-
1. 匿名 2025/01/09(木) 23:13:53
よく車の運転や店員さんへの態度などに出やすいと聞きますが皆さんはどんな時に人柄が出ると思いますか?+228
-8
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:22
金絡み男絡み+287
-2
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:31
電話応対
ほんっっっとうに人柄出る。+406
-40
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:32
職場で言う繁忙期+360
-2
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:43
食事の仕方+131
-7
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:00
イレギュラーが起きた時の対応+505
-1
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:01
その人と二人きりの時+159
-3
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:03
どんな時もでる+91
-3
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:15
ピンチの時+175
-1
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:17
震災とか自然災害があった時
日本人は助け合い精神がある+177
-47
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:18
店員さんへの態度+188
-9
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:22
>>1
空腹時+107
-6
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:22
酒飲んだ時。酒の飲み方とか酔い方に本性出ると思う。+270
-15
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:32
大人は顔見たら分かる+56
-16
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:33
おばさんの顔
悪口や意地悪してきた人は
口がひん曲がる+393
-35
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:42
立場が下の人に対する態度+400
-3
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:47
お年寄りが困っている時の対応+194
-5
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:49
物理的に人とぶつかったとき+158
-5
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:49
想定外のことが起きた時+128
-2
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:53
時間がないとか、余裕のないとき。+193
-2
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:02
問題が起きた時の態度
当事者同士だけではなく周りの人の対応の違いがそれぞれにあって面白いです+96
-4
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:07
窮地に陥った時
もう構ってられなくなるから。+107
-0
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:16
他人を褒める話や良い話を聞いた時。いちいち足を引っ張るようなことを言う人がいる。+231
-1
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:28
咄嗟の言動
SEX
被災時+52
-2
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:41
二人きりの時
疲れてる時
リラックしてる時+55
-2
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:43
喧嘩時+14
-0
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:05
>>1
手書きの文字+10
-18
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:16
いつも。マスクで隠れてる下の顔をふと見たときとか+14
-7
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:17
弱者への対応。+154
-2
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:38
>>15
そしてブルドッグ顔になる+102
-12
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:42
エレベーターで複数で乗り込む時にドア横のボタンがある場所に立つか、構わず後ろに行くか
会社でも全然関係ない一般の場所でも+8
-22
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:43
レジでの態度かなぁ
店員さんをいないものとして接する人と、お釣りを受け取ってお礼を言う人と+133
-5
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 23:18:09
>>29
これはない。周り見ていれば木にする+5
-10
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:01
>>3
電話の時は声作るけど+123
-5
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:03
>>1
そらパニックになった時でしょ
どれだけ冷静沈着な人でも火事、地震、事故とかに
あった時に本来の姿が出るわよ
+69
-4
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:05
冠婚葬祭+10
-1
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:18
+36
-5
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:29
みんなに嘗められてるような人に対する態度。
気弱でへこへこしてるだけで優しくない人は自分より下を見つけると攻撃する。+135
-2
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:35
>>34
作った声でも分かる、気の強さや圧の強さ。+110
-7
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:45
別れる時+27
-2
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:46
社員さんだったら非正規社員さんに対する態度+138
-2
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:11
ブスだから自分への対応でその人の本性がわかるよ
他の人には優しくいい人でもブスには冷たい人多い+147
-4
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:42
物をテーブルとかに置く時、音を立てずにそっと置く人すき+111
-4
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:45
電車に乗っている時
じっとして動かない人
キョロキョロ落ち着きのない人
+26
-6
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:52
>>5
それは人柄というより育ちでは+39
-1
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:07
余裕の無い時を見て試そうとする性格+44
-1
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:18
陣痛時、自分の事性格悪いと思ってたけど
旦那に普段は優しくないけど
立ち会いで陣痛時仕事からそのまま来て寝てない旦那の事心配してたし
助産師さんに軽く足が当たったらめちゃくちゃ謝ってたし
陣痛中の方がいつもより自分いいやつだったから性格悪くないのかもって思った+13
-12
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:23
>>1
わたし性格めっちゃわるいけど外面いいし、運転怖いから、店員さんへの態度もよければめちゃくちゃ安全運転よ。必ずごちそうさま言ってから出るし、バスでも必ず運転手さんにありがとうございましたって言ってから降りるし。
+127
-17
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:28
>>3
例えば?+48
-0
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:33
>>3
切る時とか特に。機嫌良くない時でもちゃんと一呼吸置いて相手が切るの待てる人もいれば、感情任せにこれ見よがしにガチャギリする人とか。私が元彼を最初に「こいつとは長くは続かないだろう」と思ったきっかけはこれだったし、やっぱり一事が万事だった。+180
-5
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:47
疲れた時
特に旅行みたいな慣れない場所で疲れた時は人柄がモロに出ると思う+78
-1
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:09
>>1
PTAの役員決めの時+22
-0
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:10
ここのコメント一覧+8
-0
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:14
親への態度。
男なら母親への態度が将来の妻への態度+57
-10
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:15
芸能人見かけて通りすがり
思わず挨拶してしまった時
こんにちは😃えーっと???どちらさま??
真剣に挨拶してもらえた時
顔から火が出るくらい赤面したけど
+23
-3
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:22
野良猫を見つめる表情+40
-5
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:28
誰かがいじめられてたりして孤立してる時+81
-0
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:29
>>1
全部人柄。
なぜにこちらがこの人の本性はここに違いないって決めつけてんの?+16
-3
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:43
>>15
病気とかでなる場合もあるから
毎回こういうコメ見るたびに嫌な思いするわ+122
-27
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:50
>>39
わかった気になってるだけじゃん+39
-7
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:52
>>48
私もそう笑 でもそうやってコントロールできてるだけマシだと自画自賛してるよw+104
-1
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:58
>>30
歯科で働いててものすごい意地悪で悪口で生きてるようなお局が
40過ぎて口曲がってきて矯正始めてびっくりしたよ+41
-6
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:06
身近な人を亡くした時
周りの人の優しさを感じることもあるし、今まで目立たなかった嫌な一面が浮き彫りになることもある+55
-1
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:39
新しい職場で 新人に対する最初の態度+80
-3
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:43
>>30
それは老化だから人柄関係ないよ+48
-3
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:51
>>61
たしかに、コントロールできてるだけいいかも。
私も自画自賛していくことにするー!+34
-2
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:54
>>60
いや電話だけでも分かるでしょ笑
言い方喋り方。セリフが決まってるコールセンターとかでも分かるよ。+34
-13
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:58
>>10
起こった直後ならね。長引くと本性というか人間的なところが出てくると思うよ+73
-1
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:15
そばを通ってみるといい
無意識レベルによける動作をする人は思いやりがあるかと+24
-1
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:31
ヒルナンデスで子役の子がお餅食べる時に、横山裕がさりげなく子役の子の髪の毛を人差し指で抑えて、餅につかないようにしてた+28
-8
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:37
>>54
マザコン過ぎて母親には甘々だけどその分母親寄りで嫁にキツい男とか、ガルでもよく見かけるけど?+39
-1
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:07
使用済みのショッピングバスケットを店に返す際に、変な角度で重ねて放置する奴←悪気無く雑な奴、もしくは悪気があって自己中な奴
変な角度で重ねられているバスケットの上に、さらに続いてバスケットを重ねる奴←確実に意地悪な奴、もしくは変にプライドが高いから他人の不始末を絶対に片付けたくない奴、性質が悪いタイプであることは確か
変な角度で重ねられたバスケットを直す人←確実に良い人、もしくは整理整頓しないと気が済まない人+44
-6
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:16
>>64
新人の頃にされた態度ってずっと忘れない
優しくしてくれた人にはずっと感謝してる+101
-1
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:19
>>15
わかる!口元曲がってる人は絶対に何かある!+44
-48
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:21
>>1
イライラしてるとき+11
-3
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:55
>>1
ちょっとした時の目つき+50
-3
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:55
>>67
受け取り手の妄想でしょ+14
-11
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:58
>>3
頭の悪さとかも出るよね
簡潔に言えない人とか…+144
-11
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 23:26:25
これめちゃ納得した。+73
-3
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 23:26:31
>>78
それ私+95
-1
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 23:26:47
>>77
電話の仕事してる人なん?笑
なんでそんな突っかかってくるの?+27
-8
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 23:26:56
>>64
新人に対して最初は慇懃無礼なほど馬鹿丁寧だったけど3日で馬脚を露したらゴミみたいな人はいた+22
-1
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:02
私の幻聴も同じ小学、中学出身を頼れば止まるのだろうか+1
-4
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:30
>>15
普通にただ単にシャイな人が口元歪むよ
照れながら喋るから+19
-17
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:33
>>83
正月から毎晩うるさくて寝れない+0
-3
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:41
>>62
矯正しても口のひん曲がり具合は治らなくて
性格治さないと治らないんだと思った+20
-8
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:19
レジ点時に金額が合わなくて焦った。社員がメモ無しに別のところに置いていた。
逆なら、写真付きでグループLINEで責めるくせに、ただ「あ、これじゃない?」と。
社員を前に、一緒に心配してくれたパート仲間に、「かくれんぼしてたみたい」と穏やかに言えた私はエライっ!
人柄、人柄。+39
-6
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:20
多くの人が見下してるような属性の人に対する態度
平たく言うと格下への態度+89
-1
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:53
>>54
夫は義母大好きで大切にしてるけど、私のことも凄く大切にしてくれる+14
-8
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:56
>>15
噛み合わせの関係で年々ずれてきたよ
アラフィフだけど矯正しようかな+62
-8
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 23:29:07
>>42
ほんとのブスは冷たくもされないよ。見えてないみたいにされる。認識されない+16
-6
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 23:29:43
>>61
同じくー。笑
性格悪い部分は夫にしか見せてない。
コントロールできなくなるのが怖いから酒も一滴も飲まない。
唯一心配なのが認知症。ボケる前に死にたい。+29
-3
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 23:30:10
>>13
お酒やお金ではなく、酒、金って言う言い方も人柄が出るよね。+61
-10
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 23:30:47
>>81
電話の印象と実際に会った時と印象違う人いるしなー+37
-4
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:20
>>15
個人的には分かりやすい意地悪顔より一見そういう風に見えない人の方が怖い
にこやかに人に意地悪できる人+147
-5
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:25
>>83
まあ昔から見て見ぬ振りで助けてもらえなかったから助けてくれるわけないか+0
-1
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:33
>>1
職場にむちゃくちゃサボり魔で人の悪口や陰口言う、とにかく性根腐ってるおじさんいたけど、外面は異常にいいし、職場で関わりが浅い人には律儀だった
生まれつき口角上がってるみたいで、見た目も優しそうに見える。
なかなか見極めるの難しいなと思った+49
-1
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:17
>>91
そうかな?執拗にバイキン扱いされて絡まれたよ一部の性格悪い人には+14
-3
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:20
>>91
存在してないみたいな扱いって酷い扱いされてるじゃん
優しい人なら存在してるように扱うよ+9
-1
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:33
鼻がデカくて
耳が米粒のるような福耳のおじさんおじいさんは
金持ってる+9
-3
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:41
+24
-1
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:50
>>10
そんなことない。隠蔽してるだけ
+28
-4
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:59
>>72
サッカー台にカゴ置きっぱなしにして行く人とか、カートを駐車場に放置して行く人とかも人間性出てるぅ〜ってめっちゃ思う
+74
-0
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:09
>>95
年取ったら顔に出てるよ+49
-7
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:26
>>42
そもそもブスは他人に対して非情で無神経だから冷たくされるんじゃないかな?+2
-20
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:33
>>4
欠員が出た時。毎回同じ人が代理で出てくれる。+52
-1
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:36
>>3
電話の時だけ敬語になる人いるね、会うとタメ語なのに、電話ごしだとデスマスだったりお願いします!って言う子がいる+34
-4
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:37
>>94
あなたは多分一緒だよ。+4
-13
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:06
>>47
逆に旦那や助産師さんにキレ散らかす人も多いらしいね+16
-1
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:45
>>4
疲れてる時に話しかけた時の反応とか+82
-1
-
111. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:52
悪い行いを指摘・注意された時
逆ギレするタイプは本当最悪。+29
-0
-
112. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:55
>>3
そうか?もっとも自分らしさ消すけど+113
-0
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 23:35:09
>>3
受ける方?かける方?両方?+2
-0
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 23:35:34
>>4
私は普段は温厚で頼みやすいし癒し系などと言われてますが、めちゃくちゃ忙しいときについ溜息が出たり、はあ~と声が出てしまいます。
呼ばれたときも意識して柔らかく返事しますが本当はイラついてます。
己の本性に落ち込みます…+104
-2
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:07
>>95
ウチの職場のお局がそれ!!
にっこり上品そうに笑いながらえげつない事しまくってる+38
-1
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:30
>>10
隣の婆ちゃんが居ない?見てくるわ!って人とかすごいよね+42
-0
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:42
>>74
これマイナスつけてる人は
悪口言って口曲がっちゃった人なのかな?+6
-23
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:35
>>112
それができることが「大人の対応」だと思うよ
できない人多いじゃん+27
-2
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:46
笑顔
優しい人の笑顔は優しい
意地悪な人は笑ってても怖い+50
-1
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:49
>>3
これ微妙じゃない?地域差とかあるし、あんま応対=人柄ないと思う
元コルセン勤務+72
-3
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 23:38:19
>>88
差別主義者+2
-5
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:22
>>30
ブルドッグまではいかなくとも、口角が下がった顔つきになってきた部下が2人いる
どっちも、文句悪口否定ばっかり。+11
-4
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:41
>>10
そうかなぁ過去の震災体験した人、体育館で避難してて結構酷い目に遭ってたよ
確かに優しい人もいるけどやばい人もいる+65
-0
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:42
人柄というか、急いでる時や、さっさと終わらせたいってイライラしてる時は、声に出る。どんなに作っていても声はごまかせない
+25
-1
-
125. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:55
>>117
ともさかりえとか性格悪そうに見えないからマイナス押したよ+13
-5
-
126. 匿名 2025/01/09(木) 23:40:38
>>100
探偵ナイトスクープで
耳に米粒のる福耳の人は金持ちみたいなのあったよね+2
-0
-
127. 匿名 2025/01/09(木) 23:40:56
結婚式関連
特に結婚式に来てもらった後に来てくれた人にお祝いしない既婚者とかクズだなと思う+8
-0
-
128. 匿名 2025/01/09(木) 23:41:05
介護と相続
本性が出る+31
-1
-
129. 匿名 2025/01/09(木) 23:41:23
>>117
実際に悪口を言ってる知ってる人達、おばさんばっかりだから顔にも出てるんだけど口は曲がってない
単純に差別につながると思うからマイナスしたよ+27
-3
-
130. 匿名 2025/01/09(木) 23:42:26
口角下がってる人は性格も悪い+4
-8
-
131. 匿名 2025/01/09(木) 23:42:26
運転時+3
-0
-
132. 匿名 2025/01/09(木) 23:43:31
他人の成功への反応
心から喜ぶことができるなら本物+39
-2
-
133. 匿名 2025/01/09(木) 23:44:36
>>6
近所で火事が起きた時にさ、遊びに来てた母親が野次馬で目の前まで行ってしばらく帰ってこなかったのよ…
昔から不謹慎だし野次馬根性ヤバいとは思ってたけど、
帰ってきて、興奮気味に笑いながら
あのお宅の屋根茶色だったね!青の瓦にしないからこーゆー事になるのよー!バカだよねー!とか言い出した…
めちゃくちゃドン引きした
青の瓦だとレーザー?に焼かれない!とか何とか訳の分からない事言ってて
後日、そのお宅は油物をやってて目を離して火事を起こしたと、伝えたら
嘘よ!そうやって隠蔽して!バレてるのに!って…
もうねドン引きは過ぎて、母親が気持ち悪かった+56
-3
-
134. 匿名 2025/01/09(木) 23:44:41
>>74
顔面が麻痺してなる人もいるよー!+26
-5
-
135. 匿名 2025/01/09(木) 23:44:54
>>88
多くの人の意見より少数の意見が正しいことが多い。要はそれを格下とは言わない+11
-3
-
136. 匿名 2025/01/09(木) 23:46:31
>>11
店員だけど、付き合いたてっぽい若いカップルで来てる男女はやたらと店員に丁寧w
特に男ね。彼女の前で優しい男ぶってるな〜って思う。
+45
-3
-
137. 匿名 2025/01/09(木) 23:47:08
>>135
大衆は先を見通すことができないからいつの時代も正しい見識は必ず少数派になる('ω')+5
-4
-
138. 匿名 2025/01/09(木) 23:47:25
>>122
女はは悪口や不満言って卑屈に生きてきたか
それとも周りに優しく幸せに生きてきたかで顔つき変わって
男は仕事とかだらしなく適当に生きてきたか
それとも仕事で努力してきたかで顔つき変わる気がする+13
-2
-
139. 匿名 2025/01/09(木) 23:47:34
オンラインゲームやってるとめっちゃ人柄でる。
+11
-0
-
140. 匿名 2025/01/09(木) 23:47:39
>>74
生活習慣とかもあるからなんとも+11
-1
-
141. 匿名 2025/01/09(木) 23:48:09
>>134
さすがに顔面麻痺と性格からとじゃ違いわかるから大丈夫だよ+14
-1
-
142. 匿名 2025/01/09(木) 23:50:55
>>23
いるいる。
あの人可愛いねとか誰かが褒めたら、いや~でも気が強いよとか必ず言う人。+83
-0
-
143. 匿名 2025/01/09(木) 23:51:38
>>104
めちゃくちゃ性格悪いお局私は最初顔でわからなかったけど
友達に写真見せたら何も言った事ないのに
この人意地悪で性格悪いでしょって言われたから
見る人が見たら顔でわかるんだと思うよ+38
-1
-
144. 匿名 2025/01/09(木) 23:51:41
>>11
今日ブックオフの買取カウンターで、中古品を未使用品として書いとれ!って怒鳴ってるおじさんいたんだけど
ああいう人って周りの目気にならないのかなーと… 家族や恋人に見られても恥ずかしくないのかなーと…+20
-1
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 23:51:49
>>123
関東大震災では朝鮮人殺しまくってるし最近の東日本大震災でも性加害があったしね。体面だけはやたらと綺麗に見せようとする隠蔽体質だよね+16
-3
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 23:52:21
週刊誌にスキャンダルを書かれた時+1
-1
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 23:53:55
>>103
放置していく人で良い人なんていない気がするよね+25
-0
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 23:56:09
>>94
横。それが正に作ってる演じてるんだよね。元コメの電話の時は声作ってるってやつよね。電話は顔が見えないからできるだけ感じよくする。自分がサービス業で研修で電話のかけ方、声色の使い分け、言葉使い講習受けたので。元の性格とは別物。+11
-4
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 23:56:47
>>1
仕事でのミスが出た際に
どう他者に振舞うのかで。
「ああ、大丈夫大丈夫。何とかするから」って態度なのか、
「何をしてるねん!お前が責任とれ!」って態度か。
ちなみに上司がこの責任取れって人だったので
皆が辞めていったわ。
しかもミスをしたのが別人だったのに、
謝りに行かせたしてた。
ミスした本人に行かせない事がオカシイでしょ。+34
-0
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 23:57:47
>>72
斜めに重なっているのって客が取り易いように店の人がしているんじゃないのか?+10
-6
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 23:58:09
余裕が無い時+6
-2
-
152. 匿名 2025/01/09(木) 23:58:27
>>23
何も言わなくても、目が笑ってない人もいるよねー+27
-0
-
153. 匿名 2025/01/09(木) 23:59:00
>>48
バスは近くに運転手いるのに無言で降りるってのがなんか変な気がしてありがとうございました言わないとスッキリしないわ
+32
-2
-
154. 匿名 2025/01/09(木) 23:59:40
交通事故!
自分に非がないときの保険金に対する浅ましさったらないと思う。
人間性が1番わかるとき。
+7
-2
-
155. 匿名 2025/01/10(金) 00:00:40
相談事したとき。
一緒にいて楽しい人ほど、困ったときスルーされたり、当てにならないこと多い。+22
-1
-
156. 匿名 2025/01/10(金) 00:00:53
>>80
横
私も
疲れてると余計に頭回らない+53
-0
-
157. 匿名 2025/01/10(金) 00:02:09
>>42
そうかな?
ブスが自分よりブスに優しいとかあるんじゃないの?+6
-5
-
158. 匿名 2025/01/10(金) 00:03:35
兄や姉を呼び捨てにしている兄弟姉妹は親の育て方が悪いと私の独断で認定している+4
-4
-
159. 匿名 2025/01/10(金) 00:03:51
>>31
え、後ろに行くのだめなん+3
-0
-
160. 匿名 2025/01/10(金) 00:03:59
>>153
ちなみに後ろから降りるんだけどでかめの声で前に向かって言う笑
乗るとき前からだから、お願いしますっていう。+6
-1
-
161. 匿名 2025/01/10(金) 00:05:37
>>44
新幹線殺傷事件に遭遇してから私は1人だと落ち着きがないかも。すごいキョロキョロしちゃう。+10
-2
-
162. 匿名 2025/01/10(金) 00:05:49
自分よりブスで何にも取り柄がない女が何かで成功した時
普通以上の男がその女に好意を持ってるとわかった時とか
+23
-2
-
163. 匿名 2025/01/10(金) 00:08:03
>>42
ブスは自分よりかわいい人には意地悪する+21
-9
-
164. 匿名 2025/01/10(金) 00:08:30
>>28
それ言われるとツラい+0
-2
-
165. 匿名 2025/01/10(金) 00:10:55
>>42
同性もね
普段サバサバしてて親切そうな人でも、ブスが容姿を弄られたら一瞬ニヤっとしたり。
こっちは聞き流してるのに後から「誰々にブスって言われたんだって?気にしちゃダメだよ。笑顔だよ!」とか言って蒸し返して反応見たりね。
一瞬だから忘れてるだろうけど。
ガルちゃんにもこういう人は多そう。
絶対忘れてるだろうけど。+41
-0
-
166. 匿名 2025/01/10(金) 00:12:07
買い物のカゴとカートの戻し方+14
-2
-
167. 匿名 2025/01/10(金) 00:13:55
>>1
声と文字+3
-0
-
168. 匿名 2025/01/10(金) 00:15:16
>>150
それは全く別の話。
客が雑に重ねたバスケットって、取りやすい角度なんかじゃなくて横に曲がっていくような角度だったり、前に倒れそうなくらい過剰に重ねられたりしてる。分からないかな?+7
-1
-
169. 匿名 2025/01/10(金) 00:17:34
ズボンの試着
元あった通りにスラックスハンガーに掛けていないのはデブサイズが多い+10
-1
-
170. 匿名 2025/01/10(金) 00:17:39
>>145
そうなんだ関東大震災のその件は知らなかった。都心の土地とか災害のどさくさに紛れて土地の奪い合いとかすごかったみたいだね。
お金もかけずに図々しく一等地を手に入れてるんだから...
わたしは阪神の被災者からの話だけど女性は性被害とか結構あったみたい+14
-1
-
171. 匿名 2025/01/10(金) 00:17:48
良かったことを話した時と逆に悪かったことを話した時の反応の仕方。
良かったことを話すとへぇ~、、私はね~!とすぐに自分の話したり興味なさげなのに、悪かったことを話すと目を輝かせて質問してきて食いついてくる人とは離れた方がいい。
+26
-0
-
172. 匿名 2025/01/10(金) 00:18:30
>>10
311で賞賛されてたのは日本がまだ裕福だったからだと思う
もっと貧困になって震災起きたら奪い合い起きる+39
-2
-
173. 匿名 2025/01/10(金) 00:18:49
>>31
そんなの状況による+4
-0
-
174. 匿名 2025/01/10(金) 00:19:46
近所に救急車が来た時
野次馬しに行ったり詳しく聞き出したり+14
-0
-
175. 匿名 2025/01/10(金) 00:20:11
>>102
男性が物?がたくさんある倉庫の前でインタビュー受けてて、後ろで何人かの男性が穏やかに作業してると思ったら「あれ泥棒ですよ」にはびっくりした+12
-0
-
176. 匿名 2025/01/10(金) 00:20:28
>>1
コロナ、インフルエンザで
学級閉鎖になった時
犯人探しや、犯人を特定して怒ってる人
+31
-1
-
177. 匿名 2025/01/10(金) 00:21:17
>>150
1番上のを斜めにしてるやつは取りやすいように店員がやってるけど、カゴを片付ける時にちゃんと整えて置いてないお客の人いるでしょ。取っ手のところを上げたまま置いたりさ。+16
-0
-
178. 匿名 2025/01/10(金) 00:21:31
仕事でミスした時に穏やかに注意してくれる人とキレ気味に注意してくる人。人柄が現れる。+31
-2
-
179. 匿名 2025/01/10(金) 00:22:27
>>105
ブスに何の恨みがあるのさ+10
-1
-
180. 匿名 2025/01/10(金) 00:22:38
身近な人がトラブルや事件に巻き込まれた時
心配するふりして詳しく聞こうとする人
直接聞かなくても聞きやすい人に聞きに行ったり
他人の不幸は蜜の味になってんだよ+25
-0
-
181. 匿名 2025/01/10(金) 00:26:20
失敗をした時のフォローの仕方
馬鹿にする感じの発言で叱るタイプがいてドン引きした+19
-0
-
182. 匿名 2025/01/10(金) 00:27:24
ガルちゃんで該当しないトピに余計なことを書きに行くかどうか。
子持ちなのに子無しトピ、既婚なのに独身トピ、ブスやデブじゃないのにそれらのトピに行く奴ら。
フライド高そうだから絶対否定するけど自分に有るものを持っていない人を見ることで安心したい人なんだよね。+6
-0
-
183. 匿名 2025/01/10(金) 00:28:54
>>10
恥の文化は根強いよね
+2
-0
-
184. 匿名 2025/01/10(金) 00:28:58
>>182
俺ガル男だけどガルちゃんしているよ+0
-5
-
185. 匿名 2025/01/10(金) 00:29:19
誰かの悪口いってる時、口は出さないけど悪口言われてる人の方を見て「今あなたの悪口言われてますよ(笑)」アピールする奴+16
-0
-
186. 匿名 2025/01/10(金) 00:30:53
>>59
決めつけが過ぎるよね+26
-4
-
187. 匿名 2025/01/10(金) 00:31:31
>>112
それも人柄じゃん
+5
-1
-
188. 匿名 2025/01/10(金) 00:40:24
>>10
コロナ禍の意識の違いで別れたわ…あのステイホームだと言われている時期に飲み歩いてる人とは一緒にいられなかった+18
-1
-
189. 匿名 2025/01/10(金) 00:46:58
>>3
携帯の操作で何度やっても上手くできないところがあり、自分でも上手く説明しづらくてテンパってたら、明らかに電話越しで問い合わせの女の人のテンションが落ちていって、イライラされてしまった。
…はあ。え?で?みたいな。
結局通信してもらって、こっちの画面を相手も見れるようにしてもらい、説明され解決。
解決したらめちゃくちゃ優しそうな声でお礼言われて自分の不甲斐なさもあるけど、怖かった。+20
-2
-
190. 匿名 2025/01/10(金) 00:49:11
>>10
父、食い尽くし系だから震災とかで避難所生活したら確実に私たち子供や妻(母)の食料にも手を出すよね、って母と話していたところ。
実際はもしかしたらしないかもしれないけど、父なら自分より家族を優先に!みたいな出来事がなさすぎて、身内に対してそんな想像してしまうのが切ない。+22
-0
-
191. 匿名 2025/01/10(金) 00:51:10
>>59
私も「目の奥が笑ってなくて死んでる」って表現が嫌い。
ガルちゃんでよく見るけど。
「見栄っ張りな人は幸せアピールしてるけど、本当は幸せじゃないのがわかる。目の奥が笑ってなくて死んでるから(笑)」って。
私は元々表情の乏しい作りの顔で性格も暗いから。
別に幸せに見せようと思って見栄張って笑ってるわえじゃないよ。+11
-10
-
192. 匿名 2025/01/10(金) 00:51:55
ゴミの捨て方+13
-1
-
193. 匿名 2025/01/10(金) 00:54:47
障害もないのに(頭の障害は置いといて)障害者の駐車場が空いてたら真っ先にそこへ停めるかどうか。
最近は車椅子のマークの部分じゃなく車線の部分なら停めていいと思ってる奴もよく見る。+4
-1
-
194. 匿名 2025/01/10(金) 00:54:49
>>2
男がらみは醜い行動するのはだいたいモテ期無かった人達だよ、気が強い顔だけはブス歯ならび悪い+9
-6
-
195. 匿名 2025/01/10(金) 00:55:16
>>42
「ブスにも優しくする自分が好き⭐︎」って人もいるからなぁ。
ま、表面的にはあからさまに冷たいよりいいか+18
-3
-
196. 匿名 2025/01/10(金) 00:57:28
>>10
別に日本人を悪く言うわけじゃ無いけどそんなの日本人に限らないし、被災者狙う犯罪だって普通にあるよ
+21
-1
-
197. 匿名 2025/01/10(金) 01:01:32
>>47
私も体調不良とか救急車呼ぶほどの激痛のときとか周りに優しくなるんだけど、一種の防衛本能、いま周りを敵に回すのはよくないという保身だとずっと思ってた笑
私も性格いいんだって思うことするよ!+1
-2
-
198. 匿名 2025/01/10(金) 01:01:38
>>95>>15
おじさんも同じだよ
有吉とか仕事でやってるけど、本心紛れ込ませる事も増えてきて少しその気が出てきてる
にこやかに意地悪してたせいだと思う
マツコはまだ平気なのに+23
-0
-
199. 匿名 2025/01/10(金) 01:02:42
>>139
わかる!
のんびりキャラの人とはオフラインでも仲良くしてる+4
-1
-
200. 匿名 2025/01/10(金) 01:03:28
ドアの開け閉め
物の扱い方
おしぼりや菓子の袋の処理の仕方
飲食後の食器の扱い
トイレの使い方など
自宅に招いた時は特に分かり易い+15
-0
-
201. 匿名 2025/01/10(金) 01:05:05
>>197
逆に普段優しくて大人しい人が
陣痛で旦那や助産師さんにキレ散らかしたり
どういう違いなんだろうね?
本性がでるって事なんだろうか+1
-5
-
202. 匿名 2025/01/10(金) 01:12:25
スーパーのレジに行こうとする時、同じくレジに向かってる人いたら早足になって先に並ぼうとする人。
隣のレジが開放された時二番目の人が誘導されてるのに、我先に行こうとする人。+14
-0
-
203. 匿名 2025/01/10(金) 01:13:54
誰かの体調が悪い時に不機嫌になる人がいて驚いた事あるわ+10
-1
-
204. 匿名 2025/01/10(金) 01:15:38
責めた時
その人が余裕無かった時だと思うけど、全て人のせいにしてきた。
無理矢理過ぎて、震えながらため息吐ききってもうムリって思った。
大変なのはわかってたけど、自分のことしか考えてなさすぎて疲れた。
運転や店員に対しては全く悪いとこは無かった。+9
-0
-
205. 匿名 2025/01/10(金) 01:21:12
>>88
学歴とかね+8
-0
-
206. 匿名 2025/01/10(金) 01:24:42
>>123
テレビでやってる美談しかみてない人が多いかと
私も災害体育館行ったけど
食べ物もらうとき行政じゃなく偉そうな爺さんにどこの誰自宅は半壊か?いちいち聞かれ他にも赤ちゃんうるさい
ペット汚いから入るな障害者も入れてくれないよ
追いだそうとする
だからペット連れ障害者用の避難場所が最近健常者と分けて決められたりルール作られた
+34
-0
-
207. 匿名 2025/01/10(金) 01:46:40
>>176
自分の子どもや自分が無症状で
感染原かもしれないのにね+13
-1
-
208. 匿名 2025/01/10(金) 01:48:48
>>176
恐い
絶対関わりたくない+9
-2
-
209. 匿名 2025/01/10(金) 01:52:56
>>1
その人が損をしたり、不幸な時に垣間見れる+8
-0
-
210. 匿名 2025/01/10(金) 02:16:01
>>144
病気だから、頭の+8
-0
-
211. 匿名 2025/01/10(金) 02:19:59
飲み会で、隣の人がキラキラ吐いた時。+1
-1
-
212. 匿名 2025/01/10(金) 02:20:32
けが人が出た時。+1
-1
-
213. 匿名 2025/01/10(金) 03:05:28
>>166
私は性格すごく悪いし雑な性格してる。
余裕なくてギスギスしてる。
見た目もいかにもだから「ああいう人がカゴやカートをきちんと片付けなそう」ってイメージで見られてると思って、そういう見える部分だけは気を付けてる。
実際に早とちりで「あの人カートを放置しそう」って見張られることもある。
私みたいなのも少なくないんじゃないかなと思ってるよ。
+7
-4
-
214. 匿名 2025/01/10(金) 03:13:32
趣味で作品を作って売っていると言った時
どんな物?とか良い趣味だね!とか人それぞれ色んな反応だったけど、それって儲かんの?原価は?と金の話のみ聞いてきた人がいる
人柄が出るなと思いました+8
-0
-
215. 匿名 2025/01/10(金) 03:39:05
>>48
>>61
無意識に出てるだろうから安心しなさい+5
-5
-
216. 匿名 2025/01/10(金) 03:39:34
学歴、仕事で他人を見下して10年経っても繰り返し噂を流して笑ってる田舎の人
そういう話でよく笑ってるから一応笑い皺も出来てる+7
-2
-
217. 匿名 2025/01/10(金) 03:44:18
コーヒー入れてもらうと人柄が出る+2
-0
-
218. 匿名 2025/01/10(金) 03:50:39
金の話ばっかり
「年収いくら?」「会社どこ?と聞いてすぐに年収サイトで調べる間違ってる年収見て勝手に納得」「家賃いくら?」「買った分譲マンションの値段いくら?」家分かったらストーカーようにすぐにグーグルマップで調べ出す行為
他人に対する感想が見下し系
「へぇ〜意外と赤や紫の服も着るんだ‥‥‥似合ってるなどは絶対言わない」「(私より)太いよねと言ってブッと吹き出す」とにかく粗探し
良い所を見つけないし声もかけないのにずっと他人を見てるのが失礼な事さえ分かってない
車の中で歩行者の悪口で聞こえないと思って煽る
+7
-0
-
219. 匿名 2025/01/10(金) 03:59:49
>>15
ヘの字の口元のひとには近づかない
話しかけない
いつも不満と悪口言ってるからヘの字の口元になる+23
-7
-
220. 匿名 2025/01/10(金) 04:03:58
子どもが通う学校の奉仕作業とかで、いい人は真面目にテキパキと働くけど、普通の人はダルそうに(でも手は動かす)、あかんヤツは喋ってるだけで手はほとんど動いてない。何しに来たんだよって言いたくなるレベル。+9
-0
-
221. 匿名 2025/01/10(金) 04:14:59
突然危険が迫った時や思わぬトラブルに巻き込まれた時に取る行動がその人が持ってる本来の人間性だと思ってる。
そういう機会を目にすることは滅多にないけど、いざ目にすると尊敬したり幻滅したりで見方変わってくる。+10
-1
-
222. 匿名 2025/01/10(金) 04:20:57
+12
-2
-
223. 匿名 2025/01/10(金) 04:23:01
すぐに子供の為に!!
と言って他人の親切や金を乞食する人達+8
-1
-
224. 匿名 2025/01/10(金) 04:28:14
>>198
実際は知らんけど
昔以上に凄く人相悪くなったよね、みてて疲れる顔+16
-0
-
225. 匿名 2025/01/10(金) 04:42:30
>>15
芸能人でも居るけど顎変形症知らないの? 病気の人も居るんだから止めなよ こういう意地悪コメントする人も曲がってそう+27
-6
-
226. 匿名 2025/01/10(金) 05:10:45
>>87
ほんとにえらい+12
-0
-
227. 匿名 2025/01/10(金) 05:41:19
>>59
私も。ケガで顔半分が微妙に引きつってるから。+21
-3
-
228. 匿名 2025/01/10(金) 06:11:37
>>3
いい歳して絶対に電話にも出ない人がいたけど取引先の人に敬語も使えないひとだった、仕事では自分のミスも認めないオバサンいたわ。+16
-0
-
229. 匿名 2025/01/10(金) 06:12:29
3人で会話する時に気を使えない人。+22
-0
-
230. 匿名 2025/01/10(金) 06:17:14
座ると必ずすぐに脚を組む奴は下品。+2
-1
-
231. 匿名 2025/01/10(金) 06:19:55
連絡取れないから入院したかと思ったって言われた時に
ふーん入院ねぇっておもった
そこまで思うかね
入院したら面白かったかな?
ブスが嫌味を言うと醜い顔が化け物みたいだよ
ブスが性格悪いって本当だ+1
-5
-
232. 匿名 2025/01/10(金) 06:25:14
店員に必ずタメ口の男が居て凄く不快
歳上、歳下関係なくタメ口
+3
-1
-
233. 匿名 2025/01/10(金) 06:26:05
人が困ってる時
すぐに助けようとしてくれる人は良い人だなと思う
見て見ぬフリする人も居る+17
-0
-
234. 匿名 2025/01/10(金) 06:28:13
この前、道で化粧ポーチの大量の中身を落として盛大にぶちまけてしまった女性が居て一人の通行人の女性が必死に拾ってあげてて優しいなと思った
周りはスルーしてた+18
-0
-
235. 匿名 2025/01/10(金) 06:29:53
>>18
分かる
少し当たっただけで職場の人にすみません!痛くなかったですか?と聞かれて絶対良い人だなと思ったw+28
-0
-
236. 匿名 2025/01/10(金) 06:32:04
>>32
コンビニで大量に買って、店員が袋詰めしてあげてた時にずっと腕組みしてスマホ弄ってる客が居て何か感じ悪いなと思った
店員はロボットじゃないんだから+15
-0
-
237. 匿名 2025/01/10(金) 06:34:04
超内気な自分への態度
優しく親切に接する人、ナメて嫌な態度取ってくる人様々+15
-0
-
238. 匿名 2025/01/10(金) 06:35:40
周りから嫌われている人への態度
みんな嫌ってるから自分も、と冷たくする人は感じ悪い
そういう人にも内心はどうであれ優しく接してる人は本当に良い人だなと思う+29
-1
-
239. 匿名 2025/01/10(金) 06:57:09
仕事が落ち着いた時。
何かあるか聞く人や仕事を探して自ら動く人と、喋ってる人、寝てる人、スマホずっと見てる人など本当に人柄出る。+5
-1
-
240. 匿名 2025/01/10(金) 06:57:57
>>1
優しそうに見えて性格きつめの女性や、見た目きつそうでも優しい人はいるけど
性格きつくて悪い人ってあからさまに性格きついって顔してる。眉毛と目が釣りあがってて口がデカい人が多かったなー自己愛強く他人への当たりや攻撃が強い人
+13
-0
-
241. 匿名 2025/01/10(金) 07:06:13
愚痴を言ってる時は本音だからその人の本性が出るよ
非難する時に使う言葉には育ちの悪さが出る+6
-0
-
242. 匿名 2025/01/10(金) 07:12:52
>>7
逆に二人きりの時だけ対応良い人いない?第三者いたら冷たくなる人、アレってなんなん?+38
-1
-
243. 匿名 2025/01/10(金) 07:15:34
宗◯の勧誘を断った時+4
-0
-
244. 匿名 2025/01/10(金) 07:16:47
>>15
顔面神経痛だった友人が口めちゃ曲がっちゃったよ
病気の人もいるから一概には言えない+41
-3
-
245. 匿名 2025/01/10(金) 07:16:51
>>1
利害関係が無い時+3
-0
-
246. 匿名 2025/01/10(金) 07:28:57
こちら側が原因のトラブルでの対応
ひどいのになると、謝ることから逃げまくる。
謝ったら死ぬ病って本当に害悪でしかない。+7
-0
-
247. 匿名 2025/01/10(金) 07:30:04
>>176
イベントが延期、中止になったら
さらにね・・・+5
-0
-
248. 匿名 2025/01/10(金) 07:30:33
>>215
コの流れでこう言うコメントって人柄でてるよなぁって思うわ+5
-1
-
249. 匿名 2025/01/10(金) 07:31:40
>>107
家の息子何故か電話の時だけ親戚にでさえ敬語になるよ。聞いてて笑ってしまうけど今の子って電話に慣れてないから苦手なんだろうなと思う。+6
-0
-
250. 匿名 2025/01/10(金) 07:38:05
>>97
友美おばさんな+5
-0
-
251. 匿名 2025/01/10(金) 07:39:35
>>115
ガル山ガル美+1
-1
-
252. 匿名 2025/01/10(金) 07:41:04
>>3
おっしゃる通り!
電話で馬鹿そうな話し方だなぁと思うと、実物現れた時に本当に馬鹿。
顔が見えないから良いと思ってるんだろうけど、顔が見えないからこそきちんとした方が良いのに。+1
-11
-
253. 匿名 2025/01/10(金) 07:42:32
>>8
結局そうよね。
+6
-0
-
254. 匿名 2025/01/10(金) 07:43:22
年末年始、新幹線に乗ったのですが
窓側or真ん中の人が下車やトイレで席を立つときに
通路側に座ってる人が全然足をどかさなかったりする人が意外といて、人間性出るなあと思った+15
-0
-
255. 匿名 2025/01/10(金) 07:47:02
バイキング。もう本当に人間性丸出し。自分さえ良ければマナー無視で他の人の事を考えない人居るよね。取るだけ取って全残しする人だって居るし。おばはんに多いけど、別の料理のトングーで複数の料理取って、さらに別の料理にその使ったトングー置いてくヤツなんなの。+6
-0
-
256. 匿名 2025/01/10(金) 07:55:56
>>29
私は精神科デイケアで躁鬱のジジイに絡まれてから
精神疾患の奴を社会のゴミクズだと言いまくってる+8
-4
-
257. 匿名 2025/01/10(金) 08:06:13
ガルちゃんやってるとき+1
-0
-
258. 匿名 2025/01/10(金) 08:08:03
>>236
店員だけど下手に口や手を出されると袋詰めにくいからそれでいいよ。黙ってスマホでも見ててくれたらありがたい。+5
-3
-
259. 匿名 2025/01/10(金) 08:09:57
本人がいない時
その人のことをどう言うか
+7
-0
-
260. 匿名 2025/01/10(金) 08:10:17
>>201
そのひとにとっての危機が迫ってるってことなんじゃないかな。
イメージだけど
戦闘民族→自分が弱る→周りに優しくなる
農耕民族→自分が弱る(危機になる)→攻撃する+6
-1
-
261. 匿名 2025/01/10(金) 08:11:26
>>203
誰かの体調が悪い時、気分が良くなる人もいる+1
-0
-
262. 匿名 2025/01/10(金) 08:19:49
酒が人をアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということを酒が暴く
という名言?があるが、車の運転も同じだと思う。+7
-1
-
263. 匿名 2025/01/10(金) 08:38:15
>>145
朝鮮人が暴れまわってたのもある+3
-3
-
264. 匿名 2025/01/10(金) 08:45:39
>>133
この間のお正月、義母が救急車の音を聞きつけて
『〇〇の方に行ったわね!誰かしら!』とか言って、そっちの方に住んでる人に電話して明日誰が運ばれたのか聞いてみるとか言ってて呆れた。心配でとかじゃないの。もうただの野次馬。自分の時も周りからそうされて噂の的になったらいいわ。田舎だから噂とか大好きなのね。+20
-0
-
265. 匿名 2025/01/10(金) 08:48:43
車の運転も出ると思う。
『チッ』とか『早く行けよ』とか言ううちの夫、いい性格してるわ…って思う。+7
-0
-
266. 匿名 2025/01/10(金) 08:50:13
>>1
因果応報なんてない
エプリスト入ってる人の関係者?が被害者面して擁護されてて炎上中
+0
-0
-
267. 匿名 2025/01/10(金) 09:07:13
>>4
分かるわ。本性出るよね。うちには最繁忙期にサボるアホ居たわ。殴るかと思ったよ。+34
-0
-
268. 匿名 2025/01/10(金) 09:12:22
>>1
贈り物。人柄出ると思う。+6
-0
-
269. 匿名 2025/01/10(金) 09:13:10
>>76
中居さんもこれが悪かった。後指原さんも。なんかあるねそういう人は。+9
-1
-
270. 匿名 2025/01/10(金) 09:22:14
>>72
私変な角度で重ねられたバスケットを直す人だけど全然良い人じゃないし私生活めちゃくちゃ雑だよ+9
-2
-
271. 匿名 2025/01/10(金) 09:35:18
>>74
噛み合わせや骨格、生まれつきのものもあるから
パッと見で一概に決めつけたりしないな〜
人それぞれの事情もあるだろうし。+20
-2
-
272. 匿名 2025/01/10(金) 09:42:04
>>93
なんにでも「お」をつけておけば上品で素晴らしい生まれ育ちのワタクシ。
を演出しまくる、裏ではエゲツない集団イジメを楽しんでいるよう人もいるからなんとも。+10
-0
-
273. 匿名 2025/01/10(金) 09:49:15
>>184
いいよ!みんなで楽しくガルちゃんしようぜ🙋+1
-1
-
274. 匿名 2025/01/10(金) 09:51:44
>>272
ガル山ガル美のこと+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/10(金) 10:01:28
ある男 勤務中 はさわやかで優しい感じで演じてたくせに 退職が決まると 労力がケチ くさくなる 感じ わるって感じ+0
-0
-
276. 匿名 2025/01/10(金) 10:04:54
多数になると強くなる人。+7
-0
-
277. 匿名 2025/01/10(金) 10:13:58
>>172
もうその領域入ってると思う
勝手な人が凄く増えたし+7
-0
-
278. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:47
>>15
顔だけじゃなく更にそれに加え
端々から変な人(気分屋)オーラが滲んでる
顔立ちが同じでもまともな人や穏健な人からはそうした空気は感じない+7
-1
-
279. 匿名 2025/01/10(金) 10:19:01
身近な友人や同僚の悪口を嬉々として他で言い回っている癖に相手の前だと仲良しぶってる人
してることがそいつの本性
全く信用出来ない嘘吐き
+3
-1
-
280. 匿名 2025/01/10(金) 10:22:50
店員さんが何かミスした時の対応(水零したとかの些細な事)+3
-0
-
281. 匿名 2025/01/10(金) 10:29:08
>>263
これ嘘やデマが広がって虐殺~みたいに日本人が悪いことにされてるけど
混乱状態の時に土地占有したり悪いことしたからじゃないのかね
(理由はあったが後にそこは不都合だから消されたとか)
謎に今上流階級層や金持ちに彼方の人が多く食い込んでいるのを見ても(後に犯罪者出しまくっていたりでバレる)戦後や災害のドサクサかな…って考えちゃう+8
-2
-
282. 匿名 2025/01/10(金) 11:31:53
>>270
本人が言う「良い人じゃない」は全然信憑性が無いのよ。良い人はだいたいそう言うんだから。+7
-0
-
283. 匿名 2025/01/10(金) 11:35:37
>>136
それは考えすぎ
私性格悪いけど店員さんには態度よくする
1人でも彼氏がいても一緒+0
-1
-
284. 匿名 2025/01/10(金) 11:55:13
>>3
ほんっっっとうにソレ!
あと他人の話をちゃんと聞いて理解できるかどうか
地頭の良し悪しも出る
うちの上司は電話じゃトンチンカンな受け答えしかできないので
取引先は「急ぎの件でもメールでしか話ができない」とぼやいてますw
+10
-3
-
285. 匿名 2025/01/10(金) 12:02:22
>>266
外国人とかそうだよね?+0
-0
-
286. 匿名 2025/01/10(金) 12:04:36
>>42
ブス呼ばわりされて泣き寝入りさせるしね+4
-0
-
287. 匿名 2025/01/10(金) 12:06:54
外国人って外国人ファーストして貰って生きてるから日本の苦労なんて分かってない
+0
-0
-
288. 匿名 2025/01/10(金) 12:07:24
>>287
それで暗いだのインキャっておかしいよね+0
-0
-
289. 匿名 2025/01/10(金) 12:08:07
>>287
上下関係があって不平等な関係+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/10(金) 12:15:32
>>15
プラス目つきでも意地悪かどうかなんとなく分かるよね+17
-0
-
291. 匿名 2025/01/10(金) 12:19:11
>>48
同じく!笑
店員さんにめっちゃ態度いいよー!向こうから「来てくれると嬉しいお客様」って言われたことあるぐらい。
会社で明るく挨拶して笑顔で会話するように心がけてる。
友達にも「がる子ちゃんっていつも褒めてくれるよね」と言われてるよ!
でも本当に性格悪い。旦那しか知らない。+31
-1
-
292. 匿名 2025/01/10(金) 12:24:29
>>46
え、例えばどんなこと??+0
-0
-
293. 匿名 2025/01/10(金) 12:30:13
>>52
普段大人しくて控え目な人とかが、けっこうガツガツいくよね(大変な役を回避するために)
ギラついた目にびっくりして譲ってしまった事あるわw+9
-0
-
294. 匿名 2025/01/10(金) 12:36:03
>>72
駐車場の放置カートやサッカー台に放置されてるカゴ、自分の戻す時に一緒に戻しちゃうわ
私いい奴だったんだなw+5
-0
-
295. 匿名 2025/01/10(金) 12:37:53
>>83
んん?どゆこと??+1
-0
-
296. 匿名 2025/01/10(金) 12:38:07
>>1
瞬間と言うか、顔に出るよ歳を重ねるほどに+2
-0
-
297. 匿名 2025/01/10(金) 12:38:38
>>15
性格が良くても苦労が多いと顔が歪んでしまう事はあるよ+23
-0
-
298. 匿名 2025/01/10(金) 12:40:18
>>194
男で必死になるのって頑張らないと男に誘ってもらえない人だよねwww 匂わせて触れて欲しがるよねww+7
-0
-
299. 匿名 2025/01/10(金) 12:41:37
>>15
目つきがもう違うし口元はひん曲がってニタニタしてるよね。+10
-1
-
300. 匿名 2025/01/10(金) 12:41:48
>>101
www
優しいんだか優しくないんだかw+3
-0
-
301. 匿名 2025/01/10(金) 12:42:32
>>7
わかる、先輩たちが居ないと態度変える女居たww
超性格悪くてドン引き 声も顔もやばいww さすがバツ2+3
-0
-
302. 匿名 2025/01/10(金) 12:42:59
>>107
LINEだけ敬語もいるね!+2
-0
-
303. 匿名 2025/01/10(金) 12:44:29
>>54
ほんとそれ。
男もこうするとモテる・モテないみたいな情報は知っているから、彼女といるときは店員への対応や運転時に意識して振る舞っている。本性を観察したいなら尾行するしかない。
だけど親への対応は隠しようがないから本性がそのまま出る。
自分の経験からも娘には彼氏の母親への態度を注意深く観察するように助言している。
+11
-1
-
304. 匿名 2025/01/10(金) 12:45:31
>>144
おじさんって「言ってやった」と得意になる方向性だから、恥ずかしいとは分からず人前でキレるのですね
コンビニで「いつもの」と言うおじさん、店員がわからずにいると「いつものっちゅうたら◯◯(煙草の銘柄)やろが!」というのがいました
単価の安い物を売る店で常連気取りもまた恥ずかしいですね+15
-0
-
305. 匿名 2025/01/10(金) 12:47:22
>>304
カフェでお気に入りの店員さんに「いつもの」で注文したら「すみません、どちらでしょうか?」と言われたときの恥ずかしさは異常
常連面してさーせん('ω')+4
-1
-
306. 匿名 2025/01/10(金) 12:55:49
>>10
今もあるかわからないけどYouTubeの動画
東日本の被災地でどこかの会社の倉庫から次々と人々が倉庫内のものを盗んでいく動画があったよ
隠れるわけでもなく普通に歩いて出入りしてる
動画内では「ゆるやかな略奪」と呼んでたな+3
-0
-
307. 匿名 2025/01/10(金) 13:04:32
目つきかな
何人かで会話してるとき普通にニコやかにしてたのに、こっち(私)が発言すると下から見上げるような感じでチラッと見る人いるよね
「は?」みたいな感じで
あれで分かる+12
-0
-
308. 匿名 2025/01/10(金) 13:08:52
車の運転
狭い道で向こうから車来てるのに広い場所で待たないで突き進む人。
ギリギリ行けるでしょ、相手に避けさせればいいと思ってる。
赤になりかけの信号で、だからこそスピード上げて突っ込む人。
駐車場やバックして入りたい場所で手前からハザードつけて止まってるのに後ろべったりくっついて止まるか無理にでも今すぐ追い越そうとする人。
べったりくっつかれたらバックできないんだけど。
こういう人は普段から自分さえ良ければそれでいいと思ってそう。
手前で止まってる人は周りに気配りできる人だと思う。+3
-0
-
309. 匿名 2025/01/10(金) 13:15:36
>>13
お酒の勧め方も書き添えてくださると嬉しいわ
私は顔に出ない下戸なので「下戸なので飲めません」と必ず断っているのに、職場とかの飲み会で酔った勢いで私に無理やり飲ませようとする上司が時折いるよ
限界を超えて突然トイレの住人になったら二度とそうされなくなるけどねw
今の時代はアルハラは断りやすいので有り難く思うよ+6
-0
-
310. 匿名 2025/01/10(金) 13:26:57
>>278
ガル山ガル美のこと+1
-1
-
311. 匿名 2025/01/10(金) 13:38:10
>>1
コルセンだけど、クレーム気味のお客様を更に点火させて火に油を注ぎ、終話後悪態付きまくるタイプと、誠実に対応してお互い幸せな気分になっ終わるタイプがいる。
プライドが高く幼稚な人と難関辛苦を乗り越えて悟りを開いた仏様のような人。+3
-0
-
312. 匿名 2025/01/10(金) 13:38:25
>>196
昔タイに住んでたけどタイ人は助け合い精神を持ってる人が本当に多くてこの人らもしかしたら世界一優しい国民じゃない?って思ったよ
困ってる時にスっと手を差し伸べる早さが日本とは違う
+4
-0
-
313. 匿名 2025/01/10(金) 13:40:29
>>10
あなた東南アジアに住んだことある?
あの人らの助け合い精神に勝てるわけないよ+6
-0
-
314. 匿名 2025/01/10(金) 14:01:19
>>206
そういうのが心配だしマンション住みなので、もしものときは在宅で過ごせるよう備えようって思ってる+2
-0
-
315. 匿名 2025/01/10(金) 14:16:34
>>242
気が弱いんだと思う
複数だと強気になる
+4
-0
-
316. 匿名 2025/01/10(金) 14:21:00
スーパーの商品を戻す時に投げる人+3
-0
-
317. 匿名 2025/01/10(金) 14:24:27
>>23
自サバの知人
誰かが褒められるとうーん、でもここがさぁとケチつける
自分への賞賛以外受け付けない+5
-0
-
318. 匿名 2025/01/10(金) 14:27:58
仕事してるとき+0
-0
-
319. 匿名 2025/01/10(金) 14:31:09
>>1
離別・離婚のときの対応
これは本当だと思う。+4
-0
-
320. 匿名 2025/01/10(金) 14:36:12
>>3
相手側に例えば自分の電話番号とか伝えるのに、相手が聞き取りやすいようにゆっくり言う人と、自分本位に凄い早口で言う人いる。
聞き取る側への優しさが出ると思う。
聞き取りやすい方が一回で済むし。
早口の人は自分が聞き取る側だったりすると、ちょっともっとゆっくり言って下さい!!ってキレたりしそう。+17
-0
-
321. 匿名 2025/01/10(金) 14:39:33
お酒飲んだ時。
普段我慢していることがでる。+4
-0
-
322. 匿名 2025/01/10(金) 14:50:41
冠婚葬祭かなー。+0
-1
-
323. 匿名 2025/01/10(金) 15:04:36
自分の時でも他人の時でも、結婚出産の時の態度は良くも悪くも人柄が出る+1
-2
-
324. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:58
私の卑下した発言を聞いた相手のニヤリとした表情。
+3
-0
-
325. 匿名 2025/01/10(金) 15:18:26
>>15
基本的に顔は変わらないんだけど、ふとした表情に出る本音が隠せなくなるんだと思う
この前性格が悪い美人の元友達と久々にバッタリ会ってしまったんだけど、年取っても相変わらず整ってるなとまじまじと見てしまった
でも話すとほんと人を見下してたり、意地悪な表情とかをするんだよね
その子は人を見て態度を変えるから表面上はわからないけど、いつも意地悪な表情してると顔に定着するってことはあるかも
+6
-3
-
326. 匿名 2025/01/10(金) 15:28:51
>>1
歩き方や立ち姿
話し方で大体人柄がわかる+3
-1
-
327. 匿名 2025/01/10(金) 16:01:51
>>73
わかるわ。あの、明石家さんまさんでさえ新人の時に挨拶無視した先輩のこと一生忘れないって、言ってたもの。+7
-0
-
328. 匿名 2025/01/10(金) 16:18:54
エレベーターの開閉ボタンを押してくれているひとに感謝の意を示すかどうか
とある映画で主人公がヒロインを好きになったきっかけが、主人公がエレベーターの開ボタンを押しているとヒロインが感謝の意を示してくれたからだった
その映画を見た帰りのエレベーターで開ボタンを押していたが、ほとんどの人がお辞儀もなく出て行った
気にしない人には映画の特徴的なシーンであっても響かない+4
-0
-
329. 匿名 2025/01/10(金) 16:36:33
>>282
よこだけど
解る、いい人って謙遜して言うよね
全然いい人じゃないよ~って
おかしな人ほど
私優しいよ!私いい人だよ!
善人だよ!正直だよ!
自分で良い人アピールが凄い…
良い人は他人傷付けたり
虐めて追い詰めない+5
-1
-
330. 匿名 2025/01/10(金) 16:47:16
>>1
結婚式とか祝事
5回出席して3回新婦友人席で嫌な女を見た
嫌な人も分かりやすいし逆に良い人も分かりやすい行事だと思う+3
-0
-
331. 匿名 2025/01/10(金) 16:52:36
>>6
お願いがあるんだけど。頼みがあるんだけど。と言った時の反応はモロに人間性が出る。上記のこと言う時ってだいたいこちらからすると嫌なことや面倒なことの方が圧倒的に多いから。+5
-0
-
332. 匿名 2025/01/10(金) 16:58:01
>>320
横
自分の電話番号すごい速さで言う人結構いるんだよね…。自分は言い慣れてるからスラスラー!って言えるのかもしれないけど、聞き取る側からすると「お、おぉ!?」ってなることあった
以降自分はゆっくり言うようにしてる+9
-0
-
333. 匿名 2025/01/10(金) 17:00:01
>>7
すんごい暴言吐く人いるよね。
自分より権力ある他の人の前では変な声でぶりっこで喋るしその人の前では暴言吐かない。
+5
-0
-
334. 匿名 2025/01/10(金) 17:12:56
>>1
たまたまボスママ宅前を車で通った時に
旦那さんが道路に煙草の吸殻をポイ捨てしてて
近くにボスママも立ってたけど普通な感じだったから
普段からそういう人なんだろうなって思った+1
-0
-
335. 匿名 2025/01/10(金) 17:13:45
ヤンキーみたいなだった従姉妹のお年玉の貰い方。
ありがとうと言われたことはない。そして机の上からかっさらうような奪い方。
(だったらしい。祖父母談。金を出したのは私。私がお茶を入れに立っていた時の出来事。)+2
-0
-
336. 匿名 2025/01/10(金) 17:34:32
美人の友達が酔ってる時店員さんに『レシートじゃなくて領収書!(台バン!!)』って言ってまじでひいた その後私が謝ったよ、、笑
旦那が会社経営してるからってあんなに偉そうでありえないしどんなに美人でも中身がブスすぎた
+6
-1
-
337. 匿名 2025/01/10(金) 17:50:20
友達がこのような人でした。
・満車で止める場所がないからという理由で、車椅子専用の駐車場に車を止めていた。
・救急車が来ているのに一時停止しなかった。
・スーパーのペットボトル(リサイクル用)置き場に、とんでもない量のペットボトルを捨てようとした(45Lの袋満タンに詰めて持ってきてた)。
他にも色々あって、疎遠になりました😅+2
-0
-
338. 匿名 2025/01/10(金) 18:00:21
>>8
特に法事や葬式
人柄もろに出る+0
-1
-
339. 匿名 2025/01/10(金) 18:14:33
>>4
わかるわー
リーダー的な人2人ともそう
そんな職場人つづかないよねーと思う+4
-0
-
340. 匿名 2025/01/10(金) 18:18:26
>>313
横
東南アジアじゃないけど在日外国人も同じ国の人との連帯がすごい
日本人って個人主義進んでるけど大丈夫かなって思ってる+2
-0
-
341. 匿名 2025/01/10(金) 18:21:48
>>73
仕事ができる様になっても
その人にだけはビジネスライクで接してる+7
-0
-
342. 匿名 2025/01/10(金) 18:27:18
>>194
そうそう、不倫しちゃう人も過去にイケてる男に相手にされなかったり、二番目にされがちな子が多かった+5
-0
-
343. 匿名 2025/01/10(金) 18:31:24
>>48
良い面もあれば悪い面もあるって話では?
どっちか一方だけが自分ではなくて両方とも自分
人は多面性があるから+6
-0
-
344. 匿名 2025/01/10(金) 19:06:04
>>114
気付いてる人もいると思うよ。
おだててるだけで…
うちの職場にも勘違いしてる人いる+8
-0
-
345. 匿名 2025/01/10(金) 19:10:48
>>1
仕事できない人への態度で人間性が出る。
できない人に対しても態度を変えなかったり、できるまで待てる人は本当に性格の良い人。
できない人や初心者に対して見下した態度取ったり突き放した言い方をするのは性格悪い人。+11
-0
-
346. 匿名 2025/01/10(金) 19:22:23
何かを断られた時
文句言う人、ふてくされる人、変わらず優しい人など、めっちゃ人間性出るなと思ってる+3
-0
-
347. 匿名 2025/01/10(金) 19:33:46
>>264
母も私も23区出身なんだけどね
田舎とか関係ないのかも+4
-0
-
348. 匿名 2025/01/10(金) 19:40:58
>>6
交通事故に遭った時と旦那が救急搬送された時、淡々と経緯を説明するめっちゃ事務的な自分がいたんだけど。+5
-1
-
349. 匿名 2025/01/10(金) 19:47:22
>>15
私、小学生の時から歪んでる
歯が足りてないから顎がずれてるって言われた
+3
-1
-
350. 匿名 2025/01/10(金) 19:54:42
>>1
店員さんへの態度
あとはぶつかったとき
すみませんの一言が言えるか言えないか等。+6
-0
-
351. 匿名 2025/01/10(金) 19:56:49
>>1
車の運転は人柄というより性根。キレやすいとかせっかちとかね。だからそれでだいたい分かる。その人の判断は車の運転見ると自分はしやすい。+6
-0
-
352. 匿名 2025/01/10(金) 19:59:44
>>6
直ぐに動くのかはその人の判断力。優先順位パッと決められるのは仕事出来るね。+11
-0
-
353. 匿名 2025/01/10(金) 20:05:07
>>13
いつも暗い人が楽しく明るい人に変身するとこっちも嬉しくなるw+12
-0
-
354. 匿名 2025/01/10(金) 20:09:50
旅行したらある程度分かるよね
例えば渋滞にハマったとか。+5
-0
-
355. 匿名 2025/01/10(金) 20:13:19
自分が不幸な時に他人の幸せを祝えるかどうか
+2
-3
-
356. 匿名 2025/01/10(金) 20:23:09
>>54
例外なのかなぁ。夫にモラハラされたよ。義母がまったく私と性格違うからかなぁ。+2
-0
-
357. 匿名 2025/01/10(金) 20:24:31
ピンチのとき+1
-0
-
358. 匿名 2025/01/10(金) 20:25:02
>>120
同じく、いくつかのコールセンターでの勤務経験ありだけど、電話対応で人柄なんぞわからんよねw
顧客とかに対して、めっちゃ猫撫で声とか、さすがですぅ~とか媚び媚びの人で、すんごい性格悪いお局いたし+5
-0
-
359. 匿名 2025/01/10(金) 20:26:58
>>48
私は真逆で言わない方だから損しているなぁ。無関心だったんだけど身につけとけばよかったわ。逆に夫がそのタイプ。本性は下にみたやつにしかあらわさない。+0
-0
-
360. 匿名 2025/01/10(金) 20:37:31
>>320
社名もそうだよね
バなのかヴァなのか説明を付け加えてくれる人もいれば確認のために聞き返しただけでキレる人もいる
+7
-0
-
361. 匿名 2025/01/10(金) 20:37:37
物の置き方。雑に扱ったり音を出したりしている人。
職場にいる少し大人しめの女の子がいつもゴミを投げ捨てるように捨てるし、デスクの引き出しもバンッバンッて開け閉めしてる。
ファイルもガンって机に置くし。
初めて見た印象とその姿を見てからは、人は見かけに寄らずで驚いた。
仕事は真面目なんだけど、雑なイメージがついてしまった。
+7
-0
-
362. 匿名 2025/01/10(金) 20:39:32
>>48
性格悪いけど外面がいいから自分もそう。+0
-0
-
363. 匿名 2025/01/10(金) 20:43:30
第三者(お店の人、街中で道聞かれた人とか)に年上下関係なくタメ口
うちの旦那がそれで、知り合いなの?ってわざと聞いたら違うよって言うから初対面でタメ口ってあんま居ないよね、ってたしなめたけど直らない+3
-0
-
364. 匿名 2025/01/10(金) 20:48:29
>>103
認知症+0
-1
-
365. 匿名 2025/01/10(金) 20:58:36
>>78
よこ。
私もだ…。
仕事で質問するときに簡潔に言えず、せっかちで頭の回転速い人をイライラさせてしまう。
それどころか、何を質問しようとしたのか頭が真っ白になって言葉が出てこないときがある+17
-1
-
366. 匿名 2025/01/10(金) 21:00:34
>>133
興奮気味に笑いながらってすごくわかる
前の職場にいた女性が業務で何かトラブルがあって周りがピリついてると「なんかみんな面白い🤭」とか言ってはしゃぐ人である日上司から強めに注意されてた
+3
-0
-
367. 匿名 2025/01/10(金) 21:06:36
>>229
無理だわー
神経どうなってるのかね+0
-0
-
368. 匿名 2025/01/10(金) 21:11:37
>>31
大勢乗り込むときには後から詰めた方がいいのでは?と思ってる。+0
-0
-
369. 匿名 2025/01/10(金) 21:16:08
>>6
わかる
私はコトが大きいと、思わずうわぁ〜って言ってしまうけど、大らかで仕事も出来る同僚は何が起きても微笑んで静かに聞いててすごいなぁと思う。
ああなりたい。+3
-0
-
370. 匿名 2025/01/10(金) 21:17:42
>>41
パートだけど、すごい上から目線の社員がいるんだけど元キャバ嬢って聞いてなんか納得した。+0
-0
-
371. 匿名 2025/01/10(金) 21:18:52
オナラが出た時の態度+1
-0
-
372. 匿名 2025/01/10(金) 21:19:39
震災時+1
-0
-
373. 匿名 2025/01/10(金) 21:26:24
疲れてる時+1
-0
-
374. 匿名 2025/01/10(金) 21:26:55
困ってる人が居る時の態度
考えるより動くのが先の人
見てるだけの人
+5
-0
-
375. 匿名 2025/01/10(金) 21:27:46
>>355
友達が不幸な目に遭ってるの知っておきながら、結婚や出産報告してくるかどうか+4
-0
-
376. 匿名 2025/01/10(金) 21:28:50
学校の役員
面倒な保護者多すぎ+2
-0
-
377. 匿名 2025/01/10(金) 21:29:33
>>15
目かな
やっぱり人を品定めするように見てくる
+6
-0
-
378. 匿名 2025/01/10(金) 21:30:34
>>3
相手が愛想悪いと、大人気ないと思いつつつ無愛想にしてしまう…+3
-0
-
379. 匿名 2025/01/10(金) 21:30:55
>>2
お金は出るよねー
友達私の事好き好き言うけど、食事した時とかお会計の時絶対私に払わせる。
で、端数ないからまけてって言うの。
端数まけて貰うのが体に染み付いてて、他人の分の端数絶対負担したくないのが透けててなんだかなって思う。
このタイプの人間から好かれても都合いいから好かれてるんだろうなって思ってしまう。
+4
-0
-
380. 匿名 2025/01/10(金) 21:48:15
>>3
上っ面だけいい人はたくさんいますよ+3
-0
-
381. 匿名 2025/01/10(金) 21:48:52
>>67
わからないと思う
めちゃくちゃ性格悪いけど接客が上手い人いた+7
-0
-
382. 匿名 2025/01/10(金) 21:50:56
待たされた時+2
-0
-
383. 匿名 2025/01/10(金) 21:52:05
>>48
運転手さんに毎回お礼言える時点で性格めっちゃ悪いとかではなさそう+4
-0
-
384. 匿名 2025/01/10(金) 21:53:08
>>67
分かる
電話でも感じの悪い人とか圧が強い人って分かる
こちらが女だと分かったら声のトーンが低くなるおばさんとか、話してる途中で遮って話をぶった斬るおばさんとか、ガチャ切りするおばさんとか+2
-0
-
385. 匿名 2025/01/10(金) 21:55:51
どこの会社で働いてもお局という女が性格悪くて本当にうんざりしてたけど、今働いてる会社のお局様的な立ち位置の人が神様か?というぐらい優しくて素敵な人です。
新しく入ってきた人が、毎月コロナになったと言って1週間以上休むし、頭痛いと言って半日で帰るので皆、また嘘ついて帰ってるよと言ってたらお局様は「本当に体調悪いのかもしれないし、家の事で何か辛くて働けないのかもしれないよね、私が新人の仕事残業でやっていくから皆は定時で帰っていいからね」と言って誰の事も決して悪く言わないんです。
その新人の人は休みが多くてクビになった時新人の人はお世話になりましたとかの挨拶を一切せず帰って行ったのに、お局様は一切文句言ってなくて本当に優しい人なんだなと思いました。
他にも色んな人の事庇うから御局様に優しすぎますと言ったら「一緒に働いてるからね、何かあったら助けてあげたいっていう気持ちが強くてね」と言っていました。
全国で優しい御局様選手権があったら、うちの会社の御局様が優勝すると思います笑
御局様が良い人だから会社の空気も良くて誰も辞めないんです( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )+4
-0
-
386. 匿名 2025/01/10(金) 21:56:36
>>315
あー、仲良しの子と一緒だと気が大きくなって悪口三昧の子が職場にいたの思い出した+1
-1
-
387. 匿名 2025/01/10(金) 21:57:42
>>1
酒のんだとき+1
-0
-
388. 匿名 2025/01/10(金) 21:59:41
>>93
お店で飲食しといてお金落とすって言い方する人嫌いだった+5
-0
-
389. 匿名 2025/01/10(金) 22:00:31
>>73
新人の頃ではなくても忘れないけどね
挨拶無視や挨拶する気のない態度取られたり、悪口言われたり、お菓子外しされたり、2人で目配せして馬鹿にした態度取られたり…絶対忘れない+7
-0
-
390. 匿名 2025/01/10(金) 22:02:16
友達なってるときはすごい優しくて普段も好きになるのに
恋人なってそういう空気になってめちゃくちゃエロいことばっかいってくる彼氏ってどんな性格なんだろ
恋人なってからそういうことしかLINEしてこない‥
たまに雑談するけど
相手の気持考えないからかな+1
-0
-
391. 匿名 2025/01/10(金) 22:05:50
自分と違う価値観を持った人との接し方。+3
-0
-
392. 匿名 2025/01/10(金) 22:08:54
>>6
これ
いつもは偉そうなくせに肝心な時にパニック起こして逆ギレ始める奴本当に無理
邪魔でキレそうになるから黙ってて欲しい+4
-0
-
393. 匿名 2025/01/10(金) 22:15:40
ふとしたしぐさ、目つき
見た目からして育ち悪いなと思う人いたけど、謝恩会で子供たちプレゼントを足でよけたママいてうわぁって思った+0
-0
-
394. 匿名 2025/01/10(金) 22:17:42
>>15
顔色もどす黒いよね、健康なのに
+1
-0
-
395. 匿名 2025/01/10(金) 22:18:17
人が倒れたり怪我してたりとか咄嗟のハプニングの時
スルーする人、すぐかけつけて助ける人
とか色々よね+2
-0
-
396. 匿名 2025/01/10(金) 22:18:22
>>252
あいつらはゴミクズやからな(笑)+1
-0
-
397. 匿名 2025/01/10(金) 22:21:39
>>376
わかる
PTA皆クセがある人ばかりの集まり、急に偉そうになる+1
-0
-
398. 匿名 2025/01/10(金) 22:33:19
自分が失敗した時の態度
素直に謝れるかそうでないか+3
-0
-
399. 匿名 2025/01/10(金) 22:42:49
話被せてくるやつ+3
-0
-
400. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:37
嫌な上司が若い子をバカにして笑ってる時、
つられて笑ってる40歳のぱっと見人当たりの良い女の人見て信じられないと思った。
庇う必要はないけど、一緒に笑うことないよ。+3
-0
-
401. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:42
>>3
京都にある会社に電話したら、「担当者おりませんが、何でメールアドレスあるのにそちらに連絡しませんで、わざわざ電話なんでしょうか?」って言われた笑笑+6
-0
-
402. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:49
>>1
大阪、運転のマナーが悪いよね。信号の無い横断歩道絶対止まらんよ、まるでそこに横断歩道が無いかのように普通に通過してる。片側止まってくれたのにもう片方止まらんとかね。止まったら後ろからクラクションとか追い抜きだよ、交通ルール知らんのかな?最悪だよ+3
-0
-
403. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:11
>>1
酔ったときの姿が本性だと思う。酔って酷いこと言ってくる人いるけど普段から思ってないとそんな言葉出ないでしょって思う。+3
-0
-
404. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:33
やらかして人から責められた時
返す言葉もございません…と申し訳なさそうにひたすら謝る人
過ぎたことだししょーがなくね?てかいつまで怒ってるんだろコイツ?クソだる…みたいな、反省という言葉を知らない人
怖さの裏返しから、逆ギレしてやったら喧嘩腰になって狂犬のように噛み付く人の3パターンある+5
-0
-
405. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:46
客と距離が近くて接客するとき(レジとか)は丁寧な言葉使いをしているが
客が近くにいないとき(でも店内には客がいる)大声で騒いでいる先輩たち。
客にバレバレだしバカっぽくて嫌だ。
+1
-0
-
406. 匿名 2025/01/10(金) 23:12:30
>>136
それも分かる。
うちの場合は付き合いたての頃、今の旦那が店員さんに対して横柄な態度だったから、それやったら次別れるかシバくって言ったら、態度良くなったよ。
+2
-1
-
407. 匿名 2025/01/10(金) 23:24:58
人に何かを教える時も人柄出るよね+2
-0
-
408. 匿名 2025/01/10(金) 23:27:04
会話泥棒の友達。
息子自慢から始まり私は主婦の鏡ばりの話ばかり。
旦那さんはポンコツで使えないから息子が頼りだわ〜…とか、旦那が帰ってきても顔を合わせたくないから寝たふりしてるwとか平気で言ってたり。
日々の生活に色々と不満があり、こうして会話泥棒をしては承認欲求を満たしているのだろうな。って思ってしまう。
夫婦仲が良い人は落ち着いて、聞き手になっている人が多い。+1
-0
-
409. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:02
>>1
不慮の事態が起こった時+1
-0
-
410. 匿名 2025/01/11(土) 01:15:50
>>4
疲れてる時、余裕がない時にその人の本性が出る。表情も行動も+2
-0
-
411. 匿名 2025/01/11(土) 02:26:40
>>281
ちょうどあなたみたいなのが妄想に取り憑かれて殺したんだよ+0
-1
-
412. 匿名 2025/01/11(土) 03:48:09
車の運転はほんと出ると思う
とにかく周囲の車への気配りの有無や
歩行者への気配りの有無とかがほんとよく出る
性格がかなり出る+1
-0
-
413. 匿名 2025/01/11(土) 07:20:19
ゴミの出し方+1
-0
-
414. 匿名 2025/01/11(土) 07:53:57
>>252
マイナスが多いことに驚き。
さすがガルちゃ…+0
-0
-
415. 匿名 2025/01/11(土) 07:58:14
>>320
すごい分かる!!!
病院で働いてるんだけど、今なんてインフルでかかりたいっていう電話が多くて、時間枠のご案内するんだけど、電話番号をピャーっと早口で言う奴いる。
聞き取る&メモる、出来る訳ないやん。
こういう人って頭悪い典型だと思ってる。+3
-0
-
416. 匿名 2025/01/11(土) 13:25:27
>>15
それを言われると辛いよ
私は歯の治療の失敗で、噛み合わせが悪くなり、その後、口が曲がってしまったよ+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/11(土) 17:40:37
>>411
そうした個人攻撃出来る貴方が凄いね
+0
-0
-
418. 匿名 2025/01/12(日) 01:30:26
>>283
だから店員への態度は当てにならないよって話+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する