-
1. 匿名 2025/01/12(日) 15:27:41
・第3位は、メイク(メイク落とし)
「毎日のことだからとても面倒」(23歳/女性/パート・アルバイト)
「お金をかかるし、面倒」(21歳/女性/学生)
「毎日毎日だるすぎる」(29歳/女性/会社員)
・第2位は、掃除
「一番面倒くさいし、やらなくても生きていける」(29歳/女性/医師・医療関係者)
「一番キリがない気がするし、トイレ掃除がとにかく嫌」(30歳/女性/会社員)
「体を使うから大変」(22歳/女性/学生)
・第1位は、お風呂(シャワー)
「入るまでの過程がめんどくさい。早く寝たい」(23歳/女性/パート・アルバイト)
「時間がかかるし、とにかく大変」(24歳/女性/医師・医療関係者)
「面倒くさいし、寒い。時間もかかるから」(25歳/女性/会社員)
皆さんが日常生活で“キャンセルしたい”ことは何ですか?+20
-17
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:16
性行為+98
-11
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:23
労働+79
-1
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:23
人生キャンセル界隈です+87
-2
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:30
アトピー持ちだから風呂キャンセルなんて無理だわ+41
-5
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:49
ドライヤーかな〜+71
-1
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:50
風呂キャンセルは本当にやめて!
臭ってるから!+97
-8
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:59
ドライヤー+16
-0
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:08
キャンセルって...
予約したのか?って話だろ+40
-5
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:16
ゆうちゃみは可愛いから風呂キャン許されるけど汚ババが真似したら不潔+8
-23
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:22
通勤+9
-0
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:30
仕事だな+16
-0
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:49
シャンプー類の詰替え作業はまじでキャンセルしたい+40
-4
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:50
なんでもかんでも界隈って+22
-2
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 15:30:15
インフルで経験したんだが風呂は3日入らないと痒くなってくるね
乗り越えたら痒くなくなるかな+24
-1
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 15:30:18
>>10
美容室で髪は洗ってもらってるだろうしね+15
-0
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 15:30:21
人の体洗ってあげるのってめちゃくちゃ重労働なんだぞゆうちゃみ+8
-0
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 15:30:27
肝悪+2
-0
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 15:30:29
生きること+11
-0
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 15:30:33
身支度めんどくさい+11
-0
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:23
ご飯
外食はいいけど料理毎食(旦那家にいる)してると叫びたくなる+22
-1
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:32
>>9
風呂シャワー何日も入らない女ですって言えばいいよね
近寄りたくもない+15
-0
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:57
>>2
何を自分はモテるみたいに言ってんの+2
-23
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:58
風呂だけははいりたい。1日家に居たならいいけど外出したら髪から何から全身洗って寝たい+8
-1
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 15:32:21
掃除
必要なものが必要な時に出せるようにしたいから整理、整頓は重視するが、
床に多少ほこりや髪の毛が落ちててもまったく気にならない性格だし、清掃、清潔は軽視、優先順位低。
トイレ掃除、排水溝掃除はやるけど+7
-0
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 15:32:46
>>10
風呂キャン言いつつ結局シャワーしてるんよ。
ゆうちゃみはファッション風呂キャン。+27
-1
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 15:32:50
>>2
男の性欲は全類存続のために絶対に必要なもの
尊いと思え+4
-21
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 15:33:17
>>13
もうやめたよ
中洗って乾かすとか、マジ面倒くさ過ぎる
中洗って乾かさないと緑膿菌が…って聞いてから、やめた+3
-0
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 15:33:36
晩ごはん、作りたくない…
毎日毎日、メニューを考えるのが苦痛😫💦+21
-0
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 15:34:24
>>23
夫婦だったら話変わってくる+9
-1
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 15:35:09
>>28
中洗っちゃダメって聞いたから洗わず詰め替えてた。+22
-0
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 15:35:13
>>1
年末の大掃除
年末の寒いときこそしたくない+3
-0
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 15:36:57
洗濯物とりこんで畳むまでやるのにしまわない界隈にいます+5
-0
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 15:37:15
>>10
可愛くても無理だわ。
全員風呂は入れ。+11
-0
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 15:37:40
こちら東北のタイル張り風呂ですが、キャンセルしようか散々悩んで夜中3時に入った。清水の舞台から飛び降りるくらい勇気行ったけど、気持ち悪いより、やっぱり入って後悔はしないね。+5
-0
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 15:37:52
>>26
風呂キャンてシャワーすらしない人達ってのを前トピで知って衝撃受けたんだけど。+5
-1
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 15:38:06
>>1
夕飯作りと皿洗い+3
-0
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 15:38:56
人生+4
-0
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 15:38:59
>>23
何ひねくれてんの?+16
-1
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 15:39:59
>>32
過ぎてみると年末ってまだ本格的な寒さの1歩手前ではあったなぁと
毎年今くらいの時期に思う
それでも掃除には向いてないけど+3
-0
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 15:40:13
>>2
旦那しか知らないし旦那下手だしテクニシャンな人と1回でいいからしてみたい。+10
-4
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 15:40:55
冬のお風呂は億劫+5
-0
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 15:42:05
>>40
大掃除は油汚れが取れやすい夏にしろとかそれはそれで暑すぎて無理!よね。+2
-0
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 15:43:25
>>36
マジ?それなら私平気で2ヶ月くらいキャンセルしてるわーw+7
-0
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 15:45:36
髪の毛洗うのさえ楽になればいいのにとは思う+4
-0
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 15:45:49
23歳にもなって、母親に風呂に入れてもらうとかアホ丸出しで恥ずかしくないんだな。しかもこの人凄いデカイよね。売れて稼ぐからって女王様扱いされてるの?母親も馬鹿だと思う。私息子居るけど間違ってもこんな女と結婚とかしないで欲しい。汚いね。+7
-1
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:29
>>43
うん、無理
でも気付くと暑い季節になってるんだよね(笑)+2
-0
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:35
>>7
お客でも一瞬でわかる。プラス風貌とな+7
-0
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 15:47:01
>>45
そういう意味で髪を伸ばせない。+3
-0
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 15:47:29
>>28
普通に容器ごとの新品の方が気分が上がるよね。どうしても外側がぬめったり白い石鹸カスみたいなのついてるしね。詰め替えなんてしたくない+6
-0
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 15:47:58
>>7
誰とも会わない日はいいよね?
人と会う前に久しぶりにお風呂入っても似合う?+13
-3
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 15:48:01
>>36
シャワキャンって言わないといけないのかなあ+1
-0
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 15:48:45
風呂って入るの面倒だよね、、。
働いてるから毎日入ってるけどさ、寒いのに服脱いで風呂に入るの辛い。
そして頭洗ったら乾かすの面倒くさいし。+1
-0
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 15:51:03
>>35
自分の脳の解析力が自分でも理解できないんだけどタイル張り風呂がタイル張り職人に見えて『お仕事ハードでお疲れなんだー』って思ったわよ。
こちら東北のタイル張り職人ですが、ってなんか凄い技を持ってそうじゃない?w
+2
-0
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 15:51:34
風呂キャンセルなんてやめてくれよ。
だいたいみんな、おしっこもうんちもしてるし、整髪料もつけてるし、洗おうぜ。香水でごまかすな。
なんか、汚いとしか思えない。高熱で入れないならまだしも。+2
-0
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 15:52:50
>>51
最先端だし似合う似合う!+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 15:53:07
>>23
不特定多数っていう謎の前提で草+12
-0
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:49
お風呂より髪の毛乾かす方がめんどくさい+3
-1
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 15:57:03
介護
罵られながら介護するのほんとイライラする
こんなところ見せて恥ずかしいですねぇ今日もうんこいっぱい出てますねぇ前の穴に入れちゃいましょうかとか脳内で言いながらおしり拭いてる+1
-0
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:49
>>10
好みの問題だけどこの子を可愛いと思った事がない。+6
-1
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 16:01:56
洗ってもらうってどういうこと!?+0
-0
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 16:02:36
>>10
ババ乾燥してるから冬の間は許して+0
-0
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:01
洗うのが面倒な時はバブルバスにする+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:16
>>13+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:54
料理かなー
今事情でキッチン使えないからレンジと外食生活だわ+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:21
>>5
アトピーではない人の話だからあなたに関係ない+6
-3
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:38
今もフジモンとご飯行ってるのかな+1
-0
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:56
働くことキャンセルしたいけどキャンセルしたら金がなくなるのよね〜
+1
-1
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 16:09:17
>>1
風呂キャンセル界隈なんて新語に騙されないで欲しい。
ただの不潔だから。
ゆうちゃみは、ただの不潔。+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 16:09:41
>>64
冬場は割とコンディショナー詰まる
ボディソープとクレンジングオイルは漏れる+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 16:09:42
>>40
5月辺りが自分は捗るからしない+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:49
>>70
クレンジングオイルをこれにする勇気はなかったわ+3
-0
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 16:11:54
>>1
納税と社会保険料と年金をキャンセルしたい+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 16:14:29
>>2
性行為を筋トレだと思い込めば楽しめるよ
喉を強くしようと思って発声練習(喘ぎ声)も追加で+2
-8
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 16:17:33
今日何もせずこたつでゴロゴロしてしまった+0
-0
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 16:17:59
>>7
職場に風呂キャンセル界隈っぽい人がいる
いつ会ってもお風呂入ってない人独特の臭い匂いがする
女性でもこんな人いるんだなってちょっと怖い+10
-1
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:44
>>13
詰め替えと髪乾かすのはマジでダルい+2
-0
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 16:20:55
>>72
あの頃は無敵だと思ってたから+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:59
朝起きる
仕事行く+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 16:35:15
風呂に入ることより、あがった後が私はめんどくさい。むしろ、入るのは好きなんだけどあがってからドライヤーやらスキンケアやらをキャンセルしたいわ。+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 16:35:45
したいというかいつもしてる
掃除
面倒くさい
気になったらやるよ+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 16:42:13
>>2
キャンセルしたいんだ
私は安全な相手が欲しいわ+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 16:43:10
>>32
毎年ゴールデンウィークにやってる
出掛けてもどこも混んでるし+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 17:03:00
>>54
こちらの語弊力なくてごめん、でも何か分かんないけど職人でもないのに誉められた感じがして嬉しいよ😃
ありがとうね。+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 17:14:20
>>4
中国資本火葬場「マッテルヨ😊」+0
-0
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 17:22:37
>>33
私もなんだけど、なんであれ面倒なんだろうね
ワンフロアとか平屋のおうちなら面倒じゃないのかもな
一階で畳んで、二階のそれぞれの部屋に持って行くのが面倒なのよ
家族それぞれのカゴに入れといても誰も持って上がらない!
全員面倒くさがり!+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:40
>>13
面倒くさいし不衛生な気がするからボトルごと買い替えてるよ+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 19:12:36
>>68
給与の約半分を税金で持っていかれると働きたくなくなる。ただ生保に成り下がりたくないというプライドで働き続けてる+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:55
>>51
うちの長男(高3)が学校ある日の前しか風呂入らなくて、連休中とんでもなく臭い。
だからか、学校前に朝風呂して帰宅した時にすでに臭いから染み付いてるのかも。+1
-0
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:53
芸能人とかキレイな人の風呂キャンセルは、「ちょっと変わったワタシ」アピールなんだと思ってる。次々と新しい人が出てくるから、差別化しないと生き残れないよね。+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:25
>>1
母親に洗ってもらう…
面倒なら自分で洗った方が早く終わってあとは自由な時間じゃん+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 14:11:35
親戚の葬式参列キャンセルしたい この先ずっと
日常生活ではないけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20~30代の未婚女性100人に「日常生活で“キャンセルしたい”こと」について聞いてみた