ガールズちゃんねる

過食に走った理由

93コメント2025/01/12(日) 03:12

  • 1. 匿名 2025/01/10(金) 11:22:18 

    最近電車に乗っていたら線路上でのトラブルがあり電車に二時間近く缶詰めになりました
    帰宅したら真夜中
    生理も始まったりイライラして過食してしまいました…

    +72

    -17

  • 2. 匿名 2025/01/10(金) 11:22:56 

    要するにストレスやな

    +102

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:00 

    彼氏のごはんうますぎた

    +25

    -6

  • 4. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:09 

    えっとなんか一時の気の迷い的な過食の話なの?

    +36

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:12 

    大型連休だったから

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:15 

    >>3
    肉棒

    +2

    -19

  • 7. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:15 

    ストレス

    +23

    -4

  • 8. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:23 

    >>1
    生理のせいじゃない?
    体だけでもきついのに辛かったね

    +48

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:24 

    家に食べ物が豊富にあったからつい…

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/10(金) 11:23:47 

    一時的なやつ?

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:04 

    過食に走った理由

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:09 

    前に勤めていた職場で上司のパワハラが酷すぎてお菓子のドカ食いをするようになり、2年で10キロ肥えたことがある。

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:10 

    母親が亡くなって10キロ増えた

    +32

    -6

  • 15. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:18 

    失業して緊張の糸がプツンと切れたから

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:26 

    過食に走った理由

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:27 

    もうそんな食えない。元気だな。

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:45 

    お腹いっぱいなのに何か食べるのを止めたい

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:48 

    妊娠中からお腹が空いて産んでからもお腹が空く..
    もう子供は1歳半

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:49 

    結婚したいけど出来るか不安な時に過食に走ってた。
    彼氏できたら落ち着いた。

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/10(金) 11:24:53 

    隣近所が本当に嫌な奴らだから、そのストレスで。

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/10(金) 11:25:06 

    >>3
    昼間から下品

    +4

    -18

  • 23. 匿名 2025/01/10(金) 11:25:11 

    酒飲み始めたら止まらない🍟

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/10(金) 11:26:06 

    職場のストレスがMAXになり
    それから辞めた今でも爆食が止まらない
    乗り越えられない自分もストレスの原因

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/10(金) 11:26:14 

    ダイエットしてる時に頂いたお菓子一つ食べたら、、、

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/10(金) 11:26:16 

    旦那単身赴任のワンオペ子供3人寝せた後自分へのご褒美でお菓子ドカ食い習慣化してしまって
    見事に1年で14キロ増

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2025/01/10(金) 11:26:56 

    過食に走った理由

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:12 

    理由なんてないよ、ただ食べたいだけ

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:19 

    >>11
    生理なのに?

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:31 

    今、昼御飯に

    ソースカツ丼 竹
    カツ丼 松

    買ってきた
    もちろん私ひとり分
    いただきまーす
    過食に走った理由

    +17

    -5

  • 31. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:35 

    >>3
    男飯って美味しい
    健康的ではないだろうけど

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:47 

    ストレスで食べ
    暇でも食べ
    ご飯が美味しくて食べ

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:48 

    頂き物のスイーツは我慢できない

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:52 

    娘ストレスで甘いもの大量に食べちゃう時ある

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:58 

    仕事でイライラすると他の発散方法よりもまずは食に走る。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/10(金) 11:28:23 

    そこに食い物があったから

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/10(金) 11:28:54 

    なぜか正月から食欲が治まらない

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/10(金) 11:30:15 

    そういう日は風呂にゆっくり入ってたっぷり眠って10分でも散歩したらいいんだろうけど、出来ない…むしろ逆を行く

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/10(金) 11:30:26 

    ホールケーキ貰っちゃったから

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/10(金) 11:31:29 

    風邪を引きそうな気配を感じると(まだ元気な状態)「このまま風邪に突入しないように」という名目でニンニク料理やら肉料理やらたらふく食べる。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/10(金) 11:33:01 

    >>25
    わかる、拒食症→過食症のスイッチ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 11:33:41 

    まさに今
    千切りキャベツ一袋と砂肝あてにハイボール

    旦那と別居して早3ヶ月
    話し合いも折り合いつかないし、20歳からの6年間ほぼ完全に主婦してたから世界に投げ出された感覚のストレス
    これからどうしようって悩みすぎてる。自分には何もない

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 11:34:26 

    考えてみたら平日って

    朝は時間ないからテキトーもしくは食べない

    昼は節約弁当もしくはカップ麺

    夕だけかろうじて豪勢にできるけど野菜も摂らなきゃ

    1日のうちでこれだけ食をないがしろにしたり縛りがあったりするのか!と思い週末は好きなだけジャンク祭りか手料理並べて宴をするようになってしまった

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 11:34:31 

    >>1
    生理だしストレスもあって身体疲れてるみたいだから温かいお茶でも飲んでゆっくり休んでね。たくさん睡眠取れますように。

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 11:36:28 

    >>3
    幸せやな

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 11:36:30 

    結婚して夫の赴任先に仕事を辞めて転居したら、知らない土地の専業主婦で誰とも喋らず、ネットの掲示板にはまり、菓子と惣菜パンを食べまくり15キロ太りました。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/10(金) 11:36:36 

    >>1
    そんなん神様でも過食するわ
    大変でしたね😰

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/10(金) 11:36:58 

    >>1
    無事で良かったね
    電車に何かあって衝突でもしていたら
    今死んでたよ
    前向きに行こう
    帰宅して過食できるなんてめちゃくちゃ幸せじゃん

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/10(金) 11:40:24 

    >>11
    そんなんリラックスせんでしょ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/10(金) 11:42:27 

    >>1
    家庭環境悪く母親は料理をしないため毎食インスタント
    栄養のない高カロリーばかりで過食になってしまった
    両親と絶縁したら自分で食事選べるようになり食欲落ち着いた

    でも子供の頃太ってたからとんでもなく太りやすい

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/10(金) 11:43:45 

    >>2
    よこ
    私はストレス溜まったら爆食いというかめっちゃかたい物をゴリゴリ食べたくなる

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/10(金) 11:44:24 

    >>19
    私は悪阻がひどすぎて妊娠中はまともに食べられず、その反動で産んだら普通に食べられるのが嬉しい!ただの白米でさえ美味しすぎる!ってなった
    完母のせいか食べても延々お腹空くのに加えて、やりたいことやれないストレスでとりあえず出来る発散法が食しかない
    太るのもストレスだし一時的な誤魔化しだけでろくなことない…

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/10(金) 11:44:34 

    両親が亡くなった事。
    寂しさもあったし、仏壇用にお菓子が沢山あったし何より気が緩んでしまった。
    数年ハラハラしっぱなしで食欲なんてなかったから。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/10(金) 11:46:51 

    不安な時コンビニで大量に買って食べてた
    家族に「太ったな、食べ方も豚みたい」と言われて、「痩せなきゃ痩せなきゃ」と思うほど食べてしまって過食嘔吐の繰り返し

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/10(金) 11:53:03 

    無職だから

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/10(金) 11:53:11 

    >>1
    それは生命の危機に面するほどのストレスだから仕方ない

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/10(金) 11:54:58 

    過食に走った理由

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/10(金) 12:02:38 

    ダイエットの反動
    もう開き直って5日節制2日過食にしてる
    今のとこリバウンドなし

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/10(金) 12:02:59 

    >>1
    私、過食嘔吐です。好きなもの好きなだけ食べたい…
    とにかく食べるの大好きなのでほぼ毎日過食してます

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/10(金) 12:03:35 

    妊娠出産で数年お酒や外食我慢してたから、下の子卒乳したら食欲が爆発した

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/10(金) 12:14:53 

    生理のドカ食いは良しとしてる
    結果的にドカっと出るし、と
    日常的に何かおかしいぐらい食べまくってた時は睡眠不足が原因でした

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 12:16:14 

    過食嘔吐
    はよ死にたい

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/10(金) 12:16:44 

    >>19
    授乳してますか?それならお腹空く

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/10(金) 12:19:05 

    >>19
    妊娠出産すると普段の100倍近く女性ホルモンが出るんだってさ
    だから食欲も沸くんだろうな
    出産してから体重増加したり体型変わるの当然

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/10(金) 12:21:08 

    弟がお嫁さんと甥っ子を連れて帰省したとき。
    みんないい子で甥っ子はすごく可愛いんだけど、普段一緒に生活していない一家がいると、やっぱり小さなストレスが重なるのよ。相手に言うにも言い方考えなきゃいけなくて、面倒になって飲み込んでいるうちに、ある日ストレスが爆発した。一人で口実作って抜け出して、ちょっといいハンバーガーショップに行って、大きいフライドポテトとチーズハンバーガーとコーラでお腹いっぱいにして頭空っぽにしたわ。
    いい大人なのでもちろん胃もたれした。
    お嫁さんの立場も大変だろうけど、小姑も小姑なりにストレスたまるーって学んだね。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/10(金) 12:26:43 

    >>53
    そういう時はいいじゃないかな。ご両親も、「たくさん食べてぐっすり眠って。今までありがとう、ごめんね、大好きよ」って思ってたよ、きっと。私が親ならそう思う。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/10(金) 12:27:44 

    中途で職場が悪口が絶えない&ほぼ無視されてたから
    辛すぎてそういう人が来ない地下街のおかわり自由なお店で詰め込んで食べるようになった

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/10(金) 13:01:10 

    >>1
    可哀想 大変でしたね
    電車に缶詰されて予定が狂った上に夜中に帰宅しかも生理
    私も過食というか酒を沢山飲むと思う
    けどその後後悔するよね…泣

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/10(金) 13:03:58 

    家族全員長身細身で、私だけ祖母の遺伝子なのか低身長で丸い。今当時の写真見ても骨格が違うだけで決して太ってないのに家族にチビデブ、拾ってきた白豚と弄られて。
    いくらダイエットしても家族みたいな骨格からの細身にはなれなくて、なんかもういいやって好きなもの好きなだけ食べたらストレスぶっ飛んで過食にハマった。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/10(金) 13:06:53 

    なんか苦しくなるまで食べないと人生に負けた気がするから

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/10(金) 13:06:58 

    仕事のストレス+安定した収入が入るようになったから爆発した。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/10(金) 13:09:29 

    美味しいわけじゃないんだよね
    楽しいわけでもないんだよ
    喉の中にぐっと重さのある何かを通したいんだよ
    で血糖値スパイク起こして気絶するように寝たいんだ
    いつか大変なことになるとは思うけどやめることが悔しくて悔しくてやめられない

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2025/01/10(金) 13:11:17 

    子ども生まれて2年くらい過食だった。
    ほんの束の間、昼寝してる間にご飯とお菓子と山盛り食べてた。
    それでスッキリしてまた夕方〜夜頑張れるんだけど、だいぶ太った。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/10(金) 13:15:38 

    >>54
    同じです
    私も今そうなってるけどやめられないんだよね
    母に醜いから早く人間に戻ってくれって言われるけど

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/10(金) 13:22:29 

    もちろん生理前

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/10(金) 13:35:15 

    夫の女関係

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/10(金) 13:54:43 

    >>1
    職場の人間関係のストレスで過食。
    退職したら、過食しなくなって肌もキレイになった。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/10(金) 13:59:45 

    寒さと仕事の忙しさで食べまくってしまう。
    お腹いっぱいになると頭がぼーっとなるんだよね。
    その感覚がいいんだよな。んでダラダラスマホして寝るの遅くなって次の日しんどい。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/10(金) 14:35:23 

    私は高校生の頃から始まってかれこれもう20年くらいになる。帰宅途中に襲われた事がきっかけ。もう一生治らないと思う。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/10(金) 15:22:47 

    ここではストレスが多いけど私は真逆
    敵意を顕にしてくる人間が全くいない(水面下なら知らぬが仏)、とにかく平和な時こそ過食になった

    あの数年間は空気までカロリーになってたw

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:35 

    >>1
    親の虐待

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/10(金) 15:39:46 

    食べる事に対するコンプレックスがある事

    幼少期からずっと兄弟の中で私だけ父にご飯を一口運ぶ度に「量が多い、だから太るんだ」とかって細かく口出しされていたのがトラウマで、人前で食べるのが怖くなって一人になると反動で過食する癖がついてしまった

    言われ始めた頃は標準体型だったのに、気にし出してからどんどん太ってしまって悪循環

    結局大人になってもから過食非嘔吐を発症、だいぶマシになったけどたまに止まらなくなる

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:28 

    ダイエット→拒食→過食→リバウンド

    負のスパイラル状態で辛い

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/10(金) 16:38:33 

    ストレスで過食になります😭 お酒も飲んじゃいます😭

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/10(金) 16:42:34 

    夫がよその女とお泊まり(どれだけ言ってもやめない)してる日は、深夜に過食してしまう。
    週3で行くから、私の過食も週3でどんどん太る。。。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/10(金) 17:07:40 

    人間関係のストレス
    思考を停止したくて食事をしたくなる

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/10(金) 17:59:34 

    年末年始フツーに仕事でした。
    昨日から出勤してきたパートさんらがこどもの話をぺちゃくちゃお喋りしてて…なんかこちとら必死でアホらしくなってフライパンでおもち焼いてチーズ&明太子入れてひとりでたいらげてしまった。。
    腹パンなのにチョコおかき爆食いしたった。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/10(金) 20:03:30 

    私の場合は低血糖になると空腹で過食してしまう。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/10(金) 20:48:24 

    仕事終わりに糖分取りたくなり、ジュース爆飲みした事はある。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 01:35:36 

    子育て
    ストレス溜まる夜中に食べるのやめられない

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:17 

    嘔吐あり?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/12(日) 00:30:16 

    >>91
    無し

    便秘はあり

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/12(日) 03:12:25 

    >>1
    中学の時市立図書館でリンダハワードの心閉ざされてを読んだら摂食障害の主人公の話であっという間に過食嘔吐に
    ハーレクインなのにセックスシーンスルーして何故そこだったのか未だに不思議

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード