-
1. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:30
そろそろチョコの大イベントの時期が近づいてきましたね!
サロショ、アムショなどで狙ってるチョコ、最近食べて美味しかったチョコ、いつか食べてみたいチョコなどなど、楽しく情報交換していきましょう〜❤️+124
-9
-
2. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:47
なんか可愛らしいトピww+196
-11
-
3. 匿名 2025/01/08(水) 20:06:31
これめっちゃ美味しかった+355
-48
-
4. 匿名 2025/01/08(水) 20:06:41
一粒1000円以上するよね…+129
-4
-
5. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:14
明後日からのミスド!
ピエールマルコリーニ楽しみ!+199
-17
-
6. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:28
最近チョコ(カカオ?)が使われなくなった製品(純粋なチョコレートじゃないらしい)があると知ってから裏の成分表を見ないと気が済まない+223
-5
-
7. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:37
ガチ勢はハイカカオ
私は無理だけどw+101
-8
-
8. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:46
チョコレート、かなり値段が高くなったよね…+276
-5
-
9. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:56
なんか世界のすごい大富豪がどんな高級チョコよりチロルチョコの方がうまいぞって言ってた+39
-38
-
10. 匿名 2025/01/08(水) 20:08:21
カカオが高騰してるけど、それが価格に反映されるのだろうか。安い材料を使うのなら素材はそのままで値上げのほうが良い。+123
-3
-
11. 匿名 2025/01/08(水) 20:08:29
毎年買ってます+97
-7
-
12. 匿名 2025/01/08(水) 20:08:33
高級チョコ食べてみたい
今年は初めてデパ地下参戦して見ようかな+111
-7
-
13. 匿名 2025/01/08(水) 20:08:51
イヴァン・ヴァレンティンが一番楽しみです!+30
-7
-
14. 匿名 2025/01/08(水) 20:09:05
>>10
でっかい整備された農園みたいなのができれば少しは良くなるかな…+17
-2
-
15. 匿名 2025/01/08(水) 20:10:53
>>7
以前リンツの福袋買った時にカカオ90%の板チョコが入っててハズレだと思ったけど試しに食べたらおいしくてハマってしまった
今では定価で買ってる+165
-5
-
16. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:00
ガチ勢じゃないけど、参加して良い?
冬だけチョコマニアになるタイプ+150
-5
-
17. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:22
ユーゴ&ビクトール日本から撤退しちゃったね+14
-2
-
18. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:30
>>11
これは本当に美味しいですよね〜
私も大好きです!+26
-2
-
19. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:43
大丸でお取り寄せ頼みました来月12にきます
楽しみ過ぎる
毎年違うチョコを取り寄せます🍫+31
-2
-
20. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:45
>>11
その入れ物?めっちゃオシャレよなぁ!
+38
-7
-
21. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:54
100g700円が最高
百貨店に売ってるようなものは手が出ない+6
-2
-
22. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:22
とりあえずゴディバにしとけば間違いないんだろ+1
-92
-
23. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:26
>>12
ごめんなさい
マイナスに手が当たってしまいました
プラスです+32
-7
-
24. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:33
ガチ勢ではないけど
マーブルチョコレートとかでも
幸せな気分になる+92
-6
-
25. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:38
>>11
上品な味がしそうですね🥺+25
-3
-
26. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:48
>>16
いい🙆+22
-2
-
27. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:13
一昨日からリンツも値上がりしましたね、
リンドールの数が減ってて悲しい+44
-5
-
28. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:20
ここだけの話、ダースミルクが一番好き。勿論、高いチョコはおいしい。だけど、ダースは150円以外でおいしい所がすごいのだ。+113
-15
-
29. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:32
猫の舌みたいなあのチョコ食べるの夢だから
今年こそは買う!
片想いの人に渡すチョコはなにしよー。
ピエール・マルコリーニ見たけど、パッケージがハート…
+68
-8
-
30. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:35
海外の高級なやつも好きだし、モロゾフとかメリーとかの可愛らしいやつも好き+36
-3
-
31. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:03
超ライト勢ですが、ガチ勢に足を踏み入れてみたくてとりあえずメゾンドショコラで色々買ってきました。1日1口ずつをしばらく続けてみて、まずはちゃんとしたチョコの味を覚えたいと思います+77
-3
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:10
>>12
是非是非
バレンタイン前に間に合ったらこのトピに銘柄コメして下さい+42
-2
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:36
甘すぎないのがいいな
あと着色料が気になる+10
-2
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:40
スタバの新作おいしそうだからぜんぶのみたい+14
-3
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:51
板チョコ2.3年前は100円で買えたのに今は150円するよね
売り出しで安くなったときまとめ買いしてる+105
-4
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:00
>>12
デパ地下ではなく、催事場のチョコの方がバレンタイン限定とかありますよ〜+97
-1
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:18
ガチ勢という程ではないけど、色々食べてみてヴィタメールのが一番好みのチョコレート多かった。+51
-2
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:42
>>28
スーパーならガルボも
+29
-7
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:48
楠田えりこさんがそうだよね!+49
-1
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:50
板チョコかぶりついて食べるのが好き+12
-6
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:51
サロショ、ここ何年かはチョコレートよりクッキーやサブレ人気がすごい。そしてオンライン入れたときには欲しいもの完売してた。+51
-3
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:01
甘いだけのchocolate チョコレート想いに魔法をかけてみたんだ、好きよ
苦いだけのchocolate チョコレート恋の隠し味はそっと胸にしまった涙の数po po po チョコレート+4
-14
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:07
>>37
一昨年ヴィタメールでしたWの袋も可愛い
美味しいかったですね
高いのは甘すぎない+26
-3
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:27
これにどハマり中+25
-10
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:29
ティールのチョコバーが気になります
おいしいですか?+6
-3
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:46
リンツの福袋買ったから毎日食べてる!
幸せ〜+42
-3
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:54
チョココとコンフェッティチェッカーってチョコクッキーにハマってる。お菓子はそれしか食べてないや。どこでも売ってるからありがたい。+8
-4
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:56
バレンタインに出るヴェルディエのレーズンチョコ美味しいよ。+8
-2
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:24
>>37
ヴィタメールはパフェがめちゃくちゃ美味しい!+18
-3
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:38
私はパトリックロジェ推し❣️
楠田恵理子さんもお勧めしていましたね
しかし…今ネットのお値段見て驚愕…
+38
-4
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:43
>>17
そうなの?!
チョコおいしいのはもちろんあの手帳みたいな箱が可愛くて小物入れとして使ってる+2
-3
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:01
チョコレート好きの夫がバレンタインデー前後は自分でチョコレートが買えないから辛いって言ってる。
前に買うと「この人貰えないんだろうな」と思われるし、後だと「この人貰えなかったんだろうな」と思われるのが気になるらしい。
私は「誰もそんなこと気にしてねーよ」って言うんだけどね+101
-9
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:11
ノイハウスおいしかったのに日本からなくなって残念+29
-3
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:25
ハイカカオは苦くて無理
甘さがないと楽しめない
ブラックチョコレートが一番好き
いろんなチョコを食べて来たけど、明治の板チョコが自分のベスト+12
-7
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:43
>>7
昨日マックスバリュでチョコレート効果の大袋が1000円近くになってて目ん玉飛び出ると思った+69
-5
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:48
この時期東京に用事で行くので、バレンタイン催事で15000円くらいはチョコに使います。
毎年何十万もチョコに使ってるマニアの友達におすすめ聞いてからいくから、ハズレがない。+67
-2
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:53
カルディのほうじ茶チョコが話題だけどまだ食べたことない。今度買ってみようかな+18
-3
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:07
今年も高島屋のアムール・デュ・ショコラに参戦する!
この為に一年生きてると言っても過言ではない+80
-5
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:21
>>6
「準チョコレート」はやめとこって思うよね。植物油脂ドーン!みたいな+130
-4
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:26
ステットラー狙い
年々売り切れるのが早くなってるから
買えるか不安+37
-3
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:02
>>9
チロルチョコのどれなのかキニナル~+27
-3
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:11
昔地元の市役所の課長がバレンタインチョコ万引きして捕まったの思い出した。もらえなかったのかな。+3
-3
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:43
デメル美味しい。毎年買うよ、猫の舌みたいなやつ。+54
-2
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:24
海外ブランドで
何のブランドが一番美味しいですか?
私馬鹿舌すぎて、どれも一緒の味がして🤦♀️
人にあげるので教えて下さい!+10
-4
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:27
+16
-21
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:29
>>50
半球の緑のチョコ、食べてみたい!+8
-4
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:53
ドーム型のボンボンショコラが見た目も味も好みなのですがおすすめありますか?
ヤスヒロセノ、パトリックロジェは食べたことがあります+4
-2
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 20:24:14
日本のブランドだと、ルタオのロイヤルモンターニュが好き+11
-3
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 20:24:19
高いよね
かなり値上げした
ちなみに今年は乳製品がやばいらしい
byケーキ屋+28
-2
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 20:24:36
>>5
全部美味しそう🍫🍩全種類食べたい😋+22
-3
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:14
>>64
ジャンポールエヴァンはおすすめです+51
-4
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:28
>>60
まだ間に合ったよー!+15
-2
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:38
>>52
バレンタイン催事には結構ソロ男性いるからいっそ参戦してみると良いかもよ
あの場にいる男性はチョコガチ勢なんだろうなーって思われるだけだし+93
-3
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:40
今月末から地元のサロンデュショコラが始まる
毎年の楽しみにしてる+11
-2
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:03
>>5
予約した!+5
-3
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:26
日本から撤退しちゃったみたいだけど、ドゥバイヨル好きだったなぁ+43
-2
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:59
>>58
分かります!他のジャンルの趣味とは、かけるお金の桁が違ってしまいます!+24
-2
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 20:27:41
>>56
羨ましい
お取り寄せ組です、東京はあるけばショコラの専門店に
宝石みたいに飾ってあるから見るだけでときめく+25
-2
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:15
ポルテもう一度食べたい+15
-7
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:49
ガレーは何年か前までバレンタインシーズンになると丸っこいアソートのチョコ出しててすごい好きだってたんだけどさいきん見かけなくなっちゃった
スティックタイプのは味が好みじゃ無いんだよな+9
-2
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:51
>>71
以前退職する際にいただきました。
美味しくてびっくり
とてもお上品なお味でした+18
-3
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:58
>>52
えー!そんなこと気にしなくても大丈夫なのにね
うちのチョコ好きの息子は毎年張り切ってチョコの催事に私と一緒に行くよ
綿密に下調べして試食を楽しみつつ気に入ったチョコを何個も買わされるw
店員さんやお客さん(女性多数)の目は一切気にならないらしい+60
-5
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:50
>>29
ニャ〜😺+127
-2
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:10
>>56
今まで、どこのチョコを買いましたか?+6
-2
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 20:31:05
海外の旅行番組でショコラ系は録画するくらい大好き
あのチョコレートがショコラに変わるまでの、テンパリングをずっとみていたいくらいです+8
-2
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:05
>>5
えー!全然買ってないけど買おうかな今回は+19
-3
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:15
>>16
わかる。自分も冬になるとチョコが食べたくなってあれこれ食べる。+44
-3
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:19
>>77
おお!わかってくれますか!
毎年怖いくらい財布の紐がゆるゆるで、むしろ紐放り投げてるような状態で買いまくりますw+34
-3
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:40
>>80
懐かしい
ガレーはもう何年も前に、ガレーの板チョコ食べました+2
-2
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:20
>>8
子供もチョコ好きだからヤケクソだよ毎日もう…
ドラストで買ってねとは伝えてるけどさ…+15
-5
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:48
>>6
ロッテ❓明治❓
+24
-2
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 20:34:51
>>3
私もこれ大好き!!!
6本なんてすぐ食べてしまってた
でも最近みかけないんだよなぁ+70
-5
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:01
>>83
そーれだー!!
食べたいやつっ!!ガルちゃんでみてから死ぬほど食べたくて堪らなかったやつ!
+30
-3
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:28
>>88
入場するだけでも抽選や長蛇の列を乗り越えてるからショップに辿り着いたら財布の紐も緩むよね!
先着はまだしも抽選はハードル高すぎ!でも今年もガンバルよわたしも!+24
-2
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:29
ロイズの生チョコが好き
朝食後のコーヒーのお供にちょうどいい+38
-3
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:38
ガチ勢に聞きたい
GODIVAってどうなのでしょう
とりあえずGODIVA買っときゃなんとかなるってイメージなのですが
近々サンリオとコラボするらしくそれも可愛いなと
高い気がするけど値段の分だけ美味しいですか?+3
-36
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 20:38:42
>>36
催事の日程はインスタとかサイトでわかるんですか?
その日に合わせて有給取ります+7
-3
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:40
リンツはコストコでしか買えないわ…+2
-5
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:45
>>88
はい!去年は自分用だけじゃなくて、あげる用もあるので3万くらい使いました。でも、本当はもっと買いたい!!
毎年いくらぐらい買いますか?+19
-2
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:08
>>52
あの人、甘党なんだろうなーって思うだけ。スーツ姿のオジサンが嬉しそうにチョコ選んでたらギャップで少しキュンとするw+51
-4
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:17
いつもバレンタイン時期に自分用として猫の舌のやつ買います。値上がりしてそうだなぁ。+9
-3
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:20
ごめん、中におもちゃ入ったチョコエッグみたいなペラペラパリパリのチョコ好き。最近無性に食べたい。+21
-5
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:33
ロイズのピスタチオのやつが好き。ロイズはお手頃だから色々試せて良いよ。+25
-2
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:50
>>52
むしろ、男性から貰ったことあります。
催事場で買ってくれたのかなぁ~+23
-4
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 20:42:03
>>4
噛まないで舐めるというか、しゃぶる+5
-10
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 20:43:43
>>103
安定の美味しさですよね。+4
-2
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 20:43:49
ガチ勢なのかはわからないけどLindtのリンドールは毎日欠かさず5個食べてる+5
-8
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 20:44:44
>>94
今年もお互い気合い入れて頑張りましょう!
めっちゃ楽しみだねー♡+7
-2
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:14
>>55
石丸さんがCMしてるやつ?
去年か、一昨年くらいは¥645だったのに。
少し前、¥800台にはなっていたけど。
お菓子が高くなって、手が伸びにくくなったから痩せましたけど。
悲しい😢+6
-2
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:42
無印の今出てるチョコ毎年好き
キャラメル入ってるのガリガリ食べる
でもダイエット中だから今年はやめるかな😭+14
-5
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:51
>>83
これすごく気になってる。猫ちゃんかわいいし。自分用に買おうかな…+28
-2
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 20:46:26
本場が食べたくて、ベルギー、スイス、オランダ、ドイツに行って美味しいチョコ食べてきた+65
-5
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:14
メゾンカカオ美味しいよ!!
生ガトーショコラが一押し!!令和天皇即位の礼で各国元首の手土産に選ばれたチョコだよ!
友人を招いた時に必ず用意するんだけど、皆美味しさにびっくりしてくれる!どこのブランドかも必ず聞いて帰ってくよ!+36
-15
-
114. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:15
>>96
韓国の工場になったとかなんとか、味覚どうかしてる主人はゴディバ食べたいって言ってる
10数年まえまで、デパ地下でショーケースに1個売りしてた頃は本当に美味しかったですが
コンビニに置くようになったらね
+41
-4
-
115. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:15
>>3
これガルで知って買ってみたら美味しくて、しばらく買い続けてた‼️せめて12本入りだったらなぁ…あの時教えてくれたガル民ありがとう😊🌟+31
-6
-
116. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:35
>>107
毎日はすごい
1個が結構なカロリーだからどうしても日和って2個で止めちゃう+10
-3
-
117. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:39
最近お取り寄せしました。
とっても美味しいです。+47
-3
-
118. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:40
>>111
超おいしいよ!
ヘーゼルナッツが1番人気で今の時期すぐ欠品するから
平日の早めの時間に買うのをお勧めします♪+23
-2
-
119. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:16
>>99
横ですがこの日のために3万ならひと月2500円、て思うと大丈夫な気がします!+17
-2
-
120. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:23
>>96
ゴディバはガチ勢には響きません…+65
-3
-
121. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:18
エリカのチョコ食べてみたい+9
-2
-
122. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:32
>>118
わー!ヘーゼルナッツおいしそう!ナッツ好きだし!
後押しありがとう。買います!!+7
-2
-
123. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:41
カファレル+25
-2
-
124. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:41
>>96
20年くらい前なら高級チョコの位置付けだったけど、今はコンビニでも買えるし手軽だけどちょっといいチョコってかんじゃない?+24
-2
-
125. 匿名 2025/01/08(水) 20:50:00
田舎なのでイオンしかありません。今年も毎日イオンのバレンタインコーナーに通うでしょう🍫+14
-2
-
126. 匿名 2025/01/08(水) 20:50:30
>>3
そんな貴方にこれもオススメー+41
-10
-
127. 匿名 2025/01/08(水) 20:50:39
>>119
…!
その考え、ヤバいッスね…w+8
-3
-
128. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:42
ガルで数年まえに教えてもらったのではコレも
見つけたら手が伸びてしまう+23
-14
-
129. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:43
>>109
最近テレビ見てないから誰がCMとか分からなくて
前はガッキーが時計に合わせて食べてたCMが流れてた気がする
ていうか石丸さんCMまで出るようになったの?+2
-3
-
130. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:13
>>99
私は誰にもあげないので完全に自分用で何万使ったかわからないw
3万は越えてたと予想します…
限定スイーツも3回食べました…
さらに去年はガルのチョコトピで「ロイズをたくさんお取り寄せした」って書いてる人がいて羨ましかったので真似して1万円分ほど取り寄せたりもしましたw+47
-2
-
131. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:33
>>113
元号+天皇は
ご存命中に使うのは失礼に当たりますよ+59
-4
-
132. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:38
>>52
1人で買ってる男の人、結構いましたよ!めっちゃ袋持っててチョコ好きなんだなと思った。+37
-2
-
133. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:58
>>125
イオンとかヤオコーとかのチョココーナーの
ウイスキーボンボン好きです+2
-5
-
134. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:32
>>123
今年買ってみようかと思ってるやつだ
ジャンドゥーヤ好きだから楽しみ+10
-3
-
135. 匿名 2025/01/08(水) 20:54:15
>>24
市販の甘〜いチョコでも十分至福感味わえるよね!
私は最近は冬のくちどけポッキーがお気に入り🍫+26
-5
-
136. 匿名 2025/01/08(水) 20:55:38
>>125
デパ地下が撤退したので
大丸
西武そごう
高島屋
など今はオンラインでお取り寄せにハマりました
今から注文しないと人気商品は売り切れますよ!!
ネットにクレカを紐付けしたくないのでコンビニ決済ですが
伊勢丹はたしかクレカ飲みだったような全部先に支払い方法を調べました!
+22
-6
-
137. 匿名 2025/01/08(水) 20:55:54
>>130
値段見ないんですね!すごい!+7
-2
-
138. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:28
>>116
昼に2個
夜に3個
食べ過ぎかな
やっぱり食べ過ぎだよねw+12
-4
-
139. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:46
>>1
チョコレートが好きすぎてベルギーに引っ越しました。
スーパーに売ってるものでも味に深みがあってなめらかで美味しいです。
ヴィタメール本店で買ったチョコレートの美味しさはまさにアートでしたw+116
-4
-
140. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:54
>>135
さら横
市販のチョコは普段で
高めチョコはバレンタインだけと決めてます+8
-3
-
141. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:10
去年はお気に入りのお店のチョコ買えなかったんですよね〜
今年は買いたい!+7
-2
-
142. 匿名 2025/01/08(水) 21:01:02
去年はジャン=ポール・エヴァンのチョコにしたんだけど
彼はブランドもお値段も知らなくて、ばくばく凄い勢いで食べられちゃったから
もう少しお安いので良いかなと思ったるところ+61
-5
-
143. 匿名 2025/01/08(水) 21:04:18
イヴァンヴァレンティン、なかなか買えないけどやっぱり美味しいから食べたい😋+27
-2
-
144. 匿名 2025/01/08(水) 21:04:40
>>142
勿体ない
何日かに分けて頂くのに
その切なさわかります+37
-2
-
145. 匿名 2025/01/08(水) 21:05:34
リッツカールトンのチョコレートビュッフェ行きました。カロリーと健康は度外視で楽しみました。右奥のハンバーガーもチョコレートレート風味のバンズとパテ。+43
-2
-
146. 匿名 2025/01/08(水) 21:05:56
>>99
前、テレビで名古屋高島屋(バレンタイン売上日本一)の取材見てたら
10万買ったとか
このためにデパートの積み立てや株まで買ってる人出てきていてた+36
-2
-
147. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:33
>>55
でもそれを思い切って5袋買った
また値上がりするかもだから…
チビチビ食べる+5
-3
-
148. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:46
>>45
tealのはチョコバーだけでなくキャラメルバーもチョコレートケーキみたいに感じる贅沢さで美味しかったよ!
店頭はバラ売りや各1個ずつ入った少なめなものから買えるから、行けるならぜひ行ってみて!
日本橋三越本店のお店にもあったよ。
個包装の箱も可愛いからちょっとしたお礼にもピッタリなお菓子だと思う。+16
-2
-
149. 匿名 2025/01/08(水) 21:09:26
>>137
一応値段は見るんだけどチョコを目の前にすると理性が吹っ飛んで我を見失う癖があるみたいでw
普段はめっちゃケチなのにw+29
-3
-
150. 匿名 2025/01/08(水) 21:10:13
>>129
ミュージカルの人+8
-2
-
151. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:44
>>117
大好きです!めっちゃおいしいけど、高いからなかなか買えない。
人に貰うとテンション上がる!+10
-1
-
152. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:52
>>129
もしかして石丸伸二元市長と勘違いしてる?
石丸幹二だよ!ミュージカル俳優!+17
-2
-
153. 匿名 2025/01/08(水) 21:12:06
ル コルドン ブルーになりました、主人に選ばせたのですが
どんな味か楽しみです、ここみたらもっと注文したくなったよ+7
-3
-
154. 匿名 2025/01/08(水) 21:14:05
>>131
勉強になりました!ご指摘ありがとうございます!!+26
-2
-
155. 匿名 2025/01/08(水) 21:14:23
>>97
どこ住みか知らないですが、最寄りの百貨店でバレンタインの特設コーナーあると思いますよ
普段は見られないようなのも置いてるので、試すならいいかも
私は最初、見た目の可愛さのみで複数買いました
あと日常生活の範囲で一番高めのケーキ屋さんに行くのも良いと思います、バレンタイン時期はチョコが豊富だったりします+28
-2
-
156. 匿名 2025/01/08(水) 21:14:58
>>11
去年、ガルで教えてもらって買ったら美味しかった!+15
-2
-
157. 匿名 2025/01/08(水) 21:16:00
>>64
レオニダスおすすめです!一個一個が丁寧でおいしい+26
-4
-
158. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:44
>>150
>>152
めちゃくちゃ勘違いしてました!
この人ね!!
教えてくれてありがとうございます+19
-2
-
159. 匿名 2025/01/08(水) 21:18:22
>>142
私もそういう食べ方されたらショック受ける。
142さんの彼はもらえたら何でも嬉しいタイプならもう少しお安くして、その分142さん自身にご褒美で美味しいチョコ買ってもいいかもね。+48
-4
-
160. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:28
>>6
分かる。
市販のチョコは明治のでもこのミルクチョコしか買わない。
これは植物油脂入ってない。+76
-13
-
161. 匿名 2025/01/08(水) 21:21:24
ミスドフライングで食べてきた
オールドファッションにチョコがけだと思ってたんだけど
生地そのものが違うから自分的にはいまいちだった+14
-3
-
162. 匿名 2025/01/08(水) 21:21:37
ビオセボンに売ってる量り売りのドライイチジクがダークチョコレートに包まれているやつが
ものすごく美味しくて美味しくてハマってしまってます。+22
-2
-
163. 匿名 2025/01/08(水) 21:22:18
>>160
でも砂糖が外国産じゃない?
外国産砂糖のチョコはなんか美味しくないよ+52
-8
-
164. 匿名 2025/01/08(水) 21:22:22
>>146
好きなことのために仕事頑張れるなら10万は安いんだろうし、むしろ日々の活力になりそう。
>>99 さんが今年も楽しくチョコレート買えるといいな。
今年も好きなもの沢山買えますように!+22
-3
-
165. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:16
>>22
ゴディバで美味しいチョコに当たったことない+27
-7
-
166. 匿名 2025/01/08(水) 21:25:06
毎年この時期だけ買えるノイハウスを楽しみにしてる+33
-2
-
167. 匿名 2025/01/08(水) 21:27:36
>>22
ガチ勢でゴディバはどうかな?異性化液糖とか使ってるし。+27
-3
-
168. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:47
昨日2キロで8000円程度の割れチョコ頼んだところ!去年も頼んだんだけどとてもおいしくて。+8
-3
-
169. 匿名 2025/01/08(水) 21:29:38
>>1
安くて美味しいチョコも沢山あると思うのですが、高級チョコの魅力はなんですか?私もチョコ好きなのですがバカ舌なのかいまいち高級チョコの良さがわからず、好きな人の話聞いてみたいなと思いました。+6
-3
-
170. 匿名 2025/01/08(水) 21:30:28
業務スーパーの砂糖不使用ダークチョコレートが美味しい。スペイン産で170円くらい。
+3
-5
-
171. 匿名 2025/01/08(水) 21:32:06
>>60
去年ステットラー買った!
催事に行ったから色々買ったけどステットラーが1番美味しかったなぁ〜。
今年も買いたい!!!+35
-2
-
172. 匿名 2025/01/08(水) 21:34:51
>>118
横
ヘーゼルナッツめっちゃ美味しいよね!
私もヘーゼルナッツ派。
1枚1枚は薄いけど大量に入ってるから満足感ある。+14
-2
-
173. 匿名 2025/01/08(水) 21:35:21
>>5
チョコレートガチ勢もミスドに期待するの?+28
-2
-
174. 匿名 2025/01/08(水) 21:36:44
>>15
苦くないんですか?
ハイカカオ美味しいって思えるの羨ましいです+23
-4
-
175. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:13
高くないチョコを溶かしてカカオニブトッピングして食べるのにはまってる+3
-2
-
176. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:18
チョコレートガチ勢の皆さん、ダンデライオンチョコはどうですか?
板チョコ食べておいしかったけど、あそこは産地別のチョコを楽しむメーカーですかね?+7
-2
-
177. 匿名 2025/01/08(水) 21:38:13
血汚狐隷徒がナニよ。
と言いたいけど、ヤッパシ美味しくてやめらんない。+4
-8
-
178. 匿名 2025/01/08(水) 21:38:50
ボンボンショコラよりタブレットが好き!+9
-2
-
179. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:28
>>50
私も気になって一昨年くらいだったかな?買ってみたけど私の口には合わなかった…+10
-3
-
180. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:39
>>9
えー、、それはないっwて思う
+42
-3
-
181. 匿名 2025/01/08(水) 21:40:07
>>66
ちょっと酸味があって美味です!
+2
-1
-
182. 匿名 2025/01/08(水) 21:40:22
>>50
今年は勇気出して買うよw
一度食べてみないとわからないし+11
-2
-
183. 匿名 2025/01/08(水) 21:42:12
毎年バレンタインは自分用に買う!
今年も楽しみ+21
-2
-
184. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:03
>>182
ビター系は苦手なので合わないかな?と思ったけど、全然!口溶けがいいのでグーでした!+5
-2
-
185. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:04
友達んちで食べたロイズのチョコが美味しすぎて!!生協でチョコかけのポテチみたいなのもあったから買ったらこれもまた美味しい!!!源氏パイのチョコがけも、あのハートにピーナッツ入ってるのも大好き!!!バレンタイン近いからいろんなチョコ食べれるから(自分への…とつい買ってしまう)めっちゃ嬉しい〜!!+8
-3
-
186. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:28
>>37
ヴィタメールに毎年飾りのように置いてある白鳥を去年買ってみた。美味しかった!+21
-2
-
187. 匿名 2025/01/08(水) 21:44:39
ドバイチョコレートって美味しいの?
売ってるの見たことないしどこで流行ってるの?+7
-3
-
188. 匿名 2025/01/08(水) 21:45:00
ドバイチョコが気になってるのですが食べた方いますか?+2
-2
-
189. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:19
>>143
いつも売り切れてる…食べたい…+8
-2
-
190. 匿名 2025/01/08(水) 21:47:25
>>9
チロルチョコのコーヒーヌガー箱買いするほど美味しい+20
-7
-
191. 匿名 2025/01/08(水) 21:48:45
>>187
アメリカとかの海外でも流行ってるみたい
日本で流通してるのは韓国産の偽物。パッケージにハングル文字でぼったくりの値段
+29
-2
-
192. 匿名 2025/01/08(水) 21:48:45
リンツのチョコレートをたまに買うのが贅沢で好きです+13
-4
-
193. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:18
>>181
売り切れてなかったら買いたい!+4
-2
-
194. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:51
>>117
たまに送料安い時があるからそれで買う。
あと東京駅通るとき!笑+6
-2
-
195. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:37
ブノアニアンが気になってます+5
-3
-
196. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:42
>>3
エリーゼ的な感じだよね!それのもうちょっとパキッとしてるやつ!たまに大きい薬局とか大きいスーパーにあるね!+25
-5
-
197. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:22
>>184
そうなんだ!楽しみになってきた😆+2
-2
-
198. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:02
ジャンポールエヴァンのタブレット+13
-2
-
199. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:13
ベルナシオン、フィリップ・ベル、アラン・デュカスは絶対に買う〜!!
+18
-4
-
200. 匿名 2025/01/08(水) 21:56:54
製菓用の分厚い板チョコ80%を地元の輸入食品で買ってる。
ものすごい食べ応えあって美味しい
他はミュンツの板チョコも好き
ゴロゴロとヘーゼルナッツ入ってて最高+6
-3
-
201. 匿名 2025/01/08(水) 21:57:23
>>176
美味しいと思います!+4
-2
-
202. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:10
>>12
トピ画にもなってるジャンポールエヴァンはオススメだよ〜!+26
-2
-
203. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:14
>>93
これほんと美味しいよ。キッチンに置いてたら母に全部食べられた思い出あるw+19
-2
-
204. 匿名 2025/01/08(水) 22:03:07
>>39
パトリック・ロジェ推しだよね+5
-4
-
205. 匿名 2025/01/08(水) 22:05:09
>>84
パスカル・ルガック、イヴァン・シュヴァリエ、ユミコ・サイムラ、ケストナー、ピエール
・ルドン、ジュリアン・デシュノ、イースク、レトロワショコラ などです。+19
-2
-
206. 匿名 2025/01/08(水) 22:05:35
>>142
その彼は今年安いチョコにしたら分かるんですかね?笑+22
-3
-
207. 匿名 2025/01/08(水) 22:09:22
>>205
参考にします!+6
-2
-
208. 匿名 2025/01/08(水) 22:11:07
チョコレートガチ勢のみなさんに質問なんですけど、MAROUというベトナムの高級チョコレート食べたことある方います?あれって美味しいですか??+16
-3
-
209. 匿名 2025/01/08(水) 22:11:23
高級チョコ食べてみたいからネットで注文しよっと😊
このトピ見てよかった✨+23
-1
-
210. 匿名 2025/01/08(水) 22:11:37
ル・コルドン・ブルーのショコラマロンって今年買えるのかな、、?公式見たらなさげな感じ😢
あれめっちゃ美味しいから食べたいのにー!お値段も安めだし+2
-2
-
211. 匿名 2025/01/08(水) 22:16:42
酸味が少なくて香ばしい風味のチョコないかな+8
-2
-
212. 匿名 2025/01/08(水) 22:18:50
>>207
追記
教えてくださってありがとうございます!+5
-2
-
213. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:52
>>22
アウトレットとかでももうゴディバよりリンツの方がお客さん沢山入ってる+40
-2
-
214. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:24
>>210
ショコラマカロン、高島屋に載ってますよ+6
-3
-
215. 匿名 2025/01/08(水) 22:22:36
>>214
そうなんですか!覗いてみます!
教えてくれてありがとう〜❤️+4
-2
-
216. 匿名 2025/01/08(水) 22:22:43
ローシクオーガニックチョコレート
エストニアのチョコ。めっっっちゃ美味しい
+8
-2
-
217. 匿名 2025/01/08(水) 22:24:14
>>208
食べたことあります!すごく美味しかったです!
私の好みでした✨+9
-3
-
218. 匿名 2025/01/08(水) 22:29:33
ベルギーのチョコはどこのでも美味しい+24
-1
-
219. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:59
わたしは禊川のチョコレートにしてる!ほんとうに美味しいんだ!
でも昨年くらいから、サブレ人気ですね。サブレ特集が定番になりつつあるのかな?
今年はモリヨシダとフランク・ケストナーが気になってます+7
-2
-
220. 匿名 2025/01/08(水) 22:42:49
値段の感覚が麻痺してロイズのチョコレートが凄く安く感じてしまう時期+41
-2
-
221. 匿名 2025/01/08(水) 22:42:52
食べたい〜!!
なのに最近チョコで体調不良になるように体質変わっちゃって悲しい。チョコ食べたい。+7
-2
-
222. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:06
>>9
Kiriクリームチーズ味美味しかったですよ+7
-4
-
223. 匿名 2025/01/08(水) 22:46:59
去年モリヨシダのチョコレートを買ってとても美味しかったから今年も買う+6
-2
-
224. 匿名 2025/01/08(水) 22:50:31
>>178
ビーントゥーバーの香り、良いですよねー!+7
-2
-
225. 匿名 2025/01/08(水) 22:51:59
ニキビできるからもうチョコは食べれないかもしれない+5
-5
-
226. 匿名 2025/01/08(水) 22:52:42
>>142
そういう人には、ゴンチャロフのアニマルコレクションあげたい。+28
-4
-
227. 匿名 2025/01/08(水) 23:00:45
>>1
カレドショコラの85%くらいのを食べた後に70%食べたらびっくりするくらい甘かった!
でもどちらも美味しかった♡
チョコレート大好き!!+9
-3
-
228. 匿名 2025/01/08(水) 23:03:42
国内なら京都のカキモトがおすすめです+5
-2
-
229. 匿名 2025/01/08(水) 23:05:11
>>149
じゃあ今年は私も我を忘れて買ってみようかな!+19
-2
-
230. 匿名 2025/01/08(水) 23:06:58
ベルシアンチョコレートの板チョコ400円近くなってて泣きそう。当初は250円だったのにー+2
-3
-
231. 匿名 2025/01/08(水) 23:10:10
>>11
かわいいチョコ!
なんて名前のチョコですか?+29
-2
-
232. 匿名 2025/01/08(水) 23:12:50
どなたかローエンシュタインの情報持ってませんか?
昨年血眼になって探したけど見つからなかった…今季も11月から百貨店公式調べまくってるけど全然出てこないよ泣+2
-2
-
233. 匿名 2025/01/08(水) 23:18:06
>>217
ありがとうございます!そうなんですね!母がお土産でいくつかの種類が入ったチョコレートを貰ったそうなんですが、あやうく、いらないと答えるところでした。海外のお土産チョコレートってあまり美味しくないイメージがあったので。
+11
-2
-
234. 匿名 2025/01/08(水) 23:21:52
>>139
私もベルギーのショコラと相性が良いので、すごい羨ましいです!
チョコのために移住出きるって相当稼いでいらっしゃるのでしょうか。+33
-6
-
235. 匿名 2025/01/08(水) 23:22:36
>>169
一粒食べると口の中でずっと味を追いかけたくなるんですよね
濃厚さとかフレーバーがそこに混じってきてとか
バクバク食べるのは勿体ない味わいです
1度に安いチョコと、高いチョコと食べ比べすると分かりやすいかも知れないです。+12
-2
-
236. 匿名 2025/01/08(水) 23:25:51
>>1
コアなチョコレートは詳しくないのですが、チョコレート全般大好きなので参考にさせてください!
ジャンキーなチョコレートが好きなので、通常はよくキャドバリーのFRUITS&NATS食べてます(最近余り見掛けなくなって残念)
ジャン=ポール・エヴァンはボンボンショコラはあんまり違いが分からない残念な舌の自分ですが、濃厚なマカロンとピラミッド(チョコレートケーキ 今は無いのかな?)が好きでした
邪道だと思うのですが、シンプルでピュアなチョコレートより結構スパイシーだとかごてごてしたチョコレートが好みな人間です
+7
-2
-
237. 匿名 2025/01/08(水) 23:30:00
お年賀でヴィタメールのマカダミアチョコもらって美味しくて1人で抱えて食べてた
今年はイヴァンのトリュフ食べてみたいなぁ+11
-4
-
238. 匿名 2025/01/08(水) 23:30:46
>>235
ありがとうございます。
なんかワインみたいですね!
味の深みを感じる食べ方素敵だなって思いました。
明治のミルクチョコと食べ比べやってみようと思います!+3
-2
-
239. 匿名 2025/01/08(水) 23:31:37
カルディのトリュフチョコ毎年買ってる
今年はオレンジ味出てて、オレンジピールのチョコとか大好きだから何度も買ってしまってる+7
-6
-
240. 匿名 2025/01/08(水) 23:34:18
>>28
ダースの期間限定のやつだいたい美味しい。
最近はちょっと高めだけど1番最初に出た150円位の生チョコのやつとかいまだに忘れられない安さと美味しさ笑+4
-4
-
241. 匿名 2025/01/08(水) 23:37:03
>>185
最近チョコがけのチップス市販でもあるけど、
ロイズのチョコがけポテチに勝るものはなかった+20
-2
-
242. 匿名 2025/01/08(水) 23:39:22
サロンデュショコラオンラインでカンタンバイィのチョコを手配しました🤤💓
日本にお店ないし毎年この時期を楽しみにしてます。11日午前に届くのすごく楽しみ!+12
-3
-
243. 匿名 2025/01/08(水) 23:40:38
>>5
私も買うー!!+4
-5
-
244. 匿名 2025/01/08(水) 23:41:39
ご存知の方たくさんだと思いますが、ルシャトーのチョコをぜひ食べてほしい。これ本当におすすめなんです。毎年このチョコだけで2万円近く使ってます😂+3
-2
-
245. 匿名 2025/01/08(水) 23:42:30
ガチ勢ではないけど
マーブルチョコレートとかでも
幸せな気分になる+3
-7
-
246. 匿名 2025/01/08(水) 23:42:37
>>50
ロジェの値上がりえげつなかったよね笑
カタログ見て笑っちゃったよ+22
-2
-
247. 匿名 2025/01/08(水) 23:44:19
>>52
最近は男性でも買ってる人多いと思うからガンガン買ったらいいのに!って思う。若い男性が何人かで「あれも食べてみたい」とかいってチョコの紙袋色々持ってるのみるとなんか嬉しくなる+25
-2
-
248. 匿名 2025/01/08(水) 23:45:51
>>63
これ昔、バレンタイン限定でキャラメルがあってすごく美味しかったのに、それ以降全然出なくなっちゃった+7
-2
-
249. 匿名 2025/01/08(水) 23:46:17
>>64
ジャックジュナン美味しいですよー!+7
-2
-
250. 匿名 2025/01/08(水) 23:49:15
ガチ勢の方々が市販でいちばん買うチョコレートは何ですか??
私はアポロです!+6
-5
-
251. 匿名 2025/01/08(水) 23:51:03
>>4
近い将来一粒10万円になるってテレビでやってた。+0
-3
-
252. 匿名 2025/01/08(水) 23:52:01
>>146
私も一昨年、去年と15万くらい使ってる…
でもそのせいでめちゃくちゃ太ったので今年は減らす予定😭でも食べたいチョコが多すぎて絞れないよ😭+26
-2
-
253. 匿名 2025/01/08(水) 23:53:08
チョコレート、、それも70%以上の高カカオのが好きで毎日食べてたんだけど最近アレルギーになってしまいました。
カカオじゃなくてニッケル?アレルギーらしいです。
食べすぎるとすぐかゆみや湿疹みたいのが現れる。
もうすぐチョコレートの季節なのに悲しすぎる〜!
+20
-2
-
254. 匿名 2025/01/08(水) 23:53:11
>>203
お母さん!!笑
「後一つだけ…」が止まらなかったんだね笑+19
-1
-
255. 匿名 2025/01/08(水) 23:53:39
>>202
ガルでジャンポールエヴァンのマカロンをオススメしてる人がいて、買ったら美味しかった!
バレンタインにまた買おうかな〜。
チョコじゃなくてマカロン。
チョコも美味しい?+22
-3
-
256. 匿名 2025/01/08(水) 23:54:31
>>3
夏に冷蔵庫でキンキンに冷やして食べたら最高だよ+8
-4
-
257. 匿名 2025/01/08(水) 23:55:42
毎年ガルのバレンタインやチョコのトピをめっちゃ参考にしてる。
スクショして、それを眺めながら催事どこに行くか決める。+20
-2
-
258. 匿名 2025/01/09(木) 00:00:30
リンツのアプリ入れたらキャラメル味1個、
リンツ診断したら該当の味リンツ1個貰えるよ👀
物価高だけどここ見てるチョコ好きガル民には
こっそりハッピーバレンタイン(ノ*˙˘˙)ノ =͟͟͞͞ 🍫🫶+27
-3
-
259. 匿名 2025/01/09(木) 00:02:03
毎年岐阜高島屋のアムールデュショコラに行ってました。規模は小さいけどじっくりゆっくり見れるし名古屋では争奪戦のチョコも簡単に買えたから毎年楽しみでした。でも去年閉店しちゃって…一番混雑する名古屋高島屋に行く勇気がない…アムール大好きだから行きたいけど…テレビで見てるとすごい人だよね~?行ったことある方どんな感じですか?+23
-1
-
260. 匿名 2025/01/09(木) 00:08:23
>>233
明治ザ・チョコレートのシリーズみたいにそれぞれ個性があって、それよりももう少しハッキリした味というイメージです。
もしかしてクセ強に感じるものもあるかもしれませんが食べてみる価値ありです!+17
-2
-
261. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:09
チョコ大好きで、ショコラティエでバイトしてました!おやつに食べられて幸せだった!バレンタイン時期は地獄だったけど。
最近のお気に入りはアランデュカス。催事で出たら必ず買うのはベルナシオン!+28
-2
-
262. 匿名 2025/01/09(木) 00:26:59
>>259
とにかくすごい人です笑
並ぶものもあるので時間の配分も難しい。あと私は名古屋タカシマヤ限定のものをとにかく買います。他で売ってるものは他で買う。でもとにかくここでしか買えないチョコがたくさんあってショコラティエさんの気合いもすごく感じられて楽しいです!朝イチの優先入場に当たったらラッキーですよね。私は関東から行くので当たって欲しいです+22
-2
-
263. 匿名 2025/01/09(木) 00:52:21
ロイズは生チョコとポテトチップチョコレートが有名だけど板チョコも美味しいよ!
特にアーモンド入りのやつ!+18
-2
-
264. 匿名 2025/01/09(木) 00:58:29
>>262
えっ!関東からですか!?
確かにテレビで見るとすごい人ですが全国からチョコ好きさんが集まっているんですね!
名古屋には電車で数十分と近いのですが、あの混雑がネックでわざわざ遠い岐阜高島屋まで行っていましたがもう無いんだし今年は名古屋行ってみようかな!
名古屋高島屋限定があるんですね〜色々と調べて参戦します!ありがとうございました!+18
-2
-
265. 匿名 2025/01/09(木) 01:17:35
ベルシアンチョコレートの板チョコ400円近くなってて泣きそう。当初は250円だったのにー+3
-5
-
266. 匿名 2025/01/09(木) 01:18:18
>>64
ベルナシオン!+6
-1
-
267. 匿名 2025/01/09(木) 01:22:08
>>95
ロイズだとプラフィーユショコラってやつが好き
ジャムとかそんな好きじゃなかったけど、これのベリーキューブすごい好き
味がめっちゃ増えてて迷う〜+4
-2
-
268. 匿名 2025/01/09(木) 01:30:53
>>139
あなたが優勝でいいよ+96
-3
-
269. 匿名 2025/01/09(木) 01:31:40
バレンタインの時期には毎年のデジレーのBOX買って毎日一粒ずつ食べるの楽しみにしてる!
去年はベルナシオンのタブレット2種類とジュンウジタのショコラ缶も買った。今年は何買おうかな〜+10
-2
-
270. 匿名 2025/01/09(木) 01:34:29
ハイカカオチョコが好きで、チョコレート効果とカレ・ド・ショコラはよく買うよ。明治のTHEシリーズも好き。コーヒーと合う!+10
-2
-
271. 匿名 2025/01/09(木) 01:37:45
>>1
去年からビーントゥーバーのチョコにハマって色々買い漁ってる
都内で買えるでオススメチョコがあれば教えてほしいな🥰
私のオススメは代々木上原のミニマル+9
-2
-
272. 匿名 2025/01/09(木) 01:40:16
去年たまたまイヴァンシュヴァリエのサブレ買えてめちゃくちゃ美味しかったから今年も買えるといいな+8
-2
-
273. 匿名 2025/01/09(木) 01:55:57
>>71
おいしいよね
もう通販で買ってしまった
どこのデパートでも限定数があるからお早めに+4
-2
-
274. 匿名 2025/01/09(木) 02:08:46
チョコレートにハマって体重が増えました!
でも大好物だからやめられない!+13
-2
-
275. 匿名 2025/01/09(木) 02:40:58
>>7
いいえ
ミルクチョコガチ勢です+8
-2
-
276. 匿名 2025/01/09(木) 02:54:03
>>97
有給だけじゃなくてその会場になるデパートの会員になっておかないと先行の物はほぼ売り切れて手に入らないと思うよ
サロショの場合だけど+11
-2
-
277. 匿名 2025/01/09(木) 04:09:54
>>121
大好き!
ミントチョコしか食べたことないんだけど、マシュマロ入ってるやつが気になる+3
-2
-
278. 匿名 2025/01/09(木) 04:39:18
>>231
横からだけど、名前が難しいからわかんない。でも渋谷ヒカリエには毎年出展してるから、伊勢丹とかにも出展してると思う。
ただ、2000円くらいの購入しやすいのは
早くに売り切れになってたから、4500円くらいの2こかったよ!+12
-2
-
279. 匿名 2025/01/09(木) 04:43:35
>>12
他の人もコメントしてるけど、バレンタインデー2.3週間前にはいろんなチョコレートメーカーが世界中から集まるから、
地下から上の階や別館でもしてるよ。
新宿伊勢丹は、事前にチケット購入しないと
サロンドショコラには入館出来ないよー。
前に東京有楽町フォーラムでしてた時は
入れない人が2000人外で待機となって混乱してたくらいよ。それからチケット制になった+10
-2
-
280. 匿名 2025/01/09(木) 04:48:37
>>259
横からだけど、名古屋って田舎じゃん??だから高島屋しかないからそこに人が集まるだけだから、そんなに好きなら岐阜からなら大阪にいけば??狭い範囲で
阪急、阪神、大丸、回りながら購入できるし、東京なら新宿伊勢丹のサロンドショコラのチケット購入したら?+6
-20
-
281. 匿名 2025/01/09(木) 05:33:05
>>231
気になって調べてみたら
ジャンミッシェルモルトローで検索したら出てきました!+23
-2
-
282. 匿名 2025/01/09(木) 06:03:21
>>213
昔はゴディバは最高級、リンツはカルディで買うちょっとした輸入菓子って感じだったのにね。リンツ安かったし+26
-2
-
283. 匿名 2025/01/09(木) 06:24:03
>>1
なんで"○○界の巨匠"みたいな人の写真ってモノクロが多いのかしら?+10
-2
-
284. 匿名 2025/01/09(木) 06:24:31
>>264
関東からです笑 友達にも呆れられてますが楽しいのです笑
試しに一度行ってみて損はないと思いますよー。
一緒に楽しみましょうね😊+11
-2
-
285. 匿名 2025/01/09(木) 06:31:26
>>279
今年はカード会員日以外は10時〜のみ事前予約であとはフリー入場できますよー。入るのに並ぶは並びますけどね😅Part1は比較的並ばずに入れそうな気がします。+6
-2
-
286. 匿名 2025/01/09(木) 06:48:55
ラ・メゾン・デュ・ショコラを食べてから市販のチョコが美味しいと感じなくなった
でも高くて買えないんだよなあ+7
-2
-
287. 匿名 2025/01/09(木) 07:18:42
アルコールアレルギーがあるから
毎回ネット通販する時は
クリックしては、アルコールを確認してる
無い場合は買う前に百貨店に確認
申し訳ないなと思うんだけど、チョコ大好きなんだよ+7
-6
-
288. 匿名 2025/01/09(木) 07:41:43
>>60
雅子さまが婚約時代に陛下にプレゼントしたチョコだよね
一度は食べてみたい+26
-3
-
289. 匿名 2025/01/09(木) 07:42:51
>>148
教えてくれてありがとう!
キャラメルバーもあるんですね
日本橋三越に行ってみます+10
-2
-
290. 匿名 2025/01/09(木) 07:52:23
チョコ食べるとき何飲んでる?+0
-2
-
291. 匿名 2025/01/09(木) 07:53:16
>>283
ラーメン屋の腕組みみたいなもんだと思ってた+4
-1
-
292. 匿名 2025/01/09(木) 07:54:42
>>139
このガチ勢を超えるものは当面現れそうにないな+89
-3
-
293. 匿名 2025/01/09(木) 07:59:14
>>139
ガチ勢を超えるガチ勢!!
こうなったら次はショコラティエになって欲しい。+76
-4
-
294. 匿名 2025/01/09(木) 08:05:30
>>148
横です。東京に用事があったので助かります
素敵な情報をありがとうございました
嬉しく思います+7
-2
-
295. 匿名 2025/01/09(木) 08:06:26
>>275
私も甘い方が好きな課金勢です+5
-2
-
296. 匿名 2025/01/09(木) 08:08:30
+18
-1
-
297. 匿名 2025/01/09(木) 08:14:09
>>1
全然違う種類のガチ勢だけどいいかな
頭を使う仕事してて、常に糖分が欲しくなるので
ダースのホワイトチョコを買ったんだけど、そこから
ハマってしまった。一日3箱以上食べてるから
年間2400個くらい食べてるよ+10
-5
-
298. 匿名 2025/01/09(木) 08:23:04
>>258
知らなかった!!ありがとう〜😭+3
-2
-
299. 匿名 2025/01/09(木) 08:24:04
>>297
3箱はさすがに心配だわ💦
健康に気をつけて!+12
-3
-
300. 匿名 2025/01/09(木) 08:44:38
>>52
それは一緒にお出かけしてあげたらいいのでは?+8
-2
-
301. 匿名 2025/01/09(木) 08:56:07
>>1
毎年買ってるチョコレートがいくつかある
今年も楽しみだな〜♡+4
-3
-
302. 匿名 2025/01/09(木) 08:57:03
>>1
この時期に限らずチョコレートばっか食べてるけど、やっぱりこの季節はワクワクする!
この時期限定のものもあるしね+8
-1
-
303. 匿名 2025/01/09(木) 09:14:52
>>1
dari K(ダリケー)- カカオの魅力を京都とインドネシアからwww.dari-k.comつくる人、たべる人、くらしと自然。みんなが笑顔になれるAll-win Chocolateをめざして。dari Kは、インドネシアの農家と共に育てた「カカオ」の個性を生かしたチョコレートをお届けします。
京都からの手土産いただいたんだけど、濃厚で凄く美味しかった。何度か取り寄せてます。+7
-2
-
304. 匿名 2025/01/09(木) 10:10:26
>>281
>>278
ありがとうございます✨
今年のバレンタインの候補にします😊
ありがとう〜🍫+8
-1
-
305. 匿名 2025/01/09(木) 10:14:18
>>5
昨日お土産でもらったミスドの中にピエールマルコリーニとかいたココアがかかったの入っていてたべましま😳
めちゃくちゃ美味しかった!
明日発売なのになぜだ😦?+5
-1
-
306. 匿名 2025/01/09(木) 10:28:15
>>299
やっぱりそうだよね〜
心配してくれてありがとう!+8
-2
-
307. 匿名 2025/01/09(木) 10:38:26
過去にはデパートでハイカカオの板チョコを食べ比べするぐらいだったけど、最近は良くてリンツ、スーパーの神戸ショコラや不二家のチョコ、ダースで大満足。+6
-3
-
308. 匿名 2025/01/09(木) 10:42:35
>>255
チョコももちろん美味しいですよ〜!
ショップがあれば一粒から買えるのでショップで買うのおすすめ!+6
-3
-
309. 匿名 2025/01/09(木) 10:44:11
>>69
やばいってどういう意味で?+3
-4
-
310. 匿名 2025/01/09(木) 10:54:57
>>3
すれちじゃん+5
-3
-
311. 匿名 2025/01/09(木) 10:55:18
>>139
いいな!!ベルギーはご飯美味しいね+13
-3
-
312. 匿名 2025/01/09(木) 10:55:49
>>139
私も住みたいよ
+10
-3
-
313. 匿名 2025/01/09(木) 10:56:34
>>169
そういうことです+0
-4
-
314. 匿名 2025/01/09(木) 10:57:08
>>7
ガチは高級品でしょ+5
-2
-
315. 匿名 2025/01/09(木) 10:57:45
>>305
横ですけど、昨日の投稿だからだと思いますよ+3
-6
-
316. 匿名 2025/01/09(木) 10:58:09
>>1
全部買いした方いるんだろうか。+0
-2
-
317. 匿名 2025/01/09(木) 11:30:54
先月アムールデュショコラのオンラインでナカムラチョコレートとグザビエベルジュとヴァンサンゲルレを頼んだ
まだ他に頼みたいのあるから今色々見てるところ
年末にバニラビーンズのみなとみらい本店で買った(たしか)ショーコラのオレンジ味が好みだった+9
-2
-
318. 匿名 2025/01/09(木) 11:37:06
>>173
期待はしないけど、とりあえず食べる。
色々期待したいなら、ピエールマルコリーニのチョコを買う。+15
-2
-
319. 匿名 2025/01/09(木) 12:26:05
子供の頃チロルチョコで歯の詰め物が取れた経験有り+0
-3
-
320. 匿名 2025/01/09(木) 12:38:08
>>160
ワクチンの件で買わなくなった
スーパーではもう買いたいチョコレートなくなったな+13
-16
-
321. 匿名 2025/01/09(木) 12:39:20
>>3
これ美味しいんだ!昨日仕事帰りチョココーナーにあって買おう悩んだ物だった。買えばよかった。明日帰りに買いに行って土曜日のコーヒータイムの時に食べよっと!教えてくれてありがとう+7
-5
-
322. 匿名 2025/01/09(木) 12:51:26
>>52
男の人って自意識過剰だよね+16
-4
-
323. 匿名 2025/01/09(木) 12:51:58
>>50
楠田枝里子ね。+4
-2
-
324. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:40
>>1
田中みな実様にはサロショPart2 が終わるまで黙っていて頂きたいと心から願ってる+22
-1
-
325. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:02
>>259
岐阜がなくなったら浜松の遠鉄いってみたら如何?高島屋系の品揃えだよ
あとは名古屋より京都や大阪や関東に遠征するのお薦めほんとうにお薦め
国内舶来ともに品揃えが全然違うしゆったりみられるよ
+4
-4
-
326. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:10
こういうトピ大好き!これこそ楽しい雑談ってかんじ。不倫やら家族の問題を叩いたりするトピ見てるより幸せ。ありがとう。+51
-3
-
327. 匿名 2025/01/09(木) 13:15:13
>>280
阪神大丸なんもないって・・ガチせいはハルカス阪急京都新宿伊勢丹+7
-2
-
328. 匿名 2025/01/09(木) 13:28:42
海外のはちょっと甘く感じてしまって、催事で色々試食するけど毎年京都のメゾンドゥイッテーのトリュフを買ってしまいます。ガチ勢の方にはあまり人気じゃないのかな?もう少しバリエーション広げたいのでここのを参考にします!+5
-3
-
329. 匿名 2025/01/09(木) 13:41:47
Kad Kokoa+0
-3
-
330. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:43
>>280
関西だけど
名古屋まで行くよ
限定品とか名古屋高島屋は多いし
高島屋と会社自体が別だからかパンフレットとかラインナップも独特
会場内の雰囲気も大阪や神戸のデパートとはなんか違う
名古屋は高島屋しかないんじゃなくて
高島屋が凄すぎて隣のデパートなんて
バレンタインの時期はチョコ諦めたのか全国うまいもの物産展みたいなのやってたんだよ
551蓬莱の豚まんの紙袋やたら見るから不思議だったら、551蓬莱目玉の物産展やっててびっくりした+23
-5
-
331. 匿名 2025/01/09(木) 13:48:19
>>8
キットカットのチョコ変わった?美味しくなくなった気がする+9
-3
-
332. 匿名 2025/01/09(木) 13:51:18
>>1
普段のコーヒータイムに食べるチョコ、一箱数千円もするのはちょっと手が出ないからカルディとかジュピターで買えるのでどれが美味しいんだろ?
国内メーカーの方がハズレがないかもしれないけど最近味落ちてるらしいから…ちょっと高くても美味しいのたべたい+12
-3
-
333. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:57
CENTHO(セントー)の塩キャラメルチョコ。旅行中銀座三越で初めて購入して感激。
地元のサロン・デュ・ショコラなどのデパート催事には来ないから、早速オンラインで予約しました。
他にも気になるブランドあったけど送料もまた追加加算されるから、地元の催事でも買うだろうしw諦めました。+13
-2
-
334. 匿名 2025/01/09(木) 14:27:36
ふぁぃ+0
-1
-
335. 匿名 2025/01/09(木) 14:41:59
>>60
>>11
ここを見て高島屋登録してまでポチってきた!
小さいサイズのやつ、プレゼント用も含めてきた!
楽しみだけど、た、高すぎるー!
いい情報ありがとうございました!+25
-2
-
336. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:32
>>52
他人のことなんて見てないのにね
自意識過剰なのね+6
-3
-
337. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:22
サロン・デュ・ショコラは混みすぎるので、催事やってる新宿タカシマヤや京王百貨店新宿店とかなら穴場かな?
渋谷(フードショー)は行きたくないんだよね。。
あと大丸東京店とか、行った事ある方いますか?+6
-2
-
338. 匿名 2025/01/09(木) 15:06:43
ホワイトチョコに苺ざっくざくとか絶対おいしいやつだけど価格が異常+30
-2
-
339. 匿名 2025/01/09(木) 15:08:09
>>333
セントーの塩キャラメル私も好き
ジャム挟んでるタイプのボンボンも美味しいよね+9
-2
-
340. 匿名 2025/01/09(木) 15:13:15
>>195
美味しいよ!オススメ+3
-2
-
341. 匿名 2025/01/09(木) 15:15:43
寒くなるとやたらチョコ食べたくなるのはなんでなんだ+1
-2
-
342. 匿名 2025/01/09(木) 15:17:05
国内ならル・ポミエが好き
ムスカディーヌというプラリネチョコやカマンベールチーズを使ったチョコがかわいくて美味しいよ
あとはナオミミズノの杏と塩
+15
-2
-
343. 匿名 2025/01/09(木) 15:20:29
去年美味しかったタブレット、2,700円から4千円に上がってたw+10
-2
-
344. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:39
>>28
私もこれが一番好き。ナッツの風味がして美味しいんだよ。+3
-2
-
345. 匿名 2025/01/09(木) 15:56:53
>>332カルディならこのトリュフ。量多いし美味しい🤤+13
-3
-
346. 匿名 2025/01/09(木) 16:12:51
ガチ勢ではないけれど、ロイズのネット販売が今日からバレンタイン商品なのであれもこれもとカートに入れていたら1万超えてしまった。賢者タイムになって考え直さないとだけど、催事にはない商品や送料もかかるから、買いたくなっちゃう+15
-2
-
347. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:15
>>13
買おうかな?って思うんだけど高いし悩んでます。
ガチ勢の皆さん、美味しいですか?+5
-2
-
348. 匿名 2025/01/09(木) 16:46:59
>>35
5粒で5,000円とかだからもう値上がりしすぎで150円の板チョコ可愛く見える+10
-2
-
349. 匿名 2025/01/09(木) 17:00:07
>>52
高島屋オンラインとかでもいいんじゃないか+7
-2
-
350. 匿名 2025/01/09(木) 17:41:56
>>15
同じく
ここんとこ北海道いってチョコ買いまくったから自粛してるけどそろそろ買いたい+5
-2
-
351. 匿名 2025/01/09(木) 17:50:35
阪急百貨店のチョコレート博覧会!
関西住みの方行かれますか?楽しみ🥰+28
-2
-
352. 匿名 2025/01/09(木) 17:50:55
>>263
ロイズの板チョココスパ良くない?
本音言うともうちょっと甘くないの欲しいけど値段の割にはいいと思うけど高級ガチ勢は違うのかしら
あとトラピスチヌのホワイトチョコは昔から好き
ルビーチョコ好きなんだけどあんまり流行らないね+19
-2
-
353. 匿名 2025/01/09(木) 17:52:02
今年のバレンタインはクリオロ、ベルアメール辺りを自分へのご褒美で買いたい…!+6
-2
-
354. 匿名 2025/01/09(木) 18:01:08
阪急百貨店のチョコの催事楽しみです。+6
-3
-
355. 匿名 2025/01/09(木) 18:04:16
高級チョコも美味しいけど
最終的には明治に戻る+3
-8
-
356. 匿名 2025/01/09(木) 18:10:58
>>94
県外から来るの?
シバタやアッシュなら徒歩圏内だが、やっぱり海外のが人気なのかしら+2
-2
-
357. 匿名 2025/01/09(木) 18:22:22
>>282
どうしてあんなクオリティ落としはじめたんだろ
ショーケースの頃が懐かしい+17
-2
-
358. 匿名 2025/01/09(木) 18:25:34
>>353
ベルアメール買う方が居てうれしいです
数年まえに取り寄せましたSNSにあげてしまったから身バレで
画像載せれませんが
抹茶味が入ってたシリーズで葉っぱ型でしたよ!+6
-4
-
359. 匿名 2025/01/09(木) 18:26:56
サロン・ドゥ・ショコラ行きますか?
+7
-2
-
360. 匿名 2025/01/09(木) 18:28:28
>>357
調べたらこんなん出て来た↓このせい?
日本法人であるゴディバジャパンは、2019年より北アジア各国を中心に活動する韓国系のプライベートエクイティファームMBKパートナーズ傘下のオーキッド株式会社の100%子会社となっている。+21
-2
-
361. 匿名 2025/01/09(木) 18:31:23
ホワイトチョコとちょっと焦がしてキャラメルっぽい風味にしたとか言うブロンズチョコ好きだった
最近あんまり見かけなくて残念+6
-2
-
362. 匿名 2025/01/09(木) 18:33:24
主さん
バレンタインもこのトピ申請して下さい
その後買えたのか?
チョコを食べたすぐの皆さんの感想も聞きたいです
楽しい。
+25
-3
-
363. 匿名 2025/01/09(木) 18:34:45
マリアージュフレールの紅茶のチョコは美味しいのかな
気になってます
食べた方いらっしゃるかな?+15
-2
-
364. 匿名 2025/01/09(木) 18:35:10
>>360
あ~ぁそうなんだ
だからコンビニとかスーパーとかアウトレットモールなんかに…+15
-2
-
365. 匿名 2025/01/09(木) 18:38:34
明治のTHEシリーズは販売終了したんだっけ?
紫のやつが好きだったなー+7
-2
-
366. 匿名 2025/01/09(木) 18:55:12
デメルのヘーゼルナッツ!
…自分用に欲しいwww+4
-2
-
367. 匿名 2025/01/09(木) 19:02:12
>>365
2~3種類かに減ってまだスーパーで売ってたような?
パッケージの色忘れたけど果実っぽい味の甘酸っぱいのが好きだった
(これは販売終了になったと思う)+7
-2
-
368. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:29
>>250
フルタの生クリームチョコレートよく買います
なんか我を忘れて食べてしまう😱+3
-5
-
369. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:05
東京駅で買ったニューヨークパーフェクトチーズが美味しかった😃ラングドシャクッキーの中にチェダーチーズ入りのブロック型のチョコレートでその下にふわっとしたミルククリームという感じ!チョコだけではないけど、おいしいチーズチョコってあんまり食べないからはまった!(^○^)+6
-2
-
370. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:33
>>359
混みすぎてもう10年位行ってません
昔位の混み具合に戻らないかなぁ…+13
-2
-
371. 匿名 2025/01/09(木) 19:51:15
>>1
他のお菓子は我慢できますし、食べ過ぎを抑えられます。
これだけは出来ないほど好き過ぎる。。+6
-19
-
372. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:12
>>168
差し支えなければどちらのものか教えていただけませんか?+3
-2
-
373. 匿名 2025/01/09(木) 20:17:29
>>324
ほんとこれ。お願いだから余計なことしないで欲しい+14
-2
-
374. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:56
>>328
私もメゾンドゥイッテー毎年買ってます。
美味しいしお手頃ですよね👍+3
-2
-
375. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:07
>>337
大丸は普通って感じの印象です。三越本店の方がそこまで混まずいろんなショコラが買えるような気がします。土日はもちろん混みますけどね。+4
-2
-
376. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:59
>>342
ナオミミズノ、去年買ったらすごく美味しかった!+1
-3
-
377. 匿名 2025/01/09(木) 20:23:27
>>347
初期の頃に初めて食べたんだけど、結構アルコールが効いてたのでお酒飲めない私はダメでした。今はもしかしたら変わってるかもしれませんが…あとあまり甘くはなかったような…+7
-2
-
378. 匿名 2025/01/09(木) 20:24:07
>>351
このカタログものすごく見応えあるよね。行けないのにめっちゃ見てる笑+10
-3
-
379. 匿名 2025/01/09(木) 20:24:48
>>1
一年中チョコ大好きだけど冬は特に美味しいですよね。
バレンタインにちょっと高めのチョコを買うのも楽しみ♡
私はルピノーの生チョコレートと
コンビニとかだとバッカスが大好き!+10
-2
-
380. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:52
>>372
自由が丘のチュべドショコラの割れチョコです。去年はヤフーショッピングの蒲屋忠兵衛商店から1キロを購入して、今年はAmazonのチュべドショコラショップから2キロ購入しました!ただAmazonを今見たら私が購入した3日前から2600円も値上がりしていましたので色々見てみてくださいね。ちなみに春頃からは冷蔵庫(野菜室)に入れておいたら年末でも全然美味しく食べられました!笑+9
-2
-
381. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:34
>>250
神戸ショコラ
贅沢すると
明治ガトーショコラ
メルティーキッス
ガルボ+4
-4
-
382. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:35
>>377
ありがとうございます!+2
-2
-
383. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:24
アラフィフです。突然思い出したんだけど、ロッテの板チョコのクランキーでホワイトチョコバージョンあったよね、赤い箱の。久しぶりに食べたいけど最近見ない気がするから廃盤なんだろうな。+5
-3
-
384. 匿名 2025/01/09(木) 21:04:20
DelReyのチョコが好き+7
-2
-
385. 匿名 2025/01/09(木) 21:18:52
田舎だから大きなチョコの祭典は近くになくて行けないけど、もうすぐロイズカーが徒歩の距離にやってくる
わくわく
いつも1万近く買い込んでしまう+10
-2
-
386. 匿名 2025/01/09(木) 22:00:50
>>280
えー?名古屋田舎かなあ?
確かこのショコラの祭典は、東京でも大阪でもなく名古屋が一番規模が大きかったはずだよ。
ショコラ好きの友人が毎年参戦してるけどすごい人で戦場だって言ってた。+27
-2
-
387. 匿名 2025/01/09(木) 22:36:58
>>332
リンツのチョコおいしいですよ!
赤色のやつ間違いないと思います!+8
-2
-
388. 匿名 2025/01/09(木) 22:42:59
>>223
そうなんだ!中野区民だからたまにケーキ買いに行くけど、チョコは高すぎてまだ食べてないんだ…!+2
-2
-
389. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:12
>>385
田舎ですが
百貨店のオンラインで有名チョコ買います新幹線代に比べたら送料なんてかかってもチョコの為なら+19
-2
-
390. 匿名 2025/01/10(金) 00:04:31
>>303
>>1
nakamura chocolate - 中村チョコレートnakamura-choco.jpショコラティエール中村有希のクリエイティブな発想から生み出される、宝石のような美しいボンボンショコラたち。素材と素材を組み合せて完成される、まったく新しい味覚との出会いをお届けします。
もう一つは兵庫のナカムラチョコレート
日本女性ショコラティエならではのフォトジェニックな仕上がりと、オーストラリア在住故の発想で美味しくも楽しいです。+8
-3
-
391. 匿名 2025/01/10(金) 01:07:27
>>250
子どもの頃の思い出の味、
セコイヤチョコレート!
駄菓子屋で買ってました。+3
-3
-
392. 匿名 2025/01/10(金) 01:43:27
>>351
行きますー!
悩みすぎてめちゃくちゃ疲れるけど。
ソフトクリーム絶対食べる。+11
-1
-
393. 匿名 2025/01/10(金) 02:42:33
チョコに親でも〇されたんかなw+3
-3
-
394. 匿名 2025/01/10(金) 05:53:20
>>250
一度試して欲しい。成城石井なら必ず置いてある!
成城石井 クーベルチュールカカオ72% 300g
35%~ 色々あります。
成城石井って意外とチョコの宝庫だったりする。+15
-1
-
395. 匿名 2025/01/10(金) 06:37:57
>>365
サロショのカタログに載ってたよ
催事専用になったんかな+3
-1
-
396. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:01
>>29
ラ・メゾン・デュ・ショコラはどう?
パケも落ち着いてるし、バレンタイン仕様も甘すぎず可愛いよ❤️
+11
-1
-
397. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:55
>>324
わかる。あなたのせいで買えなくなる恐れあるじゃん、、てね。+12
-1
-
398. 匿名 2025/01/10(金) 10:15:18
無印のフィジーキャンディっていうチョコがめちゃくちゃ美味い+1
-2
-
399. 匿名 2025/01/10(金) 14:19:22
>>374
メゾンドゥイッテーわかる方いて嬉しいです!
割とお手頃で上品な味で好きです^^+2
-0
-
400. 匿名 2025/01/10(金) 14:20:16
>>398
私も無印の冬季限定のトリュフシリーズ大好きです!
あれはデパ地下レベルだと思います!+3
-5
-
401. 匿名 2025/01/10(金) 19:07:07
催事には行けないけど、この時期しか買えない色んなチョコが百貨店通販にいっぱい出てて血が躍るね+13
-1
-
402. 匿名 2025/01/10(金) 21:05:57
来週からいよいよ始まるから、3連休はどこで何買うのか厳密な計画を立てます👍+4
-1
-
403. 匿名 2025/01/10(金) 21:20:29
>>398
美味しいよね!口の中でゆっくり溶かすとキャンディがパチパチ弾けて楽しい
+2
-1
-
404. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:07
>>63
今年カルディで猫の舌チョコレート出てるけどぜんぜん違うのかな?+6
-1
-
405. 匿名 2025/01/10(金) 23:31:52
全然ブランドじゃないけど、友達が私が作ったチョコ美味しいって言ってくれるから、今年も頑張って作る予定🍫+2
-11
-
406. 匿名 2025/01/11(土) 07:44:20
アムール名古屋限定がたくさんありすぎて絞れない😂
どれも美味しそうで食べてみたい!と目移りしてしまう+5
-1
-
407. 匿名 2025/01/11(土) 11:43:36
おすすめの焼きチョコはありますか?
先日島根旅行した時に焼きチョコ食べてハマったんだけど取り扱ってる店自体を見かけない…+5
-1
-
408. 匿名 2025/01/11(土) 16:11:16
>>64
ジャック・ジュナン!ジャンポールエヴァンは間違いけどどこでも買いやすいからなぁ。
+8
-1
-
409. 匿名 2025/01/11(土) 20:28:11
>>406
アムショ良いなぁ+5
-1
-
410. 匿名 2025/01/11(土) 22:01:10
今年は年明けにリンツを買ってから毎日ご褒美に食べてます!ここのトピ勉強になる〜🍫+6
-3
-
411. 匿名 2025/01/11(土) 22:15:52
>>409
この時期だけ名古屋に住みたい笑+5
-1
-
412. 匿名 2025/01/12(日) 13:50:48
アムール全落ちしてたつら…+9
-1
-
413. 匿名 2025/01/12(日) 14:15:22
>>412
私も1週目は外れたー。毎週申し込みする!+5
-1
-
414. 匿名 2025/01/12(日) 19:42:53
阪急梅田も行ってみたいなぁ+5
-1
-
415. 匿名 2025/01/13(月) 08:06:20
チョコ好きの皆さん、食べるとニキビ出ませんか?
私も毎日食べたいけどニキビすぐ出来るから、我慢してる…+4
-1
-
416. 匿名 2025/01/13(月) 11:20:23
>>415
私、不思議とどれだけ食べてもニキビできないんだよね。めちゃくちゃ太るけど。だから食べすぎてしまうからニキビできてほしい。そしたら、太る前に食べ過ぎだって気づけるのになって思う+5
-1
-
417. 匿名 2025/01/13(月) 12:52:05
>>29
いっそのことマルコリーニ渡して好きバレしちゃえば?
応援してるよ!+13
-1
-
418. 匿名 2025/01/13(月) 13:30:54
ムードマークでフィリップ・ベルのサブレとギモーヴまだ買えるよ!+6
-1
-
419. 匿名 2025/01/13(月) 16:22:56
>>416
チョコ食べてもニキビ出来ないんですね、うらやましい!!
体質なんですね〜私はチョコとかお菓子とか毎日食べたいけどすぐニキビになって出てくるから我慢しちゃいます(¯―¯٥)
+7
-1
-
420. 匿名 2025/01/13(月) 16:25:47
>>419
そのガマンが大事なんだよね。私はチョコ食べすぎで2年で8キロふとってしまったよ。痩せる前にまたバレンタインの時期が来てしまった…笑+10
-1
-
421. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:26
>>11ジャンミッシェルモルトロー調べましたが、別のタイプのチョコも美味しいですか?+11
-1
-
422. 匿名 2025/01/14(火) 09:33:54
チョコレートのペアリングを探すのも楽しい
チョコレートと同時進行でお酒も探してる+6
-1
-
423. 匿名 2025/01/14(火) 23:57:56
明日、サロショ行きまーす!イートインで食べたいな+10
-1
-
424. 匿名 2025/01/16(木) 21:53:19
>>423
羨ましいです
もしまたチョコトピたったら戦利品写真載せてほしいですw
+6
-1
-
425. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:33
先週末?今週のスーパーは売り場にポールやコーン立ってていよいよバレンタインデーコーナーを作ってました
今週末あたりボチボチできるのか、ワクワクするわ
+5
-1
-
426. 匿名 2025/01/17(金) 08:24:21
好きな人にあげるチョコ、メゾン・デュ・ショコラか、ジャンミッシェルモルトローかで迷ってる…!
どっちがいいかなぁ?🍫
悩みすぎてそのうち売り切れになりそう…+6
-1
-
427. 匿名 2025/01/17(金) 08:58:01
百貨店でこの時期に特設で売られるブランドチョコを
不二家の工場直売で安くで売られてるの見てから
みんなありがたがるブランドチョコを買うのは辞めた+4
-1
-
428. 匿名 2025/01/17(金) 09:47:03
ベルナシオンのタブレット、今年はオンラインに残ってるから買いたいけどどれを買ったらいいのかわからない
おすすめ教えて下さい+9
-1
-
429. 匿名 2025/01/17(金) 09:51:36
>>418
まだあまり知られてないのか穴場だよね
アルバンギルメのサブレが残ってるのが信じられない
サブレ好きな人はとりあえず買って損はないと思う+7
-1
-
430. 匿名 2025/01/17(金) 13:01:53
>>427
不二家のだよね、それはショック+1
-1
-
431. 匿名 2025/01/17(金) 14:50:04
>>430
下請けで不二家が作ってたみたい
値下げがショックより
外資の普段百貨店にも入ってないブランドだから5千円くらい出して買ってたのに不二家だったのがショック+4
-1
-
432. 匿名 2025/01/17(金) 15:03:17
>>431
ブランド名聞いていい?+15
-1
-
433. 匿名 2025/01/17(金) 23:50:08
妹がドンキで買ってきてくれた話題のドバイチョコレート初めて今食べたけどおいしいね🍫
こりゃ人気でるわ
高いけど笑+0
-5
-
434. 匿名 2025/01/18(土) 12:36:14
今日、イオンに行ったらモロゾフのトリュフアソートメントが売っていた
一番大きいのを2個買って帰ろうとしたら一番大きいのは全部売り切れていた
毎年売り切れているけど早すぎる
めちゃくちゃ美味しいから仕方ないけど少し悲しい+1
-1
-
435. 匿名 2025/01/18(土) 21:53:12
>>428
1番人気はベルナショックだけど、私はナッツが苦手なのでビスキュイとかレを買いました!+5
-1
-
436. 匿名 2025/01/18(土) 21:55:00
>>431
私もどこのチョコか知りたい+8
-1
-
437. 匿名 2025/01/19(日) 10:32:27
今、かまいたち一茂でチョコレートの番組やってる+3
-1
-
438. 匿名 2025/01/19(日) 10:41:33
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&
カフェ蔵前 東京
放送してる~食べたいのみたい
見てるのも楽しいけど食べたくなる、一茂チョコレート作りしたなんて羨ま
+3
-1
-
439. 匿名 2025/01/19(日) 10:42:33
不二家 ハートチョコ ピーナッツ惜しい
+3
-4
-
440. 匿名 2025/01/19(日) 10:43:39
>>434
イオン今週末よったらもう売り場できてましたね
猫モチーフとか前面でした+5
-1
-
441. 匿名 2025/01/19(日) 12:37:09
今週はサロショPart2と三越も始まるから忙しくなるね。+6
-1
-
442. 匿名 2025/01/19(日) 13:02:41
高島屋オンラインでジャックジュナンを購入しました楽しみ!+4
-1
-
443. 匿名 2025/01/19(日) 13:05:23
>>71
ジャンポールエヴァンのマカロン大好き+7
-1
-
444. 匿名 2025/01/20(月) 02:02:54
ビターチョコのオススメありませんか?
バレンタインに好きな人にあげようと思っています!
阪急梅田に行く予定なのですが、
詳しい方教えてくださったら嬉しいです(*´︶`)+5
-1
-
445. 匿名 2025/01/20(月) 07:14:10
レーヴ・ドゥ・ビジュー(Rêve De Bijoux)の量り売りが気になっています!
食べたことある方いらっしゃいますか??+3
-1
-
446. 匿名 2025/01/20(月) 21:44:34
>>253
おわー私バレンタインは高いチョコ買っていい日とルール作ってドカ食いする所でした。気をつけます!+5
-1
-
447. 匿名 2025/01/20(月) 21:52:14
>>440
ニョロニョロポーチのチョコが気になって買ってしまったwポーチ使わないしどうしよう😂+1
-0
-
448. 匿名 2025/01/21(火) 10:17:04
>>445
レーヴドビジュー毎年買ってます
ベルギーのショコラティエのセレクトショップなので色んなショコラティエさんのチョコがあるのでオススメ
シンプルにトリュフも美味しいし 私はお酒ダメなので人にあげるだけどボンボンもお酒濃厚で美味しいみたいです+4
-1
-
449. 匿名 2025/01/21(火) 12:27:30
>>448
ありがとうございます!
午後から参戦するので、買ってみます(^^)楽しみー!+5
-2
-
450. 匿名 2025/01/23(木) 01:19:20
>>444
いいなー!阪急梅田のチョコ博、テーマパークみたいだよね。すっごい楽しそう!!!+5
-1
-
451. 匿名 2025/01/24(金) 23:49:04
>>415
ミルクと砂糖が少ないものなら大丈夫なのでは?+2
-1
-
452. 匿名 2025/01/25(土) 09:51:09
ガチ勢なのかは自信ないけど、70%カカオが好き。
昔はよくご褒美にジャン=ポール・エヴァンのタブレット買ってた。
個人的な好みとしてはストロベリーとかピスタチオとかのフレーバーの入ってない、チョコレートだけのトリュフとかが好き。
+2
-1
-
453. 匿名 2025/01/25(土) 21:44:26
今日も色々回って買いすぎて来たよー笑+4
-1
-
454. 匿名 2025/01/26(日) 08:55:33
>>11
昨日、新宿高島屋のアムール・デュ・ショコラで試食をいただきました!
プレゼントに考えていましたが思ったより普通だったので、買わずに帰ってきました。+5
-5
-
455. 匿名 2025/01/27(月) 02:10:28
カシスのボンボンショコラが大好きで毎年行きつけのケーキ屋さんで自分用にいくつか買うんだけど、有名なやつとかここのは絶対食べておいた方がいい!っていうカシスを使ったオススメのチョコレートがあればぜひ教えてほしい🙇♀️+3
-0
-
456. 匿名 2025/01/28(火) 19:15:30
今年はカカオショックの影響からか、ボンボンやタブレットよりもケークやサブレに力が入っているよね!
個人的にはタブレットが好きだけど、1枚3000円〜と考えると中々なお値段😔+5
-1
-
457. 匿名 2025/01/30(木) 02:17:04
>>6
アーモンドチョコレートに関しては明治が準チョコレートでショックだった。ロッテはチョコレートなのに...。+4
-1
-
458. 匿名 2025/01/30(木) 07:14:48
ブルガリのチョコ、一粒1,700円くらいするのですが、あの味と価格の妥当さについて、ガチ勢の方に説明いただきたいです。
私は食べましたが、はっきりとは分からず。
確かに美味しいチョコケーキを食べたくらいの満足感はありました。+7
-1
-
459. 匿名 2025/01/30(木) 15:41:25
名古屋アムール参戦した方いらっしゃいますか??
SNOWの15:45〜入場に当選したのですが、商品は残ってるのでしょうか…行って完売だったらツライです(T_T)+5
-1
-
460. 匿名 2025/02/02(日) 22:38:10
+0
-4
-
461. 匿名 2025/02/07(金) 20:03:03
>>15
私と同じパターンでハマった。美味しいよね!
その話を以前義母にしてたみたいで、最近義母が行ってきた台湾旅行のお土産に、カカオ85とカカオ100のチョコを大量に買ってきてくれた笑
食べるのちょっと怖いんだけど、台湾ってチョコ有名だっけ。どなたか教えてほしい…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する