-
1. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:00
来週歌舞伎町へ行きます。初めて行きます。
よく歌舞伎町は怖い所と聞きます。
どう怖いのか教えてください。+120
-16
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:18
こわくないよ+246
-29
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:26
>>1
一昔前は怖かった
今はそうでもない+135
-11
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:33
岡山の黒アワビが居る+62
-3
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:34
立ちんぼデビューするの?
考え直しなよ。+53
-35
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:38
大島てるで検索🔍+20
-7
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:45
いかがわしい名前の看板だらけ+104
-3
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:53
>>1
とりあえず動画撮影しながら歩くと体感できるかもしれません。+12
-7
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:54
+119
-19
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:56
マンガワンの星屑の王子様を読む+42
-3
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:58
>>1
何しに行くの?まあ普通の人には何も無いよ、大丈夫。+262
-2
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:59
>>1
何しに行くの?+73
-3
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:07
若い女の子でも、野ションしてます。+33
-6
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:08
今日の昼間通ったよ
すごい人だった+43
-4
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:10
大島てる見ると炎マークだらけ+25
-5
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:15
毎週金曜日に来てたオトコと暮らすんだよ+135
-5
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:37
歌舞伎より六本木の方が怖いよ
歌舞伎は所詮場末の新宿+142
-8
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:39
『龍が如く』観て!+30
-2
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:59
客引きを全無視して早足で目的地に行く
トー横キッズをジロジロ見ない
以上+188
-3
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:15
別に怖くない
若い頃はヤクザの組長の誕生日パーティーがあるから来ない?って声かけられたりした
ホントかわからないけど
ごく普通の女子大生でも+31
-5
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:19
2000年くらいまでの歌舞伎町はガチだったけど、今はオモチャんこみたいなものよ+90
-5
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:27
ネズミが走り回ってる+69
-3
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:33
ビルから飛び降り自殺が降ってくるからぶつからないように気を付けて。+172
-3
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:34
ライブカメラあるから街並みだけでも見てみて+11
-1
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:47
超犯罪都市メトロシティ。ここには平和も秩序もない。あるのは暴力と死だけだ。 市長マイク・ハガーは、メトロシティを正義ある町にするため、巨大な暴力集団マッドギアに、徹底的な攻撃を加えるのだが、その報復として娘のジェシカを誘拐されてしまう。 ハガーはジェシカの恋人コーディーとともにジェシカ救出に向かうのだった……。+11
-4
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:51
昼に行けばそんなことないよ。
夜中と言われたら歌舞伎町じゃなくてもやめた方がいいけどね+103
-3
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:01
プチぼったくりに遭わないよう、呼び込みしてるような知らない店には入らない+48
-2
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:04
不衛生だよ+48
-4
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:04
歌舞伎町が、ふるさとって人いるのかな?+10
-1
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:05
ヤクザだらけってイメージ+6
-4
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:14
>>1
昼間は普通だよ、映画みたりラーメン食べたり、夜も居酒屋とかあるしまあ大丈夫。オススメは飲み物持ち込みできる中華料理屋。とにかく美味しいけど日本語は通じない+86
-3
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:15
普通に歩いてる分には何の危険もない+32
-2
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:24
人が多いけど怖くないよ
+6
-2
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:28
今は迷惑防止条例や民間パトロールなどが強化されているので、昔よりは安全。昔よりはってだけだけど。
昔は無理やりなスカウトに喧嘩にドラッグに…。+4
-2
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:34
名称からしてもう怖い+0
-5
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:15
>>1
何しに行くの?
ゴジラロード通ってTOHO新宿行くくらいなら何も起こらないよ+109
-3
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:24
>>16
JR新宿駅の東口を出たらそこは〜…って心の中で歌いながら毎回東口と西口どっちがどっちかを確認する。笑+72
-1
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:25
キャッチとスカウトは完全無視しなね!+36
-1
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:30
ビルから人が落ちてくる+10
-5
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:30
イメージされてるほど怖くない
怖いのはぼったくりバーとかだろうし
歩くだけならあんまりって感じ+7
-2
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:34
案内所は風俗の案内所なので入らないように
あとゲロがたまにあるから足元を気にして歩くこと+71
-2
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:37
トー横らへんにぽっちゃりした変なおばさんがいる+10
-2
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:38
>>3
一昔ってどのくらい?
20年くらい前は飲んだあと1人でフラフラ歩いてたよ
ナンパとかAV勧誘はあったけどこわいと感じたことはなかったな
暇つぶしにちょっと道端でおしゃべりしてバイバーイって帰ってた+57
-8
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:45
>>1深夜の歌舞伎町にいる女 #shortsyoutube.com轟ちゃんです。 ツイッターアカウントを作りましたのでフォローやリプライ頂けると喜びます。こちら→@todoroki_sk 動画再生、チャンネル登録、高評価、コメント、大変嬉しく思っています。ありがとうございます。 BGM&効果音お借りしております。 ↓ 甘...
+4
-4
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:54
>>4
瀬戸内海の黒アワビ?確かに歌舞伎町のマンション住んでて一時期いいとももレギュラー持ってたよね+33
-1
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:03
YouTubeであいらちゃんとか、まなみちゃんの良く観るけど歌舞伎町は若い子なんかもホームレスっぽい生活してるんだね+33
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:06
>>1
新宿区で生まれ育ったから子供の頃から部活の交流試合の近道として通ってたけど今も日中は平気じゃないかな+25
-2
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:08
>>1
ていうかなんで歌舞伎町行くの?+19
-1
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:15
ヤクザマンションがある+11
-1
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:21
おいしくて後を引く+5
-3
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:30
>>16
女王✨✨+7
-1
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:31
立ちんぼって呼ばれてるフリーの売春婦が路上で客を待ってます。あまりジロジロ見てると怖いです+6
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:36
>>8
外国人はやってるけどね+0
-2
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:36
通りすぎるぐらいなら大丈夫と思いきや
たまに上から人が落ちてきて巻き込まれ事故があるから油断しないほうがいいみたいよ+32
-2
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:57
めっちゃ沢山亡くなった火事あったけど跡また何か建ってるのかな+0
-2
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:58
>>12
歌舞伎町の女王を目指すんじゃない?+12
-3
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:15
>>25
なんかコピペか知らんけど、マジレスでええんか?
地下鉄都市ww+2
-2
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:24
>>16
ママはここの女王様♡💪( ´˘`💪)+10
-3
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:27
+17
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:02
>>1
ドンキホーテもあるし、
昼間普通に買い物しに行くならなんでもないよ
夜にうろついてると
いろいろ怪しい店に誘われるかも+22
-1
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:12
>>37
ヨドバシカメラの歌も心のなかで歌って確かめる
新宿西口駅の前♪+7
-2
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:13
>>15
炎マークはどう言う意味?
火事?+0
-13
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:19
タイガーマスクってまだいるの?+4
-1
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:55
>>12
ホスト+3
-2
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:58
とにかく臭い+5
-1
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:02
歌舞伎町に行くまでに猫の3Dのやつ見てみたい+7
-1
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:19
潜ってきてね。+2
-3
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:19
ネコくらいの大きさのネズミに高確率で遭遇する+10
-1
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:21
>>22
猫もたくさんいる+4
-1
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:22
>>1
道の端に寄って携帯いじってたら、汚ねえ爺さんに「2万でどうだ!」って声かけられた+17
-2
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:50
>>3
20年位前に友達と飲んでフラフラしてたわ
田舎から出てきたばかりで世間知らずゆえの怖いもの知らずだったからな+18
-3
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:14
日中は怖くない
早朝はゴミ散乱と酔っ払いがその辺で項垂れてるのを見る
+4
-1
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:20
>>43
横だけど、25年くらい前は週末だと全裸の人に何度か遭遇したことある+15
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:41
>>1
何も考えてないって言うやつ×何も考えてないって言うやつは危険
どこでもそうだけど+2
-2
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:07
>>13
私は堂々と公衆の面前でめっちゃゲロってる子見た
お酒なのかオーバードーズなのかわからないけどね
もう2度と行きたくない+57
-3
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:09
とりあえず客引きの声掛けは片っ端からスルーする+1
-2
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:13
>>55
ち○ぽが勃ってるよ。+2
-6
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:29
>>1
終電前で人がたくさん居るところならそんな怖いところじゃないよ
知らない人についていかないとか当たり前の事をやってたら平気+11
-2
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:33
足を踏み入れたら売春婦にまで堕ちる+3
-1
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:46
>>1
歌舞伎町に職場があるけど、朝はごろごろ人が寝てる。生きてるから通報はしないけど。+13
-2
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:08
路上に横になってる人が居ても、へんな親切心で声かけたりしたら絶対にだめ+8
-1
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:25
>>23
すすきのと比べて怖いの?と尋ねようとしたけれども愚問と気づけたわ+19
-1
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:50
>>80
初見は人並みに心配するけど、人間って慣れるとなんらかの無になるよね+3
-1
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:12
>>1
育ちの悪い人間が地面に座ってるだけって感じ
怖くはないけど、うわって思うやつ+10
-1
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:13
>>1ガチで売人がうじゃうじゃいる。
百合子が長期間放置してるのも不気味。
売れなくなったユーチューバーが起死回生を狙って売人直撃してた
あと
外国人観光客とかがずっと動画まわしてるのでマスクした方が良いよ
歌舞伎町のライブカメラも数台あって
高画質で、つけままでわかるのでどこに設置されてるか事前チェック大事。コメント欄でブスとか書かれるよ+58
-2
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:23
歌舞伎町の交番に勤務している警察官は事件が頻繁だから、休む暇なんかないんだろうな。(以前テレビで歌舞伎町の交番を特集していたけど、本当に大変そうだった。)+10
-1
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:26
>>1
10月に泣き喚いてホスト?に噛み付いてる子いたよ
怖くてすぐ帰った+9
-2
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:46
男友達は歌舞伎で働き出してからがっつりヤク中になってた。+10
-1
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:58
>>5
たった今仕入れた情報
梅毒はみんな知ってるからヨシ
あの…サル痘がね、中国でね…
+9
-1
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 20:57:03
テレビでたまに歌舞伎町映ってるけど本当にゴミだらけなの?+1
-2
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 20:57:15
>>1
別に怖くは無い、歌舞伎町で死体を見た事はない、横浜の黄金町では死体を見た事がある、あと刺されて倒れてる人と、全裸で野糞してる人を何回か。黄金町は怖い+14
-2
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 20:58:23
>>90
はい ゴミ袋に入ってるならグッジョブ
それ以外が、やっばい+2
-3
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 20:58:36
>>2
職安通りは怖い+1
-3
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:19
初見だとGoogleマップ使っても新宿駅から辿り着くのに三日三晩かかる+0
-5
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:26
>>29
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ち
+10
-2
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:28
>>9
ブスのほうが傷付く🥺
てか人相+84
-5
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:52
>>94
どういうことよw+1
-2
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:03
雪の日に、男が1人土下座してて、その周囲を数人の男たちが取り囲んでいた。その後どうなったかは知らない。+6
-1
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:24
ごみがすごい+4
-2
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:33
なぜ行くの+5
-2
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:02
飛び降りが多いから上気をつけて+15
-1
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:06
>>91
横から
黄金のほうこわくてググれない+2
-1
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:23
梅毒感染者が半端ない+5
-1
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:30
>>1
ホスト行くなよ、いろんな意味でハメられるぞ!+10
-1
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:32
>>9
この人ってこんな感じだったの?
人相がかなり悪くなってる
+200
-2
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:37
>>62
訳あり物件…+16
-1
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:45
>>60
あのドンキ
盗撮魔、痴漢、店内ストーカーの男が長年居座ってる。
もう20年くらいはいる。+7
-1
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:40
>>42
あ〜ホスト荒らしみたいな人?でラスボスみたいな人かな…+3
-2
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:54
>>1
色んな賭博がある(花札、麻雀等々)
レートは高いので一般人には無理。
友達の彼氏はマンション麻雀で勝って帰ってきた,,。
流石元土建屋!+2
-6
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:59
>>107
捕まれw+5
-1
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:11
普通の人もたくさん歩いてるし、かわいかったらキャッチやナンパに注意するくらい+1
-2
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:28
>>29
すぐ裏は住宅地だよ+9
-1
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:39
>>9
顔がドス黒いw+112
-1
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 21:05:19
>>1
ただの観光地だよ。むちゃくちゃ安全。
海外旅行と比較したら安全に天と地ほどの差があるよ。海外の方が100倍ヤバい。+7
-8
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 21:05:43
おおしまてるが真っ赤っか+2
-1
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 21:06:25
>>1
ネズミがいっぱい。汚いだけw+3
-4
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:04
>>9
顔が全然違う!+88
-1
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:17
>>91
えっ歌舞伎は
しょっっっっっっっちゅう飛び降り自殺あってるよ
あまりにも多すぎてニュースにもならない
大島てるにすら全部載ってない
てか見なくて済んだなんて運が良いんだね+9
-2
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:21
>>1
全く怖くない。
一般人なら普通にご飯食べて普通に帰って来られる場所。
だって今なんかトー横キッズとかいう子供たちがたむろできる様な場所だからね笑
+5
-7
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:37
>>1
いきなりヤクザに連れ去られて気づいたらソープで働いてるよ+4
-3
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:02
>>3
おばさんだけど今もこわいよ若者のテンションが高いし雰囲気がこわい
声はかけられないけどね!+16
-3
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:19
>>1
歌舞伎のどこに行くかによる+2
-3
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:27
>>10
わりとこれは本当にあり
作者がよくもわるくもTwitterホス狂いからのみ取材してるんだろうなって感じの内容なので+28
-1
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:36
歌舞伎町
今は外国人観光客だらけだよね
昼間は怖くない+4
-1
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:15
>>1
仕事で朝に区役所通りと大久保公園あたりに用事があったんだけど、若い子が道端で泥酔しててゴロゴロ笑ってへたり込んでるの。
トラウマなんだけどさすがに今は改善されてるのかな。+11
-1
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:30
>>17
歌舞伎町も六本木も別に怖くないよ
変に裏路地の怪しい店に行かずに大通りに面した店ならぼったくられることもない。
六本木は外人に声かけられるけど無視するか適当に「あとでねー」とか返事すればいいだけだよ。
逆にオドオドしてる方がカモられる。
+43
-1
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:42
安全か危険かでいえば安全だけど、男が女を殴ってたら、ガリガリボロボロの女が転がってるのは珍しくないので怖いか怖くないでいえば怖い+1
-2
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:44
女は無いかもしれないけど、男が歩くと客引きが普通に違法薬物あるよって言ってくるって聞いた+2
-1
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:38
ナンパされた事くらいしか無いけど、酒片手にベビーカー押してるみたいな女が深夜にいたりしてびっくりする+6
-1
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:00
>>102
歌舞伎町にいるのはスーツを着たヤクザで一般人は巻き込まれる事はほぼ無いけど、横浜の黄金町は無法地帯。秩序もなく日本語もあまり通じない、薬中とかヤバいのばかりで巻き込まれは可能性があるので、怖い+5
-3
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:19
>>12
子供の友達が母親とタピオカ目当てで行って来たと聞いた事あります タピオカの為に歌舞伎町?と思いましたし しかもその友達は中学生の男の子 なんかずれてる親だよねーって陰で言われてます+10
-14
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:23
ホストと買春の声掛けがしつこい+1
-2
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:34
何しに行くの?Zepp?+0
-2
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 21:14:55
歌舞伎町に九州のドラッグストアコスモスが進出したみたいだけど、コスモスは安い代わりに支払いは現金のみで、カード決済が一切出来ないけど、歌舞伎町でトラブルにならないの?なんで歌舞伎町に出店したの?といつも疑問に思います🤔+2
-1
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 21:16:53
>>134
歌舞伎町でカード使う人の方が珍しいとおもう
綺麗なお金じゃない、銀行に入れるとバレるお金、カード使用料取られるお店がおおいなどの理由で+4
-2
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 21:17:54
>>1
田舎から歌舞伎行ったらすごいキラキラでバーニラバニラや職業イケメンのトラックが本当に走ってたw+4
-3
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:00
怖くはないと思うけど昔は風俗のスカウトさんがよく居た。君ならNo.1になれるよ!とか。今はそういうのダメなのかな+1
-2
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:41
>>22
歌舞伎町のねずみ達、コロコロに太っていて子猫が走っているのかと思ったわ+19
-1
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 21:19:53
主です。みなさんコメントありがとうございます。
批判されるのを覚悟で言います。
ホストです。とあるYouTubeで知った有名人ホストのお店へ行きます。あんなに興味がなかったのに、一目本物を見たくて。歌舞伎町初めてなので怖いです。危ないイメージしかありません。
やめといた方がいいですかね、、でも止められない私の鼓動。+12
-11
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 21:21:05
>>42
あおいちゃん?+16
-1
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 21:22:36
>>9
こっちの方が素って感じだからテレビで見る分にはこっちがいい+77
-1
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 21:22:56
ホストがビルの横で野ションしてる。+1
-1
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 21:26:17
>>139
本物の主さん?マジか・・・
街の安全性よりホストクラブを心配した方がいいよ+50
-1
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 21:28:40
トー横で若いお嬢さん方が一斉に
ボード?スケッチブックに何か書いたもの?みたいなのを掲げてたんだけど
あれ何なんだろう?
私、目が悪いのと、あんまりジーっと見ちゃいけない気がして
歩きながら目で追ったけど何かは判らなかった+8
-1
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 21:32:51
普通の人は行かない+3
-1
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 21:34:48
臭くて汚くてデカいネズミが走ってる
地面にパンツ丸出しで寝てるか、キマリまくって踊り狂うトー横キッズと、それを撮影してる外国人観光客でカオス+4
-1
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 21:35:40
>>25+6
-1
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 21:36:24
>>42
ローソン前か?+2
-1
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 21:37:27
新宿区役所、ゴールデン街のすぐそばには吉本本社があるんで笑 怖くないよ
昼間はガッジーラと記念撮影の外国人がワラワラ
夜はキャッチに気をつけて
値上がりしても350円の安ウマケバブおすすめ👍
+2
-3
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 21:40:39
>>139
ホス狂にならないようにして下さい!!+28
-2
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 21:40:55
>>135
そうなんですね💡
田舎者だからわからなかった💦
お返事ありがとうございます😊+2
-3
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 21:41:16
喫茶店でヤクザの集会してたのみたことある。ヒーってなったけど、別にスルーすれば関係ない。+3
-1
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 21:41:24
コロナ禍前だけど、友人数人と日付変わる頃に遊んでて1本違う道に入ったら雰囲気ががらりと変わって、いかにもみたいなおじさんたちがいて少し怖かった記憶。
ついて行ってただけなので、どこら辺なのかも記憶にない。
あと血溜まりまではいかないけど、よく血が道端についてた。
普通に歩いてる分には何にも怖くないけど、あそこら辺一体昼間なのに臭いときある+6
-1
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 21:43:06
>>93
職安通りは正確には歌舞伎町じゃないし+0
-2
-
155. 匿名 2025/01/11(土) 21:43:21
>>2
それに尽きる。+0
-5
-
156. 匿名 2025/01/11(土) 21:44:35
トー横キッズよりもそれを見ているセブン付近にたまってる複数外国人のほうが怖い+2
-1
-
157. 匿名 2025/01/11(土) 21:48:52
>>13
深夜、使えるトイレがないんだよね+14
-4
-
158. 匿名 2025/01/11(土) 21:49:15
>>50
誰も突っ込まないから言うけど
それは歌舞伎揚じゃ+6
-1
-
159. 匿名 2025/01/11(土) 21:51:29
>>1
25年前よく遊んでました。キャッチやナンパが凄くて怖いと言うかうざい街でした今は穏やかですよ!
+1
-1
-
160. 匿名 2025/01/11(土) 21:52:44
>>134
そりゃ修羅の国の人間からみりゃ歌舞伎町など子供の遊び場+2
-3
-
161. 匿名 2025/01/11(土) 21:54:32
昼間はそうでもないけどトーヨコ辺りは遠くから眺めるだけにしてね
+0
-1
-
162. 匿名 2025/01/11(土) 21:56:45
>>31
その中華屋教えて欲しい…+1
-2
-
163. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:48
>>63
懐かしいね、多分もういないよ
昔、殴られ屋がいてサラリーマンがストレス解消してたっけ+2
-1
-
164. 匿名 2025/01/11(土) 21:59:29
>>1
暴力団が覚醒剤などの薬物売ってて、暴力団が住んでるマンションもあると聞いたよ+3
-1
-
165. 匿名 2025/01/11(土) 22:04:24
>>1
チャリ10分のとこに住んでます。昼間よく通るけど犯罪とかあったことないよ。
歌舞伎町とは関係ないけど中央公園も子供の頃からは見違えるほどになったし、新宿いい街よ。+2
-4
-
166. 匿名 2025/01/11(土) 22:04:27
>>157
外で泥酔するまでお酒飲んでたら、そりゃ男も女を尿意我慢出来なくなるわな。それで深夜にトイレが空いてなかったら屋外でするか漏らすかしか選択肢ない。+2
-5
-
167. 匿名 2025/01/11(土) 22:04:54
でっかいネズミがいるよ+5
-1
-
168. 匿名 2025/01/11(土) 22:07:34
>>13
人前でおしっこしてるってこと?
す、すご過ぎる!!+26
-1
-
169. 匿名 2025/01/11(土) 22:11:15
>>2
西武線に近いところのメイン通りの二つの道は怖くないよ。。夜は区役所の方裏のには行かないほうが良い。
ホストが多いかも
西新宿生まれ育ちです。+14
-3
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 22:14:11
大学のサークル飲み会はほぼ歌舞伎町でたまにオールもしたけど何もなかった
+2
-0
-
171. 匿名 2025/01/11(土) 22:17:05
昔Youtubeで片足ないんだかの男が地面這ってるのあってめっちゃ怖かったんだけど知ってる人いないかな+1
-1
-
172. 匿名 2025/01/11(土) 22:20:48
普通だよー
夢にゃんの影響受けすぎ+0
-1
-
173. 匿名 2025/01/11(土) 22:21:44
湯島の境と池袋の方が+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 22:24:56
>>162
よこ
上海小吃かな
口コミチェックして行くべし+1
-0
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 22:26:01
>>173
確かにそっちの方がずっとアウトだわ+2
-0
-
176. 匿名 2025/01/11(土) 22:26:04
>>139
以前、歌舞伎町のキャバクラで働いていましたがホストなんか行かないほうがいいですよ
キャバクラも同じですが、お客さんは皆んなお金だと思えと教えられました+29
-1
-
177. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:46
>>9
私この人好きだったのに+15
-1
-
178. 匿名 2025/01/11(土) 22:29:49
>>66
昼に観るとすごくリアルで本当にそこに居る様
夜に観ると昼間よりかは立体的ではない😺+1
-0
-
179. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:05
>>82
横だけど、表沙汰ならない事件事故が沢山あります
新宿の駅近くにあるから、お出かけ気分で通っちゃうかもだけど
基本的に本当に怖い所だと言えるでしょうね+21
-1
-
180. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:07
>>1
あの辺一帯がネズミの巣+5
-2
-
181. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:18
>>173
どこなの?
湯島は分かるけど、境が分からない+2
-0
-
182. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:14
>>3
8年前くらい前チャリに乗ったホストっぽい人に追いかけられたトラウマがある。+0
-1
-
183. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:37
>>43 横
10〜15年前も飲み会といえば歌舞伎町って感じでよく行ってたけど、別に怖くなかった。
いまトー横キッズたちがいる場所(当時はコマ劇前)で集合して解散してたけど変な人も特にいないし、同じような学生が多かった。
当時も飲みつぶれてる人はたまにいたけど、今の方が荒れてそうだなーって思う。+21
-0
-
184. 匿名 2025/01/11(土) 22:41:11
歌舞伎町タワーのスタバ空いてて良かったよ+1
-0
-
185. 匿名 2025/01/11(土) 22:43:30
>>1
歩くだけなら何にも怖いことないような気がする…
変なお店入らないようにするだけ。+3
-0
-
186. 匿名 2025/01/11(土) 22:43:32
>>43
私も25年くらい前は
通り道でしょっちゅう夜に歩いてたけど
人も多いし平気だった
朝方も別にかなあ
田舎の誰もいない道の方が怖いわ+15
-1
-
187. 匿名 2025/01/11(土) 22:45:20
>>9
私は逆にこれ見て好きになったw
素に見える感じで口悪かったり荒れてクズだったりするけど、内容が相手の態度とか自分の境遇に対する悪口だけだからそんなイヤな気持ちにならずに笑える。
自分のことはイケメンって自認してるけど、相手にブスとか不必要な悪口言わないところも良い。+76
-7
-
188. 匿名 2025/01/11(土) 22:45:58
>>1
君子危うきに近寄らず+6
-0
-
189. 匿名 2025/01/11(土) 22:48:23
>>1
何の用で行くの?
私はカラオケのバイトで行ったら、
そこに辿り着くまでに2人のおっさんから「いくらでやらせてくれるか?(要約)」て声かけられたよ。
シラーッと軽蔑する顔してなんも答えずスルーしたら別に追ってこられたりはしなかったけど、
そういう街ではあると思う+6
-1
-
190. 匿名 2025/01/11(土) 22:49:13
>>173
中華系?+1
-0
-
191. 匿名 2025/01/11(土) 22:53:37
>>1
恐くないよ
歌舞伎町の中にあるセットサロンよく利用してるけど騒がしいだけの普通の街
他人に興味ない人が多い+4
-1
-
192. 匿名 2025/01/11(土) 22:59:41
20年以上前に歌舞伎町で仕事していたけれど、別になんも怖い事なかった
至って普通の町だよ+3
-4
-
193. 匿名 2025/01/11(土) 23:00:41
ホスト初回ならお願いされても飲み物ホストに奢らないこと。自分も初回料金だけで飲めるドリンクだけしか飲まない事。有名な人ならそんな図々しいお願いしてこないと思うけど。+1
-1
-
194. 匿名 2025/01/11(土) 23:05:48
>>139
行かない方がいいですよ+18
-2
-
195. 匿名 2025/01/11(土) 23:12:06
>>131
歌舞伎からの新大久保でも、行ったんじゃないの?
中学生男子が母親と出かけちゃいけないんかね?
ズレてるのは、陰で言ってる方だね+12
-3
-
196. 匿名 2025/01/11(土) 23:12:28
>>174
ありがとう!+1
-2
-
197. 匿名 2025/01/11(土) 23:23:00
全然怖くないよ。酔っ払いが多いけど!美味しいお店もたくさんあるから楽しんでね!+1
-3
-
198. 匿名 2025/01/11(土) 23:28:08
>>3
広場に噴水があった頃によく遊びに行ってたけど怖くなかったよ
+0
-2
-
199. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:21
>>17
西麻布の方が怖くない?+6
-1
-
200. 匿名 2025/01/11(土) 23:44:30
>>26
ほんとそれ。日が沈んでからがどんどんって感じ。
千と千尋の神隠しの日が沈んだらモノノケが出てくる気持ちを味わえる。
早く帰らなきゃってなる。+10
-1
-
201. 匿名 2025/01/11(土) 23:45:00
20年前に遊んでたけど、自分がバカだったから、ヤクザに拉致られたり怖かった+1
-2
-
202. 匿名 2025/01/11(土) 23:47:28
よく遊びに行ってたけど水商売、風俗に関わらなければ普通に遊べると思う。変な人は多いけどね。+2
-0
-
203. 匿名 2025/01/11(土) 23:48:56
バーニラバニラバーニラ+3
-0
-
204. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:44
>>161
トー横居なくなってた!寒いから?+0
-1
-
205. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:47
>>139
…でも、お高いんでしょう?+7
-0
-
206. 匿名 2025/01/11(土) 23:56:16
>>2
昔発砲事件なかったっけ?
ヤクザ同士だった気がしたけど。
もし自分が周り歩いてたらトラウマだよ。+3
-0
-
207. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:36
>>23
あとビルの非常階段からゲロも降ってくるらしいね+8
-0
-
208. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:57
>>139
どこの誰に会いにいくのか気になる
youtube でよくホスト動画観てるので
私も好きなホストいるけどとてもじゃないけど行けないわ+13
-0
-
209. 匿名 2025/01/12(日) 00:08:49
食パン咥えながら走ると出会い頭イケメンにぶつかる街+1
-1
-
210. 匿名 2025/01/12(日) 00:09:48
>>96
コレ、女の子に対して
言うてるんじゃないからね+8
-0
-
211. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:20
>>157
歌舞伎町のコンビニとかどこもトイレ貸してくれないってほんと?
ひどい酔っ払いが多すぎるからウ〇コとかゲ〇まみれにされるから
どこも貸さないのかな+21
-0
-
212. 匿名 2025/01/12(日) 00:14:15
>>1
歌舞伎町に行くならまなみちゃんを探せ!
ロマン、まなみ、アイラ、誰かしらに会えるかも
あ、あおいちゃんも+6
-3
-
213. 匿名 2025/01/12(日) 00:42:20
>>1
人が上から降ってくる+3
-0
-
214. 匿名 2025/01/12(日) 00:48:10
歌舞伎はやってなかった。+1
-0
-
215. 匿名 2025/01/12(日) 01:02:17
>>18
神室町知ってる私は歌舞伎町行くとなんだか思いっきり走りたくなる!+5
-0
-
216. 匿名 2025/01/12(日) 01:03:47
+1
-2
-
217. 匿名 2025/01/12(日) 01:20:16
>>9
やったことある姫でめっちゃ笑った
体張ってて面白いわ+29
-1
-
218. 匿名 2025/01/12(日) 01:41:04
外国人が怖かった。
コンビニのレジ並んでた時の距離感の無さ…。
自意識過剰だけどナンパでもされたらどうしようって勝手にビクビクしてた。
坂も多くて走り(逃げ)づらいし、あそこを庭にしてる女の子強いなって思った。+0
-1
-
219. 匿名 2025/01/12(日) 01:43:36
>>29
なんか、凄いよね…。
生まれも育ちも歌舞伎町って人。
瓜田さんはそうみたいだが、あの姿からして納得。でも歌舞伎町で育って普通の見た目普通の感覚でいられるのだろうか?+0
-1
-
220. 匿名 2025/01/12(日) 01:46:32
>>86
地方の警察署勤務になった時に「歌舞伎町の交番にいました!」って言ったら一目おかれそう!+3
-2
-
221. 匿名 2025/01/12(日) 01:56:44
>>86
落とし物してたまたま行ったけど
警官はごく普通の人たちだった+2
-0
-
222. 匿名 2025/01/12(日) 01:58:51
ローソンか何か
支払いに利用した時に店員さんの
あまりの手際良さに驚いた+3
-0
-
223. 匿名 2025/01/12(日) 02:00:30
>>139
私もYouTube色々みてる。面白いしかっこいいし会いたくなる気持ちわかるよー。私も会ってみたいホストいる。
でも私は勇気がなくて行けないから、すごい!楽しんできてね。+3
-6
-
224. 匿名 2025/01/12(日) 02:15:48
池袋の西口とか渋谷の方が夜は怖かったかも。
歌舞伎町は怖いと思ったことない。+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/12(日) 02:16:47
>>120
そんな訳あるかよ
何かやらかすからヤクザとか出てくるんじゃん
普通にしてたらソープ売り飛ばされるとかない+6
-0
-
226. 匿名 2025/01/12(日) 03:17:16
君子危うきに近寄らず+4
-0
-
227. 匿名 2025/01/12(日) 03:25:14
ねずみに体当たりされた。ドラえもんだったら焼け野原にしてるぞ。+3
-0
-
228. 匿名 2025/01/12(日) 04:02:37
>>1
夜になると通称ゴジラロード沿いに
客引きがずらっと並んで呼び込みしてるし
声かけてくるキャッチもめっちゃ多い!!
Googleマップ見ながらキョロキョロせず
真っ直ぐ前を見つめて早歩きしてれば
だいたい大丈夫かなと+2
-3
-
229. 匿名 2025/01/12(日) 06:01:52
>>196
31コメのものですが、上海小吃です。お酒持ち込みは若い人はいいとかルール変わったとか変わってないとかなので手ぶらで行ってから様子見て買いに行くといいです。近くにコンビニあります。トイレに行く感じで皆さんコンビニ買い出しいきます。ゲテモノもあるし普通の料理もあるけど、とりあえず揚げパンを。みんな食べてます、テーブルの上に揚げパンを切らなように。+0
-1
-
230. 匿名 2025/01/12(日) 06:03:49
>>211
それより酷い事につかわれるからねー+6
-0
-
231. 匿名 2025/01/12(日) 06:05:27
>>219
24時間の保育園なかったけ?夜職の人が朝まで預かるの。でも朝は昼職の人が預けるから24時間運営なの+1
-0
-
232. 匿名 2025/01/12(日) 06:28:51
>>1
全然怖くないよー。一昔前は怖かったとか言ってる人いるけど多分それ平成初期とかだよ。普通に遊びに行く分にはまったく何も怖くないよ。+2
-0
-
233. 匿名 2025/01/12(日) 06:30:18
>>211
区役所通りのローソンとか普通に貸してくれるから大丈夫だよ+3
-0
-
234. 匿名 2025/01/12(日) 06:31:25
>>29
もともと住宅地だよ。普通にお金のある人たちが住んでいるよ。+3
-1
-
235. 匿名 2025/01/12(日) 06:33:53
>>134
コスモスカード払い普通にできるよー。九州出来ないの?+0
-1
-
236. 匿名 2025/01/12(日) 06:35:03
めっちゃ歌舞伎下げてる人いるけど話が全部テキトーでイメージばかりでびっくりするんだけどどうした?笑+1
-1
-
237. 匿名 2025/01/12(日) 06:35:45
>>151
だめだよ信じないでー+3
-0
-
238. 匿名 2025/01/12(日) 06:37:24
>>89 サル痘は中国云々じゃなく日本にもだいぶ前に入ってきてるから発展場や歌舞伎以外の温泉も要注意だったよー+0
-0
-
239. 匿名 2025/01/12(日) 06:38:05
>>231
横。どこにでもあります。+1
-0
-
240. 匿名 2025/01/12(日) 08:07:47
中国人夫婦が娘婿に殺されたお店あったり
風俗の店やキャッチ、立ちんぼいたりするイメージ
裏でヤクザが動いてるような
ライブカメラでも見てみたら?+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/12(日) 08:11:39
>>16
林檎母乙+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/12(日) 08:35:31
>>1
朝歩いてるとホストにしつこく声かけられる+1
-0
-
243. 匿名 2025/01/12(日) 09:15:41
>>181
地図で確認できるよ
台東区と文京区の境+0
-0
-
244. 匿名 2025/01/12(日) 09:16:16
>>190
中華や日本も含む+0
-0
-
245. 匿名 2025/01/12(日) 09:32:39
整形モンスターの巣窟。+3
-0
-
246. 匿名 2025/01/12(日) 09:33:42
始発前も出てない時間帯に地べたに座り込んでる外国人だらけ
噂のトー横前なんて観光地かよ?ってくらい人わんさかいる
しかも汚い
あそこで夜通し何やってんのマジでと思った+0
-0
-
247. 匿名 2025/01/12(日) 10:53:28
ナンパはあるかもね。
朝10時に「ご飯行こう」なんて誘われたの新宿だけだわ。+1
-0
-
248. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:20
>>220
一目おかれないよ
あそこ警察機能してないもん
アイラちゃんがお尻まるだしで座り込んでて通報しても
逮捕はできないって言ってなんもしなかったもん
通報すれば出動はするけど結局なんもしないで帰って行く無能警察+1
-1
-
249. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:26
>>231
ヨコ
24時間じゃないと思うけど深夜帯にやってる薬局とかクリニックも多いよね
あの街は本当に昼夜逆転してる人が多いんだろう+2
-0
-
250. 匿名 2025/01/12(日) 11:17:34
酔って財布の紐が緩くならない事とホストやゴールデン街、お店選びに気をつける。叙々苑ビルの游玄亭は高いしさ。+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/12(日) 11:57:14
>>1
2年通ったけど怖くなかった+0
-2
-
252. 匿名 2025/01/12(日) 12:19:07
>>235
え~?
出来るんですか~😮?
コスモスはポイントカード無し、支払いは現金のみ、だから安いはずなのに~
その地域によって、変えてるのかもですね!
ちなみにあなたは何処にお住まいなの?+1
-1
-
253. 匿名 2025/01/12(日) 12:20:31
>>160
阿修羅の国?
北九州市?+0
-2
-
254. 匿名 2025/01/12(日) 12:26:48
石田ひかり、歌舞伎町で酔い潰れる女性たちに
親じゃないわたしでも悲しかったよ石田ひかり、歌舞伎町で酔い潰れる女性たちに「親じゃないわたしでも悲しかったよ」girlschannel.net石田ひかり、歌舞伎町で酔い潰れる女性たちに「親じゃないわたしでも悲しかったよ」 その夜は娘に連れられ、歌舞伎町にある飲食店で火鍋を堪能。 しかし一方で「帰り道、酔い潰れた女の子たちが道に寝転がっちゃってるの見て悲しくなった…パンツ見えちゃってたし...
+3
-1
-
255. 匿名 2025/01/12(日) 12:30:28
スウェーデン人男性が語った、日本人の不思議な汚いの基準
日本人は「六本木や渋谷は汚い」というが…スウェーデン人男性が語った、日本人の不思議な「汚いの基準」(フリート編集部) | マネー現代 | 講談社gendai.media2024年9月18日、日本政府観光局(JNTO)は、8月の訪日外客数を発表した。その数は、前年同月比36.0%増の293万3000人。7月までの300万人超え連続記録は途絶えたが、相変わらずの円安も追い風となってか、好調は維持されている。
日本人が思う汚いの基準って本当におもしろい
みんなが汚いって言う六本木も渋谷も
スウェーデンと比べたら、めちゃくちゃきれいだよw
日本人が治安が悪いと思う場所も、海外から見たら全然そんなことない。
日本に住み始めて2年半、身の危険を感じたことは一度もない
+1
-2
-
256. 匿名 2025/01/12(日) 12:57:23
>>9
年下ホストに舐められてタバコ吸ってキレながら休憩してるシーン好き笑+32
-1
-
257. 匿名 2025/01/12(日) 13:38:55
>>248
逮捕できないんだからじゃあどうするのか正解なの?
そんな変人出てくるのが日常茶飯事な歌舞伎町の交番はやっぱり一目置かれる存在だろうよ。+0
-3
-
258. 匿名 2025/01/12(日) 13:43:16
>>1
ホストに行く前に、夜王を読んでみて〜+1
-1
-
259. 匿名 2025/01/12(日) 13:48:49
>>17
六本木で仕事してた時、朝から駅の構内で寝てる人とか、酔っ払って騒いでる人がいてイヤだったなぁ
ヒルズらへんのオフィスだったけど、お店のランチはお高めでお弁当持って行ってた+2
-1
-
260. 匿名 2025/01/12(日) 13:51:02
>>21
オモチャんこってなに?+14
-1
-
261. 匿名 2025/01/12(日) 14:06:43
>>4
あの人斜め上いってて好きだわ~+4
-1
-
262. 匿名 2025/01/12(日) 14:23:43
>>1
すれ違い様につば(痰混じり)を飛ばしてくるクソジジイとかいるから気をつけてー+1
-2
-
263. 匿名 2025/01/12(日) 14:48:06
>>43
ナンパと勧誘も十分怖いと思う+3
-1
-
264. 匿名 2025/01/12(日) 14:54:34
>>1
キャッチの男性に声掛けられても止まったりお勧めのお店に入ってはダメ
ぼったくられる
道路に寝てる人や立ちんぼは無視して+6
-1
-
265. 匿名 2025/01/12(日) 15:05:58
>>1
親戚がいきなり雑居ビルに連れ込まれて
へんな注射打たれそうになった
+3
-1
-
266. 匿名 2025/01/12(日) 15:06:38
>>11
関係ないけど、昔フラフラ放浪して歌舞伎町でホストやってた人がわりと最近地元の市議会議員になった。
過去のその人の素行を思う限りまともな仕事できると思えない。ほんと嫌。+5
-1
-
267. 匿名 2025/01/12(日) 15:44:53
>>130
横浜の黄金町はだいぶ変わったよ
20年ぐらい前に一斉取締りがあり
かつての風俗街は無くなり
今は駅の近くなどアートの街になってる
+1
-1
-
268. 匿名 2025/01/12(日) 15:50:14
>>1
一人で行くの ? 危ないね+1
-1
-
269. 匿名 2025/01/12(日) 16:36:55
>>257
逮捕するのが正解だろ。どう考えても公然わいせつ罪じゃん+1
-1
-
270. 匿名 2025/01/12(日) 16:38:11
>>265
どうやって逃げたの?変な注射うたれる寸前まできたならもう逃げられなさそうだけど…+3
-1
-
271. 匿名 2025/01/12(日) 16:43:42
昼間の歌舞伎町は危なくないよ
繁華街裏のお料理屋さん好きでたまに行ってた
車屋さん+0
-2
-
272. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:37
青龍刀をもった中国人がいたと聞いたことある。20年以上前+2
-0
-
273. 匿名 2025/01/12(日) 17:15:15
>>1
昼は怖くないし、夜もあの辺の客層と合わない普通の格好してたら声かけられもしないし怖くない+0
-4
-
274. 匿名 2025/01/12(日) 17:36:00
>>12
普通にライブとかじゃないのかな?わたしもよく歌舞伎町のライブハウス行ってました。
イヤホンして、知らん人に声かけられてもシカトして目的地まで行けば何の問題もなし。+0
-3
-
275. 匿名 2025/01/12(日) 17:49:50
>>10
ダイロクさんとぞみたんの話はマジでぞっとした
+3
-1
-
276. 匿名 2025/01/12(日) 17:53:57
明日私は誰かの彼女読んで
ウシジマ君も+2
-1
-
277. 匿名 2025/01/12(日) 18:49:11
>>5
初めて行く理由が立ちんぼデビューって
大分凄いな+2
-1
-
278. 匿名 2025/01/12(日) 19:00:41
>>1
目の前を巨大なネズミが通り過ぎていく
何故巨大になるまで成長しているのかはお察し+2
-1
-
279. 匿名 2025/01/12(日) 19:02:20
>>1the Raid.「歌舞伎町レイニー」MV FULLyoutu.beオリコンメジャーデイリーチャート1位獲得! Etypeのお試し盤は¥500!! itunes、LINE MUSIC等、各音楽ダウンロードサイトでも配信中! ーーーー lyric:星七 music:bo_ya 何かに取り憑かれたように 虚ろな目をした人波の中 石ころみたいな夢を求めて 誰もが皆...
+0
-2
-
280. 匿名 2025/01/12(日) 19:04:03
>>271
車屋は歌舞伎町じゃないよ
靖国通りを渡る前(新宿3丁目)と渡った後(歌舞伎町)じゃ世界が全然違う+2
-1
-
281. 匿名 2025/01/12(日) 19:05:03
>>201
歌舞伎町で何して遊ぶの?+2
-1
-
282. 匿名 2025/01/12(日) 19:09:02
>>4
しまこさーん+3
-1
-
283. 匿名 2025/01/12(日) 19:41:36
昔エステの勧誘多かったけど今はどうなんだろ。
勧誘には付いて行ったらだめだよ。+1
-1
-
284. 匿名 2025/01/12(日) 19:42:37
>>29
スーパービーバーのボーカルが歌舞伎町の中華屋さんの息子+5
-1
-
285. 匿名 2025/01/12(日) 19:43:08
今もあるの?自殺の名所ビル+1
-1
-
286. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:56
>>1
歌舞伎町に夢見過ぎ。
それくらいならディズニ◯ランドにでも行っておいで+1
-1
-
287. 匿名 2025/01/12(日) 19:59:39
>>3
今は更に違う意味で怖くない?外国人やら例の場所やらで。近寄りたく無いな+4
-1
-
288. 匿名 2025/01/12(日) 20:15:17
カラスが多い+0
-1
-
289. 匿名 2025/01/12(日) 20:21:58
>>1
近所の病院勤めの親友。立ちんぼがいるエリアの大きな有名な病院。
まぁ時々寝てるだけだと思ったら死んでたりとか更衣室で時々窃盗があり調べたら中華系の組織犯罪の窃盗団の仕業だったり色んなところから日々人が飛び降りたりするけど。慣れた。
だそうです。+3
-1
-
290. 匿名 2025/01/12(日) 20:24:50
>>267
画家の友人があの辺りにアトリエ持ってるけど。
やはり荒っぽい人はいる、目立たないだけと言ってた。
30年前にあの辺りに親の会社があった時は何度も通ってた身として歌舞伎町と双璧のヤバさだったなぁ。+2
-1
-
291. 匿名 2025/01/12(日) 20:25:23
>>285
ある。
年中、周りのビルからも飛び降りてると大島てるが言ってた。+2
-0
-
292. 匿名 2025/01/12(日) 20:29:07
>>1
棒を持って気合いの入った警官が立ってる交番を見学することをお忘れなく
なかなかの頼もしさですよ+0
-2
-
293. 匿名 2025/01/12(日) 21:15:37
>>30
昔バイトしたコンビニの入ってたマンションはヤクザ関係の人が多くて通称ヤクザマンションて言われてた。+1
-0
-
294. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:30
>>1
なんも怖くないよ。
下手な道に入ればヤバいけど+0
-2
-
295. 匿名 2025/01/12(日) 21:49:09
>>139
おおおお…それはすごい動機だね🫠
まあ人生経験としてはいいんじゃない?
初回で入るのかな?初回だとお目当ての人と話せたとしても多分10分くらいだから、もっと話したいなら飲み直しってシステムで1万くらい払えばその後1時間は独り占めできるよ。
ほどほどにねw
歌舞伎怖いけど大丈夫かな…なんて言ってる子なんてホストにとっちゃ赤子の手を捻るくらい簡単に落とせるカモだからね。
気を付けて遊んでね。+2
-1
-
296. 匿名 2025/01/12(日) 23:25:44
>>29
私の元上司(男性)はご両親が歌舞伎町の雑居ビルのオーナーで、本人もそのビルの最上階にファミリーで住んでた
ちなみに純日本人
タクシーで自宅(歌舞伎町)に帰ろうとすると、運転手から「お客さん、歌舞伎町のいい店知ってますよ」ってキャッチみたいなことされるのがウザかったみたいw+0
-1
-
297. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:06
>>139
絶対に行かない方がいいよ
私もホスト関係のYouTubeとかよく見てるから、実物を見たくなってしまったことあります。
当時私の職場が西新宿だったから、行こうと思えば簡単に行けた
でも彼らはプロ
気づいたら数百万円とかあっという間な気がした
そして何一つ私が得るもの無し!
こんなに勿体ないお金の使い方って他にないよ
ホストクラブ行くのって自傷行為に近いと思う+1
-1
-
298. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:35
>>293
明治通り沿いの?+1
-1
-
299. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:46
>>1
ホストにDMとか送ってお店に行く約束してたりしないよね?+0
-1
-
300. 匿名 2025/01/12(日) 23:45:27
>>280
ごめんね、勘違いさせて
だから
「裏」って書いたつもりだった+0
-1
-
301. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:32
>>300
謝らないでくださーい
でも不思議なもので、車屋があるエリアは昼も夜も歩けるけど歌舞伎町は昼間ですら歩くの躊躇するわ
風俗店もあちこちあるし+0
-1
-
302. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:25
>>298
そう、ライオンズマンション。+1
-1
-
303. 匿名 2025/01/13(月) 09:07:10
>>260
おもちゃんこはおもちゃんこよ
+1
-2
-
304. 匿名 2025/01/13(月) 09:56:48
>>303
北海道の方言なんて、北海道の人以外わからないよ+0
-1
-
305. 匿名 2025/01/13(月) 11:53:47
>>304
北海道の方言じゃないわよ+0
-1
-
306. 匿名 2025/01/13(月) 12:36:33
>>305
ごめん
よく調べたら静岡の方言みたい
いずれにしてもそれ以外の地域の人には全く通じないってばw+0
-1
-
307. 匿名 2025/01/13(月) 16:00:42
>>1
他の方も仰ってるけど
なんで行くの?+0
-1
-
308. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:01
>>307
ヨコ
なんでってw
YouTubeとか見てたら行ってみたくなる(実物に一度でいいから会いたくなる)でしょ
そう思わせるように彼らはYouTubeやって営業活動してるんだから
芸能人と違って、お店に行けば会えて隣に座って会話できてLINE交換してまた会いに来てほしい的なこと言われて…一度でも行ったらその先は地獄+1
-1
-
309. 匿名 2025/01/14(火) 21:32:02
>>229
詳しくご説明頂きありがとうございます!
1人では勇気がいるのでお友達誘って行ってみます+0
-1
-
310. 匿名 2025/01/15(水) 03:58:19
ヤのつく団体が仕切るから?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する