ガールズちゃんねる

同棲を解消するきっかけ

90コメント2025/01/13(月) 11:00

  • 1. 匿名 2025/01/12(日) 15:54:30 

    同棲するとそのまま結婚するというパターンが多いのかなと思いますが、反対に同棲をするきっかけがあった人のお話が聞きたいです。

    どうしても惰性でダラダラしてしまうので…。

    +30

    -19

  • 2. 匿名 2025/01/12(日) 15:55:38 

    同棲を解消するきっかけ

    +6

    -5

  • 3. 匿名 2025/01/12(日) 15:55:45 

    同棲を解消するきっかけ

    +1

    -17

  • 4. 匿名 2025/01/12(日) 15:55:58 

    毎日SEXができるから同棲するんだよ

    +8

    -38

  • 5. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:03 

    だから花束みたいな恋をしたっていう映画見ろよ

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:05 

    彼が他の女と同棲を始めたから

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:42 

    >>1
    花束みたいな恋をしたを見てきなさい

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:43 

    同棲を解消するのを聞きたいの?
    同棲するきっかけを聞きたいの?

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/12(日) 15:57:08 

    振られたから…
    出て行かれたんだよ…

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/12(日) 15:57:40 

    そろそろ半年って時に結婚どう考えてる?って聞いたら「今はまだ結婚してあげられないかな」って言われたから。
    あとちょうど同じ頃に知人の結婚式があって、新郎新婦がすっごく幸せそうで、今の彼氏と結婚するってなったらこんな幸せそうに私は笑えるかな…と考えた時に、あー無理だわって思ったから。結婚式から帰った日から部屋探し始めた。

    +174

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/12(日) 15:57:46 

    すみません、主です。
    採用ありがとうございます。

    ”解消”を入れ忘れ、本文に誤りがありました、失礼しました。

    +46

    -11

  • 12. 匿名 2025/01/12(日) 15:57:52 

    >>8
    トピタイと主の聞きたいこと合ってないというか真逆のことだよね

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:20 

    鼻くそみたいな何とかって映画が参考になったよ!見てみて!

    +3

    -8

  • 14. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:37 

    >>5
    間取りと最寄駅からの距離が悪すぎたよねあれ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/12(日) 15:59:04 

    >>10
    自己レス
    てかそもそも「結婚してあげられない」って言い方がくっそ腹立つな。
    あと子供何人欲しいかって聞かれて2人って答えたら「じゃあ結婚急がないとね」って他人事口調で言われたのも腹立つわ。(当時28歳)

    +225

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/12(日) 15:59:28 

    結婚前提に付き合い、半年後に同棲開始。プロポーズされて結婚式の日まで決めたあとに別れることになり同棲解消。今となってはあんなやつと結婚しなくてよかったと思ってるけど当時は悲しかったな〜

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/12(日) 15:59:39 

    >同棲するとそのまま結婚するというパターンが多いのかなと思いますが、反対に同棲をするきっかけがあった人のお話が聞きたいです。


    どう言う事?

    反対に〜の所は
    きっかけではなく、タイトル通り【同棲を解消するきっかけ】の打ち間違えですか?

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/12(日) 16:00:12 

    何度も紛らわしくてすみません!
    同棲を解消することになったきっかけを教えてください!主より。

    +70

    -5

  • 19. 匿名 2025/01/12(日) 16:00:27 

    私が泥酔してベッドで大を漏らしたから…
    悔やんでも悔やみ切れない

    +8

    -10

  • 20. 匿名 2025/01/12(日) 16:00:58 

    >>1
    トピタイ→同棲を解消するきっかけ
    本文→同棲をするきっかけがあった人

    何なの?結局何が聞きたいの?

    +24

    -12

  • 21. 匿名 2025/01/12(日) 16:01:34 

    >>1
    結婚をするから同棲ってより、結婚するかどうかのお試し期間って考えたら?長くても2年とかお互いに決めておくとか

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/12(日) 16:02:54 

    同棲解消したことあるよ。マンネリに陥って、お互い別に好きな人できた。お互いさまだたったから円滑に別れられたよ。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/12(日) 16:03:06 

    >>1

    同棲してたけど解消して別れたよ。

    理由はわたしは結婚したかったけど
    相手はまだする気がなかったから。

    その時わたしはまだ22歳くらいだったけど
    自分の価値は若さ以外ないと思ってたから
    ここでダラダラしたら無駄に時間を費やすだけだな、と思って4年で解消した。

    相手ともレスだったしマンネリ化してて
    デートすらしなくなってたからね。
    ちなみに相手はバツイチで14歳年上だったんだけどクソ男に無駄な時間使っちゃって今だに後悔してる。

    +82

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/12(日) 16:03:19 

    >>15
    同棲半年で結婚するつもりがないことと、「してあげる」つもりでいることってその状況においては致命的なことだよね。
    正しい判断をして、正しく行動したあなたはすごいと思う。
    結局、自分を幸せにするのは自分の決断なんだなって思った。

    +133

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/12(日) 16:03:21 

    >>1
    >同棲するとそのまま結婚するというパターンが多い

    いや自分の周りはむしろ同棲したことでダラダラと恋人関係のままってパターン多かったよ
    特に結婚や子供を望んでない男の場合、同棲ほど都合のいいもんないからね

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:20 

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:44 

    >>15
    そんなことで腹立つ人結婚も育児も向いてなさそう

    +4

    -32

  • 28. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:52 

    運営さん、直して下さい。主が怒られますよ〜

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/12(日) 16:05:06 

    >>10
    うわーお疲れさま。
    すっごく分かります。私も半同棲行ったり来たりだったけど、あれこれうるさいな~結婚したら満足すんの?みたいに言われて、あこれじゃないわって気付いた。



    +83

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/12(日) 16:05:47 

    浮気で同棲解消は聞いた事あります

    籍を入れていないだけで、生活はがっちり一緒だと、離れるのに離婚のくらいのパワーがいるんじゃないかと思う。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:18 

    性格の不一致

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:50 

    どっちを聞きたいのか分からないな。運営ってよく読まずに認証するの?手直ししないの?

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/01/12(日) 16:07:02 

    同棲するとそのまま結婚するというパターンが多いのかな?期限決めないと逆に結婚しなそうと思ってた。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/12(日) 16:07:06 

    >>19
    そりゃ百年の恋も冷めるわ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/12(日) 16:07:14 

    >>1
    男にいいようにあしらわれている
    さっさと解消したら

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:00 

    >>1
    お金 家事 他人との付き合い方が二人の暮らしに悪影響をあたえた場合 

    何より楽しいか幸せか二人で居るのに独りより寂しいのは不幸

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:08 

    2年くらい半同棲してた彼とは馴れ合い感が出て別れた
    旦那とは付き合って1年未満で結婚した
    でも結婚しても山あり谷あり…

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:16 

    飲み会が中止になり早めに帰ってきたら、彼氏がヘッドホンしてオンラインゲーム中
    そして「ガル子は便利だけど結婚ないな〜子育てのキャパとかないだろwそろそろリリースしなきゃ〜もうすぐ30歳だしめんどくせぇ」と友達に話してるのを聞いてしまった

    即荷物まとめて実家に帰った

    +120

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:23 

    私のマンションに彼が住み始めて同棲に至りました。機嫌を損ねるとすぐに別れる!(本気ではない)って言う彼氏で当時は嫌だよー考え直してよー!って泣いてばかりでしたがある日突然どうでも良くなって、いいよ!別れる!出ていって!!と追い出しました。

    +95

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/12(日) 16:09:56 

    >>19
    大は辛いね。余程心ある相手(彼氏)じゃない限り友達の中で語り草になってるよ、、、。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:54 

    目移り

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:57 

    >>8
    主さんはまだ解消のつもりはないけど、このままダラダラといい加減なまま一緒に住み続けることに対しては疑問があるんでしょ。

    同棲を続けていた人たちがなぜ解消に至ったのか、そのきっかけを知ることで主さんは自分たちカップルの今後の参考にしていきたいってことなのでは?

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/12(日) 16:12:52 

    >>1
    同棲をするとそのまま結婚?
    ないない
    ただ二人で暮したいが多数じゃない?
    ダラダラして上手くいかないよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/12(日) 16:15:06 

    >>15
    クソ腹立つね。あげられないって、なんでこっちが「結婚して貰う」立場なんだよと思う。それ言えるのせめて毎月三億は持ってくる男だけだよ。行動力があって良かった。私もその言い方されたら速攻冷めるわ。

    +81

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/12(日) 16:15:28 

    >>23
    22歳の若さでその判断ができたのは賢明だね。その後あなたが結婚されたのか気になる。

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/12(日) 16:16:07 

    彼氏に住み着かれて家に帰るの憂うつになって帰らなくなったらフラれた。笑 そもそもがシフト夜勤に出来るから夜勤にしまくった。

    彼氏が御飯とか作ってくれるならいいけど、居ると私がお世話するのが嫌過ぎた。ヒモやりたいならそれなりに特技持てと思った。

    +68

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/12(日) 16:16:17 

    生活音がうるさい

    テレビや携帯ゲームがうるさいから嫌いなのに
    ある日、彼が出す全ての音に怒りを感じるようになった

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/12(日) 16:16:42 

    >>1
    結婚するのかしないのか話して、4年後とか言われたから同棲解消きっかけかに別れた

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/12(日) 16:17:00 

    >>4
    獣みたい
    気持ち悪い

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:16 

    俺の両親には了承を得ていると言われて、私の両親には一言もなく始まった同棲でなんとなくそれがずーーっと引っかかっていて、自分の周りの友達も離れ出してやっと違和感の正体に気付いた

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/12(日) 16:19:48 

    パート先のパートさん、高校卒業直後くらいから15年以上同棲してた彼氏と別れてた
    四国から就職で近畿の地方都市に出てくる彼氏についてくる形でそのまま同棲みたいな 
    酒量が増えて急に暴力振るってくるようになって、耐えきれず別れた感じ
    平日の短時間バイトで家賃や水光熱費とか大きなものは彼氏負担、食費と雑費だけ出すみたいな主婦みたいな生活してたから
    物件探しに就職に大変そうだった
    実家には、男出来て家出同然で飛び出したしもうアラフォー手前で男と別れて…とか田舎だししんどすぎるって帰らずそのまま郊外に引っ越して行ったよ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/12(日) 16:22:23 

    私の方が仕事の時間も長くて多忙なのに家事に全然協力してくれなかったから。
    ある日残業で夜中に帰ってきたら洗濯も茶碗も溜まったまま部屋着でだらだらポテチ食いながらゲームしてる姿を見て何故私はこいつと住んでるんだ?!と冷めた。私が借りた家だし稼ぎも私の方があったから居るとマイナスしかないから追い出した。今思い出してもあんな男と付き合った自分にも腹立つわw

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/12(日) 16:22:39 

    結婚するかのテストみたいな感じ
    まあ、仮採用というか試用期間みたいなの
    セックスのの相性とかもチェックできるのでいいけど、期間は1年以内に区切りましょう

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/12(日) 16:22:55 

    >>38
    男友達が逆バージョンで彼女をこっそり驚かそうとそーっと帰宅したら通話中でそろそろプロポーズしないかな~猫被るのも疲れたわ~しないなら見切りつけて○○(同時進行中の男性)に本腰入れないとかなー面倒くさーみたいな会話聞いちゃって速攻で別れてた

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/12(日) 16:24:16 

    >>51
    本人読んだらわかりそうな位詳細載せてるね

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/12(日) 16:24:30 

    >>18
    訂正入れてももう手遅れだろうね
    今後もどういうコト?ってコメントで溢れて話にならんよ
    トピ立てるときはトピタイとか>>1の内容を間違えたらあかんで

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:15 

    >>38
    すごい、リアル凪のお暇みたいだ…

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/12(日) 16:26:43 

    >>19
    遊女さんのやり方や
    嫌われたくてわざとやる奴

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/12(日) 16:29:34 

    >>52
    分かり過ぎる。

    専業ガルだと叩かれまくるけど偉いよ。帰って来て家が片付いててご飯もあって、清潔な服やタオル、お風呂沸いてるとか最高じゃん。しかも子どもまで産んでくれて育ててくれるとか。下手するとパートに出て稼いでくるわ女性凄いよ。残業で帰って来てスーパーなんか閉まってるしこっちは昼御飯だって満足に食べてないのに、やっと帰って来た~お腹すいた~何作るの?ってぐちゃぐちゃの部屋で言われた時はガチで○意沸いた。

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/12(日) 16:29:54 

    >>11
    結局何が聞きたいのかさっぱりわからないwww

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/12(日) 16:30:40 

    >>27
    これに腹を立てられないなんて何かあった時に子どもを守れないあなたの方が育児向いてないよ

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/12(日) 16:31:39 

    >>1
    ダラダラするから、最長2年間の条件付きでやった。
    賃貸更新までに結婚するならする、しないなら別れる。
    結果別れたけど後悔はしてない。期間決めなかったらダラダラするだけだった。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/12(日) 16:33:38 

    >>24
    ありがとう。
    しかもね(聞いて〜w)、同棲解消したあとそいつの母親(超過干渉)からLINEきて「息子のどこがダメだったのでしょうか。少しでも情が残ってるなら教えてください」って連絡きたけだ1ミリも情残ってなかったから返信しなかったよ。
    その元彼、書いたエピソード以外にも最悪なところいっばいあったから、いま旦那が普通にしてくれることが全て神対応に見えるわ〜。その点だけ元彼に感謝してるw

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/12(日) 16:34:06 

    性生活が合わなすぎた。
    22時過ぎとかに仕事から帰ってきても毎日必ずで、朝も早く起こされて毎回1時間半くらいかかって毎日毎日寝不足で、こんな眠いのにコイツなんなの?と思って、同棲2ヶ月で逃げ出したわ

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/12(日) 16:34:36 

    >>3
    よく見ると男の人とんでもない骨格してる

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/12(日) 16:39:35 

    >>4
    ガル男は誰もいないもんね

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/12(日) 16:44:56 

    >>55
    まぁここ数年じゃなくもっと昔の話なので…
    すぐにあの人だー!みたいに特定されないと…思いたい
    読み返して、なんか他人様のことを色々詳しく書きすぎたなってあなたのコメント読んで反省しました
    これからはもう少しぼかして書きます

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/12(日) 16:46:50 

    >>1
    何を聞きたいのかがわからん

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/12(日) 16:48:03 

    友達は一度解消して再度同棲して結婚したけで、なんで解消したのか聞いてないな

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/12(日) 16:48:04 

    同棲を解消した理由は彼の嘘です。
    謝ってくれさえすれば許しました。
    それがなかったので耐えられなくなり、わたしは家を出ました。

    今思えばわたしは相当なダメージを負ったようで、
    その後は不毛な恋愛ばかりを繰り返してしまいました。
    20年経った今でも残念ながら傷は残っています。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/12(日) 16:54:50 

    >>38
    ショックだけど彼の本性がわかってよかったのかもね。あなたが今幸せならいいな。
    その後の彼の反応が知りたい。

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:02 

    >>18
    色々あったけど、彼氏の精神不安さと最後は浮気

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:54 

    家の更新
    これからどうするか話し合って

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:27 

    >>1
    同棲が長くなって嫌なとこ見え過ぎたから
    妻なら許せても、彼氏だし別れ一択

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:45 

    >>19
    アルコールでお腹緩くなったビチビチのやつよね…
    すごい臭かっただろうし、まあドン引きするよね

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/12(日) 17:13:57 

    いくつか彼に対する不安な事があったから何度も一緒に住もうと言われて 結婚はさておき同棲を試してみたけど経済的、精神的、肉体的などのDV、癇癪起こしては物を破壊する、何かあると家族にすぐ連絡、逃げ癖、、色々あったからすぐ解消した

    こちらが色々努力してもやっぱり相手がダメな人はダメなんだなと思った 

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/12(日) 17:21:51 

    喘息持ちの私の喘息の薬セットを勝手に処分されたから。

    久しぶりの発作出た。急に気温下がってうわ苦しいと思っていつもの薬入ってる袋探したらいつもの所に無い。息苦しい中必死で探したら元彼が「最近使ってるの見てなかったからもう治ったと思って捨てた」と。
    予備ので事なきを得たが、勝手に私物しかも医療品。
    人のものを勝手に捨てる身勝手さと、この苦しさが分からない奴と暮らしていけないと思い翌日には実家帰った。

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/12(日) 17:40:18 

    >>14
    そこ(笑)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:27 

    >>61
    子供を守るのは父親ね

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2025/01/12(日) 17:44:20 

    >>1
    >同棲するとそのまま結婚するというパターンが多いのかなと思いますが、反対に同棲をするきっかけがあった人のお話が聞きたいです。
    どうしても惰性でダラダラしてしまうので…。

    ↑期限を決めて結婚を前提にお互いの親に挨拶してからの同棲ならズルズルしないと思うよ
    例えば「1年後に結婚するつもり」と挨拶するとかね
    さんざんガルちゃんで言われてるよ
    そういうのが無しで、単に一緒に住みたいから同棲するなら
    相手は入籍に拘らないと思う
    男にとってその方が楽だしズルズルするんじゃない?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/12(日) 17:44:43 

    >>15
    上から&他人事…
    ムカつくわーwww
    その彼、今どうしてんのかね
    人間力鍛えろよと言いたい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/12(日) 17:56:40 

    >>5
    あの映画はイライラしたわ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/12(日) 17:59:10 

    >>1
    同棲のキッカケはその時によって違った。
    ①相手が困ってたから
    ②相手が一緒に暮らそうって言ってくれたから
    ③相手と築き上げたいものがあったから
    解消のキッカケは
    ①相手の浮気と進展のない関係(もはや情)
    ②自分勝手過ぎて私が冷めた
    ③同棲から結婚になった

    3度目の正直でした

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/12(日) 18:28:43 

    >>45

    >>23だけど、そのあと出会った人と24歳で
    結婚して25歳で第一子を妊娠出産したよ。

    いまは36歳で4人家族で生活してるよー。
    あの時の選択は間違えてなかった。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/12(日) 19:09:03 

    >>1
    単純に別れると決めたから解消しました。
    別れの理由は相手の浮気とこのまま付き合ってても幸せにならないと思ったので。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/12(日) 19:13:02 

    >>19
    漏らす以前に泥酔の様子でアウトだったかもw そしてダメ押し

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/12(日) 19:59:09 

    >>8
    脱字だろうね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/12(日) 22:22:51 

    >>1
    高校卒業後一緒に上京、2年間同棲して、相手がマッチングアプリで浮気して解消しました。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/13(月) 02:56:00 

    タイムリーだ!!!
    さっきまで私名義の家に転がりこんできてた彼氏の荷物を全部まとめていたところ。
    この半年間一度も生活費をくれず家事もしてくれず
    彼を支える気力と体力がなくなった。急に。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/13(月) 11:00:43 

    >>2
    誰の絵?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード