ガールズちゃんねる

結婚後に異性と2人で会ったことある?

219コメント2025/01/15(水) 03:32

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 23:49:53 

    会社関係、習い事、結婚前からの友達など結婚してから異性と2人きりで会ったことありますか?
    ただし体の関係や不倫は無しです。遊びに行ったりご飯だけです。

    主は無いですがもし誘われたらどうするかなーと考えてみました。
    結婚後に異性と2人で会ったことある?

    +76

    -18

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 23:50:30 

    男友達とサシで飲んだりとかは全然ある。
    子供産んでからはないけどね。

    +131

    -48

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 23:50:51 

    自分がされたら嫌だから絶対しない

    +288

    -22

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 23:50:58 

    職場の人と休みの日ご飯食べた
    旦那にはOKもらって

    +25

    -19

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:11 

    そんな関係でなくても既婚者なら疑いをもたれるようなことはやめた方がいい

    +192

    -13

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:13 

    帰りが同じ方向で軽く話すのはあるかも

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:14 

    会社の人とランチとか夕飯とかならふつうに

    +160

    -10

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:14 

    あるよ
    夫も知ってるし結婚前から仲良しの友達だったので

    +37

    -10

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:15 

    2人で遊びに行ったりご飯に行ったりはないな

    +66

    -6

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:21 

    大吉とタマちゃんみたいな事?

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:24 

    >>1
    疑われるからやめた方が良いですよ

    +91

    -5

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:30 

    >>1
    ご飯だけならあるよ
    別に普通じゃない?

    +64

    -31

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:33 

    ない。男友達一人もいない。

    +74

    -8

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:38 

    車で送ってもらった

    +31

    -9

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:38 

    >>1
    あるわけないだろ、いい加減にしろ!

    +12

    -26

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:46 

    マチアプで知り合った元セフレ。同じゲーム好きなので友達としていまだに仲良が良く、よくイベントに一緒に行きます。
    旦那はゲーム嫌いなので。

    +1

    -27

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:53 

    ない
    もし疑われた時に何も無かったことを証明するって無理だから
    自分もされたら嫌だしとにかくリスキーな事はしない

    +82

    -7

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:56 

    無いし今後も無いだろうけど、誘われてもいかない

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:02 

    仕事帰りに飲みに行く事くらい
    遊びには行った事ない

    +23

    -11

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:09 

    昔々の元彼とご飯食べた(アルコールなし)

    +8

    -14

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:07 

    普通に何人もあるで
    友達やし

    +75

    -19

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:41 

    ただ車で送ってもらって流れでマックでコーヒー飲んだけど、しちゃいけないことしてる罪悪感が高揚感になりそうで怖かったよ

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:43 

    >>1
    ジム(職場)の会員さんと遊んでました

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:44 

    既婚者と分かってて2人きりで誘ってくる方もちょっと貞操観念ヤバそう

    +91

    -7

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:47 

    銀行の営業担当者
    水道業者

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:53 

    職場の子と打ち合わせも兼ねてプライベートで昼間にランチした事はあるけど、2人きりでは会わない方がいいと思う
    そんな気がなくてもどこでご近所さんや会社の人に見られてるかわからないし、所詮男女だよ
    何があるか分からない…

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 23:54:00 

    周りがとやかく言うことはできないよね

    +10

    -6

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 23:54:06 

    >>4
    職場で会うのに何でわざわざ休みの日にご飯食べる必要あるの?

    +80

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 23:54:37 

    上司とあるよ
    仕事でじゃなく完全にプライベートで
    かなり不誠実だったなーと

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 23:54:53 

    男なんて高確率でチンコ脳だから無理
    独身同士なら問題ないけどね

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 23:54:54 

    ある
    同じ職場の私が先輩看護師、向こうが後輩看護師だった。
    ランチ→ディナー→サシ飲み→相手の家で勉強会、といったように2人でいる時間が増えてきて最終的にはやることやったな。

    一年後私が離婚して後輩と付き合ったけど、こちらも一年くらいしかもたなくて後輩は地元にいる元セフレとデキ婚しました。

    +12

    -16

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:03 

    2人だけは1度も無い、自分がされたら嫌だからこれからも無い

    +24

    -6

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:54 

    あるよ普通に
    旦那とも共通の友達だけど、旦那が休めない日とか、単なる茶の間友達みたいな
    もともと夫も友達も同じ大学の課題やるために組まされたチームで社会人になった後も付き合いがある人達。

    その中に女子はいないのかと言われそうだけど、理系で名前順で組んだからたまたま紅一点だった

    +8

    -8

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 23:56:24 

    無いな
    そもそも誘われないし
    誘わない

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 23:57:24 

    夫が職場の女性と2人でご飯行ったらどう思うのよ?

    +24

    -4

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 23:57:47 

    結婚して18年目ですが、 実は、1〜2年に1度コーヒーを飲みに行く元彼がいます
    付き合っていたのは中学生の時で、身体の関係もありません
    ただただ、会って「老けたねー」とか言いながらお互いの近況を伝え合うだけの関係です
    後ろめたいことはないけど、やはりお互いの配偶者には黙っています
    因みに連絡を取り合うのも会うときだけです
    不思議な関係だなと自分でも思います

    +48

    -27

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 23:57:58 

    >>3
    一方はそう思ってても裏切られる人も多いから虚しいことよね

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 23:58:20 

    ないよ3人とかならあるけど 
    結婚してんだから2人は無しでしょ

    +11

    -7

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 23:59:05 

    >>3
    それだよね

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 23:59:09 

    ないし誘われても行かない自信しかない

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 23:59:19 

    >>1
    異性の友達多いし普通に何回もある。

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 23:59:23 

    出先で同級生と会って、じゃあちょっとお茶でもするか!ってなったけど。久々に楽しかったわ。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/12(日) 00:00:10 

    >>35
    女はそうやって考えるけど、男でそこまで考える人は女よりは圧倒的に少ないだろうね

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/12(日) 00:00:14 

    >>35
    そりゃ嫌でしょう

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/12(日) 00:00:57 

    サシ飲みはさすがにしない。
    ご飯くらいはするかな、地元の幼なじみの男だけど。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/12(日) 00:01:25 

    >>14
    私飲みに行った事あるけど、むしろ車で送ってもらう方が抵抗ある。
    なんだろう、車っていう密室空間がなんか嫌悪感なんだよね。

    まだお店で2人飲みの方が健全に感じる。

    +59

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/12(日) 00:01:36 

    >>36
    知り合いと鉢合わせたらやばくない?

    +15

    -5

  • 48. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:08 

    >>41
    同性の友達少ない?

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:26 

    会社関係って?仕事中の昼休憩で、2人でランチとかはあるけどこういうのは普通にあるよね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:36 

    結婚後に異性と2人で会ったことある?
    ある+
    ない−

    +98

    -34

  • 51. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:53 

    >>16
    旦那は元セフレって知ってるの?
    どっちにしろないわ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:01 

    >>31
    ワロタw

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:54 

    昼休みのランチぐらいかな。
    飲みにとかは、2人では行かないなー。
    機会がなかったりとか、二人だと寂しいから他にも誘いましょうてなったりとか。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:31 

    >>52
    もう何年も前の話だけど、52さんが笑顔になれたなら何より☺︎

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:36 

    >>47


    やましいならやばい!ってなりそうだが、なんもないなら友人ですけど?って私なら言うが。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:04 

    >>49
    うん、普通にあるよね
    残業後ご飯がてら飲みにもある

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:03 

    >>4
    なぜ休みの日にわざわざ同僚と笑
    同期で仲良しでもめんどいわ

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:09 

    自分がされて嫌だなと思ったからしてない
    旦那がいつでも入ってこれる環境でリモートで会うことはある

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:16 

    旦那有責で別居中だから普通にある

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:14 

    >>59
    それはまた違うね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:18 

    >>53
    昼休みにランチ、飲み会開始前にマックがギリじゃない?

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/12(日) 00:10:21 

    >>36
    その関係わかります
    もっと低頻度だけど同じ関係の人がいます
    プラトニックだからこそ続いてきたんですよね
    ちょっと特別な地元の友達って感じですよね

    +25

    -3

  • 63. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:21 

    >>47
    カフェでコーヒー飲んでるだけで「不倫だ!」って騒ぐ人いないって

    なんの証拠にもならないし

    +37

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:28 

    普通にある。
    仕事のあと軽くご飯とか、学生時代の先輩と飲みいったりとか。もちろん夫には伝えて。
    でも遠出とかちょっとしたお出かけみたいなのはしない。あくまでご飯食べるくらい。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/12(日) 00:12:36 

    >>3
    でも2人で会うことは別に悪いことじゃないからね。
    悪いことは結婚したからといって相手の行動を制限すること。これは本当に良くない。相手を自分の所有物がなにかと勘違いしている人がよくやること。

    +13

    -26

  • 66. 匿名 2025/01/12(日) 00:12:49 

    普通に異性と2人で飲みに行ってます。本当に飲むだけなので全然良いと思ってますが、反対に夫が女性と2人で飲んでたらモヤモヤしちゃうかも。

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2025/01/12(日) 00:13:07 

    結婚してるからもちろん他の異性とは
    ずっと何もなくて7年くらい経ったときに
    後ろから来た既婚上司と帰り一緒になって、ご飯誘われたから行った
    それが初めてで、上司はその後予定あったからサクッとほんとに30分くらいだったけど、なんかすごい罪悪感を感じた、、

    その後また数ヶ月してその上司と残業2人でしてて
    同じ方向だから途中まで電車一緒で、
    22時頃だったけど結構しつこめにご飯誘われたけど、超疲れてたから断った、仕事できる同い年の上司だったけど、タイプではなかった

    そして異動して上司が変わったんだけど、どタイプ
    飲みに誘っていいのか?何度か聞かれて、残業後にサシのみした
    あと同じ部署のチャラ既婚男とたまたま帰りあってサシのみ誘われてサクッと行ったくらいかなぁ
    どれもおかしなことにはなったことないからセーフかな

    +4

    -12

  • 68. 匿名 2025/01/12(日) 00:14:21 

    ある
    一時昔の上司と定期的に食事してた
    おじいちゃんだけど
    夫も知ってる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/12(日) 00:15:55 

    同じ趣味の男性と飲みに行くことはある。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:03 

    みんなするもんじゃないの?。。

    +11

    -5

  • 71. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:13 

    >>12
    旦那さんも普通に女性と2人きりでご飯行くの普通なの?

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:28 

    大奥かよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/12(日) 00:17:21 

    >>1
    ない!!そんな自分が好き。

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2025/01/12(日) 00:20:10 

    >>48
    同性の友達の話関係ないよね。

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2025/01/12(日) 00:22:58 

    >>48
    あなたは男女関係無く友達いないでしょうね

    +8

    -5

  • 76. 匿名 2025/01/12(日) 00:24:30 

    旦那が昔からの知り合いの女性のパソコン直すと言ってお風呂に入ってから会いに行ってる
    これは浮気してるのかな?

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/12(日) 00:25:15 

    普通にある
    もちろん旦那にしてもらって構わない

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2025/01/12(日) 00:25:33 

    ないわ誘われたこともない小さな町だから目立つ無理w

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/12(日) 00:26:01 

    旦那から死ねとか子育てする為だけの道具だの喧嘩の時に言われたから腹いせに2人でドライブ行ったことならある。(旦那は男絡みに関して嫉妬すごいから)
    向こうは下心あったけど変なことは一切しなかった。旦那には腹いせだけど子供には申し訳なくて。

    言っていい事と悪い事ある。

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/12(日) 00:28:52 

    仕事関係の食事抜きで
    結婚20年で4人とご飯行った

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/12(日) 00:30:53 

    >>1
    親の離婚で県またぎの引っ越しで高校転校した時、バイト先の同い年で高校生なのにタバコ吸いながらふざけた態度してきたから1回引っ叩いた男子がいてそれ以来姉さん姉さん言って慕ってくるのがいるからその子とはご飯食べたりすることはある。
    その子のお父さん働かず、1番上、真ん中のお兄さんニート、体弱いお母さんが週4パートと言う中でその子末っ子でバイト掛け持ちして大黒柱みたいな感じな上のストレスで荒れてる人だったからあんま人近づかなくてそれ知らない私に叩かれて新鮮だったと。
    でゲイなのもカミングアウトされてるからその先ないしご飯食べつつ普通にその子の恋バナ聞いたりしてる。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/12(日) 00:33:19 

    >>36
    まったく同じ!
    身体の関係がないから純粋に楽しい時間を過ごせるし不思議な関係ですよね

    +27

    -3

  • 83. 匿名 2025/01/12(日) 00:34:21 

    >>3
    ほぼ同意だけど、関係性にもよるな
    本当特殊だけどさ…。
    付き合う前からの関係性なら、そこまで言わない

    +5

    -9

  • 84. 匿名 2025/01/12(日) 00:38:42 

    大学ときに付き合ってた元カレとサークル同窓会で会ったことがあるけど、その夜いっしょに泊まった。その後付き合いなし。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/12(日) 00:39:07 

    会社の同期とランチはしたことある。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/12(日) 00:40:41 

    >>16
    また関係を持とうとか誘われたりしないの?
    相手も既婚者なのかな

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/12(日) 00:41:53 

    >>76
    パソコン操作するとき近づくから体臭気にしてお風呂に入るんじゃないの?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/12(日) 00:42:03 

    職場の上司、同僚と2人でランチとか休みの日にドライブとか行くけど別に何も言われない
    元彼にさえサシで会わなきゃ良いって
    旦那が同じ職場で知ってる人だからってのはあるかも

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/12(日) 00:46:31 

    >>4
    やっぱホの字なの?それは旦那さんには言わないだろうけど

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/12(日) 00:47:17 

    >>12
    職場から1番近いチェーン店か駅前のならお腹空いてたら寄ってしまうかも…

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/12(日) 00:53:55 

    >>1
    会うって程度ならあるけど
    遊びに行くことはない

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/12(日) 00:57:46 

    >>21
    こっちは友達だったけど向こうは違った、って結果にはならない?
    男友達スタートでそのまま継続って経験ないんだよなー

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/12(日) 01:10:05 

    仕事でイベントの準備をしなきゃいけなくて、すげー嫌だけど休みの日にイベント用の買い物に行ったよ。

    まぁ買い物して職場に持ってて直ぐサヨナラしたけど。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/12(日) 01:16:15 

    無い
    誤解を生みかねない状況だから
    会うなら複数

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/12(日) 01:21:21 

    >>5
    パートナーが知ったら怒るか悲しむと思う事なら、やらない方がいい
    もし嘘つかざるを得ない展開になったら、信用してもらえなくなって負の循環になるし

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/12(日) 01:23:04 

    ない!
    誘われもしないし誘いもしない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/12(日) 01:32:30 

    >>1
    プライベートではない。
    仕事では出張あるから、同行者と出張先でごはん食べたり、時間に余裕あれば観光することもあるよ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/12(日) 01:34:39 

    結婚と同時にパートになっちゃったしまず異性との付き合いがないやー。同性の友達も減ったというのに。



    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/12(日) 01:39:43 

    まずそんな機会ないけど、浮気というよりコミュ障だから男女問わず2人きりは嫌いなので会わない。

    お茶くらいなら特に禁じられてはいないし、逆も別に構わないけど誰ともあんまり関わりたくないやー。飲みとかも気を使うから一人で飲むお酒が1番美味しい。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/12(日) 01:44:57 

    >>7
    ランチは仕事の合間にあるけど、夕飯や飲みはないなー。別に行きたいとも思わないし。会社の飲み会の帰り道が一緒になるのもちょっと..飲み直さない?と言われてびっくりして逃げ帰った

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2025/01/12(日) 01:47:47 

    あるけど、旦那にセカンドパートナーと宣言してた女がいたので、自分はもうしない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/12(日) 02:15:48 

    今この話するのもなんだけど、同期男女5人で集まる予定が、前日キャンセル当日キャンセルで私と男性との二人しか行けなくなって、最後のキャンセルの連絡来たときはかなり待ち合わせ場所に近づいてたけど、さすがに二人きりは良くないねとなって止めた。
    異動の関係で集まれる最後の機会だったのでそれきり。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/12(日) 02:19:14 

    唯一義兄と会ったくらいかな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/12(日) 02:25:51 

    仕事帰りに軽く一杯飲んで話して帰るぐらいなら
    仕事の愚痴を聞いたり聞いてもらったり
    ただそれだけ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/12(日) 02:26:42 

    1回もないな
    行きたいとも思わない
    旦那にも自分自身にも誠実でありたいわ

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2025/01/12(日) 02:37:14 

    >>4
    意味がわからない。
    そこまでして行きたいのか?

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/12(日) 02:41:16 

    >>76
    付き合ってる仲なら会った時に風呂入ればいいから、逆に浮気でないとは思うが、女性として意識しちゃって身だしなみ気をつけてる可能性はある

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/12(日) 02:42:21 

    あるよー。いちいち夫に連絡してオッケー貰ってたら「ランチかつアルコール抜きなら行っていいからいちいち連絡しなくていいよ」って言われた笑

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/12(日) 02:43:10 

    >>107
    うん。これから始まりそうな感じだよね。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/12(日) 02:56:13 

    >>15
    どうも、ありがとうございました〜

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/12(日) 02:59:48 

    ちょっと違うかもだけど、息子の友達に誘われてしばらく一緒にウォーキングしてた事がある

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/12(日) 03:21:03 

    >>97
    これは普通にあるよね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/12(日) 03:43:59 

    >>1
    私は男友達は要らない派だからナシ。元々、好意あるかヤッても良い男としか2人きりで遊ばないし、今はもう旦那以外に興味もない。

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2025/01/12(日) 03:57:47 

    結婚前からの友達が2人いるよ
    旦那も親も兄弟も、なんなら義両親も知ってる
    隠さないし、会いたいならついておいでって言ってる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/12(日) 03:58:17 

    >>36
    わかる!男女関係でないからこそ貴重なんだよね!その関係があるから癒されたり元気もらってる!他は皆手出てきたから、唯一その人だけ

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/12(日) 04:11:25 

    これって絶対分かり合えない永遠のテーマだと思う。
    ダメだと思えばダメだし、そもそも性別よりも人間ってところでありだと思えばありだし。
    いろんな愛の形があるからいくら同性だからと言っても恋愛になる事はあるだろうし、元々恋愛ができない人もいるし。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/12(日) 04:47:05 

    長年の友達とたまにご飯食べるくらいはある

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/12(日) 05:41:16 

    >>5
    同僚とご飯食べに行ったよ
    ガルおばって同僚と食事にもいかないの?

    +6

    -6

  • 119. 匿名 2025/01/12(日) 05:43:58 

    >>63
    2人で食事で不倫なんていうのもガルおばくらいしかいない

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2025/01/12(日) 05:49:17 

    >>37
    だからと言って裏切られる前提で行動するわけにもいかないでしょ

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/12(日) 06:00:51 

    >>107
    なるほどそれもそうですね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/12(日) 06:01:15 

    >>15
    ワロタ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/12(日) 06:06:20 

    >>2
    それって旦那が同じ事しても文句言えないって事だよね
    夫が若い子とサシで飲みに行ってもいいんだ

    +34

    -7

  • 124. 匿名 2025/01/12(日) 06:19:12 

    意図的に約束する時は必ず他の人も入れてる。
    男友達とサシで会うことは絶対にない。暗黙の了解として。
    ただ、流れで習い事の人とどこどこに何時にって待ち合わせしてて行ったら他の人が都合悪くなったとその場で聞かされて‥結果的に二人で食事はある。
    口説かれもしないし変な感じにならなかったけど。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/12(日) 06:27:17 

    市議会議員と県議会議員にそれぞれ立候補した男友達2人の選挙の手伝いする前に(電話と練り歩き)、ランチとカフェ行ったよ
    もちろん割り勘で
    お互い既婚者

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/12(日) 06:43:49 

    >>22
    うわー、、予備軍じゃん

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2025/01/12(日) 06:53:46 

    >>24
    わかる
    ちょいと今後の付き合い考えちゃうよね

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/12(日) 06:54:47 

    全然ない。引く。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/12(日) 06:58:26 

    >>6
    最寄り駅同じだからそれはある
    帰りの電車でも一緒に乗って話しながら帰ることもある
    で降りる駅でバイバイする時もあるよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/12(日) 07:00:15 

    >>19
    2人きりなら飲みにも遊びにも行かないよ
    2人じゃなく何人かいるなら行くけどね

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/12(日) 07:02:00 

    >>25
    甥だけはわかるけど…
    それ以外は一緒にどこにも行かないよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/12(日) 07:03:39 

    あります。
    前の職場が営業課で、男性が圧倒的に多かったので。
    飲み会だけど1次会の最初から全員集まらなくて(残業などで)、最初2人で飲んで待ってる、職場の誰かのお祝い事で何をプレゼントするか決めに行く際に2人で下見or買いに行く、という2パターンでした。
    年齢も私よりも若い〜おじさままでいましたが、変なことやそういう雰囲気にならない、いい職場でした!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/12(日) 07:04:08 

    あるよー、過疎配信を昔からしててそこで知り合った人
    一回うちにも泊まりに来てもらって家族紹介済み
    旦那が浮気発覚するまでは日帰りで遊んでたけど、発覚してからもういいやと思って泊まりで飲みに行ってる〜

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/12(日) 07:04:15 

    熟女デリしてたら
    二人きりばかり

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2025/01/12(日) 07:06:31 

    >>32
    わかるよ
    私もそう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/12(日) 07:08:08 

    誘われても断ってる。
    下心の有無は敏感に感じ取れるけど、例外は作らない。
    ランチも二人きりは出来れば避けたいので、他の人も誘ってしまう。変な噂は絶対に立てられたくない。
    本人同士に全くその気がなくても、お互いの配偶者はどう思うか分からないから。
    面倒ごとに巻き込まれたくないので、二人では行かない人と思われていたい。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/12(日) 07:24:36 

    その夫婦のルール次第だし話し合って決めれば良い
    結婚なんか所詮 法律の契約だから
    契約内容による

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/12(日) 07:31:26 

    無い。誘われることはあるけど。旦那と話したり、女の友達と話してるのが楽しいから。

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2025/01/12(日) 07:39:24 

    >>71
    普通じゃん
    何か問題あるの?

    +6

    -7

  • 140. 匿名 2025/01/12(日) 07:39:48 

    >>1
    仕事で普通に先輩の男性と2人で出張とかあるけど。
    別にお互いなんの恋愛感情とかないから男同士とか女同士みたいな感じで仕事の話しながらご飯も行くけど。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/12(日) 07:41:04 

    結婚をする前なら中学から仲の良い男友達と2人でご飯は何度かあるけど
    結婚してからは1度も無い。
    誰が見ているか分からないし、いくら友人でも夫が女性と2人きりで会っていたら良い気はしないから
    されて嫌な事は私もしない。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/12(日) 07:46:00 

    >>1
    仕事とかもあるし、結婚したらもう異性と2人で出かけません!とかそこまでがんじがらめにするのもかえって窮屈でかえって心が離れていきそう。別に旦那の人生まで束縛する権利、私には無いし。奥さんだからって何様だよって話になるし。でーんと構えているくらいがちょうどいいと思う。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/12(日) 07:46:42 

    >>123
    よこ

    私は>>2じゃないけど全然アリだよ
    昔からの女友達、男友達とサシ飲みとかちゃんと関係性が分かってる、相手に伝えてる、なら。

    +11

    -10

  • 144. 匿名 2025/01/12(日) 07:48:06 

    >>7
    同僚とふたりで残業して、お疲れということでラーメン食べて帰ったことは何回かあるな

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/12(日) 07:48:57 

    >>97
    私も職場は男性ばかりだし、日常的に二人行動もあるし帰りに食事とかはよくある。出張でのその感じも。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/12(日) 07:52:39 

    うちはお互い全然アリだよー

    職場の飲み会の後、最寄駅が近い同僚と飲みたりないねーって飲み直したり
    最寄り駅が近いこともあり偶然共通の知人がいる飲み屋さんが同じだったのでそこに顔出す感じ
    (共通の知人がいるから「あわよくば」的なことは100%ないし)

    夫も私と共通の知人が多くて、その中の女友達と飲んだりは全然OK

    要は相手の存在と関係性がハッキリしてるなら大丈夫

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/12(日) 07:57:03 

    上司(お爺さん)となら仕事帰りに晩御飯食べたりすることあるよ。奢ってくれるからラッキーだし、旦那もわかってるから問題なし。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/12(日) 07:57:46 

    男友達と呑みに行ったりライブ行ったりはある
    長い付き合いの友達だし結婚したら疎遠、とはならないわ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/12(日) 07:58:01 

    仕事中にランチは全然ある。
    でも改めて予定立ててご飯に行くとかお出かけするのはない。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/12(日) 07:58:32 

    なんだろ、表面上だけ他の異性と2人きりで会わないようにお互いしようねって縛り付けたとして、「2人きりで会わない」っていう約束自体を守ったとしても、心が完全に他の異性に向いてたらなんか寂しいよね。2人きりでは会ってないけど職場とかで他の異性に心奪われてラブラブとかね。
    逆に、他の異性と仕事で2人きりで会ってても本当に全くもって恋愛感情一ミリもない場合も大いにあるし。そう考えると、他の異性と2人きりで会わないことが浮気の心配ゼロで、会うことが浮気してる可能性、って言い切れないと思う。上記の場合だと、2人きりで会ってなくても前者の方が浮気度高いし。2人きりで会ってても後者なら浮気度低いし。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/12(日) 07:58:33 

    ある
    飲み会後に2人で飲もうって言われて飲んだのと
    待ち合わせて2人で夜飲みに行ったのと。
    でも旦那にはちゃんと後から話したよー!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/12(日) 08:03:36 

    要するに他の異性と2人きりで会うかどうか基準ではなくて、心の問題だよね。会っててもビジネスで全くお互いなんの感情もなければ平気だし、2人きりで会ってなくても、もう配偶者から心離れて、その他の異性のことで頭がいっぱいで寝ても覚めても大恋愛状態だと悲しいし辛いかな。いくら2人きりで会ってなくても寂しいかな。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/12(日) 08:06:12 

    >>1
    ありますよ。
    某資格試験対策のセミナー受講生同士の関係です。
    一緒に自習室に行って勉強をしました。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/12(日) 08:15:09 

    >>1
    あるわけないだろ、いい加減にしろ!

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2025/01/12(日) 08:31:01 

    あります
    というか不倫してるし

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/12(日) 08:35:17 

    >>1
    マイナスもらうと思いますが
    最近ネット上でひょんな事から
    ひと回り歳上の男性と知り合ってやり取りしてる
    隣の県に住んでることがわかったので
    昼間ランチにも行った
    お互いに家庭環境に問題を抱えてて
    悩みを聞いてもらったりアドバイスしたりし合ってる

    私は50手前で相手の方は60近いので
    男女の関係云々は一切ないんだけど
    側から見たらそうもいかないのかなぁと思う
    自分としてはこの歳になって異性の友人が出来た感覚

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/12(日) 08:38:11 

    普通にある。
    ほぼご飯しか行かないけど、結婚前から飯友だったし、結婚後引越し時の家具組み立て手伝いに来てもらってその時夫に紹介済み。夫ともゲームの貸し借りやってて友達は独身だけどうちも子どももいないし気楽に遊んでる。
    特に夫が休みは昼まで寝てるから、混むから朝一番で並ぼうみたいなご飯やさんは主に二人で行ってる。夫も朝起きたくないから「◯くん誘ったらいいじゃん」て言ってくる笑

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/12(日) 08:40:10 

    普通にある。
    元彼と、同じ習い事の10個下の子と、医者の友達。
    でも変な雰囲気にもならないし、問題ない。
    お互いの近況とか話すだけ。
    医者の友達は今遠くに住んでるから、私の住む地域で学会があるときに連絡してくれて、タイミングが合えば会う。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/12(日) 08:46:33 

    >>52
    即ヤリじゃなく段階を慎重に踏んでるから後輩さんもその時は本気だったのでは

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/12(日) 08:58:14 

    人を選んでる
    下心ありそうって人は断るし、本当にないんだろうな人なら気軽に行く

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/12(日) 09:03:45 

    共学出身だからか普通に何人も会ってる
    女友達と会うのと何も変わらない感覚

    定期的にではなく、基本的には何か頼みごと/頼まれごとがある時だねど
    急なら2人、時間があれば他のメンバーに声かけたりもする
    もちろん夫にも伝えてるし向こうも奥様は知ってると思う
    いちいち確かめることもないけど(女友達と会う時に、私と会うことご主人知ってる?なんて聞かないのと同じ)

    あとは職場の人とランチしたり残業終わりや出先からの直帰時にご飯食べたりはある
    海外出張先での自由時間に現地コーディネーターくんがアテンドしてくれたりは時々ある

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/12(日) 09:06:38 

    男性の多い職場で
    仲良い上司と二人で飲みに行くのは普通にある。
    お互い既婚者。

    当たり前だと思っていたけど、何がだめなの?

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/12(日) 09:22:52 

    >>41
    私もある
    だけど相手の彼女や妻の愚痴は聞かないようにしてる
    お互い楽しかった話や仕事の話しかしない

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/12(日) 09:24:05 

    >>162
    え、良いよ、別に
    家庭に後ろめたさがない食事なら
    男女ってので考えるから面倒になるだけだよね
    人間関係を男女だけで語れるか

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/12(日) 09:53:25 

    こう見ると皆真面目なんだなー
    たまにぶっ飛びエピソードあるけどああいった人達は稀なのか


    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/12(日) 09:54:13 

    結婚する時に仕事だろうと友達だろうと、異性とは2人で会わないと約束した。
    夫は職人なので、可能性はゼロ。
    私は変な誘いを全てこれで断っている。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/12(日) 09:59:53 

    この前、男友達に仕事のことで相談があるから話を聞いて欲しいと言われた。もう1人仲が良い女友達がいるから当然その子もいると思って了承したんだけど、よくよく話しを聞いてみると一人暮らしの家で聞いて欲しい、女友達も無し、旦那には内緒にしてほしいとのことだったので断った。

    何も無いのは分かってるんですけど、これからは距離置こうと思った出来事でした。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/12(日) 10:11:43 

    理由があるなら仕方ないけど、遊びやご飯だと何でわざわざ?って思う。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/12(日) 10:12:29 

    >>37
    そうそう、私もクソ真面目に生きてきたけど、結局自分のしたいことをちゃんと言えて主張できる人が幸せなんだなとしみじみ思うわ
    何のために我慢していたのか?それもまた一つの人生だけどね
    不倫していても幸せな人いっぱいいるし

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/12(日) 10:17:44 

    >>36
    >後ろめたいことはないけど、やはりお互いの配偶者には黙っています

    お互いの配偶者に言えない時点でバレたらまずい関係性だと認識してるってことじゃん。

    この先バレて配偶者に嫌悪感持たれる可能性があることは忘れずに。


    +16

    -3

  • 171. 匿名 2025/01/12(日) 10:18:57 

    声かけられるほどモテる既婚者見たことない
    自意識過剰だね
    結婚してる=モテるじゃないとおもう(笑)

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2025/01/12(日) 10:23:35 

    未婚者よりモテようとしてるのは既婚者(子持ち)だよ

    モテたら困るとか勘違いされたら困るとか考えてる

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2025/01/12(日) 10:27:10 

    ないなーそもそも転勤族で近くに友達がいない。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/12(日) 10:29:59 

    >>16
    ゲームも2人でやってボイチャとかしてるんじゃないの?
    旦那さんがいいならいいと思うけど、私の旦那は結婚後もそれをやってて私は嫌だったから辞めてもらった。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/12(日) 10:31:38 

    >>37
    こればっかりはわからないよね。
    私も浮気っていう行為が大嫌いだから今まで付き合ってた人がいる間は絶対に浮気しないし異性と連絡すら絶ってた。
    けど、あっさりと浮気されてたって発覚した時は複雑な気持ちになったよ。自分を嫌いにはならずに済んでるけど、損な生き方なのでは?って思う瞬間はたまにある。浮気してる人の方が圧倒的に幸せを掴んでいくんだよね。要はいい方へ乗り換えるわけだもん。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/12(日) 10:35:22 

    >>36
    ここの返信はみんな「わかる!おなじ!」と言ってるけど、自分の旦那が元カノと定期的にお茶してても不快にならないのだろうか。
    体の関係がないからいいってわけじゃないと思うけど。
    かつて体の関係があって男女の付き合いだった元彼とわざわざ会うって、結婚相手のこと考えたら失礼じゃない?

    私も元カレと別れた後もずーっと繋がってて仲良くて10年以上の付き合いだったんだけど、お互い恋人できたらこの関係もやめようねって話して、後ろ髪引かれながらもスッパリと関係を絶ったよ。
    まだ結婚前に彼氏と喧嘩して、どうしても元彼に聞いて欲しくて甘えてしまった時、元カレ側も「彼氏ができたなら、不倫じゃないとしても彼氏が嫌だろうから会うのやめよう」ときっぱり断ってくれて、「あーこの人と付き合ってて本当に幸せだったな」と思えた。
    どちらから誘っているのかわからないけど、私だったらそんな元彼・元カノ嫌だな。モラルの問題だと思います。

    +13

    -2

  • 177. 匿名 2025/01/12(日) 10:37:12 

    >>175
    大丈夫。浮気した人は大体いつか自分も浮気されるか、浮気が治らず歳食って、最後は碌でもない人と一緒になって不幸になってるから。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/12(日) 10:51:19 

    >>5
    最初はそうじゃなくても、回数重ねたらその後どうなるかわからんもんな〜

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:07 

    >>123
    友達と言ってるのになんで若い子に変換されるんだ??

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:30 

    これって結婚前から知り合ってるか知り合ってないかで変わるよね

    結婚後に知り合った関係なら絶対無しだけど結婚前の知り合いなら有る
    相手も同様

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/12(日) 12:11:49 

    あるよ、ご飯に、職場の人と
    夫にもちゃんと言ったし、仕事の日のランチか、仕事帰りのご飯だけでわざわざ休日にとかではない
    しかも店主が知り合いの店

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/12(日) 12:20:03 

    >>12
    彼氏旦那のナワバリに絶対いて欲しくないタイプだわ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/12(日) 12:27:54 

    ある
    ランチだけどね
    夜は行かない、お酒も飲まない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/12(日) 12:55:49 

    >>123
    横だけど
    勝手に「若い子」にするあたり余裕なさすぎじゃない?
    進んで自分を必死なオバサンポジションにおかなくてもいいのに

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/12(日) 13:02:04 

    >>176
    過去一度も体の関係がなかった学生時代の元彼や好きだった人のことだと思います

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/12(日) 13:08:37 

    職場の先輩と今も普通に2人きりで会ってる。本気にならなければ別に何も問題なし。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/12(日) 13:14:31 

    姉妹や従姉妹なら全然問題ない。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/12(日) 14:39:28 

    >>170
    とくにやましい事はないけど、
    わざわざ言う必要がないから言わないことって結構あるよね?
    ちょっと高いレストランでランチしてきたとか、エステとスパで贅沢してきちゃったとか、 
    男友達と年に一度コーヒー飲むくらい、その程度じゃない?

    聞かれた時に正直に話せばいいんじゃないの?
    家庭にわざわざ波風立てる必要無いもん

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/12(日) 14:49:00 

    結婚して長いけれど
    昨年あたり3回あったな

    一度は仲間数人で行くはずだった飲みで、みんなこれなくなり年上の人とサシ飲みしたのと、
    行きたかったお店に連れて行ってあげると言われ予約してくれたのでランチに行ったのと、
    何十年ぶりに遭遇した元彼とランチに


    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:28 

    地元の幼なじみに近いくらいの同級生と年1くらいでサシ飲みしてる。
    だいたいは2軒目行くときに2人でってパターンだけど。
    旦那も知ってる人だし2軒目は2人だったって言ってる。
    ただ、学生時代片想いしてた時期があるのは内緒にしてる。

    旦那も高校時代の同級生のお店(1人で切り盛りしてる)に顔出しに行ったり2人で車に乗って仕事手伝ったりしてるの知ってるから、まぁお互い様かなー。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/12(日) 16:39:40 

    >>185
    >>188
    会っている相手と昔どの程度の関係だったかなんて、お互いの配偶者にとってはあまり重要じゃなかったりする。いまだに細く長く繋がっていること自体快く思わない人だっているんだよ。

    それに、ちょっと贅沢したことを隠すのと、既婚者がお互いの配偶者に内緒で異性と二人だけで会うのを同列に考えるには無理がある。バレた時に関わる人数が全く違う。

    ここのトピを見てると、自分側の配偶者さえ許せばいいと思ってる人がいるみたいだけど、相手側の配偶者のことを考えない思慮の浅い人なんだろうなと思う。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/12(日) 17:21:16 

    全然ある
    子供複数いるけどある
    でもまぁ夫にはいちいち報告しないよね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:30 

    夫が独身のときから
    マニアな音楽趣味のライブに2人で行く女性がいた
    わたしは行かないとこ
    結婚初期にも行ったみたいでそのあとご飯も食べてて
    すごい嫉妬むき出しにしてしまった
    そしたら他の女性との話は一切しなくなったし
    たぶん私が面倒だから行ってない気がする

    もし行ったとしても何かやましいことはないと信じてるので、会社の飲み会だよーと今まで言われてた中には一つや二つくらいはサシもあったかもだけど、あえて突っ込まないようにしてる
    基本おじさんとの飲みがメインだし

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:36 

    >>191
    それはあなたが
    男女が会う=恋愛や肉体関係っていう考え方が根底にあるからだね

    会ったこともない相手の配偶者のことなんか知らないよ
    それは配偶者が気遣うことであって、私には関係無い

    言わない事と、必死で隠すのは違う
    これは価値観の違い
    絶対分かり合えないね

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2025/01/12(日) 18:40:53 

    このトピをみたのと、某野球選手の浮気のニュースもあったので、夫に「浮気って何処からが浮気になるのかね」ってさり気なく聞いてみました。
    私の感覚とちょっと違ったので、知れて助かりました。危なかったー。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/12(日) 18:55:47 


    大学の同級生と結婚し、同期会として結局2人しか予定合わなかった〜って感じで2人で会うならある
    最初から2人で会う予定は立てない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/12(日) 19:31:24 

    >>12
    夫婦仲が崩壊の始まり、すでに壊れてるだろうけどね

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/01/12(日) 19:38:10 

    >>77
    旦那さん浮気とか平気でしてそう

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/12(日) 19:45:43 

    >>162
    まぁ不倫の巣窟のような環境ではあるね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:50 

    >>176
    うーん
    でも自分も元彼に聞いて欲しくて甘えてしまったんだよね?そこで拒否されたから今ここで「モラルない」とか批判できるけど、彼が受け入れていたらズルズルと会ってたかもしれないわけだし…結果的にそうなっただけで、批判できる立場にはないと思う

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/12(日) 20:03:16 

    保険見直しの時期に片付いてなくて、
    家にあげたくなくてミスドでお茶した事ある。
    事務的な会話でなんの罪悪感もなかったけど、おばあちゃんグループからジロジロ見られて気まづかった。
    イケメンならまだしも普通のおじさんHP

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:32 

    >>1
    男も女も関係なく遊びに行ってる
    趣味を一緒にしたりご飯や飲みに行ったり

    こういう質問があること自体不思議なほど
    周りじゃ普通だけどね...

    結婚したら同性しか2人で関われないって方が
    不自然じゃない?そんなみんな異性が苦手なの?

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/12(日) 21:29:41 

    車社会だと難しいよね。
    どこで誰が見てるかわからない。
    ナンバーや車種でわかるもんね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/12(日) 21:56:18 

    飲む約束してから入院で延期→結婚→落ち着いてから会ったってことはあった
    飲みからランチに変更して、夫には事情は説明して許可取った
    基本的には男友達はほぼ関係を切ってる(女友達と結婚して二人から年賀状が届いたりすることはある)

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:37 

    全然ある。診断受けた訳じゃないけど、多分私はノンバイナリーというやつなので友達に男女の区別がなく、夫も理解してくれてる。新規の異性の場合、性的な雰囲気を感じたらその時点で人として興味なくなるのでその場で切って2度と会わない。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/12(日) 22:59:49 

    全然ある
    友達だからね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:29 

    子なし結婚2年目だけど、
    男友達も会社の先輩も、飲みもご飯も全然ある。
    旦那とは、それぞれのコミュニティがあるし、
    信頼し合ってるからお互いに干渉しないようにしてるし、気にせず行っておいで〜って言われる。
    私も旦那が女友達とご飯行くこと、全く気にならない。
    夫婦によって気にするかどうかは異なるし、
    心配するから行くのやめなよとか、周りが騒ぐことじゃないよね。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/12(日) 23:06:39 

    >>5
    疑い?世間から?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/12(日) 23:16:54 

    >>79
    なんかすごいお似合い夫婦だなぁ
    死ねとか言っちゃう旦那と、子供がいるのに旦那への嫉妬させる嫌がらせのために二人でドライブとか
    ヤってなかろうが自分が子供ならそんな頭悪い両親嫌だわ
    ほんと夫婦って同レベルというか破れ鍋に綴じ蓋なんだね

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:26 

    出張でこっちにくる同僚と飲み行ったことある
    行っていいー?って一応旦那にも許可もらってる

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/12(日) 23:55:02 

    >>1
    お客さんとはあるかな?
    タダ酒、高めのタダ飯!笑
    旦那は楽しんでこーいだわ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/13(月) 00:44:25 

    >>3
    私は ご飯くらい良いじゃんってタイプだったけど 夫が2人で会うのはちょっと....って考え方だった。

    夫のこと大好きすぎて この人が悲しむなら自分の考えとは違うけど やらんとこ!!と誓った。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2025/01/13(月) 01:21:34 

    >>209
    わざわざ嫌味書き込んでるあなたの旦那も嫌味な人なのかな?

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/13(月) 08:02:35 

    >>36
    いいな、いいなー
    私も年1単位でいいから自分史上1番好きだった元彼と会ってコーヒー飲んで雑談したい
    うちの旦那も元彼女と同じことしてきていいからさ

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/13(月) 09:46:11 

    >>194
    私は男女の友情も成り立つと思う派だけど、それはあくまでも会っている二人の間でしか通用しない言い分だと思っている。

    会っている相手が異性、しかも昔の交際相手となると、お互いの配偶者や第三者から関係を疑われたり、不愉快に思われたりする可能性は大いにあり得ると思う。

    言わないことと必死に隠すことは違うなんて言い訳してるけど、あなたたちも疑われたり不愉快に思われるかもしれないと分かってるからこそ配偶者に言わないんでしょ?やましいことなんてないと自信があるのなら、配偶者から聞かれた時に後出しするのではなく、はじめから堂々と言って出掛けられるはず。

    >会ったこともない相手の配偶者のことなんか知らないよ
    それは配偶者が気遣うことであって、私には関係無い

    自分さえ良ければ他人がどう思おうが構わない、思慮の浅い人間だと自ら暴露したね。


    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/13(月) 16:00:35 

    >>215
    ごめん、ほんとどうでもいいし、
    長過ぎて読みたくなーいwww
    とにかく価値観違うんだから、ここで議論する必要無いって
    まぁ分かり合う必要もないしね

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2025/01/13(月) 16:48:39 

    >>215
    もしかしてその10年来の元カレと関係を絶ったのを後悔してるのかな?
    だから他人にもそうしてほしくて長文で訴えるのかな
    なんだか切ない
    あなたは思慮深くて誠実な人だと思う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/13(月) 18:20:58 

    >>217
    215ですが、私は176さんではないです。でもあなたがおっしゃるように176さん、そしてその元彼さんも思慮深い誠実な方々だと思います。

    お互い現在のパートナーのことまできちんと考えてあえて疎遠になった。それは寂しいことかもしれませんが本当に相手の幸せを願うなら必ずしも会わなくてもいいはずです。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/15(水) 03:32:24 

    ご飯は無いです。お茶のみ友達がいました。
    ヨーロッパの人で今は転勤しちゃったけど

    元々独身の時から男女関係なく付き合う方なので、危険なことは全く無しです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード