ガールズちゃんねる

小学生の息子が、シングル家庭を自業自得と言う

649コメント2025/02/08(土) 02:01

  • 501. 匿名 2025/01/10(金) 01:14:47 

    >>444
    子どもを妊娠してからモラハラに豹変する旦那もいるのにね…

    +17

    -2

  • 502. 匿名 2025/01/10(金) 01:30:34 

    >>1
    ガル民は自分の事は棚に上げてすぐボロクソに言って叩くけど小5男子なら深いところまではわからんやろ
    てか幸せに育ってる子ほど理解しにくいと思うわ

    その年で自分が経験してない他人の想いまで察せたらもう大人の域やろ
    高校生になって同じ事言ってたらそろそろ諭してあげんとヤバイとは思うけどさ、成長していけば自然に理解すると思うわ

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2025/01/10(金) 01:40:35 

    >>30
    わかる
    子なしVS子持ち
    独身VS既婚
    義母VS嫁などなど
    既婚子あり兄弟あり夫婦仲普通義実家関係云々が多数派だし叩き潰されるだけなのになー

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2025/01/10(金) 01:45:55 

    最近シンママとかシングル家庭の話題多くね?
    明日食べる物がないは確かにビックリするが、そういう人もいるんだなーとしか。

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2025/01/10(金) 02:01:08 

    >>74
    大学生から監督に「どうして避妊しなかったんですか」って質問あってそこ?ってビックリしたらしい。

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2025/01/10(金) 02:05:04 

    >>166
    見たことないけどもう説明からしておもんなさそうで笑う😂

    +32

    -0

  • 507. 匿名 2025/01/10(金) 02:06:24 

    >>4
    この映画見たことないんですけど、ジブリ映画で例えたらどれぐらい面白いですか?

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2025/01/10(金) 02:18:51 

    >>1
    身近な大人が言っているのを見て刷り込まれているって話
    あなたも似たような事を言っているじゃない
    結局家庭環境なんだよ
    子どもは親の考え方を日々コピーしていくからね

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2025/01/10(金) 02:55:51 

    >>1
    精神年齢が大人な息子さんで感激しました!😭

    そのとおりです!
    女さんの人格が幼稚で傲慢で捨てられたおばさんだけが
    ド貧乏シングルマザーおばさんになるだけですから

    昔の日本女性は旦那の言うことは絶対でした
    この人に付いていく、この人に私の人生を全て預ける
    そういう覚悟でお嫁に行ったのです😭😭😭

    それをあーだこーだ、自分の立場もわきまえず傲慢になって捨てられた結果が極貧シングルマザーおばさんなのです

    +1

    -3

  • 510. 匿名 2025/01/10(金) 02:56:49 

    >>507
    =ゲド戦記くらい

    +6

    -2

  • 511. 匿名 2025/01/10(金) 02:57:40 

    >>1
    シングル家庭の子供に嫌なことされたんじゃないの?

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2025/01/10(金) 03:01:08 

    >>166
    嫁に刈ってきた動物を食べて栄養つけてほしいから?

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2025/01/10(金) 03:01:49 

    >>507
    コクリコ坂

    +4

    -5

  • 514. 匿名 2025/01/10(金) 03:07:26 

    ド貧乏シングルマザーおばさんってほんと足手まといだよな
    マジで許せんよ

    例えば、小学校とか中学校とかさ
    税金じゃなくて親に強制的にタブレットなりノートパソコン買わせればいいだろ

    それで黒板を使う100年前の授業は減らしてタブレットで動画授業
    テストも紙を廃止してそのままタブレットでテスト

    これで教師の負担がグーンと減る
    採点なんて自動でできるからね
    コピーする必要もなくなるし

    しかし、ド貧乏シングルマザーのゴミがいるせいで税金で用意しなきゃいけなくなって予算が必要になってできない
    あとエアコンもな

    タブレットとエアコン代、給食費くらい親に払わせろや
    貧乏人は無視しろ

    +2

    -7

  • 515. 匿名 2025/01/10(金) 03:31:22 

    別トピの「節約するの嫌になった夜職やろうかな」の主もそうだけど、現在のあり方は今までの人生の積み重ねの結果。
    被害者ぶったり人のせいにしたりするのはおかしい。
    子供にそんな思いさせたくないなら、いつまでも国や他人にぶら下がることばかり考えてないで真面目に働くしかない。

    +2

    -4

  • 516. 匿名 2025/01/10(金) 03:32:16 

    >>491
    何でも正論言えばいいわけじゃなくなくない?
    そもそも自業自得って意味はそうじゃないよね、生きていたら自分でコントロールできないこともあるから夫婦関係に他人が自業自得なんて言わない方がいい。特にバツイチなら人間誰しも可能性あるし、離婚しなくても不仲家庭はあるし。
    上に向いて唾吐いて自分にかかるのは自業自得だけど意味が違う

    +9

    -4

  • 517. 匿名 2025/01/10(金) 03:47:57 

    >>1
    親の顔が見てみたいw

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2025/01/10(金) 03:53:23 

    >>515
    ぬるーい平穏無事な人生送って来たんだろうねえ
    本人の生き方と全く関係ないとこから災厄が飛び込んでくる事もあるんだよ

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2025/01/10(金) 04:10:56 

    >>514
    こどジジは無職で納税してないし妻子もいないんだからどうでもいいだろ

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2025/01/10(金) 04:25:29 

    >>404
    女さんはほんと人生イージーモードだよなあ

    JK まで生きてこれれば、あとはメンズが構築したパパ活ネットワークを利用して何百万でも稼げるしさ

    こないだ遊んだ18歳高校中退の子なんて、長く続ける予定なの?って聞いたら、すぐ辞めますねって言うから
    目標達成したらやめるんだねってなって目標を聞いたら
    500万って言ってて吹いたわ…w

    18歳女子が簡単に500万貯められるもんな
    1日10万でたった50日だよ?☺️

    +0

    -8

  • 521. 匿名 2025/01/10(金) 04:36:58 

    >>500
    そらそうよ
    見抜けないのが悪いんだから
    日本ではそうなんでしょ?笑

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2025/01/10(金) 04:44:42 

    >>519
    おばさんさ…
    もっと、昔、想像したような未来感ある世界にしようや

    いまだにエアコンもないとか小学校は北朝鮮か!?

    家庭に帰ってきたら当たり前のようにネット使ってエアコンがあってスマホがあるのに
    学校に行くと何十年も使ってる木の机で重いものを毎日持たされて黒板なんかで授業して、教師の手が回らないからイジメ多発で不登校が激増してるとかひどすぎんだろ

    令和と昭和を行き来してるようなもんなんだから
    そりゃ子供も全力で逃げ出すわ…w

    これも全てド貧乏シングルマザーおばさんの生活レベルに強制的に落とされてるからである😭

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2025/01/10(金) 04:46:05 

    >>1
    そのCM以外にも、学校で見聞きした事で判断してるのでは?
    実際に自業自得のケースもあるから、親としては『全てがそうでは無い』って言うのが精一杯だよね

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2025/01/10(金) 04:46:34 

    主さんのお子さんが今後もその思考を続けていくのか?興味深い
    中受、高校、大学、就職、恋愛でも、何かうまくいかなかった場合、自業自得として捉えていくのか。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/01/10(金) 04:48:06 

    ド貧乏シングルマザーおばさんのせいで給食まで北朝鮮化

    ありえん…w
    家に帰れば美味しい物食べてるのに学校で北朝鮮生活させるのやめろよ…w
    給食費くらい当たり前に払えよ…w

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2025/01/10(金) 05:15:52 

    >>502
    ガルでもシングル叩き酷いし年齢重ねれば理解できるようになるとは限らないよ
    自分と違う立場の人への想像力が無い人って多い
    大人になっても言ってるかも

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2025/01/10(金) 05:39:48 

    >>489
    自業自得は親だけじゃん、こどもは自業自得じゃないって言いたかった。

    支援は親のためじゃなくてこどものためってこと。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/01/10(金) 05:41:37 

    >>489
    追記。
    DVされようが離婚すべきでないというけど子供にとって離婚すべきだと思う。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2025/01/10(金) 06:04:38 

    >>2
    もう既に弱男、チーの兆しが見える
    ネットの女叩きの影響受けてるんだろうけど、
    過激な発言して注目集めたがるやつね

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2025/01/10(金) 06:20:34 

    >>522
    昔みたいに収入が多い方が親権
    =父親に戻せば解決😉

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/01/10(金) 06:22:38 

    >>181
    母親は自業自得の面もあるかもしれないけど、これってシングル家庭の子供のことだよね?その子に対しても自業自得って言うのおかしくない?

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2025/01/10(金) 06:32:26 

    自業自得じゃないでしょ、元夫のせいでしょ。
    息子さんは物事を深く考えられていない。

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2025/01/10(金) 06:53:35 

    >>52
    普通の四字熟語じゃね?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2025/01/10(金) 06:54:58 

    >>28
    子供は100パー被害者
    母親はそんなクズ選んだ責任はあるのでまあ自業自得と言ってもいいかな

    +23

    -2

  • 535. 匿名 2025/01/10(金) 07:01:36 

    自業自得って怖い言葉なんだよ
    あなたは今子供で守られてるから自業自得って言われないけど大人になればそのうち身をもって知ることになるよと言う

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2025/01/10(金) 07:30:58 

    YouTubeとかでも変な事覚えるんだよな…

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/01/10(金) 07:47:09 

    ガルのおばちゃん達でも立場の違うやつを叩きまくってるのに10歳や11歳の子供に理解させるってのも難しい話だろ

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/01/10(金) 07:51:50 

    そんな事言ってたら自分がいざ困った時に「自業自得」って言われて
    誰も助けてくれなくなるよ!と言って教育し直す

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2025/01/10(金) 07:56:22 

    自業自得の意味わかってなくない

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/01/10(金) 07:57:56 

    他人に厳しくするなら自分にも厳しくありなさい
    誰にも頼らず何が何でも一人で生きていけるようになりなさい
    と言う

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/01/10(金) 08:16:52 

    >>526

    そうは思わないなー
    ネットか周りの影響で言ってるんじゃないかなとは思うけど。想像力のない子でも経験していくうちに変わってくとは思うよ

    +1

    -2

  • 542. 匿名 2025/01/10(金) 08:18:07 

    >>29
    妻に働かせないとか多産DVとかもあるからなあ…

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2025/01/10(金) 08:19:09 

    >>6
    たまにいるよねXにもそういう「自業自得」「自己責任」って言葉が大好きな人、たいがい万能感持ってる自称社畜
    生きてりゃどうしようもないような理不尽な目にあったり、運によって大きく左右されることもある、そういう経験してない楽な人生送ってんのよ
    そしてこの手の考えの人って自分が人生の落とし穴に落ちた時になかなか這い上がれないんだよね…自分の首を「自業自得」という言葉で絞めてるのよ知らないうちに

    主の場合はまだ社会にでも出てない子供だし、万能感持つのは仕方ない
    そして矯正はまだ効くからこれから次第だと思う

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2025/01/10(金) 08:19:46 

    >>505
    見てないし横だけど、めちゃくちゃ真っ当な質問では
    学生なんだからさあ 

    +27

    -0

  • 545. 匿名 2025/01/10(金) 08:26:29 

    >>3
    子どもに、自業自得だよ!って叱ってるのかもね。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/01/10(金) 08:26:34 

    ネット脳になってるな。と思って
    ネットには頭おかしな人達がたくさんいるの
    そんな人達の言葉を鵜呑みにしてたらダメだよ
    ちゃんと現実を生きていきなさい
    と説教する

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2025/01/10(金) 08:32:43 

    >>1
    事実かもしれないけど、そんな胸糞悪い事を平気でしれっと言ってるようなクソガキになってるって事だから怒鳴っていいと思う。聞いてて気分の良い事じゃないじゃん。私なら怒鳴るわ
    人を傷つける、不快な事を平気で言うなんてクソガキに育ってるよ。矯正が必要。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/01/10(金) 08:33:03 

    >>531
    うん、それはそう思うよ
    母親は立ちんぼとか風俗で死ぬ気で稼げばいいのに

    +0

    -4

  • 549. 匿名 2025/01/10(金) 08:34:21 

    小5の発言に目くじら立てすぎでは?10~11歳の経験値じゃまわりの大人やインターネットの変な記事に影響受けてやたら嫌味な発言するのは子供あるある。大御所芸能人にこいつ何が面白いの?って言ってるのと同じ位のことでは。よそのお家にはよそのお家の事情があるから他人が口を出しちゃいけないのよ、くらいの指導で充分。

    +0

    -1

  • 550. 匿名 2025/01/10(金) 08:46:45 

    >>28
    自業自得じゃないよ。
    明らかな地雷をみんな想像しながらシングルを否定したりするけど、学歴の高いモラハラ野郎やDV野郎は隠すことも上手いから見分けるのは難しいよ。
    離婚だって義実家との相性の悪さ、その時の時代の流れで仕事が無くなったり事業に失敗して別れる事もある。そんな簡単な問題ではない。

    +8

    -4

  • 551. 匿名 2025/01/10(金) 08:52:14 

    >>549
    こどおばやどうしようもない年寄り未婚貧乏には優しいのに子供や若い子には厳しく辛辣だよね

    低学歴トピが賑わうほどアホが多いのに私の若い頃はもっと賢かったわって言ってる人も多いしやばい人が多いなって思う

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2025/01/10(金) 08:54:36 

    >>28
    まあそんなゴミと結婚したから自業自得っていえる可能性もあるし
    結婚前はめちゃくちゃしっかりしててどんなやつでも騙されてたってことはそうそうないし
    明らかにそいつと結婚しても不幸になる未来しか見えんやろってやつばかりよまじで

    +5

    -3

  • 553. 匿名 2025/01/10(金) 08:56:33 

    >>550
    そんなのレアケース
    チンピラ育ちと結婚してやっぱりなみたいなほうが圧倒的大多数だって

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2025/01/10(金) 09:12:57 

    >>553
    モラハラは人当たりいいから騙されるけど、チンピラはいかにもだもんね‥
    友達の元旦那さん東大卒で人当たり良くて高収入だけど子供産んだら変わったし、別の友達の元旦那さんもエリートで人当たりいいけど妊娠したらモラハラすごくて別れたし、離婚まで行ってなくてもそういう人いるし、自業自得なんて思ったことなかった。別れた子たちもちゃんとしてる子だし。
    でも友達の知り合いで、結婚離婚繰り返して複数の子供の父親違うのにまた別の男と付き合ってる人とか、母子手当のために彼氏と籍入れないで同棲してるって人とかもいて、ほんといろんなパターンがあるよね‥後者のほうは、見たら自業自得と思ってしまうかも。子供は可哀想。

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2025/01/10(金) 09:13:57 

    ネットのお陰で「弱者叩き」がスタンダードになった世界がこれです

    +2

    -1

  • 556. 匿名 2025/01/10(金) 09:16:09 

    >>553
    離婚するのはチンピラだけじゃないよ
    世間の考える普通の人が離婚する場合は不倫浮気以外だとこのケースもあるんだよ。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2025/01/10(金) 09:18:23 

    >>552
    みんながやめとけって言うような明らかな地雷にわざわざ行く人も確かにいるよね…

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2025/01/10(金) 09:21:12 

    >>1
    ネットの影響を受けた友達の言動なんかが影響してるんだと思う。人間性を見抜くのはそう簡単ではないことをきちんと教えておかないとね。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2025/01/10(金) 09:24:27 

    >>557
    同棲してる彼氏にモラハラされて皆の集まりでぐずぐず泣いてるのにデキ婚した子とかいたなあ…
    後から知ったけど小中のころ虐められてたり、職場でも仕事できなくて厄介者扱いで自己評価ダダ下がりなところつけ込まれたんじゃないかと言われてた

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/01/10(金) 09:25:36 

    この子の言う通り
    母親振り返ると自業自得と思う
    真面目な夫と結婚してつくづくそう思う

    +7

    -2

  • 561. 匿名 2025/01/10(金) 09:51:40 

    >>189

    子にとって離婚を選んだ親は悪!

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2025/01/10(金) 09:54:17 

    >>1
    「そうだね。その通りだと思うよ。
    今日から毎日腹立たしいからあんたの顔叩いて
    あげるね。でも、施設に入ったら貧しくなるし、家族なんだから我慢できるよね。」
    とニコニコしながら伝える。

    +1

    -4

  • 563. 匿名 2025/01/10(金) 10:05:41 

    >>272
    うける。情報源がYouTubeだったりするし鵜呑みにしちゃうんだなあって思うよ。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2025/01/10(金) 10:17:00 

    >>7
    小5でしょ?男の性欲って、離婚したら子供が貧乏になるからもし妊娠して離婚したくなったら母子家庭は貧しくなるし…って、キミは考えるかな?考えないよな…😀

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/01/10(金) 10:33:43 

    >>28
    こういうのに自業自得と言う人最低だと思う。
    暴力は犯罪だし、被害にあった人に責任なんかあるはずがない。
    離婚して危険から子供を守ったんだから偉いよ。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2025/01/10(金) 10:40:01 

    >>98
    そのまま大人にならなくてよかった。そのまま大人になってしまった兄弟いるけど、もはや性格なのか何なのか分からない。諭せるのは親だと思うんだよね。親しかいないのに親が放置した場合、悲惨だよ。

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2025/01/10(金) 11:06:51 

    シングル家庭だからご飯食べられないって訳では無いと思う。

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2025/01/10(金) 11:06:52 

    子供に何を教えるべきかというと、シングルの是非とか貧困とか男女の問題とか色んな家庭があるとかではないと思う。
    今の自分の生活は現代の日本の社会システムのなかでのみ成立していて、価値観もルールも時代や人によって変わるということが自分の小さな世界ではわからない、ということを子供なりに感じていて、わからないことへの恐さを減らすために自分なりに定義しようとしているんだよ。それが間違った定義だとしても。

    性格が悪いとか間違ってると捉えず、むしろ社会への恐怖と関心が出てきたと捉えて、親子でナショナルジオグラフィックでも読むといいんじゃないかな。世界は広く、歴史は深い。学ぶしかない。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2025/01/10(金) 11:08:00 

    自業自得と他人に言う人ほど、自身が被害にあった時は相手を責める

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2025/01/10(金) 11:15:21 

    そんなこと言ってるガルおばたくさんいるからね、ガルおばも同意見じゃないの?

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2025/01/10(金) 11:19:57 

    結婚と就職は似てると思う
    よく調べてホワイトだと思ってても一緒に生活してみると闇が見えてくることもある
    最初からブラックなのが明らかな場合もあるけど
    ブラックで健康害しながら働き続けるか辞めてみるかみたいな話
    最初から全て見通すことは難しいよ
    これはずっとホワイト企業に勤めてる人には就活失敗した人の気持ちがわからないのと同じかも

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2025/01/10(金) 11:22:27 

    >>1
    成長するにつれ、物事の背景を想像したり共感する力が身につくと思う

    私も子供の頃は、それは自業自得じゃん、はやく○○すれば良いだけじゃん、という共感性の無い思考をしがちだったよ

    心の成長度合いってとくに思春期前の子はバラツキがある
    思春期を経て大体みんな精神的に成長すると思いますよ!

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2025/01/10(金) 11:28:15 

    ガル民がこの息子に説教てw

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2025/01/10(金) 11:35:25 

    >>483
    それは好きにしたらいいと思う

    自分が小中高の時を思い出しても甘い考えや未熟だったなって事山ほど有るし、この事に限らずそれくらいの子育ててたらそれだと未熟だよって事だらけじゃないかな

    生きてる年数も経験も少ないんだから未熟で当たり前だし、ただ性格悪い未熟だと葉っぱをかけるだけでは成長しないと思うし、色んな人の意見や自分の頭で考えさせようとする事が大事だと思うよ

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/01/10(金) 11:52:35 

    自業自得って言葉流行らせてるのどの層?

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2025/01/10(金) 11:53:55 

    >>502
    同級生に離婚家庭の子いたりするし、友達とコミュニケーションする中でいろんな事情を知って思考が変化するか、そういう会話できないタイプのまま成長するか

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2025/01/10(金) 11:54:18 

    息子にそれらしきことを主が無意識に言ってない?

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/01/10(金) 11:55:07 

    >>1
    なぜ自業自得と思うのか、5回のなぜ?をやるべき

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2025/01/10(金) 11:58:51 

    >>1
    子供だから視野が狭い。死別、事故、病気、、、人の数だけ様々な事情があるよ…そりゃ不倫とか暴力とかもあるでしょうがそれも事情。自業自得は世の中に沢山あるけど、どの立場でものを言ってんの?人の家庭をとやかく言うな!の一言で良いのでは?

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/01/10(金) 12:03:15 

    >>556
    最終学歴と年齢と離婚率に相関あるからモラハラだから云々はレアケースだって

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2025/01/10(金) 12:05:02 

    >>1
    実際そう言ってるシングル家庭のお友達がいて、真似して言ってるってことはない?
    人生は予期せぬ出来事があるから離婚は仕方なしだけど、子供の立場からしたら振り回されてるだけだと思う子もいるよね。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/01/10(金) 12:08:36 

    >>1
    子供は父親いなくて不利益感じてるんだろうな
    我慢が多くなる人生だもの

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2025/01/10(金) 12:09:45 

    子育てって難しいですよね
    常に弱者目線で、は不可能
    ここで正義ぶってる人だって他スレでは散々貧困叩きしてるような人達
    >もちろん貧乏になる事を分かって離婚するのだから自業自得な部分もあるのだと思いますが、各家庭色んな事情があるんだよ、と言うのを分かりやすく説明した方がいいのでしょうか。

    小5なら漫画読ませるのがてっとり早いですね

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/01/10(金) 12:18:44 

    >>1これって自業自得じゃん。そんなの分かりきってて離婚してるんだからって意見は、まだ小学生だから普通じゃない?浅い、無知!荒波にもまれてもないまだお子ちゃまだよ。これから経験値で意見も変わるよ

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2025/01/10(金) 12:26:55 

    >>480

    貧乏になるのをわかってて…の部分に全てが詰まってるなと思った。生活レベルが下げてまで離婚するのは、こちらに非がなくやむを得ない場合が多いと思うんだよね。それに対して自業自得とは。

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2025/01/10(金) 12:30:26 

    >>487
    これはヤバい
    自己責任って国が学校で教えてるらしいけどその影響かな?
    いや、それ以前に職業差別的な偏見持った思想も最低だと思う
    勉強してない人がなる職業ってわけではないし
    友達が有名大学の福祉学んでたから介護福祉系の仕事に就いてる
    高い志を持って働いてる人もいるのに
    それはさすがに叱らないと駄目だと思うよ

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/01/10(金) 12:31:35 

    >>1
    例えが分からないのでは?
    自業自得なんだけど、極端な話ではなく
    明日は我が身かもしれないのだよ。と。
    離婚にも色々あって、例えば最初は仲良しでも、
    ギャンブルや働かない人だと分からず結婚したら
    自業自得?
    離婚ではなくても、パートナーが死んでしまってシングルになったら自業自得?

    と、例えばを問いかけてみる。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2025/01/10(金) 12:34:09 

    別に子供なら今からでもその考えを改められる
    だけどもなぜそんな思考に陥ったかって言うと
    >>1がそんな考えをしてるからだと思うんだよね
    子供は親の背中を親が思う以上によく見てる
    子供の考えを改めてさせる前に自分の考えを改めた方がいいと思うよ

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2025/01/10(金) 12:35:36 

    >>505
    バカの壁って本を読んで欲しい。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/01/10(金) 12:36:17 

    ご主人に叩かれてたりも、結婚したのが悪いから自業自得って考えになるよね、子供からしたら。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2025/01/10(金) 12:38:14 

    ガキは馬鹿なんだからいちいち真に受けてるのがきもい

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/01/10(金) 12:41:20 

    がる民みたいだな。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/01/10(金) 12:46:30 

    ……いや、小5なら思うだろうね。自業自得って思っても仕方ない。ただ、食えないのは子供はそこまで悪くない。問題があるとしたら両親。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:18 

    >>487
    実際自己責任の世界だもんね。助けて下さいで助けてもらえるなら、助けを求める人はいなくなるわけだし。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/01/10(金) 12:49:40 

    >>6
    そんな言い方しなくても。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2025/01/10(金) 12:52:59 

    >>4
    この母親に至っては自業自得だよね。

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2025/01/10(金) 12:54:43 

    >>560
    私もそうだよ、なんでこんなのと結婚した?て言う父親だったわ。お陰で反面教師にしだけど。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2025/01/10(金) 12:54:54 

    >>1
    「それモラハラだよ」って教えてあげる

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2025/01/10(金) 12:57:02 

    >>1
    今日の帰りにお父さんが居眠り運転の車に惹かれて死んだら、明日から私はシングルマザーで、あなたはこの子と同じ境遇
    それって自業自得?
    と問う

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2025/01/10(金) 12:58:00 

    >>3
    もちろんって言っちゃってるからね

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/01/10(金) 12:58:36 

    >>1
    変な風に育ったね
    どうしたらそんな考え方になる?
    私の学生時代は周りの家庭に口出すというか気にもしなかったけど

    +2

    -3

  • 602. 匿名 2025/01/10(金) 12:58:58 

    覚えたての言葉つかいたいだけやん!て言ってしまう

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2025/01/10(金) 13:00:07 

    子供からしたら自業自得じゃないよね。
    そもそも使い方間違ってるよね

    +5

    -3

  • 604. 匿名 2025/01/10(金) 13:01:50 

    >>28
    私も暴力と借金で子供達を守るために離婚したけれど、実家の両親や兄弟からは自業自得と言われたよ。
    自業自得だから、あなた達世帯とは関わらない、と。
    見る目がないのが悪いからね。学生時代は勉強しかしなかったし、社会に出てからも仕事しかしなかった。ガリ勉のいじめられっ子だった。友達ゼロ。両親兄弟とは子供の頃から上手くいかず暴力うけてた。
    異性に優しくされたことがなくて、初めて付き合った人と結婚という世間知らずだった私が全部悪い。

    +6

    -4

  • 605. 匿名 2025/01/10(金) 13:12:18 

    >>1
    小学生なのに
    賢いやん
    DV妻子両方が危ないとかは別だが
    パートナーが一回浮気したくらいで
    許せず別れたなら
    親が馬鹿としか思わん
    覚悟決めてバリバリ働くなら別だけど

    +6

    -2

  • 606. 匿名 2025/01/10(金) 13:15:37 

    >>604

    子供を守る為に別れた貴女が
    幸せになりますように!
    (過去の話で今は幸せかな?)
    暴力はアカンわ

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2025/01/10(金) 13:16:11 

    >>495
    違和感あっても見て見ぬ振りして結婚する人達けっこういるよ。

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2025/01/10(金) 13:17:56 

    まぁ、自業自得なのは事実じゃない??
    その、自業自得な人を弱者の為に税金使いたくない、老人は税金払えなくなったら死んでくれ、そんな事より子供に金かけろ。

    って言う人ばっかりじゃん。
    何が問題なの?同世代だから都合よく同じ立場になれるの??

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2025/01/10(金) 13:29:10 

    子供は自業自得じゃないって言ってる人多いけど、この息子さんはその映像を作ってるのは大人だって分かってて大人のせいなのに大人にシングル家庭の子の空腹ガーとか訴えられても⋯ってことを言いたいんじゃない?
    そこまで考えてないとしても、メディアや大人に反抗的な態度取るのがかっこいいと思う年頃ってあるからモラ男予備軍とかクソガキとかは言い過ぎだと思う。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2025/01/10(金) 13:42:35 

    >>9
    ガル民と同じこと言ってるw

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/01/10(金) 13:48:19 

    >>3
    でも現代は必ずしも親の価値観だけじゃないんじゃない?
    ネットにどれだけ触れさせているのか気になる。
    ネットでいくらでも歪んだ思想なんて入ってくるもん。
    ガルでだってガルやエックスに影響されて認知歪んでる大人を見かけるじゃん。
    一部の人の発言を目にしてミソジニーや男嫌い加速していく人もいるし。
    社会にも出てない視野の狭い子供なんて余計にそうじゃない?

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2025/01/10(金) 13:53:01 

    >>31
    小学生なら子供側にフォーカスして考えるから親に振り回される被害者ポジなのに、自業自得ってセリフ絶対自然と出てこないよね。シングルに限らず、普段から無意識に見下し発言が多い親なんだと思う。
    お子さん、同級生にやらかしてなきゃいいけど…

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2025/01/10(金) 13:57:03 

    >>1
    おかたい職業の男性が「人生で最大の愛を見つけた」という理由で離婚した(私は男性側の知り合いで本人から聞いてるので間違いない。ちなみに最大の愛は失敗してアラフィフ独身)
    その男性は子供も捨てたよ。妻子は自業自得なのかな

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2025/01/10(金) 13:59:07 

    >>8
    突然配偶者が精神の病気になったとかで婚姻関係続けられないとかもあるよ

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2025/01/10(金) 14:00:05 

    >>605
    浮気されたのに専業主婦だから泣き寝入りしかできなかった憐れな人という自己紹介ですか?

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2025/01/10(金) 14:05:07 

    >>379
    誰でもわざわざシングルで苦労したいなんて思ってないからね。
    ほとんどの人は好きな人と結婚して、大事にしようって子ども産んでやだけど色々(ここが本当に色々)あってダメだったって人で、その色々は自分1人ではどうしようも無い事が有るんだよ。
    って子供には経験値が無いから分かりにくいんだろうけど。

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2025/01/10(金) 14:11:16 

    >>8
    大学の同級生で1の息子みたいな思考の人いたけど、恋愛体質なのに結婚どころか彼氏すら出来てなかった。
    実習先では職員達から嫌われて休学してた。


    そりゃまともな人は男女問わずドン引きするよね。
    同級生の中にも実習先でも片親やバツイチなんて一定数いるだろうし、親のすねかじりしてる身で偉そうに言う人間なんて地雷でしかない。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2025/01/10(金) 14:12:39 

    >>1
    離婚して母子家庭だから貧乏とは限らないのに、主がすでに貧乏認定してるじゃん。最低。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2025/01/10(金) 14:14:34 

    >>557
    そりゃあ自業自得って言えると思うけど、詳しい内情も知らんくせにシングルマザーで苦労するのが自業自得。って発言しちゃう危うさ。
    将来仲の良かった子が伴侶に酷い目に合わされて泣いている所に自業自得でしょ。
    とか思うのか、間違ってたって思えるのか。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2025/01/10(金) 14:19:29 

    >>502
    経験してない他人の想いを理解するのは難しい。
    経験した方がいいよ。
    主が息子を虐待すれば「苦労してもいいから家出したい」って思うんじゃない?
    イスの上に鍋を置いて、その上に8時間立たせておいたとかいう虐待あったじゃん。ああいうやつ

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2025/01/10(金) 14:19:37 

    >>599
    死別と離婚は境遇似てる様で天地の差が有るからなあ。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2025/01/10(金) 14:20:22 

    >>1
    小5で他人を見下す子は、この先も同じ価値観の子たちとしか合わないから
    今のうちに再教育するしかないと思う。
    自己愛傾向が強い…のかな。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2025/01/10(金) 14:21:55 

    そんなこともし我が子が言ったらめちゃくちゃ叱るけどな。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2025/01/10(金) 14:22:03 

    >>1
    片親の理由って離婚だけじゃないし、その子供の親だって事故とかで親をなくすかもしれないのに、自業自得はおかしいんじゃない?

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2025/01/10(金) 14:23:05 

    でも勝手に結婚してうまくいかなくて離婚したら医療費タダなんだぜ
    なんでお前らの不手際をこちらが尻拭いしなきゃいけないんだ

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2025/01/10(金) 14:23:08 

    >>12
    自分は両親そろった居心地のいいところにいるから弱者の気持ちなんか分からないんじゃん。
    そのうち考えを改めてくれるといいね。

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2025/01/10(金) 14:24:20 

    >>24
    うんうん、どうせこの程度だよ笑

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2025/01/10(金) 14:25:19 

    >>502
    「自業自得」というすべてを知っている風な発言が、すでに子どもの域ではない気もする。
    今子どもの感じ方を知ることができてある意味
    主さんは将来の懸念を摘み取ることができるかもしれないから幸運だと思う。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2025/01/10(金) 14:28:02 

    自分は一生満足に食べていける保証でもあるの?
    そんなことは心が貧しい人が言うことだよ。
    片親の理由は離婚だけじゃないし、片親じゃなくても意図せず何らかの事情で生活がギリギリになってしまう家庭もある。
    自業自得の意味がわかる年齢なら、そういうことも理解できるはず。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2025/01/10(金) 14:29:06 

    >>625
    シングルマザーじゃないけど、直接行政へ是正するように言いましょう。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/01/10(金) 14:33:59 

    >>1
    ネット脳になってるね
    ネットでダメな大人の話しを真に受けてるんだと思う

    一度そっち側の思考になると自分を顧みず屁理屈と言い訳ばかりで社会不適合者になりやすいから気をつけて

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2025/01/10(金) 14:39:10 

    >>8
    子供は巻き添え

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/01/10(金) 14:40:50 

    >>278
    メンタリストDAIGOは男尊女卑みたいな発言も多いよ。学べるとこだけ見てたら良いけどさ。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2025/01/10(金) 14:46:01 

    どうせ釣りトピ

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2025/01/10(金) 14:47:09 

    >>612
    よこ
    確かに、自分が小学生で世の中にシングル家庭の子が毎日お腹空かせてるって知ったら、かわいそうだな、ご飯分けてあげたいなって感想で、自業自得なんて感想はどうやっても出てこなかったと思う。
    どうやったらそんな感想になるかといったら、やはり今は情報社会だから、どこかからそういう考えを吸収してしまったのかもな。

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2025/01/10(金) 14:48:25 

    離婚せざるを得ないような男と結婚しなければ良いのでは?

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2025/01/10(金) 14:53:59 

    >>1
    正しいことを言うと叩かれることを教えてあげて下さい

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2025/01/10(金) 15:02:56 

    子供でも大人でも無知から出る発言はよくあると思う。背景とか様々な事情がある事を考えられるようになるといいね。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2025/01/10(金) 15:12:46 

    >>1
    私も中学生くらいの時に、中絶を全て悪だと思ってたよ。
    勝手に作ったのに、産まれて来たかったかもしれない赤ちゃんを中絶するてなんて酷いんだろうと思ってた。
    でも大人になるにつれて、育てられずに産み捨てられる赤ちゃんがいることや、犯罪によってできてしまうことがあるって知って考えが変わったよ。
    お子さんはまだ、夫婦がお互い自業自得の喧嘩ばかりして離婚になるってパターンしか想定していないのかも。
    DVとか不倫とか、そんな色々な理由があるってところまで考えてないのかもね。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2025/01/10(金) 16:00:29 

    >>28
    死ねってこと?👈️ナチュラルに論理を飛躍させたり論点をすり替えられてますね、ヒス構文検定準1級合格です、おめでとうございます!子どもができた際には持ち前の文章力で「罪悪感」を与えつづけて下さい!

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2025/01/10(金) 17:34:14 

    >>3
    これにこんなプラスとは...
    ほんと主叩き好きだよねガル民。
    主は危機感覚えて色々な事情があるって諭したと書いてるじゃん。
    普通に学校か旦那でしょ。

    +3

    -2

  • 642. 匿名 2025/01/10(金) 19:28:33 

    >>605
    ほんと、仕事始めて自立してから別れるべきだよね
    税金にたからないでほしい

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2025/01/10(金) 19:57:38 

    自分に置き換えて考えてみるのはどう?
    例えば、アフリカ難民の子、栄誉失調の子、大きく膨れたお腹なのに、栄誉が足りていないこと
    自分がお腹空かせて泥水飲んで、その暮らしできる?
    その国に生まれたんだからしょうがない、自業自得と言える?
    世間や世界を知ることは大切なことだよ?
    離婚して貧しい暮らししているのはあなたの知らない理由があるはずだよ?想像してみたら?

    平和で貧しくない暮らしの子は発想力想像力足りない今の世の中、日本人として危惧するよ

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/01/10(金) 22:10:12 

    >>534
    世の中こんな考えの人ばかりだから
    モラハラ男が減らずシンママが増え続ける

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2025/01/11(土) 02:12:12 

    >>36
    危機感ないから、説明したらいいのでしょうかってなってそう…危機感あったら速攻説明するよね
    夫にも相談する!

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2025/01/13(月) 23:29:56 

    >>496
    働いて稼げるようになったら出ていかれちゃうもんね。
    それに妻に稼がれたら、自分が威張れる要素がなくなるから。
    誰が養ってやってるんだ!は、妻が自分の稼ぎを超えないと止まらないしね。

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:52 

    >>604
    うん、そんな家族なら関わらなくていい。
    いつまで家族の評価を真に受けるの?
    もういい大人だろ。
    あなたはあなたが幸せにするんだよ。
    自分が自分を認め、甘やかさなくてどーする。
    ある人が言った言葉だけど「あなたは自分の畑を耕しなさい。種を蒔いて、自分の畑で作物を育てる。百姓になりなさい。」って
    人生を畑に例えた話だよ。
    もう、実家の家族に話の種を与えちゃだめだよ。
    他人に自分の畑を荒らさせるな。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/01/29(水) 20:48:27 

    小学生ならただ何もわからず、ネットに書いてある事を言ってるだけだから心配ない
    自分も小学3年ぐらいの時、「戦争、日本が負けて悔しいからもう一回やろう!」とか戦争をもろに体験したおばあちゃんに向かって言ったイタイ思い出がある
    小学高学年でガラスのウサギという映画を見て衝撃を受けた
    そして数年前に言い放った言葉を恥ずかしく思った
    でも今普通に大人になっている
    だから主の息子もこれからシンママは自業自得の人だけではないという事をどこかで目の当たりにして、自分の発言を後悔する時が来ると思うよ
    高校生で同じこと言ってたらちょっとヤバいが

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/02/08(土) 02:01:25 

    >>136
    こじるりのパターンもあるしね
    >>1
    親が心身いつも健康かなんで本人にしかわからない
    こんな事を言う息子がいたら死ぬことを試したり蒸発を考えるのかもしれないしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。