-
1. 匿名 2025/01/11(土) 08:20:19
胸ポケットが付いていたり女性用よりは安価で手に入るので、替え用に男性用のワイシャツをたまに着てるのですが一層の事全部男性用のワイシャツにしたいなと思い始めてます。
ボタンの向きが違う事は知っていますが、男性用のワイシャツを身につけるのはありなのでしょうか?それとも女が着ていたら気になりますか?+8
-51
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 08:20:57
あり+50
-28
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:15
いちいち見てないから私だったら絶対気づかない笑+143
-10
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:16
彼シャツ~☝️+9
-12
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:26
胸周りとか肩幅とか縫製が合わなくない?+126
-8
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:28
別に正式な場所とかでなければ、全くもって問題ないかと+31
-6
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:29
いっそのこと+3
-5
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:51
ありじゃない?
そんなに変わらないでしょ+16
-9
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:00
+10
-4
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:07
+4
-8
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:09
何か不都合な点でもあってトピ立てたの?杞憂だよ+1
-16
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:29
部屋とワイシャツと私禁止+24
-7
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:29
想像してみたけどちょっと違和感ありそう。+31
-3
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:34
無しじゃないけど肩とか胸とか微妙にサイズ合わないかも。+29
-2
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:55
>>1
カジュアルに着るならあり
仕事とかそういった場面で着るのは、流石に縫製とか違うし、そもそも男性向けの体つきで合せて作ってるから女性の骨格に合わないからなし+62
-3
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 08:23:00
サイズ感があってればいいのでは
あと仕事でも相手に失礼でなければ+9
-0
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 08:23:55
>>1
もう既に着てはいるんだよね?
それなら着ていて何か困る事でもあった?+44
-1
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 08:25:47
映画やドラマでよく寝起きのオンナがカレシのシャツ着てるよね+4
-3
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 08:26:23
>>1
肩幅とかサイズ合うの?
男性仕様になってるよね
男性と女性って骨格から違うじゃん+13
-4
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 08:26:37
体がでかいの?胸がないの?
女性の身体には合わないよ+12
-9
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:00
無し+7
-0
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:07
萌え狙いじゃなければ良いんじゃないの+2
-1
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:17
漫画とかでよく見る男性のシャツをパジャマとか部屋着に着てる人いないよね?+4
-9
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 08:28:06
スキニー着な。+2
-2
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 08:28:23
>>1
着心地悪くないならいいんじゃないの?
安さを求めるならハニーズとかで探したらありそうな気がするけど…+19
-0
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 08:30:47
男性用か女性用かって着てる状態で分かるもの?胸くらい?+1
-5
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 08:31:27
+1
-5
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 08:31:57
好きにすればとしか思わないけど、私なら着ないかな+24
-1
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 08:32:11
襟大きいし袖は長いしさすがに女性には合わないと思う+10
-5
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 08:32:26
Yシャツの下は何を着たらいいの?
男性用も透けるよね+5
-3
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 08:33:05
>>7
「いっそのこと」は「一層のこと」と表記します。
「いっそ」は「一層」の音変化で、思い切って、むしろ、かえって、といった意味があります。中途半端な状態を排して思いきったことを選ぶときに使用されます。+1
-6
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 08:33:15
ワイシャツとカッターシャツの違いが分からない+2
-2
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 08:33:28
+2
-16
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 08:33:28
アリナシより単純にファッション的にも骨格的にも合わなそうな感じが先に来るなあ
胸パツパツな感じでは着ないと思うから、着て楽というなら彼シャツ感あると思う。それはビジネスではナシかな
ガリガリな私でもメンズ物って合わないけどな。おおむねのサイズ感合わせると袖長くて胸がきつい+9
-2
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 08:34:00
>>1
骨格で肩がはってるのと
胸がそこそこあるので、女性用が肩パツパツで
似合わない。
男性用着てました。
結構、きれいな色があるし、よほどガチガチの
会社でなければ良いかなと思います。
うちは外資系でした+15
-4
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 08:35:42
クリーニングもブラウスより全然安いよね+7
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 08:36:22
>>1
何十年前にそう言うの流行ったね+2
-1
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 08:38:22
+1
-13
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 08:40:48
襟が大きい(というかゴツい)から見た目不自然だし、体形が違うから着心地悪くてそれを補おうと大きめサイズにすると更に見た目が不自然になるかと+8
-2
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:24
パタンナーとしては、肩傾斜も天幅もバストダーツの処理の仕方も肩幅もその他諸々違うから、胸や首、肩、腕とか色んなところに支障でると思うけど大丈夫なのかな?と
ボタンの違いは慣れるかも
レディースもポケット付きで検索したら安いのも探せますよ+10
-2
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:30
トラッドなお店なら女性用の白シャツ結構あったような
あと高校生用の制服の白シャツ
半袖もある
胸ポケはどうだったかな、ちと記憶にないから付いてないかも+5
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:41
胸がきついし裾が太ももくらいまであってボトムにインしにくいし良いこと一つもない+10
-2
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 08:49:12
>>5
首周りもだよね+32
-2
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 08:51:19
>>32
関東と関西の違いと聞いたことある+4
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 08:53:01
小日向ゆかの彼シャツであざと色っぽなおうちコーデ(Ray web)news.line.meグラビアなどで活躍する、Raygirlの小日向ゆかちゃんがあざと色っぽいおうちコーデを紹介する新連載がスタート!今月のテーマはメンズ服でおうちコーデ。今回は彼が着てそうなシャツコーデを紹
+1
-11
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 08:55:40
気付かないと書いてる人もいるけどやっぱり分かるものだよ+9
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 08:57:21
>>5
ジャストサイズにしようと思ってもバランスがおかしくなると思う+38
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 08:59:22
>>5
レデイース着ても胸に合わせれば胴はがばがばだからメンズでもたいして変わらないよ+6
-11
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 09:02:22
そで丈長くない?
合うならOK+4
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 09:21:34
>>5
細かく分けられてない?夫のシャツ買いに行ったら首周り胴回り着丈袖丈のサイズが細かく分類されててびっくりした。首周り太くて着丈短いシャツあって感動。ブランド物だとこうはいかないw+17
-3
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 09:32:29
+1
-8
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:53
>>1
私も着てたし、別にいいと思うけど、すでに主も着てるなら反応とかどうなの?
問題ないならいいんじゃないの?
私の場合170センチ50キロって体型だから袖も胸も問題ないけど、裾は長いなー。+6
-2
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 09:38:26
+1
-3
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:02
🍐+0
-1
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:50
>>23
私やでw
服はメンズしか着ない。
そうしないと胸がパツパツ、ズボンの裾がカツカツ。
男みたいな体型だからね。でもIカップw+5
-2
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:20
>>5
オーバーサイズで着るならいける場合もある。+9
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:44
>>5
背が高めで骨格ナチュラルで貧乳ならメンズでも着られると思う+19
-2
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:55
+3
-1
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 10:07:28
>>1
オナベ、男装癖でもあるのかな?って思ってしまう。わざわざ男物を選ぶところが…ってなる。
逆に男が女物着てたらえぇ?ってなるのと同じ。古着とか個性派とかは例外だけど+0
-10
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:34
多分ニッセンにあるよ、お値段もワイシャツより安くて洗濯も楽+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 10:10:52
>>23
着てるよ
夫のシャツをワンピースみたいに着てる+2
-2
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 10:13:02
>>5
肉付き良くても骨格的に厳しいと思う。
男性でも肩幅狭い人だとみすぼらしくなる
女性が着ると体格良くてもどこかおかしい感じになると思う。そもそもボタン逆だし襟も何もかも作りが違う+9
-1
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 10:29:45
映画のマリリンモンロー思い出した 男受けはする+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 10:30:33
これだけ女物の服なんか世の中に溢れかえってるのに男のものにまで手を出すの?
もっとよく探したら?+0
-3
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 10:43:31
>>5
合うような体型って事でしょ
平均的な女性体型なら男性用のワイシャツ着るなんて絶対無理だもん
私服でメンズシャツ着るのとはわけが違うんだからさ+6
-2
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 10:52:33
私はなし派。体格に合わせて作られているし。
ちなみに男性用との違い↓
女性用のワイシャツは、男性用のワイシャツから派生したもので、シルエットやパターン、素材、用途などに違いがあります。
シルエットやパターン
女性用のワイシャツは体のラインに沿った曲線的なパターンで、直線的なシルエットの男性用のワイシャツと異なっています。
素材
女性用のワイシャツは、綿やデニム、リネンなどの天然素材が使用されることが多く、通気性が良く快適な着心地が特徴です。
用途
女性用のワイシャツは、オフィススタイルからカジュアルなシーン、日常のアクティビティなど幅広く着用できます。
ボタンの位置
ボタン式の女性用のワイシャツは、右身頃が上に来るようになっています。これは、昔、ヨーロッパでボタン付きのシャツを着られるのは上流階級の女性だけだった時代に、召使がボタンをかけやすいように女性用のシャツを左前に作っていたという慣習が由来と言われています。+0
-2
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 11:18:05
>>23
これ、ボタンのとこが右側上になってるから女性用じゃないかな
男性用は左側が上になるからボタンかけづらい+3
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 11:37:38
>>1
スタイル悪く見えるよ。肩幅がゴツく、胴が寸胴に作ってあるからシルエットが悪い。女性用は胸が開かないように、ウエストを絞って作ってるから印象がいい。+1
-2
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:49
自分に合うなら着たらええやん+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:38
>>9
青タヌキとのび太のクズさが際立った話+1
-1
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 14:28:26
>>23
若い頃ふざけてやってみたことあるけど、肩幅広いから良い感じにジャストサイズになってて悲しくなった笑+3
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 16:16:10
>>36
ワイシャツ専用のプレス機械があるから安いのよ
ブラウス用のは中々聞かない+1
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 16:27:32
>>5
胸が厚い方だとシルエットが崩れやすくて厳しいかもと思う
肩や首周りはワイシャツ専門店はサイズ展開が結構広くて、自分に合うサイズが見つかりやすいかもと思う
女性がワイシャツの上からベスト系を羽織るとマニッシュな感じに仕上ると思う
例えば、ブリックハウスのようなメーカーでは、襟周りや袖口周りなどを別布で飾ったり、飾りステッチがされていたり、ミッキーマウス柄の生地の物があったりで、探すのは結構楽しいよ
オーダーメイドや半オーダーメイドを取り入れているメーカーならば、紳士物の生地でブラウスを作れたりもするね
紳士物だからこそ目立たないけれどもほんの少しデザインを変えて可愛くしたり、シックにしたりして個別化を図るメーカーのシャツもあって、面白いと思う+1
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 16:29:39
やたら袖太い
レディースのトレンドの太さとはまた違うんだよなぁ+1
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 16:31:21
>>23
ワイシャツじゃないけどユニホームはメンズサイズを着てる
レディースだとダーツ(わかりますよね?)が身頃に入ってキツキツでイヤだからそうしてもらってる あと袖山にもタックが入ってるし+2
-0
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 00:21:02
身長166センチ肩幅43だからメンズSはほとんど違和感ないかも。下手にレディースMもしくはLだと袖が短い+0
-0
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:50
>>1
ゾゾで男性用シャツ見てても女性がモデルで着てるし、ユニセックスという言葉もあるし、私は気にせず着てるよ。+1
-0
-
78. 匿名 2025/01/14(火) 11:05:41
白Yシャツなら高校生制服用(女性向け)を買うのはどう?
これならサイズ問題、ボタンの位置、胸ポケット、比較的安価
って全部満たすけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する