ガールズちゃんねる

去勢手術後の性格の変化

49コメント2025/01/31(金) 10:17

  • 1. 匿名 2025/01/09(木) 16:29:50 

    オス猫の去勢手術をしました。
    いままでメスの猫しか飼ったことがないので、オスの去勢手術は今回がはじめてでした。

    よく、性格が穏やかになった、甘えんぼうになったという話を聞くので、手術後に性格に変化がでるのか気になります!

    みなさんの飼い猫は去勢手術の後、性格に変化はありましたか?もしよければ、経験談を教えてください。
    去勢手術後の性格の変化

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:01 

    わからん

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:29 

    性欲上がった

    +0

    -18

  • 4. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:46 

    人間のエゴ

    +10

    -35

  • 5. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:47 

    シャーシャー言って飛びかかってくる系だったのが大人しくなって自ら体スリスリしてくるようになった

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:51 

    全く変わらずで可愛いです🐶&🐱×2

    +47

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:58 

    YouTubeのてんちゃん動画のふくちゃんは全く変わっておらず、手術直後から暴れ回ってた
    かわいい

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:58 

    性犯罪した人間は金玉OR卵巣摘出でいいよね

    +8

    -12

  • 9. 匿名 2025/01/09(木) 16:32:13 

    変化ないと思う
    どっちかというと野良猫から家猫になったことで性格変わったと思う

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/09(木) 16:32:47 

    犬だけど去勢後も性欲があるのか、ちんこしごいてくれってねだってくる。トリミングサロンやホテル利用する時に同じことやってないか知りたいけどトリマーさんにそんなこと聞けない

    +3

    -20

  • 11. 匿名 2025/01/09(木) 16:32:59 

    変わんないかな。

    あ、可愛さは増したわ!

    +21

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/09(木) 16:33:22 

    うちの茶トラオスは去勢後、超甘えん坊になって、後ろをついてくるようになったり、あと鳴き声も大きくなりました。あと、お尻をたたかれるのが大好きになりました笑尻尾の付け根付近に神経が集中していてたたくと交尾している感覚になれるそうです😂

    +23

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/09(木) 16:33:33 

    うちの猫は食欲が増したくらしかない
    性格は同じだった

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/09(木) 16:33:36 

    真面目なトピっぽいのに主のトピ画のセンスよw

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:27 

    >>1
    気性難の競争馬は性格矯正を目的に去勢したりするよ。その後に大レース勝つと最初から真面目にやろうよ…と微妙な気持ちになる。

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2025/01/09(木) 16:35:22 

    赤ちゃんの頃の性格に戻ったような気がする
    いつもグルグル言ってる

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/09(木) 16:36:04 

    うちも特になく食欲が増したのと、鶏のささみが大好きだったのに食べなくなったり食の好みが変わった。何故だろう。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/09(木) 16:39:26 

    スプレー行為が酷かったから3歳半で去勢手術したけど去勢が遅かったんで頻度は減ったもののスプレー行為は完全にはおさまらなかったし
    避妊してないFIVキャリア猫のメスがいたから
    そのメスの発情期のたびにマウンティングして
    しっかり腰を振って毎回赤いのを出してた
    性格はほとんど変わらず変わったのは太ったことくらい

    もう1匹いたオス猫が性格キツかったから去勢しようと思ったけど獣医師が性格がキツいのは生まれつきのものもあるからその理由で去勢手術するならしないほうがいいと言ったのでやらなかった


    +4

    -15

  • 19. 匿名 2025/01/09(木) 16:39:32 

    性格の変化?みんな生後半年くらいで去勢したので変化と言っても
    子猫特融のやんちゃなのはやんちゃだし変化と言っても成長に伴うものもあるのでよくわからなかったわ
    ただ♂猫2匹ともスプレー行為のような仕草をしても臭いおしっこをあちらこらへマーキングしてゆく
    ことは一回もなかったのはやってよかったと思ってます。

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/09(木) 16:44:26 

    >>15
    牛でも馬でも気性の荒さを抑える目的の去勢は外国でも積極的なので一定の効果があるんだとおもう。
    競走馬だと騎手や厩務員の指示に素直に従えるようになるんですかね。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/09(木) 16:52:07 

    >>1
    オス独特の荒々しさや攻撃性は無くなったように思う。
    甘えん坊なのは去勢前も後も変わらず、マザコン笑。

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/09(木) 16:54:52 

    雄は特に早めの去勢がいいと思う
    半年そこらで去勢されると性格も穏やかにオカマちゃんな子になる
    早めがいい

    雌は性格にはあまり違いがないような気がするけど肥満になる傾向が多いと思う
    持論

    +6

    -8

  • 23. 匿名 2025/01/09(木) 17:00:40 

    性格は変わらなかったな
    でもブクブク太り始めた
    太ってからのダイエットは大変なので太らせないように食事に気をつけた

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/09(木) 17:00:54 

    >>1
    早くに去勢したら尿道が成長しきれず細いままになるから尿路結石になりやすいと言われたので1歳迎えてから去勢した
    元々の骨格が小さいのかオスなのに3.5しかないけど子猫の時から気が強いのは変わらん
    穏やかになるのは年取った時くらい

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/09(木) 17:00:56 

    >>1
    うちの子は特に変化なかったかな?1歳とかならまだ発情期もそんなに無いから、去勢しても変わらなさそう。
    男の子だったらだんだん甘えん坊にはなりそうだね!

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/09(木) 17:02:11 

    昔は野良猫が多くてサカリのついた猫のうるさいことを思い出した
    現在であれ聞かないね

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/09(木) 17:16:44 

    >>24
    それ今は否定されてるよ
    早期に去勢を受けた個体も大きくなってから受けた個体も下部尿路疾患発症率に明確な差はでなかったってことらしい

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/09(木) 17:23:11 

    >>1
    兄弟を一緒に去勢したが、性格に変化なし
    変化がなさすぎて5歳の今も甘えん坊

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/09(木) 17:27:50 

    甘えん坊→もっと甘えん坊になりました

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/09(木) 17:28:39 

    8ヶ月のいぬ明日手術に送り出すよ〜
    一泊いないからさみしい

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/09(木) 17:41:07 

    >>1
    もの凄く穏やか
    去勢前の性格が乱暴って訳じゃなかったから、元からそうだったのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/09(木) 17:46:25 

    >>1
    うちの雄にゃん2匹とも、めちゃ甘えん坊で優しくてかわいい!9歳ですが、いまだに私のお腹や胸あたりに乗ってフミフミしてます♡
    子猫のまんまの性格なのかなーと思います

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/09(木) 17:51:18 

    >>10
    しごいてくれってどういうジェスチャーで頼んでくるの?そもそも犬ってしごくの??
    うちも去勢済みのオス犬いるけどそんなの見たことないよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/09(木) 17:52:37 

    猫何も変わらずでした
    大人しくなるかもと期待してたけど

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/09(木) 18:05:21 

    保護されてノミにやられて全身キズだらけで肌が治るまでと小柄だったのもあって1歳になってからだったけど
    盛りみたいな兆しもなかったから変らず甘ったれな性格の子猫まんまだよ
    いま7歳

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/09(木) 18:37:36 

    >>12
    切ない(泣)

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:34 

    特に変わって無い

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:10 

    >>26
    たまに赤ちゃんの泣き声そっくりな鳴き方する猫がいて子供の頃はちょっと怖かった

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:09 

    >>1
    個体差はあると思いますが、本格的な発情前に去勢した家飼いの男猫は凄い甘えん坊です
    生後数年とか野良のボスの地域猫は去勢しても戦闘系猫で女の子侍らせて、引退まで色々現役(去勢済みなので増えませんが)姿でした

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:41 

    >>8
    男は竿も切り取ろうよ
    女は子宮全摘出で良い

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/09(木) 22:21:35 

    元気いっぱい激しいですよ〜笑

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 01:06:57 

    生後8ヶ月の頃にもらってきてすぐ去勢手術するつもりだったんだけど、ワクチンを1回も打ったことなかったから全部打ち終わってからにしましょうって先生に言われたんだよね
    でもワクチン打ち終わる前にマーキングが始まって
    本当に大変だった
    去勢手術後はぱったりなくなって安心したよ
    性格はあんまり変わらなかったかな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 01:41:38 

    >>1
    それまでツンとしてて猫じゃらししても絶対に遊ばなかったのに、去勢後は人が変わったように甘えん坊でおもちゃで遊ぶようになって、私の知ってる猫ちゃんが違う猫になってしまったような気がして当時は大泣きした。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 02:29:56 

    >>4
    ベット自体ごエゴだから
    今更感

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 09:39:06 

    >>1
    この猫ちゃん、「宇宙の真理を理解したけど伝える術がない」のやつだよね
    ボケてでよくネタになってる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 19:49:28 

    >>12
    お尻トントンですね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 01:43:17 

    >>12
    うちも茶トラだけど去勢前も去勢後も変わらなかったな~
    元々かまってちゃんなくらい甘えただし(野良猫時代 初対面の私に家に連れて帰れって飛びかかってきたくらい)、去勢前も後も雌猫ちゃんに興味津々
    拾ったのが1才で去勢遅かったからかな?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/13(月) 17:39:22 

    >>1
    うちで飼ってた猫は太った

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/31(金) 10:17:07 

    >>4
    それは違うよ。
    メスの場合は去勢しないと病気になりやすい。
    うちがそうだった。迷っているうちに子宮が溶けて(子宮蓄膿症という病気)大手術になって可哀想なことをした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード