内容がテロリズムと結びつく根拠は存在しません。

    嘘つくなバーカ‼️

    +0

    -7

  • 648. 匿名 2025/01/13(月) 21:23:10 

    >>574
    ネットのデマ情報に洗脳されたお馬鹿さん。笑

    +0

    -7

  • 649. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:27 

    >>519
    世界のどこの国も禁止などしていません。

    +0

    -6

  • 650. 匿名 2025/01/13(月) 21:25:01 

    >>640
    外国人?字が下手とかいうレベルじゃない

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:27 

    >>563
    デマはやめとけ。アホ。笑

    +1

    -5

  • 652. 匿名 2025/01/13(月) 21:32:20 

    >>10
    本当に許せない。
    100年の愛も冷める。
    私ならブチ切れて、その宗教の経典やら神をボロクソに罵ってしまいそう。

    +12

    -1

  • 653. 匿名 2025/01/13(月) 21:32:39 

    >>531
    新興宗教は信教の自由を声高らかに叫ぶくせに、信教しない自由は認めないのよ。
    だから主さんの夫や義母みたいに子どもの意思なんてない時期に勝手に入会させちゃうの。
    それが怖いところ。

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2025/01/13(月) 21:32:40 

    >>416
    私も親がやってたから生まれたらすぐ入らされて幼稚園で正座して勤行してたわ
    人権尊重してほしい

    +13

    -1

  • 655. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:11 

    宗教狂いは治らないよ。うちの母親がそうだった。宗教に入る前から頭おかしかった。

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:51 

    >>587
    名前登録されてるだけでも、そういう宗教団体などからは信者ということになってる様な気がするし、居場所(住所)も知られてたら、節目節目、何かあれば連絡はくるし、名前書かれてたら繋がりはある事になるよ
    トピ主さんは苦しんでるみたいだし、離婚と退会はした方が安心だと思う、お子さんの将来の事もあるし

    +18

    -0

  • 657. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:17 

    弁護士に相談だね。静かに証拠を集めよう。

    +8

    -1

  • 658. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:25 

    >>653
    あんたらは信仰する自由を認めないやん。

    +4

    -10

  • 659. 匿名 2025/01/13(月) 21:43:39 

    ガルで創価学会を非難してる人は嘘やデマで洗脳されたアホ。笑
    自分が書いた事の証拠や根拠は出せない。www

    +1

    -14

  • 660. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:20 

    危ないね。
    主の目を盗んでそういう場に連れ出したり、抵抗感のないうちから教え込むかも。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2025/01/13(月) 21:57:53 

    >>214
    ただそれで産まれてきた子供も自動的に信者の道へ引き摺り込むと不幸になるんだよね…
    私がその子供だけど、高校生になって自分にはこの宗教は合わないと気付いて親に行きたくない辞めたいと伝えたら、監禁に近い生活をさせられた…
    学校の帰りは駅で待ち伏せ、そのまま車に押し込められて宗教の集会へ連れて行かれる
    学校での友人との接触は休日は禁止されて、電話も盗聴されていた…
    高校卒業しても宗教活動を強いられて、月五万円以下のアルバイトしかさせてもらえず(お金を持つと逃げ出す可能性があるから)解放されるには死ぬことしか考えられなくなった
    自殺をしようと思ったけど恐怖でできなくて、その夜は自室で死ぬほど泣いたけど、でもその時に一回自分は死んだと思って、死ぬ気ならなんでも出来そうな気がして、家出を決行した

    こんな不幸な連鎖を産み出さないためにも、入信や献身というものは20歳以上になってから自分で決めないとできない仕組みに変えられないのかな…って思う

    +34

    -1

  • 662. 匿名 2025/01/13(月) 21:58:00 

    >>329
    そうかの幹部でマルチやって役職剥奪された人いる

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:08 

    >>537

    義兄が3世で結婚前に姉は知ったみたいだけど、義母も義兄も全然宗教関係の活動は無いようで(これも嘘つかれてたら危ないけど)祖母だけが熱心な信者だったみたい。
    でも義祖母が結婚2年後に亡くなってその宗教団体が葬儀に口出ししたり仕切りだして、入信してない伯母と姉はその宗教の異様さと図々しさを目の当たりにしたらしい。

    ちなみに私の高校時代の親友がそこの2世信者だった。
    その子は良い人柄だけど金銭面で苦労してる話をよくしてて家庭環境や親の仲は良くなかったと。
    本人の意思も確認しようのない幼児に勝手に入信とかとんでもないよね。1度入ると脱会が許されない公安にマークされてる宗教もあるみたい。

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:51 

    >>565
    嘘つきの言い訳なんて聞かない。

    +3

    -7

  • 665. 匿名 2025/01/13(月) 22:01:02 

    >>1
    離婚する前に主とお子さんが完璧に退会してるかを確認してね!退会書類書いて、しっっっかり確認する。弁護士つけても退会してるか確認!退会するまで大変だし、抜けてからは態度180°変えて攻撃してくるから届かないところに逃げて。私も母親が新宗教の信者だからわかるよ。お子を守れるのは主だけだよ。がんばれ!

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2025/01/13(月) 22:06:30 

    >>559
    宗教名乗るわりに素行悪いのなんとかしろよ!団結して一般市民に嫌がらせするのやめろ
    たちの悪い集団にしか見られてない

    +11

    -1

  • 667. 匿名 2025/01/13(月) 22:06:47 

    >>646
    横から失礼します。
    宗教じゃなくてマルチですが、その方と同じ意見を聞いたことがあります。

    社会人サークルの部長夫婦がマルチをしていました。
    部員に「他のサークルとの交流会」と嘘をうき、マルチのイベントに参加させたりしていました。

    腹が立って多くの部員が辞めましたが、ある中年の男性部員は辞めず。
    「自分には貴重な、親切にしてくれる人たちだから離れたくない」と言っていました。

    宗教やマルチで心の隙間を埋められたら、辞めたくなくなるのでしょうね。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:38 

    どんなに立派な肩書きでもあの宗教と分かると変な人にしかみえない。

    +13

    -1

  • 669. 匿名 2025/01/13(月) 22:38:31 

    >>565
    公表してるんでしょ?
    早く証拠を出したら?
    嘘だから出せないだろうけど。笑
    あんたらは本当に馬鹿だね。

    +1

    -9

  • 670. 匿名 2025/01/13(月) 22:39:26 

    >>595
    スーパーのポイントカード笑
    さっきは子供の体調気遣ってとか奥さんが情緒不安定だからって説明してたんですよね?
    これなら集会もスーパーのイベントに行ってるのと同じって言って連れていきそう笑
    このままだと間違いなく子供は引きずり込まれそう
    退会させて、今後二度と家族を巻き込みません。巻き込んだら慰謝料500万払って離婚しますって誓約書用意してサインしてもらったら?
    強くでないと本当に間違いなく子供引きずり込まれるよ

    +53

    -0

  • 671. 匿名 2025/01/13(月) 22:41:00 

    >>29

    宗教に傾倒してるって事は、改宗して他のカルトやマルチ講や詐欺案件にハマれる素地があると思う

    自分の頭で考えるのが苦手、周りに感化される、荒唐無稽な事も盲信して騙される

    それって身内にいるとめっちゃリスキーだし、家族でいる事にデメリットしかないよね

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2025/01/13(月) 22:43:28 

    >>612
    ね、スーパーのポイントカードレベルだと思い込んでるのがマジでイッちゃっててゾッとした
    根本的に無理だわ
    話し合っても無理だわこりゃ

    +26

    -0

  • 673. 匿名 2025/01/13(月) 22:48:01 

    カルトの人が暴れてるけどヤバさが主に伝わって非常によろしい!

    +15

    -1

  • 674. 匿名 2025/01/13(月) 22:53:19 

    無理だな
    旦那が勝手にやってるんだったら嫌だけど仕方ないと思うけど、自分や子供まで巻き込むなって感じ

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2025/01/13(月) 22:56:30 

    もめそー。
    面倒くさー。

    私は宗教受け付けないけど、神社に毎月参拝して神様に感謝する日々程度の信仰心。

    まあ、約束破るのは無理だけどそういう活動は生きがいなんだろうなと思う。だからそっちの世界では仲間も大切にしたり活動して生き生きしたりする事を否定はしない。

    アイドルファンと大して変わり無い。

    +0

    -3

  • 676. 匿名 2025/01/13(月) 22:57:28 

    >>666
    何をされたの?

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2025/01/13(月) 23:00:56 

    >>673
    暴れてるのは、エホバのトピらしいのに創価学会を叩いて遊んでる馬鹿共。
    色々書く癖に根拠をきいたらダンマリ。
    お前らはアホなのか?

    +1

    -8

  • 678. 匿名 2025/01/13(月) 23:03:46 

    >>595
    スーパーのポイントカードと言うくらいだから、とにかく即退会させてもらえるといいね。

    +33

    -0

  • 679. 匿名 2025/01/13(月) 23:06:50 

    >>512
    日蓮がそもそも鎌倉時代の過激な新興宗教

    +4

    -4

  • 680. 匿名 2025/01/13(月) 23:06:53 

    >>666
    何をされた?
    ネットで見た?笑

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2025/01/13(月) 23:08:45 

    >>447

    YouTubeショート動画で『絶対に入ってはいけないカルト宗教』ランキングがあって。
    「あの宗教が1位かな…」と思ってたら上位2つともあまり聞いたことがない名前だった上に【1度入ったが最後、脱会できない】【暴力団絡み警察沙汰頻発】等、どう危険な宗教なのか説明も添えてあって震えた。〇価・も〇み・エ〇バでもない。
    1つはサリン事件おこして名前変えた所。

    ドラマTRICKに出てきた宗教みたいな事してるのもあった。✋️ある事をすると身体の悪いことが治るとか。
    簡単にアンケートや口頭で個人情報話したり記入したりしない方がいいね。

    +6

    -3

  • 682. 匿名 2025/01/13(月) 23:26:40 

    >>56
    統一教会?

    +0

    -6

  • 683. 匿名 2025/01/13(月) 23:29:08 

    >>559
    ガルで創価信者が日蓮宗を馬鹿にしてたけど、ああいう人ってバチあたりだよね

    +5

    -2

  • 684. 匿名 2025/01/13(月) 23:32:20 

    >>595
    ポイントカードのノリって時点でかなりどっぷりな人だね
    お金は大丈夫?これまで隠れて献金とかしてないかな

    +31

    -0

  • 685. 匿名 2025/01/13(月) 23:32:35 

    >>683
    日蓮宗は日蓮に逆らい、人を地獄に叩き落とすので。

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2025/01/13(月) 23:33:36 

    >>683
    あなた方は創価学会を馬鹿にするけど罰当たりだよね。

    +1

    -8

  • 687. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:00 

    >>10
    いや、ほとんどの宗教入ってる過程は子供も知らずに入ってるでしょ。
    旦那さん、奥さんだって勧誘されるんじゃない?
    まずは結婚式から揉めそうだし結婚しないに限る。

    +8

    -1

  • 688. 匿名 2025/01/13(月) 23:40:01 

    >>1
    入信させている以外に何かあるの?献金は?これから子供にお金がかかるのに、献金で生活が苦しくなるとかは絶対に嫌よね

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:34 

    別にいいやろのラインが人の気持ちを踏みにじったんだね。まずあなたの幸せを掴みとって、子供の幸せはどこにあるのか一緒に探してみてください。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:15 

    私の出番だ!
    母は創価で父はやって無い。結婚する時に父の前ではお祈りみたいなやつとかはやらない約束で籍入れ。私は保育園の時は母に連れられてよくよその家に行って集会?やってたよ。私はただ座ってるだけ。
    小学高学年くらいには行かなくなってたなぁ。
    今も母は集会たまに行く。家では唱えたり?はしてない。だからなんちゃって創価だねw本来ならちゃんと唱えないとだめだからね。もちろん、創価の話しは一切しないし勧められたりも一度もない。

    +2

    -5

  • 691. 匿名 2025/01/14(火) 00:12:13 

    >>3
    これはガチで離婚。
    入信しないって約束してたのをこっそり破ってたのなら立派な離婚理由になるよね。

    +10

    -0

  • 692. 匿名 2025/01/14(火) 00:19:53 

    私も嫌い!人の弱みに
    つけ込んだ商売と思ってる、
    心をあやつてると思ってる
    お金勿体ないよ

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2025/01/14(火) 00:22:45 

    >>38
    心をあやつって
    金を巻き上げる? 上のヤツがうまい汁飲んでます

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2025/01/14(火) 00:31:55 

    エホバの証人だと
    命にかかわるから
    即離婚…

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/01/14(火) 00:32:49 

    >>18
    >>331

    私新興宗教3世で、このトピの2歳の子どもと同じように園児の時に勝手に入信させられてた。

    やっぱり1番苦労したのは結婚。実際家族の宗教のこと打ち明けたら引く人多かったし、打ち明けた時点で無理ってなる人もいたし、交際した人にもうちの親がその宗教大嫌いだからどう説得しようかなって言われた。

    勝手に入信させた父方家族に、嫌がる人が多いし恥ずかしいし嫌だって話したら入信してる人と結婚すればいいんだよ!って簡単なことみたいに言われた。

    自分の子どもに私みたいな苦労してほしくないから宗教家族同士で結婚とかありえないんだけどって言ったら、気にしない人見つかるといいねだって。
    本当子どもの人生何だと思ったんだ。腹が立つ。

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2025/01/14(火) 00:35:11 

    >>658
    信仰するのは自由だよ
    ただ、
    判断力のない子供を勝手に入信させたり
    拒否する人を勧誘したりする事が良くない

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2025/01/14(火) 00:40:10 

    >>659
    私は結婚直前まで行って別れた経験があるから
    あれは実体験だったよ
    勤行もさせられたし、色々納得できない行動や言葉があった

    信仰の中にいる人は、勧誘したり入信させる事が
    他人にとってどんなに迷惑か分からないんだよ

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2025/01/14(火) 00:51:09 

    >>10
    子どもを産んだ母親には何も言わずに勝手にってとこがまじで腹立つ。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2025/01/14(火) 00:52:17 

    >>336
    よこ
    独身だけど、元々他人の大して好きでもない男が家にいるのも中々キモいしストレスフルだと思う

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/01/14(火) 00:59:31 

    >>35
    信者増やすために子ども作ったなら仕方ない

    +0

    -6

  • 701. 匿名 2025/01/14(火) 01:03:37 

    >>690
    家に仏壇とかは置いてある?

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2025/01/14(火) 01:04:16 

    >>51
    統一信者の高市アゲやめさせてほしい
    ガルで工作してる

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2025/01/14(火) 01:10:26 

    宗教の為なら平気で嘘をつき裏切ることができるところが気持ち悪いんだよ〜〜普通の人は!

    +20

    -0

  • 704. 匿名 2025/01/14(火) 01:14:00 

    >>1
    離婚だね、酷すぎる。
    こういうの家族間なら明るみになってないケースもあるのかな?知らない間に信者として登録されたり
    もし有るんなら恐ろしいし、人間不信になる

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2025/01/14(火) 01:27:21 

    >>650
    そうかレベルだね。
    こんなんだから騙されて折伏巻き上げられる。

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2025/01/14(火) 01:27:35 

    Sの人は平気で嘘をつくし、常識がないです。
    主が若いなら離婚を勧めます。

    結婚25年目(付き合って30年)で義実家が熱心なS学会だと発覚しました。ずっと騙されてたんです。
    付き合ってる頃から義母が変な人だなぁと、常識のない行動の度にS学会じゃない?と夫に聞いていましたが笑って違うよと否定していました。ずっとこの嘘をつき続けていたので最低な男に変わりました。

    時間を返せと言いたい。

    +22

    -0

  • 707. 匿名 2025/01/14(火) 01:29:34 

    >>1
    境遇が同じ過ぎて…
    うちは宗教のことは黙ったまま結婚決まって、新居にいきなり仏壇持って引っ越してきました。
    年々我慢できなくて何度も喧嘩して、今5歳と3歳の子供だけは絶対に入信させないとも伝えたけど本人はやらせたいようなことを言ってました。(実際にはまだ入信させてはないと信じていますが…)
    それはおかしい、逆に未成年者への宗教の自由を侵害することになるのでは?と色々調べたけど罪にはならなそうな感じで絶望しました。勝手に入信させてたら流石に離婚したい。

    +18

    -0

  • 708. 匿名 2025/01/14(火) 01:34:15 

    >>707
    いない間に勝手に仏壇捨てちゃえ!
    普通に粗大ゴミか便利屋さんに持って行ってもらったら

    +6

    -2

  • 709. 匿名 2025/01/14(火) 01:37:11 

    >>344
    大変な中お返事ありがとうございます。
    最低でも子供は退会させ旦那にも退会させる条件で結婚生活を続けてみては ?
    それまでご実家に居てもいいと思います。

    何よりもあなたの決意が固いと旦那さまに分かって貰わなければ。
    本当に一家和楽の信心と言われてますが何組もの夫婦を破壊させる宗教です。
    応援してます。
    何かあったらまたコメントしてね。

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2025/01/14(火) 01:40:01 

    >>659
    板曼荼羅事件とか法学部で必ずお目にかかる判例

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/01/14(火) 01:40:14 

    >>706
    日本の宗教だと言う割には指導がコロコロ変わる
    選挙の人数や新聞啓蒙の人数を競わせる
    面と向かって「裏切者は許さない」と言われた
    どうもおかしい

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2025/01/14(火) 01:42:22 

    >>45
    成長する前に洗脳されるよ
    宗教ってそんなもんじゃん

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2025/01/14(火) 01:43:09 

    >>15
    これは流石に日本の歴史壊したい海外の人が書いてるのかな
    新興宗教は私も嫌いだけどね

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2025/01/14(火) 01:43:22 

    >>336
    昔入会して新しい仏壇買ったら運んでくれてる途中に選挙の人数の報告が
    あったらしくて電話の着信が鳴りっぱなし
    青年部の仏壇やさんが客の私の前でこぼすほど

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2025/01/14(火) 01:43:28 

    >>28
    でも、結婚するほどの相手がそんな嘘をつくと思わなかったんじゃない?

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2025/01/14(火) 01:57:51 

    >>708
    人の物を勝手に捨てるのはすすめない
    元コメさんが仏壇代金請求されたら困るでしょうよ

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2025/01/14(火) 02:05:36 

    >>709
    私もそう思います。お子さんを退会させて、二度と宗教を家に持ち込まない約束して、次は即離婚する決意があることをわかってもらうのがいいと思う。シングルになっても大丈夫な準備はしておく。

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2025/01/14(火) 02:06:00 

    >>716
    お金で済むなら安いものだと思ったけど?

    +1

    -5

  • 719. 匿名 2025/01/14(火) 02:10:12 

    >>71
    ただ単に上層部から金巻き上げられてるだけなのに洗脳されてアホらし…

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2025/01/14(火) 02:54:48 

    >>15
    みんな右へ倣えでやってるお宮参りもお食い初めも七五三も宗教行事だけどね

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2025/01/14(火) 02:59:15 

    >>696
    入信の線引ってどこまでなの
    法事で子どもの前でお布施を住職にわたすのはいいのか
    神社のお神輿に子どもを参加させるのはいいのか
    神社お寺の本堂を参拝したり線香たいたりするのはいいのか
    カトリックなら幼児洗礼はダメなのか
    新興宗教系ばかり言われるけどいつのまにか氏子や檀家担ってるってこと多くない?

    +2

    -9

  • 722. 匿名 2025/01/14(火) 03:12:42 

    これは流石にどんな理由があろうと離婚だわ

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/01/14(火) 03:18:05 

    普通に育ってたら関わることのないヤバい人間がいるかもしれない所に子供を連れて行ってる時点で
    無期懲役にしても足りないレベルの虐待やってない?
    これが親の意向で脱会する事になったとして、裏切り者だって信者に逆恨みされて私生活に影響出たりしかねないよね??

    +5

    -1

  • 724. 匿名 2025/01/14(火) 05:27:29 

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2025/01/14(火) 06:22:28 

    >>1
    2世で親もそうなら宗教と生きる事が「当たり前」なんだから結婚しない方がよかったね。考えが甘いかな。

    でもだからこそ宗教2世はあなたを選んだのかもね。
    私は宗教やってる奴は絶対お断り。
    神に祈ってもなんも変わらないからね。

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2025/01/14(火) 06:26:12 

    >>715
    結婚する相手を信じるのでなく、相手の言動よく見なよ。
    学生時代の友人に創価2世がいてしつこく勧誘されたし、選挙の前に必ず電話してきていかに創価が素晴らしいかを一方的に話して公明党に入れて!とか言ってきた。
    縁切ったけど。

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2025/01/14(火) 06:50:37 

    >>193
    でも、そういうルールにするとお宮参りや七五三や赤ちゃんのうちの洗礼はいいのかという事になりかねないよ

    +4

    -2

  • 728. 匿名 2025/01/14(火) 07:11:47 

    >>1
    周りの大人がに生まれてくる子供を宗教家にするなんて酷いよね
    藤井風もああなっちゃったし

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2025/01/14(火) 07:28:45 

    >>703
    ガル民は、嘘、デマばっかり。笑

    +2

    -3

  • 730. 匿名 2025/01/14(火) 07:29:20 

    >>705
    意味がわからん

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2025/01/14(火) 07:30:03 

    >>706
    嘘つきなのは、アンチの方々。

    +0

    -8

  • 732. 匿名 2025/01/14(火) 07:30:52 

    他人への勧誘がしつこいのに、
    なんで身内はいいのか?って言うと、
    すでに宗教側では「入信」になってるからです。
    ありえないでしょ?
    夫は入信してるけど、わたしは入信してないとか。
    夫が妻の分も、活動してるか、
    夫と夫の実家が妻の分もお布施してるか
    どっちかでないと、
    信者なのに「汚れ仕事しない」ってなるはず。

    金で解決できることなんで。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2025/01/14(火) 07:33:23 

    >>711
    指導が変わる?
    人に合わせて変わるでしょ?
    教義は変わらないけどね。

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2025/01/14(火) 07:35:20 

    >>726
    よく見なよって私に言っても仕方ねーけど

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/01/14(火) 07:36:16 

    >>709
    信教の自由を侵害したらダメだよ

    +3

    -2

  • 736. 匿名 2025/01/14(火) 07:37:09 

    >>710
    何だそれ?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/01/14(火) 07:40:02 

    >>717
    それ、人権侵害、憲法違反

    +0

    -3

  • 738. 匿名 2025/01/14(火) 07:41:25 

    >>719
    それ、証明出来る?

    +1

    -2

  • 739. 匿名 2025/01/14(火) 07:41:49 

    >>516
    これが創価学会員です。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2025/01/14(火) 07:43:45 

    >>724
    政教分離を考える会って?アホなんですかね?
    ちゃんと守られてますよ。

    +0

    -5

  • 741. 匿名 2025/01/14(火) 07:47:54 

    >>725
    神に祈ってもなんも変わらないからね。


    そうなんですよ、自身が成長し、願いが叶う力をつけるんですよ、学会と同じ考えですね。

    +2

    -1

  • 742. 匿名 2025/01/14(火) 07:55:24 

    >>659
    なるほど洗脳されるとこうなるのか

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2025/01/14(火) 08:06:32 

    >>15
    宗教を隠して結婚するのは詐欺罪
    宗教を隠して就職するのは禁止
    宗教団体の営利企業活動禁止
    学校、職場、公共の集まりで布教活動禁止
    入信の強要(しつこい、ストーカー)は脅迫罪
    宗教脱会させないのも犯罪
    夫婦の同意なく子供を入信させるのは禁止
    高額献金の禁止
    宗教団体の財産保有の限度を設定

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2025/01/14(火) 08:07:12 

    >>743
    これくらいやってほしい

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2025/01/14(火) 08:10:35 

    二世の友達(本人は何も活動してない)
    彼氏出来たけど、宗教絡みで結婚出来なかった。
    本人が好きで入ったわけじゃ無いから
    子供が苦労するから離婚した方が良いと思うよ。

    +11

    -0

  • 746. 匿名 2025/01/14(火) 08:21:13 

    そーかだったら破滅

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2025/01/14(火) 08:21:38 

    私も信じられるもんなら信じてみたい。他責思考って楽だろうな。相手が目に見えない分余計都合が良いよ。

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2025/01/14(火) 08:28:12 

    >>747
    こういうのってうまくいかない時は信心が足りないとかって言われるイメージ
    結局自分が心理的にも金銭的にも追い詰められてしまうよ

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2025/01/14(火) 08:30:37 

    >>731
    学会員さんおはよー!

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2025/01/14(火) 08:33:35 

    >>718
    なんで被害者なのに払わなアカンねん

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2025/01/14(火) 08:35:10 

    >>622
    宗教の末端の人間て良い人がゆえに洗脳されてお金巻き上げられてる被害者だと思ってたけど、
    こういう、人に迷惑と毒まきちらしながらアウアウ洗脳されてるキモいパターンも多いんだろうな

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2025/01/14(火) 08:35:27 

    >>686
    ここでこんなに拒否されてるがっかり員の方ががっかりなんだけど。

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2025/01/14(火) 08:42:43 

    >>724
    F取りって何なの?

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2025/01/14(火) 08:55:05 

    >>458
    勝手に名前と住所を書くだけで入信させることできるの?それなら、赤の他人だって入信させ放題じゃん。
    本人確認や自署がないと無効としないと。

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2025/01/14(火) 08:56:32 

    >>344
    何で結婚したの?とか、私なら結婚しないとかって言ってる人結構いるけど、そんな事言ったってもう結婚してるんだから仕方ないと言うか、あまり自分を責めないでね

    実家には頼れない?
    もし頼れるなら一旦距離を置いてみたら?
    このまま結婚生活続けてたらこの先何十年も宗教のことで悩まされるよ
    そして確実にその争いに子どもも巻き込まれる
    夫のことが好きか嫌いかとかそう言う問題じゃなく、そこまで不信感を抱いた相手と結婚生活を続けていくのはやめた方がいい
    まだ子どもも小さいし、今すぐじゃなくても次何かあったらすぐ出ていける準備は必要なんじゃないかな

    +6

    -2

  • 756. 匿名 2025/01/14(火) 08:58:49 

    >>447
    友人の娘さんの結婚相手が元(?)天理教の人。
    すごく人当たり良くて褒め上手なので友人夫婦はすっかり気に入って心許してる。仕事が続かず生活力ないからと家まで用意してあげたり、他にもなにかと生活費援助してる。
    側から見てたら良いように利用されてるようにしか見えない‥
    そりゃ、宗教の人は口は上手いし、他人を信用させてナンボでしょうよ。

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2025/01/14(火) 09:00:17 

    >>753
    フレンド・ファミリー。友人や親族等、自分の周囲にいる人に声をかけて投票依頼すること。

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2025/01/14(火) 09:04:21 

    >>1
    アドバイスなんてできないわ
    新興宗教のことなんてわかんない

    +0

    -3

  • 759. 匿名 2025/01/14(火) 09:05:09 

    >>753
    へえ、うちにも来るけど、アレ実績になるんか

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2025/01/14(火) 09:06:20 

    >>664
    そうかさん今日はナンミョーしなくていいの?

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2025/01/14(火) 09:09:52 

    日本??の子供達や日本人の未来に危険が迫ってます‼️修学旅行中国行き?‍☠️も進めら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    日本??の子供達や日本人の未来に危険が迫ってます‼️修学旅行中国行き?‍☠️も進めら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2025/01/14(火) 09:11:29 

    >>10
    1度入ったら抜けるの大変なんじゃ?早く逃げて、子供と一緒にね。

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2025/01/14(火) 09:12:58 

    >>618
    全く何も入ってないよ
    あ、でも例えば子供に輸血拒否とか言われたらぶちギレると思う
    人の気持ちとか信念とかあまり強制したくないしされたくないっていう気持ちがある
    命と金に被害が及ばない限りお好きにすればって思う

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2025/01/14(火) 09:13:36 

    >>1
    ほんと新興宗教のこういうところも大嫌い
    自分の子の相手がこんなんだったら絶望する
    どう諦めさせればいいんだろうとか考えるけど子供本人が新興宗教に嫌悪感持ってないと難しいよね…
    せめて出会いませんようにということと親としてそういう相手はNOっていうことを伝えることしかできないけど

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2025/01/14(火) 09:13:42 

    >>763
    付け足し
    二世でもない
    普通に実家は田舎のお寺の檀家ってくらいかな

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2025/01/14(火) 09:15:18 

    >>622
    草加ですか?

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2025/01/14(火) 09:16:45 

    >>762
    今逃げられるくらいなら最初から結婚しないのでは
    初めから知ってたんだし

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/01/14(火) 09:17:28 

    >>602
    他人に迷惑かけるから

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2025/01/14(火) 09:20:03 

    >>751
    あんたがネットに洗脳されてるやん。
    日蓮宗?
    韓国?
    嘘ばっかりやん。笑

    +0

    -4

  • 770. 匿名 2025/01/14(火) 09:26:22 

    >>735
    まずは2歳の子供からだよね
    子供の入会に対する考え方を鑑みると旦那さんが脱会はむずかしいんじゃないかなぁ

    +0

    -2

  • 771. 匿名 2025/01/14(火) 09:26:48 

    >>765
    2世やん

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2025/01/14(火) 09:27:52 

    >>602
    ちょっと神社に行ってお参りして~みたいな宗教じゃないから不快感持たれているのに
    宗教と新興宗教は似て非なるもの

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2025/01/14(火) 09:30:07 

    >>751
    創価学会の事なんて何にも知らないでしょ。
    知ってるのはネットの噂だけ。笑

    +0

    -7

  • 774. 匿名 2025/01/14(火) 09:36:58 

    >>769
    私は751じゃないしカルトの起源なんて知らないけど、あんたが可哀想な人だってことは分かるよ。
    まともな宗教は金金言わないのにわざわざ金要求してくるカルトにハマって可哀想だね。
    カネヅルとしか見られてないのにカルトのこと必死で庇っちゃって北朝鮮の民そっくりだから朝鮮カルトとか言われるのでは?

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2025/01/14(火) 09:38:45 

    >>87
    トピ主本人は離婚視野に入れてるうえでの相談では?
    頭悪すぎるとかアドバイスしたら悪者にされるとか
    思考が偏りすぎではないかな。

    >>63
    トピ主は自分が見抜けなかった(自己責任)ことを認めながら、どうやって精算するかを考えてるのに
    自己責任って言葉使う場面ではなくない?
    それはわかってるよだから何?としか。
    離婚はしたくない、でも宗教は入りたくない、どうしたらいいですかな質問なら自己責任だろうってツッコミもわかるけど。

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2025/01/14(火) 09:39:56 

    >>153
    日本はちょっと宗教アレルギーがすぎると思う
    非常識なお布施や虐待、勧誘をする宗教はともかくね
    他と変わらず日本も昔から様々な宗教行事に親主導で関わらせて学ばせてきた国だよ
    宗教的考えは生きていくための価値観の基本的土台の一つだよ
    うちは無神論だからって言う人いるけど大多数は神道か仏教的考えしてるのがほとんどよ

    +1

    -8

  • 777. 匿名 2025/01/14(火) 09:42:55 

    >>774
    なら創価学会は金金言わないので、まともな宗教ですね。

    +0

    -12

  • 778. 匿名 2025/01/14(火) 09:44:41 

    >>777
    無理があるわw

    +6

    -1

  • 779. 匿名 2025/01/14(火) 09:45:49 

    >>776
    新興宗教アレルギーだと思うよ
    完全に宗教は無理って言ってる人って少数だと思う
    自分だって無宗教とか言ってるけど初詣行くしお守り買うし子供関連の行事だってやる
    身内がなくなったらお葬式するし一連のことはすべてやるよ

    +0

    -4

  • 780. 匿名 2025/01/14(火) 09:48:13 

    >>774
    あなたのまともな宗教の規定は何?
    私はこれ。

    日蓮は『開目抄』で教理の高低・浅深・勝劣を比較し、優れたものを段階的に五重に選択した。五重とは、内外・大小・実権・本迹・教観(あるいは種脱)のことである。その上で、『法華経』如来寿量品に顕したとする、事(じ)の一念三千である妙法五字が末法の究極の教法であるとする。その根底となる考えは、天台智顗の五時八教思想である。
    内外相対(ないげそうたい)
    編集
    内外相対とは、内道(仏教)と、外道とを比較相対して、その勝劣相対を示したもの。
    内とは、内道(ないどう)のこと。仏教のことをいう。過去・現在・未来の三世にわたる因果の理法を説く。
    外とは、外道(げどう)のこと。仏教以外の教説のことをいう。因果の理法を説かない。
    日蓮は「外道の法・九十五種・善悪につけて一人も生死をはなれず」とした。それに対して仏教では、生死を離れることを説くので仏教が優れるとした。
    大小相対 (だいしょうそうたい)
    編集
    仏教には「大乗教」と「小乗教」の区別があり、これを比較相対することを大小相対と言う。 大乗教とは大きな乗りものを、小乗教とは小さな乗りものを意味する。これについて日蓮は、
      「小乗教と申す経は世間の小船のごとく、わずかに人の二人三人等は乗すれども百千人は乗せず。設(たと)ひ二人三人等は乗すれども、此岸(しがん)につ
       けて彼岸へは行きがたし。又すこしの物を入るれども、大なる物をば入れがたし。大乗と申すは大船なり」(乙御前御消息 新編895)
    と述べ、成仏という目的地まで大勢の人を安全に連れていくには、その乗りものが大きく完全なものでなければならないことを説いている。
    小乗教は、釈迦が初期の阿含時において、自己の救済のみを求める声聞(しょうもん)・縁覚(えんかく)等のために説いた自己の利益を中心に置く教説であり、一切衆生を成仏させるという仏教本来の目的からは遊離してう。(現在、小乗と呼ばず、上座部と呼ぶ。それは、教団内の指導的な長老が「上座」に座ることからの命名である。)
    これに対して大乗教は、釈迦が、悩みを抱える多くの民の悩みに答えてきた、華厳・方等・般若時の教説であり(この時は悩みをお聞きしそれに答えた時期)、特に釈迦が72歳での自らの教説を再考し開眼した後に教説を説いた法華時(法華経)を通じて(この時期は、釈迦自らが民に説いた時期)、多くの人々の救済を願う菩薩のために説いた教説であり、人間は「賢くあり、他へは優しくあれ」という教説で、この世のあらゆる人々の救済を説くものであり、小乗教には説かれていない深遠な法理が明かされている。
    大乗教の教説が、この世のもの全て(人間のみではなく、動物・植物等生命・形あるもの全て)に視点を置き、この世のあらゆるものとの繋がりを大事にし、この世に生きる人間全ての救済を目的としていることから、小乗教より大乗教が勝れているとされる所以である。
    権実相対 (ごんじつそうたい)
    編集
    釈迦一代50年の諸教には「権教(ごんきょう)」と「実教(じっきょう)」があり、これらを比較相対し、真実の教説を選び出すのが権実相対である。
    実とは、実教(じつきょう)のこと。
    権とは、権教(ごんきょう)のこと。権は「仮の」を意味し、仮の教説のこと。
    権教とは、仮の教説の意で、衆生の機根に応じて説いた方便の教説を言い、実教とは、仏の悟りをそのまま説いた真実の教説を言う。
    釈迦は、30歳から42年間にわたる説法の後、72歳の時に説いた「無量義経」において、
    「四十余年には未だ真実を顕さず」(開結23)
    と明かし、その後に説いた法華経「方便品第二」に、
    「要(かならず)当(まさ)に真実を説きたもうべし」(開結93)
    と説いていることからも解るように、爾前の40経教は方便権教であり、法華経のみが真実の教説であることは明らかである。
    この法華経においては、一切衆生を成仏せしめる『一念三千』の法門が顕されることによって、これまで成仏できないとされてきた二乗(声聞・縁覚)の作仏(仏になること)が許され、また「本仏」と釈迦の関係である本地である久遠実成が明かした。一念三千の考え方についても、法華経以前の諸経では、十界は相互に隔てられた全く別々の世界として固定化されてとらえられていた。しかし、法華経では、十界とは一つの生命に具わる十種の境涯であることを示し、十界のいかなる衆生も仏界を顕わし成仏する可能性をもっているという変革の可能性を説いている。
    日蓮は、
    「但し仏教に入って五十余年の経々、八万法蔵を勘へたるに、小乗あり大乗あり、権経あり実経あり、顕経・密教・軟語・麁語、実語・妄語、正見・邪見等の種々別 あり。但し法華経計り教主

    +0

    -3

  • 781. 匿名 2025/01/14(火) 09:49:17 

    >>1

    後藤組の武闘派の組長が創価学会との関係を赤裸々に綴った著書

    元信者の人が言ってたけど人〇しなんて何とも思ってないので学会に不利益なことがあれば金出せば
    そういう人はいくらでもいますからと

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2025/01/14(火) 09:51:14 

    >>570
    よこ
    というか信者なんでない?

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2025/01/14(火) 09:51:21 

    >>777
    選挙選挙言うからまともではない
    宗教法人が政治にかかわるって1番アカン
    結局金なのよ

    +8

    -1

  • 784. 匿名 2025/01/14(火) 09:52:49 

    >>777
    知人の親がソウカだけど金毟り取られてる
    本人達は御布施だと言ってるけど

    +12

    -1

  • 785. 匿名 2025/01/14(火) 10:04:54 

    本当に宗教って話通じなくてやばいんだなーってこのトピにいる人のお陰で気づけた
    ありがとう

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2025/01/14(火) 10:07:51 

    ただ子育てにも協力的で子どももお父さんが大好きです

    この一文よく見るけど 勝手に宗教入れるような父親ってだけで良いところ全部打ち消さない?
    そもそも小さい子どもが親を好きなんて当たり前なんだよ。何にもわからないんだから。

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2025/01/14(火) 10:09:45 

    >>1
    仏壇入れてきたらもうおわり

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2025/01/14(火) 10:21:37 

    >>391
    横だけど、プロテスタントでまともなところ教えてください
    うちは幼稚園が日本聖公会でしたが、なんか左翼っぽいの?

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/01/14(火) 10:23:33 

    >>1

    日蓮正宗が創価学会を破門 三行半を突き付けた。

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2025/01/14(火) 10:39:34 

    >>242
    それ、浄土真宗のお寺さんもそうだよ

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/01/14(火) 10:42:04 

    >>771
    まあ、真言宗?浄土真宗?の何代目かではあるね(笑)
    墓じまいとかはまだしない予定だし、無宗教でなく一応仏教徒か

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2025/01/14(火) 10:56:10 

    >>108
    公明党議員の口利きで生活保護もらってる信者も多いけどそこからもまた財務取るって
    金金金金信者なんか集金マシンとしか思ってないだろう。

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2025/01/14(火) 11:05:25 

    >>729
    ガルちゃんを信じるか創価学会を信じるか問われたら120%ガルちゃんを信じます。

    +8

    -1

  • 794. 匿名 2025/01/14(火) 11:19:09 

    >>653
    そうなんたけど、今回は子供の事を夫婦で相談しなかった事実が一番良くないってことだよね
    新興宗教って悪いイメージだし嫌う人がほとんどだけど、新興宗教に入信したから離婚とか、短絡的な気がして‥
    お布施と生活費の使い方、子供の信仰の自由をどうするか、夫婦で隠し事をするとか言ったら嫌だっていわれるのが分かるからこっそりやるってことはパートナーを軽くみてることって事をしっかり話し合うことが大事なんじゃないのかな?

    +1

    -6

  • 795. 匿名 2025/01/14(火) 11:23:38 

    約束破ってるのはアウトだよね

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2025/01/14(火) 13:20:43 

    >>788
    聖公会は沖縄は左翼活動が盛んで、自衛隊のように官職で聖公会の信者の人は、沖縄に赴任すると米軍基地内にある聖公会に通うそうだ。

    プロテスタントでまともな宗派は
    ・聖公会(ただし左翼の沖縄と韓国系が入って献金でもめた北海道はだめ)
    ・日本福音ルーテル
    ・日本基督教団の中で以下の条件を満たす教会
    ★19世紀からある教会
    ★19世紀に女学校を設立している宣教師ゆかりの教会
    ★日本基督教団成立時に第三部までに入った教会
    プロテスタントは場所がわからないと具体的な教会名をあげられないので、教会名も含めて詳細は5chの「行ってはいけない教会」で問い合わせると、クリスチャンの人が教えてくれる。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/01/14(火) 14:07:06 

    >>781
    これ読むと頼まれて反対する地元の男性の片腕を切り落としてその後死に至らしめた。
    こういう人間に頼むなんて恐ろしい。

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2025/01/14(火) 14:18:59 

    >>344
    「対話を求めて静かに創価学会を去る為に」というブログ
    旦那さまに一度見せてはいかがですか ?
    役職があっても内部の矛盾に気づき苦しんだ人達の投稿です。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2025/01/14(火) 14:43:12 

    >>797
    静岡の富士宮市に創価の霊園を建設することに反対した住民のリーダーの片腕を日本刀で切り落として
    それが原因で亡くなったんだよね。
    朝木市議の転落事件とか表に出てない事件なんてまだまだ山ほどあるよ。
    警察も創価に大勢入り込んでるから見て見ぬふり

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2025/01/14(火) 14:48:17 

    ソーカ臭い

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2025/01/14(火) 14:50:11 

    >>605
    スーパーのポイントカードは嘘だと思うんだよね。
    主さんを丸め込むためにそのくらい気軽なことだよって例で出してるだけで、自分たちのやってることがそんなに気楽だなんて思ってないよ。絶対正義だと思って意図的にやってる。
    ポイントカードくらい気軽な宗教なら今すぐ辞めれるはずだけど、そんなこと言ったら激怒するはず。
    相手は詐欺師だからね。
    とは言えすぐ離婚なんて考えられないのは当然なんだから、数年単位でどうしたいかゆっくり作戦練る長期戦で考えておけばいいよ。

    +13

    -0

  • 802. 匿名 2025/01/14(火) 14:59:45 

    >>798
    旦那は苦しんでないから無駄だと思う。

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2025/01/14(火) 15:27:30 

    >>613
    自分でも驚いていますが、数年前に抜けられましたよ!

    両親が熱心で、成人してから何度話し合っても「抜けるなら縁を切る」と最低な条件を持ち出してくるので、実害なければ幽霊部員で仕方ないかと諦めてました。

    結婚の時は夫には宗教の話を絶対にしないと約束してもらって、実生活では実害なく暮らしていました。
    持ち家を買った際に、住所を持ち家ではなく実家に変えたいと申し出たところ、「そんなことするくらいなら脱会したらいい」とまさかの発言がありました。
    きちんと話し合いしましたが、売り言葉に買い言葉ではなく本当に抜けていいとのことだったので、すぐ脱会手続きしました。

    どうやら統一教会の2世問題で少し考えが変わったのかなと勝手に想像しています。メディアで苦しみを広めてくれた2世の方々には、本当に本当に感謝しています。

    あと、孫ができたことも大きいのかなと。簡単に縁を切る!って言えなくなったんじゃないかなって。

    +7

    -2

  • 804. 匿名 2025/01/14(火) 15:53:48 

    >>752
    拒否する人もいる。当たり前の事。

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2025/01/14(火) 15:54:54 

    >>783
    創価学会が選挙を重視する理由について
    宗教団体としての政治参加の背景

    創価学会が選挙を重視するのは、平和や福祉、教育といった理念を実現するために政治を手段としているからです。
    これは創価学会に限らず、他の宗教団体(キリスト教、イスラム教、ユダヤ教など)も同様に、信仰に基づく価値観を社会に反映させるために政治に関与することがあります。
    宗教法人が政治に関与すること自体は、日本国憲法第20条(信教の自由)および第89条(政教分離原則)の枠内であれば、法的に問題ありません。
    2. 宗教法人が政治に関わるべきではないという主張について
    法的・倫理的観点

    政教分離の原則は「国家が特定の宗教を優遇または支援してはならない」という趣旨であり、宗教団体が政治的な意見や活動を持つことを禁じるものではありません。
    公明党は、創価学会の理念を支持するものの、創価学会の直接的な支配下にはありません。公明党の政策や意思決定は独立して行われています。
    宗教団体の構成員も一市民として選挙権・被選挙権を持ち、政治参加する権利が保障されています。
    3. 「結局お金が目的だ」という主張について
    寄付とその透明性

    創価学会では、寄付は完全に任意で行われます。会員に多額の寄付を強制することはありません。
    宗教団体としての運営資金は会員の寄付によって支えられていますが、これは他の宗教団体(神社、寺院、教会など)と同じ仕組みです。
    創価学会が収益を直接政治に使用しているという明確な証拠はありません。また、収益の大部分は運営費や平和・教育活動に使われています。
    4. 世界的な視点での比較
    他国では宗教と政治の結びつきが日本よりも強い事例が多々あります。たとえば、アメリカではキリスト教右派が共和党を支援するなど、宗教団体が政治に大きな影響を及ぼしています。
    創価学会の活動は、他国と比べても特段異常とは言えません。

    +0

    -8

  • 806. 匿名 2025/01/14(火) 15:56:09 

    >>784
    ふーん。
    寄付したくないのに、強制的に取られてんの?
    犯罪やん警察いきな。

    +1

    -2

  • 807. 匿名 2025/01/14(火) 15:58:10 

    >>783
    あんたに政治に関わってダメと言われる筋合いがない。殆どの党が宗教団体の支援を受けてるし。
    世間知らずな人。

    +1

    -5

  • 808. 匿名 2025/01/14(火) 16:01:52 

    >>774
    イヤ、あんた創価学会の事なんて知らないでしょ。
    知ってるのは噂だけ。

    +0

    -7

  • 809. 匿名 2025/01/14(火) 16:03:17 

    >>781
    そんで?誰が殺したの?

    +0

    -3

  • 810. 匿名 2025/01/14(火) 16:03:51 

    >>797
    それ事実なの?

    +3

    -3

  • 811. 匿名 2025/01/14(火) 16:04:23 

    >>797
    書いたからには証明したら?

    +2

    -3

  • 812. 匿名 2025/01/14(火) 16:04:54 

    >>783
    「宗教法人が政治にかかわるって1番アカン」

    なんで?

    +2

    -6

  • 813. 匿名 2025/01/14(火) 16:05:41 

    >>789
    日顕が狂ったからね。

    +0

    -3

  • 814. 匿名 2025/01/14(火) 16:06:57 

    >>792
    またデマか?

    +0

    -7

  • 815. 匿名 2025/01/14(火) 16:08:31 

    >>792
    生活保護の方からの財務はご遠慮頂いています。
    ネットの噂を鵜呑みにしてる馬鹿。

    +0

    -5

  • 816. 匿名 2025/01/14(火) 16:10:21 

    >>793
    あんた創価学会の事なんか何にも知らないでしょ。

    +0

    -7

  • 817. 匿名 2025/01/14(火) 16:14:24 

    >>799
    デマを信じてて草
    事件をもみ消すほどに警察に影響を持ってるなら、デマを振り撒くあんたらは逮捕されるやん。
    何にもならないのが証拠。
    ネットを信じて名誉毀損、馬鹿なんですかね。
    名誉毀損罪は軽すぎる。

    +0

    -6

  • 818. 匿名 2025/01/14(火) 16:36:19 

    >>810
    「憚りながら」宝島社後藤忠政著(得度名忠叡)

    にその時の記述が書かれています。

    1972年正本堂建立
    1980年「創価学会富士桜自然墓地公園」完成

    などの事業により、富士宮市に約1,000億円の資金が流れ込みます。

    当時、墓苑を取り仕切っていたのが、日原氏(学会の本では、山崎氏の被害者として記載されているのを見た事があります)
    であり、利権を独り占めをしていた日原氏に対して、怪文書が流れました。後藤氏は日原氏の元で仕事をしたことがあるとの記述です。
    その怪文書の中に後藤組の悪口も書かれていたので、悪口を書いたMと言う人物の家に、ブルドーザーで突入し、日本刀で切り付けたと書かれています。

    日原氏の背後には学会の元顧問弁護士山崎氏がいました、

    その後、山崎氏と日原氏に対して、100条委員会が設置されましたが、
    山崎氏より、運動の鎮圧を依頼されます。


    「親分のことは池田会長にも伝えてあります。池田会長も『くれぐれもよろしく』と言っていました」
    と前掲書97に書かれています。

    尚、日原氏は、元々は、池田大作氏を道交違反(市道を許可なくつぶしたり、富士宮市議会で問題になったそうです)
    を告発した人物であったそうですが、山崎氏に懐柔され、何をするにも山崎氏と2人3脚だったと書かれています。

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2025/01/14(火) 17:11:08 

    >>799
    クソう化怖いね

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2025/01/14(火) 18:01:44 

    >>774
    全ての宗教、団体はお金がないと運営できません。
    また、数百万人の会員がいる組織を無料で運営する方法があるなら教えて下さいます?

    +0

    -4

  • 821. 匿名 2025/01/14(火) 18:03:13 

    >>774
    話しのすり替えはいらないんで。
    言いたい事があるなら日記にでも書いといたら?笑

    +0

    -3

  • 822. 匿名 2025/01/14(火) 18:05:48 

    >>818
    それが事実であると証明したら?
    公然と書き込みしてますが、嘘だったら名誉毀損ですが大丈夫ですか?
    証明待ってますね。笑

    +0

    -4

  • 823. 匿名 2025/01/14(火) 18:08:52 

    >>819
    デマばっかりで誹謗中傷してるアンタらの方が怖いわ。

    +0

    -6

  • 824. 匿名 2025/01/14(火) 18:27:45 

    >>794
    宗教が絡むとまともな話し合いでさえできないって事だと思います。
    主さんのコメントにもありましたが、旦那さんば子どもを勝手に入信させたことはポイントカードを作るときに名前を書くようなもの(意訳)と話していたり、義母は勝手に入信させたことに謝罪はするもののいつかは分かってくれると思うって。
    人生の主軸が違うんですよ。
    私も新興宗教に一家で入信している人と結婚目前まで行きましたが、付き合っている分には楽しいんだけどこと人生や将来についての話となると全く話が合わないんです。
    根本が違う。なので結婚を辞めた経緯があります。
    なので宗教を理由に離婚が短絡的とは思えないです。

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2025/01/14(火) 19:18:45 

    >>818
    だから、それは事実なの?

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2025/01/14(火) 19:20:15 

    >>818
    市道を潰したのは日蓮正宗ですけど?

    +0

    -3

  • 827. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:55 

    >>818
    あなたの主張は具体的な証拠や信頼できる情報源に基づいていないため、議論としては成立しにくいです。特定の人物の行動や噂が団体全体の評価に結びつけられるべきではありません。
    創価学会やそのリーダーに関する批判は自由ですが、それを公正に行うためには、具体的な証拠や客観的な資料が不可欠です。感情的な主張や信憑性の低い噂に基づいた議論ではなく、事実に基づいた議論を目指しましょう。

    非難するためなら暴力団でも利用するあんたは最低。

    +0

    -2

  • 828. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:18 

    >>818
    山﨑正友、創価学会を恐喝、数々のデマで創価学会を訴えて負けた悪党やん。

    +0

    -4

  • 829. 匿名 2025/01/14(火) 21:23:31 

    >>821
    すごい必死だねw
    まぁ下っ端金ヅル同士で慰め合ってなよ。
    世間の評価は絶対変わらないからw

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2025/01/14(火) 21:26:05 

    >>796
    ありがとう
    この地方のは確か明治時代にこの県で初めて私立幼稚園を作った歴史のある教会のはずだからまともかな

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2025/01/14(火) 21:49:13 

    >>829
    必死なのはあんたらやん、証拠や根拠なしでよくそれだけ非難できるね。
    嫌いなのは自由なんで、勝手に嫌っていればいい。
    嘘やデマはやめとけ、書くなら根拠を出せよ。笑
    嘘やデマの
    非難な、誹謗中傷、名誉毀損。
    犯罪者共よ。

    +0

    -6

  • 832. 匿名 2025/01/14(火) 22:39:33 

    >>829
    必死なのはあんたらやん、証拠や根拠なしでよくそれだけ非難できるね。
    嫌いなのは自由なんで、勝手に嫌っていればいい。
    嘘やデマはやめとけ、書くなら根拠を出せよ。笑
    嘘やデマの
    非難な、誹謗中傷、名誉毀損。
    犯罪者共よ。

    +0

    -5

  • 833. 匿名 2025/01/15(水) 00:05:12 

    >>780
    こんな風に長々と屁理屈こいて洗脳するんだね。

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2025/01/15(水) 01:54:53 

    >>820
    あんたおもろいね。

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2025/01/15(水) 05:56:46 

    >>834
    あなたはおバカさんのようですね。
    ネットに洗脳されてて。

    +0

    -2

  • 836. 匿名 2025/01/15(水) 05:58:23 

    >>833
    どんな教えなのか?
    わからないと信じられないからね。
    それにコレは天台大師の教判。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2025/01/15(水) 05:59:24 

    >>829
    デマばっか信じて、勝手に嫌っていればいいよ。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2025/01/15(水) 06:02:14 

    >>778
    現実には、そんなにお金なんてかからないし、金を納めろと言われた事なんてないしね。
    週刊誌やネットの見過ぎ。

    +0

    -3

  • 839. 匿名 2025/01/15(水) 06:03:39 

    >>784
    お布施は全ての宗教にあるよ。

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2025/01/15(水) 06:04:37 

    >>778
    なんで?
    寺の方が金かかるよ。

    +0

    -3

  • 841. 匿名 2025/01/15(水) 06:05:57 

    >>783
    アンタの個人的な見解には興味ないよ。
    国民には選挙に参加する自由あるし。

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2025/01/15(水) 06:35:11 

    >>834
    あんたらみたいな、デマで非難してる人は、開示請求してちゃんと何が事実か話し合いしたら謝って逃げてくだけ。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2025/01/15(水) 06:37:00 

    >>774
    創価学会は別に金なんて要求して来ないよ。
    あんたがネットに洗脳されててそう思っているだけ。

    +0

    -2

  • 844. 匿名 2025/01/15(水) 06:50:07 

    >>830
    明治時代に幼稚園を作ったならたぶん伝統宗教系宗派ではないかな。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/01/15(水) 09:44:48 

    >>825
    名誉棄損で訴えなかったの

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/01/15(水) 10:56:48 

    >>1
    まずは旦那に飛び蹴りだね。私なら、勝手になにしてくれてんの?隠してたって事は後ろめたいって事よね。アホじゃないの?あたしの子でもあるんだよ?って詰め寄る。屁理屈言ってきたら、駄目なもんは駄目。宗教って本人に承諾なく入れちゃ駄目だよね?本人が大人になって聞いてからいれろよって言う。勧誘のノルマとかあるんだろうけど。詐欺まがいだよって釘さす。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2025/01/15(水) 11:02:06 

    >>595
    誤魔化さないないでって言うしかないよね。親戚には言わずこんこんと諭したほうがいいと思う。なんか余計こじれそうだもん。

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2025/01/15(水) 11:04:32 

    >>783
    そう、金と権力ね
    シャバシャバだよ

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2025/01/15(水) 12:18:17 

    >>845
    答えられないんだ。笑

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2025/01/15(水) 14:54:36 

    創価もドクター部があるのだから病院とか老人ホーム各地に作ってくれれば
    年とっても同志と楽しく過ごせるのに
    幼稚園から大学まであるのだから
    なぜ作らないのか ?

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2025/01/15(水) 20:57:07 

    >>772
    同意
    ガルで点数弄ってるカルト信者は危険

    点数弄ってた因果が判決に出るよ
    勝ててたのはネット上だけ
    統一教会は解散

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2025/01/16(木) 02:30:51 

    >>595
    旦那は、主のどこが好きなんだろう?
    もう愛してなさそうだね

    +0

    -1

  • 853. 匿名 2025/01/18(土) 10:57:22 

    >>816
    くそうkっす

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2025/01/18(土) 16:10:35 

    >>853
    www

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2025/01/23(木) 12:06:39 

    >>849
    本当のことだから訴えられなかった。

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:45 

    >>344
    主さん、あれから信頼できる方に相談など、進展ありましたか?体調も崩しやすい時期に心労も重なり心配です。

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2025/01/23(木) 14:54:17 

    >>855
    相手にしてないだけでしょ。
    山友の悪事を知らないの?

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2025/01/26(日) 16:39:56 

    キンマンコ池作4後の芸術部座談会 (イメージ)🇷🇴

    松元人忘 : とうとう出たね。キンマンコの4亡発表。戒名…不安よな。松元、共演NGで動かれへんわ。
    久元美雅 : 不摂生と堕落した生活でブクブクに太った体は全身チューブだらけ。正に「臨終只今」や。(笑)
    仲居征広:キンマンコが4亡したので、今後の学会活動を支障なく続けられなくなりました。さようなら。
    山木リダソ: あんな男が374919代会長を務めていたのだから、リダソ困っちゃう。
    長丼和秀 : 我々を騙し、脅し、支配し続けた極悪人で、本当に「気を付けろぉぉっ」て言いたい。
    永州しよき : 自ら机をズンズンドコドコ叩いて「マハーロ!バカヤロー!!」と絶叫したら、倒れたと聞いたけど。やだわねぇ〜。
    長丼和秀 : 正に仏罰てきめんだ。間違いない(笑)
    岸木架世予:「戒名貰って密葬させろ」等と言うふざけた会則を作ると言いだした時は、「それなりに」参ったものだわ。
    ナッイ塙 : YAPQQで調べたら、息子のピロマザも悪い頭との噂を聞く。
    彦呂磨  : 全くどーしょーもない「K應卒」のお坊ちゃんやぁー。(笑)
    ざゃ価右井 : キンマンコはの実子を「キンマンコ学園」に入学させず、僕みたいに履歴書を「キンマンコ学園卒業」にさせへんかった。因みに僕、出身校……言えないですっ!
    寺角ヂモソ: あの女狂い、金狂いが倅の履歴書に「キンマンコ学園卒」のカ▲ト刺青を彫らせる筈がないっ、ヤーー!
    下戸 彩 : キンマンコの「長寿世界記録」「マイナンバー」の画策の為に、どれだけの金が使われたか。
    架籐茶茶 : キンマンコ、実はあいつは一度も立候補なんてしたこと無い……ヘックシュン! 
    高梁ヂョヂー: 何でもないような事だけど、エ●カンターレですら立候補したのは有名な話だ。
    林屋ごん乎: それを性狂珍聞で『執筆活動が忙しく、脳梗塞の治療ができない』てw。チャンラーンッw!
    川中家礼三: 立候補どころか国土交通大臣にも任命されてへんし、園遊会にも呼ばれてへんで!どやさぁ…
    研オナ予 : 今後も手段を選ばず成り上がって数々の悪事を働いてきた自称「イルボンの国主」を「真心の『1円財務』」を振り込みながら、永遠に語り継いで……ナマタゴマ。
    和泉ビン予: ところで右神国予って「おめでた」らしいけど、あなた本当に結婚したの…?
    右神国予 : 今、旦那役と子供役の、エキストラをトリセツしながら調整中です…アイゴッ!
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2025/01/28(火) 11:59:49 

    >>840
    昨日トピ立ってた法政大学ファビョン事件もあるから逃げたほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2025/02/07(金) 19:45:34 

    >>619
    >>3
    道議会で
    おしっこ飛ばしゲームしようって言われた
    ちょっと一般企業でもなかなかないことなのでビックリした
    山田さん

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2025/02/07(金) 19:48:01 

    >>501
    >>3
    道議会で
    おしっこ飛ばしゲームしようって言われた
    ちょっと一般企業でもなかなかないことなのでビックリした
    山田さん
    公明党議員室で

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード