-
1. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:19
薄桜鬼+43
-10
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:26
+108
-8
-
3. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:29
ときメモGS3+73
-5
-
4. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:36
ときメモGS1+44
-3
-
5. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:39
囚われのパルマ+18
-1
-
6. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:41
Collar×Malice
+10
-2
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:57
+12
-2
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:09
もう就活生+1
-1
-
9. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:24
はーとふる彼氏やってみたい+5
-0
-
10. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:27
恋と深空!+10
-4
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:30
華ヤカ哉我が一族+28
-0
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:47
アンジェリーク+46
-1
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:12
シタラーズです。
でも本当は葉月珪派🤣+12
-1
-
14. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:24
ビルシャナ戦姫+5
-0
-
15. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:31
ときメモ1択('ω')+14
-1
-
16. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:34
+26
-10
-
17. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:08
ときメモシリーズと遙かなる時空の中シリーズ
根強い人気で歴史長く続いてるのがすごいと思う+36
-0
-
18. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:17
暗転がキツい+104
-3
-
19. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:36
サクラ大戦+1
-1
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:48
>>9
鳩のやつねw+3
-1
-
21. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:00
ニル・アドミラリの天秤+7
-1
-
22. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:11
>>4
泣きと笑いとキュンのバランスが最高+6
-1
-
23. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:32
時々バグでキャラが宙吊り状態になる乙女ゲー+1
-0
-
24. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:37
>>2
ゃめ+0
-6
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:03
アラビアンズロスト+7
-0
-
26. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:09
牧場物語!
厳密には乙女ゲーじゃないけど、ほぼ乙女ゲーみたいなもんよ
+32
-1
-
27. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:12
卒業Ⅱ
当時、私は地味な女子高生だったから同棲イベントでなんかグッときた+2
-0
-
28. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:16
ピオフィオーレの晩鐘
無印にもハマったけど続編の1926は更に好き+13
-1
-
29. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:24
Code:Realize+11
-2
-
30. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:15
ときメモGS2かな?
シリーズ全部やってみんな好きなんだけど一番ハマったのがクリス+25
-2
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:52
枯れ専向け乙女ゲー
主人公90代
70代後半
あとは70代
+5
-1
-
32. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:25
>>2
何気にクオリティ高くて笑っちまった+72
-0
-
33. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:01
ガラケー時代にボルテージの乙女ゲーめちゃくちゃやってた+7
-0
-
34. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:29
>>3
三角関係システム天才かよと思った当時…+28
-1
-
35. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:44
>>2
好き+44
-1
-
36. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:29
>>5
アオイ派+6
-1
-
37. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:56
遥とき3+8
-0
-
38. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:08
>>2
藤井聡太の将棋トレーニング、だっけ?子どもとやったよ。
自分が子どもの頃は兄が羽生さんの将棋のゲーム(SFC)やってたな〜。+53
-1
-
39. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:20
>>18
旦那についてた生霊の女の顔だ+15
-3
-
40. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:47
>>18
心当たりしかない笑+39
-0
-
41. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:02
>>16
尖って長いほどハンサムって世界観?+11
-0
-
42. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:38
>>4
私の中の今も王子と言ったら葉月珪です+15
-1
-
43. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:30
ときメモGS
金色のコルダ
遙かなる時空の中で
この3つで迷うけど、諸々費やしたお金で考えるとコルダかな+29
-1
-
44. 匿名 2025/01/10(金) 23:10:14
遙かなる時空の中で3
5から声優さんがかわって凄いショックでした+20
-0
-
45. 匿名 2025/01/10(金) 23:12:11
フルハウスキス2
無印の方じゃないよ、2だよ
配信された恋愛迷宮も傑作だったのに、配信終了してもう遊べないのが残念すぎる+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/10(金) 23:14:45
金色のコルダ+11
-0
-
47. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:01
>>2
よく見たら乙女ゲーじゃないの笑う+57
-0
-
48. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:47
蝶の毒 華の鎖+14
-0
-
49. 匿名 2025/01/10(金) 23:17:29
ときメモGS2の瑛ルート+12
-1
-
50. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:31
金色のコルダ+12
-0
-
51. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:40
ときメモGS1.2.3と昔楽しくやりましたが、4はやるべきでしょうか?+11
-0
-
52. 匿名 2025/01/10(金) 23:22:56
遥かなる時空の中で2
主人公が異世界飛ばされて、周りに不審人物扱いされて踏んだり蹴ったり。
それでもめげないタフな女の子で好きだった。
リメイクか移植してくれないかな..+22
-0
-
53. 匿名 2025/01/10(金) 23:25:43
>>52
乙女ゲームってあまり移植ないよね..
花宵ロマネスク、アルバレアの乙女、ツアーパーティ卒業旅行とか移植してほしいけどマイナー過ぎるし...
アンジェリークとさくら大戦くらい?+14
-0
-
54. 匿名 2025/01/10(金) 23:27:13
>>16
西園寺先生だっけ毎回大根にみえる😂+6
-0
-
55. 匿名 2025/01/10(金) 23:28:08
>>51
4は王子枠イマイチだったけど、他のキャラに沼がいるから一度やってみて欲しい。+14
-0
-
56. 匿名 2025/01/10(金) 23:28:31
>>31
何か好きかもしれない
スマホ専用のゲームなの?+2
-0
-
57. 匿名 2025/01/10(金) 23:31:00
>>33
ボルテージはゴシップガールがめちゃくちゃ好きだったな
倉花さんの作画が良くて…+1
-1
-
58. 匿名 2025/01/10(金) 23:32:58
いじわるMyMaster
泣いた+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:52
>>23
なんかこの画像だけで既に不穏な印象ですね
+4
-1
-
60. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:27
月華繚乱ROMANCE
いろいろぶっとんでるから否定派が多い作品だけど、私はあるキャラに沼ったから大好きだった。
ファンディスク出なくて悲しかったな。+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:06
同じく薄桜鬼+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/10(金) 23:51:25
>>34
でも三角関係が壊れて男子同士が険悪になった時の罪悪感もすごいよね。3人エンドが平和で落ち着く。+8
-0
-
63. 匿名 2025/01/10(金) 23:54:13
>>2
将棋トレーニングに来た主人公に「今日はどうしたの?」ととぼける藤井くんよ+52
-0
-
64. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:36
>>18
おっさんだとAV見た後の暗転に自分がうつる+13
-0
-
65. 匿名 2025/01/10(金) 23:58:25
遙かなる時空の中で3、夏空のモノローグ+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/10(金) 23:58:55
>>51
やるべきだと思う!
同じく1〜3まで発売現役でハマったけど自分も年取ったしどうかなーと思いながらやったら、普通にどハマりした。
新システムのみんなでワイワイお出かけするのも青春って感じで楽しいし、ホタルのイベントもドキドキして良い。
実況とか見たら様子わかるから、抵抗なければ梶さんの実況見てみたら良いと思う。
普通にツッコミしてて面白いので。+6
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:09
中学生のときめちゃくちゃ乙女ゲームにはまって、遙か、コルダ、緋色の欠片あたりが大好きだった。大人になってもハマれるものに出会いたい、、+14
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:35
薄桜鬼+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 00:14:12
>>51
私それで4買ったけど、ハマれず1周しかやってない+6
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 00:14:18
カラーマリス
続編出てほしいくらい好き。
映画も観に行ったけど拾和さんルートもいつかプレイしてみたいなと思ってます。+8
-0
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 00:17:21
>>57
私は専属SPのやつやってたw+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 00:17:52
>>2
保存しました+8
-1
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 00:22:27
>>12
原初にして至高よね+12
-0
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 00:23:38
>>69
私も全く一緒
2人しかクリアしてない…3が良すぎた
もう少しやりこんだら楽しいのかもしれないけど+6
-2
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 00:27:59
昔は好きだったけど大人になるとハマれるものがなくなってくるよねー!100kgからダイエットするやつ好きだった(笑)+9
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 00:28:16
>>33
そんなに前からあるんですね。
私はSwitchからやり始めたので最近です。
恋人は公安刑事の石神さん、
大人の初恋はじめます、の一弥くん(応援したくなるのは何かと報われない誠くん)
あの夜からキミに恋してた、の鬼島さん
が特に好きでした。
乙女ゲームは推しとは別に、応援したくなる枠があるんですよね。
幼馴染なのに振り向いてもらえない、みたいな枠。
そのルートに入ると、ホント良かったねー!ってなる。
+1
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 00:31:38
>>53
令和で花宵ロマネスクの文字を見れるとは+6
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 00:32:20
Scared Rider Xechs
マイナーだと言われそうだけど
頼むから移植してくれ+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 00:36:41
brothers conflict が好き
でもあんまり知ってる人居ないんだよなー+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 00:36:47
シャレードマニアクス
声優の松岡さんを初めて聞いたのはこの作品で、え、誰これ、すごいいい声の人がいる!となったやつで、アニメは全く分からないんですけど、松岡さんと言ったら私の中ではソウタ君です。
ミズキさんも好きなんですけど、乙女ゲームの攻略キャラでは珍しく女性の声優さんですよね。
でもすごくマッチしてて、キャラとしては大好きでした。+3
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 00:38:41
>>7
一緒に帰らんのかーい!+47
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 00:41:02
三国恋戦記+6
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:27
+19
-1
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:39
>>53
花宵ハマってた!愛憎劇って感じで面白かったな+3
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 01:14:04
ジェラードンのやつ+2
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 01:14:18
>>3
シタラーズです+14
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 01:24:54
>>75
乙女的恋革命ラブレボ、ですよね。
従来の乙女ゲームの主人公は、可愛い子が多かったので、100kgの主人公は衝撃でした。+13
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 01:35:14
>>30
志波くんを落とそうと頑張ると
真咲先輩がめんどくさい
花屋のバイトしたいけど先輩は嫌だーってなるジレンマ+6
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 01:56:49
人生で初めてプレイした遙かなる時空の中で3が私の中で1番です
声優さんも豪華だしいっぱいキュンキュンさせてもらいました
Switchでやりたい…!!+8
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 02:06:48
Starry⭐︎Sky
私の乙女ゲーの始まりはこれだったなぁ
乙女ゲー好きでオトメイトのイベントとかも行ってました
今は育児やってるけど時間空いたら積んでるやつあるしやりたい+9
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 02:10:29
>>82
私もこれが一番好きです!
赤い人に沼ってました。+3
-0
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 02:28:28
ひめひび
TAKUYOのものが好きだったんだけどしてた人いる?
石田彰さん追いかけてたら面白くて石田さん関係なしにゲームしてた+5
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 02:32:47
>>34
男の子同士にもちゃんと関係性があるんだよね
そこから三角関係に発展して私を取り合うのが堪らなかった+8
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 02:58:34
>>44
私も3が1番好き!
5微妙だったけど6で黒龍の神子が主人公になったの新しくて結構面白かった+6
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 05:02:01
>>18
髪型以外似てる+6
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 05:43:31
>>81
たぶんだけど好感度高いと一緒に帰るやつじゃない?+4
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 05:50:30
>>16
※同一人物です+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 06:38:37
>>91
私は地味な緑の人にハマってました…といいつつ琵琶の人と行ったり来たり
赤い人はいいキャラでしたねー シナリオも良かった
もう一回やりたくなってきちゃった+1
-0
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 07:39:35
>>33
恋人は不良転校生が楽しかった+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 07:51:00
>>7
最後のさようならで笑ってしまった笑+15
-0
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 07:53:29
>>18
これを防ぐために、いま白暗転らしいよ+12
-0
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 08:26:08
ピオフィオーレの晩鐘+5
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 08:26:17
>>12
ルヴァさま最高+5
-0
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 08:37:34
>>5
チアキ派+2
-0
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 08:48:59
>>104
他トピでもチアキ派多くない?
ハルト、アオイにそんなにはまらなくて、次買うのはもういいかな、と思ってますが、チアキ良かった!と思えるかな、買うか迷っていつもやめてます。
+1
-0
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 08:49:20
>>30
未だに佐伯瑛を越えるキャラが出てこない…+6
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 08:49:34
Vitaminシリーズ
乙ゲーのサントラまで買ってイベントにも行きまくったの後にも先にもVitaminだけ
発売当初は斬新なキャラデザにスルーしたけど、暫くしてZのプレステ版が半額以下になって何気なく買ってやってみたら見事にハマった。正確には、ZよりZに出てくる前シリーズのXメンバーが気になって、Z攻略する前にX買いに走るに至ったw+8
-0
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 09:49:31
>>18
これはヒロインの背後霊だと必死に思い込んで回避!+4
-0
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 09:57:42
>>4
学生時代PS2版プレイしてて
「バラは赤くスミレは青く、これはバラ色の頬の君に」でバラの花束渡してくる理事長だけはときめかなった思い出www+4
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 09:59:23
>>86
「全身が流行の最先端」と呼ばれたくてデート服気合い入れてたわ+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:29
>>38
えっ!これ実際にあるゲームなんですか?ずっとネタ画像かと思ってました笑+8
-0
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 11:27:26
>>101
ユーザーにすごく寄り添ってくれてるw+13
-0
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 13:37:36
>>105
チアキのソフトは単体で出て全8章と濃厚で、やれる事もハルトアオイからしてかなり増えたので、ハマる人が多いのかも?でも、チアキが苦手な人も居るのは確か。好みの問題だと思うけど、ハルトアオイにハマらなかったのなら、やってみる価値はあると思うよー(自分もハルトアオイにはハマらなかったから)
+2
-0
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 13:47:50
>>83
最近新作出てたねw+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 14:18:07
ハトアリシリーズ
色々と批判あるし、ごもっともなんだけどあの世界観好きだった。+4
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 16:54:53
>>113
ありがとうございます。
今度セールあったら買ってみようかな。+1
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 17:12:01
>>103
私はヴィクトールさんが好き!+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 17:51:23
AMNESIAが薄桜鬼と同じくらい好きでした!+2
-0
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 20:39:07
>>55
>>66
>>69
ありがとうございます!スイッチ持ってないけど買っちゃおうかな
ワクワクです+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:51
ノルンノネット♪+2
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:31
いざ出陣!恋戦
三成ルートでギャン泣きした+2
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:39
大正×対称アリス+0
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 21:21:02
>>115
私もハトアリシリーズめっちゃ好き!
アリスの乙女ゲーらしからぬたくましい性格も大好きです+0
-0
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 23:28:27
ビルシャナ戦姫を記憶無くしてまた最初からやりたい〜!!!
知盛がかっこよすぎて困る😍笑+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 13:40:42
>>114
出てた!笑+2
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 01:39:47
>>31
主人公90代なのに男の娘とか前世魔界とか無理じゃない?話合うの?+0
-0
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 15:05:51
マスケティア+1
-0
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 19:21:18
華アワセ
これも賛否はあるものの色々物凄いゲームでした+1
-0
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 22:39:57
ファイアーエムブレム風花雪月+1
-1
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 22:49:11
>>121
いざ恋知ってる人いてて嬉しい!!
私は小早川ルートでめっちゃ泣いた+0
-0
-
131. 匿名 2025/01/14(火) 02:33:16
天下一☆戦国LOVERS+1
-0
-
132. 匿名 2025/01/14(火) 10:40:24
維新恋華龍馬外伝+0
-0
-
133. 匿名 2025/01/14(火) 22:21:06
賛否両論あると思うけど
終遠のヴィルシュ
泣きすぎて過呼吸になったw
一切の情報遮断してネタバレなしでやったから感動もひとしお+2
-0
-
134. 匿名 2025/01/15(水) 00:27:43
うたプリ。原作は乙女ゲームだから!!+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/15(水) 02:28:21
>>33
生まれて初めてやった乙女ゲームが
禁断放課後の恋人だったw(主人公が先生の方)
リク君が好きだったな
あのキャラデザや塗りも好きだった+0
-0
-
136. 匿名 2025/01/15(水) 22:27:40
明治東亰恋伽+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する