ガールズちゃんねる

「映え」被害者の会

114コメント2025/01/15(水) 16:50

  • 1. 匿名 2025/01/10(金) 12:47:04 

    友人に誘われて「映える」と噂のかき氷を食べに行きました。出てくるのは遅いし高く盛りすぎて店員さんが運んでいるトレーに溢れて汚い、いざ食べようとしても上部が崩壊してほとんど食べられない、、、と散々でした。映えない普通のものが食べたいと思いました。
    次回のお店選びの教訓にしたいので、「映え」に騙された方、エピソードを教えてください!

    +17

    -21

  • 2. 匿名 2025/01/10(金) 12:47:51 

    >>1
    あんな量食べるとお腹が冷えてお腹痛くならない?

    +78

    -4

  • 3. 匿名 2025/01/10(金) 12:47:54 

    映えより美味いもん食べたいわね

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:15 

    映え重視で不味い店ばっか。

    +70

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:22 

    インフルエンサーが紹介してる店には行かない
    ネットで口コミを調べる

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:22 

    田舎の人が映えとか言ってるとわらえてくる
    映えは都会だけの文化なのに

    +3

    -25

  • 7. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:27 

    「映え」被害者の会

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:30 

    🪰

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:39 

    今かき氷の話は寒い

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:40 

    道端にいる奴ジャマ

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:44 

    映えたい女子とは本質的に気が合わない気がする

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:46 

    >>1
    それはお断りするか別の場所提案すれば良かったのでは?
    映え被害者ってか友達の選んだ店が悪かったって愚痴ってるだけじゃん

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:49 

    盛り盛りの海鮮丼

    味も悪かった。
    あの値段出すなら、普通の海鮮丼の方がよほど美味しい。

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/10(金) 12:49:16 

    正直言うけど、もう「映え」って言葉聞くだけでイライラする。

    インスタのタイムラインなんて、誰が撮っても同じようなカフェのラテアートとか、やたらとカラフルなスイーツで溢れてるけどさ、それ、ホントに楽しい?何かの罰ゲーム?

    こっちは友達と純粋にランチ行ったり、普通に楽しみたいのに、映える角度がどうとか、照明がどうとか、あーでもないこーでもないで、食べる頃には冷めたパスタと写真ばっかり増える現実。

    しかもそれ、家帰って「いいね」稼ぐためだけにやってんでしょ?自己満も大概にしてよ。

    旅行だって同じ。綺麗な景色を見て「わぁ、すごいね!」って感動したいのに、まずカメラ構えて撮影会。しかも「映えるポーズ」で3回くらい撮り直しとか。

    いや、自然を楽しみに来たんじゃなかったっけ?気づけば空見上げるよりスマホ画面見てる時間の方が長い。で、その写真も後で「光の調整が…」とか文句言ってんの。もはや何を楽しみにしてるのか分からん。

    で、一番ムカつくのは、「映え」中心の人たちが、映えを気にしない人間をなんか見下してる感じ出すとこ。「え、その服映えないよね」とか、「あ、ここ写真撮らないの?」って、何その圧力。

    こっちは普通に生きてんの!映えるためだけに毎日やってないの!

    この「映え被害」、そろそろ止めてほしいわ。誰かこの現象を終わらせてくれる救世主いないの?映え映え言う前に、もっと普通の楽しさを大事にしてほしい。

    そうじゃないと、みんながスマホ越しの人生しか送らなくなるよ。

    +68

    -18

  • 15. 匿名 2025/01/10(金) 12:49:17 

    映えるで噂のものって大抵インスタに写真たくさんあるから失敗したことないな
    美味しいかならまだしも、汚いとかなら事前に分かりそう

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/10(金) 12:49:20 

    映えの対角線にある茶色の定食が1番上手いんだわ

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2025/01/10(金) 12:50:08 

    写真撮るから!!手退けて!!って人の注文した物までSNSか何かに挙げるのか写真撮ってて、何時迄も食べられなくて良いよ言われた時には冷めてた

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/10(金) 12:50:10 

    昔初デートでかき氷屋に行きたいって向こうがいうから並んで入ったのに食べたら
    お腹壊したみたいで全然トイレからでてこなくなってその後もずーっと具合悪くなってて解散
    そのままその人と疎遠になった思いでしかないw

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/10(金) 12:50:12 

    映え狙いの技術のないハリボテカフェにはお金落としたくないな
    チェーン店のファストフードの方が百倍良い

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2025/01/10(金) 12:50:28 

    「映え」被害者の会

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/10(金) 12:51:34 

    創作料理、肉バル、肉寿司、店内の水槽を売りにしてる店は写真がいくら盛れてて美味しそうでも実際行くとハズレなこと多い

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/10(金) 12:51:34 

    自分で頼んだ物だけ写真撮ればいいのに、私が頼んだオムライスまで写真撮りまくるから早く食べさせてくれとイライラした
    結局オムライス食べてきた設定でSNSに載せてた
    あんたが頼んだのピラフだよね
    もうその人にご飯誘われても断ってる

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:11 

    >>14
    ディズニーとかUSJとか若者いるところいったらイライラしっぱなしだと思うよ
    みんな踊ってたり自撮りしてるからw

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:26 

    被害者ってわけじゃないし、映え目的で行ったわけじゃないけど子供が行きたいと言ったキャラのカフェに行ったら美味しくなかった...見た目は可愛かったけどもういいや

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:27 

    雑穀米とか正直美味しくない

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:28 

    映えの物を食べに行こうと友人に誘われて行ったら
    撮るだけで満足した友人が、ちょっとしか食べずに残りを私に寄越した。

    全て食べた私は食べ過ぎて腹痛は起きるし胃痛は起きるしで散々だった。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/10(金) 12:53:20 

    写真撮るなら1、2枚だよ。特に友人とか待たせる場合には。
    カフェアートなんかは可愛いから撮りたいのわかる。
    でも1分経ったら、やっぱりかなり変わっちゃうからお店の人も写真を撮るなら1分以内に!って言ってる。下手にSNSに載せられて歪んだカフェアートなんて困るんだろうな。

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/10(金) 12:53:59 

    >>6
    わかるw
    東京もんが映えとか言ってるの見て吐きそうになるほど笑っちゃった。
    東京なんて平壌みたいに田舎もんの首都なのにねw

    +2

    -13

  • 29. 匿名 2025/01/10(金) 12:54:21 

    店側も映え目的なのか食べにくいパフェとか増えたよね...桃まるごととかみかんまるごととか食べにくくない?

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/10(金) 12:55:21 

    ホテルのラウンジにたまにお茶しに行くと
    会話内容とか聞こえてきてこれはパパ活だなっていう絶妙にダサい女と禿げてるジジイがいて
    めちゃくちゃアフタヌーンティーとか自分の自撮りの写真撮ってる、ジジイが入ろうとするとそれをのけて笑
    その後なんも話さないで食べててジジイがじゃあそろそろお部屋に戻りましょうとか行って消えてく
    マジできもい

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/10(金) 12:55:37 

    >>1
    先に私の注文した熱々の料理出てきてるのに、「写真撮りたいから」「私のも来てから写真撮りたい」って言われて待たされたこと

    先に来たならお先に失礼して頂きたいのよ

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/10(金) 12:56:13 

    >>14
    そこまで怒らんでもw

    +16

    -13

  • 33. 匿名 2025/01/10(金) 12:56:25 

    予約が争奪戦の某ゲームキャラのカフェ行った事あるけど、店内可愛い見た目可愛いだったけど、味は微妙で値段は素晴らしい金額だった
    カップ貰って、家でそれで作ったキャラメルマキアートの方が美味しかった

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/10(金) 12:56:57 

    >>24
    キャラクターカフェに味を求めてはいけないよ
    これ鉄則
    美味しかったらラッキーくらいに思う

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/10(金) 12:58:10 

    >>5
    名前忘れたかど、インスタで流行ってる映え系のお店の正直レビューの動画投稿してる人が好き
    映えケーキとか、スーパーのケーキ以下みたいな辛口評価で見てておもしろい

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/10(金) 12:59:53 

    ビュッフェの取る所でキレイ~と動画撮ってる奴
    後ろに人待ってるんですけど?

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/10(金) 13:00:19 

    >>6
    映えさせないと、魅力ないの可哀想ね。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/10(金) 13:01:29 

    >>10
    今どこにもいない?正月に凧揚げ行ったら原っぱの真ん中でダンスしてスマホやカメラ?固定して配信してるおじさんがいて激しく邪魔だったwみんなキャッチボールとかしてる中でだよ。
    いや、しちゃいけなくはないかもだけど、なぜここで!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/10(金) 13:01:32 

    いちご狩りの広くない通路で自撮り棒伸ばしてるの邪魔すぎる

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/10(金) 13:01:50 

    >>29
    苺とかもなんか攻撃力高そうなパフェになってる

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/10(金) 13:01:52 

    >>14
    自分の目で見ることも空を見ることもとても大事だけど、せっかく友達と一緒に行ったなら一緒にはしゃいだっていいと思う。

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 13:02:10 

    >>20
    「君の名は」のマネして撮ったことはある(笑)

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 13:03:10 

    >>24
    うちの高校生もアニメコラボ何とかとか行くけど、普通の飲み物にキャラ物の紙のコースターついてるだけ、とかでめちゃくちゃ高いよね、、

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 13:03:15 

    「映え」被害者の会

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 13:03:27 

    >>16
    映えより王将の方が好き

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 13:05:08 

    >>31
    よこ
    有名なカフェ行ったときに隣の席の家族をみたら娘さん2人と奥さんがインスタ用の写真撮っててお父さんのビールの泡が消えていくをみて切なくなった

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/10(金) 13:06:56 

    映え女は景勝で人気の観光地で自分達が納得ゆくまで場所を絶対に譲ず居座る。名称が入った観光板、山頂板、店名、記念に撮りたい場所を絶対に譲らない。
    挙げ句の果てには「邪魔…。」呟かれる。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/10(金) 13:07:17 

    かき氷は練乳がいちばんうまいんじゃ!

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/10(金) 13:07:25 

    >>6
    田舎の観光名所に来て立ち入り禁止の中をズカズカ映え写真撮りにいくのは全部東京の人ってことね

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/10(金) 13:08:11 

    男とは別のベクトルで女もバカなんだなと思わされる

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/10(金) 13:09:19 

    グループで花撮ってるお姉さんなのかおばさんなのか。軍団。一眼、スマホでムービー長々撮ったり占領してて迷惑。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/10(金) 13:09:54 

    >>12
    ばえるというか単純に友達がかき氷すきなのかもしれないしね
    被害者というかお店が外れただけじゃない

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/10(金) 13:10:17 

    >>6
    偏見草

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/10(金) 13:10:43 

    とあるホテルのデザートブッフェに行った
    初日に行ったせいかインフルエンサー的な人だらけでみんなガチなカメラで写真撮りまくりでうっとおしくて落ち着かなかった
    そう言う人ら呼ぶなら別の日にしてくれよと思った
    とりあえず初日に行くのはやめようともおもった

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/10(金) 13:11:31 

    >>8
    うるさいハエだなぁ
    逝ってよし!
            ブーン
          ∴ 🪰~
     ∧ ∧  ∴∴ ↑
    ( ゚Д゚) ∴∴∴ >>
     ∪ ⊃自
    ~| |  プシュー
     ∪∪

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/10(金) 13:12:17 

    >>16
    うーん、彩りの良さも味覚と栄養に関わってくるから一概には言えない気がする

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/10(金) 13:12:17 

    >>1
    喫茶店でゆっくりしたかったのに、
    後から隣にきた若者がパシャパシャ何十枚も写真撮ってて、くつろげなかった。
    写真に映り込んでたりしたら嫌だよね。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/10(金) 13:12:42 

    >>38
    わかる、邪魔だよね
    そう言う人らからしたら周りにいる写ってくる人は背景と同じなんだと思う 映り込むこと何にも気にしてないし、こちらが迷惑だと思ってるなんて気づいてもない

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/10(金) 13:13:03 

    ディズニーで並んでる時とかに撮るのやめてほしい
    撮るなら壁か人が並んでない方向を背景にしてくれないと

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/10(金) 13:13:37 

    >>29
    桃のまるごとケーキは毎年食べてしまうごめんw
    でも写真撮ったことはないよ、ただ美味いんで

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/10(金) 13:14:22 

    >>1
    私はかき氷なんて
    200ccの計量カップくらいの量がいい。

    そしたら一夏に何度も食べられるのに
    お店のは大き過ぎて
    絶対食べきれないし飽きるから
    一夏に一度も食べないで毎年の夏が過ぎる。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 13:15:42 

    >>31
    待ってたの!?
    あなた優しいねぇ〜

    私なら冷めちゃうじゃんって言って
    食べ始めるよ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/10(金) 13:15:47 

    地元駅前に映えスポット的なところがあるんだけどなかなかの動線上で、ちょっと立ち止まってたら「少しずれてください」って言われたことある。
    映り込むよりましだけど、なんかモヤモヤモヤモヤ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/10(金) 13:17:57 

    「映え」被害者の会

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/10(金) 13:18:54 

    >>29
    まるごと桃のケーキがバカ売れしたケーキ屋が味をしめてまるごと梨とかラフランスとか柿とかメロン(器にするんじゃなくまるまる上に乗っかってる)とかどうやって食べるん?みたいなのをやり出して迷走してんな…と思ってる

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/10(金) 13:19:38 

    >>24
    コラボカフェ系で美味しいと思ったことない。むしろまずくてビックリする。
    しかも接客も、短期で雇ってるから愛想もないし、サービスも酷い。
    特に思い入れがない大人が行っても損するだけ。
    あの値段出すならホテルのレストランで頼むスイーツの方が見た目も味もサービスも良いよね。
    本当に映え優先で味は2の次どころか5の次くらいだと思う。

    ただ、コラボカフェは付属のグッズ購買権利とか、写真撮って思い出作るだけのものだと思う。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/10(金) 13:21:02 

    友達と海外旅行に行ったら写真撮って!ばかりだった
    写真撮っても撮り直しさせられた
    その子仕事で稼いでるから次回からプロのカメラマン連れて行けばいいのにって思ったw

    反対にインフルエンサーの友達から案件でレストランに誘われたんだけどその子が料理の写真撮るだけで「写真撮りまくってごめんね~」「付き合ってくれてありがとう!」って何度も言ってくれた
    こちらはタダでご飯食べられたからありがたかったw
    そのインフルエンサーの子は自分を撮ってもらいたいときは旦那さんかインフルエンサー仲間にしか写真お願いしない

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/10(金) 13:22:14 

    >>61
    それもあるし高すぎるよね
    1600円とかするし

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/10(金) 13:22:18 

    >>10
    道端でポーズ決めてる人見ると、うわあ…😰とと思う
    冷ややかな目で見られてるのわからないのかな?

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/10(金) 13:24:36 

    >>4
    これ。バランスとれた店ほぼ見たことない。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/10(金) 13:25:05 

    映えでやらかすのだいたいブスかババアのどっちかなんだよな

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/10(金) 13:25:12 

    >>36
    映えのために待たなきゃいけないの本当にイヤ
    そんなに時間かからないとか言い訳しそうだけど

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/10(金) 13:26:30 

    グルメ系のインスタ撮ってると思われる人に遭遇してつい見てしまったけど、わざわざ、外でパンや大判焼き割って、しかも中身が落ちそうな状態撮ったり、ラーメンの麺をいつまでも食べないで、上げっぱなしだったり、汚らしいなぁと思いました。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/10(金) 13:27:33 

    >>14
    長すぎ

    +7

    -10

  • 75. 匿名 2025/01/10(金) 13:32:08 

    >>1
    観光地でのインスタやyoutube撮影は本当にやめてほしい。
    特にホテル内をぶつぶつ話しながら撮ってて本当に怖い。
    カフェもインスタやyoutube撮っている人がいてうるさいし不愉快だった。
    食べ方も口に入ったままクチャクチャ話すのが不快。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/10(金) 13:32:23 

    >>9
    なんか、高いカキ氷は冬が旬らしいよ
    夏はすぐに溶けちゃうから

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/10(金) 13:34:30 

    悪い口コミもチェックする!

    インフルエンサーや関係者が書いてる良いことだけ書いてる口コミは、鵜呑みにしない。
    かなりオーバーに盛ってる。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/10(金) 13:36:49 

    >>2
    うちの近くにかき氷屋さんできたから行ったんだけど
    ぜんっぜん冷たく無いの!
    頭キーーンもならないし
    寒くもならなかったしお腹も痛く無かった!
    不思議〜

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/10(金) 13:38:12 

    >>28
    何のマウントか分からんwwwだっせー

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/10(金) 13:39:37 

    マツコがホテルのケーキバイキングで写真撮る為に食べきれないぐらいのケーキ持って行く女達許せないわ!と言っていたわ 写真撮ったら少しだけ食べて出ていくみたいね ケーキ作った人達が気の毒…沢山残したら罰金とかないのかな

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/10(金) 13:41:25 

    >>78
    冷たくないかき氷あるよね
    近所の和菓子屋さんがやってるかき氷が何故か寒くならないので一年中食べてる

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/10(金) 13:52:12 

    >>14
    映えを気にする友達と旅行行かなければいいんじゃないの?
    なんか気合わなさそうだし、そこまでして無理に付き合う必要ないのでは?

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/10(金) 14:07:11 

    >>7
    「映え」被害者の会

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/10(金) 14:10:28 

    >>28
    唯一行った海外が韓国かな?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/10(金) 14:12:39 

    勝手に動画回してるくせに「あぁーもう!周りの声はいっちゃう!うるさいーーー。」とか独り言風に言う奴。人が居ない映える場所なんて無いのに。あんたの土地か?ワガママにもほどがある。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/10(金) 14:18:34 

    >>51
    函館の人気ホテルに泊まったら
    刺身を一眼で撮影してるじいさんがいたわ
    1分以上待ってから
    迷惑行為ですよ(どけ)と言ったら舌打ちされた

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/10(金) 14:19:40 

    パフェを真ん中にしてツーショットで映えを撮り
    友達にインスタに顔もアップしてもいいかと聞かれて割と自分が可愛く写ってたのでOKしたのに
    私の顔はデカく加工し友達は小顔で顎が細く目もパッチリ、誰だよ?ってくらい盛ってあった
    私のスマホでも同じものを撮ってあるので同じことしてやろうかと思ってる

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/10(金) 14:25:12 

    >>87
    酷いね。加工しなくても元の写真載せちゃえば?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/10(金) 14:27:38 

    >>1
    オモウマイ店みたいなかき氷かな?あれはTVで見てる分にはいいけど食べるのはなぁ…と思った。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/10(金) 14:32:15 

    どうせならおいしくて映えるカフェに行きたい派だけど、コラボカフェだけはもう行かない。高いしほんとにおいしくない。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/10(金) 14:34:14 

    近所のこじんまりした飲食店、グルメ系インスタグラマーが紹介したらしくバズって行列ができるようになってしまって行けなくなった。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/10(金) 14:34:41 

    >>1
    映えの被害者、ではないけど...
    インスタ好きの子と出かけると自分だけが盛れた写真を平気でいろんな人がみるインスタに載せたりするからしんどい。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/10(金) 15:07:25 

    友達とふたりでUSJ(新幹線の距離)に行って、
    いろんなフォトスポットで映え写真撮るばかりで、アトラクションひとつしか乗れなかったことある😂
    内心めっちゃキレてたけど我慢してやり過ごした

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/10(金) 15:14:08 

    熱々のピザが運ばれてきたのに、写真をノロノロ撮る人のせいで美味しいうちに食べられなくて、軽く殺意沸きました。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/10(金) 15:16:24 

    人通りの多いところで撮影してる人が邪魔!
    自転車通勤してると、車道にまではみ出て撮影してて酷い。
    轢いてもいいかしら?と思ってしまう。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/10(金) 15:19:14 

    >>80
    全てのバイキングは食べ残し料金取っていいと思う。フードロス対策にもなるし。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/10(金) 15:20:43 

    町歩きや旅行映像、動画挙げるやつ!
    通行人にボカシ入れろ!

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/10(金) 15:21:44 

    >>36
    私ならお店の人に言って注意してもらうわ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/10(金) 15:25:13 

    >>14
    とりあえずあなたはその人と距離置きな

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/10(金) 15:27:44 

    きらきらした美人が駅のホームで自撮りを堂々としてて凄いナルシストが伝わって不快だった。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:37 

    >>14
    価値観が合わないんだから離れたらいいんじゃない?
    あなたは映えを気にしない旅行が普通と思ってて、友達は映えを気にした旅行がしたい
    私のしたいように合わせて!ってプンプンしてる図になってるよ

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/01/10(金) 15:48:15 

    インスタグラマーの友達とご飯行った時にみんなの分が揃った状態の写真撮りたいからまだ食べないでって指示があってウザかった。パンちぎってる所撮らされたり、シェアしようと取り分けるお箸ではなく直箸で取ってくるから嫌で注意したらブロックされたわ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/10(金) 16:23:02 

    >>1
    映えとちょっと違うかもだけど、この間のお正月に初詣行ったら、前にいる人達がスマホを上に上げて後ろを撮り出した。写りたくないのに何度もやってる。何のためにしてるの?ふいに映り込んだ人を見て後で笑うのか?ヤメロ!って思った。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/10(金) 16:25:16 

    >>2
    私もそう思ってたんだけど。
    今時のお高いかき氷、あれはかなりフワフワ空気含んでるから食べ始めたら余裕だよーて聞いたよ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/10(金) 17:25:45 

    ビュッフェの麺を温めて自分でうどんを作れるコーナーで「じゃ、作っていきまーす!」って動画撮ってる2人組の女の子の後ろに列ができてるのを見た時は流石に教育の敗北を感じたわ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/10(金) 17:34:55 

    自宅から最寄りのバス停が、景色がきれいなので観光客がよく写真撮ってる。
    それはいいんだけど、ふつうにバスを待ってるといかにも「この人どいてくれないかな」って態度とられたり、ひどい人は「人いるじゃん」って舌打ちされる。
    私たち地元民にとってそのバス停は駅に行くための唯一の公共交通機関で、なくてはならない生活の足。
    バス待ってる人が普通に待ってるだけなのになんで観光客から邪魔者にされなきゃいけないの。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/10(金) 18:24:22 

    《映え》って言葉が出てきて10年くらい?

    私30代だけど未だに映え映え言ってる大人見てるといろいろ考えさせられるよ
    映えを意識して何度も何度も撮り直して人に迷惑かけるる人よりも、映えを意識してない子のちょっとした写真の方が綺麗にオシャレに映るの不思議だよね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/10(金) 19:03:56 

    >>96店によっては何グラム以上残したら罰金あるみたいだね 罰金制にしたら必要以上とる人減るね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/10(金) 20:29:21 

    >>88
    横。タグ付けメンションして、加工無しのハッシュタグで載せたれwww

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/10(金) 21:44:17 

    >>7
    「映え」被害者の会

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 00:15:58 

    >>4
    SNS狂いの馬鹿を釣るためだし味なんかわからないような連中。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/11(土) 02:44:15 

    私は食べ物を残す事が嫌で、好きだったけど美味しく食べきることが難しくなってきたアフタヌーンティーに数年前から行かなくなった。
    でも映え目的&アフタヌーンティーしてる私素敵目的の元友人に年に何回も「女子会しようよ」としつこく誘われて、こんなことで縁が切れるとはなぁ…と思いつつ疎遠にした。その元友人は少食で残すの前提なのも分かりきってたからそれもストレスだった。
    食べ物粗末にする友人なんかいらんわ。
    そもそも女子会って響きすら無理。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/11(土) 06:45:05 

    >>31
    私も同感
    熱々を食べたいのに、写真撮らせて!って言って角度変えて何回も何回も時間をかけて写真を撮る。
    終いには、ぐつぐつしているのを動画撮りたいとか言ってきた。
    なんか馬鹿みたいって呆れた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/15(水) 16:50:15 

    映え系ってそもそも食べきれない量だったり見た目に全振りしてて嫌なんだよね
    正直味の予想がしやすいやつとか量が普通のものが一番いい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード