- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/09(木) 22:51:41
アラフォー独身女です。
男性の方が多少多い職場で働いています。
派遣をしていた時期もあり、出会いでいうと多かった方だと思います。
が、これまで男性に誘われて2人で食事をしたのが一回のみです。(20代の頃)
しかもその人には自分から告白して「そういうつもりじゃなかった」とフラれました。
周りは職場恋愛も普通に多いです。取引先と結婚なんて話も。
普通の容姿レベルだったら普通は男性からのアプローチって頻繁にあるものですか?+550
-16
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:21
独身ならあるんじゃない?+847
-19
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:36
ある+667
-17
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:36
職場によるよ笑
うち、おっさん通り越してじいさんばっかりだから+467
-15
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:36
その普通が人によって違う+246
-11
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:54
20代まではまぁまぁ有ったな。
でもワンチャン感があって嫌だったな。+491
-11
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:55
25歳くらいまではあった
それ超えると途端になくなった+260
-44
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:00
されるよ。にこにこしててそこそこの顔なら。
だいたいいいなと思った人とは付き合える。+558
-28
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:02
35? 45?+5
-13
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:05
好みかどうかは別にして、ある。+234
-8
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:07
ブスだから一回もない+279
-11
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:09
ちょと可愛い程度だったけど引く手数多だったよ。
23歳から28歳くらいまで。
30歳超えたら全くなくなった。+413
-32
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:21
(深呼吸)+18
-4
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:26
学生時代にモテなかった人は社会人になったからと言ってモテるわけなかろう+383
-22
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:28
「若い新人女性社員」って生き物が大好きな男性なら沢山見てきた+342
-5
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:28
私、デブスだから今まで無いよ
高校の時が最後+97
-6
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:35
普通以上の容姿なら絶対ある+317
-8
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 22:53:51
若い頃だけ+37
-8
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:00
あります+64
-56
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:04
昔ならあったかもだけど今会社はハードル高いと思う
すぐ噂されるし下手したらセクハラになるし+347
-7
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:06
普通以上の容姿で愛想良ければそれなりにあると思う+97
-7
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:10
+39
-10
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:13
「あなたが頼りです」みたいな男からならある(笑)+4
-4
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:17
されるよ
セクハラもされる
手の甲を撫で撫でしてきたジジイもいたわ+102
-9
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:18
アラフォーか
流石にキツいな
+45
-26
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:25
されて結婚しました+47
-15
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:31
職場や学校でアプローチとかされたことないけどアプリで知り合った彼氏と今幸せだよ。+11
-22
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:32
んなもん、顔による+83
-4
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:44
おっさんと女性しかいない職場たったから
そういう経験ないな+22
-4
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:45
20代は結構あったよ。部署内や他部署や同期など。食事は結構誘われた+60
-9
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:47
>>1
頻繁にはない
周りの話も総合したらそこそこある+78
-8
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:49
男はほとんどが顔で判断するからね
美女と野獣はたくさんいるけどその逆は僅かしかいないでしょ?そういうこと+160
-9
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:57
+35
-8
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 22:54:57
何もしなくてもアプローチしてもらえると思ってるかもしれないけど、アプローチしてもらえるように仕掛けてる女性も多いと思う+244
-12
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:24
ガルだと40歳交際経験ゼロみたいな人山ほどいるけどリアルだと相当少ないよね
職場っていうかその前に大学とかで一回くらいは彼氏できる+216
-15
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:26
女側が誰にでも愛想良くしてると
それこそ勘違いおじさん含めてみんな近寄ってくる。
かといって高飛車に全部拒絶すると失敗するので
選別フィルターをセンスよく発動させると上手くいく+164
-2
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:29
若い頃性格はともかく見た目はいい方だったけど、仕事でアプローチしてくるのは既婚者だけだったし、基本合コンとか行って出会い求めるか、いいなと思った人と繋がる手段得るか、何かしら動いてたよ。
ただ働いてる、接してるだけでみんなアプローチされたら逆に変じゃない?+33
-15
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:57
役所は職場結婚多いよねえ
昔臨時で働いてた時、課内だけで3人いた(相手は違う課)+34
-5
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:59
>>1
2人に誘うって結構勇気がいるから、最初は飲み会あって、男女数人で遊びに行って2人で会う流れじゃない?
私はそんな感じだったよ
+129
-7
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:08
社内結婚多いけど、残業して帰る時間が同じになって、とか、社内の飲み会とかそういうきっかけは多いよ+55
-7
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:10
>>3
可愛い子と話すと血流が上がるから不随意らしいですよ+6
-9
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:13
自分の心に正直に生きるより波風立てないことを優先するタイプで基本的に嫌いな人にもニコニコしちゃう(するつもりなくても)
自分は嫌われてるから自分から話しかけないようにしよう…とか考えず、嫌われてるとか好かれてるとか考えず誰にでも普通に接する
あと、見た目にはちゃんと気を遣ってる
って人が「普通に生きてて告白される」んだよ+85
-10
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:18
>>13
まあ30超えたら既婚者の可能性も高くなってくるし、軽々しく口説けなくなりそう+188
-3
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:22
今何歳かって割と重要じゃない?
40代50代とかなら普通にわんさかあった話だと思う+63
-2
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:24
職場の飲み会も多かったからね+18
-4
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:31
>>1
普通の人だったらあるでしょ+98
-15
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:32
そんなん顔より、いる職場によらない?
保育士とかだったら職場なんてほぼないだろうし、男の人多くてもかなり歳離れてたり既婚者ばっかなら逆にアプローチされないほうが面倒事に巻き込まれないしありがたいって感じじゃない?+103
-9
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:37
フリーの人からはガル山さんのこと好きらしいよ、と聞く程度でアプローチなんてなかったけど、不倫の誘いとかなら大体の職場であった。
悲しい。+65
-3
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:02
>>1
そりゃそうだよ
当たり前+50
-10
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:11
自分でいうのも悲しいけど、良くはない面だけど社交的な方だからそれなりあるわ
+7
-8
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:13
よほどのドブスじゃなければされます+40
-9
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:36
ある+4
-4
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:41
私も学校や職場で恋愛がない人生だったなぁ。男性陣からの仕事上で話すだけなんでオーラすごかったな
顔面偏差値フツーレベルなら職場結婚してるの散々見てきたよ+40
-5
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:41
若い女なら誰でもいいおじさんはどこの職場にもいそう+31
-3
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:42
ワンちゃん狙いとか不倫の誘いとかちょっと良いかなって感じで誘われたよ。好きな人からは誘われなかったので自分から行った。+25
-4
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 22:57:48
>>1
告白が早すぎたとかはない?ご飯行って仲良くなって、そのうち好意が芽生えるってケースが多そう。+8
-17
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:01
新人の子は貢に貢がされてたがねだりすぎて離れていったよ。
私が新人の頃は…+5
-7
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:10
よく今はセクハラとか言われるから男性がアプローチできないって言うけど、それでも結構みんなアプローチされてる+58
-4
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:12
>>41
かわいいからアプローチ!ってよりも接点多くて徐々に仲良くなってお互い〜パターンがやっぱ多いよね+87
-3
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:13
20代の頃は結構あったよ+7
-3
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:26
引きこもったり女性だらけの職場だったりした+3
-7
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:41
結婚してるけど食事に誘われるよ
もちろん断る
本当なら社交辞令で今度ぜひーって言った方がいいんだろうけど絶対言わない+15
-9
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:46
>>1
職場でもお客さんからもある
お客さんからは軽くストーカーされた(帰り道つけられたり、出勤時に待ち伏せされたり、名前聞かれたり)+76
-4
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:53
現在30歳。
はっきり言って昔からないw
でも酒飲むのが好きだから、男友達多かった。
その分ワンチャン狙いや既婚者からのアプローチはたくさんあった。
歴代彼氏はみんなアプリで作った。
要はアクティブなブスってことなんだと思う🥲+34
-7
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:59
>>13
田舎で働き始めたら、職場が女性だらけのとこだしお客さんは年寄りばっかりだしでなくなったよ
あと周りも結婚が早いから25超えると既婚者多いし
+46
-2
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 22:59:02
マッチングアプリやったらいいね1000くらい一瞬で来るし、告白も1ヶ月に4回以上はされるレベルなのに、職場とか学校では一回もアプローチされたことない、何故なのか.....。ネット使えば彼氏は秒でできるからブサイクだとは思いたくないんだよね😞+9
-20
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 22:59:11
20年看護師やってるけど一回だけ生活保護の患者さんに連絡先聞かれた
そんだけ20年で
そんだけ+95
-3
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 22:59:30
>>39
公務員男性は同僚の公務員女性と出会えて結婚出来る事が最大のメリットだからな+11
-5
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 22:59:43
>>1
されますよ!+27
-6
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 22:59:45
ないよ。同じアラフォーだけど、ずっと正社員できたけど、一度もない。+23
-3
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 23:00:11
やはり私はブスだったのか+50
-3
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 23:00:30
>>57
男は最初の段階でありかなしか決まるから早すぎたとかではないと思う
女が告白して男から断られるなんてなしだったんだよ
+53
-2
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 23:00:41
>>7
職場でワンチャンとかさすがにチャレンジャーすぎ‥+119
-6
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 23:00:44
20代半ばまではあったな
職場の上司とか、気分転換でしてた単発派遣のバイト先の男性とか。
30手前になって結婚して田舎に引っ越したらなくなった+6
-4
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 23:01:51
ならなんですか、保育士で職場で一回もアプローチされたことない私は余程のブスなんですか+19
-2
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 23:01:56
まぁ普通にありましたよ。
会社内の人もだけど、取引先の人とか業者さんとかからも。
で、会社内の人と結婚して退職しました。+28
-4
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:06
>>69
昔、市役所勤務の人と付き合った事あるけど戸籍調べられた
※本人から言われた+7
-7
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:21
>>28
アプリって付き合ったら退会するの?相手はまだやってるかもとか思わないもん?+10
-1
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:46
>>37
すごいわかります。その選別力があるか否かが非常に大事ですよね。
知り合いで凄い美人だけど警戒心が強すぎてせっかく誠実で優しい男性のアプローチすら断ってる内におばさんになってから目が覚めて、若い時に偉そうにしすぎたと後悔してる人がいます。
逆にホイホイなんでもokするので不倫相手やDVに捕まってしまった人もいます。
だからその、沢山男性がいる中で、誰が良い人で長期的に関係を維持できるか見極める力って顔面よりある意味大事に思うわ+106
-1
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:49
>>1
20代はよくある
でも容姿はあまり関係ないと思う
どちらかと言えばブスの部類でも結婚してるから
愛嬌ある気さくな感じの女性がモテる
美人さんだからアプローチ殺到するわけでもない(高嶺の花だと敬遠されたり彼氏持ちだと誤解されたり)+118
-10
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:00
>>26
もう子供も望めないからね+13
-22
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:04
顔は関係無いよ。+7
-6
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:27
>>5
そっちの方が良さそう。
興味ない人からアプローチされてもめんどそうだし。+56
-0
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:52
>>79
退会してって言ってその場で退会手続きしてくれたよ。+4
-4
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:52
>>1
主さんドンマイ😉 来世頑張れ👍+10
-15
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 23:04:21
>>82
そもそも生むつもりがないからね。+8
-2
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 23:04:49
職場にアラフォーでド美人の独身の先輩いるけど
いつも忙しそうでとにかく隙がないw
話しかけるのが難しいと思うわ
でも32くらいだと思ってたからアラフォーと聞いてかなり驚いた+40
-1
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 23:04:54
>>3
進撃の巨人の奇行種がアソコをバキバキにしながら
接近する画像をイメージ+1
-6
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 23:05:03
>お互い既婚者なのになぜかアプローチしてくる人おるんよな。+14
-0
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 23:05:43
なにこのマウント場.....
アプローチされたことない人が余程のブスみたいな言い方することないじゃん😭別に私はアプローチされたことないけど自分からアタックして結ばれたから良いし‼️+82
-2
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 23:05:45
性格悪くてブサイクでも社内不倫してるおばさんとか居るでしょ。
そういうことよ。+18
-1
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 23:05:45
>>1
入社1年目は多かった
3年目くらいから無くなってくるから1年目2年目が勝負でした+41
-3
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 23:05:52
>>1
営業所どころか本社の人からもお誘いあったよ。+11
-1
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:21
妄想扱いされそうだけど、37で食事誘われたよ
まあ変な距離感の男だったから全力で逃げたけど+2
-5
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:36
>>1
普通の顔面なら軽いアプローチはあるでしょう
結婚してるんですか〜とか
ただ、社内の環境にもよるからさ私語厳禁みたいなとこは無理+45
-2
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:37
>>1
一目惚れされるには容姿が重要だけど、
クラスメイトや職場の人からモテるのって顔が良いとかじゃないんだよね
明るくてキラキラしてる性格の人は学生時代も社会人になってからも、習い事先とかでもどこへ行っても恋愛対象としてモテてる。+115
-5
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:52
>>13
私もそうだったな。
同じ職場の人からはそんなになかったけど、出入りしてる銀行員の人とかメーカーの人とかと2人でご飯行ったりなどあった。コンパひらくこともあった。
連絡先教えてほしいとかもあったし告られたのもあった。
でも仕事関係の人と恋愛できない性格だったので、結婚含め付き合ったのは仕事に全く関係ないない人とのみです。+67
-4
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:56
会社や男性の年齢層にもよるけど、社会人になったからって突然モテるわけではない
学生時代からそういうことがあった人は社会人になっても変わらず誘われる
むしろ若い間は多少容姿が悪くても愛嬌でカバーできる+23
-1
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:58
マイナス魔いるな+5
-2
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 23:07:07
25まででピタッと止まるとかあんの?
そんな急に老けたのかよ?+17
-0
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 23:07:17
普通にある
女なら何やってても男がアプローチしてくる
何もしなくてもモテる生き物だと思ってる+5
-6
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 23:07:22
>>1
あなたの思う普通の容姿ってのが・・・+25
-1
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 23:07:54
>>1
そういうつもりないのに食事に行くってどうなんだろうねその男も。+12
-9
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 23:08:10
和解くんからの誘いは無かったの?+0
-0
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 23:08:17
>>1
アプローチ、あります。
とは言っても、私はアプローチされなかった方ですがw
見てて思いましたよ。
可愛い子が入ってきたら、もう一瞬です。
すぐ誰がアプローチして、カップルになる。
本当にそうだった。
だから、可愛い子や美人は、環境変えればあっという間に出会いがあって、あっという間に相手から近づいてきて、あっという間に発展するんだなーって。
バイト時代も会社員時代もそうだったな。
その場に好きな人がいて、アプローチしても全く振り向いてもらえず片思いし続けてるところに、可愛い子が入ってきたらその人、あっという間にその子に告白してたもんなー+126
-2
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 23:08:28
>>1
容姿が普通以上じゃないと頻繁にはないと思う
ほんとに普通なら愛想がいいとかならモテる子もいる+25
-3
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 23:09:19
>>1
「そういうつもりじゃなかった」とフラれました。
まああるあるだよ。
私も同期の男によく飲みに誘われるけど、グチを聞かされるだけだよ。最初は私のこと好きなのかと思ったけど、違うことがすぐわかった。
毎回高いバーとか行きたがるから1万円余裕で超える。カクテル1杯3000円とかするし。同期だから当然割り勘だしね。+30
-1
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 23:09:28
独身時代は普通にあった。
+3
-1
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 23:10:04
>>106
わかるわ
派遣とか関係なくて
美人
可愛いと男アプローチから結婚とか全然ある
+81
-0
-
111. 匿名 2025/01/09(木) 23:10:14
アプローチってなんの事言ってる?
モテそうーとかかわいいとか言われたのも含むの?
それ含めるなら多分割とあるけど、社交辞令だよね恐らく。
自分から仲良くなろうとせずに遊びに誘われることだとしたらバイト合わせても2回しかないや。+8
-1
-
112. 匿名 2025/01/09(木) 23:10:43
>>1
よく告白されるよ。
でも私は売れ残ってるだけあって美人じゃない。+1
-3
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 23:10:46
>>101
女は1歳の加齢で男の2倍年取るから+3
-7
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 23:11:13
>>101
仕事できると自信ついて男が近寄り難くなる
オドオドしてるほうがモテるわな+2
-2
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 23:11:21
>>1
頻繁にありましたよー!
なんなら上司やクライアントからもよく誘われてもてもてでした
女は人生イージーと思って生きてきました
今は、金持ちの夫と結婚して専業主婦してます+20
-23
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 23:11:31
堅い会社だから職場の人から声かけられた事なんかないけど結婚式の二次会とか出るとめちゃくちゃアプローチされた+9
-1
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 23:11:46
>普通に生きてたら
>普通の容姿レベルだったら普通は〜
かなり『普通』のワードが主さんに刺さってるみたいだけど、縁の有る無しや本人が恋愛や結婚に乗り気ではない場合も影響するだろうから普通の枠に捉われず自由に生きていいと思うよ+31
-0
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:15
>>48
主みたいな男性がいて社内恋愛もチラホラあるような環境において、容姿普通ならアプローチされるかって話じゃないの?
主みたいな構成の職場で、容姿コミュ力普通で20代彼氏無しならまずもって何かしら言われたり誘われたりはあると思うわ。社内の男性に直接じゃなくても、先輩から紹介したい人がいるけど会ってみない?みたいな打診だったりとか。
ありがたいと思うか突っぱねるかは別で。+31
-3
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:16
職場800人くらいいて勤続11年。27歳のときに入社してもうアラフォーだけどコンスタントにあるよ。
これまで7,8人はいたかな。最近もある。
付き合った人もいれば丁重に断った人もいる。+10
-2
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:18
あるけど
職場の誘いなんてろくなもんじゃないよ
既婚者はヘラヘラ誘ってくるし
独身者でも恋愛対象じゃないから、意識されても職場関係めんどうになるし
そして別に何もないのにすぐ噂になる+24
-2
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:19
>>85
そのあともう一回入会したり、他のアプリやってたりは?他にいい人いるかもと思って同時進行しないの?私が若い頃にそういうのあったらそういう使い方しそうだなと思ったんだけど+6
-3
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:24
全然人の恋愛とか全く興味持ってなかったからかわいい子がモテるとかあんま思ったことないや
なんか明るい子のがモテてるよね+23
-1
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:42
>>119
ちなみに結婚願望が無いので今でも独身です。+5
-0
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 23:13:23
>>35
派遣さんは結構あからさまにしてたうちの会社はw
「飲み会の帰り二人きりになったのに何にもなかったんですよぉ」とかよく聞かされて、男性もわかるものなんだなと感心した+25
-10
-
125. 匿名 2025/01/09(木) 23:13:38
私は一度もないわ笑 でも周りには結構いるよ。+8
-0
-
126. 匿名 2025/01/09(木) 23:13:39
顔も性格もブスな私だけど、必ずあるよ
ほぼ中年のおじさんから
しかもだいたい妻子持ち
最近はセクハラと言われないように言ってきたりするよ+7
-0
-
127. 匿名 2025/01/09(木) 23:13:58
>>7
私は30過ぎてからワンチャン狙いが急に増えた
嫌な言い方だけどある程度歳いって弁えてて便利に使えそうと思われたんだと思う
悔しいよね+88
-1
-
128. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:10
>>21
告ハラなんて言われて冗談かと思ったら
本気でダメになってきたね+24
-1
-
129. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:12
>>121
そういうことしなさそうな誠実な人選んだよ。別にこれで浮気されてたら私の見る目がなかったって思って別れるまでだけど。
てかアプリで知り合った人じゃなくてもアプリで浮気相手探してるクソも普通にいるしな。+7
-5
-
130. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:20
職場は8割女でモテと無縁で生きてきたけど、30歳でマラソン始めたら、40以上のおじばかりで、おじから見たら可愛くて仕方ないらしくてもてまくった。+9
-1
-
131. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:22
新卒〜3年目位はあったよ。
同期とひとつ上数人。
好意持たれてる時だけ馴れ馴れしくて、だめだと分かった途端仕事に支障出る位全員態度酷くなったから社内って面倒くさいって思った。+24
-1
-
132. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:24
>>5
私は医療事務だけど、小さな街医者でおじいちゃん先生以外はみーんな女だからないパターン!
平和だし働きやすいから気に入っている+64
-0
-
133. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:32
>>1
頻繁にお誘いある人はやはり良くも悪くも隙がある人だとおもうよ。自分から誘わなくても、食べるのすきとか飲むの好きとか、多趣味とか、あの映画みたいー!とか普段の会話でいってる。フットワーク軽めの誘いやすい人。あれならあそこおいしいよ!じゃあこんどいきません?みたいになる。
普段から隙がない人は、身の上話しないひとは誘う理由もないだろうしね。容姿だけのはなしでなくて。ただただ恋愛じゃなくても仲良くなりたいって話しかけてもらえたりもするよ。
ただ関わりがあるだけでアプローチされるのはやはり美人でないとね。+30
-3
-
134. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:42
>>93
3年目までだったら自分よりもっとランク上のハイスペ男性と結婚できるんだよね。
でもまだ若いし20代は遊びたいから独身楽しんでたらハイスペとの結婚は無理になって同ランクとしか結婚できなくなる。
3年目までのキラキラ感は凄いわ。+17
-4
-
135. 匿名 2025/01/09(木) 23:14:47
>>18
普通ってなに?過半数はふるいにかけて落とす気満々だね+1
-11
-
136. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:21
>>4
うん、それなりにある。
社内に限らず、取引先とかからも稀にある。+19
-3
-
137. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:54
>>9
確かにあなた美人だもん!+71
-11
-
138. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:18
わたし容姿普通だけど
総合病院に勤めてて8年間で
PT.薬剤師、看護師、放射線技師、義肢にアプローチされたよ。看護師の人と義肢さんとは連絡先おしえて
結果つきあった+1
-0
-
139. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:29
>>122
容姿のいい人がモテるって、高学歴の人は勉強ができる、と同じようなもんだと思ってたわ。別に注視するまでもなく普通にわかることというか。+7
-0
-
140. 匿名 2025/01/09(木) 23:16:34
私も男性の多い職場で働いていたけど、会社が毎年新卒で必ず女性を採用するようになったら狂う男性社員が多発するようになった(元先輩女子社員から聞いた話だが)
同年代の独身同士ならまだしも、既婚者や親子程年齢の離れたおじさんまで狂うから何人か辞めてしまったみたい
中途採用しかなかった頃は若い女子が全然いなくて、いつもチベスナ顔の30〜40代の女子社員(私含む)数名しかいなかった頃はめちゃくちゃ平和だったんだけどな+19
-0
-
141. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:28
>>1
ブスだけどわりとある。
フットワーク軽いからかな。誘いやすいのかも。
食べるの好き、お酒も好き、スポーツも好き、花火や祭りやイルミネーション等のイベントも好き。
もちろん恋愛としてのアプローチから開始じゃなくて、普通に一緒に近くにあるからいってみない?みたいな流れで、実際楽しめて、その楽しさを共有できたことでいい感じになるみたいなことだね。+24
-2
-
142. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:47
>>121
そこは信じるしかないんじゃない?
職場結婚したのに同じ職場の女性に手を出す男だっているよ+15
-1
-
143. 匿名 2025/01/09(木) 23:18:04
>>121
そんな同時進行して他探したいなみたいなこと思うような相手と付き合わないだろそもそも。同時進行ってクソほどめんどいしだるいぞ。+8
-0
-
144. 匿名 2025/01/09(木) 23:18:42
>>1
私もアラフォーだけど全くない。
若い子はチヤホヤされてるけど私は皆無。
でも、同じアラフォーでも既婚者の人は割とチヤホヤされてるから、やっぱアラフォー独身てだけで避けられるのかなーと思ってるw+31
-2
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:24
>>1
20代のうちは多少の素材ブスでも愛嬌とそこそこ可愛く整えておけば結構好意は持たれる。職場からも何人かから誘われた。私はブスだから今しかないと思って頑張ったよ。+18
-3
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:25
>>1
20代の独身でなかなかあった
でも好きでもない人から誘われても迷惑なだけじゃない?
断るのも面倒臭いし気にしなくて良いと思う。
30代既婚の今もたまに誘われるけどひたすらウザイ+7
-1
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:46
>>134
そう同期もみんなキラキラしてた
合コンも申し込みも多かったよ
あのキラキラは何処へ?
すっかりオバサンになりました+7
-1
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:46
>>108
それってタイプのイケメンなんだよね?
ブサと飲みに行くのきついもんね
でも男の方もブスとサシ飲みはきついだろうから外見はお互いに悪くないということか+10
-2
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 23:19:57
20代はあった。アプローチに気付かなかった。+2
-0
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:22
普通レベルの顔だけど同期の男に告られた+5
-0
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:57
>>139
そんなに容姿って重要かな?余程の美人以外は男の好みによるし、みんな十人並じゃない?
暗い美人より明るいブチャとかのがよっぽどモテてるよ。+11
-6
-
152. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:00
>>127
アスカノのエミーを思い出した。あの人もある程度弁えてると捉えられてワンナイト誘われてたよね+29
-2
-
153. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:47
>>18
普通ぐらいでもまあまあおしゃれしてたら
女が少ない環境なら、全然ある
+42
-0
-
154. 匿名 2025/01/09(木) 23:21:53
>>1
いいえ。
美活は人生の努力の50%をしめて生きていました。
+3
-1
-
155. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:10
>>35
軽く惚れさせた上でさらに「これワンチャンあるんじゃない?」って勘違いさせ、誘いやすいように隙を作ってあげるまでがセット
モテモテさんは絶対これやってる。
(わざとらしいのは下手な人で、上手な人は本当に自然にやってのける)
どんなに美人でかわいくても隙がないと大体の男はひよるからモテモテまではいかないのよね。
でも今アプリで後腐れなく出会えるから前ほど職場で調達しようって人は減ってそう。+83
-7
-
156. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:29
ほぼないに等しかったけど、仕事関係で関わった別の会社の人から連絡先聞かれたりとかは数回あったかな
社内では一切なし+2
-1
-
157. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:52
飲食店やってる男友達の店にご飯食べに行ったんだけど、後日お前従業員の誰からもアプローチされなかっただろ?魅力ないなーって言われたわ
こういうのってアプローチされるの当たり前なの?普通にオーダーして食べて会計して終わった+0
-0
-
158. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:10
>>111
デートに誘われることじゃないの?
+9
-1
-
159. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:24
>>26
39歳までは可愛い人モテてるよ
私もよくあの人のこと好きって男から相談うける+15
-6
-
160. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:35
高校生の時にバイトしてた店で社員の男の人にアプローチされてた+3
-0
-
161. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:51
皆羨ましい、そういう経験してみたかった!!
女しか居ない職場だから(これはこれで平和で良いけど)
まあブスだから普通の職場でもそういう経験出来なかったかもだけどw+6
-0
-
162. 匿名 2025/01/09(木) 23:24:54
今いる職場コンプラめちゃくちゃ厳しくて、定期的にハラスメント防止のオンラインテストがあったり更衣室に相談窓口の貼り紙があったりする
自分は既婚おばさんだから関係ないけど、若い子達は「ここで誘われた事ない、彼氏いるかも聞かれない」って言ってるから効果あるのかな+9
-0
-
163. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:19
ジジイはノーカンね+9
-0
-
164. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:21
容姿が普通なだけじゃアプローチされないよ。
アプローチされるのはコミュ力が普通かそれ以上にある人か、痩せ型巨乳か、美人くらいだよ。
人と人との関係なんて顔よりもコミュニケーションなんだから、顔で稼げるくらいの美人でもなきゃ、色んな人と話して、気に入ってもらおうという姿勢がないとモテないと思う。+11
-3
-
165. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:35
メーカー営業だった時はあったな。ほぼ男性しかいない業界だったからかな。取引先から仕事絡めて同行とか、まだ若くて断れず上司が電話で断ってくれたりとかしてた。
初めて会った取引先の人に、毎朝◯分の電車乗ってるよね!とか…
しかし社内の男性社員からは一度も誘われたことなかった。+0
-0
-
166. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:21
>>143
そうなんだね。付き合う前までは何人かとやり取りしてるわけだから、コメ主とダメならはい次ーって感じで利用するのかなと思ったのよ。+4
-1
-
167. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:29
>>5
本当職場によるよね
うちはコンプラ厳しめの会社だけど、
特に男性は、話の流れで女性に恋愛系のこととかうっかり質問しないように気をつけてるって言ってた
そりゃ職場結婚減るよなって思った+76
-1
-
168. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:44
>>91
基本、ガルは性格悪いししゃーない+12
-0
-
169. 匿名 2025/01/09(木) 23:29:17
ブスの方がこえかけられやすい?、、なんか傷つかないからとか。結構年上なら失敗しても良いから気軽に声かけてきたり。+4
-0
-
170. 匿名 2025/01/09(木) 23:30:33
>>166
アプリはそういうものだけど、よほどの男、女好きじゃなきゃそれずっとやるのは疲れると思う。
性病怖いから付き合って、知り合ってしばらくたってからしかやらないようにしたし。+5
-1
-
171. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:05
今時、セクハラとかあるし何千人といる大手じゃないと厳しいと思う
+1
-1
-
172. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:07
>>5
確かに職場の層は影響あるね
私普通の同年代職場勤めだと同年代にまあまあ声かけられてたけど、介護業界にいた時はおじいちゃん方が声かけてくれてたw 私への歌?俳句?みたいなの作ってくれたり、自分が若かったらめちゃくちゃ口説いてたのにーとか、息子と会って欲しいとか、やっぱり毛色変わったもんなぁw まあ普通に上司からの告白とかもあったけど+12
-3
-
173. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:13
容姿も大事かもだけど、ある程度コミュ力も必要な気がする。新卒入社した時会話苦手で男性は特に緊張するから避けちゃったけど、営業職でコミュ力ちょい鍛えられたから後々異性と仲良くできるようになった。
転職後もニコニコしてたら告白されたりもしたし、会話する力って大事なんだなと思ったよ。+18
-1
-
174. 匿名 2025/01/09(木) 23:31:59
>>111
2人で会おうとすることではないでしょうか?+13
-1
-
175. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:31
舐められるのが嫌で、仏頂面してた私でも、少しはあった
でも、もちろん意中の人ではなかった。
+1
-1
-
176. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:52
私はなかったよ
ちなみに痴漢遭遇もない
よっぽどブサイクかすごく性格悪いかなんだろうなあ
友だちはいるし、飲み会とかも誘われていたけど+0
-1
-
177. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:18
>>1
普通の見た目(顔、服、体型)、普通の会話ができる、普通の仕事ぶりっていうレベルで多分誰かしら好意もってくれると思う
若いって凄いなっていまさら思う40歳独身です
まだこの先長いような、あっという間に時間過ぎていくような+30
-1
-
178. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:00
>>31
経験がなくてわからないんだけど何で一緒にご飯を食べなきゃ行けないんですか?私は食べながら話すとご飯粒ポロポロ落ちるタイプなので黙食したいです。
どこかベンチに座ってお話しませんかの方が個人的には気持ちが軽くて良いなぁ。缶コーヒー片手にお互いの趣味とか聞くだけで楽しい。+7
-7
-
179. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:06
老若男女いる少人数の職場だったから職場内はなかったけど窓口業務もしてたから声かけられたり、番号渡されることはありました+0
-0
-
180. 匿名 2025/01/09(木) 23:34:54
謙遜じゃなくフツーの容姿なので学生時代は特にだったけど、新卒〜26歳で結婚するまですごくモテたしアプローチされまくったな。職場(若い男性も多い)やら友人つながりで知り合った男性やら。160cmで40キロ台前半くらいだったし、ファッションは女子アナ系、接客業で常に愛想良くしてたからかも。+6
-0
-
181. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:19
>>39
私も非正規で働いてて職員と結婚した
役所は多いよね+20
-1
-
182. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:29
>>167
職場恋愛ってけっこういいよね
人柄わかるし、仕事の内容わかってると繁忙期とか理解できるもんね+41
-1
-
183. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:43
一回はみんなされると思うけど、その人が必ずしも自分の理想の人ではないかもしれない。
運良く理想の人からアプローチされたらそれに乗るべきだが、そうでないなら自分から行けば良い。出来なければ次に行けば良い。+8
-0
-
184. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:25
>>155
美人さんでモテたら面倒なのか、話しかけないでオーラすごい同僚がいた。私は女同士だからよくしゃべってたけど。+38
-1
-
185. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:36
アプローチ1.バイトの10年上のフリーター、会う度に遊びに誘われてしつこかった
2.みるからにヤリチンの年下。2回断ったら疎遠に。
3.ちょっと良いなと思ってた職場の人。遊ぼって誘われた日に私がコロナになりそのまま疎遠に。
これしかないや、マジで少ないな。+5
-0
-
186. 匿名 2025/01/09(木) 23:37:47
>>1
若い時は、そりゃ、もう。
もてたわー。
アラフォーの今は笑っちゃうくらいない。
誰でもいいから結婚しとけば良かった。+9
-2
-
187. 匿名 2025/01/09(木) 23:38:30
>>15
小学生から変わらないよね。
普通に生きてたらアプローチくらいは普通にある。+47
-3
-
188. 匿名 2025/01/09(木) 23:38:39
>>13
知人男性いわく、30歳以上とはへたに付き合えないって。20代なら軽い気持ちで付き合った先に結婚や破局があっても良いけど女性30歳から付き合うとなると、女性に対するプレッシャーが半端ないみたい。
+70
-12
-
189. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:41
>>1
男のが多い職場なら取り合いになりそう
普通の容姿で普通の性格ならかなりモテるよ+17
-1
-
190. 匿名 2025/01/09(木) 23:39:52
>>101
老けかはわからないけど
女性本人の実感としても
似合う服、考え方が25才あたりで変わらん?+3
-3
-
191. 匿名 2025/01/09(木) 23:40:00
ジジイはノーカンね+1
-0
-
192. 匿名 2025/01/09(木) 23:40:33
>>1
20代〜30前半で、ソコソコ可愛くて、いつもニコニコしてればある。
男なんて、男基準の、ソコソコ可愛い。押せば行けるかも。で発動するから、ブスっとしてたり、ツンツンしてて、しかもブスだったら絶対ない。
ブスならコミュ力と広くて浅い知識だな。+7
-7
-
193. 匿名 2025/01/09(木) 23:40:33
病院勤務だから職員や患者から何度もされたけど職場関係の人とは付き合いたくないし県外に出たかったから結婚相談所で知り合った人と結婚したよ〜!
無事県外に出れて楽しい!+5
-0
-
194. 匿名 2025/01/09(木) 23:40:36
>>37
そうなのよねー、上手くやってる人はみんなとなら一緒に行って可愛く振る舞うけど好みじゃない男だと2人きりで飲みに行かないようにしてるね。
人気は保ちつつやな奴には近づかない+22
-0
-
195. 匿名 2025/01/09(木) 23:43:29
>>95
37なら全然あるんじゃない?+5
-1
-
196. 匿名 2025/01/09(木) 23:43:46
>>78
横
便利だなー
(職権乱用だけど!独身子無しを確実に確認できる)+1
-0
-
197. 匿名 2025/01/09(木) 23:44:54
>>48
まつ毛サロンで働いてる人も男性と関わりないから社内恋愛できないって+2
-2
-
198. 匿名 2025/01/09(木) 23:46:46
>>135
よこ
生物学的にメスはオスにモテるのが普通だから半分以上の女性は男性からアプローチされるのは普通といってよい+19
-0
-
199. 匿名 2025/01/09(木) 23:47:29
>>1
もちろんあったよ、ありすぎて病みそうになったこともある。既婚のじいさんから若手まで彼氏がいると言ってるのにグイグイきて本気で気持ち悪かった。マスコミです。+12
-3
-
200. 匿名 2025/01/09(木) 23:47:43
お客様からのお誘いのほうが多かった
部署的に若い独身男性はゼロだったし
三十代半ばくらいまで続いたよ+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/09(木) 23:48:42
普段そんなに可愛い扱いされない方だったけど
一週間の新入社員研修の最終日に4人から連絡先聞かれて食事に誘われたよ
その後の同期飲み会とかでも何人かからアプローチされた
人生で一番のモテ期でした
7年前の話+3
-1
-
202. 匿名 2025/01/09(木) 23:48:50
>>1
なかったから自分で気になる人誘った😂+10
-1
-
203. 匿名 2025/01/09(木) 23:49:20
>>1
容姿的にも、なるべく甘えないようにしたい意味でもかわいくない自分ですが、ドジっ子だったり反省はするので十分に優しさを見せて貰えてきました。反発も沢山してしまったタイプでも感謝は全ての方に有ります。
+0
-5
-
204. 匿名 2025/01/09(木) 23:49:35
20代の頃はたくさんあったのに30超えてからはなくなった
顔変わってんだろうなあ+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/09(木) 23:49:44
結婚するまではあったよ。彼氏はいてもあったが、結婚したらピタッと止まった。+1
-0
-
206. 匿名 2025/01/09(木) 23:50:00
>>8
周りや自分見てても27歳が境目。
26くらいまではギリギリで若い扱い+41
-9
-
207. 匿名 2025/01/09(木) 23:50:03
50すぎくらいのバツイチにアプローチされた。悲しい+8
-0
-
208. 匿名 2025/01/09(木) 23:51:01
>>204
まあ顔というか老化で女性ホルモン減るからね。
実は老化って20歳くらいから始まってるけどね+8
-0
-
209. 匿名 2025/01/09(木) 23:51:14
>>182
その機会を潰してきたのは女性なんだけどね
気のない男からの誘いをセクハラ扱いして気のあるイケメンだけオッケーなんてまかり通る訳ないのよ+7
-11
-
210. 匿名 2025/01/09(木) 23:52:05
>>138
あなたは看護師さん?リハの受付とか?
声かけられたメンツがバラエティ豊かだね。+2
-0
-
211. 匿名 2025/01/09(木) 23:53:44
こういうトピで己の容姿含めた魅力が並を大きく下回ることを改めて実感しがちだなー+14
-0
-
212. 匿名 2025/01/09(木) 23:55:14
25までなら人によるがある+2
-1
-
213. 匿名 2025/01/09(木) 23:55:21
>>106
辛いけど、それが現実だよね+33
-2
-
214. 匿名 2025/01/09(木) 23:57:34
>>1
40過ぎても同僚の初老男性からしつこく誘われたり
あまりよく知らない顧客からアプローチされたりするが
ある日を境に誰からも口説かれなくなった。
結婚願望あるなら本気で相手探しに行ったほうが良いかもね。
知り合いの人に声かけて紹介してもらうとか。+9
-1
-
215. 匿名 2025/01/09(木) 23:58:25
若くてモテる子はほんとに可愛い子。大抵年してるほうが即戦力になりモテる+6
-0
-
216. 匿名 2025/01/09(木) 23:58:27
若い頃同期はモテモテで私は声かけられなかった苦い思い出+11
-0
-
217. 匿名 2025/01/09(木) 23:59:09
20代はすごかった。結婚すると一旦落ち着くけど35歳までは声かかったな。そこからは専業主婦になったけど職場にいても声かからなかったと思う。+5
-1
-
218. 匿名 2025/01/09(木) 23:59:58
>>140
チベスナ笑+7
-1
-
219. 匿名 2025/01/10(金) 00:01:35
>>91
自分から好きな人狙ってゲットするなんて勝ち組じゃん
+42
-1
-
220. 匿名 2025/01/10(金) 00:02:49
>>211
がるちゃんの書き込みなんか気にすんな+5
-3
-
221. 匿名 2025/01/10(金) 00:03:15
団子鼻のややブサですが、30前半までは年に2〜3人から食事やデートに誘われてました
恋愛関係なくランチ行こうとかはまだあるけど、あきらかにアプローチじゃぁない+2
-0
-
222. 匿名 2025/01/10(金) 00:04:46
>>91
すごいやん。こんな怪しげなトピなのにあなたは空気読まず正直だもんな。旦那さんの気持ちわかる気がするよ+39
-0
-
223. 匿名 2025/01/10(金) 00:05:40
>>1
20代、30代の会社員の時は社内の人や取引先の方から5人くらい告白されました。
それ以外の、連絡先聞かれたりお食事に行きませんか、いつならあいてますか?は、わりとよくされた。
でも大学時代が1番告白されてた。+6
-6
-
224. 匿名 2025/01/10(金) 00:09:31
前の職場は社内恋愛→結婚が多かった
不倫→離婚→最近も多かったな…
そこそこの規模の料亭です
板さんは自分の時間がかなり少ないから、社内恋愛ばっかりだったよ+4
-1
-
225. 匿名 2025/01/10(金) 00:11:57
>>1
40までずっとある
途中結婚出産してるのにまだある+5
-5
-
226. 匿名 2025/01/10(金) 00:13:20
>>215
即戦力っていうのは仕事の能力じゃなくて付き合って結婚までの短さ。+0
-1
-
227. 匿名 2025/01/10(金) 00:16:11
職場の無口だと思ってた男性がアラフォーの美人と若い可愛い子に嬉しそうに話しかけているところを見かけた私(アラサー)にはタイムリーなトピだわ
勿論私は業務的な会話しかしたことない+20
-2
-
228. 匿名 2025/01/10(金) 00:17:08
お客さんに声かけられるとかあったな
若い頃だけど+2
-2
-
229. 匿名 2025/01/10(金) 00:24:34
>>44
30代だから口説かれなくなるんじゃなくて20代の頃口説いてきてた層が年齢的に真剣にお付き合いしてる彼女ができてるor既婚者になってるからモテなくなるんだろうね
30代に突入すると年下か40歳くらいの癖ありしか残ってない+45
-1
-
230. 匿名 2025/01/10(金) 00:28:40
生まれ持った明るいオーラとか話しかけやすさは大事だよね。
学生時代陰キャだったからクラスで空気だったけど社会人になってから美容に目覚めてかなり垢抜けたし、男性の態度が優しくはなったんだけど全くモテない。
学生時代のクラスメイトにばったり会った時に「可愛くなったね!!」と言われたからビジュアルはマシになったみたいだけど根暗なのが雰囲気に出てるんだと思う。
あとコミュ力は相変わらずだから1回話したら
あ~、、てなるのかも。+7
-1
-
231. 匿名 2025/01/10(金) 00:30:51
職場でも学生の時は学校バイト先車校でもどこでも告られたよ
友達の友達から紹介して欲しいとかも
そんなもんじゃないの?+4
-1
-
232. 匿名 2025/01/10(金) 00:42:50
20代で働いてた会社では、同年代はほとんどアプローチしてきた+6
-0
-
233. 匿名 2025/01/10(金) 00:47:04
20代までだね。毎晩のように飲みに行く?って
それから誘われない+2
-1
-
234. 匿名 2025/01/10(金) 00:48:15
>>1
派遣をしていた時期もあり、出会いでいうと多かった方だと思います。
が、これまで男性に誘われて2人で食事をしたのが一回のみです。(20代の頃)
しかもその人には自分から告白して「そういうつもりじゃなかった」とフラれました。
お食事に誘われたときは向こうから気があったとは思います。興味のない人を食事には誘いませんから。
ですが、食事をしてみて「ちょっと違うな」と価値観などに相違があっただけなので気にしない方がいいです。
普通に仕事を黙々として、あまりプライベートやプライバシーに関わることを話さない方が向こうから聞いてくるかと。
逆に常に仕事中にペラペラ喋って仕事を疎かにしている方の方が名井かと思います。
出会いは沢山ある方だと思うので、気にせず気楽に仕事していてください。+7
-1
-
235. 匿名 2025/01/10(金) 00:51:39
>>18
私ってやっぱ普通以下なんだなと再確認した。慎ましく生きます🫡+46
-1
-
236. 匿名 2025/01/10(金) 00:52:00
>>1
29歳で自主退職するまで社内の別フロアの人からも告白されたりデート誘われたよ
普通は10回はあると思う
彼氏いたから面倒でしかなかった+3
-6
-
237. 匿名 2025/01/10(金) 00:53:50
>>18
美人のアルバイトさんが入ってきたら彼氏いるって公言してるのに露骨にデート誘うイケメン社員いたわ
やっぱり美人は彼氏いても真剣に口説かれるんだなってびっくりした(既にいた女性社員には塩対応だった)+48
-1
-
238. 匿名 2025/01/10(金) 00:55:04
>>188
ある意味誠実だと思う。
職場で軽い気持ちで適齢期の女性に手を出して、数年プロポーズ待たせて破局、破局した上に女性側が居心地悪くなって辞めるケースを見ているから。+101
-0
-
239. 匿名 2025/01/10(金) 01:02:45
若い頃なんて出会いに事欠かなかったな。
男性少ない職場でも職場絡みで常に声掛かって。断ることが多かったけど彼氏いる時には更に誘われる。
年齢と共に徐徐に少なくなってきたけど、40代でも隣の売り場の男性から食事誘われたりありますよ。+7
-1
-
240. 匿名 2025/01/10(金) 01:02:51
半年くらい本人から何も言われず、周りの人からあの子のお気に入りだって言われた事があった。
そういうのが何人もあって、本人から電話番号渡されたけど即捨てた。
あと、早い段階で俺可哀想アピールする人は自己中な性格で物凄い疲れる。+9
-1
-
241. 匿名 2025/01/10(金) 01:07:58
>>210
看護師です
看護師はとなりの病棟で人伝えに
義足も病棟にくるのでひとづたえ
リハもあがってくるから顔見知りでひとづたえに
技師は直接何度かいわれて断ってて
薬剤師は病棟の当時担当でこれも間に人が入っていわれてて。
唯一技師とはよく話す機会があって
話してたりしてたけど他は業務内容しか
話したことない方で。
看護と義足は何度も間接的にアプローチされたので
連絡先教えてからって感じです
本当バラエティー豊かですね笑+2
-0
-
242. 匿名 2025/01/10(金) 01:22:10
>>1
顔は整ってるほうです
清潔感最優先の職場なので薄毛がバレないおかげだと思うけどそこそこモテて32で職場結婚して育休明けの今もすぐ新しい指名客が付いてラッキーです
1人で出掛けてると知らない男の人に優しくされるのなくならないのでまだなんとかなってるんだなって+2
-2
-
243. 匿名 2025/01/10(金) 01:25:43
>>1
独身20代なら凄くある。
+5
-1
-
244. 匿名 2025/01/10(金) 01:26:04
割とイケメンで人気があった子が仕事中にやたらと隣に座ってきたり帰りに待ってくれてたり目を合わせたくれたりアプローチは会ったよ
でも私の方が何歳か年齢が上で戸惑ってるうちに私が退職して会えなくなって終わった+0
-3
-
245. 匿名 2025/01/10(金) 01:26:39
オートバックスみたいなカー用品店で働いてたけどある。バイトと社員がとか、浮気とか不倫とか、従業員同士の恋愛めちゃくちゃあった。
しかも一緒に働いてると中身がいいとなぜか不思議と顔もよく見えてくる。だからよっぽどブスやブサ〇クじゃないかぎりあるよ。+8
-0
-
246. 匿名 2025/01/10(金) 01:26:48
>>1
頻繁ではないし容姿普通だけど独身時代は年に3回はガチ告白されて彼氏は常にいたよ選べたよ
プロポーズも交際して1年以内にはされてた
この人!とようやく思えてokした相手が今の旦那+2
-4
-
247. 匿名 2025/01/10(金) 01:28:57
>>99
ほんとこれ。社会人になってから突然って事は無いと思う。+8
-0
-
248. 匿名 2025/01/10(金) 01:29:34
20代の頃はあったよ。
今だと昔よりむずかしいのかな。アプローチしたらセクハラとか言われたりしそうだし。+1
-1
-
249. 匿名 2025/01/10(金) 01:31:15
>>178
飲み込んでから話せばこぼれないよ。+8
-0
-
250. 匿名 2025/01/10(金) 01:35:25
>>248
子供の話きくと早熟な男子は昔より積極的な気がする。
でも職場恋愛はハラスメント気にして減ってるのかも?どうなのかね+9
-0
-
251. 匿名 2025/01/10(金) 01:35:55
>>1
職場で誘うってかなり本気じゃないと無理だからね
遊びはナンパやアプリで探すって男性多い
同じ職場では迂闊に遊びで誘えないからね
不倫当たり前の民意の低い会社以外は
+3
-2
-
252. 匿名 2025/01/10(金) 01:37:28
雰囲気でわかる。
+2
-0
-
253. 匿名 2025/01/10(金) 01:38:37
>>252
雰囲気でわかるからこそ
すぐさま攻撃対象になるんだよね。。
もう世の中しんど。
+1
-0
-
254. 匿名 2025/01/10(金) 01:55:41
>>9
いいな〜+50
-3
-
255. 匿名 2025/01/10(金) 01:56:46
>>1
結婚するまではどの職場でもあったよ
余程自分で壁を作ってるとかではない限りお声かかるでしょ+4
-3
-
256. 匿名 2025/01/10(金) 02:01:37
本気で
【かっこいい】って思った。
何名かイケメンいたけど
イケメンが普通より揃ってる感じがする。
+0
-2
-
257. 匿名 2025/01/10(金) 02:13:28
>>5
下手したら好色な爺さんからお誘いあるよ+17
-1
-
258. 匿名 2025/01/10(金) 02:29:18
>>21
私はデブスなので男性が多い職場でもご飯誘われるとかの経験は一度もないからいいけど、
セクハラ研修とか受けてると「ご飯に誘っても相手が嫌だと感じたらそれは完全にセクハラになります」とか言ってたから難しいよね。
そんなんでセクハラで訴えられて下手したら左遷とかになったらたまったもんじゃないなって思ったわ。
私はデブスだし仮に私が誘ったら向こうから訴えられる可能性も高いわけだしね。+44
-0
-
259. 匿名 2025/01/10(金) 02:35:17
>>211
同じく笑
幼稚園児の頃から顔が気持ち悪いとかクラスの子に言われるレベルのブスだから、誘われるとか別次元の話しだな〜と思ったわ。そしてちょっと悲しくなった笑
1回だけ同僚に「500円あげるんでおっぱいだけ揉ませてください!」っていうセクハラ?は受けたことある。異性のアプローチは人生これだけ😉 悲しいな+15
-0
-
260. 匿名 2025/01/10(金) 02:36:26
コメント読んでたら辛い方ことを色々思い出してしまった。もちろん、私はバイトやってた若い頃からアプローチなどなかったな+9
-0
-
261. 匿名 2025/01/10(金) 02:40:15
独身の頃ならそこそこあったよ
当時は20代だったし
特に今は、コンプライアンスがうるさいから下手にアプローチしてセクハラだの言われたら面倒だから、声かけずらいってのはありそう
+4
-1
-
262. 匿名 2025/01/10(金) 02:50:10
>>258
デブスじゃないけど
ババアでもそうだよ。
表向きは『頑張ろう会』『結束会』
みたいなノリだけど
流石に金と時間かけるレベルじゃない。
ババアの張り合いもめんどくさい。
+8
-0
-
263. 匿名 2025/01/10(金) 02:54:08
雰囲気でわかる。
でも誘われたくないレベルのがいるとしんどい。
+4
-0
-
264. 匿名 2025/01/10(金) 02:56:35
>>201
魅力があるから誘われたんでしょ+0
-0
-
265. 匿名 2025/01/10(金) 02:58:51
職場の9割男性で同じぐらいの年齢の人もたくさんいたけど、私はそういうことは一度もなかったよ
私はアラフォー独身だけど、まわりの数少ない女性社員はほとんど仕事関係の人と結婚した+12
-0
-
266. 匿名 2025/01/10(金) 02:59:46
>>15
凄い癖っ毛だったけど、縮毛矯正して化粧や服装に気を使うようになったらモテるようになったよ+42
-1
-
267. 匿名 2025/01/10(金) 03:40:58
私は自分が28で結婚した後も普通にあったし、何なら33で妊娠して他の人にもお腹が大きいことが一目でわかるくらいまで色々あって大変だったわ…誘いには乗ったことはないけども
オフィス内は人数多くて男女比としては半々だね+7
-1
-
268. 匿名 2025/01/10(金) 04:18:09
変なアプローチの仕方されたわ
やけにキツく指導してくる人いて私の事嫌いなんだと思ってちょっと距離置いて別の人に教えて貰ったてたらその人に好きだから敢えてきつく教えてたって聞いてびっくりした
その後食事に誘われたけどもちろん拒否した+13
-0
-
269. 匿名 2025/01/10(金) 05:22:52
付き合う女性がブスだろうが美人だろうがつく自信度合いって大差ないですよね?+0
-0
-
270. 匿名 2025/01/10(金) 06:06:57
独身だったから何回かあります
職場結婚です+2
-0
-
271. 匿名 2025/01/10(金) 06:20:24
30以降ないとかいう人は単に可愛くも美人でもないだけだと思う
あと相手が自分のこといいなって思ってるのは接したらなんとなくわかるよね
私を見る目が他の人と全然違うもん
男の人は視線わかりやすい人多い
ああこの人私のことちょっと好きになってるなってすぐわかる
そういう人に自分から話しかけたり、飲み会では話しやすい位置に行ったりしてこっちからも距離詰めてると(向こうがいいなと思ってる場合黙ってても向こうから近くに座ってくるが)、まあだいたいいつのまにか恋愛関係とになってるよね+11
-2
-
272. 匿名 2025/01/10(金) 06:22:54
>>268
気になる相手が部下だったりすると指導に熱が入って厳しくなる男上司いるね
なんか部下が好きだからって変に優しくする(贔屓する)のは良くない!って思いと、好きだからこそ熱が入るの両方でそうなるっぽい
私もそういうのあって、この人私のこと好きなんだなあって指導されながらわかったけど厳しい人好きじゃないからすごく嫌だった+12
-1
-
273. 匿名 2025/01/10(金) 06:46:35
アラフォーくらいで独身って主みたいな人が大半なんだろうね 結局女からいけないから待ってるけど誰からもアプローチないから年だけとっていくみたいな+8
-3
-
274. 匿名 2025/01/10(金) 07:00:58
お酒好きなんですって言うと、だいたい飲みに誘われるよね。
職場の人とは言え、最初から二人きりはちょっと心配だから、最初は同僚とか誘ってグループで行く。
これはアプローチとは違うか+0
-0
-
275. 匿名 2025/01/10(金) 07:06:09
同じ会社の女性を誘うのはハードル高いんじゃない
コンプライアンスきついし
まともな男性じゃあれこれ考え誘わないんじゃなかろうか
+3
-1
-
276. 匿名 2025/01/10(金) 07:06:14
>>12
そうそう。
ブスのニーズは皆無。
職場恋愛とは無縁。
同期は、モテモテだった。
+45
-0
-
277. 匿名 2025/01/10(金) 07:08:43
今のご時世
つきあうなら社外だよ
そうなると
アプリケーションがいいと思うけどペアーズとか
+1
-1
-
278. 匿名 2025/01/10(金) 07:12:49
二人からアプローチされたけど、二人とも5歳以上年上バツイチで対象外だった。
職場の人や、友人の紹介や合コンより、婚活での出会いが一番レベル高かった。+7
-0
-
279. 匿名 2025/01/10(金) 07:15:37
>>240
俺可哀想アピールするかキモいのばっかになってきた。
なぜだかわからんので自分から好きな人に行く事にしたよ。よく間違うけど
30超えたら攻めだよ。待ちの姿勢はダメ+2
-0
-
280. 匿名 2025/01/10(金) 07:18:36
>>48
保育士の知人は出入り業者にモテモテだった
納入業者とか外注の警備とか
最終的にいつも停めてる駐車場でワイパーにラブレター挟んできた人と結婚した
ナンバーと車種名書いてあって「同じ駐車場でよく見掛けるけど話し掛けたら驚かれると思って。話し掛けて大丈夫だったらワイパーに返信するかこのアドレスに返信して。迷惑だったら無視して」みたいなこと書いてあってしばらくワイパーで文通してたらしい+23
-1
-
281. 匿名 2025/01/10(金) 07:19:20
>>1
同じアラフォー
きっかけは合コンみたいなのが多かった
毎日直接関わりある同じ部署でなく違う部署や違う会社の人で、付き合ってる時も別れたあとも気まずくならないようにしてた
今の後輩はマチアプが多いみたい
同じ部署や取引先と付き合う人は本当に少ない+6
-0
-
282. 匿名 2025/01/10(金) 07:20:50
>>9
それは普通にしていたらに該当しないけどな+4
-9
-
283. 匿名 2025/01/10(金) 07:20:53
>>106
モテる女性が他のトピで
環境が変わる度に誰かから告られるか何かしらアプローチされるって書いてあったな+27
-1
-
284. 匿名 2025/01/10(金) 07:23:05
あるけどさ、若ければある程度愛想良い子だと声かけられるよね。
電気量販店にバイトで働いてた時若い子たくさんいたからあの人が元カレ元カノ複数いるとかよく聞いた😂
不倫からの左遷もあったわ。
モテたってよりタイミングって感じ。+0
-0
-
285. 匿名 2025/01/10(金) 07:23:18
>>110
そうそう。
なんかテレビとかネットとかドラマとか、派遣は男からも相手にされないというか、男も結婚相手は正社員選ぶみたいな描写たまにあるけど、そんなことなくて、派遣でも、美人なら全然モテる。+29
-1
-
286. 匿名 2025/01/10(金) 07:23:58
>>283
それそれ。その人がまさに私が書いたソレ。
本当に羨ましかった。+12
-1
-
287. 匿名 2025/01/10(金) 07:24:32
>>213
若い時は辛かったなー
+6
-0
-
288. 匿名 2025/01/10(金) 07:26:52
好きな人って簡単にできないし誘ってきたくせに逃げるのもいる+1
-0
-
289. 匿名 2025/01/10(金) 07:34:07
>>59
これが現実だよね
+10
-0
-
290. 匿名 2025/01/10(金) 07:37:30
>>101
ピタッかどうかは分からんけど、入社4年目位になると貫禄もついてくるから声掛けづらくなるのかもね+4
-0
-
291. 匿名 2025/01/10(金) 07:40:15
>>285
なんならバイトでも直ぐにだよね+19
-0
-
292. 匿名 2025/01/10(金) 07:43:37
今32歳。
銀行いたけど、ピークは毎週のように予定入ってたなぁ。
今思えば、かなりいろんな人とデートまがいのご飯行ってたわ
他の方も書かれているように、職場によるんじゃないかなぁ。
金融、不動産、商社、とか結婚願望強い男性も多いし、ガツガツギラギラした人が多ければ、それだけ誘われる確率も上がるというか。
+8
-0
-
293. 匿名 2025/01/10(金) 07:44:10
>>209
ガル男の発想だね+9
-3
-
294. 匿名 2025/01/10(金) 07:45:01
普通にあるよ。
+3
-0
-
295. 匿名 2025/01/10(金) 07:51:45
中身か見た目のどちらか相手に刺さる物があれば、そりゃ声掛けられるし、こっちからも誘うよ。一切ないのであればそういう事だからしょうがない。男性も女性もお互い様だよね。+9
-0
-
296. 匿名 2025/01/10(金) 07:51:56
>>153
普通以上だから普通も含まれるよ+4
-1
-
297. 匿名 2025/01/10(金) 07:53:03
>>8
そんな若い年齢で線引きされてるなら体目的一択+33
-2
-
298. 匿名 2025/01/10(金) 07:53:34
>>1
私の場合は早く結婚したかったから、社内でも出会いがないかなと思ってたけど、人見知りなので飲み会で気さくに男性と喋るとかは苦手だったから、そこはハンデだったと思う。
でも極力他の部署と関わる仕事(雑用も)を買って出たりして、その際にニコニコ感じよくするよう心がけてたら、「食事に行きませんか」みたいなメールが届いたりしたよ。
派遣も含めて何社か経験したけど、全部浮かない程度にオシャレして、あちこちに顔を出して(仕事で)ニコニコしてたら、メールが来た。
そしてメールくれた人とは全て食事に行って、その中の1人と結婚したよ。
服はいつも華美すぎない、でも暗くない色で、女性らしさがあるのを心がけてた。+9
-1
-
299. 匿名 2025/01/10(金) 07:55:30
>>167
恋愛系の質問をしないからといって、アプローチしないわけではないよ+6
-0
-
300. 匿名 2025/01/10(金) 08:06:11
>>257
低レベルな職場だね笑+2
-3
-
301. 匿名 2025/01/10(金) 08:18:05
>>300
残念ながらね+0
-1
-
302. 匿名 2025/01/10(金) 08:19:58
転職歴けっこうあるけど、どの会社に行っても独身でいる限り男性からのお誘いは頻繁にあった。
誘われるのが普通だと思ってた。他に出会い無いし。
そして30代で職場結婚してからは手のひらを返すように誰にも見向きもされなくなった爆笑
見られても困るんだけどなw
子供が大きくなってパートで女性の多い会社に行ったら女性たちからの飲みのお誘いが多くなってこれはこれで楽しいw+11
-1
-
303. 匿名 2025/01/10(金) 08:20:54
>>2
まぁまぁブスだけど
薄化粧に無難で女性らしい服装で
ニコニコ真面目に仕事してたら
何人かから食事に誘われたよ
先輩には木嶋佳苗でもモテるんだからね
と言われた
ブスのくせに調子乗るなって言いたかったんだろうね
+23
-2
-
304. 匿名 2025/01/10(金) 08:26:02
>>188
これを考えられる男性はそう多くない。
男性は年齢がネックになるのは女性よりも10年ぐらい遅いし、年収によってはならない人もいる。
これだけでも素敵な人なんだなと思う。
本命彼女いながら、適齢期ど真ん中の同僚に「彼女と別れるか迷ってる」と言って数年費やさせた上司がいたけど、見る目変わったよ。
本命彼女いてもひかなかった同僚にも非があるけどさ。
元々部下のこと全く考えないタイプで印象良かったわけで無いけど。
+35
-0
-
305. 匿名 2025/01/10(金) 08:27:10
社内恋愛できない職場って絶対楽しくない
就職するときそんなこと考えてなかったけど、学校も共学で、職場にも男性が多くてよかったと思う+1
-1
-
306. 匿名 2025/01/10(金) 08:30:37
>>8
若い子が次々に入るような職場かな?
若い子が少ない職場だと35ぐらいまではあるイメージ。
+32
-1
-
307. 匿名 2025/01/10(金) 08:39:27
>>43
ウチの職場、同じ若い子でもモテる子とそうじゃない子の差が激しかったけど、確かにモテる子はそんな感じだった。
フラットで良い意味で好き嫌いを表に出さない感じの子。
好き嫌いを露骨に出したり、態度が違いすぎるタイプは美人でも社内ではモテなかったな。
下心ありそうなおじさんが近づいているのは見たけど。+13
-1
-
308. 匿名 2025/01/10(金) 08:39:51
一体全体何割が妄想なのか+2
-2
-
309. 匿名 2025/01/10(金) 08:42:18
>>182
職場結婚したけど、生活設計のメリットもある
収入が予想できるのと、夫が昇進して転勤になっても私も同じように転勤できるからキャリアを止めなくて済む+15
-0
-
310. 匿名 2025/01/10(金) 08:47:55
全然アプローチされた事ない+2
-0
-
311. 匿名 2025/01/10(金) 08:48:54
>>305
ぶっちゃけ社内に良さげな男性が多い職場なんでしょうね。
ウチの職場は男性陣の8割がクセ強いから、社内恋愛でのトラブル多い。
しつこくアプローチ、完全に片思いなのに周りに話して外堀埋めたりetc…
というより社内恋愛でトラブル起きなかったケースが稀。起きなかったケースはクセ強くない男性が相手の女性が会社辞めてから交際した時ぐらい。
というより癖強くない人達は全員社外恋愛している。
+12
-1
-
312. 匿名 2025/01/10(金) 08:50:31
>>18
なんなら普通以下でもあると思うわ
家族連れ多いレジャースポットにでも行けばよーくわかるけど、結婚して子供産むなんて別にハードル高くもない普通のことなんよ
容姿は普通以下でも恋愛なんていくらでもできる
女で誰にも声かけられないって、容姿より他にも問題あると思う+40
-4
-
313. 匿名 2025/01/10(金) 08:55:33
>>56
素敵ね+5
-1
-
314. 匿名 2025/01/10(金) 09:02:30
>>127
わかりみ!
30超えたあたりから失礼な申し出が増えた。なぜか既婚者からも期待されるし。
ワンチャン狙いなのか、その後恋愛に発展する可能性ありなのか、しっかり見極めが必要だよね。+43
-0
-
315. 匿名 2025/01/10(金) 09:03:19
>>308
チー牛には想像できない
女に生まれただけで半数以上はモテるから+2
-2
-
316. 匿名 2025/01/10(金) 09:04:12
>>5
一緒だわ
既婚おぢばかりだからそういう展開はない
1回外部の同年代にアプローチされたけどプラベで会ってたら思ってたのと違ったって逃げられた笑+9
-0
-
317. 匿名 2025/01/10(金) 09:06:14
>>293
まともに反論できず男のせいにした時点で図星つかれたと認めたようなもの+1
-6
-
318. 匿名 2025/01/10(金) 09:16:22
ちょっとでも欠点あればブス扱いされるから
普通の容姿ってレベル高いものだと思う+0
-1
-
319. 匿名 2025/01/10(金) 09:26:52
>>1
ぶっちゃけ単純に容姿次第だと思う。
でも他レス読んで思ったのは、容姿の良いコがどんなにモテてるか知らない人が多いね。他言しないからかな?
知ったかぶりで男心語ってるレスはスルーした方が良いよ。+12
-0
-
320. 匿名 2025/01/10(金) 09:27:00
>>1
普通だったら普通レベルかちょい下の人からならある。現実で難しいならもうマチアプで遊んでもらうぐらいしかない。
リアルのモテが実際の価値でレベル。
マチアプはその価値、レベルをすっ飛ばしてハイスペと遊べるって感じだから。
ただアラフォーだと遊びも結婚チラつくから食いつきは悪そう。アラフォーで遊べる人は容姿だけはある程度良くないと厳しいからね+1
-1
-
321. 匿名 2025/01/10(金) 09:31:31
普通に生きてきたけど
一度だけアプローチあった
でも特に発展せず独身ですね笑
綺麗な同期は付き合って結婚したな
+1
-0
-
322. 匿名 2025/01/10(金) 10:02:59
>>20
もっと可愛い写真あるのに
わざわざ写り悪そうな写真頑張って探して保存して無断転載する意地悪な小姑+9
-13
-
323. 匿名 2025/01/10(金) 10:38:55
>>1
30代くらいまで誘われたりするよ
45すぎると流石に減るけど年1とかたまに声掛けられてこっちが驚く+9
-0
-
324. 匿名 2025/01/10(金) 10:45:57
誘われるどころか男から無視かいじめられる私は、やっぱりとんでもないブスなんだと実感する
性格はいいけど顔がだめとか笑いながら言われた
辞めた後にアプローチされたことは少しあるから、ブスだから働いてるときは仲良くしてると恥ずかしくて、性格で選ばれたのかなんなのか
結婚できたの奇跡なんだ+7
-0
-
325. 匿名 2025/01/10(金) 10:46:03
>>303
ブスは誘うハードルが低いから声がかかりやすいのもあると思う
美人だったら断られるかもしれないけどブスなら断らないだろうみたいな+7
-1
-
326. 匿名 2025/01/10(金) 10:50:55
>>1
ある。
たぶん一生懸命仕事してるからだと思ってる。
頑張ってるとみんな優しいよね。+10
-0
-
327. 匿名 2025/01/10(金) 10:59:58
>>9
絶対美人だね+20
-10
-
328. 匿名 2025/01/10(金) 11:02:13
あったけどそもそも若さというのはメリットなのに先輩からアプローチされたら先輩を立てないといけなくてメリットがむしろデメリットになってるから外で探した
あと自分とより稼げない人を尊敬できない
同じ給与テーブル+私は株で稼いでるので+0
-0
-
329. 匿名 2025/01/10(金) 11:04:21
>>327
小柄で雰囲気だけ可愛い場合もあるよ。
顔見たら目が近寄ってたり目下長かったりバランス悪いときある。+6
-17
-
330. 匿名 2025/01/10(金) 11:10:04
>>325
ブスと向かい合って食事したい人は男女ともいない+6
-1
-
331. 匿名 2025/01/10(金) 11:18:32
>>330
男はちょいブスでもヤれればいいって人もいる+5
-1
-
332. 匿名 2025/01/10(金) 11:20:01
お、なんだ?泣くぞ?(アラフィフ31年目独身)+7
-0
-
333. 匿名 2025/01/10(金) 11:39:23
>>141
すごく目を引く美人とかかわいい容姿じゃなくても、いつも充実してそう、それでいて自分の世界に閉じこもってるわけじゃなくて人当たりもいい人って、結婚してるね
一緒にいて楽しいし、話してみたいなと思うもん
+14
-0
-
334. 匿名 2025/01/10(金) 11:40:03
>>144
若い時はたくさんチヤホヤされてたのなら、歳のせいだね+1
-0
-
335. 匿名 2025/01/10(金) 11:41:06
>>1
私はアラフィフだけど今まで誘われたこと1回もなかったよ。自分から告白したのは5回あって全部断られたよ。もちろん未婚。容姿レベルは高くないと思いますが五体満足で健康です。他になにか原因あるのかな?+6
-0
-
336. 匿名 2025/01/10(金) 11:41:49
>>1
一概には言えないよ
職場の先輩はアプローチされたけど、私には誰も寄り付かない(笑)+2
-0
-
337. 匿名 2025/01/10(金) 11:44:51
>>192
気分のムラ丸出しだったり、愚痴や噂話ばっかりしてる子は若くてもモテない
職場で一人だけ結婚できなかった子がいたけど、いつも不平不満が多かったな+9
-0
-
338. 匿名 2025/01/10(金) 11:54:13
>>312
ほんとそうだよね
産院にいたとき、いろんな人いた
美人じゃなくてもいいし、年齢だって若くないけど初産のひともいた
女の人の自身が、顔のせい、って思い込む傾向あるんじゃないかなー
多くの男の人って、おおよその雰囲気しか見てないよ。可愛らしい雰囲気、美人ぽい雰囲気。明るくてフレンドリーな雰囲気
二重がどうとか、目が何センチ離れてるとか、人中がどう、なんて気にしてるのは女だけ
+37
-2
-
339. 匿名 2025/01/10(金) 11:56:13
>>12
同じく
隣の席の50代の女性がしつこく食事に誘われてるとこ見た事あるけど若くてもブス(私)って需要ないんだなぁってしみじみ思ったわ+31
-0
-
340. 匿名 2025/01/10(金) 11:56:32
ここ見てると職場でもワンチャンとかセフレ目的で近づく人いるんだね。
社内にセフレいるとか体の関係あるのって割と多いの?
私職場が女だけだから聞く機会なくて。+8
-0
-
341. 匿名 2025/01/10(金) 11:56:42
>>335
自分から誘ってきっかけまで作れる人が5回も断れられて一人なのは、あきらかに理由がありますね
普通なら「こういうところがあるからかなぁ」と思い当たるふしがあると思いますが、まったく気づいてないのが怖いです+0
-0
-
342. 匿名 2025/01/10(金) 11:59:23
>>326
ひたむきな人ってかわいくみえるもん
一生懸命でも、イライラ、がつがつした空気の人は、人遠ざける+4
-0
-
343. 匿名 2025/01/10(金) 12:03:25
>>1
20代の頃、とにかくお金が欲しかったので恋愛そっちのけで仕事に注力していたら職場の人からの直接のアプローチではなく紹介オファーがたくさん来たよ
結局職場ではなく友人の紹介で結婚したけども+4
-0
-
344. 匿名 2025/01/10(金) 12:06:12
ある。言い寄られて面倒くさい。
で、LINE送ったりすると、SNSにLINEがきたとか書き込まれてますます面倒くさい。+3
-0
-
345. 匿名 2025/01/10(金) 12:11:29
>>37
難しいよね。私なんかにって自己評価低すぎてアプローチ自体に気付かない人もいそうだしなあ。
自意識過剰って思われたくないとか過去に告白でミスって慎重になってるとかもか。
主さんのなんかも脈ありに思えるのに告白したら断られるとかさ。
でも受け身すぎてもダメなんだろうなあ。
センス大事ね。+9
-0
-
346. 匿名 2025/01/10(金) 12:11:36
>>303
失礼な先輩
ブスでも…っていうけど、そもそも薄化粧してニコニコしてっていう、周りに対する努力をできることが、ひとつのかわいさだと思うよ
ニコニコ媚び売るなんて馬鹿らしい、って人もいるし、人並み以上なんだから向こうから頭下げて寄ってくるべき(なのになんで来ないのか)、って態度の人もいるし
自分の周り見渡すと、よりどりみどりすぎて選べず婚期過ぎちゃった人以外は、彼氏できない結婚できないって言ってる人もれなく「…そうだろうなぁ…」と思う部分がある人だったよ+16
-0
-
347. 匿名 2025/01/10(金) 12:18:27
>>344
同性からLINE教えて!って言われて教えたけど、いつもトーク画面スクショして社内の男に送ってた女がいてすぐブロックした。+6
-0
-
348. 匿名 2025/01/10(金) 12:19:19
>>345
そういうの上手くできない人って、女友達との距離感なら上手く掴めるの?
好意を持ってるな、とか、どのくらい近づいても大丈夫かな、って、男女問わずセンス必要な感じするけど+4
-0
-
349. 匿名 2025/01/10(金) 12:21:14
>>4
何回かあったな。
主と同じくアラフォーだけど、未だにあるっちゃーある。
+17
-1
-
350. 匿名 2025/01/10(金) 12:27:59
>>343
ああ、人づてに「あの子めっちゃいい子だよ!」って言われるパターンか!
信用担保されるし、いいシステムだと思うんだけど、いまは紹介なんてすると、おせっかいとかモラハラとか言われそうだね
アプリとかいくらでもそのときだけ表面繕って会えるから、昔ながらのシステムのほうが安全だったと思う
+1
-0
-
351. 匿名 2025/01/10(金) 12:30:15
>>1
されます
3、4人私に好感持って誘ってきました。もちろん社内結婚です
顔は普通だけど可愛い服着て細いです。
+5
-1
-
352. 匿名 2025/01/10(金) 12:33:49
>>308
妄想ないよ
一目惚れなんかいもされて告白されてるから。ちょっと可愛いスタイル良いとされる女はみんなそうなんだわ+5
-0
-
353. 匿名 2025/01/10(金) 12:34:10
>>308
むしろ、普通に何かしら声かかるのが当たり前で生きてきたから、こんなに何も無い人がいるのが衝撃だよ…。身内や友達でそんな人聞いたことなかった
年取ってからなくなったっていうのはまだわかるけど、若い時からまったくひとつもないとか、ほんとにあるうるの?…+8
-4
-
354. 匿名 2025/01/10(金) 12:35:30
あるある。それが普通だけど無い人も居るから
やたらに口に出しちゃいけないww 嫌味言われるからね。
接客してればお客様からも誘われるし取引先や本社の人からも誘われるよ。+2
-0
-
355. 匿名 2025/01/10(金) 12:36:37
>>8
30過ぎてもあったよー。
+23
-2
-
356. 匿名 2025/01/10(金) 12:36:53
>>302
同じ感じ
これがデフォルトだと思ってたし、いまも思ってる
そして、若い頃みたいに気の進まないアプローチがなくなって、気兼ねなく飲める今が一番楽しい!+3
-0
-
357. 匿名 2025/01/10(金) 12:37:23
>>9
わたし、告白された頃には冷めちゃうんだけどどうしたら良いの?🤣+6
-13
-
358. 匿名 2025/01/10(金) 12:38:10
>>15
だね。。モテない人は努力しない限りそのままよ+19
-1
-
359. 匿名 2025/01/10(金) 12:38:51
みんなすごいな。
私も男性多い職場で長く働いたことあるし、転職回数も多いのに今まで一度もないよw
どんだけブスなんだw
+7
-0
-
360. 匿名 2025/01/10(金) 12:41:28
>>7
あれワンチャンて言うんだ
とりあえず告っとこ〜OKだったらラッキー、やれたらラッキーだな〜みたいな感じで、大して好きって思ってないのに告白してくることだよね?+24
-0
-
361. 匿名 2025/01/10(金) 12:41:58
>>127
結婚して年取って、恋愛沙汰なくなって生きるのめちゃくちゃ楽になった!!!って思ってたんだけど、ごくたまーーに声かけてくるのは、ことごとくいやらしいやつ
年取った既婚者ならそういう扱いしていいと思ってるんだよね。不愉快+45
-0
-
362. 匿名 2025/01/10(金) 12:43:51
>>357
冷めちゃうなら好きじゃないんだから断ればいいんじゃない?
どうしたらいいのもなにもないよね+9
-0
-
363. 匿名 2025/01/10(金) 12:46:34
美人の友人は学生時代からもモテてきたのに病院の清掃の仕事してる時は空気のように扱われてぜんぜんアプローチとかそういうのはないて言ってる
清掃員とかは恋愛対象に見てないのかな+8
-0
-
364. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:16
>>362
いや、最初は好きなんだけど告白された頃には冷めて付き合う事にならない。+4
-7
-
365. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:15
>>83
あるに決まってるでしょ+6
-1
-
366. 匿名 2025/01/10(金) 12:56:26
>>1
普通の容姿レベル+男性に気楽にあちこち声をかける明るく人なつっこい性格ならもう1人勝ちなんだけどね
+6
-0
-
367. 匿名 2025/01/10(金) 13:07:24
誘われたことなんて人生で一度もないよ
仕方ないから婚活して結婚した+5
-0
-
368. 匿名 2025/01/10(金) 13:23:33
>>349
独身?+5
-0
-
369. 匿名 2025/01/10(金) 13:28:21
>>1
若い時はありましたー
営業に来た人とか、佐川の配送さんとかにも。
帰り、後をつけてた人もいて怖かった
+0
-0
-
370. 匿名 2025/01/10(金) 13:30:06
>>229
それで既婚のバカチンに引っかかって不倫の道をうっかり進んでしまう子も出てくるよね+2
-0
-
371. 匿名 2025/01/10(金) 13:33:18
>>18
普通より下でも若ければ全然あると思うよ。
20〜27くらいまでは無双だよ。
若い女って本当に価値あるよね。当時自分ではよく分かってなかったけど、自分が40になったら若い子って性的魅力に溢れてるの分かる。女なのに分かる。+18
-1
-
372. 匿名 2025/01/10(金) 13:36:03
>>34
これ見て思い出したけど、後輩からの誘いが一番断りづらかったなあ、若いから空気読めなくてしつこいし。
上司とか他社だとセクハラパワハラだと思われないように気を遣いながら誘ってくれるんだけど、後輩なのに先輩に声かけてくる奴って図々しかったな+19
-1
-
373. 匿名 2025/01/10(金) 13:39:43
>>1
容姿もそうだけど、声がかかるのはせいぜい25歳前後。実体験。+1
-2
-
374. 匿名 2025/01/10(金) 13:40:05
>>7
20代は職場の男性にも取引先の男性にもめっちゃ声かけられた
実際容姿は褒められるし人当たりも良いから当然だと思うけど
でもそんな私からみても憧れのとても美人で気が利く優しい先輩(30代半ば)は声かけられてなかった
当時は高嶺の花過ぎるからだな!と思っていたけど、そうじゃなかったんだな…+3
-13
-
375. 匿名 2025/01/10(金) 13:41:20
>>155
わざとやってる人もいるんだろうけど、人間関係が円滑になるように良かれと思って男女問わず他人と接してるだけの素の人もいる
男女問わずなのに、男性は恋愛関係に発展させようとして来るってだけで、そうなると内心迷惑に感じてるんだけど、円滑な人間関係を念頭に置くタイプは邪険にもできなくて困ってたりする
それで助けてくれる人が出て来るんだけど、結局そういう人も下心があることが多くて、素でサークルクラッシャーみたいな存在になってしまう人もいる+12
-3
-
376. 匿名 2025/01/10(金) 13:41:44
>>1
アラフォーだったらむしろ自分からアプローチしなきゃ無理じゃん?(笑)+2
-0
-
377. 匿名 2025/01/10(金) 13:42:07
これほんとに会社による。
学校出て初めて就職した職場は、社内恋愛や社内結婚がめちゃ多かった。
なんなら社内不倫・社内略奪もあった。
私は外に彼氏がいたので静かに暮らしたけど、それでも不倫のお誘いがあったぐらい。
社会ってそういうものかと思ってたけど、その後転職したらそんな職場ない。
あそこがおかしかった。+11
-0
-
378. 匿名 2025/01/10(金) 13:46:11
4社経験してるけど、全ての職場でアプローチされたよ。
2社目で知り合った人と27才で結婚した。+2
-0
-
379. 匿名 2025/01/10(金) 13:49:43
>>311
>>305
私も同じ穴の狢だけど、社内にいる男性が結婚したら大変そうなタイプ(異様な女好き、浪費家、トラブルメーカー)で、社外恋愛(相談所での婚活)になったよ。
周りの男性(職場の男性)がレベル高くて相談所の男性に対してときめかないみたいな書き込み見るけど逆だった。
女遊びしなさそう、堅実な金銭感覚、良い意味で地味な性格というだけでときめいた。
+5
-0
-
380. 匿名 2025/01/10(金) 13:52:37
>>1
一般人レベルの容姿なら若い時に限ると思う
自分は若いってだけで新卒の時はチヤホヤされたし、何人から誘われたりして、たまたま結婚したけども
今三十路になり、職業柄ものすごいストレスと身体への負担と産後だからか老けて、職場ではおばさんさ扱い
もう女として見てほしいことはないけど、一瞬だなと思った
でも美人やかわいい人は、40代でも丁寧に扱われてるね+14
-0
-
381. 匿名 2025/01/10(金) 13:54:11
あると思う
私は30代で転職先の男性にアプローチされそこから社内恋愛からの結婚した
30過ぎても社内恋愛できるんだよ
自分で言うのもなんだけど20代の頃も勿論アプローチはされたから若けりゃある程度の容姿の人はアプローチされると思う+2
-0
-
382. 匿名 2025/01/10(金) 13:55:21
>>374
それは公衆トイレと思われていただけでは…+13
-1
-
383. 匿名 2025/01/10(金) 13:59:55
20代の頃も何もなかったな
私にだけこなかった+4
-0
-
384. 匿名 2025/01/10(金) 14:01:54
>>304
知人が34歳だった時に旦那さんに3ヶ月でプロポーズされていたな。
男性はスペック高めの人で急ぐメリットなんて全く無いのにと思っていたけど旦那さん曰く「年齢と結婚願望があることを考えたら、余程のことがない限り3ヶ月でプロポーズしようと思って交際した」とのこと。
ただ、その考えに至らせた知人も美人で性格が良い人。+19
-1
-
385. 匿名 2025/01/10(金) 14:05:45
>>299
私は結婚してるので関係ないけど、コンプラが弊害になってアプローチしづらくなってる人は多分いるんだろうなと思って。堅めより緩めのほうが恋愛しやすいのは事実だろうし。+14
-0
-
386. 匿名 2025/01/10(金) 14:14:16
>>1
若さに勝るものはないよ
同性でも3、4歳下の若い子が職場に入ってくると何してもかわいいなぁって思えるし若さ特有の魅力を感じる
アラサー以降は内面容姿共に良くないとモテなさそう+4
-1
-
387. 匿名 2025/01/10(金) 14:14:37
あったけど、好みとは真逆の男性だった苦笑
ある意味釣り合ってたんだと思うけど。
なかなか良さそうな人にアプローチされたこともあったけど、その時たまたま彼氏いて応じれず。
その彼氏と別れた時には、その人には彼女出来てた笑
結局、婚活して結婚したよ。
ただ、良い意味で自分のいる層にはいないスペックの旦那だったから、それで大正解だったと思う。
社内で探すことにこだわらないほうが良いと思う。
私の従姉妹も見た目も性格も悪くないのに、社外恋愛とかではなく婚活だったよ。
+6
-0
-
388. 匿名 2025/01/10(金) 14:15:02
>>8
年齢も関係あるよね
私も30前半くらいまでは女性としてアプローチされてた
6人くらい職場恋愛(仕事先は変わってるよ)だった
けどそれを超えてからはおばさんとして扱われ
いまはアラフィフで独り身です(。 ・`ω・´) キラン☆+15
-3
-
389. 匿名 2025/01/10(金) 14:16:56
>>2
既婚でもある…+14
-4
-
390. 匿名 2025/01/10(金) 14:21:15
20代までは6人に実際にアプローチされて食事に誘われたよ。その後断るのが大変だった。
もう結婚したからなくなったけど。
職場の出会いは結構多い。+3
-0
-
391. 匿名 2025/01/10(金) 14:21:36
アプローチどころか話しかけられもしない+2
-0
-
392. 匿名 2025/01/10(金) 14:22:02
美人ではないけど、20代の頃は転職するたびに何かしら声かけられた。声かけやすい丁度いいブスなのかもしれない。俺でも行ける!みたいな。
しかし、職場恋愛に興味なく(安月給の業界)エリートにしか興味がないので、若いうちに婚活して高給取りと結婚しました。+5
-1
-
393. 匿名 2025/01/10(金) 14:23:42
>>35
それ全くやってなかったけど、しつこく誘われたよ。断っても断っても。モテたく無い人にモテた時はめちゃ面倒だから、そんなことやらない。
本当に好きな人にアピールして結婚できたからよかった。+1
-6
-
394. 匿名 2025/01/10(金) 14:26:58
>>64
販売?+0
-0
-
395. 匿名 2025/01/10(金) 14:27:25
>>86
面白くないよ+7
-0
-
396. 匿名 2025/01/10(金) 14:28:35
弱男うぜー+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/10(金) 14:30:44
>>1
頻繁ではないけど普通に生きてる並の容姿性格の人なら普通程度にあると思う+3
-1
-
398. 匿名 2025/01/10(金) 14:35:35
>>1
職場では男性陣ほぼ全員から食事には誘われてました(既婚未婚問わず)他社の人ともクライアント先で初めて会ったのに「このあと食事行きませんか?」と誘われましたね。ガチ口説きというよりは様子伺いみたいな空気でした。(彼氏や夫の有無を探ってくる感じ)
今は趣味繋がりの人にしつこくされてメンタル病みそうです。
ほとんどの人はこちらがNOの態度を示せば察して身を引いてくれますが、察しの悪いタイプはガンガン来るので誘われるのもしんどいですよ。+6
-0
-
399. 匿名 2025/01/10(金) 14:38:34
>>372
しかもブサイクなのに年下の男ってだけで自分の方がアドバンテージ上と勘違いして上から目線でしつこいんだよね。
年齢より顔立ちが良い方が格上って容易に分かるでしょうに。+18
-1
-
400. 匿名 2025/01/10(金) 14:40:51
会社二個、バイト3個したんだけど、全部の職場で告白されました。
普通の容姿です。
社内恋愛で30の時に結婚した。
合コンや婚活も行ったことあるけど、社内の方が安心感あるし、どんな人かわかるから良い。
まずは友達みたいに話すことから始めてみては。+4
-0
-
401. 匿名 2025/01/10(金) 14:41:11
昭和生まれは当たり前のようにあると思う
今の20代くらいの人は時代的にあんまり無いかもね
マッチングアプリが主流だし、色んなハラスメントがある中で下手に声かけて上司に告げ口されたら大問題になりかねんし…+9
-1
-
402. 匿名 2025/01/10(金) 14:43:25
>>375
そこら辺本当大変だよね。
女性にとっての普通の態度は男性からすると愛想が良く見えるらしく勘違いされるケース多いよ。
周りとの調和とか今後のことを考えると雑な対応をして刺激もできないし。+16
-0
-
403. 匿名 2025/01/10(金) 14:52:18
>>1
やっぱりよくあると思う
でも同じ会社は嫌という人もいる
別れた時に大変だから+8
-0
-
404. 匿名 2025/01/10(金) 14:52:51
>>364
いやそんな短気で冷めるなら、そもそも好きじゃないんだと思うよ…いいな、って勘違いして、そうでもないと気づいてるだけじゃん
まともに人を好きになったことないんでは?+4
-3
-
405. 匿名 2025/01/10(金) 14:54:26
>>1
頻繁に?は美人さんならありそう
私も一応職場で知り合って結婚したけどそいつしか寄って来なかったよ!笑+8
-0
-
406. 匿名 2025/01/10(金) 14:59:39
幼稚園という最初の集団に入った瞬間からモテモテの私です。
でも男子よりも女子に可愛いって言われてたなあ。小学校高学年になると男子も告白とかし出したりしてそこから27歳くらいまで無双してた。
なんか27歳から28歳までは全くモテなくなって29歳になったらまたモテだして、この辺で結婚しとかないとやばいだろうなと思って結婚したわ。+2
-0
-
407. 匿名 2025/01/10(金) 15:01:32
>>19
私40で派遣だけど行く先々である
だから辞めやすいように派遣なんだけど
真面目な恋愛感情だったり、下心目的だったり、既婚者の遊び目的だったり、役員に愛人に誘われたり...
最近も入ったばかりの職場で
20代上司社員にアプローチされるから
気まずくて辞めた
問題になって有給取れるまで出社しなくてOKだった
辞めやすいように派遣だったけど
正社員の若い女の子達には嫉妬心や対抗意識があるんだよね。派遣や非正規だと舐められてお声がかかるんだなって気づいた。
+11
-0
-
408. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:54
>>1
見た目可愛くしてたらあるだろうね+8
-0
-
409. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:01
>>349
私もアラフォーだけど時々ある+13
-1
-
410. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:35
>>155
ガル男っぽい文章
モテモテさんを落とせなかったのか知らないけど嫉妬し過ぎでは
その女性が魅力的だからモテるだけ
喪女が隙作っても誰も好意寄せない+4
-11
-
411. 匿名 2025/01/10(金) 15:14:02
わたし31までに4回は転職してるけど1回もなかった…
しかもいない歴年齢だし諦めてたら、マッチングアプリで出会った人とトントン拍子で婚約までいった。
男の人にかわいいなんて言われたことないのに、その人からは毎日言われてる。+13
-0
-
412. 匿名 2025/01/10(金) 15:14:23
>>404
わたし何も言ってないのに
どうせ付き合ってもうまくいかないし
これからも友達で、、、とか言われるから友達として会ってると告白されて
両思いだと思ってた、、そうなれると思ってた、、とか言って泣かれるんだけど何なん..笑
それ言われなければ冷めずに好きなままなのに。+0
-4
-
413. 匿名 2025/01/10(金) 15:15:11
>>359
相手がいそうで声かけられない場合もあるよ。+5
-0
-
414. 匿名 2025/01/10(金) 15:18:25
>>383
だからジトーとして声かけられ待ちとかだと来ないって+0
-0
-
415. 匿名 2025/01/10(金) 15:18:43
>>1
アプローチはされたことあるけど、いいことばかりでもなく、あまりにも女性と関わってない人とかだとストーカーされたりもあるから、勘違いしそうな超絶モテなさそうな人には塩対応で応対した方がいいと二十代の時男性多い職場で学んだ
因みにストーカー被害あまりにも怖くて転職して引っ越して携帯番号もかえたよ…+5
-0
-
416. 匿名 2025/01/10(金) 15:18:59
>>413
ないないw
男性はいいと思ったら相手がいようがいまいが声かけてくるから+7
-1
-
417. 匿名 2025/01/10(金) 15:21:50
大手だったけど、みんな彼女いたよ。新卒の時点でもういるの??みたいな人ばかり。
で、ヤバい奴や身なりに気を使わない男性ほど結婚してなかった。+4
-0
-
418. 匿名 2025/01/10(金) 15:26:49
>>155
わかる。前転職してきた人がすごい美人で最初男性陣が浮き足立ってたけど、男性には隙を見せない人だったから、そのうち皆諦めてた。美人と話せる機会は楽しんでたけど。
美人のファンを公言してる人はいたけど、本人を誘ってきた人はゼロって言ってたよ。
外見普通でもフレンドリーで甘え上手だったり、距離詰めるの上手い女子の方がよっぽどモテてるし、実際社内結婚してる。+19
-0
-
419. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:24
普通に生きてたらって上位30%以上じゃない+2
-0
-
420. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:05
>>411
他人ごとながらホッとしたわ+9
-0
-
421. 匿名 2025/01/10(金) 15:42:57
結婚するまでは食事とか飲みの誘いあったけど、結婚したらパタッとなくなった
結婚したって知らない人からのお誘いも一切なくなったから、既婚者オーラと独身者オーラってやっぱ違うのかも+0
-0
-
422. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:42
>>411
しあわせになってね!+7
-0
-
423. 匿名 2025/01/10(金) 15:46:27
>>348
>>345
あくまで一般論だけど、親が穏やかて優しく
距離感が適切な人はその子も対人センスがいい場合がある。放置子や逆に共依存だとなかなか距離感が上手くつかめず、素っ気なさすぎるか、逆にしつこすぎるかみたいになりやすい気がする+9
-0
-
424. 匿名 2025/01/10(金) 15:58:15
>>352
私もガルには自分の経験を書いてる+0
-0
-
425. 匿名 2025/01/10(金) 16:03:25
>>1
普通顔普通スタイル服装ヘアメイク地味めコミュ力普通の私でも、20代の頃は普通に生活してるだけでよくアプローチされてましたね
若さ補正ってやつだと思います、イケメンとかモテる人からはなかったです
可愛い子になるとバイトしてるだけで連絡先渡されたり付き纏われたり大変だなーと思ってましたよ+7
-0
-
426. 匿名 2025/01/10(金) 16:06:57
>>1
普通ならない。美人、かわいいならある。+4
-0
-
427. 匿名 2025/01/10(金) 16:12:37
>>303
茶番劇ショートなんだけど、フランス人(金髪白人イケメン)がモテなくて、周りの微笑ましいカップルにも祝福を与えるような嫉妬もしないひとなんだけど、それを逆に不気味がられてしまったのを機に、彼女を作ろうと声をかけたのが変哲もない普通体型ってだけのアジア人女性(失礼御免)。
その容姿レベルでいいのかと驚いたのと、茶番だから本当は知り合いなわけで、これってどういう事なんだろうと悲しい気持ちになった。+0
-3
-
428. 匿名 2025/01/10(金) 16:14:53
職場ってそういう雰囲気になりそうでもお互い慎重になっちゃって無理だったなー
合コンとか紹介とかの方が話が早い+0
-0
-
429. 匿名 2025/01/10(金) 16:20:27
独身の時はショッピングモールの中に入ってる女性だけの店舗で働いてた
他店舗の男性との接点と言えばすれ違い様に挨拶する程度だったけど、同じ店舗の女性同僚が他店舗の男性店員から私のことが可愛いから紹介してくれと言われたけど断っておいたよ(当時私に彼氏がいたから)と言われた
私的にもかっこよくてタイプだと思ってたからいらんことしてくれたなーって思った記憶がある+2
-3
-
430. 匿名 2025/01/10(金) 16:21:22
職場恋愛はややこしいから、若い女の子でももてるとかはあんまりなかったかな?
そもそも学生時代からの彼女と続いてたりする男の方が多かったし。
超美人の先輩は一回り上の部長にアプローチされて結婚までいったから、スペック高い場合はあると思う+3
-0
-
431. 匿名 2025/01/10(金) 16:24:05
普通に過ごしてたら声かけられたり連絡先聞かれたりするよね
結婚した今でも接客業で働いてると、お客さんからお姉さん綺麗とか取引先にいくと男性から、この会社あなたのファンたくさんいるよとかこんな綺麗な目の人がいるんだって思ったって告白もされたよ笑
けど、結婚して30過ぎて子供もいること伝えたら話しかけてこなくなった笑+6
-0
-
432. 匿名 2025/01/10(金) 16:27:11
人生って不公平。
学生時代は特に大きく躓く事なく過ごし、社会に出たらすぐに告白されて結婚して平穏に暮らしている人が結構いる。
私は全然モテなくて、でも結婚したかったので、今で言う婚活しました。+3
-0
-
433. 匿名 2025/01/10(金) 16:27:15
>>348
女友達は別にいくら仲良くなっても問題ないので大丈夫かな。苦手意識持たれてそうなら上辺でやるし、仲良くなれそうなら仲良くするし。恋愛と違って女子同士であいつ自意識過剰だよねってあんまない気がするし。
男女だと友情か恋愛か勘違いしたら恥ずかしいなって気持ちが先に立つ。
男性とは自分の経験だと知り合い伝手で連絡先入手されてて頻繁に連絡してこられて面と向かって話してる感じでも好意持たれてんじゃないかって思ったんだけど、告白自体はなくて結局自意識過剰だったか〜とか結構あったので謎なんだよなあ。+1
-0
-
434. 匿名 2025/01/10(金) 16:28:30
>>429
そのあと、その男性とすれ違うときなんかに話しかけたらいいだけじゃない?+2
-0
-
435. 匿名 2025/01/10(金) 16:38:51
20代なら職場内、取引先、出張先、お客さんなどからアプローチあった。若さの価値って!+1
-0
-
436. 匿名 2025/01/10(金) 16:43:14
>>407
たぶん己は美人さんなんだと思う。
普通顔の人はそんなに誘われないよー
話し方も落ち着いてて素敵とかありそう
モテるのは周りから見たら嫉妬かもしれないけど本人からしたら迷惑だよね
ストーカーされないように気をつけてね!マジで+5
-1
-
437. 匿名 2025/01/10(金) 16:45:49
>>349
あ、そういえばおじいちゃんが!好みのタイプだ!って毎回会話に困ること言う。笑
いつもニコニコして優しいから殺伐としてる事務所にいるより工場で爺ちゃん社員とふんわり居た方が癒されるわ+10
-0
-
438. 匿名 2025/01/10(金) 16:54:19
職場による
中小企業に勤めてたときはよく声掛けられてたし、告白も何人かにされた
大企業に転職してからは、地方の支社勤務で他部署の人とは内線電話でしか話すことがないから同じ部署の同世代の人と何度かご飯行ったくらい
大企業なら尚更コンプラも厳しいし中々声掛けづらい時代にはなってると思う+3
-0
-
439. 匿名 2025/01/10(金) 16:56:56
>>1
社会人になるまでお付き合いをしたことなかったけど、100人位の従業員数のところで働いて、そこで今の夫と知り合えました。自分から行動するのも大事でした。+1
-0
-
440. 匿名 2025/01/10(金) 16:58:31
>>104
いやほんとそれ。+7
-0
-
441. 匿名 2025/01/10(金) 17:00:11
>>188
横
普通の感覚の男性はそうだよね
中には40代の女性にも気軽にアプローチする人もいるみたいでビックリするけど+11
-2
-
442. 匿名 2025/01/10(金) 17:00:38
>>417
だいたいマーチ以上ぐらいの大学いってりゃ彼女ぐらいいるわな
ニッコマあたりでも余裕で彼女いるでしょ
で、26~7にはもうみんな結婚しちゃう+1
-1
-
443. 匿名 2025/01/10(金) 17:03:09
>>384
かっこいい
真のイケメンだね
+8
-1
-
444. 匿名 2025/01/10(金) 17:06:44
>>1
アラフォーか〰
自分はアラフィフだけど、アラフォーならまぁ職場というか取引先も含めてアプローチはされてたけど
アラサーの頃のほうがそりゃアプローチも多かった。
今振り返って思うのは探してます!待ってます!ていう感じならアプローチは来ない
仕事なら仕事に一生懸命など、他に意識いってる時の方がモテた。
アラフィフというか50こえたら凄く減ったけど0ではない感じ。
でも男女というより人として付き合えるのは年齢いってからの方が楽しいと思う。
晩婚で結婚したけどモテる方が旦那も私に対して優しいように思うかな、まぁ旦那とも男女をこえての付き合いになってるので楽しい。+5
-0
-
445. 匿名 2025/01/10(金) 17:10:10
>>12
私もなかった。
今はすっかり、おばちゃん。
元気印で愛嬌を身に付けた!
若い頃にそれをやってたら、人生違ったかも。笑
当時は、陰キャだったしな...+19
-0
-
446. 匿名 2025/01/10(金) 17:10:41
>>8
わたしは逆に20代後半あたりからようやく同年代からアプローチされるようになったわ+8
-0
-
447. 匿名 2025/01/10(金) 17:11:04
>>84
いや、でも安心はできへんで、お爺さんの域やと思って愛想エエ人やなと思ってたら、ある時モジモジして食事に誘われたから笑
ビックリしたわ🤣+19
-0
-
448. 匿名 2025/01/10(金) 17:18:29
>>8
アプローチの範囲に含めていいのかわからないけど、年寄りジジイからのワンチャン体目的のコナかけなら年いっててもある
キモいし、相手が白髪の爺さんでも「異性」として気をつけなきゃいけないのダルい+7
-0
-
449. 匿名 2025/01/10(金) 17:24:38
私はキモイブスと言われ続けた人生なのに、昔のバイト先であたおかおっさんに変に好かれて面倒なことになった。当時は若かったにしても、自分の容姿的に不思議で仕方ない。
女性が愛嬌あるかとか見た目とかは意外と関係なくて、男が勝手にクソ迷惑なジャッジするんだと思う(俺でも付き合えそう的な)+8
-0
-
450. 匿名 2025/01/10(金) 17:36:01
ある時をピークにいっさいなくなるよね+1
-0
-
451. 匿名 2025/01/10(金) 17:38:53
>>1
ウチの会社は20代〜70代と様々な女性が多く働いてるけど、男性スタッフから仲良さげに話しかけられてるのは美人な1人だけ。
あの男性スタッフは話してるの見たことないって人もその美人には話しかけてるらしい。
皆んなビックリしてた。
その美人さんは40代だよ。でもやっぱり美人で明るいし、人気あるのわかる。+21
-0
-
452. 匿名 2025/01/10(金) 17:39:57
平均的な容姿だけど、食事誘われたら告白されたり多かったよ。
あとは、息子さんや友達を紹介したいというのも多かった。これは、社内よりも取引先の方やお客様からが多かった。
紹介は28歳くらいから少なくなったけど、食事や告白は結婚する31歳くらいまでちょこちょこあった。
見た目は普通なので話しやすい雰囲気かなと思う。+9
-1
-
453. 匿名 2025/01/10(金) 17:40:50
>>1
アラフォーの今、聞いてどうするの…?+4
-1
-
454. 匿名 2025/01/10(金) 17:53:06
高校大学男女共学、サークル、アルバイト、社会人になってからの職場も同世代の男性多数いたのに一度もないんだけど相当ヤバいのか
もっと言うと大学からマッチングアプリ入れては消してを繰り返し今27歳で何人も会ったけど一度もお付き合いにいたったことはありません+9
-0
-
455. 匿名 2025/01/10(金) 17:53:42
うちは無いな
女ばっかりだし+3
-0
-
456. 匿名 2025/01/10(金) 17:55:23
>>266
学生の頃はすっぴん、ベリーショート、サブカルファッションしてたからモテないどころか女扱いもされなかったけど、薄いけどメイクして髪も伸ばしたり、短くてもスタイリングしたりしたらモテるまではないけど女性扱いはされるようになった。+14
-0
-
457. 匿名 2025/01/10(金) 18:00:36
>>4
28で結婚退社したからそれまでは5人くらい誘われたかな+13
-0
-
458. 匿名 2025/01/10(金) 18:01:44
あります
医師がたくさんくる+3
-0
-
459. 匿名 2025/01/10(金) 18:04:20
どちらがアプローチしたのかは知らないけどこれまでいろんな会社に勤めたなかで20〜40代の人が社内結婚していくのは見てきた
社員×社員だったり社員×派遣だったり色々
大体女性の方が社交的っぽい感じかな(お酒や飲みの場が好きみたいな)+6
-0
-
460. 匿名 2025/01/10(金) 18:06:37
痩せてるしそこそこ綺麗な方と言われてたけど職場でアプローチされた事は一度もない
外国に行ったら滞在2週間位で画商のおじさんにプロポーズされた位+5
-0
-
461. 匿名 2025/01/10(金) 18:07:21
>>1
お互いにいいなと思い惹かれあうとかさ。
職場じゃなくても人が集まるところでは出会いがあるし、もしかしたら主さんは男性の気持ちに気づかなかったのかもしれないし。
脈ない女をいきなり食事に誘う人はいないから。+9
-0
-
462. 匿名 2025/01/10(金) 18:17:20
>>375
この勘違い問題、普通以上な女性は相手から好かれるけど、ブスだと普通に親切に対応するだけで、好かれてると思われて勝手に引かれて塩対応されるんだよ。泣
異性意識なくただ普通に接してただけなのに、あいつに狙われてるっぽいとか、男同士で陰口言い合ってるの偶然聞いた時は悲しかった
女性に対しても対応一緒なのにしんどすぎる
+8
-0
-
463. 匿名 2025/01/10(金) 18:20:48
>>1
37歳独身だけど、数は減ったけどまだお誘いあるよー
もうそろそろ決めなきゃ
+3
-3
-
464. 匿名 2025/01/10(金) 18:22:53
>>1
20代は数限りなくあるよ+3
-0
-
465. 匿名 2025/01/10(金) 18:25:29
職場での役割によっては友達としても恋人としても見られにくくなることはあると思う
プライベートだとありがたいことに声かけられるほうだったけど、職場では「生徒指導役」みたいなのを任されていたからか、頼りにしてもらえることはあれど異性からそういう声をかけられることは少なかった
主さんも職場での立ち位置が恋愛向きではないのかも
それはそれで良いことでもあると思うけどね+5
-0
-
466. 匿名 2025/01/10(金) 18:31:10
>>68
病院は科にもよりますよね。
私は新卒で配属されたのが整形で、医者もPTも既婚未婚問わず飲み会大好きの体育会系が多かったし、患者さんにも若い男性がいて退院する時に連絡先渡されたりたくさん出会いがあったけど、消化器内科の同期は全然出会いないって言ってました。+4
-0
-
467. 匿名 2025/01/10(金) 18:34:28
>>459
わかる
明るい
みんなに優しい
親しみやすい
みたいな感じの人が多いかも+4
-0
-
468. 匿名 2025/01/10(金) 18:34:59
>>293
拗らせガル婆じゃね?+1
-2
-
469. 匿名 2025/01/10(金) 18:41:45
>>16
ただし美人可愛い系に限る+6
-0
-
470. 匿名 2025/01/10(金) 18:44:59
>>20
へーこれで写り悪いの?
めちゃ可愛い!と思ってトピ開いたわ笑+24
-4
-
471. 匿名 2025/01/10(金) 18:51:58
若い普通の男女なら誘われることや、告白されるくらいはあると思う
20代の頃は毎日誰からか何かしらのお誘いきてたわ+5
-0
-
472. 匿名 2025/01/10(金) 18:54:56
>>451
いるね、そういう人
愛想が悪くて笑ってるところも見たことないような人がいるんだけど
明るくてかわいい40代の人とは気さくに笑って話しててみんなでビックリしたことあった
え?あの人と話すの?って聞いたら
いつもあんな感じだよーとか普通に答えてて、同じ毎日でも見えてる世界が違うと思ったわ+8
-0
-
473. 匿名 2025/01/10(金) 18:57:00
>>416
何マジレスしてんの?疲れるわー+1
-2
-
474. 匿名 2025/01/10(金) 18:57:02
>>466
病棟クラークだけど科なんて関係ないと思う
知らない先生とか話しかけてきて連絡先聞いてきたりするし
+3
-2
-
475. 匿名 2025/01/10(金) 18:57:48
28くらいまいでは本気かは置いといてあった。+2
-0
-
476. 匿名 2025/01/10(金) 18:58:24
>>363
顔隠れてるんじゃないの?+1
-1
-
477. 匿名 2025/01/10(金) 18:58:34
>>2
ちょっとでも綺麗かセクシーだったら100%あるよね
道歩いててもある+6
-1
-
478. 匿名 2025/01/10(金) 18:59:00
隙があればじゃない?+1
-0
-
479. 匿名 2025/01/10(金) 18:59:19
>>451
やっぱりさ。
若くて美人でもツンツンしてたら、話しづらい。
うちの職場。
50代女性。容姿は普通だけど、明るいよく笑う感じ良いフットワーク軽い等々で、他職種の男性も彼女とよく話してるのを見かけるよ。
私も話し易いし感じいいから、彼女を見つけて色々頼んじゃう。
彼女。ユーモアもあるし、話してて楽しいんだよね。
老若男女問わず、人間究極はそれかな。
って最近思うよ。+6
-0
-
480. 匿名 2025/01/10(金) 19:03:54
>>441
40代の女性はわかる。
適齢期も過ぎてて結婚に焦りがない人が多い。+13
-0
-
481. 匿名 2025/01/10(金) 19:07:32
私は一切なかったけど
入社2ねん目の女子がすぐ職場結婚してたから
かわいい子はマジでアプローチされてんだと思う+5
-0
-
482. 匿名 2025/01/10(金) 19:07:38
話しかけられるよね?
若い人から、おじさんまで。
おじさんは距離詰められると困ったけど。
なんつーか、
新しい職場になると
余計にモテるよね
+3
-0
-
483. 匿名 2025/01/10(金) 19:08:59
>>443
384です。
その女性自体が下手な男より漢気のある人でした。
こういう人には似たような人が寄ってくるんだと思いました。+10
-1
-
484. 匿名 2025/01/10(金) 19:10:32
>>1
妹、綺麗で細いんだけど
彼氏いても誘われてたし、別れたら複数から誘われてたし、既婚子持ちになっても
親睦会の帰りに後輩くんから追いかけられて送ってもらったらしいw
妹の顔で産まれたかったよ!ww+9
-0
-
485. 匿名 2025/01/10(金) 19:12:18
>>410
どう読んだら喪女が隙作っただけでモテる話に読めるのw
そもそも隙の作り方だって難しいのに。+7
-1
-
486. 匿名 2025/01/10(金) 19:13:04
今はハラスメントとか厳しいから、二人きりでのご飯誘うなんて事とか危ない橋渡らないと思う。+1
-1
-
487. 匿名 2025/01/10(金) 19:14:21
>>106
見た目って大事なんだな…
独身アラサーはどうすれば良いのだ(泣)+10
-0
-
488. 匿名 2025/01/10(金) 19:18:21
>>5
私もいつもそうなので、職場恋愛は諦めてサークルに入ったんだけど、彼氏彼女いる人や既婚者が多いのもあるけど、全然声かけてくれない😭
全然彼氏出来ない+4
-0
-
489. 匿名 2025/01/10(金) 19:20:29
>>298
おすすめのブランドなどありますか?
今の旦那さんと結婚した決め手はなんでしたか。+0
-0
-
490. 匿名 2025/01/10(金) 19:22:18
>>1
あるよ、と言うよりあったよ。20代の時は。
30代でグンも減り40代は皆無。+2
-0
-
491. 匿名 2025/01/10(金) 19:22:46
20前半に一度あった
10歳以上上の人だったからちょっと嫌だった+0
-0
-
492. 匿名 2025/01/10(金) 19:25:13
>>304
わかる。
別れた彼女関連の話、自慢のつもりみたいだけど、ひく。ひどいなって。
そういう人は、出世もパッとしない。+10
-0
-
493. 匿名 2025/01/10(金) 19:25:30
>>2
40歳以上の人なら昔そういう経験あると思う。
今はコンプライアンスとかセクハラとかで余程親しくならなければ難しい。例えば一緒にプロジェクトをして残業がてらに何度か飲みに行ったりとかした延長線上とかね。
職場だと下手したらずっと一緒だから、お互い「この人行けそう」って確信できない限り今の時代は無理だと思う+22
-1
-
494. 匿名 2025/01/10(金) 19:32:21
20代の頃って今よりダサくてバカで垢抜けなかったけど職場でも取引先の人からもアプローチされたなあ
今?虚無😭+4
-0
-
495. 匿名 2025/01/10(金) 19:34:06
>>480
友達も40代で同世代の男性と職場結婚してたよ。
お互いに結婚願望そこまであるわけでは無く、当初は絶対結婚前提とかでは無い交際だったな。半年で友達が旦那さんの家に入る形で同棲、旦那さんの親が友達を気に入った&旦那さんには結婚してほしいと思ったことも後押しになり1年後に結婚。+11
-0
-
496. 匿名 2025/01/10(金) 19:35:18
>>222
素直って最強!!だわ。+6
-0
-
497. 匿名 2025/01/10(金) 19:35:43
アプリで恋人探ししてるんですが、
4人に会って4人全員に、可愛いと言われました。
1人は「可愛いよね?言われない?」
2人は「顔の可愛い子がタイプ。君が思ってたより可愛くて驚いた」
3人は「一目惚れした。今までアプリで会ってきた中で1番可愛い」←この人と現在お付き合いしてて9ヶ月目です。今でも顔が可愛いとベタ褒めしてくれます。
4人は「10数人と会ってて、全員写真よりは可愛くないけど、君は圧倒的に写真より可愛い。可愛くて詐欺を疑った」
全員告白してくれました。
私の顔は可愛いんでしょうか?
アプリの人には可愛いと言われるんですが、職場とかでは全くそんな事言われないしそんなそぶりもないので、やっぱりお世辞なんでしょうか?
しかし職場とかでは私は無口なので、それのせいで何も言われない可能性も無くはないです。
しかし、新人研修の時だけは同期の1人の人にデートに誘われて告白されました。+2
-1
-
498. 匿名 2025/01/10(金) 19:36:28
陰キャすぎてお洒落しても全然駄目でした。
よってくるのは陰キャのしかも独り身の皆に相手にされないような変わった親くらいのおじさんばかり。前世で何したんだろう。+5
-0
-
499. 匿名 2025/01/10(金) 19:36:29
>>8
新卒〜3年目くらいって会社でのポジションも低いしとっつきやすいんだよ。+6
-0
-
500. 匿名 2025/01/10(金) 19:37:34
>>178
めっちゃわかる。
だから初デートの時はパフェとかプリンとか、飲み物みたいに食べれるものをチョイスしてる。
ごはんきついよね。
元々食べるの遅いのに、デートだとその倍はかかっちゃうから普通に1時間半とかかって相手を困らせてるわ+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する