-
1. 匿名 2025/01/12(日) 10:58:55
「天皇皇后両陛下がいらっしゃる前に、齋藤知事が警察に呼ばれたり、また辞任のおそれが取り沙汰されたりしては、みっともない。式典が終わるまでは、ひとまず県警も議会も『撃ち方やめ』でしょう」(同前)
だが、2月からの県議会は荒れそうだ。未だ約半数を占める「反齋藤派」議員が、水面下で動き出した。別の県幹部が言う。
「対立候補の稲村和美・前尼崎市長を支持した自民党県議などからなるグループが、連日『第二次齋藤おろし』に向けた会議をしています。…」
+6
-127
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 10:59:24
ウチらは元彦の味方だからね+54
-80
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 10:59:41
え、また選挙やるの?+212
-6
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 10:59:59
稲村さん応援してる+17
-113
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:13
何が真実なの?+155
-1
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:25
>>1
兵庫県民がしっかりすればよい話し+173
-4
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:35
出初式でもコスプレしてたね
頼まれたとしても断れば良いのに+16
-46
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:36
もうどこをどう見てもクビにするべきは県議会だけどね。あとさ、堂々と公職選挙法違反した市長のジジイ22人はさっさと捕まれ。+405
-46
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:54
兵庫県民が良いならもう何でもいいよ。+108
-13
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:54
下ろしたいけど県民に言えない理由があるんだろうね
こんな事態見たことないから+106
-2
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:04
もういい加減諦めろよ
斎藤降ろしに躍起になってばかりで県の事も県民の事も何にも考えてない+288
-27
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:08
もうええてほんまに
県民の金をてめえらの都合で
これ以上無駄にすんな
by兵庫県民+286
-15
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:08
>>1
政治家はAIでよいです+19
-2
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:11
>>5
登場人物、全員何かしらある感じだよね+118
-5
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:14
斎藤さんで良いよ 頑張って+135
-67
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:15
兵庫県ってそうなの
斎藤さんがいいか悪いかというより
既存の事を変えるのをものすごく嫌がる
高校受験もそう
この古い体質本当になんとかしないと
兵庫県終わりだよ+188
-14
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:17
>>1
マスコミ凄いな
テレビも新聞もラジオも週刊誌もネットメディアもぜーんぶ斎藤知事叩き
この人が知事だと何がそんなに気に食わないんだろう+176
-30
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:17
>>4
机をバンバン叩いて威嚇するおじいちゃん議員?+22
-13
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:20
いつまでこの騒動やってるの?
斎藤さんも、前回のパワハラ問題で慎重にになってて、議会でも言いたいこと言えなくなってそうな気がする。+62
-14
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:35
でも、はばタンは可愛い。+12
-1
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:11
斎藤知事関連で税金使いあげて、予算なくなるんじゃね?+37
-1
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:13
どうしてそんなに斎藤さんを降ろしたいの?+115
-22
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:17
>>5
数年後再現VTR流してほしいわ+16
-0
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:24
>>1
国民が今まで政治に無関心であったツケがきてる
でも今だに無関心+14
-7
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:31
>>17
港湾利権と言われてる
+41
-24
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:37
>>7
何のコスプレ?+5
-5
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:58
>>8
選挙で選ばれたんだからしゃーないわな
市民は県議会よりも知事を選んだ
真実が何なのかは知らんけど選挙結果が全てなんだからもう県議会は諦めないといかん
まだやるなら新しい証拠でも出さないと+115
-11
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:09
兵庫県未だにグダグダだよね
まあそれでも無事に動いているみたいだけど+9
-4
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:30
>>1
なんかココまでくるとマスコミの執念も怖いね
兵庫県民がしっかり考えて投票して決めた事なんだから外野がやいやい言ってもね
全国区で朝から晩まで毎日毎日やってたのがあり得ないわ
兵庫ローカル番組だけでやってればいいのに+130
-16
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:37
>>1
日本のみなさんいつまで
政治に無関心なんですか?+7
-1
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:51
馬鹿げているよね兵庫県民もさ、なんで選ぶのか+8
-23
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:53
どうせ次も斎藤さんに当選するだろうから税金の無駄だよ
次斎藤さん当選したら反斎藤議員全員辞めろよ市長達も
+76
-14
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:14
>>27
新しい証拠は例の女性社長が出したからな
それがなかったら、まだ穏やかだったかも+9
-31
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:18
齋藤さんも黒だけど、そこを叩いて引きずり落としたい側の人たちも何かしらあって黒ということ?+2
-21
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:23
>>29
日本って実は民主主義じゃないよな+30
-4
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:26
おろしもアレだけど
上げてる人もなんか+13
-22
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:27
別の県幹部って誰よ
口が軽い公務員だな
本当に存在するならだけど+13
-2
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:37
まさか選ぶとはね
兵庫県職員が全員NOを突きつけたのに
アホとしか+18
-39
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:58
>>29
オールドメディア!と散々言われてたからな+11
-5
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:21
兵庫県民、みんなこの茶番に疲れて呆れてるよ。
早く斎藤知事を県民のために働かせてあげてよ。+99
-17
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:31
ガルちゃんは思想があっちの人多いから斉藤知事を目の敵にしているのが多いよねw+16
-20
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:36
>>11
ね。政策が気に入らないならちゃんと議会で議論したらいいのに解散って話し合う気もそもそも議論を公開する気もないじゃん
兵庫県のこと考えてたら無駄な選挙とかしないでしょ+86
-4
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:47
>>24
無関心によるツケに気付いた国民(兵庫県民)が選挙で斎藤を知事にしたのではないの
だから兵庫県民は今は無関心じゃないと思う+31
-3
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:48
>>3
兵庫って金あるねー
あと何回選挙するんだろ?+20
-2
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:55
今度はまず議会解散でしょう
斎藤さんの疑惑云々もあるけどこれまでの県議会の杜撰な対応は無視できない
面子は相当入れ替わるだろうね+33
-6
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 11:06:07
>>1
というか天皇皇后両陛下が斎藤知事とお会いした瞬間に斎藤知事の勝利確定でしょ。
県政を滞らせてるの反斎藤派の議員なんだよ。
もういい加減諦めなよ汚らわしい。+80
-20
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 11:06:24
もう斎藤知事の妨害がある度に同情票が増えてくる構図
ガル見てても最初と比較して爆発的に擁護派が増えてるし
と言うか反対勢力のアンチが増えてる+10
-6
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 11:06:31
>>4
稲村さん、自民党への支持が減ってきているのは国民のモラルの低下だって発言リアルタイムで見た時から応援やめた。
自民党政権がたくさん失望させたから低下していると考えずに、ずっとネットに張り付いて自民党叩く人は陰謀論だって考えてるんだろうなって。
ネットは確かに過激な人や陰謀論的な考えする人はいるけど、生活しているみんなが自民党不支持になることはモラル低下や陰謀論のせいじゃないと思う。
自分たち正しい、自民党素敵の精神で政治する人は県政しないで欲しい。
斉藤さん支持はしてないけど、対抗がこの人だから斉藤さんにもこの人にも入れなかった。+42
-7
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 11:06:43
兵庫県民は斉藤氏を選んだ
民意は斉藤氏
+38
-14
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 11:07:17
選挙の総票数から見ても過半数以上は斎藤不支持だったし、こんな状況になってりゃ不満の声が上がるのも当然のこと。+6
-17
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 11:08:05
>>6
ても投票しちゃうんだろうね
いつまで続くんだろ+5
-6
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 11:08:06
そりゃそうだわ
いろんなことが有耶無耶で涼しい顔して知事を続ける方がおかしい+8
-17
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 11:08:41
>>41
ガルは斉藤支持と不支持が両極端な人ばかりで中間がいない。
0か100で語る人が多いイメージ。
賞賛か嘲りみたいな。
斉藤さんに限らず政治で誰選ぶかはメリットデメリットどっちもあると思う。+3
-7
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 11:08:43
対抗馬が稲村さんなのは弱いよなあ
まあ実際パワハラ野郎だと思うし自分の手柄は10倍盛りの報告だしそんなのに騙される奴が多いんだからしょうがないわな+6
-9
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:04
>>25
それ関係無くマスコミの斎藤知事は悪だと決め付けてる報道が気持ち悪いんだよ。
+53
-7
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:06
え?県民だけど周り誰もこの話題なんてしてないよ
選挙の時は周りも色々言ってたけど+5
-1
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:16
>>16
高校受験って、内申の話?有名だよね+10
-1
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:20
>>16
高校受験もそうってどういう事でしょうか?+0
-0
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:23
県民のことを少しも考えてないからまた解散の話しになるんだな。税金の無駄遣い+9
-1
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:39
>>44
横。兵庫県って割とお金はあるよ。色々な順位づけでも都道府県別でベスト8にはほぼ入ってるし。経済圏で言えば東京に次ぐのが大阪・兵庫。大阪がくっつくのは東京・横浜みたいな関係性でなにかと繋がってるからね。+4
-4
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:56
>>49
算数苦手な人かな?よく見てみ?
斎藤知事に投票した人より2位3位の人に投票した人の方が多い。+8
-30
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 11:10:30
結局、齋藤さんは良い人なの?ダメな人なの?
どっちなのか…わからなくなってきて混乱+6
-6
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 11:10:55
>>5
それを明らかにするためにも、と言うか明らかになってなかった時点で、再当選させてちゃダメだった
斉藤氏はまだ若いし、今回、別の人が知事になったとしても、彼に非がない場合、巻き返しはできたのに+16
-28
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:02
マスゴミが叩きすぎて斎藤さんはまともなのでは?と思えてきた+16
-7
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:20
結局はこの自民党議員が黒幕?+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:37
多くの県民に支持されて再び任命された斉藤知事なんだから何回選挙しても同じ結果になると思う+13
-6
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:47
兵庫県民で選挙の時は元彦フィーバーにちょっと熱狂してしまったけど
元彦叩きも元彦アゲももうええわ…
立花は所詮色モンだったし
物価高とか自分の生活に精一杯でそれどころちゃう+0
-10
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:13
>>5
ガル民の85%がデブス😔幸い私は細美人✨+3
-13
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:32
他県民で根本的には関係ないけどあの #斎藤さんを応援しよう!なんていう突然湧いてきたタグ見て「きっもちわっり〜」と思わないほうがどうかしている+10
-5
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:55
地方議会なんて内実はどこもこんなもんという気がして来たよ
+5
-0
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:04
元彦ちゃんすぐいじめられる+0
-3
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:06
>>48
キモ+3
-5
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:12
パワハラ被害経験者からすれば
この人は許しがたい存在
+18
-18
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:50
>>44
昨日の貯蓄額のトピで1位は兵庫県だったわ+3
-0
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:57
>>42
結果気に入らないからと駄々こね続ける、老いた幼児の集まり
完全に自分のお金出して選挙してね?ってなったらやるのかな?
税金だから簡単に引きづりおろしたり選挙したりやりたい放題+37
-3
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 11:14:58
>>60
いやいや兵庫県の財政は全国ワーストクラスですよ
+12
-0
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:30
>>1
ゲンダイの姉妹紙「週刊現代」の記事…ww+4
-0
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:34
>>63
まてまて
再当選させてちゃダメだった
↑
はい?
そもそも、事実がはっきりしていない時点で全会一致で知事を陥れた県議会が真っ黒でおかしいでしょ。最初から利権まみれの井戸派が齋藤潰しをしたかっただけ+26
-13
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:40
>>50
維新の候補にも票流れてるけど維新支持の人は絶対に稲村のこと応援しないよ。
+8
-0
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:49
兵庫県人会の人全員お呼び出ししたらいいんじゃないかしら+1
-0
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 11:16:14
県民は冷静になって考えた方がいい+4
-7
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 11:17:40
>>16
内申と当日の試験と5050のやつですよね。+6
-0
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 11:21:35
そうやって自分たちに都合の良い知事になるまでゴネ続けるんか?ええ加減にせぇよ+15
-3
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 11:22:23
>>63
再選だあったダメってのは全く違います
疑惑が疑惑のままのあの段階で選挙に持っていくべきではなかった
百条委員会が結論を出してから選挙にすればよかっただけで、議会が来年度予算を斎藤と決めるのは嫌という謎の思考で辞職に持って行ったことが誤りだった
その結果、県民はよくわからないまま投票先を検討して結果として議会の予想外の再選となった
トドメを刺してないのに斎藤を潰したと油断した議会が無能+5
-10
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 11:22:36
>>5
2回当選してるんだから、兵庫県民の大半は斉藤さんを応援してるってことが真実+58
-27
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 11:22:52
>>75
これ
簡単に選挙選挙言うけどそのお金は私達の税金から出てるの議員の皆さんは本当に分かってんの?って感じ+21
-0
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 11:23:06
>>62
斎藤さんがどちらかは分からない
けど、兵庫県議員の百条委員会や警察常任委員会での兵庫県議員の発言を見ると、議員はダメな人にしか思えない+14
-5
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 11:25:22
>>14
そのせいで兵庫県民はいつまで振り回されるんだろうね…+0
-3
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 11:26:23
>>3
そもそも再選してもまた不信任出すだけなんだから前回の選挙が意味なかったんだよ
やるなら議会を解散させればよかったのに
斎藤のミスだね+0
-17
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 11:26:32
>>87
そうなんですね…真実は闇の中なのかな
兵庫県の方も職員の方も振り回され大変ですね+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/12(日) 11:26:45
>>82
>>58
>>57
そうだよ兵庫県の内申の不平等さは昔から問題視されてるのに変えようと一向にならないよお隣の大阪府や岡山県なんかはきちんと時代に合った方法で変えてる。
しかも生徒が減ってるのに進学校の定員を一向に減らさない 中堅→下位は統廃合でガンガンへらしてるのに
そりゃ県立のレベルが下がって皆私立に進むよね+22
-0
-
92. 匿名 2025/01/12(日) 11:27:11
>>26
これかな+6
-8
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 11:27:14
>>1
税金余ってんのかな+1
-1
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 11:27:45
反斎藤派が再選挙に動けば動くほど県民は不信に思うでしょ、県民の投票結果と税金を何だと思ってんだよ
本当に腐ってんな+4
-3
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 11:27:48
>>22
斎藤さんでは都合が悪い人が居るんだな。+65
-8
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 11:28:01
>>83
そう、結局それなの
ごねてこっちが折れるのを待ってる+6
-1
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 11:28:18
>>27
二限代表制だから議会が反対するのは仕方ないよ
そもそも前回の選挙は議会vs知事じゃないから議会からしたら選挙結果はどうでもいいし+0
-5
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 11:29:40
面倒くさい県だね+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 11:31:55
兵庫県民だけどこんな疑惑だらけの人、嫌だなぁ
立花がまとわりついてるのも嫌だし
早く辞めてほしい+6
-15
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 11:32:26
>>18
相生市長+5
-0
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 11:36:11
>>99
やめて次誰?
別に擁護するわけじゃないけどさ
やめたらどうせ元々の息のかかった知事が来てナーナーで税金ドボドボ使われて
庁舎改築されるよ+21
-3
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 11:37:15
>>1
まだやってるwww+3
-0
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 11:37:47
>>8
現時点での議会解散からの県議会議員選挙なら無駄な税金じゃないと思う
県民の注目がある中での選挙にしないと沈静化するであろう3年後の県議会議員選挙じゃ今と同じ結果になるだろうし
現状で県議会側が知事降ろしに動くのは悪手とアホでも気付くからさすがにこのトピの記事のような事にはならないよ+3
-8
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 11:38:04
>>17
すごいしつこいよね。
一時期おさまってたのにまた叩きだした。
よっぽど斎藤さんが知事でいるのは自分達に都合が悪いのかな。と穿った目で見てしまう。+82
-10
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 11:38:22
>>1
兵庫県民じゃないyoutuberが
うるさい+1
-3
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 11:40:46
>>62
この問題まであまりこの方知らなかったけど、動画で見る限りでは姿勢よく、品があって、人の悪口言わなくて、話が滑らかで頭が良いとは思う。
言い訳しないのがもどかしいかな。
片山さんや増山さんの発言の方が、斎藤さんを引きずり下ろそうとしてる派の有耶無耶さより受け入れられる。+17
-9
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 11:40:47
>>1
立花孝志と中田敦彦の
商売道具www+5
-8
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 11:41:04
>>61
だったら始めから対抗を一本化しておくべきで、あとから言い出すのはルール違反だと思う。
他県民だけど、斎藤さんに決まったからには一旦は斎藤さんに協力するのがスジだと思うよ。+27
-3
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 11:42:53
顔だけ見て穂高きゅん🩷とか言ってたおばさん達と同じだね
何で本性が見抜けないのか+4
-11
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 11:44:44
県民の事よりも自分たちの利益に固執する哀れな人たち+15
-2
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 11:47:53
>>61
2位と3位に何かあるの?
1位じゃないと知事にはなれないんだけど+30
-1
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 11:51:35
>>89
あれは斎藤さんの作戦だと思うよ。
前回議会解散してたらクソ知事の印象のままで何も変わらなかった。けど辞職したことで印象操作したマスコミを通さずに自分を見てもらう機会を得た。結果再選。
もし今議会解散になったら、反斎藤を表明してた議員が落選する可能性が高い。立場が危ういのは議員のほう。+21
-1
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 11:51:57
>>11
公金チューチューに立ちはだかる鉄壁の斎藤知事を何としてでも退かしたいんだろうね。
兵庫県民、頼みますよ。斉藤兵庫県知事と兵庫県民が残り少ない日本の良心なんだから。+37
-4
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 11:54:49
>>3
一回民意を問うたのにね。県民だってそんな暇じゃないだろうにさ。+25
-2
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 11:55:10
>>17
ほんと他の県の知事はどないやねん?って思う+18
-0
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 11:56:01
>>54
弱かったけど、実際は勝ててた選挙
選挙最終盤での22市長の参戦や有田芳生の応援表明さえなければ。勝手に応援はいいけど有田さんと握手までしちゃったからなぁ。自民党支持層も一気に票は流れたと思うよ+1
-3
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 11:57:28
>>6
兵庫県民だけど他の人に投票したよ。
この人に入れる選択肢はなかった。
あとからこの人に投票した人の数見たらちょっと引いた。+12
-20
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 12:00:43
天皇陛下には会って仕事が終わった途端逮捕されそうw+3
-15
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 12:04:12
>>82
普通は内申と当日の試験どれぐらいの割合なんでしょうか?昔過ぎて…+2
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 12:09:26
>>21
斎藤さんが県民の事を考えずに
退職金ゲットと税金で選挙することに決めたからね
予算無くなるかも+6
-17
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 12:13:35
まあ安倍ちんは何回も陛下と会ってるし+2
-1
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 12:14:12
>>1
パワハラで部下を〇した奴が
自治体のトップっておかしいでしょ+7
-20
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 12:17:31
兵庫県民は斎藤知事を二度選んでる。投票に行ってない人達は消極的現状維持派なのだから、結果は斎藤知事圧勝。
貝原、井戸の時代には絶対に戻りたくないの。
周りが冷暖房完備、洋式トイレが小学校から当たり前の時代に、教室は冷暖房なし、しょっちゅう壊れる汚い和式トイレ過ごした事ないでしょ。
設備も備品も何もかもがボロボロ、教室で凸凹の机にダウン着て震えながら勉強なんてしたこともないくせに。
今の若い子達が斎藤知事を支持するのは当たり前。親世代が応援するのも当たり前。
何も知らない他所の人は黙ってて欲しい。これ以上兵庫で遊ぶな。+22
-4
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 12:17:53 ID:966K7h1T9I
追い詰められて死んだ人が実際2人いるのに簡単に騙されてる人がここにもちらほらいてウンザリ
周りの人間が通報者に対して調査の前に直接的な判断を下さないほうがいいと言ってるのに、その時点でとっとと処分して首切ったのは事実だからね+2
-12
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 12:18:17
>>3
いや、しないと思うよ。
さすがにね。+5
-2
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 12:19:51
+2
-4
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 12:21:47
長田の在日やからな
全国最多の4740万円の補助金を朝鮮学校に垂れ流している+4
-4
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 12:29:02
別れ話を何回言ってもグチャグチャ言ってしがみついて来る男(女)みたいで
流石にカッコ悪いししつこい。県議会が。+8
-1
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 12:30:33
>>127
はい、また印象操作
井戸の時から減らしてるから+4
-5
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 12:35:40
みんな斉藤知事好きなの?
+4
-1
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 12:36:50
>>85
ニセ情報に踊らされてるお馬鹿さんも多数いるからな
真実はわからん+14
-17
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 12:41:47
>>78
まだ野菜居るんだ+2
-11
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 12:42:02
>>123
それ井戸知事の仕事ですよ+2
-9
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 12:46:02
兵庫県民。
もうええって。
ちゃんと県政やってくれよ。
です。+6
-0
-
135. 匿名 2025/01/12(日) 12:46:28
>>113
兵庫県民だけど
>斉藤兵庫県知事と兵庫県民が残り少ない日本の良心
とは思わない
けど斎藤さんに入れる
既存組織が腐りきっているからそうじゃない方に入れるだけ
斎藤さんも真っ白ではないしそんなの分かっててみんな斎藤さんに投票した+17
-5
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 12:47:44
もう兵庫県民に委ねたらいいのに
県民にとってはいい知事だったんでしょ?
こんなにしつこく引き摺り下ろそうとするのは怪しい
+12
-1
-
137. 匿名 2025/01/12(日) 12:59:00
>>14
登場人物、全部アク!キャッチコピーあったよね+2
-2
-
138. 匿名 2025/01/12(日) 13:02:42
>>133
井戸何年やっててん、ずっと放置してたやろが
ロッカーや部活動の備品綺麗になったのは最近ですけど?+17
-3
-
139. 匿名 2025/01/12(日) 13:05:42
>>85
だけどまた何かあった時に「選んだのは県民」って絶対言われる
この人選んでなくても+8
-2
-
140. 匿名 2025/01/12(日) 13:14:39
>>1
財政難なのにボーナス上げに賛成した議員は辞職してほしい
県民のことなど頭にもない人間は去ってほしい+13
-0
-
141. 匿名 2025/01/12(日) 13:15:09
>>135
皆って兵庫県民みんなの意見を代表してるの?
それとも自分の感想?+9
-0
-
142. 匿名 2025/01/12(日) 13:16:10
>>136
マシかどうかなだけで、いい人ではない+3
-3
-
143. 匿名 2025/01/12(日) 13:20:24
>>141
私は兵庫県の代表じゃないよ
民意は選挙の結果がすべて+6
-2
-
144. 匿名 2025/01/12(日) 13:25:27
>>61
みっともないことを言ってるなー
組織票なしで100万票以上入ることの凄さを理解してもらいたいわ+20
-1
-
145. 匿名 2025/01/12(日) 13:28:28
>>1
改革をやられるとよほど困るんだろうね
+10
-0
-
146. 匿名 2025/01/12(日) 13:35:03
民意で再当選してるのにいつまでも怨念撒き散らしてゴネ続ける
すごいなー利権て
既得権益ってこんなに人を狂わせるんだね+9
-1
-
147. 匿名 2025/01/12(日) 13:40:08
>>85
ニューメディア(あの立花のYouTube笑)や楓さんの工作に騙されてでしょ
要するに普段の知事の仕事ぶり知らないからそうなったんだと思う
存在感がない上に仕事してなかったから
他県じゃみんな何かしら知事がやってること知ってるからこうはならない+15
-13
-
148. 匿名 2025/01/12(日) 13:41:21
>>41
思想があっちとはどっちの事?+1
-0
-
149. 匿名 2025/01/12(日) 13:47:22
>>22
天下りやわけのわからん利権をやめようとした。
すると、それにすがって生きてる上層部らが困った。
県民のための知事降ろしではない。
自分の金のため。+54
-7
-
150. 匿名 2025/01/12(日) 13:59:44
>>50
8割以上誰かがとるまでずっと選挙し続けるべきよね
それこそが本当の民意!+0
-5
-
151. 匿名 2025/01/12(日) 14:08:43
いや、早くしてよ。+2
-1
-
152. 匿名 2025/01/12(日) 14:13:10
>>7
今回も姿見がない!って怒ったかな?+4
-7
-
153. 匿名 2025/01/12(日) 14:13:11
>>73
私もそう思う
告発者に対する公開犯人探しや減給指示とかパワハラそのものを丸出しにしてたのに、それはスルーで支持する人達の思考が恐ろしい+10
-13
-
154. 匿名 2025/01/12(日) 14:19:16
>>1
これはパワハラ云々じゃないな
今は気をつけているだろうし
やっぱり斎藤知事が今までの既得権益をつぶして真っ当な政治をしようとしている証しだわ
今まで兵庫県知事は利権チューチューし放題だった
+14
-9
-
155. 匿名 2025/01/12(日) 14:25:31
>>1
六甲おろしだけしてなさい!+3
-1
-
156. 匿名 2025/01/12(日) 14:25:47
>>6
議会解散は県民にはどうしようもない
決めるのは議員だし
まぁそれすると丸尾あたりは確実に落ちるから今回のデマ拡散議員は反対するだろうけど+13
-0
-
157. 匿名 2025/01/12(日) 14:27:30
私名古屋市民だけど
元名古屋市長もそうだった。
ずーっと批判され続けて、でも当選する。
市民の民意は明らかなのに邪魔をする勢力が絶対いる。
もっと名古屋市は良くなったのに、そうさせない勢力がいる。+11
-2
-
158. 匿名 2025/01/12(日) 14:32:19
>>17
斎藤当選をメディアの敗北って言ってたからね
うっかり偏向報道の自白してるし+42
-4
-
159. 匿名 2025/01/12(日) 14:37:29
>>154
斎藤も普通に既得権益の人じゃないの?折田さんにタダ働きさせてたけど、見返りに万博関係で仕事取らせてたんじゃないって思うよ+9
-11
-
160. 匿名 2025/01/12(日) 15:18:07
>>22
疑惑が多すぎるからでしょ+10
-25
-
161. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:31
>>8
百条委員会のメンバーの質疑応答にはびっくり
何を質問したいのか要点も分からず聞いてる方はイライラ
結局問い詰められてる片山さんだけがすごく有能であることが分かった
自分の所もこんな感じの人たちだったら困るなと思ったよ
結果兵庫県の問題があからさまになって政治への関心が高まりマスコミの酷さも再確認+33
-6
-
162. 匿名 2025/01/12(日) 15:32:36
>>15
擁護の人のあの暴れ様を見た後では、とてもそんな風には思えない。忘れてはいけないことがいくつかある。+6
-7
-
163. 匿名 2025/01/12(日) 15:33:17
>>42
あと公務員の人で斉藤さんへの文句一部言ってるひととか見たけど
嫌だったら退職すればいいよ+14
-7
-
164. 匿名 2025/01/12(日) 15:34:00
>>12
あの選挙ってやる意味あったのかね?
+5
-1
-
165. 匿名 2025/01/12(日) 15:35:05
>>104
全部利権だよね+13
-2
-
166. 匿名 2025/01/12(日) 15:35:58
>>18
何期も何期も続けるべきでないよね+7
-0
-
167. 匿名 2025/01/12(日) 15:36:34
>>120
意味わからないね+2
-1
-
168. 匿名 2025/01/12(日) 15:39:27
>>29
斉藤さん当選したら兵庫の議員のひと
県民のことこき下ろした発言してたよね
兵庫県民じゃないけど失礼過ぎて引いた+20
-0
-
169. 匿名 2025/01/12(日) 15:40:20
>>164
いやホンマそれよね
絶対意味なかったと思うんやけどなぁ
左翼の利権や勝手な思想絡みで
県民が巻き添えにされたとしか思えないよ+24
-2
-
170. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:54
>>74
阪神間のセレブが平均上げてるだけだよ
マイバッハとかフェラーリは1日1回、ポルシェ、ベンツ、BMは大衆車扱い+3
-0
-
171. 匿名 2025/01/12(日) 16:50:31
>>8
うちの市長も含まれてるからジジイばっかりじゃないよ
+8
-0
-
172. 匿名 2025/01/12(日) 16:51:07
>>10
県民に言えない理由って、後ろめたい理由って事だよね+22
-1
-
173. 匿名 2025/01/12(日) 16:53:55
>>22
甘ーい汁を吸えなくなるから
前知事体制なんかに戻すわけにいかんのよ、これ以上税金無駄にされたくないんやわ
+35
-7
-
174. 匿名 2025/01/12(日) 16:54:57
>>27
県議会員は何でまだその地位におるん?
さっさと辞めなあかんやろ+13
-1
-
175. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:04
>>5
地元だからいろいろ聞いた結果、一部の県民がYouTuberにいいようにされただけみたいですよ+8
-8
-
176. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:54
また当選させればいいよ+2
-3
-
177. 匿名 2025/01/12(日) 18:39:04
ゲッ、兵庫県出身で今、愛知県住みだけど
今月末から仕事で地元に戻るで、
安定の大村知事から話題の斎藤知事に変わっちゃうわ+0
-2
-
178. 匿名 2025/01/12(日) 19:00:05
>>8
元彦も公職選挙法違反よね
みんな揃って失職で良い+8
-16
-
179. 匿名 2025/01/12(日) 19:02:27
>>14
兵庫の政治家変なのばかりだよね+4
-1
-
180. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:29
>>11
県議会議員全員クビ!
本来の仕事は何なのかを今一度考え直せ!+17
-3
-
181. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:10
>>1
渡海ってなんで自民にいるの?
稲村推せるなら立憲行けば+4
-2
-
182. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:02
>>122
情弱笑+8
-2
-
183. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:27
>>11
県議会はこれだけ混乱させたくせに自分らのボーナスだけはちゃっかり増額したね
知事は2期目もさらに減額したから余計に目立つ
県議この収入増額させる余裕あるなら減税してもらいたいわ+11
-1
-
184. 匿名 2025/01/12(日) 20:49:45
>>17
行政改革に力を入れようとしてたから+10
-2
-
185. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:18
>>8うわ引くわ+2
-7
-
186. 匿名 2025/01/12(日) 21:57:47
>>73
そうなの?
上司から怪文書に実名でデマを書かれた上に病状をアウティングされるようなパワハラは平気なの?
停職3ヶ月の処分で済ませる知事より、第三者委員会と、全世界に公開される県議会の百条委員会で根掘り葉掘り尋問される方が優しいと感じたの?
パワハラ被害者って+11
-3
-
187. 匿名 2025/01/12(日) 22:12:45
>>11
みんな大人なんだから足引っ張りあわずにトップの指示に従えよと思う
トップは選挙で選ばれてんだからさ+9
-1
-
188. 匿名 2025/01/12(日) 22:57:11
斉藤知事の何が嫌で落としたいのか、テレビでは全くわからない
理由をはっきり放送できない何かがあるんだろうなということは伝わってきた、ひしひしと+4
-4
-
189. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:17
>>161
ほんとそう!百条委員会見てたらイライラモヤモヤするというか。片山さんは話分かりやすいし、あんな敵ばっかりのところで雄弁に答えてて感心した+11
-3
-
190. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:18
>>187
トップと対等の権力を持つのが県議会だから乱用したくなったのかな?
県の人事に政治介入したり、実名で公益通報した県職員を百条委員会で尋問しようとして通報者に不利益な扱いをしたり。
兵庫県は県会議員の異常なパワハラが目立つね+5
-1
-
191. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:52
>>5
とりあえず立花さんが斎藤知事を支持していたのは事実+9
-0
-
192. 匿名 2025/01/13(月) 00:49:11
>>117
何もわかってないんだね
他府県だけどさ、
闇深いわまじで。+3
-1
-
193. 匿名 2025/01/13(月) 01:19:47
この人、アイドル化してるよね。
もしも見た目がもっと違ったら、支持者があらわれなかったかも+3
-3
-
194. 匿名 2025/01/13(月) 01:59:11
問題を理解できてない感情論ばかりですね
+2
-0
-
195. 匿名 2025/01/13(月) 02:08:28
>>42
県議員はこの状況で自分達のボーナスは増額とかあり得ない。
就任後からずっと給与減額の斎藤知事。
言葉だけよりも行動を見れば分かりやすい。+8
-2
-
196. 匿名 2025/01/13(月) 04:46:11
元県民局長の公用パソコンの中身を警察が見て
内容が公益通報者保護法に当たらないと判断され受理されなかったんだよね
つまり、内部告発でもないしむしろ元県民局長らの斎藤知事転覆のシナリオである悪だくみと
自身の女性関係の記録が露呈しただけの事
それにかこつけて反斎藤派は、偽アンケートで斎藤知事のパワハラや
したこともないおねだりなどをでっち上げ
罪なき知事を悪者に仕立て上げ失職させた
転覆計画を再び計画したとて、県議会はもう警察にもマークされているので
何もできないと思うよ(馬鹿議員は馬鹿だからやっちゃうだろうけどね)
逮捕者も出てくるでしょうしね+7
-3
-
197. 匿名 2025/01/13(月) 04:49:20
増山議員以外は県議会議員、全員リコールしたい+5
-1
-
198. 匿名 2025/01/13(月) 07:50:23
知事に被災経験なかったらなんなの?
神戸市長もなさそうよ+3
-0
-
199. 匿名 2025/01/13(月) 08:01:02
あー。また文春から変な記事出たね。県議会議員は黙って待ってるだけで公職選挙法違反でなんか斎藤知事がヤバそうな空気出てきたね+2
-4
-
200. 匿名 2025/01/13(月) 08:35:59
>>180
利権で美味しい思いしてる企業と自分たちを守るお仕事です(キリッ+3
-1
-
201. 匿名 2025/01/13(月) 08:37:53
>>183
これだけでそれぞれの県政に対する姿勢が見えるよね+2
-2
-
202. 匿名 2025/01/13(月) 08:41:04
キラキラPR女社長って表現が嫌だよね
いまひっそり元気にしてるのかな+2
-0
-
203. 匿名 2025/01/13(月) 09:14:32
>>27
県議も選挙で選ばれているんですよね
+0
-2
-
204. 匿名 2025/01/13(月) 09:17:38
>>196
警察が公益通報にあたらないと判断してたなら百条委員会やこれまでの報道や不信任の議決の前提が違ってくるように思うんだけどそうじゃないのかな?
報道で、県民局長の公用パソコン内の私的文書が流出したのを、過去にあった自治体の住民の個人情報流出と同列に論じて問題視してたりで、何がどうなってるのかさっぱり分からない+3
-2
-
205. 匿名 2025/01/13(月) 09:40:06
何してんの兵庫+0
-0
-
206. 匿名 2025/01/13(月) 09:49:12
>>101
芦屋市の市長さん、県知事に興味ないかな?+0
-2
-
207. 匿名 2025/01/13(月) 10:00:49
減税してくれるなら誰でもいいわ+0
-0
-
208. 匿名 2025/01/13(月) 10:38:41
>>204「“個人情報をすべて公開する”と脅されていた」斎藤知事パワハラ疑惑 亡くなった局長の知人明かす怒りの真実girlschannel.net「“個人情報をすべて公開する”と脅されていた」斎藤知事パワハラ疑惑 亡くなった局長の知人明かす怒りの真実 「私は、彼が自死する10日ほど前までやりとりしていましたが、彼は闘う気満々でしたよ。 でも、その裏では、『百条委員会の証言に立つなら(Yさんの)パ...
+5
-2
-
209. 匿名 2025/01/13(月) 11:22:48
>>204
県警は「現時点では」と判断を保留してましたね
+2
-1
-
210. 匿名 2025/01/13(月) 11:38:48
>>209
そうですよ
だけどもうどうしたって覆りようもないですよね
悪質な伝聞やデマで斎藤知事、片山副知事を失職に追い込み名誉棄損までも行ったので
罪に問われるのは反斎藤派の議員やバックグラウンドの人たちです
+6
-6
-
211. 匿名 2025/01/13(月) 12:42:03
>>208
これにも丸尾?!
なんなんまじで+4
-3
-
212. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:59
斎藤さん自身も捜査されると言ってたから、そうなるのでしょうね。+1
-0
-
213. 匿名 2025/01/13(月) 18:57:10
>>210
なんでこのコメにマイナス押す人いるの?
何の情報をこれまで見てきて押してるの?
頭悪過ぎな百条のメンバーのやらかし、スルーですか?
まだ反斎藤側のやってきた事認めようとしないし受け入れたくないんだw+5
-3
-
214. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:32
>>208
そもそも知事側がそんな事するわけがない。
だって、元局長はそもそも職務に関係ない文書を作成したなどで服務専念義務違反で懲戒処分されただけだし。なぜそんな文書を書いたのか、なぜそのための情報収集をしたのか、また拡散したのか、そして動機さえも何も聴取すらされていない。つまり処分に関しては、あの文書の内容は関係はないという事。
ただ処分とは別途、告発文書に係る名誉毀損や守秘義務違反については、対応しないといけないという態度だった。それも第三者委員会を立ち上げるか警察への通報する対応で十分って感じでしょ。それをある意味強引に百条に持ち込んだのは議会という印象だけど。元副知事も百条は証言を求められる職員の精神的負担が大きいから開かないで欲しいとお願いしていた。+6
-0
-
215. 匿名 2025/01/14(火) 23:32:19
>>204
公用PCと一緒にあったUSBメモリを覚えていますか?12月25日の百条委員会で元副知事は、公用PCは押収したけどUSBメモリは押収していないと証言しました。つまりあのUSBメモリは今も元局長(ご遺族)の所有物なんですよ。そしてその会でのそのやりとりの際に、ある県議がUSBメモリの中身は公用PCと同じだと語っているのです。誰かが見たという事でしょうか。
で、もし仮にNHK党に提出された情報(元県民局長の私的なファイル)が元局長の私物であるUSBメモリに入っていたものであったなら、それが拡散されたとして県には全く関係ないと思うんですよね。確か県も何日か前に、拡散された情報が県の保管している件の公用PCの物か確認が必要と言ってましたよね。
+0
-0
-
216. 匿名 2025/01/15(水) 00:07:05
>>122
4/1付で発表された元局長の反論文書で、元局長は告発文書の情報の取り扱いに注意して欲しいとはっきり書いている。名誉毀損や守秘義務違反の可能性のある文書だからと。
そんな文書に係る審議なら、通報者や文書内に記載の個人や企業などを守るために百条は全会非公開にすべきだったのではと思うんですけど。なぜ公開、しかも全国放送でライブで公開の会議にしたんでしょうね。百条委員会は、あの文書は公益通報で通報者は守らなければならないという立場ですよね。
県サイドは、百条委員会での喚問は職員にとっては大きな精神的苦痛が生じるために開かないで欲しいと訴えていたんですよ。
県と議会、どちらがより元局長にストレスを与えたんでしょうか。そうそう元局長が亡くなる前に45分も電話で話をした人がいたそうですが。+1
-0
-
217. 匿名 2025/01/15(水) 15:34:33
県政への質問
いまのとこ読売のみ
NHKはくだらない質問するような記者を飼う余裕があるなら受信料返してもらいたいわ+2
-0
-
218. 匿名 2025/01/17(金) 06:45:10
+1
-0
-
219. 匿名 2025/01/18(土) 16:43:35
>>1
登場人物多すぎて、兵庫県知事選編、折〇編、片〇編、立〇編、丸〇編と番外編を作りそうな勢いだ!
丸〇編では、我らの丸〇まきが伝聞アンケートと伝聞情報で、不信任案で全会一致で知事を失職させるまで、オールドメディア
によって「おねだりパワハラ知事」を作り上げて過程を描く。+1
-0
-
220. 匿名 2025/01/18(土) 17:00:15
>>215
元局長の所有のUSBメモリから情報漏洩が濃厚だと思う。
公用PCは押収されて、その日のうちに人事課によって暗号化されて保存した三本のUSBメモリは、鍵のかかるロッカーに公用PCと三本のUSBメモリは厳重に保管されている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月17日には、阪神・淡路大震災30年追悼式典に天皇皇后が出席する。齋藤知事には、そのアテンド役という重責がかかる。