-
1. 匿名 2025/01/09(木) 11:55:53
MP3プレーヤーや、CDプレーヤーなどのオーディオプレーヤーを今でも使ってる人いますか?
私は手持ちのCDを手軽に聴く用にCDラジオプレーヤーを持っていますが、何かポータブルのものに買い換えるか迷っています
スマホに統合すると容量やギガを食いますよね?+42
-3
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 11:56:34
ウォークマンの一番ちっちゃいの使ってる
ランニングとかジム用+25
-0
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 11:56:34
+16
-0
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 11:56:39
+15
-0
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 11:57:30
+24
-0
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 11:57:39
使い古しのiPhone7が音楽専用になってる。+19
-0
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 11:57:46
CDプレーヤーは持ってる
掃除や料理を始める時にスマホで音楽を聞こうとしてそのままがるちゃんを開いちゃったりするから+24
-0
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 11:59:09
+36
-0
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 11:59:33
メルカリ見てたらフリスクが1万円とかで、「??」って思ったら、何かのプレーヤーだった+8
-1
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 12:00:02
あるけど…
スマホでしか聴いてない…
+6
-0
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 12:00:03
MDはもう消えたんですか?+24
-0
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 12:00:11
ウォークマンなくしたから新しいの買ったら、SDカードさせるようになってて容量が増えて嬉しい+26
-0
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 12:00:24
>>1
CDからスマホにダウンロードするならギガは使わないよ
スマホの容量も余程の枚数じゃなきゃ使わないし、よく聴くやつを普段から整理して削除したり入れたりすれば済むし
+4
-0
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 12:01:23
初代iPod classic持ってるけどパソコンで同期させないといけない
ずっとパソコン壊れてるから使ってない+14
-0
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 12:01:33
同じテーマのトピが少し前にも立ってたし、次トピが欲しい人は定期で立てると良いのかも?
ウォークマン3台持ち(うち1台は持て余している)で、電車利用時の使用が多い。スマホの充電切れ防止のため+7
-0
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 12:01:42
サブスクに入ってないCDいっぱいあるので、CDプレーヤー使ってます。オタク。+25
-0
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 12:04:33
>>12
いいな
いくらした?最近のって高いよね+19
-0
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 12:05:29
配信されてない曲もあるからいまだにSONYのウォークマン使ってる。+31
-0
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 12:06:25
お金かけたくないから無料サイトの転載を聞く+1
-9
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 12:06:58
+4
-0
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 12:08:16
サブスクは使えないタイプのウォークマン使ってる。
お気に入りのイヤホンと一緒に持ち歩いてるよ。
スマホの容量気にしなくて良いし、音が良いし曲いっぱい入るからすごく便利だよ。+58
-0
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 12:08:58
パソコンでCDを音楽ファイルにして、スマホに転送して、プレーヤーにしてる。
パソコン無い人でも、スマホに直接音楽を取り込むCDドライブもあるみたい。+8
-0
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 12:12:31
+17
-0
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 12:13:33
>>1
10年以上前のSONYのウォークマンを使ってる。
車に接続してFMで飛ばして聴いてる。
古い曲ばかりだけど+25
-0
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 12:17:53
3000円くらいのmp3プレーヤー使ってる
本当はSONYのウォークマンが欲しいんだけど
sdカード使えるやつはAndroid搭載でサブスクとかwi-fiとか使える高い物しか無い……
Android無しの比較的安い方は本体メモリしか使えなくてかなり心もとなくて悩んでる
+8
-0
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 12:17:57
ソニーのWALKMANめっちゃ使ってるよ〜
1万5000曲くらい入るから、むちゃくちゃ曲を入れてるわ
めったに充電しなくても良いし本当に使いやすい+27
-0
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 12:19:56
持ってる
SDカート使用できるmp3で2000曲以上入ってるわ+8
-0
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 12:30:28
+2
-0
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 12:31:02
ウォークマンとiPodを持っています。
ウォーキング用です。+1
-0
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 12:33:22
CDプレーヤー短命過ぎる!
+1
-1
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 12:33:51
iPod nanoを車に繋げで毎日使ってる。けど同期するのにいちいちノートPC開くのが面倒。+5
-0
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 12:35:23
>>1
iTunesと同期すると、何故かそこまで容量食わないよ。
私は買い替えた古い方のiPhone12使ってる(スマホとしては15を使用)
スマホと同期すれば外でも使えるけど、家専用になってる(外では音楽聞かない)+2
-0
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 12:39:38
YouTubeとYouTube musicを使ってるので古いスマホを専用にしてる
音質的にやっぱりかなり劣るのかなぁ
でもクラシック好きだからより多くを聞き比べるにはサブスクの方が良いし難しい+3
-0
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 12:42:40
学生時代に使ってたiPodなら探せばたぶんある+1
-0
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:37
古いやつだけどSONYのWALKMAN持ってる。
音が良くて気に入ってるんだけど、附属の有線イヤホンが片側だけ線が長くて首の後ろに掛けるタイプのやつ…外で使うの恥ずかしい+6
-0
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:04
最後のipod touchが壊れてしまったのでiphone13miniを代わりにして使ってる。バッテリーの減り&劣化を気にしてしまいスマホと音楽プレーヤーは別にしたくて・・・。+8
-0
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 13:18:23
音楽サブスク入りたくなくてCD買ってるけど
聞く機械がパソコンしかない
CDウォークマン買おうか本気で悩んでる...+3
-0
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:44
何代目、何台目か分からないwalkman使ってる
どこかのトピで「誤って洗濯してダメにしたから同じ機種に買い替えた」的なコメントしたら「walkmanってまだあるんだ」ってレスついたけど、あるんだよw
最上位機種は40万くらい
一度でいいから、それで好きな曲聴いてみたいなぁ+12
-0
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 13:27:46
これまだ使ってる。容量がいっぱいになってきたから新しいウォークマン欲しいけど今のは高いね+26
-0
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 13:28:22
WALKMANある+4
-0
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 13:28:32
>>37
それをデータ化して小型のやつで聴くというのは?
CDウォークマンで歩いたら音飛ぶ+3
-0
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 13:37:39
未だにipodからウォークマンへの移行がわからん
iTunesが終了したし、スマホで聴くのは性に合わないから移したい+5
-0
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 14:24:55
パナソニックで以前、SDカードで聴くタイプのものがあったの覚えてるひといるかな?
D-スナップとかいう名前で、あゆがCMやってたような
壊れちゃって残念
なぜかわたしが聞きたいアーティストは、サブスクやってないひとがけっこういるの+2
-0
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 14:37:30
ウォークマンが3万円以上
音楽聴くだけなのにお金は出せない
YouTube、Spotifyなど無料アプリ聴くようになった+5
-1
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 15:01:12
長時間の移動をする時は安いMP3プレイヤー&片耳有線イヤホンです
昔買ったウォークマンが最強だけど、とうとうバッテリーが持たなくなった
スマホはバッテリーが気になるし最低限の連絡や決済以外に余計な負荷をかけたくなくて
家で音楽を聞くときはPCでiTunesかSpotify
CDをiTunesに取り込んでます
MP3プレイヤーの難点はCD音源を取り込む時にオーディオコンバータでMP4→MP3に変換する作業がいること+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 15:06:17
ウォークマンは必需品
サブスクの形態が私には合わない+9
-0
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 15:17:28
サブスクが聴けるウオークマン使っている。+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 15:54:36
容量って言うけど
ストリーミングで聴いてれば
容量も何もないかと
音楽データ程度では仮にプラン安い人でも
ダメージ喰らわないし。+0
-0
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 16:40:35
iPod nanoの第6世代、頻度は高くないけど未だに使ってる
手持ちのステレオミニプラグのイヤホンがそのまま使えるのありがたい+5
-0
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 18:57:32
CD買う事もあるのでCDラジオは持ってる
サブスクもしてるけど、配信してない人もいたり、マニアック過ぎてサブスク入りしない人もいたりで
音楽趣味だから多分今後も変わらない+4
-0
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 22:12:21
家のデスクトップとかは
アンプとかスピーカーに繋いでるけど・・
どこまで本気で良い音で聴きたいのか
そこは人それぞれだろうからなぁ・・+0
-0
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 22:15:26
もっと言うと
アナログでちゃんと聴いてる人達とかいるじゃない
そこなんか比較にならないと思う
オーディオセットとか持ってる人達とかだと+2
-0
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 22:30:56
>>1
まさに今ウォークマンかタブレットどっち買うかでずーっと悩んでる。+2
-1
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 15:52:33
iPhone XSの512GBに有料の音楽再生アプリを入れて音楽プレイヤーにしてるけど、LOTOOのPAW picoも持ってる
かつてのiPod shuffleより大きいけど一応ミニプレイヤーの範疇+0
-1
-
55. 匿名 2025/01/29(水) 10:54:21
小さめのXperiaのほぼ未使用を購入して、音楽再生用にしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する